【国際】 中国誌 「日本の右傾化を抑制する新持久戦に打ち勝つ。日本の野党の親中派に対する工作を強める」at NEWSPLUS
【国際】 中国誌 「日本の右傾化を抑制する新持久戦に打ち勝つ。日本の野党の親中派に対する工作を強める」 - 暇つぶし2ch352:名無しさん@13周年
14/01/16 05:48:23.77 T8fjwnbM0
『中国の嘘』 恐るべきメディアコントロールの実態

著名な中国研究家・何清漣の著書。 中国のメディア・言論統制を鋭く描いた名著。豊富な事例がずらっと並び、
飽きない内容。中国に興味ある人なら、「あるね~、こんなこと」「実に中国らいしい」って納得するでしょう。

テーマは中国共産党が独裁維持のため、極度の報道規制を行っている
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
【メディア管理】
 憲法を超えた共産党のメディア管理。憲法に保障された権利が、簡単に破られている現状。
 事前検閲はなくなったが、事後審査によって罰せられることも多々あり。

【重大事件での統一報道】
 社会に多大な影響を与える事件の際には、共産党の指示した情報しか報道することができない。
 たとえ真実の情報でも、党に反する報道をした場合は、機密漏洩罪・国家転覆罪となどの口実をつけられて罰せられる。 
 SARS時は、真実の報道がされなかったため、大規模な感染になった。

【マスメディアの政治的地位】
 マスメディアもに政治的地位があり、地位の高い役人などが政治的地位を乱用して、マスメディアに介入。
 政治的地位剥奪=生活基盤の消滅 という強権をちらつかせ、記者をコントロール。

【報道妨害】
 地方役人が自分の管理地域で重大事件が起こった際、社会的影響・政治生命を守るため、
 司法・行政を総動員させ、記者の侵入を妨害。

【インターネット規制】
 世界最大級のネット警察、ファイアーウォールを駆使し、反動的サイトの封じ込め。

【嘘と真実】
 有利になる情報を公開し、不利な情報は公開しない。中国国民ばかりではなく、世界中の人たちを欺いている。
 真実の情報は最高幹部のみに知らされている。

URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch