【信濃毎日新聞】秘密保護法施行まで1年、どうすれば廃止に追い込めるかat NEWSPLUS
【信濃毎日新聞】秘密保護法施行まで1年、どうすれば廃止に追い込めるか - 暇つぶし2ch86:日本メディアの特定秘密=朝鮮ヤクザの実態
14/01/15 02:29:04.95 W7430jvf0
ミス世界一吉松育美さんのブログ  ●関連記事を読んで驚くなかれ!
URLリンク(ameblo.jp)
『STALKER ZERO 被害者が守られる社会へ』 ●日本を取り戻したい方は署名!
URLリンク(www.change.org)

■■■■■■■■マスコミが全力で隠蔽する日本の闇!世界史に残る大事件!■■■■■■■■

日本国の生存権をかけた最終決戦…ここに始まる!芸能カルトヤクザの闇!司法の闇!政界の闇!北朝鮮イラン核兵器情報取引の真相!

◆◆◆【拡散!永久保存】◆◆◆日本の闇←関連ソースが盛り沢山

【社会】ミスインターナショナル吉松育美さん、安倍首相へストーカー被害への法改正を要求★3
URLリンク(www.logsoku.com)
【社会】昭恵夫人 イベントで芸能事務所役員・谷口氏によるミス世界一吉松さん脅迫事件に言及「まあ報道されないでしょう」と皮肉★3
URLリンク(www.logsoku.com)
【話題】 ミスインターナショナル “ストーカー脅迫” 裏で死人か…元恋人がヤクザに追われ怪死の噂★5
URLリンク(www.logsoku.com)
【社会】安倍昭恵夫人、脅迫被害のミス世界一吉松さん面会も取材依頼ゼロ 「大きなニュースのはずなのに何でなのでしょうか」★7
URLリンク(www.logsoku.com)

■■2ch史上大決戦!■■腰抜け日本人になってはいけない!■■2chは情報の宝庫!■■

外国人特派員協会:吉松育美さん声明概要日本語訳
URLリンク(www.hoshusokuhou.com)

【海外報道:日本メディア芸能界をヤクザ認定】ほんの一部
Miss Japan Ikumi Yoshimatsu joins battle against mafia in the media
URLリンク(www.independent.co.uk)

87:名無しさん@13周年
14/01/15 02:29:24.52 WzENtXSU0
>特定秘密は基本的には国会に対しても秘匿される。非公開の秘密会で聞いた情報を議員が外で漏らせば最高5年の懲役だ。
そもそも漏らしちゃいけないよね

88:名無しさん@13周年
14/01/15 02:30:16.84 aSzAwdj50
ついこの間のスーダンPKOみたいに
ヤラセで国民感情に火を点ければ潰せるんじゃね?

89:名無しさん@13周年
14/01/15 02:31:30.40 kpoAwkcm0
今までマスコミ各位が情報の提供、秘匿でもう少し公平性を持ってやってきたなら賛同も得られただろうに
報道の自由という虚論をカサにきて恣意的報道を繰り返した事への自業自得だろ、実際。

90:名無しさん@13周年
14/01/15 02:31:59.52 EBQv/BPmO
>>1
夢見過ぎだろ(笑)

91:名無しさん@13周年
14/01/15 02:33:24.16 y+c45mQ6O
廃止が前提なのか
これじゃ新聞の論説というよりマインドコントロール・煽動の類いだな

92:名無しさん@13周年
14/01/15 02:34:31.30 2CfysPZXP
革命でも起こすしか無いだろう
アカって都合が悪いとすぐ暴力に走るから好きだろ?

