14/01/13 12:32:31.00 fpIVO2m30
>>698
牛丼屋での、箸の持ち方がおかしい率は異常に高い
701:名無しさん@13周年
14/01/13 12:33:15.27 IMfAiCGi0
そりゃフォークとナイフで飯なんか食ってないからな。
上手と言われれば嬉しいだろ。
このクソ外人は現代人は皆フォークとナイフで食ってる
と思ってるらしいな。それこそ思い上がりだ。
702:名無しさん@13周年
14/01/13 12:34:14.73 PFpMfaphO
ゴミ箱撤去はテロ対策で始まったんだよな
あとゴミ箱が無ければ、日本人ならゴミを持ち帰る。日本人なら、な。
703:名無しさん@13周年
14/01/13 12:34:51.30 cWWrGL7E0
箸を使えない外国人の方が圧倒的に多いんだから、日本人がフォークとナイフ使って言われたら~って何の反論にもなってない
704:名無しさん@13周年
14/01/13 12:37:16.94 +iwWAjK70
バカにされてるって気がついてないだけだろwwwww
あいつら自分が下に見られると知らないふりするよなwwwwwww
705:498
14/01/13 12:37:20.36 pUz96dJG0
パスタ食べるの結構難しいよ。
フォークにくるくる巻きながら食べるのイタリア人はできるのか?
706:名無しさん@13周年
14/01/13 12:37:51.38 494FoUv70
>>100
そもそもスープをスプーンで飲むのは食器が欠けていたり汚れていることが多かったから。
清潔で瑕疵の無い食器が確実に用意されるなら直飲みでなんら問題ないから、現代ではそっちが一流文明国の証になるべき。
707:名無しさん@13周年
14/01/13 12:38:05.64 JTa4sz2L0
インドでカリーを手で食べたとして上手に食べられてインド人に褒められたら
嬉しく思えると思う。
708:名無しさん@13周年
14/01/13 12:38:41.10 8KUjqPjvP
日本人は箸は難しいって思ってるからな
709:名無しさん@13周年
14/01/13 12:42:06.69 MqQmU5Pd0
>>703
日本でもフォークとナイフはそれなりに普及しているしな
自国で日常的に箸で食ってるアメちゃんがどれ程いるのか
710:名無しさん@13周年
14/01/13 12:43:31.79 TPnhY8Gn0
なんか、このスレキムチ臭い…
711:名無しさん@13周年
14/01/13 12:45:31.91 xq7lCb6A0
>>1
自分の家以外でゴミ捨てる機会ってそんなに無いと思うけど歩き食いでもしてるのか?
712:名無しさん@13周年
14/01/13 12:48:26.75 fQP9X/r/0
箸の持ち方使い方、魚の食べ方で色々わかるからね
だから「上手いですね」と言われたら素直に喜べばいいよ