【秘密保護法】情報保全諮問会議、17日に初会合 座長に渡辺恒雄氏、メンバーはモバゲー創業者ら7人at NEWSPLUS
【秘密保護法】情報保全諮問会議、17日に初会合 座長に渡辺恒雄氏、メンバーはモバゲー創業者ら7人 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@13周年
14/01/14 22:51:30.43 mO1Ouivx0
権力亡者が座長?国家レベルのギャグか?

3:名無しさん@13周年
14/01/14 22:51:58.17 xS+h9OLF0
ポダム!

4:名無しさん@13周年
14/01/14 22:52:11.80 iYOFhuQ80
ふざけんな。w

5:名無しさん@13周年
14/01/14 22:55:10.51 odvqYL09O
安倍、森、細川、小泉 元総理次々登場ー ナベツネー
役者が全然変わらない日本

6:名無しさん@13周年
14/01/14 22:56:00.12 1gwDtMtr0
URLリンク(twitter.com)
                    .∩,,,∩
      .∩,,,∩ツイッチ    ( ・(ェ)・) 
      ( ・(ェ)・)URLリンク(ja.twitch.tv)  
       ゚し-J゚   ( ・(ェ)・)ツイキャス
              ゚し-J゚URLリンク(twitcasting.tv)
                    .∩,,,∩
      .∩,,,∩         ( ・(ェ)・) 
      ( ・(ェ)・)  ∩,,,∩  ゚し-J゚
       ゚し-J゚   ( ・(ェ)・)twitter
              ゚し-J゚URLリンク(twitter.com)

               ///: : : /': : : //: :/: :|: ,: : :ヽ: : : ヽ : : !'{i:i:i、i:i:i:i〉
            /,イ:i:/: : : /イ: `://: :/: :/|:/ |: : |: :,X´ : !: : :!:{i:i:i:i:i:r'ヽ
             /'  !/ : : : ' : !: : i/`ヾ: / |' }/,レ'´ヽ{:、: |: : :|:!i:i:i:i:i:|i:`ヽ
            //イ: : /: : |:. :{「 楽㍉、   ィ桃、i:,': : /:|ー- ´i:i:i:i:i:〉
            `>、i:i|: :/!: :/i∧{ r'::::::!     r'::::ヽ }〉 : /: :|、i:i:i:i:i:i:/‘.
           /: , ヽレ': レ' :': :トヽ‘ー'      t::::::ノ/: : /ヽ: ! ヽi:/: : : :‘.
          /: /: : : : /: : /'|//// _ '_  /// /: : / 苺 : !、: `: :: : : : : ‘.
         /: /: : : : /:_: イ: : /ヽ   !'   !  / /:'´| : : : ‘、: : : :: :: : ‘.
        /: /: : : : : /r'´/: :': : :/: : :>。 ゝ ノ  イ: :/ : : : :!: : : : : ‘、: : : : : : ‘.
       ,.' : : : : : : : : : ,{:‘ー―,―'_、 -―,- i` - ´ /: /__ .-―_、 : : : ‘、: : : : : : :

え、まだ「●●●、●■●■」?
URLリンク(twitter.com)


URLリンク(twitter.com)

7:名無しさん@13周年
14/01/14 22:58:05.91 9BsubG6g0
ナベツネ、モバゲーとか変なのが混じってるな

8:名無しさん@13周年
14/01/14 22:58:39.04 eyoGDko/0
いきなりCIAが入るのかよ

9:名無しさん@13周年
14/01/14 22:59:05.87 zIQWCzFtI
もう支持率に影響ないし、
興味ある人いるの?

10:名無しさん@13周年
14/01/14 22:59:05.72 2AHbFLRE0
へんなメンバーだな

11:名無しさん@13周年
14/01/14 22:59:07.57 xZJIkWAB0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

12:名無しさん@13周年
14/01/14 23:01:08.75 vIeeOhpF0
いい加減に隠居しろ老害

13:名無しさん@13周年
14/01/14 23:01:15.95 8HH/5HGS0
モバゲーは犯罪企業だろwww

14:名無しさん@13周年
14/01/14 23:01:50.05 kUy5oCat0
わははははははは、メディアの分際で秘密保護法推進という妙な紙面づくりは
軽減税率の仕込だと思っていたが、こういう形で出るとはね。
安倍と何度も飯を食うという外国のメディアじゃまあないことをようやっとるわと思ったらねwww
しかしだねえ、メディアの会長が秘密保全の元締めやるってそれいいのかよw
日航の会長が運輸安全委員会の幹部やるようなもんだぞ…まあ航空業界は似たようなことやってるとも聞くがw

15:名無しさん@13周年
14/01/14 23:01:55.41 c2uhwqRW0
CIA読売のナベ恒ってわかりやすいなあ・・・

16:名無しさん@13周年
14/01/14 23:02:03.58 3Hr+Si+A0
あほちゃうか

17:名無しさん@13周年
14/01/14 23:02:23.11 LOzuaXGw0
>>1

何これ?

ふざけてんの?

クソ自民はよ。

18:名無しさん@13周年
14/01/14 23:02:51.58 DpBNu+7w0
まぁ、産経、毎日、朝日、読売なら産経が1番望ましいが次点で読売だろ。朝日なら秘密漏らすぞ。

19:名無しさん@13周年
14/01/14 23:03:32.24 XRpnC9xK0
だから「自民党に投票するな」とあれ程(ry
教訓にしろよ

20:名無しさん@13周年
14/01/14 23:03:44.23 dycfFYVO0
CIA ナベツネ 自民党

いつまで戦後レジームが続くんですか?

21:名無しさん@13周年
14/01/14 23:03:54.39 QK0241nf0
大正生まれが喋ってることを理解できるのか心配

22:名無しさん@13周年
14/01/14 23:05:06.02 M6eOFaRW0
プロ野球の統一球がぶっ飛ぶように仕様を変更しても
情報が漏れないようにする。

23:名無しさん@13周年
14/01/14 23:05:29.23 DpBNu+7w0
ってかDenaが一番謎。何で居るの?

24:名無しさん@13周年
14/01/14 23:05:50.03 c2uhwqRW0
GHQと取引して生きながらえた正力・岸のA級戦犯被疑者それぞれの後継者ナベ恒、安倍で
秘密保護法仕切るって対米属国精神でいいのかねえ・・・

25:名無しさん@13周年
14/01/14 23:06:38.05 nhDFIBdh0
ナベツネは核開発推進者


つまり核兵器の極秘開発をやるってこと

26:名無しさん@13周年
14/01/14 23:07:35.52 Y7nNuH9u0
>>1
話にならない自民党
もう止めた。
いつまでこんなのやってんだ。

27:名無しさん@13周年
14/01/14 23:10:12.99 iYOFhuQ80
原発情報を隠蔽する気満々ですがな。www

28:名無しさん@13周年
14/01/14 23:10:37.14 MSJLHSk/O
秘密指定の基準を決める第三者ってこのメンバーの提言で決めるのかよ

29:名無しさん@13周年
14/01/14 23:23:52.43 DpBNu+7w0
>>28
の1つな。3つの機関の中の1つって事。あと2機関ある。

30:名無しさん@13周年
14/01/14 23:29:36.67 ZUQAGA260
>南場智子ディー・エヌ・エー取締役

おい・・・
どういうことだよ・・・

31:名無しさん@13周年
14/01/14 23:33:43.41 UEbgyIp50
それはひょっとしてギャグでやってんのか?
こう言わざるを得ない布陣だなwwwww

32:名無しさん@13周年
14/01/14 23:35:25.20 ZUQAGA260
平成の茶番劇集団だな

こりゃ真面目に内容決める気なんかないだろ
この会議は形だけだ
実際の内容はどうせ官僚が決めるだろう

この第三者機関はまったく無意味だ

33:名無しさん@13周年
14/01/14 23:35:56.27 8BlotGN+0
ナベツネかよwww
こりゃ駄目だwwwww

34:名無しさん@13周年
14/01/14 23:38:54.21 8BlotGN+0
売国奴連中が秘密保護www
終わってんなこの国wwwwww

35:名無しさん@13周年
14/01/14 23:41:34.06 fhl9Ph1EI
委員の顔ぶれ見たらザル法に向かってまっしぐらって感じだな。

36:名無しさん@13周年
14/01/14 23:43:37.01 aNzqHW3V0
読売とのインサイダー取引かと思われる人事を堂々とやるところが安倍自民らしい
他の連中はナベツネの腰巾着ばっかだし

37:名無しさん@13周年
14/01/14 23:58:40.43 c5eLYimd0
秘密保護法案によって弾圧されるのは愛国保守だ!
URLリンク(www.nicovideo.jp)

38:名無しさん@13周年
14/01/15 00:08:30.67 zMapvoSW0
特定PODALTON保護法wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

39:名無しさん@13周年
14/01/15 00:09:08.87 ZxI0DbCc0
まともなやつ呼べよ

40:名無しさん@13周年
14/01/15 00:12:21.15 iVIas+KS0
          : 、z=ニ三三ニヽ、:     
         : ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ :
         : }仆ソ'`´''ーー'''"u`ヾミi ::  
         :lミ{ u ニ ==u 二: :〉l^l^)
         :{ミ| , =、、  ,.=-//ノ ソl    
          : { ((゚)) ((゚)),/   /
         /:`!、u, イ_ _ヘ l   lヽ           アメリカの犬・・・
        /  Y { r=、__ `j|   イ  `ー―-、
       /   / \ 、`ニニ´.|   .l    /   ∨  
      /    /   ヘ ー‐´‐l   |   ,'     l
    .  /   ,'   ∧     |   | ノ     ハ  
      /    .l   / ヽ    |    レ'    ノ l
    /     l  ノ   ヽ   |        /  }

41:名無しさん@13周年
14/01/15 00:14:51.60 WmHkarbJP
ナベツネの生命力は凄まじすぎるw

42:名無しさん@13周年
14/01/15 00:15:14.24 uzxz/wXu0
>>39
氏ね

43:名無しさん@13周年
14/01/15 00:16:13.15 M6AQFzWBP
情報管理の専門家って言えそうなのは
宇賀克也と永野秀雄の2氏だけ?

44:名無しさん@13周年
14/01/15 00:18:07.80 sZS8K+jV0
ナベツネかよw笑わせてないで本気のメンバー集めろ

45:名無しさん@13周年
14/01/15 00:18:42.48 OhO9p3E3O
モガベー創業者はナベツネになんか言ってやれよ

46:名無しさん@13周年
14/01/15 00:21:22.08 0Occ8AfYO
遊ぶなよ

47:名無しさん@13周年
14/01/15 00:21:24.13 XQN2JPyx0
ひでーとしか言いようが無い。こんな政権が支持率50%超えとか
ウヨサヨ言う前に守銭奴国家だないまの日本は

48:名無しさん@13周年
14/01/15 00:21:24.16 hPgcHWBu0
しかしこれに限らないけど「有識者会議」って廃止した方がいいんじゃね?
自然科学が絡む分野ならともかく

49:名無しさん@13周年
14/01/15 00:23:32.10 Bt+pCEdb0
みほもってキラキラネーム?

50:名無しさん@13周年
14/01/15 00:23:45.26 dvOeZk8gP
老害会議

51:名無しさん@13周年
14/01/15 00:29:50.08 +reJayTIO
このメンバーとか正気じゃないわ

52:名無しさん@13周年
14/01/15 00:30:23.48 MHla0zNi0
化け物みたいなのをそろえたなw
日本人なんだろうな

53:名無しさん@13周年
14/01/15 00:32:06.51 LOMFgnXF0
つうか、ナベツネって自分がまだ第一線の人間で大局的な判断に
間違いがないと思ってるんだろうか?

54:名無しさん@13周年
14/01/15 00:34:05.47 Zn+Mjl0w0
藤田田、氏家、三宅の爺さん、堤清二に森本哲朗とお仲間がみんな、他界してるのに、
ナベツネはいつまで生きるつもりなんだ。

55:名無しさん@13周年
14/01/15 00:55:15.26 W8C7oKJw0
福一の生命力と同じ位強いメンバー

56:名無しさん@13周年
14/01/15 00:58:52.73 PAOABbij0
擁護が湧かない

57:名無しさん@13周年
14/01/15 01:07:03.05 bqyoveF+0
>>57
2ちゃんにはいないんじゃね?
いたとしたらサポータ工作員だろ

最終的には2ちゃん潰しが目的なんだからな。

58:名無しさん@13周年
14/01/15 01:07:06.55 80m0TNyw0
あぁこりゃ悲惨な方向へ向かってるな…
国民生活置き去りの方針に大きく舵切り出した
中間層が下層へまっさかさまに堕ちるな
まぁ民主なら思想支配になるからもっと悲惨だがね
ゆっくり締め上げられるか、根こそぎ持ってかれるかの違いだな

59:名無しさん@13周年
14/01/15 01:09:08.80 sWXWwRJ+0
モバゲーに登録してからだぞ
迷惑メールきだしたの

60:名無しさん@13周年
14/01/15 01:17:26.22 0mGwxBJJ0
【話題】 谷内正太郎初代NSC局長と “元KCIAエージェント” との親密交際が発覚!
スレリンク(newsplus板:819番),823,824,840,870-871
URLリンク(logsoku.com)

日本の官僚やメディアは公私の区別がなってない。

61:名無しさん@13周年
14/01/15 01:32:11.85 iE+JalPT0
ナニコレ?モガベーとナベツネ???

62:名無しさん@13周年
14/01/15 04:51:35.31 ZgBsEDP80
安部政権ベッタリのナベツネとかw
酷過ぎて何も言えない

63:名無しさん@13周年
14/01/15 05:50:42.62 +CbW4KgS0
民主政権ベッタリの朝日毎日NHKよりはるかにマシだろ
少なくとも反日売国主義ではない

64:名無しさん@13周年
14/01/15 07:13:50.38 UjYnzX5d0
そりゃ民主よりだいぶマシだけど
なんかもうね・・・

逆に懐かしいけどな
このなんというかジジイ達の関係とかね
なんかね縮図というかイメージというかね

65:名無しさん@13周年
14/01/15 07:14:05.35 KBHhb42x0
>>18
日枝「産経?なにそれ」

66:名無しさん@13周年
14/01/15 07:26:55.30 7OSArfSI0
朝日や毎日を筆頭とする反対派のジャーナリストや文化人たちは
炙り出しに引っかけられたか。
ナベツネが彼らをどう扱うかで、今後が決まるな。

67:名無しさん@13周年
14/01/15 10:11:22.32 YxqMGrB40
>>1
DeNAの南場さんはナベツネの超お気に入りなんだよ (´・ω・`)お前ら知らないの?
マッキンゼー、ハーバード大MBAの才女にナベツネはメロメロ。
しかも普通のビジネスウーマンじゃないし。

【話の肖像画】ディー・エヌ・エー創業者・南場智子(51)(3)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

> 愛国心の強い私は、日本はこのままではいけないと思っています。貢献したいのは、
> 起業家を祝福する社会にすることと教育です。解答欄に正解を書き入れて
> マルをもらってホッとする人間を生むような教育では、起業家は生まれません。
> 少子高齢化やエネルギー問題を世界で最初に解決していかなくてはいけないのに、
> お手本があるという前提の中でうまくやっていく人間を量産している。このままだと、
> 世界の失望を買ってしまう。そこを変えていきたいのです。

バイデン米副大統領、DeNA訪問の謎
URLリンク(www.nikkei.com)

> 諸外国に比べ日本における女性の社会進出がかなり低い水準であることは有名です。
> それは、DeNAも同じ。創業者が女性だった、というだけで、社員の女性比率は約20%。
> 南場氏以外に女性取締役はいません。> そもそも、南場氏は昔から「女性問題」と距離を置いてきました。

> 企業の役員や議員などの一定割合を女性にするよう義務づける「クオータ制」にも
> 反対の姿勢で、「民間企業の人事というのは戦略実行上、最も重要なポイントなので、
> そこは適材適所の考え方、実績主義・実力主義をわずかでも曲げたくはない。
> 挑戦できる資格は全員に平等である状況にしたい」とのこと。自分が女性だからこそ、
> 平等な条件下での「実力主義」にこだわるのかもしれません。

> だからこそ、南場氏は女性問題にひもづくような露出も意図的に避けてきました。
> いわく「『ウーマンリブ』の代表には絶対になりたくない」。今回、米大使館から
> 連絡があった際、南場氏は「私で大丈夫なんですか?」
> 「人選ミスなんじゃないですか」と何度も確認をしたそうです。

68:名無しさん@13周年
14/01/15 11:53:47.86 7hJ6xcpM0
ナベツネは、まだ生きていたのか。
相撲見物でもやっていれば害がないのに。

69:名無しさん@13周年
14/01/15 12:17:11.22 G3Tsdz2z0
>>1
秘密保護法賛成派だが、この人選には吹いたわ

70:名無しさん@13周年
14/01/15 12:21:53.30 Mt6ZtXyu0
CIAやらユダヤ金融の手先ばかりだな

71:名無しさん@13周年
14/01/15 12:36:15.18 Ust03VO1O
自衛隊とか公安とか通産省とか外務省とか情報のプロにしろよ。何の情報が秘密か秘密じゃないか精通してないと判断できないだろ。

72:名無しさん@13周年
14/01/15 12:42:05.55 G3Tsdz2z0
>>71
通産や外務の馬鹿官僚の口が軽いから
防衛秘密だけでいいのに、わざわざ特定秘密保護法
作ったのに。

73:名無しさん@13周年
14/01/15 12:59:30.63 i+ucYQzjO
読売もある意味、売国ではあるよな。売る相手が米国ってだけで。
従米と大企業擁護が二本柱。自民党と相性よし

74:名無しさん@13周年
14/01/15 14:07:33.21 3mva+XKe0
ナベツネかよww

75:名無しさん@13周年
14/01/15 15:13:15.88 zMapvoSW0
日本国民の監視と批判からナベツネの独裁を保全する安倍政権wwwwwwwwwwwww

76:名無しさん@13周年
14/01/15 15:45:47.03 5BowRC860
秘密保護法はこういう機関の機能や人選を決めてから通すべきだったな

77:名無しさん@13周年
14/01/15 16:34:43.44 drYN7uztP
このように、秘密指定の解除は時の政権が握ることになりました。
お前らこの意味がわかってない。

官僚より政党のほうが他国にとっては動かしやすいんだよ。金と選挙協力で一発だからな。

だから官僚に任せとけば良かったんだよ、情報管理は。国家公務員法と自衛隊法の強化で十分だ。

78:名無しさん@13周年
14/01/15 17:20:51.13 zMapvoSW0
>>77
読売のオーナー=警察官僚トップ

79:名無しさん@13周年
14/01/15 17:41:24.35 ose+jddL0
ヤバげー

80:名無しさん@13周年
14/01/15 17:44:44.31 b4+eO/bTP
日本人ならこれ応援するでしょ。
がんばろう日本!
安倍ちゃん、最高だぜ。

81:名無しさん@13周年
14/01/15 17:52:42.86 PDtuY+VN0
マスゴミにべったりアベ自民
所詮作られた人気だったな

82:名無しさん@13周年
14/01/15 17:57:43.86 78NMvSzVO
>>73
自民官僚読売の売国は良い売国
ミンスアカピの売国は悪い売国
売国自体に問題無し

83:名無しさん@13周年
14/01/15 18:30:50.21 O5TxEW+T0
THE茶番

84:名無しさん@13周年
14/01/15 18:39:03.69 xoPZJcfI0
伸びないなこのスレw
さすが+だわ

85:名無しさん@13周年
14/01/15 18:55:17.43 FgphZgsU0
プロ野球関係者が二人

86:名無しさん@13周年
14/01/15 19:00:52.38 IzEh3nZb0
利権スクラム

87:名無しさん@13周年
14/01/15 19:12:19.30 Xy9BcKCG0
ネトウヨから秘密保護法は日本の自立に向けての第一歩って聞いたんだけど

88:名無しさん@13周年
14/01/15 19:22:19.13 NVMy/0V10
南場智子ディー・エヌ・エー取締役

こいつはナベツネが横浜買ってくれたご褒美人事かな?

住田裕子弁護士

こいつは日テレの人気番組のご褒美人事かな?



クソスギワロタwwww

89:名無しさん@13周年
14/01/15 19:25:29.65 Xy9BcKCG0
なんでCIAの工作員が座長に任命されてるの?教えてネトウヨさん、ネトサポさん

90:名無しさん@13周年
14/01/15 19:45:05.96 zMapvoSW0
>>89
いい質問には常に答えも含まれているらしい

91:名無しさん@13周年
14/01/15 20:22:52.48 d4nOUSsA0
これは安倍さんGJだね
自民党と安倍さんに逆らう左翼は皆殺しでいいよ

92:名無しさん@13周年
14/01/15 20:27:17.32 Rf5csxkJ0
読売は右とか左とかじゃなく単にアメポチ。
靖国参拝にだって「信念を貫くのは結構だが波風立てるべきではない」なんてアメちゃんの拡声器だったし。

93:名無しさん@13周年
14/01/15 20:39:22.19 wqeeTuaJ0
ネトウヨが発狂しそうな面々だなw

94:名無しさん@13周年
14/01/15 22:27:32.60 XQN2JPyx0
スパイ防止法とかネトウヨが大喜びしていた秘密保護法が
ナベツネのおもちゃになるなんて何もかもが狂ってるなw

95:名無しさん@13周年
14/01/15 22:47:13.23 mVlIg34D0
>>1
老害起用すんなよ。
民主の頃よりひでぇな。

96:TAKA
14/01/15 22:48:38.36 pKPXEuyX0
>>1
警視庁に連絡して高齢者講習を免れた渡辺か。
胡散臭い奴を重宝する日本は終わっているね

97:名無しさん@13周年
14/01/15 22:50:44.99 6ncHWbBc0
X=CIA工作員

○=元CIAのフリする糞爺

98:名無しさん@13周年
14/01/15 22:53:25.69 c2lGYpyi0
お笑いだな

99:名無しさん@13周年
14/01/15 23:00:57.42 wqeeTuaJ0
アメリカさんのご要望かね
秘密法はそうだとして、(法案に余計なものを盛った)官僚監視もw

100:名無しさん@13周年
14/01/15 23:20:20.83 X0SHjuSfO
>>93
発狂するのは、民主から自民に乗り換えた層と旧来保守層。
「ナベツネとモバゲーなら愛国心のある的確な判断する。安倍ちゃんGJ」と笑顔で断言するのがネトウヨ。

思考する保守層とサヨクにとっては想定内。

101:名無しさん@13周年
14/01/15 23:22:08.66 KHyK26a70
秘密にしなくてもすぐ忘れるだろ、いやコロッと逝くか

102:名無しさん@13周年
14/01/15 23:24:29.13 tWCmjNdJ0
渡辺恒夫とかこんな年寄りにいまだに頼らないと何もできないのか
ほんと戦後の教育を受けた連中は腑抜けばかりだな、戦前に教育を受けた墓場に片足突っ込んでる爺連中にかないもしないのか
どんなけ日本の教育は敗戦後GHQにズタボロニされてんだよ

103:名無しさん@13周年
14/01/16 00:41:00.84 bk7IWMWP0
>>94
予想通りスパイ保護法でワロ…えないわな

104:名無しさん@13周年
14/01/16 03:29:35.84 EG+NReRC0
このメンツ先に公表しても大賛成だったなら本当にただの馬鹿信者としか言いようが無いな
そりゃお友達内閣だの御用学者だの馬鹿にされる訳だ

105:名無しさん@13周年
14/01/16 03:33:46.68 K7IUxx8TO
>>1
俺は今まで秘密保護法はどちらかと言うと賛成で、
反対する奴は疑っていたが、

>座長に渡辺恒雄氏

大 反 対

に転向するわ。

何だこの人選?狂ってる。

106:名無しさん@13周年
14/01/16 03:35:11.90 8HZYOlCG0
辺恒かよ、これは強引ことをやらかすぞ

107:名無しさん@13周年
14/01/16 03:58:09.50 Ot7+Q+HI0
読売は昨日の朝刊も細川小泉の記事を意図的に弱めるほど自民党の広告塔に成り下がってる

108:名無しさん@13周年
14/01/16 04:28:20.81 T4QuIQfk0
<政府に忠実>
▽渡辺恒雄
秘密保護法推進派キャンぺーン展開中の読売新聞トップ
▽永野秀雄法政大教授
 法案審議過程で公明党の参考人として同法案に賛成 
▽住田裕子弁護士
 元検事
▽南場智子ディー・エヌ・エー取締役
 安倍の知人(安倍晋三を囲む会)

<政府に反対>
▽清水勉日弁連情報問題対策委員長
 秘密保護法に大反対する団体・日弁連の、本法担当者

<中立>
▽宇賀克也東大大学院教授
 行政法の御大。箔付けのために駆り出したと思われる。

<不明>
▽塩入みほも駒沢大准教授
 行政法学者。しかし、なぜこんなマイナー大のマイナー准教授を持ってきたのか不明

109:名無しさん@13周年
14/01/16 04:44:44.09 6rWsvvYcO
米国のエージェントが座長とはどういう事だ安倍ちゃんよお

110:<a href="http://tomo.ldblog.jp/">T1977</a>
14/01/16 05:13:56.69 Lshn0pDv0
クソなメンツだな(苦笑)

111:名無しさん@13周年
14/01/16 05:36:21.29 Gx398pq90
安倍ちゃんの仲間ってこんなのかよw

112:名無しさん@13周年
14/01/16 05:52:47.74 67KXvqGh0
それでも自分は安部ちゃんを信じる
汚沢に俺らが得する政策をされるぐらいなら
俺らの安部ちゃんに後足で砂かけられる方がはるかに心地よい
俺らの気に入らないことは全てミンスの所為にすればいい

113:名無しさん@13周年
14/01/16 07:59:04.67 OHsi7yF+P
日本人ならこれ応援するでしょ。
がんばろう日本!
安倍ちゃん、最高だぜ。

114:名無しさん@13周年
14/01/16 10:21:01.99 Swq8na+I0
>>111
さすがにサミーを連れてこないだけの見識はあった(笑)

115:名無しさん@13周年
14/01/16 14:25:41.09 bk7IWMWP0
何この日本売却最終計画「PODALTON」会議?

116:名無しさん@13周年
14/01/16 14:28:34.97 5LOsDiWo0
なんだこのメンバー

117:名無しさん@13周年
14/01/16 14:59:12.07 mcB9kfcr0
まぁ諮問会議に入れたんだから、後で文句は言わせない体だろうなw
助言通りに基準作るわけでもないし、好きにさせとけばいいw

118:名無しさん@13周年
14/01/16 15:28:12.17 Swq8na+I0
税金でジジイ放談(笑)

119:名無しさん@13周年
14/01/16 15:33:40.79 2ghBOJEj0
メンバーが終わってんだろwwwwww
どんだけやる気無いんだよwwwwww

120:名無しさん@13周年
14/01/16 18:11:41.24 43XKaPv80
安倍ちゃんの実績一覧 PART1

安倍「TPPは米韓FTAよりマシと言ったな、あれは嘘だ。自民党6条件は守るといったな、それも嘘だ」
安倍「竹島の日式典を開催すると約束したな、あれは嘘だ」
安倍「朝鮮総連幹部再入国禁止!と言ったな、あれは嘘だ」
安倍「TPPに参加しないと約束したな、あれは嘘だ」
安倍「竹島提訴すると約束したな、あれは嘘だ」
安倍「生活必需品は消費増税の対象外と約束したな、あれは嘘だ」
安倍「尖閣に公務員置くと約束したな、あれは嘘だ」
安倍「老人の医療費2割自己負担と約束したな、あれは嘘だ」
安倍「腹痛でやめたと言ったな、あれは嘘だ」
安倍「河野談話見直すと約束したな、あれは嘘だ」
安倍「韓国には厳しい態度でいくと約束したな、あれは嘘だ」
安倍「政権とったら電気代安くすると約束したな、あれは嘘だ」
安倍「発電と送電を分けると言ったな、あれは嘘だ」
安倍「金銭解雇はしないと言ったな、あれは嘘だ」
安倍「ブッシュに慰安婦謝罪はしていないと言ったな、あれは嘘だ」
安倍「拉致被害者を北朝鮮に返すなと主張したと言ったな、あれは嘘だ」
安倍「TBSに9条1項は変えないと言ったな、あれは嘘だ」
安倍「春の例大祭に靖国参拝するようなフリをしたな、あれはデマだ」
安倍「IOC総会で汚染水は完全にブロックされていると言ったな、あれは嘘だ」
安倍「菅が俺をデフレ脱却の鬼と呼んでいたな、あれは嘘だ」
安倍「増税の代わりに低所得者には現金を給付すると約束したな、あれは一万だ」
安倍「消費税は全額社会保障に使うと約束したな、あれは嘘だ」
安倍「消費税増税と議員定数削減はセットでやると約束したな、あれは嘘だ」
安倍「TPP重要5品目などの聖域を最優先。確保できない場合は脱退も辞さずと言ったな、あれは嘘だ」
安倍「毎日官邸で福島の米を食べていると言ったな、あれは嘘だ」
安倍「マスゴミが俺が消費税を上げるとかトバシていたな、あれは嘘だ、というのは嘘だ」
安倍「尖閣を断固守る!中国に一歩も引かない!といったな、あれは嘘だ」
安倍「台湾に尖閣海域の漁場をやったな、あれはサプライズだ」
安倍「終戦記念日に靖国参拝するフリをしたな、あれはデマだ」
安倍「アベノミクスでベア企業が5年ぶりに二桁になったと言ったな、あれは嘘だ」

121:名無しさん@13周年
14/01/16 18:14:05.76 43XKaPv80
安倍ちゃんの実績一覧 PART2

安倍「総合政策集Jファイルは国民と自民党の約束と言ったな、あれは嘘だ」
安倍「村山談話をそのまま継承することは無い、安倍談話を出す、と言ったな、あれは嘘だ」
安倍「秋の例大祭に靖国参拝をするフリをしたな、あれはデマだ」
安倍「米国に50兆差し出し7月に5.2兆差し出し9月にまた50兆差し出したと報じられたな、あれは本当だ」
安倍「自民党がゼネコン業界に政治資金4億7100万円の政治献金を請求していたことを赤旗が暴露したな、あれは本当だ」
安倍「天皇陛下や皇室の政治利用はいけないと言ったな、あれは嘘だ」
安倍「一太が首相にはいい加減な情報や二枚舌は通用しないといったな、二枚舌は俺だ」
安倍「徳田を自民のホープ、日本のホープと言ったな、あれは嘘だ」
安倍「特定秘密保護法は諸外国で法制化しているものと同様のもので日本だけが遅れているといったな、あれは嘘だ」
安倍「特定秘密保護法は国民を守るためのものだと言ったな、あれは嘘だ」
安倍「ヤジは議場の華と言ったな、あれは嘘だ」
安倍「特定秘密の妥当性をチェックする第三者機関を設置すると言ったな、あれは嘘だ」
安倍「アメリカ政府が航空会社にフライトプランの提出を要請したことはないと確認したといったな、あれは嘘だ」
安倍「民主党が政権中に3万件破棄したようなことをできなくします、といったな。あれは嘘だ」
安倍「原発廃炉を実現すると言ったな、あれは嘘だ」
安倍「原子力に依存しなくてもよい経済社会構造を目指すとも言ったな、あれは嘘だ」
安倍「特定秘密保護法でマスコミは捕まらないと言ったな、あれは嘘だ」
安倍「特定秘密保護法をこれからも国民にしっかり説明していくと言ったな、それは無理だ」
安倍「バイク増税は新車限定だと言ったな、あれは嘘だ」
安倍「俺がNHKを私物化したと報じられたな、あれは本当だ」
安倍「ASEAN首脳との夕食会でクールジャパンとしてAKBを見せたと言ったな、あれは本当だ」
安倍「2030年を目標に脱原発をすると言ったな、あれは嘘だ」
安倍「天皇が誕生日に『憲法を大切にしたい、当時の方々に感謝している』といったな、NHKでその部分だけは丸ごとカットだ」

122:名無しさん@13周年
14/01/16 18:16:44.83 N0SSAI4G0
日本の安倍はオームのテロ攻撃を演じたことでスイスのダボスで逮捕される


 先週様々な情報筋が白龍会が示した、日本の安倍首相がカルト宗教オーム真理教の地下鉄サリン事件に深く
関与していた証拠を提出した。

 その理由として、安倍が1月21日に陰謀団と会談するためにスイスのダボスに出向いた時に、
彼がテロの容疑で逮捕される可能性が高まっていると、中国、英国、日本及び米国の諜報局は話す。
URLリンク(blog.livedoor.jp)

123:名無しさん@13周年
14/01/16 18:16:47.67 43XKaPv80
安倍ちゃんの実績一覧 PART3

安倍「ミャンマーへの5000億円の債務帳消しからの新たに910億円を供与したと報じられたな、あれは本当だ」
安倍「しかし、ミャンマーでの国際事業でKDDIも住友商事も入札惨敗したな、それも本当だ」
安倍「2013年の年末に自民党員にもち代と称して1人100万配ったと報じられたな、あれは本当だ」
安倍「猪瀬の金銭授受問題に関して百条委員会を設置し真相を究明すると言ったな、あれは嘘だ」
安倍「物資協力について、武器や弾薬は含まれず、国連から要請があっても断ると言ったな、あれは嘘だ」
安倍「銃弾提供は国連、韓国からの要請と言ったな、あれは嘘だ」
安倍「特定秘密保護法で一般国民は捕まらないと言ったな、あれは嘘だ」
安倍「靖国参拝を批判するのは中韓のみと御用マスゴミが報じていたな、あれは嘘だ」
安倍「自民の佐藤正久が米国は失望していないといったな、あれは嘘だ」
安倍「人生で一番輝き、かつ試練も与えられるのが20代だといったな、あれは嘘だ」
安倍「米国にリニア技術と5000億を提供すると言ったな、あれは本当だ」
安倍「赤旗が自民党議員が使い残した政党助成金7億2000万を返納していないと報じたな、あれは本当だ」
安倍「外国人労働者の拡大を検討すると言ったな、あれは本当だ」

124:名無しさん@13周年
14/01/16 18:19:13.36 43XKaPv80
安倍ちゃんの実績一覧 PART4

安倍「2014年の1月に東電が放射性ストロンチウム濃度を公表できないと隠蔽したな、あれは本当だ」
安倍「有効求人倍率が1.0倍に回復したと言ったな、正規は減って増えたのは非正規だ」
安倍「正規雇用減少の政策を推進していると報じられたな、あれは本当だ」
安倍「サヘル安定化支援に87億円を2014年の3月までに提供すると言ったな、あれは本当だ」
安倍「アフリカ支援倍増して円借款を20億ドル(2100億円)にするといったな、あれは本当だ」
安倍「地下水汚染濃度が220万ベクレルを超えたと報じられたな、あれは本当だ」←NEW!
安倍「特定秘密の基準を検討する会議の座長にナベツネを起用すると報じられたな、それも本当だ」←NEW!


安倍「この春こそ収入アップを国民に届けたいと言ったな、あれは嘘だ」←Coming Soon!
安倍「消費税は10%以上にして今度こそ全額社会保障に使うと約束したな、あれは嘘だ」←Coming Soon!
安倍「愛国心とは国を愛する心を育むことだと言ったな、あれは嘘だ」←Coming Soon!
安倍「仲井真に日米地位協定を見直すと約束したな、あれは嘘だ」←Coming Soon!

125:名無しさん@13周年
14/01/16 21:32:29.61 CgMdNlEi0
何がスパイ防止法だよ
ネトウヨの先見性の無さは異常

126:名無しさん@13周年
14/01/16 22:16:19.15 jvb/RZJb0
ナベツネって…。
諸原発の被害を隠したいだけじゃねえか。

保守だとか愛国だとかほざく奴に限って、
一番日本のことを考えていないんだよな。

127:名無しさん@13周年
14/01/16 22:29:19.22 CZgrhRSW0
政治とマスゴミがべったりとかあり得ないわ

自民信者は何がマスゴミが敵だよ
単なるプロレスじゃねえか

128:名無しさん@13周年
14/01/16 22:33:59.14 CZgrhRSW0
これが特定秘密保護法賛成派の正体か

統一教会「秘密保護法案/国家安保に不可欠な法整備だ」
URLリンク(www.worldtimes.co.jp)

幸福の科学「国益を守るため特定秘密保護法案の早期成立を」
URLリンク(the-liberty.com)

↑道理で変な法律でした

129:名無しさん@13周年
14/01/16 22:36:11.17 CZgrhRSW0
賛成派は独裁テロリストで人類の敵

◆特定秘密保護法賛成派
・ナチスジタミ
・創価学会
・幸福の科学
・統一教会
・キチガイプラス民
・日本人に成りすました在日

◆特定秘密保護法反対派
・日本人
・国連
・日本弁護士連合会
・自由法曹団
・日本外国特派員協会
・日本新聞協会
・日本書籍出版協会
・日本新聞労働組合連合
・日本ペンクラブ
・新聞労連
・民法労連
・東京大学教授 21人
・一橋大教授 12人
・北海道大教授 5人
・早稲田大学教授 34人
・知識人、文化人
・ノーベル賞受賞者
他全人類

130:名無しさん@13周年
14/01/16 22:47:18.38 k05nt+je0
さすが毒米を隠蔽してまで消費者庁(笑)を立ち上げた自民党。
狂牛肉や寄生虫キムチや毒餃子や放射能魚なんかを秘密にするわけですね。

これほど反対される法律も他にない。
賛成しているのは統一教会や幸福の科学などカルト宗教の信者しかいないしな。

131:名無しさん@13周年
14/01/16 23:06:14.71 OHsi7yF+P
安倍ちゃん応援してるぜ日本最強!

132:名無しさん@13周年
14/01/16 23:06:56.70 mgtIgQP+0
まーたおともだちか。

133:名無しさん@13周年
14/01/16 23:08:10.68 GKA8m0A60
              ..:ニニニニニ::::::、|
              ;;:::'''       ヾ、
             ;'X:           ミ
             彡   -==、  ,==-i
            ,=ミ_____,====、 ,====i、
            i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||
            '; '::::::::: """"  i,゙""",l
             ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j
            . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i
             人:::::  ゙ "" ゙̄ ._ノ
         ,r―''''''ヽ,ヽ、ニ__ ーーノ

CIAに日本を売った読売新聞の正力松太郎

これは超弩級のニュースである。本日発売の週刊新潮2月16日号で、早稲田大学の有馬哲夫という教授が、正力松太郎がCIAに操縦されていた歴史的事実を明らかにした。
その根拠は、例によって、米国公文書館の公開された外交機密文書である。しかも彼が見つけた文書はいまだ殆ど誰も手にしていない文書であるという。

研究者にとっては願ってもない貴重な文書だったと有馬教授は述べている。この発見がこれからどこまで日本で波紋を広げていくのか。
 
その文書から有馬教授が読み解いた事実の一端は次のとおりである。
 
まずそのファイルの量である。同じCIAのファイルとして既に研究されている岸信介元首相や重光葵元外相のものと比べても、圧倒的な厚みであるという。C
CIAが正力を如何に徹底してマークしていたかの証明である。しかも正力を「ポダム」という暗号で呼んでいる。
 

134:名無しさん@13周年
14/01/16 23:24:21.53 2MwAFAw20
東京都知事選、原発問題に露骨に介入する讀賣のドンが「諮問会議」の座長w
公正な判断なんて絶対無理だろ
ボケてるから「巨人応援しないと非国民」くらいの超弩級の暴言吐きかねん
政治がおもちゃになってるっつーか国民馬鹿にされすぎ

135:名無しさん@13周年
14/01/17 00:30:15.86 gwmd2L3x0
座長がナベツネって、
原発事故被害、隠すの満々だろ…

結局反対派の言ってたことが正しかったな。
つーか、反対派は圧倒的多数派だけど。

136:名無しさん@13周年
14/01/17 00:50:58.31 erLSLAXI0
【サッカー】田母神俊雄氏「本田初ゴール、日本国民として嬉しい」 “馬鹿になる”発言から3日、「手のひら返し」の声も

スレリンク(mnewsplus板)

137:名無しさん@13周年
14/01/17 02:17:58.53 0dyGVRvJ0
>>1
こりゃダメだ、秘密保護法が骨抜きになり、自分たちの悪事の隠蔽に使われる

138:名無しさん@13周年
14/01/17 02:20:11.03 0dyGVRvJ0
>>1
アメリカの要望だな、日本に国家主権はない

139:名無しさん@13周年
14/01/17 02:20:14.72 4CWl6KKC0
原発被害の隠蔽に使われるのは確定したな

どうりであんなに急ぐわけだ

140:名無しさん@13周年
14/01/17 07:24:00.69 8Zg8RSlW0
自ら奴隷になっていくことを喜ぶ国士様(笑)

141:名無しさん@13周年
14/01/17 15:46:34.99 2FLjMsar0
ナベツネっておい…
どうして自称愛国者様は静かなの?w

142:名無しさん@13周年
14/01/17 15:55:22.62 AnkRAxzj0
何が創業者だよw

143:名無しさん@13周年
14/01/17 15:59:59.39 rILZRLD80
ナベツネの食中毒治ったのか?
便が固まらないままだと長時間の会議はキツイぞ

144:名無しさん@13周年
14/01/17 17:26:21.17 GR6CMESU0
ナベツネとかDeNAとか清水勉とか行列の出来る法律相談所とか、
自民ネトウヨネトサポがその成立に血眼になった結果がこの面子かw
特定秘密保護法なんて意味ねーなw

145:名無しさん@13周年
14/01/17 17:34:54.79 GR6CMESU0
相変わらず、自民や安倍に不都合なスレは伸びないねww
見たくない情報には目を覆い耳を塞ぎながら、都合の良い時だけ
「自民スゲェ!」とか「マスゴミの偏向報道キターーー!」とか言うんだからなw
どっちが偏向してるんだかw

146:名無しさん@13周年
14/01/17 17:48:24.18 Ue8Rb81z0
森大臣、特定秘密保護法修正不可能だと、また発言にぶれ、野党にまたやりだまにあげられる。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch