14/01/13 18:44:19.94 ZvBUT9Cw0
不景気になったからって
そのとき素直に帰国してくれるとは
思えませんw
670:名無しさん@13周年
14/01/13 18:46:07.70 vBdbNV+Z0
334 :名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 11:46:12.50 ID:7dzxJbzN0
お題。
建設現場に日本人労働者がいないから外国人労働者を受け入れませんか?
ちょっと待て!!
外国人労働者に来て欲しくない!
治安悪くなるだろ!
だからといって自分が建設現場で働くのは嫌だ!
自分以外の誰か建設現場で働いてくれ!
368 :名無しさん@13周年:2014/01/13(月) 13:12:19.76 ID:7dzxJbzN0
冷暖房の効いた職場の非正規に何らかの規制かけて待遇悪くし、
その仕事では小遣い稼ぎぐらいにしかならないようにすれば良いかもな。
生活できなければ嫌でも建設現場で働くようになると思う。
↑
>>662
これ君の書き込みだろ?
前提として言っといてやるけど、
産業が無くなるなんて事はありえないから安心しろ
需要があって消滅する産業はありえない
外国人入れないから消滅するなんてないから安心しろ
それとなー労働基準法には、努力とかそういった抽象的な文言は関係ないんだよ分る?
君さー最低限の法律も知らないのに、適当な事言っちゃだめだよ?
君の自論はどうでもいいけど、日本は法治国家なんだから
君みたいな電波理論は通用しないんだよ
ていうか11時からこんな低俗な内容でよくブツブツ書いていられるね
671:名無しさん@13周年
14/01/13 18:47:19.76 uXA7emxlO
日本で暮らす上での値段と労力に見合った金額じゃないんだろ
日本を衰退させ日本人に適切な給与で仕事を与えられない自称努力した賢くて偉い人間の給与を再配分するのがいいと思うが彼らは日本が何もかも失うまでやめないだろうな
彼らがやってる事は人間版焼き畑農業と全く同じなんだが最後まで認めようとも理解しようとも思わないだろう
彼らがやってるのは手に入れた立場を使って他人の足を引っ張って何の利益もない相対的に自分のほうが強いとかの優越感に浸ろうとか
何かを作るより他人を襲って殺して奪ったほうが早いとか言う本能剥き出しのアフリカの土人のメンタルと中身は全く同じだしな
672:名無しさん@13周年
14/01/13 18:48:09.03 cXtditJA0
>>668
そっから雨で休み、雪で休み、一つの現場終わって次の現場に入れるまでラグがあったりするからな。
日当三万くらいを最低ラインにしないと業界としては終わるな。
673:名無しさん@13周年
14/01/13 18:49:27.97 NEA16Hgg0
2ちゃんねるに6時間以上も
書きこんでいる人に努力が~
とか言われてもなw
674:名無しさん@13周年
14/01/13 18:50:22.63 H9mmW8Og0
法を緩くして大事故が起きて法を厳しくする
そんな未来が見えるわ
国土強靭化ってそういうことなんですかね
675:名無しさん@13周年
14/01/13 18:50:48.98 DzAEuo9Q0
>>659
鳶は常に若いのいるよな。
電工とかの設備は技術系の学校出たらとりあえず就職するのがそういう会社だし。
人材が減ってるのは左官屋だと思う。おじいちゃん職人多いし。
けど、年中身体動かしてる爺は元気だわ。70過ぎても酒、タバコ、博打、女遊びしてるのいるし。
俺は年金出てっから遊ぶ金稼いでるだけだとか言ってて。
ちなみに外人は9割が中国人。
ボード屋、ペンキ屋、クロス屋に多いんだけど、人材不足ではない。
一本立ちしたばっかの若い親方が、人件費安くするために中国人使うだけ。
一本700万で受けて、300万に抑えれば400万円のあがり。
と皮算用しても素人の中国人じゃ是正につぐ是正で、結局腕のいい高給職人を集めるしかなく目論見失敗。
676:名無しさん@13周年
14/01/13 18:51:54.13 vBdbNV+Z0
>>667
URLリンク(www.chuokai.or.jp)
君の脳内ソースじゃそうなってしまうわな…
俺がさ、一番理解できないのは
君みたいな労働者の分際で使用者目線のアホが上から目線でもの語るってのが一番理解できないんだわ
労基法の単純な内容さえ理解できてないアホが
努力したものが~とか語ってしまう滑稽さ
百歩譲って使用者ならまだ分るんだけどさ
規制緩和していって淘汰されるであろう側の人間が
同類の下の方をみて上から目線で語る
その業界に就かないで文句いうだけでも行動だぞ?
少なくとも労働者の癖に使用者目線のアホよりは有益な行動だと俺は思うけどな
677:名無しさん@13周年
14/01/13 18:54:05.04 3+SHd31d0
やれ政治に頼るな努力不足だのw
じゃあ税金で需要作るのやめて為替誘導も減税もやめろよ?w
どっちが甘ったれなんだよ
税金で利益供与のクズが大層な御高説垂れるからいつになっても良くならない
678:名無しさん@13周年
14/01/13 18:55:40.78 IeEwxff10
現実の話、土木技術者は不足してる
公務員だって土木職だったら、中途採用・臨時採用はある
けど、いない、なぜなら土木技術者を育てる
システムが崩壊してるから、50歳代から下がいない
*東大にすら「土木工学科」がなくなってる
だから、長期的視点としてそういう技術者を育てる
システムを再建する必要性があるというのが国とかの考え方
けど、「とにかくいまの建設景気で一儲け」な人たちは
待ってられないんだろうな、
札束積んで手っ取り早く買ってしまおうということらしい
無論、その後のことは知らない、オマエラが考えろの精神
679:名無しさん@13周年
14/01/13 18:56:03.82 7dzxJbzN0
>>670
それが今の奴らってのと何が結び付くのかな?
それと労基と努力をいっしょくたにしても無い。
努力しなかったから待遇悪い職場に就く。
努力しないから労基違反してるような会社に都合良く使われる。
これは思ってる。
あと関係ないけど、とある、いち地方の労基の内情もそこに勤めてる友人から聞かされることはあるね。
11時から赤ん坊の面倒見ながら2ちゃんに夢中になってます。
嫁はバイオリンの練習に出掛けてます。
それは関係ないか、テヘ
680:名無しさん@13周年
14/01/13 18:56:32.94 XRun4cWe0
仕事なくなったらまた派遣切りとか始まるんだよね そりゃ嫌だよ
681:名無しさん@13周年
14/01/13 18:57:06.93 vBdbNV+Z0
>>667
もう一つ言っといてやるけど、
日本の労働者がこんだけ我慢して働いている一因の一つが
君らみたいな労働者の癖に根性論や努力論で問題を個人の責任として展開するアホが多いから
あとは奴隷自慢のアホもそうなんだけど、
日本の労働環境の足を引っ張ってるのは君らみたいな労働者の存在なんだよ
いやね、君が実は使用者だってならまだ分かるんだけどさ
分るといっても一切認めるつもりもないんだけど、
人にあれこれ言う前にちゃんと法律の勉強でもすれば?
労基法の内容について何にも知らないから、そんな恥ずかしい事書けるんだろうし
そんで30代で、もう成人になった若いやつらに上から目線とかさー
色々ずれてんじゃないの?
682:名無しさん@13周年
14/01/13 18:58:13.32 bQD3IkCp0
建設業界構造改革とかいって仕事なくして
優良な職人を大量に失業させておいて、外国人ですかw
お安くてよござんしたねw
683:名無しさん@13周年
14/01/13 18:58:25.60 C3/2DtZCO
>>675
鳶はヤンキーあがりの若いのが常に補充されてる感じ。
左官屋は昔から若い人が居ないな。重くて嫌なのか?
684:名無しさん@13周年
14/01/13 18:59:25.68 WeCX+esdO
じゃあ補助金も金融モラトリアムも優遇税制も特区も精査して止めて
労働基準法など労働法規をきちんと守って
常識が無い、解雇するなどと意味不明、根拠無しな誹謗中傷を止める
忙しいを有給休暇不許可や残業常態化の言い訳にしない
努力と汗と根性の精神論や滅私奉公の自己犠牲、自己責任論に荷担しない
など甘えを無くしていくべきだ
685:名無しさん@13周年
14/01/13 19:00:03.91 H9mmW8Og0
仮に東京が大災害を受けたら外国人を雇えばそれでいいのが
日本は発展途上まで落ちるぞ
686:名無しさん@13周年
14/01/13 19:02:12.54 vBdbNV+Z0
>>679
結びつくでしょ?
昔に比べて口だけで行動しない文句いう奴が増えたって思ってる背景から
そんなどうでもいい自論が展開されてる訳だろ?
俺はてっきり土建業界の奴の自己弁護かと思ったら
関係の無い業界なのになぜか建設業界の使用者側を勝手に擁護とか
とんでもないアクロバット擁護、
いやあれか?自民党支持者?
政府批判に繋がるから我慢できないとか、そんなオチか?
とにかく人にあれこれ言う前に単純な法律でも勉強しなよ
労基法に納得できないなら、それこそ君が行動起こせば?
こんなところでブツブツ文句言ってないで
687:名無しさん@13周年
14/01/13 19:02:41.63 IeEwxff10
>>685
落ちてほしい人たち結構いるんじゃないの?
国の外だけじゃなく国の中にも
冗談めかして
「日本経済にとって日本人は必要か?」なんて書いたら
本気で考え始めるのが結構いるんだぞw
国家って何だと思ってるんだろうとww
688:名無しさん@13周年
14/01/13 19:02:44.60 7dzxJbzN0
>>676
俺は建設現場で日本人が足りないから労働者が不足してるけど
外国人は雇うな、それで建設会社がどうなろうが知らんって考えのほうが理解できない。
知らんとは行かないまでも、じゃあどうすれば?って意見に。
○○すればいい!!的なことしか書かないだろ?
そんなん馬鹿でも書けるとも何度も書いた。
賃金を上げればいいなんて、当たり前じゃボケってなるわな。
景気が回復すれば解決ってのもあった。
頭がお花畑かと思いました。
689:名無しさん@13周年
14/01/13 19:03:23.20 l6pl9HYP0
>>675
左官もモルタルが主体だから昔ながらの仕事はごく僅か
悲しいお知らせだが義務化される次世代省エネ基準では新築時に真壁工法ではクリアが難しくなるらしいから
殆ど絶滅する気がするね
国の無策にもねぇ、末端が保護されない政策しかしないからな