【話題】外国人「箸を使う度に「上手ですね」と言われる。米国で日本人がフォークとナイフを使って同じ事を言われたらどう思う?」★3at NEWSPLUS
【話題】外国人「箸を使う度に「上手ですね」と言われる。米国で日本人がフォークとナイフを使って同じ事を言われたらどう思う?」★3 - 暇つぶし2ch650:名無しさん@13周年
14/01/13 11:19:35.32 Jrqf0OuMO
>>648
そうでもない
俺ははしたない真似まではしないが、堂々と「箸くれ」と言う

651:名無しさん@13周年
14/01/13 11:20:49.69 80nTzrR/0
なんとも思わんよw

652:名無しさん@13周年
14/01/13 11:24:42.84 03NY/vsNO
嫌味に思える。
欧米人はギャハハ下手って笑うイメージ。教えるんだろうけど。
日本人は親切に教えてるふりして。こんな風に嫌味を言う感じ

653:名無しさん@13周年
14/01/13 11:25:57.14 eW9RjyKx0
>「人々がドアや建物から周りで歩いている人を待つこともなく、見ることもなく、勢いよく出てくる。」
>「2人以上の友達や同僚と歩いているときは、道いっぱいに広がって歩く。」
>「自転車を運転している老人は最悪だよ。彼らのブレーキはたいてい作動しないから、いつも割り込んでくるんだ。」

完全に同意

654:名無しさん@13周年
14/01/13 11:26:08.60 N5AibnW+0
>>625
箸がちゃんと使えないのは見苦しいよ。
正しい使い方が一番見た目も綺麗だし、ちゃんと摘めるし合理的。

>俺は箸なんて自分が食べやすいように使えればいいと思うがな

ちゃんと箸を使えない奴の言い訳にしか見えん。
練習すれば使えるようになるんだから、それをしないのは自分に甘いだけ。
怠慢を棚に上げちゃ駄目だよ。

箸使いが汚いと、美人でもがっかりするよな。
もっともTV見ててもちゃんと使えないタレントは多い。
特に薀蓄をさんざん語るくせに使えない、中尾彬とか高橋英樹とか
俳優ならTVに写ってる間だけでもなんとかしろと言いたい。


ところでサラダはナイフ・フォークより箸の方が食べやすよな。と
洋食店でも思うw
箸くれとは言わないが。

655:名無しさん@13周年
14/01/13 11:26:27.07 YRZLn6HG0
日本人でも下手なヤツがいるというだけのこと

656:名無しさん@13周年
14/01/13 11:27:04.20 s2GOGd5G0
>>2
>「箸を使うたびに「上手ですね」と言われるんだ。 アメリカでアジア人がフォークとナイフを使って同じことを言われているところを想像してごらんよ。」

箸よりは簡単だけど、種類とマナーがあって面倒って言うけどな。
箸は覚えて綺麗だったらウけるからな。

日本がキライならキライだと上司に行ってアセアンか本国に戻れよ。

所詮国民はエラい人とアメリカの養分・手下でしかねぇんだから。

657:名無しさん@13周年
14/01/13 11:27:16.26 fNs2SJC70
箸ぐらいしか褒めるところのない人間ってことだよ。

658:名無しさん@13周年
14/01/13 11:27:34.57 7/yaTHW/0
日本人にも箸を使うのがうまい人と下手な人がいるのに。

ま、自分も普段は鉛筆持ちだけど。

659:名無しさん@13周年
14/01/13 11:28:57.21 chi4GFzN0
まあ、箸とレンゲでラーメンをスープスパのように
クルクル巻いて食べる外人も登場したことですし

660:名無しさん@13周年
14/01/13 11:29:13.34 6h+B07C10
何とも思いません
無意味にプライドが高い人は嫌だね

661:名無しさん@13周年
14/01/13 11:30:43.16 Smgs+G8U0
まあ若い時は愛嬌なんだが、四十近いオッサンの箸の持ち方が悪いと、その人の人生自体が軽く見られるからな
国分見てみろw

662:名無しさん@13周年
14/01/13 11:30:48.04 BTbWL8o00
>>654
箸の持ち方なんかどうでも良い。とか言ってる人は箸の持ち方以前に
礼儀作法という概念が欠落してるから、個別の事案で何を言っても無駄。

>ところでサラダはナイフ・フォークより箸の方が食べやすよな
向こうのサラダってコールスローとかが基本じゃね?

663:名無しさん@13周年
14/01/13 11:31:52.41 5860oapT0
何言ってるんだ。
本田や長友みたいな奴が来たら「日本人には珍しいタイプ」とかすぐ言うくせに。

664:名無しさん@13周年
14/01/13 11:32:54.98 03NY/vsNO
最後の方まで読んだけど何か分かる気がする。
建て前お膳立ての社会だからな。嫌味とも受けとれるか。
外国人相手に嫌味言うなよお前ら。反日とか同じ日本人相手ならまだしも

665:名無しさん@13周年
14/01/13 11:33:50.67 FPObVc2o0
間違った持ち方でもそれなりに使えてればいいのだけど
間違ってる上にまともに物が掴めていない奴をみるとイラっとする
正しい持ち方すりゃいいのに

666:名無しさん@13周年
14/01/13 11:34:46.49 JjmZUjJJ0
ありがとう。

667:名無しさん@13周年
14/01/13 11:37:50.58 V0VwAmyII
まあこんな中身のない文句垂れてんのは英会話講師やって日本人のバカ女ナンパするための金稼いでるルーザー共だろ。自国に居場所がないから外人に寛容(というか外人と接することが珍しくて無意識に特別扱いしてるだけ)な日本で憂さ晴らししてる奴ら。ホント、嫌なら帰れ

668:名無しさん@13周年
14/01/13 11:39:14.26 yBedWH6e0
パスタの食い方うまいですねって言われたら嬉しいかもしれんw

フォーク使えないから五右衛門しか行けない

669:名無しさん@13周年
14/01/13 11:40:03.34 VMYxGQAW0
ゴミ箱が無いのはなんとかしてほしい。特に駅。
売店があって物売ってるのにゴミ箱少なすぎとか意味分からん。
あれはテロ対策の名を借りたコストダウンだろ。

箸の件はどうでもいい。「ガイジンは箸の作法が分かってない」と叱責されたいドMなのか?

670:名無しさん@13周年
14/01/13 11:40:26.61 xJ3socPz0
前にも違う外国人が同じこといってたな
メシ食う度に言われるんだろうな

671:名無しさん@13周年
14/01/13 11:41:26.02 6NwqWDdc0
外人はナイフとフォークでレタスをきれいにたたんで食うからな

あれは上手だな

672:名無しさん@13周年
14/01/13 11:41:44.62 ENoICAC+0
久々に東京に行ったら、そういやゴミ箱無いんだったってなった
サリン事件以降そのままになっちゃったな
若い子だと何故ゴミ箱が無いのか実感無さそうだ

673:名無しさん@13周年
14/01/13 11:42:41.83 CWZiOjoZP
>>1はポンタカードを勧められて苛立つタイプ

674:名無しさん@13周年
14/01/13 11:44:11.17 U9I7Pto70
>>1
よくよくみると、これ普段おまえらが言ってることとたいしてかわらんな

675:名無しさん@13周年
14/01/13 11:44:53.31 O3N050CLO
杉田かおるが「私はスパゲッティの食べ方が汚いと言われる」と言っていて
またまたそんな…フォークやスプーンは握れば何とかなるものだろうと思ったら
冗談抜きに汚くてテレビの前でポカンとした

676:名無しさん@13周年
14/01/13 11:44:53.62 H5vg/I7O0
嫌なら帰れ。

箸使い言われるのが嫌ならフォーク、ナイフ意識して使えよ。携帯しろよ。

677:名無しさん@13周年
14/01/13 11:46:13.75 xWA4Nkg80
そもそも沈黙に耐えられない人間が多いから何か話の切っ掛けを作ろうとそういうこと言うんじゃないの?
俺は無視すっけどね。
食事の最中に話しかけられても困る。

678:名無しさん@13周年
14/01/13 11:50:33.31 BybPAay10
>>7
ナイフとフォークはだいたい誰でも使えるけど、お箸のほうは難しいと思うの
海外でお箸をバッテンにして食べてるフランス女も見たけどさ
>>671
多分出来ない

679:名無しさん@13周年
14/01/13 11:53:16.81 OMqbwIsQ0
箸を使うのは難しそうだからな
何度も言われてうんざりするなら、ジョークで返すテンプレでも考えとけよ、田舎もん

680:名無しさん@13周年
14/01/13 11:55:32.22 njIwwUTk0
どの褒め言葉が適切なんだろうか
「ご立派なエラですね」
「見事なつり目ですね」
「とても朝鮮人には見えませんよ」

681:名無しさん@13周年
14/01/13 11:58:20.85 PYZRrznJ0
>「かわいい、すごい、おいしい・・・といった言葉を使いすぎている。いくつか形容詞を覚えれば日本語の25%が理解できるよ。」

英語もファックとシットさえ覚えておけば大体いけるじゃんwwwwww

682:名無しさん@13周年
14/01/13 11:59:54.61 cVSdHgE9O
ナイフとフォークの使い方誉められたら正直嬉しいわ。
いつもサラダの最後のカケラとか上手く食べられなくて箸欲しいなと思うからw

683:名無しさん@13周年
14/01/13 12:03:54.92 s0fQRf0X0
>「箸を使うたびに「上手ですね」と言われるんだ。 
>アメリカでアジア人がフォークとナイフを使って
>同じことを言われているところを想像してごらんよ。」

普通に「サンキュー」言うたるわい。
外人だからどうのというより、コイツの性格がただナーバスなだけだろ。

684:名無しさん@13周年
14/01/13 12:04:36.04 kYw2qae60
公共の場にゴミ箱無いか?
結構ある方だと思うけどね?

無いのは中華街(神戸)。
露店販売する割にゴミ箱を何処にも設置してない。
裏通りに行くとそこら中にプラスチック皿とか串などが捨ててある。
中国のゴミ箱が道路ってのも頷ける。

685:名無しさん@13周年
14/01/13 12:05:43.32 03NY/vsNO
外国人には箸は難しいだろう。本当に上手い奴も居そうだが。
上手いですねと嫌味言うお前ら。

686:名無しさん@13周年
14/01/13 12:06:11.20 HHc1ozEhO
ネトウヨって傲慢で尊大なんだな。韓国人や中国人とかわらんじゃないか

687:名無しさん@13周年
14/01/13 12:06:23.57 gJkUgmTq0
箸って使うのテクニックがいるからじゃね?スプーンとかなんてばかでもできるじゃん

688:名無しさん@13周年
14/01/13 12:06:38.78 HFRiv2O00
同じ事を言われたら、笑顔でサンキューって言うぞ

689:名無しさん@13周年
14/01/13 12:08:25.94 03NY/vsNO
>>684
あんまり見かけ無いぞ東京は。
場所によっては昔あったゴミ箱が撤去されてたし。財政カットしてんだろ

690:名無しさん@13周年
14/01/13 12:10:39.88 yw8OZK/a0
ゴミ箱に関しては、各自治体がゴミ出しルールを厳しくしたせいで、
底辺のアタマの悪い連中が面倒臭がって、家庭ごみをその辺のゴ
ミ箱に捨てていくようになった。

ゴミ捨てドライブとかが都内では流行ってたそうだ。

691:名無しさん@13周年
14/01/13 12:11:58.41 xw+HbtbxP
ナイフとフォークの使い方って・・・
おかしくないか?
2~3才で使える技術と
5才~6才でも使うのが難しい箸
一緒にするべきじゃないと思うけどな

692:名無しさん@13周年
14/01/13 12:14:25.42 IjeHZ/Yy0
>>1
それはコンプレックスじゃなくて
むかしのマニュアル本にのってただけ。

693:名無しさん@13周年
14/01/13 12:16:57.74 Zq+aae9m0
>>1
褒められたら嬉しいけど
   何か問題でも?

694:名無しさん@13周年
14/01/13 12:17:44.88 cFlGio7h0
とりあえずろくに箸も使えない自称タレントをテレビに出すなよ。

695:名無しさん@13周年
14/01/13 12:26:23.62 1j9ABN3lO
>>684
使い終わったお皿や箸は買ったお店に返すようにってポスター貼ってあるし
ちゃんと返してる人が多いけど
面倒くさい人はそこらへんに捨てちゃうだろうね
列ができてたら返しにくいし

696:名無しさん@13周年
14/01/13 12:29:03.95 CN4COi8a0
外人にはしの持ち方が違うっていったら、不機嫌な顔されるよ。

697:名無しさん@13周年
14/01/13 12:29:55.16 JWjccpDj0
広まり方とむずかしさが違うがな

698:名無しさん@13周年
14/01/13 12:30:37.70 JTa4sz2L0
>>678
日本人でも箸をまともに使えてない人いるしね

699:名無しさん@13周年
14/01/13 12:31:06.51 FyNrChmm0
>>4
日本人は箸は難しいと思ってるから
馬鹿だよね

700:名無しさん@13周年
14/01/13 12:32:31.00 fpIVO2m30
>>698
牛丼屋での、箸の持ち方がおかしい率は異常に高い

701:名無しさん@13周年
14/01/13 12:33:15.27 IMfAiCGi0
そりゃフォークとナイフで飯なんか食ってないからな。
上手と言われれば嬉しいだろ。

このクソ外人は現代人は皆フォークとナイフで食ってる
と思ってるらしいな。それこそ思い上がりだ。

702:名無しさん@13周年
14/01/13 12:34:14.73 PFpMfaphO
ゴミ箱撤去はテロ対策で始まったんだよな
あとゴミ箱が無ければ、日本人ならゴミを持ち帰る。日本人なら、な。

703:名無しさん@13周年
14/01/13 12:34:51.30 cWWrGL7E0
箸を使えない外国人の方が圧倒的に多いんだから、日本人がフォークとナイフ使って言われたら~って何の反論にもなってない

704:名無しさん@13周年
14/01/13 12:37:16.94 +iwWAjK70
バカにされてるって気がついてないだけだろwwwww
あいつら自分が下に見られると知らないふりするよなwwwwwww

705:498
14/01/13 12:37:20.36 pUz96dJG0
パスタ食べるの結構難しいよ。
フォークにくるくる巻きながら食べるのイタリア人はできるのか?

706:名無しさん@13周年
14/01/13 12:37:51.38 494FoUv70
>>100
そもそもスープをスプーンで飲むのは食器が欠けていたり汚れていることが多かったから。
清潔で瑕疵の無い食器が確実に用意されるなら直飲みでなんら問題ないから、現代ではそっちが一流文明国の証になるべき。

707:名無しさん@13周年
14/01/13 12:38:05.64 JTa4sz2L0
インドでカリーを手で食べたとして上手に食べられてインド人に褒められたら
嬉しく思えると思う。

708:名無しさん@13周年
14/01/13 12:38:41.10 8KUjqPjvP
日本人は箸は難しいって思ってるからな

709:名無しさん@13周年
14/01/13 12:42:06.69 MqQmU5Pd0
>>703
日本でもフォークとナイフはそれなりに普及しているしな
自国で日常的に箸で食ってるアメちゃんがどれ程いるのか

710:名無しさん@13周年
14/01/13 12:43:31.79 TPnhY8Gn0
なんか、このスレキムチ臭い…

711:名無しさん@13周年
14/01/13 12:45:31.91 xq7lCb6A0
>>1
自分の家以外でゴミ捨てる機会ってそんなに無いと思うけど歩き食いでもしてるのか?

712:名無しさん@13周年
14/01/13 12:48:26.75 fQP9X/r/0
箸の持ち方使い方、魚の食べ方で色々わかるからね
だから「上手いですね」と言われたら素直に喜べばいいよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch