14/01/12 23:04:03.30 FeC9XKbO0
>>342
日本以外の東アジア(インド・ユーラシア大陸東方部・東南アジア)は、
戦前、欧米列強に植民地化され、戦中日本が一時的に解放したが、
日本がアメリカに負けて、また、しばらく欧米の植民地に戻ったでしょ。
その間に、すっかり英語もフォークナイフも、浸透して、
本来のその国、地域の文化がだいぶ失われたのよ。
日本みたいに、もともと歴史の浅い国ばっかりだから、
「完全無欠の独自で伝統文化」ってのが、少なかったんだろうな。
日本の場合は、英語にしても、日本語のほうが表現豊かに喋れるし、文章にもできる。
日本のお箸のほうが、本来は実用的。
これが、中国のお箸や韓国のお箸になると、とたんに食べにくくなって、フォークやナイフのほうが、
実用的ってことになる。
ちなみに、韓国はアメリカ植民地時代に、完全奴隷という身分だったから、
そもそも、フォークやナイフを必要とするような、「場」を与えてもらいもしていない。