93:名無しさん@13周年
14/01/15 02:34:50.77 yUiq5ZkgO
新聞がこんなこと言っていいんだろうかね。雑誌じゃあるまいし。
ああ、もう雑誌レベルか。

94:名無しさん@13周年
14/01/15 02:35:47.35 yQ1enmUl0
秘密保護法案でよく批判される内容について
秘密保護法案と現行法で比較してみました

秘密指定の範囲があいまい
現行法 省庁ごとにバラバラ+非公開
秘密保護法案 法律に明文化

恣意的な秘密指定
現行法 官僚が勝手に指定できる 理由・責任者も不明
秘密保護法案 大臣に最終責任 指定責任者・指定理由が保存される

共謀・教唆・扇動で民間人も逮捕・有罪に
現行法 共謀・教唆・扇動で民間人も逮捕・有罪になる
秘密保護法案 「外国・個人の不当な利益のため」という目的犯に限り、共謀・教唆・扇動で民間人も逮捕・有罪になる

裁判でも秘密のまま
現行法 外形立証(秘密のまま立証)
秘密保護法案 外形立証(秘密のまま立証)

独立監査機関がない
現行法 なし
秘密保護法案 法案中に記述なし 総理は約束

指定期間が長すぎる
現行法 基準なし 担当官僚が決められる
秘密保護法案 5年ごとの見直し 連続30年以上は内閣の承認 60年以上は特定7分野に限定

秘密取扱者の身辺調査
現行法 対象者への通知なしに調査
秘密保護法案 調査対象者の同意を得て調査

95:名無しさん@13周年
14/01/15 02:36:31.29 Mq4PA9Fn0
教育改革で美しい日本にすると聞いて投票したのに騙されたわ。

96:名無しさん@13周年
14/01/15 02:36:39.71 kpoAwkcm0
>>実際には今年の後半になる可能性が高い。廃止に向け世論を高める時間は十分ある。

そりゃ法案廃止までの時間としては十二分にあんだろうが、扇動するお前らが与信を取り戻すにゃ10年でも短かかろうが。

97:名無しさん@13周年
14/01/15 02:36:59.54 fpytdJLH0
>>1
この作文のどこがニュースですか?>そーきそばΦ ★

98:名無しさん@13周年
14/01/15 02:37:41.12 oVoEALpB0
米国は、毎年1兆ドル(約100兆円)の米国債を売らねばならない。
そのうち50%の5000億ドルは外国に売っている。
外国と言っても、中国と日本と中東の産油国がメイン。
中国や中東産油国は、将来、デフォルトが規定路線であり
トイレットペーパー以下の紙屑となる米国債購入には消極的。
しかし、米国は、外国に年間5000億ドルの米国債を買ってもらう必要がある。
5000億ドルは何処から持ってくるのか?

答えは、「日銀が刷ったお金」ですね。
年間約50兆円の米国債を日銀が刷ったお金で購入するんですね。

となれば、以下の事柄にも説明はつきますね。

米国が
日本を為替操作国と批難せずに済むのも
巨額資金&金融の流れを隠せる秘密法案を批難しないのも
韓国より右傾化日本の肩を持つのも

年間約50兆円の米国債購入があるからですね。
(ちなみに、日本の年間歳入は税収約45兆円と借金約45兆円の約90兆円)
URLリンク(www.mof.go.jp)

1年前、安倍が首相になった直後、
外債購入ファンド設立のニュースがあったけど(ブルームバーグ英語ニュースで報道)、
1年前から日銀の金融緩和=米国債年間50兆円購入&秘密法案は、セットの規定路線ですな。

(1年前の記事↓↓↓)
【安倍首相の50兆円外債購入ファンド設立構想→日本を亡国へ導く対米マネー献上の恐るべきカラクリ】
URLリンク(www.asyura2.com)
2013 年 2 月 13 日
URLリンク(enzai.9-11.jp)
2013/01/15

99:名無しさん@13周年
14/01/15 02:38:21.17 4d3sSj9z0
信濃毎日は何か後ろめたい事でもありそうだな

100:名無しさん@13周年
14/01/15 02:39:14.05 g2hHnhl6P
そんなに機密情報が欲しいのか

101:名無しさん@13周年
14/01/15 02:39:54.45 jUOJq84K0
マジで、そんなに困ることがある?
例えばどういう事が都合悪いって言ってんだ?

102:消費税増税反対
14/01/15 02:42:17.67 GZe6HqBdO
スパイ防止法は必要。

スパイと売国奴は耳障りの良い言葉で骨抜きにしようとするが。

103:名無しさん@13周年
14/01/15 02:43:19.78 kpoAwkcm0
哀しいくらいに日本のマスコミの反発こそが国益への実効性に感じられるんだよな。

104:名無しさん@13周年
14/01/15 02:43:27.58 Mq4PA9Fn0
>>101
原発、震災時のの情報、尖閣問題とか。

民主党の時に痛い目見たろ?

105:名無しさん@13周年
14/01/15 02:43:32.22 XrOcfGjW0
>>1
廃刊にすればw

106:名無しさん@13周年
14/01/15 02:43:37.63 s7oEnVH60
誰が廃止させるかボケ

国民なめんのも大概にしとけよカスゴミ

107:名無しさん@13周年
14/01/15 02:44:26.57 tM7Jul2O0
運用次第では誤認逮捕やプライバシーの侵害があるから犯罪を取り締まる全ての法律を廃止しないといけなくなるな

108:名無しさん@13周年
14/01/15 02:44:48.07 /62cth/f0
テロリストが大騒ぎしてるな

109:名無しさん@13周年
14/01/15 02:45:33.87 RG26tKuxO
必死さのレベルが異常すぎて笑える
たまに反対側に立って景色を見てみようとかないのかな

110:名無しさん@13周年
14/01/15 02:46:22.42 g2hHnhl6P
>>104
保護対象に入らないって言ってたろ?

111:名無しさん@13周年
14/01/15 02:47:15.51 V4EPA2OV0
民主党を反対野党として使う戦略を放棄した時点で詰み
政権担当させてメッキが剥がれてしまった

112:名無しさん@13周年
14/01/15 02:48:35.59 xs099tNs0
政府をマスコミが監視するとかいうのなら、国民がマスコミを監視しなきゃね。
逸脱した行為を繰り返す朝日や毎日なんかに対しては、連日デモを行えばいい。
それこそ社員がウンザリするくらい。

113:名無しさん@13周年
14/01/15 02:51:21.10 Mq4PA9Fn0
>>110
解釈なんて後からどうにでもなる。それに、
どれが秘密の対象かなんて詳しく条文にかいてなきゃ都合のいいように利用されるよ。

前回も安易に政府を信用して、痛い目にあったろ?

114:名無しさん@13周年
14/01/15 02:52:49.70 8pE9MBwY0
  Λ_Λ
 < =( ´∀`) < 誰が廃止させるかボケ
 (    )  国民なめんのも大概にしとけよカスゴミ 
 | | |
 〈_フ__フ


  Λ北Λ
 <;ヽ`∀´> < 
 (    ) 
 | | |   ポロッ 
 〈_フ__フ   =( ´∀`)

115:名無しさん@13周年
14/01/15 02:53:55.65 GW9pU+ud0
僻地土人は発言しないようにね
みんな消えちゃうよ

116:名無しさん@13周年
14/01/15 02:55:47.89 DBbpIoo0O
マスコミに日本人なんていないから、抵抗する在日マスコミ

117:名無しさん@13周年
14/01/15 02:57:27.93 Y5ZAJwnr0
シナの毎日新聞はテロを画策するテロリストのアジト化
国家転覆が社是

118:名無しさん@13周年
14/01/15 02:59:26.43 SVDV4Bhx0
国民が投票した議員の集まる国会で決めた法案を
新聞が廃案に追い込むとか、民主主義をしらないキチガイ。

119:名無しさん@13周年
14/01/15 02:59:27.60 osXg8HfN0
>>104
民主党は法律など無視して隠したわけだが。

120:名無しさん@13周年
14/01/15 03:00:52.82 R7wB5fz+0
> 次の参院選は2016年夏だ。衆院議員の任期はあと3年。
> 衆院解散がなければ全国規模の国政選挙はしばらく先になる。

キチガイもよく分かってるじゃん。諦めろってw

121:名無しさん@13周年
14/01/15 03:01:07.05 UosRqR1Y0
>>1
国家機密が簡単に見れるような場所にあるはずもないし
そもそも基地を監視する趣味ないし
ネットの怪しい情報にアクセスしないのは常識だし
報道しない自由で隠蔽してきたのはマスコミだし
今までも機密はあったわけで何が困るのかさっぱり(・ω・)

122:名無しさん@13周年
14/01/15 03:04:07.98 /ePZqRzVO
報道機関が何様のつもりだよ まだ戦前から変化ないってのがよくわかる 自分達が煽れば正規の手続きを経て成立した法案を廃案にできるというのか? 何様だよwww

123:名無しさん@13周年
14/01/15 03:07:52.62 4VM1vDnGP
>>1

>今年は市民の力が問われる年になる。

呑気に頭のテッペンからボーっと音を出して平和ボケしているうちに、2月か3月、

国内暴動を制御できなくなった中国の人民解放軍が、尖閣で示威行動を行い、

それがキッカケで日中の軍事衝突が起きるかもな。

124:名無しさん@13周年
14/01/15 03:15:19.22 xGPIvA6lP
自民党支持率が40%
民主党か5%だっけ
選挙やっても無理だわ

125:名無しさん@13周年
14/01/15 03:18:29.07 osXg8HfN0
>>103
今では、「マスコミが反対しているから日本にとっていいことだ」と言えるからなw

126:名無しさん@13周年
14/01/15 03:18:50.29 fzTdmxUq0
>>122
だって、信濃毎日だもの

127:名無しさん@13周年
14/01/15 03:21:17.58 qrJdCWa/0
>>1

記名で記事も書けないバカ記者が
プライバシーがどうのとかw。

マスコミが一番恥ずかしい職業。

128:名無しさん@13周年
14/01/15 03:21:46.74 zhtXKMx40
>>86
もうあんたたちが自分の金儲けの為に2ちゃんねるを利用してる在日だってバレてるんだよ
あっちこっちにマルチポストして宣伝利用するな!2ちゃんねらーをバカにしすぎだ!

129:名無しさん@13周年
14/01/15 03:23:16.92 zz5F2Z/I0
マスコミに乗せられて秘密保護法に反対してた人たちも今は一時期の熱が引いて冷静になってるからね
こういう記事を見てマスコミがどれだけ異常な世論誘導をしてたか再確認すると思うよ

130:名無しさん@13周年
14/01/15 03:28:21.26 c72VjrgZ0
信濃毎日の存亡の危機みたいな記事だな
相当やばいのか

131:名無しさん@13周年
14/01/15 03:30:31.32 QUg2LicOO
今まで報道機関によって隠蔽されていたちょんの犯罪が政府の発表によって暴露されつつあるし
ちょんの犯罪公開が秘密保護の対象から外されるのは確実

132:名無しさん@13周年
14/01/15 03:31:56.45 fzTdmxUq0
>>125
特にこいつらはな。

朝日、毎日、NHK、共同
東京・中日新聞、北海道新聞、西日本新聞
信濃毎日新聞、沖縄タイムス、琉球新報

133:名無しさん@13周年
14/01/15 03:32:29.80 oz8oCD+MP
日本から出れば秘密保護法案から逃れられるのではないか?

134:名無しさん@13周年
14/01/15 03:41:56.06 7cSovKEj0
>どうすれば廃止に追い込めるか

悲しいけど、どう足掻いても駄目でしょ。

もう信濃毎日は廃刊にするしか無いよ、信濃毎日は新聞を発行出来なくなる法律が施行されるんだから、もう廃刊は揺るぎない。

あー悲しい、あー悲しい、信濃毎日が廃刊になるなんて、世も末だー

135:名無しさん@13周年
14/01/15 03:42:53.09 DBbpIoo0O
今は色んな組織に在日韓国人朝鮮帰化人が入り込んでいる
公安くらいしか、信頼できる組織がない日本はかなり危機的だ

136:名無しさん@13周年
14/01/15 03:47:29.44 QUg2LicOO
韓国には特定秘密保護法はないの?

137:名無しさん@13周年
14/01/15 03:48:48.12 9DpEIUdK0
>>1
思想団体の広報誌やん

138:名無しさん@13周年
14/01/15 03:52:34.67 1p5iz4M80
廃刊すれば無問題。ここ数年メディアは完全に紙媒体から離れつつある。
ニュースもいろんなチャンネルから入ってくる。2チャン始めた1997年くらいから
比べると隔世の感だ。紙媒体は廃止は、もはや止まらない絶滅危惧種だ。

139:名無しさん@13周年
14/01/15 03:54:43.04 qDxknYea0
要求が通らなければ、クーデター。これが今の世界の最新トレンドや!

140:名無しさん@13周年
14/01/15 03:55:10.83 JXLx+8zB0
>1のようなつぶやきは紙面じゃなくてtwitterでやるもんじゃないの?
どこの役所の誰がソースなのか分からない記事も。

141:名無しさん@13周年
14/01/15 03:56:36.41 qxYDYOTM0
改正を目指すんじゃなくて廃止しか考えられないんだ…

142:名無しさん@13周年
14/01/15 03:57:58.06 wzafgOam0
弱小新聞じゃーーーああ  無理

143:名無しさん@13周年
14/01/15 03:59:57.64 PpcUHanYO
次は、公正とか中立とか自称しながら偏向報道する
新聞記者という詐欺師どもを逮捕する法律を作ろう!

144:名無しさん@13周年
14/01/15 04:00:19.05 hF8473Wo0
シナの大便記事ばかりやね。糞まみれのシナの毎日。

145:名無しさん@13周年
14/01/15 04:02:39.34 lmtWVxkmO
アメリカもそうだけど、中国や韓国などのロビーストタイムズになっているんだよね新聞やテレビメディア。


時代に適応力が無いメディアが生き残るには、良識を悪魔に売り渡すしかないわけだ

146:名無しさん@13周年
14/01/15 04:06:26.30 zz5F2Z/I0
>>140
まったくそのとおり
信毎や朝日は思想面で叩かれることが多いけど
文章の質がびっくりするほど落ちてるのも問題

147:名無しさん@13周年
14/01/15 04:09:21.48 PpO6HTeZP
>>38
そういう事実が明るみに出たとしても、どこも一切報道しないだろうから
一般国民が知る方法は限られてくるだろうねw

148:名無しさん@13周年
14/01/15 04:10:17.21 9Z9NtX//0
もう公共物じゃねーなこれ

149:名無しさん@13周年
14/01/15 04:11:44.35 dLx7wMhD0
>>景気が悪くなったりすれば政権基盤が揺らぐことも考えられる。

自分が何を言ってるか分かってんのか

150:名無しさん@13周年
14/01/15 04:12:58.27 Jy1l1ixd0
今日のキチガイ左翼のコーナーですかw

151:名無しさん@13周年
14/01/15 04:14:36.59 UwzMrcQ80
庶民には何の関係も無いのだが。
つか、増税はいいの?こいつら的に。

152:名無しさん@13周年
14/01/15 04:15:07.64 K/1q/Hbl0
今日のキチガイ左翼さんからのお便りのコーナーでーす
さぁ張り切っていきましょう♪

153:名無しさん@13周年
14/01/15 04:16:55.82 GtH8IcSK0
ゴミマスコミにモラルを期待しても無駄だからな、こういう法律がなければ日本の安全保障が
脅かされるとわかっても、手に入れた情報を平気で紙面に載せるに決まってる。

154:名無しさん@13周年
14/01/15 04:19:06.24 hJb+SwRJ0
中卒レベルの阿呆社員wwwwwwwwww
国益無視の個人的感情で記事を書くww
こんなテロ集団の機関紙に金を払ってる奴がいるというのに驚く。

155:名無しさん@13周年
14/01/15 04:20:38.84 S5539cqr0
市民…って
俺長野県民だけど反対してないし俺の周りも反対しているの皆無だぞ
勝手に巻き込まないでくれ

156:名無しさん@13周年
14/01/15 04:22:48.32 EcFoUrCVO
どうやったらこのキチガイ新聞を廃刊に追い込めるのか

157:名無しさん@13周年
14/01/15 04:35:59.56 u/x8pcvDO
ほう、民主党政権時に流してた軍事情報をシナチョンに献上したいってか!
ここの新聞は馬鹿だから教えてやるけど、戦争になったら自分達の命も危ないんだぜ!
秘密にして守らなきゃいけないものぐらい、子供じゃないんだから理解しろよ!

158:名無しさん@13周年
14/01/15 04:43:00.91 UGuTzAiC0
>>1
地方選挙で法律を争点?
バカじゃないの
原発の是非を争点にしたい連中よりもっとバカだ

159:名無しさん@13周年
14/01/15 04:48:52.32 0RBCJSz+0
   
>>1
ひとつ確認したいのですが、秘密保護法案が施行されたら
一般の主婦やジャーナリストが次々と投獄されるんですよね?

まさか新聞社が率先して流言蜚語の類を垂れ流しておいて
頬被りはなさらないですよね?

160:名無しさん@13周年
14/01/15 04:49:53.93 cgVEiFJF0
施行前にまた大キャンペーンがありそうだな

161:名無しさん@13周年
14/01/15 04:50:56.44 3NtoNM1R0
>>1
ま―だ
やるの?

162:名無しさん@13周年
14/01/15 04:53:53.29 M0yHc3Nw0
適正評価でお仲間が排除されるから必死

163:名無しさん@13周年
14/01/15 04:57:04.33 y4fbl0hO0
チョンが出来ることなんてテロしかないじゃん

164:名無しさん@13周年
14/01/15 05:18:25.61 W+q8U9vx0
支那ノ毎日を廃止に追い込むほうが日本の為になると思う今日この頃w

165:名無しさん@13周年
14/01/15 05:26:49.32 MGpjtSp/0
 
 
 
 
 
そりゃー 長野は、

リニア建設や長野新幹線呼称、大河ドラマ 「 保科正之 」 などでゴネまくるだけでなく、

「 日本の母親は子どもにフェラチオする 」 と世界に発信した、毎日 「 変態騒動 」 の黒幕 ・ 矢崎を、

発覚後の最初の衆院選で当選させた


  日  本  の  敵  そ  の  も  の


だからな!! ( 怒り )



● 民主党前国会議員 矢崎公二 ( やざき こうじ 衆議院 / 長野県4区 )

元毎日新聞記者
民主党長野県第4区総支部長
変態新聞騒動の原因 『 WaiWai 』 東京本社デジタルメディア局プロデューサー ← ★★★
 
 
 
 
 

166:名無しさん@13周年
14/01/15 05:27:12.47 T+idEhz/0
国民は廃止より廃紙を望んでます

167:名無しさん@13周年
14/01/15 05:49:47.27 RYpn8w020
>>1
こういう嘘つき詐欺師を処罰する法律が必要だ

嘘は罪にすべき

168:名無しさん@13周年
14/01/15 06:20:55.67 UTYOnGEs0
廃止したければ、国会で過半数の議席をとればいいよ。

169:名無しさん@13周年
14/01/15 06:23:23.70 sbACq8O60
国を健全にするどこの国にもある法律なのに


支那の毎日が反対するから、絶対必要だ

支那の毎日には都合が悪いんだな よほど

170:名無しさん@13周年
14/01/15 06:29:24.88 crRrF6qt0
>>7
シナの毎日だからな

171:名無しさん@13周年
14/01/15 06:33:15.09 eMRypvqi0
地方の選挙の争点に秘密保護法なんて何の関係もないはずだが

172:名無しさん@13周年
14/01/15 06:35:18.19 KgJ30ANM0
スパイ新聞必死だなw

173:名無しさん@13周年
14/01/15 06:40:45.12 JiHpcHBN0
国家機密がチャンコロに流れるのを防ぐ法律なのに

何が問題なんだ???

174:名無しかな
14/01/15 06:41:14.02 qQzzZ/YH0
マスゴミが上げて、廃止キャンペーンを張れば、きっと・・・・・

安倍政権の支持率が上がる。

175:名無しさん@13周年
14/01/15 06:41:58.38 siPL7dOH0
テロか革命

176:名無しさん@13周年
14/01/15 06:42:02.30 /gNPyuG9P
朝鮮人限定二重通名利用制度
在日枠朝鮮人優遇制度
どーすれば廃止に追い込めるか
入学試験 司法試験 公務員試験 福祉制度etc
で苦労してる日本人の皆んな
どうしたらこいつら竹島占領、
日本侵略者どもを追い出せるか考えよう

177:名無しさん@13周年
14/01/15 06:43:29.15 y1qI6hlOO
シナの毎日崩壊まで、
あと一年!

178:名無しさん@13周年
14/01/15 06:44:27.82 8pE9MBwY0
  Λ_Λ
 < =( ´∀`) < スパイ新聞必死だなw
 (    ) 
 | | |
 〈_フ__フ


  Λ北Λ
 <;ヽ`∀´> < 日本は北のために中韓と戦うべきニダ、あっ・・
 (    ) 
 | | |   ポロッ 
 〈_フ__フ   =( ´∀`)

179:名無しさん@13周年
14/01/15 06:44:31.71 LTQ47FvQ0
>>景気が悪くなったりすれば政権基盤が揺らぐことも考えられる


自分達の主張を通すためには日本なんかどうなってもいいという考えが露骨すぎる

180:名無しさん@13周年
14/01/15 06:44:50.06 KlTngD/Q0
資源の無駄遣いの新聞を如何に廃刊に追い込めるか。

購読者はいい加減に目を覚ませ。

181:名無しさん@13周年
14/01/15 06:44:56.01 ND0UCeyqi
>>173
反日マスゴミにとっては、情報を特アに流せないそれが一番の問題なんだろ

182:名無しさん@13周年
14/01/15 06:46:00.66 6fy3myKzO
支那乃侮日は今日も平壌運転

183:名無しさん@13周年
14/01/15 06:46:47.24 CgnIzin10
ID:dgrJms5z0
ID:9T6aK6v00
だから、安全デマは、いつの時代も、大虐殺と悲劇で終わる

スペイン無敵艦隊がイギリスへ出撃
第一次世界大戦の短期戦予想
チェンバレン首相のヒトラー融和路線
太平洋戦争のミッドウェイ海戦前の机上演習
最盛期のソ連による、アメリカへの一方的勝利宣言
福島第一原発連鎖爆発
「まあ安全だろう」と思っていた、陸自PKO南スーダン派遣

2014年X月X日、特定秘密保護法施行数か月後、
日本政府軍Vs全日本ブサヨブサヨ軍の、日本内戦ぼっ発の予感ww

184:名無しさん@13周年
14/01/15 06:48:32.97 7JOl7n4Z0
> 今年は市民の力が問われる年になる。
こういう感じで自分達は安全なオフィスにいて
国民を扇動してけしかけるマスゴミのやり方が大嫌い

185:名無しさん@13周年
14/01/15 06:48:42.54 u5WDt9hN0
実際に自社の記者が逮捕されてからでいいんじゃねーの?

もしかして、会社自体が潰される可能性があるから必死なの?

186:名無しさん@13周年
14/01/15 06:49:52.94 MJ1Y1WfPP
新聞て、これほど主観的で、政治的なことを、だれのチェックもされずに垂れ流していいのかえ。

187:名無しさん@13周年
14/01/15 07:00:47.49 vFe0Kq7DP
民主主義の破壊を目論む 信濃毎日新聞
まで読めたw

188:名無しさん@13周年
14/01/15 07:01:41.89 JNXp9Sln0
>>186
太平洋戦争に日本を追い込んだのが
朝日と毎日のニ大新聞

189:名無しさん@13周年
14/01/15 07:26:18.61 txLoSOUk0
長野ってヤスオが知事やってたよね?脱ダム宣言とかっての思い出した。
ヤスオみたいな変態が知事になれるような県だから変態新聞を読む人も多いのかな

190:名無しさん@13周年
14/01/15 07:32:04.10 jiPtTzk00
いままで新聞の情報源が公務員だったのが丸分かり

191:名無しさん@13周年
14/01/15 07:32:38.17 7OSArfSI0
最初に機密保護法で、反対派が炙り出されて自滅するのか。

192:名無しさん@13周年
14/01/15 07:33:32.09 GNszffXD0
よほど、やましいことをしてるんだな、支那の侮日新聞。

193:名無しさん@13周年
14/01/15 07:52:00.75 dIWlXBEn0
その前にお前が廃刊だ
支那の毎日新聞めw

194:名無しさん@13周年
14/01/15 07:58:27.30 CiQhNwBh0
どうすればマスコミを更正できるかな?

195:名無しさん@13周年
14/01/15 08:02:24.63 CgnIzin10
>>1
首都圏国電暴動
URLリンク(ja.wikipedia.org)

上尾事件後も続く、ブサヨの遅滞戦術にブチ切れた、通勤客数万人が、
東京都内23区内の主要駅でついにキレて大暴れ、逮捕者一人ww
広域にわたる大規模な暴動事件となったが、
逮捕されたのは、赤羽駅で電車に放火した男ただ1人のみであった。

東峰十字路事件
URLリンク(ja.wikipedia.org)

茂みに潜んでいた、ブサヨ戦闘団1000人が、
首都圏警察署の合同機動隊2500人を各個撃破、
機動隊員3人を惨殺、100人を負傷させる

1986年10月4日、千葉地方裁判所での一審判決(石田恒良裁判長)では、
誰が何をやったかわからず、事件当日のアリバイを主張していた3名に無罪、
他の52名が3年から5年の執行猶予がついた懲役刑
(10ヶ月から3年)となり実刑判決は無かった

第二次首都圏警察機動隊合同部隊がブサヨ大集会大量の凶器持ち込みを見落とし、土一揆状態にw
1985.10.20 成田現地闘争
URLリンク(ja.wikipedia.org)

つまり、ジャップポリスは、キモオタは脅せるけど、

ガチブサヨ団、ガチDQN団、2008年 北京五輪聖火リレーIN長野での
21世紀版・紅衛兵が3000人大暴れ

ここらには、へっぴりごしwwwwwwwwwww
移民受け入れとか論外だなwwwwwwwwwwwwwwwwwww

196:名無しさん@13周年
14/01/15 08:03:03.13 RaisqEm90
赤旗よりも過激な政治的主張をする新聞ってwww

197:名無しさん@13周年
14/01/15 08:04:04.52 vdeVyeq90
支那の新聞から支那のプロパガンダに成り下がったか

198:名無しさん@13周年
14/01/15 08:24:03.38 jYRNRbsP0
>>196
結局、連中は日本人じゃないんだろうね・・・。

199:名無しさん@13周年
14/01/15 08:24:51.51 xoUL/UVR0
スパイなのかしら

200:名無しさん@13周年
14/01/15 08:26:20.46 6ZqoSagp0
まるで今まで他所の国に情報を売ってたのかと思うくらい必死だな

201:名無しさん@13周年
14/01/15 08:29:34.72 gUkpZWpA0
スパイが心配してる

こんな新聞とってるのってどんなやつ?

202:名無しさん@13周年
14/01/15 08:36:54.64 7WWsB7Wh0
新聞インキの出荷量は時と共に激減している、こんな泡沫新聞10年は分からんが
20年後は確実に無いよ

203:名無しさん@13周年
14/01/15 08:39:54.36 135/RjGt0
どうすれば廃刊に追い込めるか考えよう

204:名無しさん@13周年
14/01/15 08:44:26.50 ngAXqsqT0
しぃ~なぁのよぉ~るぅ~~しぃ~なぁのよぉ~るぅ~よぉ~

205:名無しさん@13周年
14/01/15 08:48:13.92 jGR3IuXo0
秘密保護法施行まで1年、どうすれば廃刊に追い込めるか

206:名無しさん@13周年
14/01/15 08:54:19.70 ZqQN/ajJP
本当にスパイって居るんだなあ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch