【海外】首相の靖国参拝 欧米メディアも批判一色★3at NEWSPLUS
【海外】首相の靖国参拝 欧米メディアも批判一色★3 - 暇つぶし2ch122:名無しさん@13周年
14/01/08 00:30:51.74 yj79X5ox0
日本の安倍と言う首相は、国立追悼施設を設立に対して、否定的な見解を持っているそうですね。
「別の施設を造っても多分、戦争で亡くなった方たちの家族はお参りしないだろう。」
このように言ったそうです。
この首相は、
「国家の命令で亡くなられた方は、国家が責任を持って追悼する。」
と言う大原則をどう思っているのでしょうか?
元々靖国神社は、近代国家に成り軍隊を持つに至った日本政府が、先に書いた大原則に基づき、
別格官幣社として建立されました。その政策は世界に対して何ら恥じる事はありません。
しかし、戦争に負け靖国は、国営の別格官幣社から、民間の一宗教法人になりました。この時点で、いわゆる英霊達は国家と英霊との約束である大原則を反故にされます。

この時点では靖国に何の問題もありません。約束を反故にしたのは戦争に負けた日本政府に責任があります。国家の敗戦責任です。
それ以降、日本政府は大原則を無視し、世界の常識である国立追悼施設を造る事は意識的にサボタージュします。
ただし、日本政府は大東亜戦争の戦没者に対しては“全国戦没者追悼式”を8月15日に行います。一日とは言え国家が追悼しています。
しかし、戊辰戦争、西南戦争、日清戦争、日露戦争の戦死者は無視をしているのです。
これは、国家として恥ずべきことではないのでしょうか?
それを恥とも感じず、自分の事では無いような無責任な発言、
「別の施設を造っても多分、戦争で亡くなった方たちの家族はお参りしないだろう。」
このような事を言う総理に減滅を感じずにはいれません。
国家としての大原則
「国家の命令で亡くなられた方は、国家が責任を持って追悼する。」
と言う事を守りつつ、国立追悼施設が国民の尊敬を得るような政策を布くのが総理としての責務ではないのでしょうか?
世界中の外交儀礼として、国立の追悼施設に献花等の慰霊行為をすることは、世界の常識です。しかし日本にはその施設が無い。外国の来賓に対して恥ずかしさは無いのでしょうか?
たとえ彼が靖国信者だとしても、それは公私の“私”であり、プライベートと言え、決して言ってはいけないことだと思います。

日本は、本当に情けない国になりました。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch