【千葉】銚子電鉄が脱線、けが人なし…全線終日運休にat NEWSPLUS
【千葉】銚子電鉄が脱線、けが人なし…全線終日運休に - 暇つぶし2ch2:名無しさん@13周年
14/01/11 17:52:01.20 4avi00Yu0
ぬれせん

3:名無しさん@13周年
14/01/11 17:53:22.94 1eDJi6ct0
桃鉄かとおもった

4:名無しさん@13周年
14/01/11 17:54:35.42 wtZ2oMXa0
頼むからこのまま逝かないでおくれ!

5:名無しさん@13周年
14/01/11 17:54:54.31 iPts81aI0
調子悪かったのかな

6:名無しさん@13周年
14/01/11 17:56:09.06 KAZHX+QB0
>>4
あきらめ時かもしれんぞ…

7:名無しさん@13周年
14/01/11 17:56:58.85 3slhQOUM0
復旧する金はどうやって工面するんだろ

8:名無しさん@13周年
14/01/11 17:57:11.13 srfMoJWyP
ポイントさんは悪くありませんから^^

ポイントの5mくらい手前で脱線してるじゃん

9:名無しさん@13周年
14/01/11 17:57:41.16 lRmoSpVP0
銚子に乗っちゃだめ~♪

10:名無しさん@13周年
14/01/11 17:58:12.45 nxA7FCKJ0
もう、銚子のぬれ煎餅会社になれよ・・・
人が死ぬ前に

11:名無しさん@13周年
14/01/11 17:59:47.60 Y325/8Yd0
ちょっとぬれ煎餅買ってくる

12:名無しさん@13周年
14/01/11 18:02:13.02 vP6QURey0
昨年の記事
もうメンテナンス費用を捻出できないらしい

銚子電鉄、車両不足で大幅減便のダイヤ改正…11月21日
URLリンク(response.jp)

13:名無しさん@13周年
14/01/11 18:03:44.50 nuTbC2RR0
早くバス転換してくれ

14:名無しさん@13周年
14/01/11 18:08:51.23 mYTBQVIp0
ぬれせんべいですべって脱線

15:名無しさん@13周年
14/01/11 18:09:30.98 iskbqNt60
観光客的には無くなると寂しいだろうけど
地元民的にはそうでもないのかなと思う
前に行ったときに、オッサンが線路の上を堂々歩いて行き来してたしw

16:名無しさん@13周年
14/01/11 18:10:16.88 a+Zfc5kN0
脱線くらいで死人が出るような電車じゃないから

17:名無しさん@13周年
14/01/11 18:10:23.36 YykgtCnv0
首都圏の交通網が麻痺してしまう

18:名無しさん@13周年
14/01/11 18:10:59.84 srvY2o5KP
本業の片手間に鉄道やってるからこうなるんだよ

19:名無しさん@13周年
14/01/11 18:11:46.33 7IHcoeNa0
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
ちば鉄物語(4) なくさない 銚子電鉄
2014年1月5日

載った途端に・・・

20:名無しさん@13周年
14/01/11 18:12:29.55 7j5136Vf0
安全に運行する金が無いのなら鉄道会社を辞めろ!
人が死んでからだと遅いんだよ。

21:名無しさん@13周年
14/01/11 18:12:40.89 9U+eN13+0
犬吠駅行くと焼きたて食えるよね

22:名無しさん@13周年
14/01/11 18:12:46.59 C0mAm6gj0
合格祈願切符の売り時だろうに脱線したらまずいわな

23:名無しさん@13周年
14/01/11 18:13:16.31 MBcrPVVNO
もうこのまま廃線に…

24:名無しさん@13周年
14/01/11 18:13:42.62 YP6YOxIq0
東日本大震災の前日に成田線で貨物列車が脱線した事故があってな

そういや年末年始にいすみ鉄道も脱線して10日ほど運休してたなー(棒読み)

25:名無しさん@13周年
14/01/11 18:14:03.28 1snqeQMb0
調子に乗るな

26:名無しさん@13周年
14/01/11 18:16:19.65 ugDVQvU00
いすみ鉄道に続いて。
地殻が歪んでいるんじゃ。

27:名無しさん@13周年
14/01/11 18:16:22.27 vP6QURey0
>>24
最近、千葉は鉄道よく止まるな
久留里線も台風かなにかでしばらく不通だったような

28:名無しさん@13周年
14/01/11 18:17:15.54 DoBEFiVL0
ちょうどいいきっかけ・・にならないといいけど

29:名無しさん@13周年
14/01/11 18:18:28.61 aoxK2lGg0
さすがにこんどは焼き煎餅でも復旧出来んだろ。
所詮ローカル線はバスに置き換えられる運命なんだよ。

まあ、千葉程度なら自家用車で十分だろ、バスすらいらん
必要ならハイヤーかタクシーでも使えばいいんだし。

30:名無しさん@13周年
14/01/11 18:19:08.86 Y325/8Yd0
>>24,26
マジできたりして…

【社会】気象庁、千葉県沖 地震活動に注意を
スレリンク(newsplus板)

31:名無しさん@13周年
14/01/11 18:19:43.60 6vfi96zD0
桃鉄禁止↓

32:名無しさん@13周年
14/01/11 18:20:04.90 4avi00Yu0
個人的には、すごく頑張ってほしいけど
でも大変だろうなあ

33:名無しさん@13周年
14/01/11 18:20:26.63 SwavZ+gj0
まだ倒産してなかったんだ

34:名無しさん@13周年
14/01/11 18:20:56.42 yS1lnkYJ0
きゃべっしーといい本当に駄目だな
ぬれせんもしょっぱくて苦手

35:名無しさん@13周年
14/01/11 18:21:51.55 vP6QURey0
>>33
銚子市の支援のもと、上下分離方式で経営再建中

36:名無しさん@13周年
14/01/11 18:23:01.57 lV+PMq7e0
もう止めちゃえばいいじゃん。
大事故起こしてからじゃ取り返しがつかん。

今なら止めても従業員は煎餅屋で仕事が出来る。
事故が出たら出来ることも出来なくなる。

銚子電鉄煎餅会社にした方がいいよ。

37:名無しさん@13周年
14/01/11 18:27:26.21 vTmJ1KJyi
>>1
重きを濡れ煎餅から本業に戻した方が良くない?w

38:名無しさん@13周年
14/01/11 18:33:03.47 hf4CDn4Z0
>>36
ここ大事故って起きるかなぁ。どうやったらなるのやら。

39:名無しさん@13周年
14/01/11 18:34:02.94 5C7i2jBR0
       __
      |・∀・|ノ  よい
     ./|__┐
       /  銚子
    """"""""""""""
         .__
       ((ヽ|・∀・|ノ  しょっと
         |__| ))
          | |
          銚子
    """""""""""""""""

40:名無しさん@13周年
14/01/11 18:34:15.96 lnjRfGpt0
そろそろ限界か

41:名無しさん@13周年
14/01/11 18:35:08.12 x31ERVPZ0
やべえ、俺今すぐぬれ煎餅注文するわ。

42:名無しさん@13周年
14/01/11 18:37:02.41 5XfB81xA0
いくら休みの日とはいえ乗客9人か…
ポイントで石かんでたとかじゃないとちょっときついな

43:名無しさん@13周年
14/01/11 18:45:28.79 p8mrB+t40
多分、従業員全員で人力車両持ち上げをすると思ふ

44:名無しさん@13周年
14/01/11 18:46:29.25 CykzakJB0
JR北海道は叩いて銚子電鉄は叩かないのかな。

45:名無しさん@13周年
14/01/11 18:50:58.71 9qgbzczO0
これが終わりの始まりか

46:名無しさん@13周年
14/01/11 18:55:41.97 vZBRCDggP
E231のお古、まだー?

47:名無しさん@13周年
14/01/11 18:57:54.98 /CLgUeIiO
NHKで折り返し運転検討って流れなかった?
ちょっと聞き逃して確認取れず。

48:名無しさん@13周年
14/01/11 18:59:38.93 NkQNp1kb0
調子に乗りすぎたな。

49:名無しさん@13周年
14/01/11 19:02:22.65 9TEJZSXo0
銚電、もうダメポ・・・。

50:名無しさん@13周年
14/01/11 19:05:38.91 7j5136Vf0
前の車検の金が無いって言った時に潰れるべきだった。
煎餅を買って応援するから変な事になってる。

51:名無しさん@13周年
14/01/11 19:12:10.54 22m5nG++0
ステマ
とか受け狙いじゃ、済まないな。

52:名無しさん@13周年
14/01/11 19:13:05.98 xaIof/SpO
車検や線路保守の費用もままならない状況での事故だから、今後は厳しいな。
廃線になったら、平行して走る千葉交通のバスの本数を増やすのだろうか?
銚子電鉄が路線バスを持っていれば、京成グループから切られることなく多少の支援を受けられたかもしれないが…
銚子市内の路線バスは千葉交通の系列会社の千葉交タクシーがやっているくらいだから、銚子市内の路線バスも赤字で厳しいのが現実。

53:名無しさん@13周年
14/01/11 19:13:47.17 ak9iNdby0
>>5
で終わってた

54:名無しさん@13周年
14/01/11 19:15:33.09 eo2QGqgc0
木黄 シ兵 糸泉

55:名無しさん@13周年
14/01/11 19:17:32.01 hUJIH7Ji0
いすみ鉄道の脱線は、自分達で復旧できずJR東に頼んで復旧してもらったそうな

56:名無しさん@13周年
14/01/11 19:20:40.35 7IHcoeNa0
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
設備投資では車両の更新、レールや信号機の改修、変電装置の交換で
八億百六十万円と試算。自助努力ではまかないきれず国、県、市の補助が必要としている。

ここまで頑張った
もういいよ

57:名無しさん@13周年
14/01/11 19:20:57.55 WBMLBpfl0
で、どれだけ濡れ煎餅を買えばいいんだ?

58:名無しさん@13周年
14/01/11 19:25:32.85 EYTdJZdV0
重大事故が起こってからでは遅い。もう諦めろ。

59:名無しさん@13周年
14/01/11 19:29:23.72 eo2QGqgc0
今こそ税金投入しろよ

60:名無しさん@13周年
14/01/11 19:31:03.09 2ICZjnju0
銚子電鉄が危ない → ぬれせん買わなきゃ!

どうしてこうなった

61:名無しさん@13周年
14/01/11 19:31:11.14 6JLuxUqbO
やはり煎餅だけじゃ無理か…

62:名無しさん@13周年
14/01/11 19:34:21.21 fdwD+lEl0
限界かな

63:名無しさん@13周年
14/01/11 19:37:45.04 2OU43y9h0
げぇ
廃線の危機じゃん
これ復旧させるカネあんの?

64:名無しさん@13周年
14/01/11 19:38:08.61 1ru6maxp0
>>35
但し、その銚子市自体が財政再建団体への転落寸前

>>46
物理的に入線できませんが何か

65:名無しさん@13周年
14/01/11 19:40:55.19 P77zhfth0
バスに入れ替わったら、蛭子さんの旅が捗るな

66:名無しさん@13周年
14/01/11 19:41:26.66 9qgbzczO0
>>61
鯛焼きとたこ焼きを追加しても苦しいだろうなぁ

67:名無しさん@13周年
14/01/11 20:04:44.54 MomoNpqAO
これはAVの痴漢撮影を再開すべきではないのか?

68:名無しさん@13周年
14/01/11 20:07:55.94 YP6YOxIq0
>>55
いすみ鉄道は動労千葉の塊だしね・・・

69:名無しさん@13周年
14/01/11 20:11:04.23 am3LiW5D0
鉄道板の銚子電鉄スレより

943 自分:名無し野電車区[sage] 投稿日:2014/01/11(土) 19:39:15.74 ID:+n11noxH0
総武線と直通運転して、特急犬吠を走らせるのがいいと思う
速度は全区間130kmで、停車駅は
外川-犬吠-銚子-千葉-亀戸-東京
くらいが無難ですかね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch