14/01/11 21:38:17.88 0
★[社説]技能実習生 適正な運用が欠かせない
政府、自民党が、国内の建設現場に受け入れるベトナムなどアジア諸国からの技能実習生を拡大する方向で検討を始めた。
2020年東京五輪に向けた建設ラッシュを控え、人手不足の緩和策として外国人労働者を増やす方針で、14年中に
入国管理の法令改正作業に入る見通しだ。
ただ、技能実習制度をめぐっては、劣悪な環境で外国人を働かせるケースなど問題も少なくない。適正に運用され、
外国人労働者と雇う側の双方に有益な仕組みとしなければならない。
技能実習制度は入管難民法に基づき、国内企業が外国人を技能実習生として受け入れる制度で、1993年に創設された。
建設、繊維、農業、漁業といった分野で製造や加工技術などを学ぶ。国内で働く技能実習生は約15万人おり、このうち
約1万人が建設業に携わっている。実習の対象は、鉄筋組み立てや建設機械の操作など熟練が必要な技術で、単純労働に
外国人を使うことは禁止されている。
建設現場は、東日本大震災の復興事業や全国で進む防災工事などで、人手不足が深刻だ。現場の中心は、建物の骨組みを
つくる型枠工や鉄筋工など熟練の労働者で、全体の約2割が60歳を超えている。東京五輪開催までに多くが引退すると
見込まれ、作業員が最大150万人減少するとの試算もある。
こうした状況下、見直しでは、技能実習期間を現行の3年から5年に延長したり、実習を終えて帰国した外国人が再び
実習に携わるのを認めたりすることが検討されている。企業の受け入れ枠についても、従業員の5%程度までとされて
いる割合を増やす案が考えられている。
>>2へ続く
URLリンク(www.sanyo.oni.co.jp)
2: ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
14/01/11 21:38:26.84 0
>>1より
人手不足は人件費の高騰にもつながっており、緩和策が必要なのは言うまでもない。ただ懸念されるのは、実習制度の
運用のあり方だ。過酷な労働条件や、賃金を払わないなどのトラブルが後を絶たず、制度が、外国人を単純労働に使う
“隠れみの”になっているとの批判もある。
外国人の雇用拡大に伴い、低賃金で雇う企業が増えれば、国内の賃金水準全体が低く抑えられる恐れも指摘されている。
また建設業は、元請けと下請けとの重層的な構造となっており、雇用者としての責任があいまいになるケースがあるのも
否定できない。
制度見直しに当たっては、外国人労働者が適正な報酬を得ながら安全に働くとともに、必要な技術をしっかり習得できる
仕組みとすることが大前提である。
日本は急速な少子高齢化で労働人口が減り続けている。実習生の存在なしでは成り立たない地方の産業も多く、国としての
活力や国際競争力を高めるには、海外からの労働力の受け入れは避けて通れない課題である。技能実習制度の見直しを含め、
外国人労働者と共生できる社会の実現に向けた議論も急がれよう。(終わり)
3:名無しさん@13周年
14/01/11 21:41:23.03 KH/0d82q0
当たり前だな~態々高い賃金の従業員雇うわけない
何考えてるんだろうね政府と官僚wwwwwww???????
4:アンチバーニング祭りを開始します!
14/01/11 21:42:10.44 b0+XLJwDP
(周防は)バイアグラを常備しているという噂があるが、
それを使用しても年齢のゆえに性行為自体は淡泊であり、
そのため、女性への肉体的負担は意外に軽く、これが、
若手のタレントが、バッシングを抑えてもらうことを
条件とした"人身御供"として周防へ己の肉体を提供される
という"業界の不文律"にたいしてさしたる抵抗がなく、
業界の体質がなかなか改善されない一因ともなっている。
URLリンク(wiki.fdiary.net)
柴十郎wiki:「周防郁雄」についての説明ページ 2009年頃
URLリンク(wiki.fdiary.net)
同wiki:よい子の広末いじめ研究 裏話シリーズ
今年になって、このwikiの内容にやっと裏付けが取れました。
爆撃総本部↓鬼女板 吉松さんスレ にて戦術アイデア募集中
スレリンク(ms板)
:柏葉まろみ&柴十郎
5:名無しさん@13周年
14/01/11 21:42:16.62 iHl9O/yz0
労働力も企業も海外の方が安くていいからね