【調査】 女性が結婚相手に希望する年収は平均で682万円・・・結婚情報サービスのノッツェat NEWSPLUS
【調査】 女性が結婚相手に希望する年収は平均で682万円・・・結婚情報サービスのノッツェ - 暇つぶし2ch294:名無しさん@13周年
14/01/17 19:06:07.36 TJBOP1Pn0
公務員40歳で年収600万円は需要あるかな?
ないよな
ごめんよ

295:名無しさん@13周年
14/01/17 19:06:41.19 SemVShu+O
普通に出会ったなら、低年収でもいいけど>>1って結婚相談所だから
お見合いみたいなもんで、当たり前の話だろうなぁ…
アメリカの婚活サイトは、男性が年収10万ドル以上でないと登録出来ないサイトとか普通にあるわ

296:名無しさん@13周年
14/01/17 19:06:55.83 9JpSqVyx0
俺がいつも不思議に思うのはどうしようもない
犯罪者と付き合う女のことだよ。
暴力団とかわけのわからない社会の屑みたいな
低学歴ドキュソに妻子がいたりすることがよくあるじゃないですか。
そういう女に一度聞いてみたいものです。
何がよくてそんなやつと結婚して、子供まで作ったのか(藁)。
以前福岡で覚せい剤やって妻の実家に立てこもって姪かんなんか
殺したドキュソがいただろ。
そういうのと結婚して子供まで作る女って何ですかぁ。
名古屋で軽急便の事務所にたてこもって
爆死した運ちゃんに妻子がいたというのは
その収入から考えて敬意を表すべきなのか(藁)
青森のサラ金乱入ガソリン撒き5人焼き殺し男なんて
妻子がいて生意気にも家のローンまで組んでいたという。
不思議だねぇ、女という動物は。
いい男だというなにらまだわかるが、そうじゃないからなぁ。
やっぱりポコチンですかぁ(藁)
女って不思議な生き物だよな。
何考えてんの、女は。
訳わかりません、女という動物は。

297:名無しさん@13周年
14/01/17 19:07:22.68 fRvnpbXN0
ちなみに24歳で皮下脂肪が取れて妊娠適齢期も終わる。

マスコミは「クビレが出来て女性らしい体付きになるから成熟はここから始まる」
なんて見事な大ウソをついてるけど、それどころか「女性にとって致命的な老化が始まる年齢」です。

女性の妊娠・出産適齢期は17~24歳まで。そこから先は、ただの「可能期」
生物的に言えば、24未満の女性と25以降の女性は「別の生態・別の生物」みたいなものです。

なんでそんな「終わりかけてる女」が男性に対して常に上から目線なのか?
まぁそんなのだから売れ残るのだろうけど。それこそ、まともな男やデキル男は24以下の女性から相手探すよ。

298:名無しさん@13周年
14/01/17 19:07:29.01 of2o/huz0
登録したことのある喪女だけど、収入は気にしないですっていったら
相手男性の年収は五百万はないと生活できないってアドバイザーに説得されて
プロフィールにはそう書いた
結局退会して喪を続行中だが

299:名無しさん@13周年
14/01/17 19:08:06.19 WuwL8BkYi
女性の方は年収どの位あるの
まさか家事手伝いやフリーターとかじゃないよね???

300:名無しさん@13周年
14/01/17 19:08:33.16 spwlizOp0
>>294
公務員ならお見合いとか普通にありそうだけどないの?
40でも清潔感あるならいけるっしょ

301:名無しさん@13周年
14/01/17 19:08:56.10 NPpXJDsS0
お前らヤンキーを見習えよw無職でも結婚出来てるじゃんw
たまには後先考えるなw

302:名無しさん@13周年
14/01/17 19:10:31.23 zAYZyx7V0
冷やかしで行った時に「専業主夫をしてくれる方」と希望出したら
「大丈夫です、いらっしゃいます」と返答された
お前ら行けばいいよ

303:名無しさん@13周年
14/01/17 19:10:57.94 YpRGJ9t1O
いや、ホントに何を基準に数字を弾き出してるんだろうな?俺には専業主婦()を前提にする数字にしか見えんのだが気のせいか?
通常の金銭感覚なら、家賃10万、貯金10万と仮定して、年収レベルで2人で500あれば普通に生活出来る筈だ。バイクや車を持っていても、600はいらないという見方なのだが、違うかね?

304:名無しさん@13周年
14/01/17 19:11:04.43 kukC/QmN0
こういう感覚の持ち主とつっくいてお幸せになるんだろうか。

305:名無しさん@13周年
14/01/17 19:11:30.14 LOUY1USM0
メディアをいつまで信じるんだよ
こんな統計こそ意味ないよ

306:名無しさん@13周年
14/01/17 19:11:54.48 DzvXEQpp0
10年以内に日本はデフォルトするけどねー

307:名無しさん@13周年
14/01/17 19:12:09.31 2Z0IBal+P
>>289

コレ、元記事がゆかしじゃないかwww
エセリッチなサイト。

ゆかしは3割増しだから全然アテにならんな。

308:名無しさん@13周年
14/01/17 19:12:10.33 fRvnpbXN0
当たり前の話だが、
婚活業者は【如何にして長い期間、会費を払ってもらうか】がビジネスである。
つまりカップルを成立させないようにしなければならない。

男性には収入
女性には年齢

これをキッチリ線引きしたら次々にカップルが成立して儲からなくなる(笑)
婆を安い金で大量に入会させて、
男性会員には掘り出し物が出てくるまで待たせる。

これが正しい婚活ビジネスです(笑)

309:名無しさん@13周年
14/01/17 19:12:21.57 9K7mbgwv0
資産の方が重要だよ。
年収なんて誰でも変動する可能性が高い。

310:名無しさん@13周年
14/01/17 19:12:32.42 cg9+mITf0
>>277
相手に法外な年収を求めて、それを頑なに曲げない30代以上の女。
相手の自身よりはるかに下の年齢を求め、それを頑なに曲げない30半ばすぎの男。

自分自身が相手と同じベクトルである事実ぐらい認識しろよ。

311:名無しさん@13周年
14/01/17 19:13:11.03 icsKT8tI0
年収700万てと、大企業の部長クラスだからなぁ……。
オジサン好きの女しか勝ち組になれないな。

まあ、大企業の部長やってる人たちは普通に20代で結婚してるけどね。

20代で本気で結婚したい女性は、まあ年収280万程度まで目線を下げるべき。
若いうちは共働きかパートとかしつつ、やりくり考えて自分も一緒に苦労した方が幸せな家庭になると思う。

312:名無しさん@13周年
14/01/17 19:14:28.41 fRvnpbXN0
>>310
ん?人の話聞いてたか?

正社員でなければ結婚しないという女と同じ数だけ、
20代でなければ結婚しないという男が居る。
それだけの話だ。

これ以上でもこれ以下でもない。

313:名無しさん@13周年
14/01/17 19:15:38.35 c0aB+pbt0
宅間守もこういうのに偽医者として参加してただろ

314:名無しさん@13周年
14/01/17 19:17:42.79 xGG363Z9P
>>299
せやなー

315:名無しさん@13周年
14/01/17 19:18:41.51 LmNlCZ3Y0
一方で年収300万くらいで結婚できる人もいたりするんだよな~

まぁ、そういうことだろうな。

結婚って女が年収に惚れてするくらいなら男はしないだろう(笑)

316:名無しさん@13周年
14/01/17 19:20:12.10 2XkCNhaI0
>>282
ほんと、早い人であればすでに二十代のうちにバタバタとやってきたことを
晩婚だと三十半ば以降、四十路くらいで、これから始めようとすることになるわけだもんな
どっちがどうという気はないから、人生いろいろで面白いとしておくけどw

317:名無しさん@13周年
14/01/17 19:20:48.78 YG72TinG0
これからの日本男児は

”付き合った相手が処女なら結婚を前提に真剣交際、非処女なら結婚は一切無し”

という生活を30代まで続けて、

それでも相手が見つからなければ後進国から若い嫁を貰うor一生独身生活を謳歌

これで良いな

318:名無しさん@13周年
14/01/17 19:21:00.23 BEUQSMjs0
将来700稼げる人と結婚するのが賢い選択だと思うんだけど、即物的な女性が多いねえ

319:名無しさん@13周年
14/01/17 19:21:42.60 3J6HayMX0
40代だなw

320:名無しさん@13周年
14/01/17 19:22:27.68 brnf0MdDO
年齢は関係ないな若くたって
中絶しまくりや原因不明の不妊不育
障害遺伝子持ち借金サイマー寄生虫
浮気ビッチ知恵遅れメンへラ基地外ニート
いくらでもいる
若い時代など一瞬ですぐ老いるのに
若さだけの女を選ぶメリットは皆無
30越えでもちゃんと健康な子供産んで身持ち固く
やるべき役割や仕事をこなし社会的にも役立てる女が最適

321:名無しさん@13周年
14/01/17 19:22:31.34 fRvnpbXN0
>>317
同意同意

後進国の美人>>>越えられない壁>>>日本のブス
後進国の処女>>>越えられない壁>>>日本の中古
後進国の若い女>>>越えられない壁>>>日本のオバサン

男からすりゃコレが真理だよな
日本の男はもっと世界に目を向けるべきだよ

322:名無しさん@13周年
14/01/17 19:22:51.10 G+V7oPoA0
希望するのはいいが、女側にそれを要求するだけの価値があれば、のお話

男にも選ぶ権利はあるのだw

323:名無しさん@13周年
14/01/17 19:23:47.83 Z17t1rNbO
金だけで決めるなら妥当なんじゃね
金が最低条件で、それプラス顔や性格での淘汰があるなら
女側のレベルも当然問われてくる

324:名無しさん@13周年
14/01/17 19:24:37.41 5Qnpneas0
希望するのはいいがそれだけの見返りがあるほど自分に価値があるのかな?
なけりゃ行き遅れ。

325:名無しさん@13周年
14/01/17 19:24:41.47 YlQ4qzQG0
自営業なら楽勝だけどな
仕事量は半端ないが・・・

326:名無しさん@13周年
14/01/17 19:25:57.33 LmNlCZ3Y0
年収って普通は次の次くらいの条件なんだよ。
相性わるいのに年収、年収ってオーラだしても気味悪いだけだろw

327:名無しさん@13周年
14/01/17 19:26:07.51 4bH2abTEO
稼ぎのいい男はそれなりの女を選ぶよ

328:名無しさん@13周年
14/01/17 19:26:24.51 81zTwWFX0
意外と居るな、年収1000万。オッサン層か?

329:名無しさん@13周年
14/01/17 19:26:37.19 U2r4Ht8c0
おっぱいでいったらEカップ位か。

330:名無しさん@13周年
14/01/17 19:26:37.34 DmCXQ5ub0
年収700万。48歳独身ですが来月結婚します

331:名無しさん@13周年
14/01/17 19:27:55.30 EAUU/Hqzi
>>178
加藤茶に謝れw

332:名無しさん@13周年
14/01/17 19:28:49.24 Pz4mxdB50
28歳で手取り月20万の地方公務員だわ
賞与入れても余裕で年収500万超えないので
結婚あきらめるw
結婚しようと思ってたのに残念だわwwwwwww

333:名無しさん@13周年
14/01/17 19:30:49.09 vsioy4/SO
最近お見合いする番組見たけどおばさんが高収入の若いイケメンにガツガツせめても結局は若くてカワイイ子を選ぶんだから意味ないよ

334:名無しさん@13周年
14/01/17 19:30:57.87 3Q1CpOAb0
>>332
地方公務員の嫁もらえ
夫婦合わせて800万くらいいくだろ

335:名無しさん@13周年
14/01/17 19:30:58.02 2XkCNhaI0
>>321
それでも世界で一番日本の女が好きなのが日本の男なんだよ

336:名無しさん@13周年
14/01/17 19:31:25.77 tcs+fNwL0
女性は相手が初老の人がいいのか

337:名無しさん@13周年
14/01/17 19:33:26.87 F8vgoENl0
>>311

どこが大企業だw
大企業の部長なら1300は貰ってるわ

338:名無しさん@13周年
14/01/17 19:33:32.08 mm+fV7k+0
俺の会社だと年収1000万を超えるのは40代後半から50代だぞ
普通のおっさんは結婚してるし、結婚していないのは癖がある
現実的に考えればいいのに

339:名無しさん@13周年
14/01/17 19:33:58.91 qhKuHP+O0
でもこの金額は東京で普通の家庭だとピッタリ賞だと思う

340:発毛たけし ◆ayiO.z1dnU
14/01/17 19:35:22.27 c2AvCKoK0
>>21
トモダチガ 旦那と再婚するかもなwwww

341:名無しさん@13周年
14/01/17 19:36:18.23 fRvnpbXN0
>>335
※但し、大和撫子に限る
性格の悪い中古やババアなど誰も相手にしない

外国人処女と結婚する方法を考察する
URLリンク(seesaawiki.jp)

342:名無しさん@13周年
14/01/17 19:36:45.67 xGG363Z9P
式の金は何処から??
国が出してくれる??

343:名無しさん@13周年
14/01/17 19:36:52.14 O0WsOqA00
こういう記事を見る度、結婚しなくて良かったと思う

結婚するとすれば、外国人がいい

344:名無しさん@13周年
14/01/17 19:37:07.22 155piR8Z0
こういうのは希望年収それ自体を集計するより本人の収入との差額で集計して
「自分より200万円上を最低ラインとする女が40%」とか発表した方が面白いんだよ。
次からそうすれ。

345:名無しさん@13周年
14/01/17 19:37:26.74 O87sRBXw0
ブライダル業者も必死だからな やつらが相場を無駄に吊り上げてしまった
ことも今の結婚式離れの要因の1つだからね 結婚する人の半分近くが式挙げてない
というのは異常だと思う 自分としては親族と親友のみの結婚式と簡単な食事会で
十分だと思う 家庭環境は様々だろうけど 子供の時に親戚の家に遊びに行ったり
世話になった自分としては親戚は呼んでいいと思ってる そこまで親しくない会社の同僚や
疎遠な友人を呼ぶのは せっかくの休みと金を無駄に使わせる感じで気のりしない
こんな世相なんだから未だに90年代のノリで商売してるブライダル業者に合わせる
必要はさらさらないと思うよ 変に見栄を張ってるほうが痛々しい 
個人的には人生の節目として式は挙げたほうがいいと思うけど 現状じゃますます
結婚式離れは起きるだろうね

346:名無しさん@13周年
14/01/17 19:37:47.79 gtlOltXo0
男性が結婚相手に求める、容姿、年齢のアンケートの答え流してやれよ。

347:名無しさん@13周年
14/01/17 19:38:40.86 FVeVbXnx0
20代後半の会社の女がさ、やっぱ年収1000万欲しいよね~。とか言ってたのでね。
勢いにのって言ってやったんですよ。

「1000万?まず専務クラスではうちみたいな中小じゃまずいかないよね。
まずよってこの会社はアウト。でさでさ、年収1000万だっけ。上場企業のさ、
サラリーマン。俺から見れば超エリートの課長級。平均年収いくらだと思う?」
「1000万くらい?」

「1000万ありえない。ありえないよ。正解はね750万円。ちなみに部長クラスになると
ようやく900万円代かな?でさ、でさ、部長クラスって言ったらもう40代半ばから後半
だよね?だよね?それでも1000万に届かない訳だけどキミってオッサン趣味な訳?
ここで女唇を噛みはじめる。俺、さらに続ける。

「まあさ。違うのは解る。解ってる。キミがいうのは若くてイケメンな高収入男だろう。
でもさ、でもさ、一般的に考えてよ。年収1000万のサラリーマンってさ。新入社員から
人口の多い団塊世代のおじさんを含めた全サラリーマンの5%としかいない訳。
これは仮に、仮の数字だよ。既婚者とか結婚する気0のやつとかオッサンを引けば
キミが出会える年収1000万円男はぐっと減る訳。特に年功序列の団塊世代のおじさん
が平均を引き上げているから、結婚適齢期の30歳前後に限ればちょうど氷河期世代
でもあるから、30歳前半で年収1000万以上は人口の1%もいないんじゃないじゃな。

だいたいキミはだよ。ルックスとしては並だよね。(ホントは下の上くらいだが)はい、
そこで問題。キミは何を持って自分以上の容姿を持った女性に対抗するつもりなの?
もう20代後半ってだけでも明らかにきびしいよね?よね?」

「ルックスとかじゃなく性格とかで見る人だっているし!!」
「性格?年収1000万とか金でしか男みてない女の性格の何処にひかれるんだよw」

女、大声で俺の容姿を罵りヒステリックに叫ぶ。俺、苦笑しながらその場を立ち去る。

348:名無しさん@13周年
14/01/17 19:39:02.96 Sg426pcY0
子供の頃から貧乏で節約生活とか
してきた人なら、年収が低くても
やっていける自信もあるんだろうけど、
普通の家の御嬢さんに年収200万や300万で
生活しろって言ってもどうやってやりくり
していいのかも分からないんだろうね。

349:発毛たけし ◆ayiO.z1dnU
14/01/17 19:39:14.30 c2AvCKoK0
お見合いpartyにいく時点で


極端に出会いがないか

金目当てかの二択


男が前者で
後者が女

350:名無しさん@13周年
14/01/17 19:39:57.57 pBZ9kVSb0
女性は、これを求めてるのか?

            / ::|
           /  .:::| 理想の旦那像
         /    ::::::|________
       /     /_______/|
        |       |¨¨             |  |
        | ___ f ̄7 | [二二二二二二] |  |  お金を持ってる
        | | r-、f ̄7| [二]   □□   |  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | | .^}}| ̄¨i 通帳   カード. | ::|
        | | .し' |__:| ━   ━ ./  :|――無駄な口出ししない
        | . ̄   /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ./  ::|
        |.    /二/□□/二/ /   :|
        |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   /}――時間をちゃんと守る
        |   |________|__/./\
        |    \______|___/  |  \乱暴しない
        |     |          |    |    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |     | [二]        :|    |\
        |     |          |   /.  \ 休みの日はちゃんと休む
        |     |          |  ./\    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |    __|_________|/    \ 触るとほのかにあたたかい
        |__.. --'' 

351:名無しさん@13周年
14/01/17 19:40:48.11 phxQfb/T0
まあ希望だから別にいいじゃないか。あくまで希望なのだから。682万円以上と答えた女が結局どんな男と結婚するのかな?
現実は厳しいよ。

352:名無しさん@13周年
14/01/17 19:41:41.72 81zTwWFX0
>>349
病気の男女もそれなりに混ざってるので注意な。

353:名無しさん@13周年
14/01/17 19:43:13.41 T336bNjZ0
40前だけど、周りに600万以上なんていねーぞwww
俺の周りが悪いのか?

354:名無しさん@13周年
14/01/17 19:43:45.95 ScrFW7+bO
女性は未婚で30過ぎたら、自分が稼げる以上の年収を夫に求めるのは賎しいことだ。という風潮を作るのが良いと思う。

355:名無しさん@13周年
14/01/17 19:43:59.30 Ahd6UGGZP
数年前に零細お一人様起業して、ようやっと年収1000万越えた40歳オサーン。
睡眠時間4時間の日々だが、仕事はモチベーション持ってやれてる。
炊事家事全般自分でやるから、特に結婚したいとも思わん。

あと、猫な。猫。猫の居る生活最高。女房なんて要らん。
老齢になったらいい施設に入るため、無駄遣いしないでしっかり貯める。

356:名無しさん@13周年
14/01/17 19:44:09.33 Mbcl3niG0
去年の年収がちょうど682万円だったわ。
36歳既婚だが。

357:名無しさん@13周年
14/01/17 19:44:54.82 bGmc/dN90
こんなの希望なんだから好きに言わせときゃいいだろ
お前らだって「結婚相手に希望する胸のサイズは?」と聞かれたら
EとかFとか答えるだろ

358:名無しさん@13周年
14/01/17 19:45:49.33 dbMyQ8Ob0
中流世帯の上の収入か 平均で、だもんなぁ・・・
自民党のせいでこんな時代なのに

高収入の男性に相手が居ないのは、同僚に女性がたいして居ないって事だろ
女性ががんばってその地位増えれば、そのレベルの結婚が多いと思うが

359:名無しさん@13周年
14/01/17 19:45:49.92 AgH6leF90
20代の女は好きな男と結婚したいんだろ。
30代になるともう好きな男とは結婚できないと自覚し
金で男を選ぶようになる。
35過ぎたらもう不倫出来婚ぐらいでしか結婚できないんだけどね。

360:名無しさん@13周年
14/01/17 19:45:55.24 EAUU/Hqzi
結婚するなら若くて処女とか寝言言ってる
奴らに心からアドバイス。
処女と結婚したら100パーセントの確率で浮気されるぞ。
しかも尻尾を出さずしっかりと寄生しつつだ。

361:名無しさん@13周年
14/01/17 19:45:58.36 vfJpddzy0
無職のワイ高みの見物

362:名無しさん@13周年
14/01/17 19:46:08.49 sEcQ/Wk8P
ノッチェデース

363:名無しさん@13周年
14/01/17 19:46:09.20 PPJ/8com0
>>294
30前半まででギリギリ出産可能な女性なら余裕では?

364:名無しさん@13周年
14/01/17 19:46:21.20 T336bNjZ0
とりあえず20代前半で言うなら許すわ
30台以上ならもっと条件下げろよ
自分の立場わきまえろ

婚活でも年収は低く言ってる
金目当てで寄り付かれたらシャレにならん

365:名無しさん@13周年
14/01/17 19:46:50.66 fRvnpbXN0
>>360
便器の泣き言など興味ない。

著書『離婚の心理学 パートナーを失う原因とその対処』
特定の男性 (夫も含めて生涯に1人の男性)以外との性的経験のなかった女性と比較して、
1人から3人の男性と性的経験のあった女性では4倍、
4人以上の性的経験のある女性では8.5倍,浮気をする危険性があると報告。
__

貞操を失った女性がよく言っている
「1人の男性しか知らない処女のような女性は浮気しやすい」という言葉は
何の根拠もない真っ赤なウソであるどころか、実際の傾向・事実は全くの正反対である。
簡単に浮気する穢れた自分達を「処女も同じということにしたかった」という、
【処女に対する強いコンプレックスの表れ】なのである。

366:名無しさん@13周年
14/01/17 19:47:20.42 p0NAIUv40
まあ希望するのは自由だよ
その女にそんだけの価値があるか判断するのは男だし

367:名無しさん@13周年
14/01/17 19:47:28.87 qhKuHP+O0
30で600万あったが40で300万だー
未来は明るいな

368:名無しさん@13周年
14/01/17 19:47:34.69 I7E5gu8aO
好みの女と結婚でき毎夜ヨダレ垂れ結婚できるのは民間に1千兆借金膨らませ民間を重税ト年金延長で貧困自殺一生独身童貞孤独死させる世界1生涯年収退職金一生共済年金(全て税金!)の民主.共産の週3連休多!毎日5時帰リの日本全国公務員だけ!全国民間独身男ょ!橋下に頼み官民差0だ

369:名無しさん@13周年
14/01/17 19:47:53.74 cmlnRIda0
年収700万越えてるがバツイチなんで場外から見学してます。

370:名無しさん@13周年
14/01/17 19:47:55.85 W0ER5cug0
年収700万20代の旦那と結婚したけど大学から付き合ってるわ

371:名無しさん@13周年
14/01/17 19:47:58.98 h9mRTEvs0
現実には高学歴、器量まあまあ、独身の女が結構いるぞ。なんでかなあ?

372:名無しさん@13周年
14/01/17 19:48:22.59 abWEivmjO
>>353
うんゃ 当たり前だよ 年収600万なんて特殊な仕事か最大手だろ

373:名無しさん@13周年
14/01/17 19:48:31.02 T7/kbBZL0
女の言う「男の器」っていうのはゴミ箱なんだよ


 非処女 怠惰 カネ目当て ずぼら
  わがまま 男遊び 浪費癖        ←ゴミ
    男性遍歴 中絶経験   
     借金 性病 整形

      ↓↓↓↓↓↓
     ┌-―――┐
      |.XXXXXXXX.|
       |., 男の器 ,.|
       |.XXXXXX.|
        |.XXXXX.|
        |.XXXX.|
          ̄ ̄ ̄

男の器がでかいほど、ゴミをたくさん抱えた女にモテる

374:名無しさん@13周年
14/01/17 19:48:43.80 vFu2Knu80
男35歳以上が年収600万以下で結婚望むのはアホだな
低年収の男はBBAと同じ

375:名無しさん@13周年
14/01/17 19:49:01.51 kmD6gXOOO
はい自慢はいりました

376:名無しさん@13周年
14/01/17 19:49:18.34 JgrdHdzk0
おい・・・

377:名無しさん@13周年
14/01/17 19:49:24.90 733p11mn0
>>1
バブル時代は億とか言ってたから、時代が変わった。

378:名無しさん@13周年
14/01/17 19:50:11.52 T336bNjZ0
だいたいアホだよな
日本の借金いくらあると思ってるの?
いずれ円とか叩き売られて価値落ちると思うよ

379:名無しさん@13周年
14/01/17 19:50:15.38 fPr1UdCE0
脳みそにウジでも湧いてんじゃねーの

380:名無しさん@13周年
14/01/17 19:50:21.42 EAUU/Hqzi
あと結婚したがったり子供を産みたがってるような女は負け組。
要するに寄生しなければ生きて行けない寄生虫。
それを承知で寄生される度量がなければ結婚なんかするな。

381:名無しさん@13周年
14/01/17 19:50:54.84 vFu2Knu80
逆に男30歳未満なら400万以下でも十分可能
20代の女が結婚市場で大人気なのと同じ

382:名無しさん@13周年
14/01/17 19:51:04.72 cFmzd2LFO
手取り550のアラフォー公務員の俺様を舐めてんな

383:名無しさん@13周年
14/01/17 19:51:37.74 gzJWRlUU0
で、こいつらは男性が望む条件は勿論満たしてるんだよな?
まさか自分の要求だけ言ってそれが通ると思ってないよな?

384:名無しさん@13周年
14/01/17 19:51:45.31 PPJ/8com0
>>365
ドヤ顔のところ悪いけど、著作は誰よw
お前は日本人女性に恨みでもあるの?
それとも日本人に恨みがあるの?

385:名無しさん@13周年
14/01/17 19:52:06.40 +jjouPLD0
こういう事を言ってる女はいくら稼いでるのか。。

386:名無しさん@13周年
14/01/17 19:52:12.93 3KvECaBG0
+イケメンに限る

387:名無しさん@13周年
14/01/17 19:53:13.16 zzpNSme60
結婚決めた時点では夫はまだ大学生だったから収入なんて未知だったけど
今31歳で年収800万超えてきたから無欲でいい物件つかんだのだなw

388:名無しさん@13周年
14/01/17 19:53:20.19 81zTwWFX0
+女慣れしてないと却下

389:名無しさん@13周年
14/01/17 19:53:36.90 fRvnpbXN0
>>384
作品名でググレよ(笑)
そもそも、いきなり「処女は100%浮気する」とか頭おかしいこと言い出した奴に何も言わず、
それに対して少なくともソース貼った奴に「ドヤ顔乙!」とか頭大丈夫か

二行目からの低レベルな論点すり替えには興味ない

390:名無しさん@13周年
14/01/17 19:55:18.98 QWts21qa0
羊水腐りかけのガバマン中古がこのアンケートに真剣に答えてるの想像したらワロタ

391:名無しさん@13周年
14/01/17 19:55:32.01 abWEivmjO
>>382
まともに働きもしない公害市ね 民間なら貴様ごとき年収300がいいところだわ

392:名無しさん@13周年
14/01/17 19:56:25.31 ZPzn3fL60
女が本当に求めているのは金ではない。

*女性が結婚相手の条件として重視するもの

1.人柄(88.4%)
2.家事の能力(62.4%)
3.仕事への理解(48.9%)
4.経済力(42.0%)

*女性のライフコース

(理想ライフコース)
1.結婚・出産でいったん退職して後に再就職(35.2%)
2.結婚・出産するが仕事も一生続ける(30.6%)
3.専業主婦(19.7%)
4.非婚就業(4.9%)

(予定ライフコース)
1.結婚・出産でいったん退職して後に再就職(36.1%)
2.結婚・出産するが仕事も一生続ける(24.7%)
3.非婚就業(17.7%)
4.専業主婦(9.1%)

第14回出生動向基本調査(2010年)
URLリンク(www.ipss.go.jp)

393:名無しさん@13周年
14/01/17 19:57:22.81 T7/kbBZL0
>>384
黙らせたかったら誰にも分かるような日本人女性の素晴らしさを語ればいい話
「海外よりマシ」という消極的評価じゃなくてな

394:名無しさん@13周年
14/01/17 19:57:24.05 PPJ/8com0
>>380
子供を産みたいのは本能だからね
また日本国としても産んでもらわないと困るし

夫婦が協力して子育て期の低収入を乗り切るのが普通
お前はいつの時代に生きてるのか知らないけど
今時一生専業主婦なんて珍しい
結婚退職も珍しいんだよ

395:名無しさん@13周年
14/01/17 19:57:33.01 EcdeiSYy0
こんなんで結婚しなくていい理由を与えてもしょうがないのに

396:名無しさん@13周年
14/01/17 19:57:58.54 Ooo7klRfO
紹介所やパーティーに金出して“婚活”している連中ほど高望みになるんだよな。元手が掛かっている分。

これは毒男も毒女も変わらん。

不妊治療様が子供に過大な期待を押し付けるのと同じ図式。

本来、恋愛も結婚も子育てもそういうモノじゃないんだけどな。
金が無くても手に入れられるモノを安易に端金で何とかしようとする連中が、浅はかでない筈は無いわなw

397:名無しさん@13周年
14/01/17 19:58:07.84 cFmzd2LFO
>>391
ゴミは日本から出てけよ
バーカw

398:名無しさん@13周年
14/01/17 19:58:29.10 NK0WyfIA0
余裕

399:名無しさん@13周年
14/01/17 19:58:50.86 /Y55+vf10
自営はいろいろやってるからな。
経費生活もあるし

400:名無しさん@13周年
14/01/17 19:59:44.12 T336bNjZ0
わしが女なら年収より、農地持ち田舎の自給自足してる農家
これが一番手堅い
苦労も多いから、軟弱な女では無理

401:名無しさん@13周年
14/01/17 19:59:46.93 PPJ/8com0
>>389
普通著作者の名前も張るでしょw

論点のすり替えじゃなくて、興味があったんで訊いたんだよ
なんで 日本 の女性をそんなに貶めるのかと
変態新聞にでもつとめてるのかと思ってw

402:名無しさん@13周年
14/01/17 19:59:51.46 IJ2ShCOe0
日時・場所こそ違え日本全体が統一教会合同結婚式だなw。

403:名無しさん@13周年
14/01/17 20:01:00.06 rV/X6iJx0
>>10
>で、自分が同額稼げてるのかというと、

専業主婦の家事の価値は1000万()ですよ 笑

404:名無しさん@13周年
14/01/17 20:01:07.79 UhrT1u7wO
こういう糞女共に子供を2、3人産ませて、保険をかけて雪山で遭難させれば良いんですね?

405:名無しさん@13周年
14/01/17 20:01:12.34 P4PixXfSO
>>391
同意する

406:名無しさん@13周年
14/01/17 20:02:47.64 jpRLu9Dm0
結婚が金目当てじゃない女なんて今の日本人には殆どいないよ。

こういうと「いや、私は金目当てじゃないし」とか言いだす女もいるだろうけど、そういう女の言い分は決まって
「人格面『も』重視したから」というもの。
要するに、当然のこととして金は目当てにしたけれどろせだけじゃなくて他の要素も重要視したのだから金目当てではない、という理屈。
でも、言葉の正しい認識に於いてそれはまごうことなき金目当て。

407:名無しさん@13周年
14/01/17 20:02:55.45 lj9w3kor0
年収1000万円の男を周りの女が放っておくわけないじゃんw
婚活市場にゃめったに出てこないだろ

408:名無しさん@13周年
14/01/17 20:02:57.22 vfJpddzy0
>>391
ぐう正論

409:名無しさん@13周年
14/01/17 20:03:05.47 fRvnpbXN0
>>401
一切>>389に対する反論になってないのに、
何で安価付けたんだ?
はいやり直し

作品名でググレよ(笑)
そもそも、いきなり「処女は100%浮気する」とか頭おかしいこと言い出した奴に何も言わず、
それに対して少なくともソース貼った奴に「ドヤ顔乙!」とか頭大丈夫か

二行目からの低レベルな論点すり替えには興味ない

410:名無しさん@13周年
14/01/17 20:03:28.79 Sg426pcY0
>>402
あれって離婚率どうなんだろうね。

411:名無しさん@13周年
14/01/17 20:03:32.42 GMGCr4rz0
682万希望してる女が682万の価値あればいいなw

412:名無しさん@13周年
14/01/17 20:04:43.30 e8h5HW83O
>>401
日本の女を貶してるんじゃなくて、
中古やババアを貶してる様にしか見えないけど

413:名無しさん@13周年
14/01/17 20:05:13.55 4ElZmMje0
年収682万とか年齢40歳以上は確定だろ

20台なんて年収300万台だから論外だろ

414:名無しさん@13周年
14/01/17 20:05:15.45 2NqVeeVR0
結婚相手に希望する年収~500万円 17.5%と答えた可愛いお姉さん達の

べらかめべろべろ
おっぱい揉み揉み
突起をちゅちゅちゅ
陰核くりくり
割れ目をちゃちゃちゃ
蜜壺ぱんぱんぱん

415:名無しさん@13周年
14/01/17 20:05:17.27 x6yFfkc80
おっさんと結婚すればいいじゃない
でもおっさんは若い子を選ぶと思うよw

416:名無しさん@13周年
14/01/17 20:05:36.00 m+R6ttw50
40代で担当部長くらいになってないと、
子会社に飛ばされて年収ガタ減りになるかもよ。
無能の妻帯者より独身の方が切りやすい。

417:名無しさん@13周年
14/01/17 20:05:50.42 Pgh8Azl7i
>>407
ここに年収1000万以上で婚カツパーティーで撃沈しまくりの俺がいますよ。
顔はフツメン、痩せマッチョ、身なりもきちんとしているつもりだけど。
出会った女性は友達にはなってくれるがそれ以上になってくれない。

418:名無しさん@13周年
14/01/17 20:06:32.32 bOOJukNjP
年収なんて、運不運でいくらでも変わるもんだぞ。高年収の外資はクビのリスクも高いしな。

あと外資、特に米系は直属上司との相性でどんどん引き立てられたり、自分は業績上げても本社が調子悪くてリストラされたり、博打みたいな要素は少なからずあるし、リストラされても実力があるからどこでも通用する、なんて甘くもない。
人間関係や運に左右される要素が大きいから、転職したらガックリ下がることもある。

と、体験談から言ってみる。

419:名無しさん@13周年
14/01/17 20:07:03.27 fRvnpbXN0
>>417
お前みたいなレスする奴の大半が末尾Pか末尾iなのは何でだろうな

420:名無しさん@13周年
14/01/17 20:07:06.96 WsP9PQbb0
相手の年収には高望みするのが常だろうから、結婚はほとんどの場合「妥協」
結婚してやったんだ、と大きな貸しがあるかのように考えるだろう
カネまわりのいい男の場合も、言い寄ってくる女たちの中から「おまえを選んでやったんだぞ」
と恩恵を施したような意識を持たないわけがない
これじゃあ早晩憎み合いにならない方が不思議
結婚紹介所ってのはそんな仕事さ

421:名無しさん@13周年
14/01/17 20:08:14.34 x6yFfkc80
処女と若さと性格の良さは年収600万に匹敵する事をババァどもには知っていただきたい

422:名無しさん@13周年
14/01/17 20:08:17.62 eiG6DcEQ0
男も女の容姿とか求めるんだから
女が男の年収求めるのは当たり前

423:名無しさん@13周年
14/01/17 20:09:23.49 ZnQr1Bec0
総合婚活サービスのIBJの独身従業員の年収で結婚相手は見つかるんですか?

424:名無しさん@13周年
14/01/17 20:09:23.36 Pgh8Azl7i
>>419
は?スマホから書き込んだらいけないのかよ?

425:名無しさん@13周年
14/01/17 20:09:40.30 ea40gCU10
月30万で十分なように思えるが年収だと360万だからな。
野球選手やサッカー選手の年俸などが大きな話題になるから
麻痺するのさ。

426:名無しさん@13周年
14/01/17 20:09:49.69 O87sRBXw0
>>282
できちゃった婚て奴??

親の脛かじりながらガキ連れてよくも堂々と生きてこられたなwww

427:名無しさん@13周年
14/01/17 20:11:02.56 dv4OGGt50
         ,、='' ̄::::::::::::::: ゙̄'''ヽ、
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /:::::_,_、:::::::>‐-、:::::::::::::::::::::::::::::
     /::::/~ヾ,}::::j|  。 }::::::::::::::::::::::::
    l::::/|_ ゚ ,.>ー、ゞー≠ ̄ヽ::::::::::::::
    |::/ ヾ≦ヘ,_ノヽ      \:::::
   |Y     l|         ヽ
   |ノ〆    l|       ー-  | 年収600万以上がいいな
  /| /      l|       ー-  |
   l / r   」{,        ヽ  |  結婚するならエリートがいいな
   l,  ヘ_ _,,>ー=、_   /
    ∧   `Σ,,、-‐─゙ゝ=´    /   おまえら婚活女の要求は
     ヘ   ===一       ノ
      ∧                  そんなのばっかりなんだよ
       \≧≡=ニー   ノ

428:名無しさん@13周年
14/01/17 20:12:13.03 Sg426pcY0
>>425
それは手取りじゃないでしょ。
月30万も貰える人なら、ボーナス
税金を併せて年収500万になると思うよ。

429:名無しさん@13周年
14/01/17 20:12:37.39 EFNwJoa20
>>417
選り好みしてるか、人格に問題があるのでは?
年収トークしたり、よほど汚い仕事してるとか?

430:名無しさん@13周年
14/01/17 20:13:37.51 PJkNbp1V0
>>417
それ撃沈とは言わない

431:名無しさん@13周年
14/01/17 20:13:57.44 /6Uy9Fe4O
>>1
1,000万超の高収入男ほど結婚しないんだってよw

432:名無しさん@13周年
14/01/17 20:14:47.06 tr1oiVfJ0
>>希望する年収は平均で682.6万円
君たちの希望は正しいよ
是非頑張ってくれたまえ

433:名無しさん@13周年
14/01/17 20:14:48.96 zDIAJmAF0
男女平等とか言うくせに、何で食わせてもらうこと前提なんだよ

434:名無しさん@13周年
14/01/17 20:15:32.73 GX0ZrhXj0
個人じゃなくて、お金と結婚ですね

435:名無しさん@13周年
14/01/17 20:16:11.05 81zTwWFX0
>>417
歯医者はとりあえず行っとけ。

436:名無しさん@13周年
14/01/17 20:16:25.28 Q2Pcb9c+0
昭和30年代、40年代は共稼ぎが当たり前で、いまでいう年収200万程度の工員ですら結婚して子供作った時代。
早く風呂付きの部屋に引っ越せるように一生懸命頑張ろうみたいな。
幼なじみの家がそうだったけど、同級生はそんなのばっかだったよ。
いまはそれなりの住まいに暮らしてる。ガレージ付きのね。
そいつが両親を楽させてやろうと、会社起こしてそこそこ成功したから。
貧乏でも育て方が良かったと思う。小学生の頃からリーダー格だったなぁ。

437:名無しさん@13周年
14/01/17 20:16:50.00 O87sRBXw0
>>431
そもそも稼げる人間に結婚なんて必要ないんだよ

438:名無しさん@13周年
14/01/17 20:16:57.29 0tKyXhXn0
しかしまあ、このノッツェとかいう会社もずいぶんと煽るなw

大抵の男はそういう煽りに対する耐性も身につけているし、
その理由も十二分に判ってるだろうから引っかかる阿呆はそうそういないだろうが・・・

まあ女はなw

439:名無しさん@13周年
14/01/17 20:17:17.68 cFmzd2LFO
>>405
ゴミ同士の傷の舐めあいwww
お前らゴミ、マジでキメーwwwww

440:名無しさん@13周年
14/01/17 20:17:19.64 PJkNbp1V0
なぜ行き送れたのか反省しなさいw
それは過大要求と自己価値の乖離によるものです。
女が余っているのにさらに希望という要求を突きつけるとw
死ねバーカ

441:名無しさん@13周年
14/01/17 20:18:08.96 LsYnPJZd0
相手の年齢より年収が先かw

442:名無しさん@13周年
14/01/17 20:19:11.37 +qcCTftH0
            / ::|
           /  .:::| 理想の旦那像
         /    ::::::|________
       /     /_______/|
        |       |¨¨             |  |
        | ___ f ̄7 | [二二二二二二] |  |  お金を持ってる
        | | r-、f ̄7| [二]   □□   |  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | | .^}}| ̄¨i 通帳   カード. | ::|
        | | .し' |__:| ━   ━ ./  :|――無駄な口出ししない
        | . ̄   /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ./  ::|
        |.    /二/□□/二/ /   :|
        |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   /}――時間をちゃんと守る
        |   |________|__/./\
        |    \______|___/  |  \乱暴しない
        |     |          |    |    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |     | [二]        :|    |\
        |     |          |   /.  \ 休みの日はちゃんと休む
        |     |          |  ./\    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |    __|_________|/    \ 触るとほのかにあたたかい
        |__.. --'' 

443:名無しさん@13周年
14/01/17 20:19:48.74 1xbXBFqA0
希望するのは自由だね

444:名無しさん@13周年
14/01/17 20:20:26.56 1t/JsdnT0
その年収がある奴は結婚相談所なんかいかない
女の方が勝手によってくるから
希望してるのは閉経している40代のばあさんだけ

445:名無しさん@13周年
14/01/17 20:20:35.86 bnuexAZ00
ビッチのくせに高望みしすぎだろw

446:名無しさん@13周年
14/01/17 20:20:52.71 tVOxWwMj0
俺も美人で処女で10代で浮気しない従順な嫁を希望するわ
勿論一夫多妻で貧乳と巨乳の嫁を二人な
法律で問題があるなら、婚姻届は出さない事実婚状態で良いよ

女性様方、何か文句ある?

447:名無しさん@13周年
14/01/17 20:21:13.99 O87sRBXw0
>>436
ウス!!団塊!!

448:名無しさん@13周年
14/01/17 20:21:49.99 ulcMEJulP
それだけの年収あるやつは選び放題だから
そんなババアのところに来ないってわからないのかね

449:名無しさん@13周年
14/01/17 20:22:32.73 asBiaODrO
希望は希望。現実的な判断を人生の旬な時に下さないとこれから確実に結婚できない独り者コースだ

450:名無しさん@13周年
14/01/17 20:22:57.75 PJkNbp1V0
>>446
女性差別だと騒ぐに決まってんだろw
男の希望は差別w
女の希望は最低限の希望w
女性様になんてこというんだ、度をわきまえろw

451:名無しさん@13周年
14/01/17 20:23:11.05 KUAi6u0iP
>>1
男女同権(寧ろ男が損)なので自分でかせげ

452:名無しさん@13周年
14/01/17 20:24:36.04 ib6BKYJcP
>男性参加者の8.4%が年収1000万円以上であることがわかった。
>そのうち、年収1500万円以上は1.1%、年収1000~1500万円未満は4.8%いた。

何で足して8.4%にならないの?
もしかして~1000万の2.5%を足して8.4%と計算してんの?www

小学生並の算数もできないカス会社じゃねーかwwwwww

453:名無しさん@13周年
14/01/17 20:24:40.39 WKb+9mVnO
>女性が結婚相手に希望する年収は平均で682万円・・・

それだけある男性だったら婚活せんでも普通に伴侶を得ていくから>>1のトコには来ないなwww

454:名無しさん@13周年
14/01/17 20:25:10.72 q5NGsE2M0
見合いで結婚するならこういう希望ってだけだと思う>1
恋愛結婚だと同級生とか同僚が多くなるからまた別

455:名無しさん@13周年
14/01/17 20:25:35.22 KUAi6u0iP
>>446
12歳の嫁を貰って、24になったら手切れ金なしで離婚して12歳の子と再婚して…のサイクルを続けたいかな、ささやかな希望だけど

456:名無しさん@13周年
14/01/17 20:26:55.16 C/epOC4f0
30代後半以降の女の婚活は迷惑防止条例で
取り締まるべき

457:名無しさん@13周年
14/01/17 20:28:32.70 uIrt2mgvI
結婚したい。
でもいざ結婚となると子育てとか不安もあって
前向きに取り組めない

458:名無しさん@13周年
14/01/17 20:28:52.85 +MeqTHOP0
ところで相手の年収がその女にどう関係するのか

459:名無しさん@13周年
14/01/17 20:30:06.37 y5VBP+Fq0
希望するのは自由だとw
いやいやいやいやコレが平均とは身の程を知れと言いたいな

460:名無しさん@13周年
14/01/17 20:30:07.35 8s4qwl9Y0
金を奪いたい一心というのが丸見えw 

ジジイとでもケコーンしてろw

461:名無しさん@13周年
14/01/17 20:30:44.49 gtwji6pB0
今の男は大変だね。
家事分担とか子育て参加とか言われて年収もきっちり要求される。

462:名無しさん@13周年
14/01/17 20:30:53.45 1t/JsdnT0
>>457
誰だって同じだよ
でも結婚相談所だけは使うな
無駄に年食ってダウン症の子供が生まれるくらいなら早く結婚してしまえ

463:名無しさん@13周年
14/01/17 20:31:26.42 WHVissXPO
月に55万も貰えたら苦労しねぇわボケ

464:名無しさん@13周年
14/01/17 20:32:38.23 Sg426pcY0
>>461
分担とかほとんどの男しない。
分担してくれるなら女働ける。
年収余程でない限り気にしない
女もたくさんいる。

465:名無しさん@13周年
14/01/17 20:33:26.84 q6h45+Nd0
一千万でも二千万でも希望するのは自由だよな
男だって10代の美人じゃなきゃ嫌だとか言うことができるが
もちろん叶わない
ある程度現実味のある条件、というのはつまり根拠があるってことだ
とすると700万弱という数字の根拠はなんだろうな
興味があるな

466:名無しさん@13周年
14/01/17 20:33:28.69 xbTNcq270
青臭い事言うけど
年収あっても一緒にいて楽しくない相手とずっと人生を共に出来るのかね?

467:名無しさん@13周年
14/01/17 20:33:33.07 jciF43JSO
金があっても結婚出来ない男は間違いなく理系でアスペ
婚活は金がかかるから金のある喪男が集まる
貧乏で結婚出来ない喪は婚活すら出来ない罠
だから婚活してる男には高収入の比率が高い
でもいくら年収1000万でもアラフォーで素人童貞
自分の話ばかりか相手に質問ばかり。
どもり癖があって挙動不審、女を性的対象としかみないギラギラした男は生理的に無理と嫌悪される。
金があるのに結婚出来ない男はまずこんなタイプ。

468:名無しさん@13周年
14/01/17 20:34:12.19 tVOxWwMj0
10代の女に後ろから腰打ち付けて尻肉弾ませたい

あ、30代とかの非処女ババァ様は結構なんで、お帰り下さい

469:名無しさん@13周年
14/01/17 20:34:17.33 +MeqTHOP0
これで子供も産まなかったら目も当てられないな。
これからの男は、子供が生まれてDNA鑑定も終わってから結婚するか考えるべき。

470:名無しさん@13周年
14/01/17 20:34:35.42 ZIJlbLin0
希望するのは自由だけど、相手にも選ぶ権利はあるからな

471:名無しさん@13周年
14/01/17 20:35:12.03 JuzjncY20
>>1
平均したって意味ないじゃんw
第一、1500万以上を幾らに換算したんだ
100億円かも知れないだろ

472:名無しさん@13周年
14/01/17 20:35:38.11 rXn3AIWHO
本当の欲を言えばイケメンで優しくて17~20歳位の肉体と性欲で年収一千万以上なんだよ
理想はお互い様だよな

473:名無しさん@13周年
14/01/17 20:35:49.37 h3m4OxSA0
ちょっと年収は届かないけど、貯金が1千万以上、土地と家もあるけどダメか

474:名無しさん@13周年
14/01/17 20:36:57.13 1t/JsdnT0
>>469
結婚相談所なんて子供埋めない年齢のばばあしかいないよ
最初から夫の金でホスト遊びすることしか考えてない

475:名無しさん@13周年
14/01/17 20:36:57.56 lMxUpMw+0
やっぱ学生時代とかから付き合って結婚たどり着く奴らが
勝ち組だな

476:名無しさん@13周年
14/01/17 20:37:04.36 pHE1Xv8uO
年収云々ももちろんだが、相手側に勧誘しつこい宗教の信者がいないか、発達障害が出てないかとかそういうのも大事!!

477:名無しさん@13周年
14/01/17 20:37:19.06 Pgh8Azl7i
>>429
年収トークは一切ないけど、プロフィール欄に書くところがある。
仕事は大企業勤めでIT技術者。

>>430
恋愛対象に見られていないので撃沈だよ…

>>435
歯並びきれいだよ。虫歯もないし。口臭かな?気をつけてるけど。

478:名無しさん@13周年
14/01/17 20:37:38.51 1wFIz0Eu0
要するに女は金と結婚するのか。
愛という概念は関係がないんだな。
そんなもんか、女は。

479:名無しさん@13周年
14/01/17 20:38:12.43 I1KcrnACO
三十超えたら、自分が年収600万稼いで
イケメン主夫を探せばいいと何故考えない

480:名無しさん@13周年
14/01/17 20:38:46.10 Wq2ZDK1D0
医師歯科医師限定とか言うけど、歯科医師あまり儲からないよ?
俺の兄は歯科医師だけど、サラリーマンの俺より100万くらい年収高いだけ。
32歳で700万だってよ。
俺より休日も少ないし、その休日すらインプラントだのの講習会みたいの行ってる。
開業したら稼げるようになるのか?

481:名無しさん@13周年
14/01/17 20:39:06.59 MkvIKbWQ0
つくしてくれて美人な20代の嫁ゲットできたオレ勝ち組だな

482:名無しさん@13周年
14/01/17 20:40:38.10 nK6g6sb70
まず、結婚後も働けよ。自立せよ。

483:名無しさん@13周年
14/01/17 20:41:00.67 eb9w7XPN0
>>478
恋愛とかいってられるのは結婚が見えない間。


結婚を考え出すと、途端に現実的になる。

女にとっては一生の就職活動だからな。ブラックより優良企業を望むのは当然。


響子さんは三鷹と結婚した方が幸せになれただろう。

484:名無しさん@13周年
14/01/17 20:41:12.32 O87sRBXw0
>>481
お前の金の為に尽くしてんだよ

気づけ馬鹿w

485:名無しさん@13周年
14/01/17 20:42:03.01 J7cIiNhb0
一婦多夫にすれば解決。 みんなバカだなぁ。

486:名無しさん@13周年
14/01/17 20:42:11.17 h3m4OxSA0
483
でも三鷹さんは絶対浮気するでしょ
生涯就職に例えるなら、ブラック

487:名無しさん@13周年
14/01/17 20:43:13.56 NI6KbCV60
こんなの見たら男は結婚したいとは思わなくなるだろ

488:名無しさん@13周年
14/01/17 20:43:49.19 FVeVbXnx0
結婚しても、自分の収入は自分で管理するんだけどw

489:名無しさん@13周年
14/01/17 20:44:39.91 eb9w7XPN0
>>486
三鷹さんは実は一途だよ。


やろうと思えば響子さん以外ともいくらでもやれたし、明日菜だって捨てられた。

けど、明日菜の責任をとったし、響子さん以外とはやらなかった。

490:名無しさん@13周年
14/01/17 20:44:57.91 tVOxWwMj0
少なくとも年収を結婚の絶対条件にしてる様な女とは結婚するべきではない
もし男が事故にあって下半身不随にでもなったら、その女は即座に離婚に走るだろう

そんな血も涙も無い金目当てのクソ女との間で結婚生活や、まして子供を作りたいか?

491:名無しさん@13周年
14/01/17 20:46:37.69 MkvIKbWQ0
>>484
ずいぶんひねくれてんな いいじゃん性格良くて美人なんだから

492:名無しさん@13周年
14/01/17 20:46:48.64 +6b0S4eg0
まんこと結婚するより東欧東南アジア等の可愛い子に数百万で産んでもらった方がマシ

493:名無しさん@13周年
14/01/17 20:50:03.73 DUFkUR3XO
今時若い奴の半数は非正規。
つまりクラスメートの半分は非正規で年収が200~300万なわけだ。
クラスで半数の女子は年収200~300万の男と結婚する運命にあるわけ。

494:名無しさん@13周年
14/01/17 20:50:46.87 xGG363Z9P
>>481
こんな感じ??

URLリンク(s.ameblo.jp)

495:名無しさん@13周年
14/01/17 20:51:32.18 B3uBoGEz0
25歳以下で処女で巨乳で可愛くて性格良かったら
明日にでも結婚出来ますよ。
年収900万の33歳より。

496:名無しさん@13周年
14/01/17 20:52:13.85 1wFIz0Eu0
>>489
うーん、実は、五代にしても三鷹さんにしても、なんで響子さんが好きなのか
全然わからないんだよね。

497:名無しさん@13周年
14/01/17 20:53:54.76 tVOxWwMj0
ラブプラスやろうぜ
3次の動物より2次の人間

498:名無しさん@13周年
14/01/17 20:54:12.85 V7tEvvr60
まあ俺が女でも同じこというわ

499:名無しさん@13周年
14/01/17 20:54:32.80 mpFk+HPmO
>>483結婚はパートナー、つまり共同経営者を求めているイメージがあるけれど。
婚活女性への違和感は>>483かもしれない。

500:名無しさん@13周年
14/01/17 20:54:58.28 uIrt2mgvI
>>462
なんで結婚相談所はやめた方がいいの?
相談所かパーティしか出会う機会がない。

501:名無しさん@13周年
14/01/17 20:55:28.21 xbTNcq270
>>496
うむ
俺なら七尾こずえ一択

502:名無しさん@13周年
14/01/17 20:56:45.66 81zTwWFX0
>>477
悪いことは言わん、行っとけ。
歯槽膿漏予防にもなるから損は無いさ。

503:名無しさん@13周年
14/01/17 20:57:14.82 MkvIKbWQ0
>>494
いや、嫁は黒髪で見た目はダサく地味だ
親戚の結婚式などで本気を出すと美人に変身する
家ではバレー部時代のジャージを穿いている

504:名無しさん@13周年
14/01/17 20:57:25.43 h5b7j2r40
年収一千マソは必要でしょ
妊娠・出産時は男の収入だけが頼りなんだから

505:名無しさん@13周年
14/01/17 20:58:12.35 4whzMPsDO
年収1000万以上の女と結婚して主夫になりたい
年齢が俺より5歳以上歳上じゃなければ、顔はそんなに拘らないよ

506:名無しさん@13周年
14/01/17 21:00:35.03 mpFk+HPmO
>>504派遣村ではないけど、数年食いつなげる程度の貯金ぐらいはしろよ。

507:名無しさん@13周年
14/01/17 21:01:33.52 Nxiafipl0
>>86
客観視してるから結婚しないんだろ
美人で処女でってネタに決まってるだろうが
妻なんていなくてもこっちは困らねえんだよ
いつまでも王子様の夢見てリアルで婚渇してるアホ女と一緒にすんなw

508:名無しさん@13周年
14/01/17 21:01:45.71 YOQWCEdTP
 女性に優しい企業より、男性にやさしい企業を表彰するべきだな
 そうすれば、結婚する女が増えるし、結果的に女性が幸せになる

509:名無しさん@13周年
14/01/17 21:02:04.50 eb9w7XPN0
>>477
たぶん顔が実は悪いか、性格が実は悪いか、どうせ相手にされるわけないってことで、
女の側が最初からあきらめてるかのどれかだろう。

510:名無しさん@13周年
14/01/17 21:02:54.14 zqsKCBg9O
ん~20前後の、とびきりの上玉の女の子が、同世代ドキュンと結婚するご時世だからなw 婚活婆なんて鼻もひっかけられないw

511:名無しさん@13周年
14/01/17 21:03:06.74 a3yctDej0
クリエイターの8割は、年収400以下だから、お金にこだわるなら、YEAマン(ごく普通のサラリーマン)に行った方がいいよ。
ただし、つまんねー人間しかいないけどw

512:名無しさん@13周年
14/01/17 21:04:38.65 3EanuTMiO
金と結婚する
顔と結婚する

平気で浮気、離婚するパターン

513:名無しさん@13周年
14/01/17 21:05:34.76 KUAi6u0iP
>>483

>結婚を考え出すと、途端に現実的になる。
>女にとっては一生の就職活動だからな。ブラックより優良企業を望むのは当然。

そうそう、そう考える相手だとわかったとたん、雇用主は「つかえねー社員を生涯雇うリスクを負うくらいなら、必要な時に使えるバイトでいいや」と考える。
コストを考えれば炊事掃除洗濯は自分でやるし、高い一戸建て買う必要もない。
一回3万出せばプロでも中学生でもセックス出来る。

で、こう書くと何故か女は「恋愛」や「年取ったあとの寂しさなど感情論」にもどってしまう(笑)

514:名無しさん@13周年
14/01/17 21:08:24.94 eb9w7XPN0
>>496
響子さんは最高の女だろう。


美人だし家庭的だし、>>1みたいに金にうるさくないし、はかなげで巨乳で身持ちが固い。


さすがにあれ以上を要求するのは贅沢ってもんだ。十分最高。ただし処女厨には受けが悪いだろうが。

そして、貞操観念が強いかどうかは、実は五代に犯されそうになってすぐ諦めたことがあるから微妙だったりするがw

515:名無しさん@13周年
14/01/17 21:08:25.90 CKacaIBW0
アベノミクスの効果だろうな
今年は給料も上がると言うし

516:名無しさん@13周年
14/01/17 21:09:06.46 3EanuTMiO
>>510
上玉は年収気にする年齢になる前にイケメンがゲットするからな

517:名無しさん@13周年
14/01/17 21:09:57.15 r0c5eWMk0
理想として言ってるならともかく
見合いする女は本気でその条件を下限にしてるからな

518:名無しさん@13周年
14/01/17 21:09:57.17 w7HeEXLkP
年収300万円の方は、5億6664万7127位で、世界で上から10%に入るほどの高収入だということが分かりますね。あなたの年収はいかがですか?ぜひ試してみて下さい。
URLリンク(camatome.com)

519:名無しさん@13周年
14/01/17 21:10:22.73 81zTwWFX0
>>509
あと考えられることとしては、ミスマッチ。

1000万男に寄ってくるのは基本的に専業主婦狙いなんで、
共働きを匂わせると逃げられる。

520:名無しさん@13周年
14/01/17 21:11:37.60 jDtyXTxJ0
>>513
社員と違って、将来、今より使えるようにならず
逆にどんどんお荷物になっていくという

521:名無しさん@13周年
14/01/17 21:12:07.48 Rz5aD4up0
ホテル代込みで1回5万円週1回月4回
とっかえひっかえ若いねえちゃんとあんなことやこんなことができるのに
それにも飽きたら貯金に回せば老後の生活資金も貯まるのに

なんで専用売春婦兼家政婦を高い金で雇わにゃならんの?
それも解約手続きがえらい面倒な機種を

522:名無しさん@13周年
14/01/17 21:14:30.42 vIxRxTMQ0
結婚するメリットってなんなんだろう
独身サイコー( ^ω^)

523:名無しさん@13周年
14/01/17 21:15:41.50 OR7I6mPX0
普段同僚や先輩に結婚しないのか聞かれると「そのうちする」とか「いい子いない
ですかね」とかあたりさわりのない答えをするんだけど、酒が入った時にそういう
話をされると、しみじみと結婚したくないと思ってついつい正直に「結婚したくない」
って言う。

俺みたいな奴って他にも居るのかな?

524:名無しさん@13周年
14/01/17 21:19:55.92 LVP1RhBNO
熟年離婚も考えると人生の大半を費やして貢ぐことが果たしていいのかどうか
血縁すら信じられないってのにさ

525:名無しさん@13周年
14/01/17 21:21:04.77 qGbWZsEt0
男も女もでかい声では言えないけど、本音は独身最高だろw

526:名無しさん@13周年
14/01/17 21:21:12.55 OJ6w8z/U0
1月に昇給したけどそれでも年収350万円@27

527:名無しさん@13周年
14/01/17 21:21:20.90 lCC4q28Q0
一千万あってもな諸々で七百ちょいしか残らんのよ。老後だの保険だの言い出したら大して余裕なんざねーんだよ

528:名無しさん@13周年
14/01/17 21:21:36.93 w7HeEXLkP
日本では「年収400万円は普通」と思われていますが
他国と比べてみると、この額は意外に多い
という事がおわかりいただけた事と思います。

あなたの年収が “563万円以上” なら
世界1位と同じレベルですが、いかがでしたか?
URLリンク(life-it.info)

529:名無しさん@13周年
14/01/17 21:22:51.77 /VrqhwBm0
男にどんな容姿の女性と結婚したいか?って訊くようなもんだ
アイドルや女優の名前上げるやつはいてもハリセンボンだの森三中だの挙げる奴はいないだろ?

530:名無しさん@13周年
14/01/17 21:22:52.03 Sg426pcY0
ここまで結婚にメリットがないと
言いながら、女が未婚で子供産みたい
と言うと必死で反対してくる。
不思議な人たち。

531:名無しさん@13周年
14/01/17 21:23:01.28 Ykzn2Oa80
贅沢言うな

532:名無しさん@13周年
14/01/17 21:24:41.16 oVNiE0uM0
夫婦で共稼ぎで年収600万円以上目指そうという考えは無いんですね。

533:名無しさん@13周年
14/01/17 21:25:49.43 Nxiafipl0
>>530
バカは笑われて当然だろう

534:名無しさん@13周年
14/01/17 21:28:10.48 9K7mbgwv0
希望通りでなければ未婚を選ぶだけのことでしょ。無理に結婚する必要は無いし、良いんじゃないの。

535:名無しさん@13周年
14/01/17 21:28:25.15 OR7I6mPX0
>>530
子供が可哀想だからだろ。
男と同等に金が稼げて生活保護とか受けずに男をとっかえひっかえしない人なら
未婚で子供作ってもいいと思うよ。

536:名無しさん@13周年
14/01/17 21:30:16.79 1/Ivxxow0
>>529
こういう調査って昔からそういうもんだと思う。
理想を言えっていうから言ってるだけだと思う。
ただ、今の女の子は、600万稼げる若いサラリーマンなどほとんどいなくて、共働きじゃなければ結婚生活が維持できないこともいやっていうほど知ってる。
そこらへんが昔と違うところだと思う。

537:名無しさん@13周年
14/01/17 21:32:03.64 FGd93N2z0
私でさえ600万稼いでいながら未婚なのに!

538:名無しさん@13周年
14/01/17 21:32:38.54 WKVS0lnY0
>>79
良くできたコピペだな。
でも、男はソープに数万円払う金がないから、格安な一般女を狙うわけだ。
結局高くつくけどね。

539:名無しさん@13周年
14/01/17 21:33:19.64 +ksFm8j90
年収284万円だから一生結婚できないな
もう32歳だし、死ぬしかない

540:名無しさん@13周年
14/01/17 21:33:46.02 PBUnQsx3O
共働きで340万ずつでええやん

541:名無しさん@13周年
14/01/17 21:34:01.29 w6Qbu6rrO
>>532
働くなんてむ~り。
680万以上なら遣り繰りする自信があります。

542:名無しさん@13周年
14/01/17 21:34:33.60 cg9+mITf0
高所得、高資産、若年、高ルックスの男が「結婚には興味ない」
と言って初めて言葉に重みが出る。
低所得、無資産、中年、太鼓腹で禿頭の男が同じ言葉を口にしたところでそれが本心か否かに関わらず惨めさを増すだけだ。
まだ「結婚したいけど、俺の器だとねえ~」って言ってる方がまだ共感持てるな。

543:名無しさん@13周年
14/01/17 21:35:00.96 Ykzn2Oa80
料理、洗濯、掃除出来て、常識あって、頭もそこそこで、ユーモアがあって、可愛くて綺麗でスタイル良くて、そこそこエロくて、適応力があって、程々で満足できて、分相応を知ってて、旦那を立てられる女性ならいいぜ。

544:名無しさん@13周年
14/01/17 21:35:03.70 UInW7xyd0
共働きでそれぞれの収入の%でお金を出し合って、家事は分担でいいじゃん
家事はプレッシャーないから楽で楽しいからやりたいしな
これだけ特権を勝ち取ったんだから、男に収入を頼るっていう考えを喧伝するのはやめろよ

545:名無しさん@13周年
14/01/17 21:35:31.05 HEMtGd+S0
よかった、条件から外れてる。 他あたって下さい。 僕は関係ないので。

546:名無しさん@13周年
14/01/17 21:35:52.67 w7HeEXLkP
もしかすると、日本の今の状況が世界から見ればバブルなのかも知れない。
ガラパゴスからグローバルスタンダードは
現実打開か崩壊か?

547:名無しさん@13周年
14/01/17 21:36:24.03 +OyrO5Kk0
1100万だが禿でもいいの?

548:名無しさん@13周年
14/01/17 21:36:33.51 MBLblEKv0
結婚適齢年齢でそんなに年収がある男が何人いるんだ?

549:名無しさん@13周年
14/01/17 21:36:35.38 5DL+MLId0
あんたがたは生涯独身でいいよ。

550:名無しさん@13周年
14/01/17 21:36:55.61 d74xIOkS0
月60万程度
ハロワ行って月収50万以上で検索しろ
仕事がないじゃないか自民党は何をやってるんだ

551:名無しさん@13周年
14/01/17 21:36:56.42 mFF0bcUb0
680万ももらっているのは結婚適齢期の男の数%だろ。

552:名無しさん@13周年
14/01/17 21:37:10.75 oMvHCE8/P
サラリーマンじゃまず無理だな
自営業かな

553:名無しさん@13周年
14/01/17 21:37:44.12 RbxCin5+0
お見合いパーティーなんかに出入りしてる
女にまったく興味無いわw

男の方も極度のマザコンだったりするから
気をつけろよw

554:名無しさん@13周年
14/01/17 21:37:45.02 2Z0IBal+P
>>524

>人生の大半を費やして貢ぐことが果たしていいのかどうか

結婚と子育てには、1つだけ利点があるぞwww
それは生活と子育てに忙しくて、そんなことを、ぐちゃぐちゃ考えてるヒマがないってことだ。
あっという間に年を取って、人生が過ぎてく。


1人でいることの気楽さや孤独感は、どうせ老後たっぷり味わえる。

独身でいることがデザートだとしたら、既婚はフルコースだよ。
まあ泥を食うこともあるけどな。

555:名無しさん@13周年
14/01/17 21:37:54.19 NhW5CQny0
月30万もらったらかなり余裕で暮らせるよな
その倍なんてあり得ない

556:名無しさん@13周年
14/01/17 21:38:20.57 BWqH5gEL0
>>539そんな事ないよ。
今どき慎ましい考えの人も多いから。

557:名無しさん@13周年
14/01/17 21:38:53.06 FfY85Ril0
800弱じゃダメですか

558:名無しさん@13周年
14/01/17 21:41:12.64 WUxecp870
>>521
既婚者は家庭にSEXを持ちこまない
家族とSEXできないから

559:名無しさん@13周年
14/01/17 21:41:50.97 ejo+1Tg5P
年収ってボーナスも入るのけ?

560:名無しさん@13周年
14/01/17 21:43:26.07 zR8E8TbB0
公務員なら20前半でもらえる額だな
俺の友達は高卒23歳公務員で年収800万もらってるが結婚はしていない
独身貴族を貫くそうだ

561:名無しさん@13周年
14/01/17 21:43:52.16 drISwovZ0
専業主婦というニートになる気満々だな。
ナマポねらう芸人と同じメンタル。

562:名無しさん@13周年
14/01/17 21:44:34.47 cqGxasnN0
不細工な年増女に贅沢言う権利はない

563:名無しさん@13周年
14/01/17 21:44:47.02 +MeqTHOP0
23歳の公務員がそんなに給料いいわけないだろ

564:名無しさん@13周年
14/01/17 21:45:14.88 d3MBQ7X40
男の1割を理想に抱いたまま年老いて死ね

565:名無しさん@13周年
14/01/17 21:45:32.01 /Ho3meEn0
額面か手取りか、それでずいぶん違うよね>>1
たぶん、結婚相談所に申告するのは額面なんだろうな

566:名無しさん@13周年
14/01/17 21:46:19.19 ejo+1Tg5P
>>560
マジもんの公務員なら28でも400いかないよ。そして働いてるやつなら定時で400のすごさがわかるよ。ニート乙

567:名無しさん@13周年
14/01/17 21:47:11.10 z3Xzvnb20
>>1 ノッツェからのメール断ろう 金目当ての横着な女とかと一緒になったら不幸せになるわ

568:名無しさん@13周年
14/01/17 21:47:24.03 cFmzd2LFO
>>563
560は、バカだから放置プレーでw

569:名無しさん@13周年
14/01/17 21:48:27.83 NFsBSXn+0
女性は30超えたら 年収400万くらいであきらめろ
25なら 600万でもいい
20なら 800万
1000万は16歳まで

570:名無しさん@13周年
14/01/17 21:48:30.52 FM2sy78S0
>>50
現業込みの平均値でしょ?

571:名無しさん@13周年
14/01/17 21:50:22.67 WKVS0lnY0
>>570
トヨタの工場労働者は期間工=非正規で正社員なんかほとんどいねーぞ。

572:名無しさん@13周年
14/01/17 21:50:49.50 Id3gJF9L0
あと30年もすれば平均年収も激減してこんな幻想いだけなくなるだろうな
新人は入社条件が退職金無しが増えてるし、下手したら昇給すら無くなってるしな

573:名無しさん@13周年
14/01/17 21:50:52.94 34mQk+8/0
つまり裏を返せば女はそれだけの価値が自分にあると思ってるわけだな
客観的に自分を見るってことができないのかねぇ?
9割5分は自己評価高過ぎだと思う

574:名無しさん@13周年
14/01/17 21:50:58.36 WZ+koaiW0
30代後半、fxニート、年収5000万だけど
ハゲ、ブサ、短足、コミュ障だから女の子と付き合えたこともない

575:名無しさん@13周年
14/01/17 21:52:12.72 zR8E8TbB0
>>566
闇手当がすごくて給料の2倍3倍が手当なんだって
残業はまったくなくて新聞読んで終わるみたい

576:名無しさん@13周年
14/01/17 21:53:57.12 gsE6jXgE0
女は男に経済力を求めるけど、男も女に家庭的な事を求める
優しくて家事が出来てとか求めるんだからどっこいどっこいなのに
何故か女だけが叩かれるなw

577:名無しさん@13周年
14/01/17 21:54:01.16 iEAGiUSb0
しかしノッツエとかに来るゴミ女相手にするなら、お水とか風俗の女の方がましだわなw
素人のふりしてるババアとか若い頃に何やってたか分かったもんじゃねえから現業で素性が分かってる
一歳でも若い女のほうがええわな。

578:名無しさん@13周年
14/01/17 21:54:02.24 PblPyf8V0
朝起きの口臭、夏の脇臭、冬場のブーツの足の臭い
生理血、オリモノ、ウンスジ、平均4,5日の便秘、化粧品代
服代、掃除洗濯の分担、わがまま、文句、一日500円のこずかい
子供一人の養育費一千万以上、好きな車が買えずミニバンタイプの
ファミリーカー、親戚付き合い、相手の親への気使い、家のローン等々




これらを背負わされるのに年収希望680万とかどういう拷問なんだよw

579:名無しさん@13周年
14/01/17 21:54:45.22 Se9pJdsn0
一生懸命稼いできたその年収とやら
この女どもは何に使おうとしてるんだ
どうせくだらないことだと考えると、年収にこだわる女とは結婚などしたくないと思うわ

580:名無しさん@13周年
14/01/17 21:55:10.88 RKoJx48H0
妹に婚活実録漫画借りたけど、あんまり年収は気にしてない感じだった
『そりゃ玉の輿にのれたらいーけどねーよwww』くらいなノリ
俺が「宇宙から人間じゃない女の子が降って来て俺に惚れればいいのに」
と思うようなもんじゃね?

581:名無しさん@13周年
14/01/17 21:55:51.84 GafmvDRt0
よくエラソーな評論家が「文脈を読め」だの「行間を読め」だの「眼光紙背を徹せ」だの
下らないことばかり言うが、その伝でいけばこの手の結婚相談所発のアンケートは
「ビンボーニンハクンナ! シャカイノマケグミハ、クンナッ!!」っていってるのなwww

はて、そういう股間を抑えた負け組の握りしめた万札を何もせずにひったくるのが
結婚相談所のビジネスモデルだと思ったが、こんな記事が出るほど儲かっているのかなw
ちなみにTVCMで結婚相談所ってないよね。なんでだろwww

582:名無しさん@13周年
14/01/17 21:55:52.20 kXXvtQWs0
闇手当www
極左が労組の東京都の公営企業局すらねーわそんなもん。

583:名無しさん@13周年
14/01/17 21:56:36.67 77m12SZ+0
月給に換算すれば57万円位か・・・
サラリーマンとしても、会社はそんなに高い人件費出さないよね。
だから求人にしても派遣社員、非正規採用枠ばかり多いんだよね。
プロスポーツ選手の年収とか、芸能人、著名人の高いところ見て、
最低でもこれ位稼ぐ相手でなければ恥ずかしい。と思うんだろうね。

584:名無しさん@13周年
14/01/17 21:56:41.46 qD/LuNrR0
高卒40歳やっと500万超えました。65歳くらいで682万に届くかな。

585:名無しさん@13周年
14/01/17 21:57:27.00 OR7I6mPX0
>>542
その禿げ独身はただ単に結婚したくないだけで別に共感して欲しくないと思うよ。
自己正当化や負け惜しみじゃなくて既婚者を見て本当に結婚したく無くなってる
のがそこそこ居る。

586:名無しさん@13周年
14/01/17 21:57:59.54 MTSubkw10
>>574
俺も自営業+兼業FXで年収5000万ある
稼いでも分かち合える人がいないにはつらいよな

587:名無しさん@13周年
14/01/17 21:58:03.04 NhW5CQny0
>>578
切実すぎて笑ったw
結婚って大変だなw

588:名無しさん@13周年
14/01/17 21:58:31.94 34mQk+8/0
>>576
できねーから叩かれてるんだろうが
米を洗うのに洗剤ぶち込むとか
義務教育レベルのことができない池沼だらけ

589:名無しさん@13周年
14/01/17 21:59:52.98 ZV+LkaH90
>>583
ボーナス3ヶ月で計算したら月給38万じゃん

これならうちみたいな普通のメーカーでも
管理職一歩手前のときで貰える
年齢で30~40くらい

590:名無しさん@13周年
14/01/17 22:01:08.50 gsE6jXgE0
>>588
そんな女ばっかりなの?ソースくれ
もしかして君の母親も洗剤ぶちこんでご飯作るメシマズさんなの?

591:名無しさん@13周年
14/01/17 22:01:51.72 Fo+hW9WZ0
気づいたら閉経

592:名無しさん@13周年
14/01/17 22:02:00.56 cg9+mITf0
>>569
君が貧しい環境で育ったから知らないのかもしれないけどさあ。
資産家の男が高卒大卒したての20代前半以下の女と結婚することはない。
たいだい20代後半~31か2ぐらいの女だ。ただし35以上ってのもない。
資産管理、節税がしっかりできて、尚且つ出産にリスクの少ない女が選ばれるから自然とそうなる。
ただし資産家でも男の側が35を超えてるとほぼ20代は娶れない。

593:名無しさん@13周年
14/01/17 22:02:01.63 uvfTzRCg0
URLリンク(www.jreast.co.jp)
超優良企業のJR東日本現業でも無理だね、中年になったら達成するけど。
総合職は知らない

594:名無しさん@13周年
14/01/17 22:03:10.33 77m12SZ+0
業績上がらない中小企業で賞与1ヶ月ちょっとが多いなあ。

595:名無しさん@13周年
14/01/17 22:03:49.07 3EanuTMiO
見合いに参加するのは欠陥があって貰い手がない残念な輩だろ。よって参考外

顔も人格も普通なら年収300くらいでも適齢期で結婚できるよ
独身でいたいのが本音だが、親や将来、社会的な信頼を考慮すると適齢期で結婚するのが吉なんだと思う

596:名無しさん@13周年
14/01/17 22:03:58.87 0URHLMus0
裏表が激しいとか見た目に致命的な問題が有るとかバツイチ子持ちの45↑とかなら希望はあるだろ

597:名無しさん@13周年
14/01/17 22:04:17.69 CpHGVYf80
この前地方支店に出張したとき、バイトの子たちに夕飯おごってあげたんだけど、時給700円って知って驚いた。
700円×24h×365日=6132000円<俺の基本年棒(賞与除く)
「お前ら好きな物、好きなだけ頼んでいいぞ」

598:名無しさん@13周年
14/01/17 22:04:24.76 rjP7lKqo0
つまりお見合いパーティー参加者の8割以上が、年収500万越えてるのか。

すげーな。

599:名無しさん@13周年
14/01/17 22:05:20.44 cMauXv2G0
結婚相談所的なところに行ったことがあるが
条件とかをきちんと決めないと逆に怒られる
外部条件はどうでもよかったからなんでもいいです的に言ったら
それではダメですと説教された
婚活は自分には向かないと悟った

600:名無しさん@13周年
14/01/17 22:05:59.66 vg1XQK400
おっさんは論外で20代で年収600万円以上だと探すのも大変だろうな

601:名無しさん@13周年
14/01/17 22:06:14.58 zv3mxHfGO
(-.-)小野田さんが結婚したのは54歳か

602:名無しさん@13周年
14/01/17 22:06:37.89 1xJkOsEj0
>>586
相場で勝つ奴は人間性を捨てた代償だから
他人から見たら違和感があるよ

603:名無しさん@13周年
14/01/17 22:07:23.66 fmMMePyX0
どうせ1000万以上希望とか言ってるBBAが平均釣り上げてるんだろ

>>598
参加者年収盛ってそう

604:名無しさん@13周年
14/01/17 22:08:11.78 ZV+LkaH90
盛らねーだろ
結婚したくてできないけど金だけはあるってやつが登録すんだよ男も

605:名無しさん@13周年
14/01/17 22:08:22.05 LgZ/dV+E0
26歳年収500万
バイクに全てを費やしてきたせいで貯え無し
それがバレて振られた

結婚?どうやってするの?

606:名無しさん@13周年
14/01/17 22:08:23.86 xPStya1p0
希望はともかくそんな相手が自分に回って来るかどうかを冷静に判断すべきだな。

607:名無しさん@13周年
14/01/17 22:10:31.07 8NJ2wBrS0
これは何歳でなん?

608:名無しさん@13周年
14/01/17 22:10:38.23 EAUU/Hqzi
お気楽だね。悪いけど女も年収五百越えたら育児で金と時間を
ロスしたくないから結婚したくなくなる気持ちも汲んでやれ。

609:名無しさん@13周年
14/01/17 22:11:17.19 x9CS2BXb0
>>560

どんな公務員だよw
お前が嘘をついてるんでなけりゃその友達とやらが大嘘つきなだけ

妄想してるような闇手当なんてねーから

610:名無しさん@13周年
14/01/17 22:11:26.61 3zLjeeL4P
少子化対策をする場合
お金を持っていない男に対してするべきだと思うんだ
もう間違いなくホステス業を職業として認め
外人の女の子にビザを発行すること一択だと思う
今の外国人の女の子は若い子だけ日本へのビザが発行されないらしい(外人の女の子談)

611:名無しさん@13周年
14/01/17 22:11:55.70 1KLhqf/HP
このスレタイを男性を主語に入れ替えると
「男性が結婚相手に希望する年齢は平均で23歳」かな

612:名無しさん@13周年
14/01/17 22:13:08.43 rBH1vtKp0
うん
で、その年収に見合う価値はあるの?
毎度のことだけど

613:名無しさん@13周年
14/01/17 22:14:27.95 r/vvdnsH0
「この人なんてどうでしょうか?35歳で年収は260万 結婚後は家事を優先し・・・」

        / ̄ ̄\
      /       \     彡/::::::::::::::::::iヾミ 、
      |::::::        |  γ::::::人:::人人:::::::::ヽ       そんな人ぜったい嫌です!
     . |:::::::::::     | (:::/  _ノ  ヽ、_  \::::::ヽ
       |::::::::::::::    |(:/ o゚⌒   ⌒゚o  \::::::)   年とり過ぎだし、年収が・・・
     .  |::::::::::::::    }  |    (__人__)     |:::::)
     .  ヽ::::::::::::::    }  \   ` ⌒´     _/:::ノノ    年収が・・・ゾッとします・・・
        ヽ::::::::::  ノ    |           \
        /:::::::::::: く     | |         |  | そんなのと結婚しなきゃならないなら独身でいます!
-―――|:::::::::::::::: \―┴┴―――┴┴―

「あ・・・すみません これはあなたのプロフィールでした」

        / ̄ ̄\
      /       \     彡/::::::::::::::::::iヾミ 、
      |::::::        |  γ::::::人:::人人:::::::::ヽ
     . |:::::::::::     | (:::/⌒   ⌒  \::::::ヽ
       |::::::::::::::    |(:/ (○) (○)   \::::::)
     .  |::::::::::::::    }  |    (__人__)     |:::::)
     .  ヽ::::::::::::::    }  \   ` ⌒´     _/:::ノノ
        ヽ::::::::::  ノ    |           \
        /:::::::::::: く     | |         |  |
-―――|:::::::::::::::: \―┴┴―――┴┴―

614:名無しさん@13周年
14/01/17 22:14:30.55 PblPyf8V0
女は男より早く老化するぞ
特に出産後は早い、若さや美しさで男を引き付けて
子供を生む生物的な戦略だから目的達成後の劣化速度は半端ない、
そういう劣化した女と一生一緒にいられる奴だけが結婚しろww

615:名無しさん@13周年
14/01/17 22:14:48.87 Sg426pcY0
>>599
私も行った事あるよ。
相手の学歴とか気にしないって
言ったのに、高卒はやめておきなさい。
気にしないなら専門学校卒で良いね。って
感じで向うが勝手に記入してたわ。

616:名無しさん@13周年
14/01/17 22:15:13.50 LgZ/dV+E0
>>593
中の人だけど、27で420は少ないな
どこの系統だろう?

てか年間140時間も超勤しない

617:名無しさん@13周年
14/01/17 22:17:33.07 NdenWwwjP
>>611
適齢期がクリスマスケーキに例えられていたのを考えると、そんなに高望みじゃない気がする。

618:名無しさん@13周年
14/01/17 22:17:40.81 XKMz1ZyZO
>>599
そうなん?
おっぱい星人だからCカップ以上Fカップ以下で美乳に限る。
容姿は端麗であること。
身長は150~170cm
体重は40~60kgまで
まんこはきつきつ。

619:名無しさん@13周年
14/01/17 22:17:46.89 ejo+1Tg5P
>>575
闇手当とかなんなんだよ!遊戯王でも読んでろよ!ばくらやろう!

620:名無しさん@13周年
14/01/17 22:18:00.65 MTSubkw10
>>602
そうか
やっぱり俺は異常だったんだ 人生はうまくいかない

621:名無しさん@13周年
14/01/17 22:19:21.06 ZHYg4Fmu0
他の条件がいくら良くても

チビは売れ残るらしいね

622:名無しさん@13周年
14/01/17 22:19:38.43 3EanuTMiO
若い女もいいが、価値観が合わないと結婚は続かないよ

若い女とやりたいだけなら風俗行けばオーケー

623:名無しさん@13周年
14/01/17 22:20:24.26 Jx7n3E5P0
独身の餓鬼しかいないのかこのスレは?

俺の嫁は地方公務員で共働きしてくれるぞ
嫁の方が年収高いのに俺と結婚してくれた
顔も良いのにこういう人もいるんだよ

624:名無しさん@13周年
14/01/17 22:20:38.04 9K7mbgwv0
>>619
環境局で、ゴミの中にお宝とかあるんじゃないの?

625:名無しさん@13周年
14/01/17 22:20:49.67 7XZUub6U0
だから年収で判断すんなって何度言えばいいんだ?

俺は年収400万にも満たないが、自由に動かせる資産は2億超えてるっつーの
固定資産で+1本だ

年収の欄しか見ないって節穴なのか?

626:名無しさん@13周年
14/01/17 22:21:31.28 k522ioAf0
もちろん男も女性の年収を希望してもいいんだよな?寿退社?冗談だろ糞女

627:名無しさん@13周年
14/01/17 22:21:39.25 ety8Aw0f0
30代のキモオタが結婚するなら10代の処女に限ると言ってるようなものか
たしかに希望するだけなら自由だよね

628:名無しさん@13周年
14/01/17 22:21:47.84 cMgai70BP
はいはい
それに見合う価値がおまえ等にあんのかよksまんこ

629:名無しさん@13周年
14/01/17 22:22:21.46 vg1XQK400
20代の女は35過ぎのおっさんは論外だからな
自分と近い年齢でイケメンで高収入を探しているw

630:名無しさん@13周年
14/01/17 22:22:55.07 E4yLhJ+90
>>1
40以上の公務員とかじゃないと無理じゃね?

夢を見るのは自由だけど、現実を直視できないのはどうかと思う

631:名無しさん@13周年
14/01/17 22:23:03.43 9p7Y+miP0
独身の頃はデリヘルなどの風俗で年間100万弱は使ったw

632:名無しさん@13周年
14/01/17 22:23:33.04 cg9+mITf0
>>617
クリスマスケーキって・・・
あんたいくつだ?俺の母親世代が若い頃言われてたってのは知ってるけど。

633:名無しさん@13周年
14/01/17 22:25:07.78 Jx7n3E5P0
俺の会社のイケメンで仕事ができる先輩が35歳でとうとう結婚することになった。
これで独身はほぼいなくなった。

お前らも結婚しとかないと後々後悔するぞ
わかってんだろ?

634:名無しさん@13周年
14/01/17 22:25:48.87 MT8l8cGkP
>>96
30で600超えたけど誰も寄ってこないわ
SEはあかんなw

635:名無しさん@13周年
14/01/17 22:26:22.87 R/CwiMSD0
いいんじゃない?
結婚しなくても生きていける世の中なんだし理想を追っても問題ないでしょ

636:名無しさん@13周年
14/01/17 22:27:04.00 rinCRIEr0
一生、白馬に乗った王子様を探してろ。

637:名無しさん@13周年
14/01/17 22:27:21.63 xGG363Z9P
>>633
何を根拠に言ってんの

638:名無しさん@13周年
14/01/17 22:27:39.03 rBH1vtKp0
>>633
結婚した方が後悔しそうだが?

639:名無しさん@13周年
14/01/17 22:27:39.68 1xJkOsEj0
>>634
年収だけじゃきつい
大企業か公務員あたりの肩書きもセットじゃないと効果半減

640:名無しさん@13周年
14/01/17 22:29:26.51 kGc+j3qu0
一生マスコミの煽る理想像を夢見ていればいいんじゃない?
信じる者=信+者=儲、だ

641:名無しさん@13周年
14/01/17 22:30:40.43 EAUU/Hqzi
定年になった途端に捨てられてナマポで孤独死でいいなら結婚すれば?

642:名無しさん@13周年
14/01/17 22:32:26.38 6yMSgjWn0
定年退職後に離婚って覆いからな
厚生年金も半分嫁にもっていかれるからな

独身最強!

643:名無しさん@13周年
14/01/17 22:32:47.44 XKMz1ZyZO
>>629
35歳前後の男ほうがセックス相手として20代女子に人気。
20代の男はゆとりあほ世代だからダメダメでまんこがぬちょぬちょに濡れないんだって。
30代の俺のむちむち巨乳美人彼女がセックスするたびに言ってる

644:名無しさん@13周年
14/01/17 22:35:19.00 z0hkjZ9b0
>>1
>30代も、40代も、女の子はみんな、自分のこと、ガールだと思っているよね
笑わせるなwww低能すぎるwwww

自分の価値がいくらか見てみれろよww
URLリンク(damenews1000.blog129.fc2.com)
この不景気で相場が更に下がってるぞ!

40代なんて完全に無価値。
毎年借金を重ねていく男がピッタリw

645:名無しさん@13周年
14/01/17 22:35:58.49 RKoJx48H0
妹に見せたら「682.6万円か…嫁なら余裕で貰えるな」と呟いてた
俺より稼いでやがる…orz

646:名無しさん@13周年
14/01/17 22:36:59.20 Zr4HGjGR0
ハゲの軍団の糞スレ

647:名無しさん@13周年
14/01/17 22:37:20.40 EAUU/Hqzi
離婚のリスク考えたらオメデタクも結婚なんか出来るもんじゃない。
慰謝料算定のシステムを変えるくらいしなきゃ男の泣き寝入り。
あと片親の奴も結婚はさっさと諦めろ。

648:名無しさん@13周年
14/01/17 22:39:18.88 C8LUM/7d0
>>639
前から気になったんだけど、学歴がいったい結婚、子育ての何の役に立つの?
経済力と性格があえば他は充分だと思うんだが。。。

顔は遺伝して子供の将来に影響する可能性があるので、解らなくもないが。

649:名無しさん@13周年
14/01/17 22:41:55.90 6yMSgjWn0
>>648
安定感なんだろう
女って安定を望むいきものだから

650:名無しさん@13周年
14/01/17 22:42:07.38 /bUHcRA+0
お見合いサイトで年収600万なんて言ったら速攻20人くらいはコンタクト取れるだろ。

651:名無しさん@13周年
14/01/17 22:43:06.80 h/8j9oETP
高望みが売れ残った結果がこの有り様なんじゃね。

652:名無しさん@13周年
14/01/17 22:44:04.93 ejo+1Tg5P
>>648
学歴は、その人の周りの品定めになる気がする

653:名無しさん@13周年
14/01/17 22:44:28.30 XKMz1ZyZO
>>648
頭の良い悪いも遺伝するがな。
顔がよくて、おっぱいでかくて、頭が悪い女は俺はセックス相手にはベストだけどな。

654:名無しさん@13周年
14/01/17 22:45:20.62 62WGebEB0
>>644
38歳で100万の価値って、思いあがりすぎw

655:名無しさん@13周年
14/01/17 22:46:35.11 ktFaebqZ0
   あの…これなくしてますよ
         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ愛と)
         `u―u´

656:名無しさん@13周年
14/01/17 22:47:43.13 62WGebEB0
>>655
  ( ⌒ )
   l | /
  〆⌒ヽ
⊂(#・д・)<誰が禿げやねん!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |   
       愛

657:名無しさん@13周年
14/01/17 22:50:45.91 3EanuTMiO
20年前は能無しがやる仕事だとからかわれてた公務員がなりたい職業No.1。世も末だな

658:名無しさん@13周年
14/01/17 22:51:11.99 DKCPWr3R0
男の結婚には愛がるのか?

659:名無しさん@13周年
14/01/17 22:51:38.49 1xJkOsEj0
>>648
人間なので動物と違い進歩が欲しい
つまり子供は親よりも優れて欲しいものよ

660:名無しさん@13周年
14/01/17 22:52:36.99 PblPyf8V0
老人の自殺は家族持ちの老人の方が多い

661:名無しさん@13周年
14/01/17 22:53:01.96 pvsISohF0
>>625
年収って金だけじゃないからね。
金を稼ぐことができるという能力も見てるわけ。
誰かからもらった資産は能力じゃないから

662:名無しさん@13周年
14/01/17 22:53:02.55 cb98U0/L0
もっと前に結婚したいって思えてればなぁ・・・
今更手遅れな、40になったばかりの♀だけど、
非正規・派遣だし、人生詰み詰み。
あとは長生きをせず、苦しまずに死ねればと思う。
もし部屋で具合悪くなって死ぬことになったら、大家さんごめんなさい。

663:名無しさん@13周年
14/01/17 22:55:46.37 FVeVbXnx0
ようこちゃん、あなたはもう25歳でしょ?ふみこはあまり言わないけれど、
おばさんが25歳の時にかずみを産んだのよ。それでも世間では遅いって思われてたの。
相手を選り好みしてる時代じゃなかったの。お見合いがあたりまえ。

今じゃテレビで高齢出産が当たり前だとか言われているけど、
よしこおばさんが流産したことがあるのはしっているでしょ?だからといってできちゃった結婚だけはダメよ?
ちゃんとした会社におつとめしてて、経済力があって、できれば出世しやすい学歴ある人がいいのよ。見た目は二の次。

もしものために貯金はしてるの?お化粧やお洋服にお金をかけるのも大切だけれど、30、40になれば自然に肌が弱くなってきて
補うための化粧品がだんだん高くなって、その時に自分の稼ぎだけで賄いきれても、女の稼ぎってたかが知れてるの。
残ったお金で満足な生活できる保証なんてどこにもないわ。だからおばさん言うわね。はやくいい男みつけて結婚しなさい。
ふみことよしおさんを哀しませるようなことをしてはいけないわ。親不孝だと思うの。

30歳になってから探そうだなんて、遅いわよ。結婚ははやいうちがいいの。
今のお給料がずっと続くことも、おばさん無いと思うのよ。子供ができたら仕事できなくなっていつかはパート勤め。
ツライと思うでしょ?でも子供っていいのよ、おばさんかずみを育てて本当によかったと思ってるの。

女にうまれて一番よかったと思うのはね、子供を育てることなのよ、わかるかしら?昔ならそれがあたりまえだったの。
あなたの首につけている綺麗なアクセサリ、誰かのプレゼントなの?
その年齢で自分で買っているのなら、それはとってもはずかしいことなのよ。
いい、ようこちゃん、おばさんしつこくてごめんね、はやくいい男みつけて、結婚しなさい。いいわね。

664:名無しさん@13周年
14/01/17 22:57:28.40 O0WsOqA00
結婚願望のある独身男性諸君がこの記事から学べること

いくら結婚したくても結婚相談所は使うな

それは、結婚相談所は平均以上の年収にこだわる寄生女のゴキブリホイホイだから

しかし、こんな調査して誰が得をするんだろうw

少なくとも、結婚相談所も30overの逝き遅れBBAどもも男を遠ざけるだけだろ

結婚相談所を使っている女だけは避けた方がいいぞ

665:名無しさん@13周年
14/01/17 23:02:03.98 kMGN5AuE0
女性で年収700万、残業、休日出勤あり。
これからいい結婚相手は見つかるかな。
相手の年収には拘りません。
仕事続けられれば。

666:名無しさん@13周年
14/01/17 23:03:24.04 izvpv4zj0
結婚仲介業者に登録している時点で、低スペックの売れ残り女であること
は確定なんだから、こんな超高望みで相手が見つかるわけねーだろ。
まあ、一番おいしいのは、こういう永遠に独身のバカから金を巻き上げ続け
られる仲介業者だろうな。

667:名無しさん@13周年
14/01/17 23:04:04.37 MT8l8cGkP
>>639
一部上場やで

668:名無しさん@13周年
14/01/17 23:04:20.47 PJkNbp1V0
>>665
何歳か聞こう。

669:名無しさん@13周年
14/01/17 23:04:59.17 ctvcGntP0
結婚するのは義務じゃないし無理して結婚することはない
希望する相手がいなければ結婚しないほうが楽だよ

670:名無しさん@13周年
14/01/17 23:05:09.71 NP3PUaX20
経営者か大企業幹部クラスだな

671:名無しさん@13周年
14/01/17 23:05:12.41 pvsISohF0
>>667
一部上場じゃダメ
全部上場じゃないと。

672:名無しさん@13周年
14/01/17 23:05:23.74 fxKEmkSw0
男を金でしか見れないなら
女も若さでしか見れませんよw

673:名無しさん@13周年
14/01/17 23:06:28.58 W3+tTyzAi
もう人類滅亡でいいよ

674:名無しさん@13周年
14/01/17 23:06:57.83 1xJkOsEj0
>>667
できればTOPIX100銘柄企業
誰もが知ってる企業とただの東一じゃ雲泥の差

675:名無しさん@13周年
14/01/17 23:08:47.84 kYXHdNSo0
年収300万でも二人合わせたら600万になるのに
女はそんなこと考えない。
とにかくたかることしか考えてない

676:名無しさん@13周年
14/01/17 23:10:08.56 pvsISohF0
独身で680って大した額じゃないけどね。
手取りだと400くらいしかない。月30ちょいだね。
家賃と光熱費と食費で15万はいくよね。
すると自由につかえるのは15万くらい。
月10万は家買うために貯金したいから自由になるのは月5万だ。大したことないだろ?

677:名無しさん@13周年
14/01/17 23:10:24.67 7XZUub6U0
>>661
貰った金だと書いた記憶はないが?
でも肩書きを失うと女は寄ってこないのは真実だわ

678:名無しさん@13周年
14/01/17 23:10:48.19 PblPyf8V0
俺の知り合いの独身同僚
結婚情報サービス会社に登録
一人目に紹介された女は、やれハンドバック買え、カバン買えと買い物させられた
挙句2回目に会う約束なのに来なかった、
2人目は会って奴の顔を見るなり帰って行った
3人目はジャイアントロボみたいな女が来た、さすがにこちらから断ったそうだ


3人紹介されてしめて40万取られたってさw

679:名無しさん@13周年
14/01/17 23:11:19.25 b/OoWxjUP
>>675
高学歴同士だと、共働きが当たり前だけどな。
お互いが高収入同士だから20代で世帯年収1500万円とかになる。

一方で底辺はまともな仕事につけないから、
結婚したら出産したら仕事をやめてパートに落ちぶれる。

680:名無しさん@13周年
14/01/17 23:11:59.32 DamytVnw0
女の希望を平均値だけで出されても傾向がわからんな
ヒストグラム見てみたい

681:名無しさん@13周年
14/01/17 23:12:37.11 KW3/DHmJ0
お前らすごい馬鹿なんだなあ。
女は入れ食いだけど縁談並行して進められるのはせいぜい2~3人だから、
数絞るために希望の年収は2~3割増にするようにって相談所の人間が勧めてるだけの話なんだが。

682:名無しさん@13周年
14/01/17 23:13:06.05 MT8l8cGkP
>>674
topix400にならなんとか…

683:名無しさん@13周年
14/01/17 23:13:49.32 ajuhywQf0
男は大みそか
女はクリスマスイヴ

684:名無しさん@13周年
14/01/17 23:13:50.62 SGKtw+640
で、寄生することばかり考えている
女のほうの年収は?

685:名無しさん@13周年
14/01/17 23:13:55.97 Sg426pcY0
>>675
愚問だ。子供産むこと考えるからに
決まっている。女で300万も貰える人なんて
すごく少ない。子供がいる人はパート程度で
働きたいと思っている人が多い。
男の年収が重要になるんだよ。

686:名無しさん@13周年
14/01/17 23:15:57.53 lEkSsqO90
正社員で数年勤めればすぐ300にはなるだろ

687:名無しさん@13周年
14/01/17 23:16:05.15 PN52dmsO0
適当に女おだてて条件高い男探させとけば女はいつまでたっても結婚できないから相談所は大儲けだな
うまい事やるもんだわ

688:名無しさん@13周年
14/01/17 23:20:31.58 pc3lWJtO0
年収増えたら確かに女にもてるようになったけど
今更なんだよなぁ

689:名無しさん@13周年
14/01/17 23:22:22.83 LOBUEY2n0
>>676
手取りで680万だろ?
女が収入っていったら自分に自由になるカネのことだよ
税金なんか考えてる訳ないだろ

690:名無しさん@13周年
14/01/17 23:24:27.14 pf+UK0BB0
強いオスがもてるように
人間の女は年収がいい男を選ぶ

一夫多妻が実現されたら半分以上の男は結婚できんよ
おこぼれの臭マンコを与えられて満足しなければならないw

691:名無しさん@13周年
14/01/17 23:25:06.54 x9CS2BXb0
>>676

680万で手取り400万ちょいって引かれすぎじゃないか?

692:名無しさん@13周年
14/01/17 23:28:13.69 iHEt4vv10
もう海外移住したいなこりゃ

693:名無しさん@13周年
14/01/17 23:29:01.62 Eot9+eRW0
♂ 42歳、182㎝、540万、専門卒。
相手はどんな人を狙ったら成婚率何%??

694:名無しさん@13周年
14/01/17 23:32:49.69 Dk1Z7zTQ0
>>693
年上の女性が好きそうなあなたは45-48歳の看護師女性がおすすめ

と出ました。

695:名無しさん@13周年
14/01/17 23:34:28.05 rBH1vtKp0
100円ショップに一生物の商品が置いていないのと同様、結婚相談所に一生付き合える相手はいない

696:名無しさん@13周年
14/01/17 23:35:37.98 qiVe5z+U0
>>690
法律的にはともかく、今でも現実的には一夫多妻だよ。
多少とも収入や地位のある男は、愛人の一人や二人はいるのが普通だし。

697:名無しさん@13周年
14/01/17 23:38:59.81 UcVDc6fe0
並のリーマンではまず無理な額
社長の愛人にでもなるんだな

698:名無しさん@13周年
14/01/17 23:40:06.70 2Z0IBal+P
>>610

アホか。
日本が、若い未婚の女に労働ビザを発行しないのは、相手国からの要請があったからだぞ。

日本は一時、芸能ビザがゆるかった。
日本にきたタイ人、フィリピン人の女の子が、パスポートを取り上げられたり、
監禁されて売春を強要される事件があまりに多かったんで、
フィリピン政府から猛烈な抗議があって、審査がうるさくなったんだわ。
未婚の女には、芸能ビザはほぼでないよ。

ちなみにユーロとオーストラリアには売春婦ビザがある。
合法化しないと、人身売買で10代の少女たちが入ってくるから。
マフィアのヒモ付きの女の子が幾らきても、結婚なんか無理。

ネットで探せばいいやん。
業者に払う金がなくても、FBもあるでしょ。

699:名無しさん@13周年
14/01/17 23:40:14.50 6aMJ3J3Q0
おめでとう、君がこのスレのチャンピオンだ

560 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/01/17(金) 21:43:26.07 ID:zR8E8TbB0 [1/2]
公務員なら20前半でもらえる額だな
俺の友達は高卒23歳公務員で年収800万もらってるが結婚はしていない
独身貴族を貫くそうだ

575 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/01/17(金) 21:52:12.72 ID:zR8E8TbB0 [2/2]
>>566
闇手当がすごくて給料の2倍3倍が手当なんだって
残業はまったくなくて新聞読んで終わるみたい

700:名無しさん@13周年
14/01/17 23:40:39.91 GafmvDRt0
まあ当たり前のことだが、誰に聞かれたわけでもないのに
このスレで年収だの職業だの年齢だの書きこんでるチビハゲデブのメンヘラ池沼の
虚栄心と自己顕示欲と承認欲求に凝り固まったおっさんは結婚生活には向いてないし、結婚はムリ。
向いてないから素直に韓国いって嫁さん探せよwww

よく日本にいる在日韓国人は無職がーーーーとかいってるが
あれ、殆どはおまえらと結婚した韓国女だかんねw
韓流がどうこう言われて久しいが韓国男にぶらさがる倭女より
韓国女にしなだれるチョッパリ男の方が遥かに多いからね(はぁと

701:名無しさん@13周年
14/01/17 23:42:09.27 ahZ6pdKv0
さすが日本惨事女様やな。
抱えるだけで一億円の負債だと言われるくらいだから
年収1000万くらいあるやつが考えりゃいいんじゃね。。

702:名無しさん@13周年
14/01/17 23:43:05.24 3D5MB0Bq0
公立学校勤務だが、40代後半の教務主任クラスの年収がだいたいこのくらいだな。
教頭なりたての人と定年間際の事務長が700をやや超える程度。

校長は10年前は1100くらいだったが今は1000を切っている。うちの校長はバツ2で
独身だが誰かいい人いないか?

703:名無しさん@13周年
14/01/17 23:44:14.50 jciF43JSO
>>693
背の高い女を狙ってみ
それも175以上で長身コンプの女

704:名無しさん@13周年
14/01/17 23:48:27.98 qiVe5z+U0
>>702
今年から公務員の年収は上がるんじゃなかったっけ?
7%カットとかが廃止でさ。

705:名無しさん@13周年
14/01/17 23:48:28.55 FVeVbXnx0
正直、こういうところで相手を見つけようとは全く思わないな。
その気になれば、まわりにたくさんいる女の1人にアタックするし。

706:名無しさん@13周年
14/01/17 23:48:59.34 5STg3tcf0
全部自分で使います、ありがとうございました(´・ω・`)

707:名無しさん@13周年
14/01/17 23:49:39.12 +MeqTHOP0
寄生虫
ざまあみろ

708:名無しさん@13周年
14/01/17 23:50:38.05 f/cLmQld0
で、それに見合うなにを提供してくれるのかね?

709:名無しさん@13周年
14/01/17 23:51:07.97 Pc1D0LRIO
>>77
大学時代の相手が一番ちょうどいいんだよね。
高校生程お花畑でも無くアラサー程打算的でもない思考が持てる時期で。

とか書くと何しに大学に~とか言うコミュ障がいるが、交遊関係が一番広く持てる時期ってすごい貴重なんだよな。

710:名無しさん@13周年
14/01/17 23:51:08.37 GafmvDRt0
あ、わかった!
いやさっきから何で結婚相談所がこういう金づるたる非モテゾンビの神経を逆なでする
リリース出してるのかと思ったら、これクレーム対策でしょ?

「てめえ3年かけて300万払ってんのに何で結婚できねえんだよ」って猛る奴に
さっと出すの「しかしお客様、この統計のように女性の求める収入は平均が682万円となっております。
失礼ながら(半笑いで)お客様の年収には400万円ほど不足しているようでございます。
そこでどうでしょう、収入の不備を補うためにエステコースを1回2万円で」うんたらかんたらwww

711:名無しさん@13周年
14/01/17 23:52:25.32 b9kUHhXC0
リアルな金額だな
夢を見すぎでも、結婚にお金が必要ないという甘い考えでもない
平均よりは高くでも結婚して子育てするとなるとこれぐらいは必要

712:名無しさん@13周年
14/01/17 23:54:48.22 6i6rfixC0
税金考えると400~500ぐらいのほうがよくない?
680じゃ税金でとられちゃう

713:名無しさん@13周年
14/01/17 23:56:47.72 FVeVbXnx0
>>712
1000万円ならもっと取られるだろうw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch