【ネット】 “秘密保護法の思わぬ余波” 「ブロガーも処罰対象?」国会答弁でブログの「断筆」相次ぐ…「言論の自由は終わった」at NEWSPLUS
【ネット】 “秘密保護法の思わぬ余波” 「ブロガーも処罰対象?」国会答弁でブログの「断筆」相次ぐ…「言論の自由は終わった」 - 暇つぶし2ch2:(ヽ´ん`) ◆ChahooS3X2 @ちゃふーφ ★
13/12/30 22:12:48.76 0
■ 社会的な発言はブログ
 25年7月の参院選からはネット選挙も解禁され、政治家の利用も増えた。自民党の石破茂幹事長が
秘密保護法に反対するデモ活動をテロになぞらえたのも、自身のブログだった。

 調査会社のマイボイスコムが25年5月、同社のネットモニター9556人から回答を得た調査によると、
「ブログを開設していて、現在も更新している」と答えた人は12%。4年前の21年5月の20%から
毎年、減少傾向が続いている。
 同社の調査担当、永森慶子さん(41)は「軽い話題はツイッターやフェイスブックで発信し、
ブログでは長文を書いて社会的な主張をするというように、役割によって使い分けられている」と指摘する。

■ツイッター全盛の中で
 秘密保護法をめぐっても、経済学者のブロガー、池田信夫氏が「秘密保護法についてのまとめ」
「秘密保護法の超簡単な条文解説」といった記事を掲載するなど、ブログで多様な言論が展開された。

 ブログを閉鎖した響堂氏は、政治経済への独自な視点が人気を呼び、ブログは書籍化もされている。
氏の存在を世に出したことで知られる発明家、飯山一郎さん(67)は「響堂君のように、マスメディアには
登場しないのに多くの読者を持つブロガーが育っている」と語る。
 飯山さん自身、パソコン通信時代からネット上で情報発信をしてきたといい、現在は鹿児島県志布志市で
暮らしながら自身のブログは過去2年半で4500万アクセスを数える。

 マイボイスコムの調査でも、「新聞・雑誌が報道しない有益な情報を得るための情報源」(54歳女性)
といったブログ評が寄せられていた。
 ツイッターやフェイスブックといった「ソーシャルメディア」が全盛の中、ネット上の情報発信は
ソーシャルメディアへ移行しているのではと考えがちだが、本格的な評論活動はブログで行われ、
しっかりと根づいているようだ。(終わり)

3:名無しさん@13周年
13/12/30 22:13:26.02 M7RxniMo0
施行されてないのになんだって?

4:名無しさん@13周年
13/12/30 22:13:41.70 MLM4obmkO
ここまで頭悪い文章書かなきゃいけないくらい追い詰められてるのかw

5:名無しさん@13周年
13/12/30 22:13:42.15 xU24b9Q50
キチガイブサヨの被害妄想w

6:名無しさん@13周年
13/12/30 22:14:01.78 Gl2d2ASW0
そんなこともわからないで 国会ブログ書いていることに驚き。

7:名無しさん@13周年
13/12/30 22:14:42.78 /2koNhJy0
>>1
こういう韓国諜報員のブロガーが処罰されるんだろ

2 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2013/12/30(月) 20:09:45.66 ID:8MdoqGis
韓国人によるネット工作の一環である『カイカイ通信』は
「倭猿」という日本人に対する侮蔑の言葉は平気で翻訳して掲載するが
「Gook」という韓国人への差別用語はNGワードに設定されていて書きこみができない。
この点を指摘しただけでアク禁という手段を講じる運営。

以前から怪しい怪しいとは思ってたけど、今回の件で確信が持てた。
カイカイの運営は日本人では無い。間違いなく韓国人目線の韓国側のプロパガンダの一環。

カイカイを潰すムーブメントを起こしたい。協力してくれ。
スレリンク(net板)

3 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2013/12/30(月) 20:11:29.11 ID:7j2iNbqz
>>2
いいこと聞いた

カイカイ通信
URLリンク(blog.livedoor.jp)

>サブタイ:韓国のネットユーザーの反応をご紹介


【韓国】ソウル行政法院、「教育部の韓国史教科書修正命令は有効」 執筆者12人の執行停止申請を棄却[12/30]
スレリンク(news4plus板:2-3番)

8:名無しさん@13周年
13/12/30 22:14:51.04 ya+l4TcN0
「宝塚出身者がAV出演」と女性誌報道 その後急きょ発売中止
URLリンク(matome.naver.jp)

9:名無しさん@13周年
13/12/30 22:14:52.96 vKcQJP530
秘密保護法って国家公務員のみが対象だろ。

10:名無しさん@13周年
13/12/30 22:14:57.72 G3OvGhLA0
一般人には関係ねえよボケ

公務員がブログで情報晒すなよボケ

11:名無しさん@13周年
13/12/30 22:15:33.06 uRyfFEbUO
まあそのうち何食わぬ顔で再開するだろうけどね

12:名無しさん@13周年
13/12/30 22:15:44.27 l6Ehtkyw0
>>1
そもそも今現在でも公表されてる情報以外をどうやって書くつもりですか?
国家機密を盗んで書くつもりですか?
正式な手順を踏んで公表したらいいと思うのですが?

13:名無しさん@13周年
13/12/30 22:15:54.73 RU/FVoVr0
>>1
バカは止めた方がいい。うん。

14:名無しさん@13周年
13/12/30 22:15:58.13 CrLXCv7t0
そりゃ、国家機密を盗み出してブログで公開すりゃ逮捕されるだろ。

15:名無しさん@13周年
13/12/30 22:16:08.67 TOev4sct0
自民党 「ブログやツイッター、掲示板も対象になる可能性がある」
安倍会見 「ブログやツイッターなどで対象になることはありません。絶対にありませんので安心してください」


なんなのこの党? 原発にしろTPPにしろ沖縄米軍基地にしろ
二枚舌いい加減にしろや

16:名無しさん@13周年
13/12/30 22:16:14.97 UT5x35Lf0
マスコミは基本的に「左翼」、記事をねつ造してでも世論誘導を目論んでいます。
しかし日本国民は、中韓の靖国参拝の政治カード化や歴史のねつ造はもう認めない!

★中韓の靖国参拝の政治カード化を許すな!憲法改正と河野談話見直し、「慰安婦ねつ造の朝日新聞」を廃刊に追い込め!★
★これ↓を一切報道せずスルーした大新聞や大マスコミは何の存在感もない!★

★「朴槿恵(パククネ)」大統領の父は「米軍慰安婦」管理者だった![大新聞が報じない「韓国」の馬脚]〈週刊新潮〉★
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)
URLリンク(stat.ameba.jp)

■相手には口を極めて罪を問い、自らの罪には目を瞑(つむ)る。■
これこそ、韓国の朴槿恵(パククネ)大統領(61)の政治姿勢である。
実は大新聞は報じないものの、彼女の父親が“米軍慰安婦”を管理していたという驚嘆の事実が露見したのだ。

★なのになぜ、日本に歴史認識を問えるのか。★
ことあるごとに、韓国の朴槿恵大統領は、世界各国の指導者に対して、“慰安婦問題”を持ち出し、
日本の不行状をアピールしてきた。

今年5月、就任後初の訪米では、わざわざオバマ大統領に「日本は正しい歴史認識を持つべき」と訴え、
さらに中国の習近平国家主席には共同声明に日本批判の文言を盛り込むことを提案し、
11月にはファンロンパイEU大統領に、「日本には後ろ向きの政治家がいる」と反日感情を露にした。

★史実に基づかない真っ赤なウソだらけの主張★を唱えながら、わが国をここぞとばかりに辱(はずかし)めてきたわけだが、
実は、朴大統領にとって、天に唾する行為ではなかったか。

■それは、韓国の国会の場で白日の下に晒された。■
11月6日に開かれた国会の女性家族委員会で、野党・民主党の兪承希(ユスンヒ)という女性議員が質疑に立ち、
「■“米軍慰安婦”■という言葉、聞いたことがありますか?」

女性家族部の趙允旋(チョユンソン)長官にそう切り出すと、
「ここに、“基地村”の性売買が合法的なレベルを超え、非常に組織的に国家が主導したという証言と証拠があります」
と述べ、その場で国家記録院から取り寄せたという文書を公開したのである。

17:名無しさん@13周年
13/12/30 22:16:16.80 HlpCg3qU0
秘密保護法詐欺がきっとそろそろ発生するな

18:名無しさん@13周年
13/12/30 22:16:18.35 4MgcvojY0
別の名前でツイッターでもやってるんじゃね(´・ω・`)

19:名無しさん@13周年
13/12/30 22:16:28.74 hI102f+X0
ポエムで捕まったら馬鹿だしなぁ

20:名無しさん@13周年
13/12/30 22:16:43.59 IqEPqaKF0
さっさと辞めれwww

21:名無しさん@13周年
13/12/30 22:16:55.59 yW4Z/wYv0
何なの?烏滸なの?

22:名無しさん@13周年
13/12/30 22:17:10.14 AqVMdfjj0
>>1
情報を漏らした公務員は基本懲戒免職でヨロ

23:名無しさん@13周年
13/12/30 22:17:14.84 BiStGiSyP
秘密保護法は最高刑が軽すぎて糞
最高は無期懲役にしておくのがいいのに10年で出られる

24:名無しさん@13周年
13/12/30 22:17:17.58 QpRJgEQg0
そもそも誰だよ

25:名無しさん@13周年
13/12/30 22:17:20.61 yfJE8xSH0
■自民党が例示した特定秘密の4分野18項目■
●防衛●
・防衛、警備などに関する計画
・防衛に関し自衛隊が収集した画像情報
・自衛隊が通信内容を秘匿するために用いる暗号
・潜水艦のプロペラの材質や形状、戦車などの装甲厚
・誘導弾の対処目標性能、潜水艦の潜水可能深度
●外交●
・領域の保全に関する外国との交渉のための対処方針
・北朝鮮による核・ミサイル・拉致問題に関するやり取り
・外国が弾道ミサイルを発射した場合にとる措置の方針
・特定の国の外交方針について友好国政府から提供を受けた情報
・公電に用いる暗号
●スパイ防止●
・外国からの不正アクセスによる政府機関の情報窃取防止のための防護措置
・大量破壊兵器関連物資の不正取引を防止するための計画
・外国の情報機関から提供を受けた大量破壊兵器関連物資の不正取引に関する情報
・情報収集活動の情報源
●テロ対策●
・重要施設警備の実地計画
・重大テロが発生した場合の治安機関の対処方策
・外国の情報機関から提供を受けた国際テロ組織関係者の動向
・情報収集活動の情報源


えーとこれをブログに載せる人ってどんな人なのかなw

26:名無しさん@13周年
13/12/30 22:17:22.27 HeaT++4M0
ぽかーん

27:名無しさん@13周年
13/12/30 22:17:27.79 z4gi/Z9q0
 



「一般人は絶対に巻き込まれない」らしいよ


秘密を書きたてようが一般人であれば絶対に巻き込まれないと。



 

28:名無しさん@13周年
13/12/30 22:17:30.94 MsK2NMaw0
アホかいな、ブログネタになってる時点で、特定機密どころか
三文ネタにもなりゃしない。
スノーデンじゃああるまいし、特定機密舐めてんのかよ、アホブロガー共。

29:名無しさん@13周年
13/12/30 22:17:41.71 ejYKpqMF0
国家機密をブログに書いてた公務員がいたの!?

30:名無しさん@13周年
13/12/30 22:17:44.36 uJ6LFewlP
>秘密保護法の成立前日の12月5日、自身のブログを閉鎖した。
ただ単にめんどくさくなったから辞めるキッカケを探してたんじゃないのか?

31:名無しさん@13周年
13/12/30 22:17:46.73 Dls4fH2n0
本当に基地外サヨクは妄想が酷いからね

人権が~軍靴が~頭が妄想でいっぱいいっぱいなんだろうな

32:名無しさん@13周年
13/12/30 22:18:10.32 jmWDSGH40
この前の経産省のパパみたいのが逮捕されるだけだろ?

33:名無しさん@13周年
13/12/30 22:18:13.31 vKcQJP530
>>15

自民党 「(公務員が)ブログやツイッター、掲示板も対象になる可能性がある」

あたりまえ。それ以前に守秘義務守れ。

安倍会見 「(一般の人が)ブログやツイッターなどで対象になることはありません。絶対にありませんので安心してください」

あたりまえ。

34:名無しさん@13周年
13/12/30 22:18:35.89 RU/FVoVr0
>>25
元内閣調査室とか、公安庁とか。

35:名無しさん@13周年
13/12/30 22:18:38.78 L0t7Jnt00
政治評論のブログをやっていても実際に法律を読んで理解することはできないみたいね

36:名無しさん@13周年
13/12/30 22:18:39.05 gWTH3DDs0
様子見してから名前を変えて復活します

37:名無しさん@13周年
13/12/30 22:18:39.80 MvPS5P5q0
いつまでやってんですかねぇ

38:名無しさん@13周年
13/12/30 22:19:15.52 EGFuLua00
そんなアホな判断してるブロガーなんか読む価値ないから消えていいだろ

39:名無しさん@13周年
13/12/30 22:19:16.83 NVpogeXk0
国家公務員がブログで機密情報を晒したらそりゃ罰則の対象者になるだろ。こんなもんは現行法でも守秘義務違反で御用だぞ、アホか?
俺が知る限り、機密情報を公開している奇特なブロガーは一人も存在しないんだが、こいつの頭の中にはそんな奴がいるのか。

40:名無しさん@13周年
13/12/30 22:19:30.95 UQmRQwoE0
妄想ワラタw

41:名無しさん@13周年
13/12/30 22:19:32.42 /kVNX+wA0
アホか!

42:名無しさん@13周年
13/12/30 22:19:33.79 wfqPQpST0
特定機密レベルの事をを書き込んでいるブログがあるの?
どこ?

43:名無しさん@13周年
13/12/30 22:19:40.12 N/QCUk010
この法案が無くても国家機密をブログで垂れ流すのは大問題だろwww
元CIAの奴がなんで指名手配されてるのか分らんのか。

44:名無しさん@13周年
13/12/30 22:19:43.70 ndppOo0C0
こんな馬鹿が書いた政治ネタなんか価値ないんだから
なくていいんじゃね?w

45:名無しさん@13周年
13/12/30 22:19:46.85 bShGj+lp0
思い込みにも程があるだろ

46:うんこ漏らしマン
13/12/30 22:19:49.63 K5x2Gs7G0
頭の悪い文読むより、国会見ればいいじゃんww

47:名無しさん@13周年
13/12/30 22:19:59.44 DhUJR6eE0
公務員が仕事上の機密事項ブログに書いたら今だってアウトだろ。

48:名無しさん@13周年
13/12/30 22:20:04.17 IqEPqaKF0
処罰の対象となる取得行為

人を欺き、人に暴行を加え、又は脅迫する行為
財物の窃取
施設への侵入
不正アクセス行為
以外の特定秘密の保有者の管理を侵害する行為
  上記の取得行為の未遂、共謀、教唆、煽動

反対してる連中って日頃からこんなことやってんのか?

49:名無しさん@13周年
13/12/30 22:20:06.04 7vLK9T6w0
よし良いぞ
ブサヨは断筆しとけ

50:名無しさん@13周年
13/12/30 22:20:40.49 n+QrKBWp0
ただのパフォーマンスじゃねーか。くだらない。

51:名無しさん@13周年
13/12/30 22:20:41.82 L02tDVYE0
公務員て守秘義務内容を毎日ブログに書いてんの??何故閉鎖w

52:名無しさん@13周年
13/12/30 22:20:42.44 m3+KL5zE0
逮捕された訳でもなければ施行すらされてないただの自主閉鎖でしかないわけだが
やっぱ左翼って頭おかしいやつばっかりだわ

53:名無しさん@13周年
13/12/30 22:20:45.10 prynQMlJ0
ネトウヨブログ完全終了かwwざまあwwwwwwwwww

54:名無しさん@13周年
13/12/30 22:20:46.34 1KmfK/an0
公の情報じゃなかったらそもそも今までだってアウトだろ

55:名無しさん@13周年
13/12/30 22:20:47.22 nlYKNsE70
秘密保護法適用で盗み出した機密情報を公開する訳でもないのに処罰されるか?

56:名無しさん@13周年
13/12/30 22:20:48.44 kfhChX+Q0
新しい秘密保護法で罪人になるような人は
現行法でも罪人だよ
その自覚があったんだw

57:名無しさん@13周年
13/12/30 22:21:06.70 fflMe7c80
         /  ̄ ̄`ヽ
          |〃   _,,.',
       ノ   ☆  ヽ
      〃二ニニ=ニ 二ヽ
       厂 _ノ_   ヽ,,_, ム
    r‐/__,γ _ ヽ γ⌒Y"ヽ  安倍大政翼賛会には!
    し'||||||'、__ ソ⌒'V´_ノ  ヽ
      l     ( 。 。)  . :; ;  !  わしらの時代の匂いがぷんぷんする!
      |  .: ;: ;            ノ
     \     ゝ‐r┐   /_   あかん!
       ム、      ̄  ∠  `,
       /  >、 _ ' ¨_, イ | j!  ',  あかんでえ!
      .j l  |\     /  | j! ヽ .',
     l l |.   ̄|\_/ | ̄    : l  だまされたらあかんでえ!
     l l |  /   ``1./  _   | |
     レ 1    /     ( L |. |
     /  1     _r‐---‐' `Y  |
    ./   1     ヽ---‐'  _ノ  ノ
(⌒)             (⌒)            (⌒)           (⌒)
ノ/    _ノ,⌒;)    ノ/    _ノ,⌒;)   ノ/    _ノ,⌒;)   ノ/
y               y             y              y
                            ∧
     /| ̄ ̄|                    | i                    /| ̄ ̄ ̄|
      | : |    |    /l       /| ̄ ̄| | |                 .  | |.: . . '|
      | . |    | .  / /       | : |    |..〉.:|          /| ̄ ̄|  | |    : . |
      | : |    | ̄|/ /         | : |    | | |           | : |    |  | |:.. .  ;|
\    | . |    |  |_ /      /| ̄| :| : |    | | l'w'^~^ヽ/| ̄| : |    |  | |   . .; : |
 :|   :| . |    |  |/      :| . |  | .| : |    | | |      | : |  | : |    |  | |.: ' . .|
 :l,,r'"゛''| : |    |  | | ̄ ̄l   | : |  | :| : |    l l ;"; l⌒l | : |  | : |    |  | |   . .. : |

58:名無しさん@13周年
13/12/30 22:21:11.65 K2FaVqZOO
いいからバーニングの記事書けよ

59:名無しさん@13周年
13/12/30 22:21:23.93 1p/tItrO0
>>9
国会議員   ← ここがミソ!売国議員が騒ぐ理由。
国家公務員
自衛隊
警察
機密事項を扱う企業
違法な手段を使って機密情報を入手・漏洩した国民

60:名無しさん@13周年
13/12/30 22:21:26.41 adC0pdFI0
実際に逮捕者とかでてから騒ぐほうが効果的だろうに
よほどこの法律自体を潰したいのだろうねぇ…

61:名無しさん@13周年
13/12/30 22:21:51.05 F0taa5ZR0
とある業界に、盗聴、隠し撮りマニアがいるだろ。
そいつらは、正当な取材活動を得て情報を得るわけじゃないから、
何かのはずみで、防衛機密に接したら、一発で10年。
ヘタすりゃ刑務所で不審死だわ。

62:名無しさん@13周年
13/12/30 22:21:57.05 uQGsutlJO
情けないブロガー!

始めから要らんわ

63:名無しさん@13周年
13/12/30 22:22:06.31 VJmW6Zp90
こんなデマで断筆する情弱じゃ読む価値ないだろうねw

64:名無しさん@13周年
13/12/30 22:22:09.35 Yq8f5bxo0
>>42
海自の艦長が自分の艦の行動について書いて問題になってたな。

65:名無しさん@13周年
13/12/30 22:22:20.36 eZe0ggzBO
バカすぎるだろこいつw

66:名無しさん@13周年
13/12/30 22:22:33.76 iayqIyOV0
背に腹は代えられない、諸刃の刃といったところか?!
目に余る反日工作をシャットアウトするためには
 

67:名無しさん@13周年
13/12/30 22:22:36.07 sOWz1bod0
政府関係者が匿名「ブロガー」として内部情報を漏洩してたんなら
そりゃむろん今後は犯罪行為ですな。あんたの得ていた匿名での
名声の価値などどうでもよい

68:名無しさん@13周年
13/12/30 22:22:58.66 XTeeTgmI0
公務員から無理やり情報を得ない限り、一般人が特定秘密ドンピシャのことを書いても対象外
まぁアホなブロガーが断筆するのはいいことだけど

69:名無しさん@13周年
13/12/30 22:23:13.70 ax+3AQc80
実際に機密を暴いて逮捕されるぐらいの気概が欲しいよね(´・ω・`)

70:名無しさん@13周年
13/12/30 22:23:15.60 kDrwP5Q50
むしろ弾圧されるんなら、それこそ本望ってやつだろ
戦えるんだから

「処罰されるから書かない」
よくそれで評論家気取りで書いてたもんだ

71:名無しさん@13周年
13/12/30 22:23:18.55 cu2h9bMy0
>>67
書こうと思ってたのに
国の秘密をブログで流出とかアホか

72:名無しさん@13周年
13/12/30 22:23:18.93 IhDOciR4O
まあこんな馬鹿な判断をするブログが減るのはいいことだ
権力の濫用の監視は必要だけど、馬鹿では適切な監視はできない

73:名無しさん@13周年
13/12/30 22:23:20.36 IqEPqaKF0
ペリカン文書の見過ぎww

74:名無しさん@13周年
13/12/30 22:23:46.36 rYblu5vV0
辞めた奴はそういう機密を扱ってる奴
またはただのバカ

75:名無しさん@13周年
13/12/30 22:23:46.97 KpAHlRlL0
経済産業省の後藤久典の例もある事だし、ゴミブログが消えて行くのは無問題

76:名無しさん@13周年
13/12/30 22:23:52.23 BRcnEi4c0
ロシアではプッシーライオットに見られるように、都合の悪い言論を弾圧することで、
確かに国は安定してる。それは統治の一手法であるのは間違いないね。
余計なことを言わなければそれで済むのだから、言論の自由を捨てることも一つの選択肢ではあると思う。

77:名無しさん@13周年
13/12/30 22:23:52.45 nAANqSDl0
ブロガーなんて自己顕示欲の塊みたいな輩に重要な情報流す訳ねーだろ
小物が何イキがってんだか
ラーメン屋の訪問記でも書いとけって感じ

78:名無しさん@13周年
13/12/30 22:24:00.46 Tx+/j4yTP
一般人ブロガーが国家秘密を知ってるわけないだろwww

79:名無しさん@13周年
13/12/30 22:24:14.21 b+auoaXI0
>「言論の自由は
>終わった」などとして「断筆宣言」するブロガー

言論の自由www
どうせ場末のブログを更新するのに疲れただけだろ。
国家機密の一つでも暴いた実績があるのかよ?
クラス一番のブスが、アイドルになったらプライバシーがないから諦めると言うようなもの。

80:名無しさん@13周年
13/12/30 22:24:19.42 b8E0ziJX0
テロリストとスパイ以外には無関係な法律だと思うのだが…

81:名無しさん@13周年
13/12/30 22:24:28.56 qDIn4yfX0
> 平成25年11月14日、衆院特別委員会。秘密保護法で処罰対象から原則として除外されている
>「報道業務の従事者」に、時事評論を行うブロガーが含まれるかどうかについて質問が出た。
> 与党議員「例えば、時事ネタ、時事評論をブログでアップしている人、何万人という人が見に来ている
ブログを書いている人は、『出版又は報道の業務に従事する者』に入るのでしょうか」
> 内閣官房審議官「個別具体的な状況を踏まえて判断することが必要ですので、一義的にお答えすることは
>困難でございますが…」

ほら来た言葉を濁してるけどこれは公務員だけじゃないじゃん!嘘つき安倍自民!

82:名無しさん@13周年
13/12/30 22:24:37.86 BWIO6zJa0
>>27
一般人がどうやって秘密を知るの?
ちなみに自分は公務員でもないし国家に関わる事業にも携わってないが
こんな自分でも秘密を知っちゃう事があるのかなぁw

83:名無しさん@13周年
13/12/30 22:24:53.95 8Mb/fd5b0
推測で書いて、たまたま当ったとしても罰せられるってこと?
でもそれで罰したら、その推論が真実だったと国が公表すること
になってしまうから、罰せられないのじゃないの?
違うのか?

84:名無しさん@13周年
13/12/30 22:24:54.56 Hg37P3DY0
は?終わってねーよ
いったいどんな国家秘密を知ったというわけ?
あほらし

85:名無しさん@13周年
13/12/30 22:24:54.90 P74lurTQ0
重大な秘密の意味もわからん馬鹿はそりゃブログもやめたほうがいいわwww

86:名無しさん@13周年
13/12/30 22:24:56.45 H5mWQ0wW0
そこまで手の込んだ芝居するか普通www
どうせまた別の名前ですぐにブログはじめてるわ

87:名無しさん@13周年
13/12/30 22:24:58.14 AxVn4bFX0
反日マスコミは終わって当然だなw
つかおまえらが大好きな中国じゃ日本でやってるような活動は100%できないぞw

88:名無しさん@13周年
13/12/30 22:25:10.46 e4seK2kE0
何をバラしちゃいけないかも考えないでダラダラブログに書いてたのかよ

89:名無しさん@13周年
13/12/30 22:25:35.82 Dls4fH2n0
断筆する位反日を書き込んでいたんだろうな
そりゃ、自粛した方がいいぞ
そして国へ帰れ

90:顔文字(´・ω・`)字文顔 ◆9uZFxReMlA
13/12/30 22:25:47.25 sICf2KGk0
そもそも、その手のブログから「スパイどもを取り締まること」以上に有益な情報が発信されたことあるの?

91:名無しさん@13周年
13/12/30 22:25:48.52 v+aiAFSq0
    / ̄ ̄ヽ  ┏┓
   / (●) ..(● ┏┛
   |   'ー=‐' i  ・
    >     く
 _/ ,/⌒)、,ヽ_
   ヽ、_/~ヽ、__)

92:名無しさん@13周年
13/12/30 22:26:04.66 CTKBeVy60
そういう反応する人に言ってもしかたないかもしれないが、
続ければいいんじゃないかな、精神科治療的にもさw

93:名無しさん@13周年
13/12/30 22:26:09.09 3vzPBwvM0
 
そういえば、反対で一番騒がしかったのは、朝鮮系の議員ばかりだった!

思い出してもおかしいわ!

 

94:名無しさん@13周年
13/12/30 22:26:34.55 2vAmD3970
俺の文房具ブログを特定秘密でどうこうできるもんなんかね

95:名無しさん@13周年
13/12/30 22:26:37.12 BteIB3KT0
あー、これカミカゼいうコテを牽制してるだろ。
ヘイヘイ、ブサヨびびってるwww

96:名無しさん@13周年
13/12/30 22:26:40.29 8Yv8kuy+0
>>1
頭大丈夫ですか?

97:名無しさん@13周年
13/12/30 22:26:43.86 KljneyMM0
なんかあれだな

騒いでる奴ほど曲解してるって、逆にわかりやすすぎないか?w

98:名無しさん@13周年
13/12/30 22:27:05.84 2T9XbdLe0
普通に考えて個人ブログはありえない。
もしあるとしたらマスコミから情報もらったりして世論誘導に協力してるブログ、
マスコミ関係者自身がやってるブログ、政党や政治団体関係者のブログとかだろうな。
その情報がどっから出てるかによってはありうるだろ。

99:名無しさん@13周年
13/12/30 22:27:11.21 797tAG6E0
>「言論の自由は 終わった」などとして「断筆宣言」するブロガーが現れている

こいつらどんだけ国家を揺るがす特定秘密を保持しているんだよ
ならば、マジ逮捕でいいだろう

100:名無しさん@13周年
13/12/30 22:27:19.02 jcV8thS/0
機密情報をブログに書いている人がいるんだ凄いね

101:名無しさん@13周年
13/12/30 22:27:39.08 qDIn4yfX0
安倍自民の不正を暴いたブログを書いても特定秘密なんだよね?www
公務員不正し放題だね?www
ネトサポって工作するとコネ就職やお金貰えたりすんの?www

102:名無しさん@13周年
13/12/30 22:27:46.65 X8+NAigt0
大体辞めるって言ってる奴のブログはほぼ見てないし

103:名無しさん@13周年
13/12/30 22:27:48.34 4AxA3RuTP
もしこれで断筆したブロガーであれば、

①なんにもわかっていないか、
②シナチョンの工作員なので、軍事機密を漏洩することを罰することに抗議した、

のどちらかだろう。日本国民にとって全く損失とはなっていないなww。

104:名無しさん@13周年
13/12/30 22:27:59.91 IqEPqaKF0
テメエの妄想ブログなんて誰も読んじゃ居ねえから安心しろ

105:名無しさん@13周年
13/12/30 22:28:00.28 yrlCiZFy0
そのブロガーとやらは特定秘密になりそうな情報をバンバンブログに書いてたの?

106:名無しさん@13周年
13/12/30 22:28:08.71 xpItKJW60
勘違いも甚だしいwww
なんで一般ブロガーが処罰対象になるのwww

107:名無しさん@13周年
13/12/30 22:28:11.83 250l+PJP0
頭悪い奴がうじゃうじゃ湧いてくる。言論の自由がどうとか馬鹿じゃねえの

108:名無しさん@13周年
13/12/30 22:28:21.82 MJ4/puwr0
逮捕恐いから発言やめますって
著作権違反物アップしてた奴みたいだな

109:名無しさん@13周年
13/12/30 22:28:22.01 t634oYTAO
ブロガーってのはそんな簡単に特定秘密を手に入れられるものなの?
すごいねえ
じゃあ今までは手に入れた国の情報をブログに発表しないで、
それを外国とかに売ってても誰も気付かないし気付かれても罰せられなかったんだね

110:名無しさん@13周年
13/12/30 22:28:32.54 HO9AaxKoP
杞憂という故事成語を地でいくようなブロガーだな

111:名無しさん@13周年
13/12/30 22:28:45.55 kzGrp+uj0
>>1は酷いデマだな

ブロガーは処罰対象になんかならない
自分が、公務員から違法な手段で特定秘密を盗んでいない限りね

本当にメディアもジャーナリストも
法律条文を読まずに、またその内容を勉強しないで
この法律の議論をしてるのね

112:名無しさん@13周年
13/12/30 22:28:48.50 SxkXbCci0
きっことか?

113:名無しさん@13周年
13/12/30 22:28:53.80 DDTlskRd0
たまにいるよな
おれは国家機密を知ってるんだ!とゆーデンパ系

114:名無しさん@13周年
13/12/30 22:29:00.33 YETZlasQ0
機密保護法の発端になったのは、

民主党政権の時の海上保安庁職員の「センゴク」かなんかの漏えいだろ

職員は中国船の情報を正義感かなんかでネットに上げたんだろうが

一番危機感を持ったのが自民党だよ、情報漏えいで自分で自分の首絞めたな

115:名無しさん@13周年
13/12/30 22:29:03.99 sOWz1bod0
ほんとうに周知すべき「特定秘密」だとおもうんなら、過渡的に犯罪者よばわりされても
公表すればいいんでねえか。結果的に国家にとって重大な犯罪ならやっぱり処罰されるべき
だったと言われるし、人民のためになったのなら、それこそあんたは勇者であり義人だという
ことになる。こんなこといわせんなはずかしい。

116:名無しさん@13周年
13/12/30 22:29:33.40 vKcQJP530
逮捕されるのが怖いからブログ辞めるって理論が左翼思想だよな。
本当に信念持ってやってるなら逮捕されても構わないから続けるって言うだろ。

117:名無しさん@13周年
13/12/30 22:29:56.28 xRWIbXXx0
人権擁護法案の時に言ってないやつなんか無価値だよね

118:名無しさん@13周年
13/12/30 22:30:12.45 JkL46KcxO
政府の機密情報を簡単に入手出来る一般ブロガーなんておらんやろが・・・
石ころ一つない道でつまずいてみせて、足首押さえながらうずくまるようなわざとらしさが漂うんだが。

119:名無しさん@13周年
13/12/30 22:30:22.40 aT6NFDBz0
特定機密を知りうるブロガーっているのかよw
そもそもそういう立場にいる人間がブログなんてやってる方がおかしいだろw

120:名無しさん@13周年
13/12/30 22:30:22.72 idwOGIjV0
アフィブロガーざまあああ

121:名無しさん@13周年
13/12/30 22:30:31.40 7N1rxPYp0
>>64
それは現行法でもアウトだろ。
>>27
特定秘密をどうやって知るの?
それに知ったとしても合法ならば
対象外だと、安倍さんは天下の報ステで言ってたぞ
「マスコミのネットワークを駆使して合法的に知る分には
全く問題ありません」ってね。
まぁ喋った方は罰則対象だろうけどね。

122:名無しさん@13周年
13/12/30 22:30:35.51 DhUJR6eE0
>>99
ちょっと自意識過剰だよね。
ブサイクが 「何見てんのよ!!!」 みたいな。

123:名無しさん@13周年
13/12/30 22:30:37.63 Qm4R21R70
公務員がブログで軍事機密書いたらダメだろ
支那じゃ拷問だぞ

124:名無しさん@13周年
13/12/30 22:30:50.39 kDrwP5Q50
これで言論の自由がどうとか言ってるやつは、今年の頭に
「ハイパーインフレが来る」って言ってたやつらだろ

125:名無しさん@13周年
13/12/30 22:31:02.91 dOjH0FCO0
国家機密を、書いてたブロガー多かったんですねwwwww

頭が悪いやつも多いなwwww

126:名無しさん@13周年
13/12/30 22:31:11.42 Yq8f5bxo0
>>116
信念とかそういう重い決意のもとブログやってる奴なんてほとんどいないだろ

127:名無しさん@13周年
13/12/30 22:31:12.42 Q8JoGByB0
たまたま特定秘密を暴いちゃった場合はどうなるの?
たぶん~はホモとか書いたとして、たまたま本当に特定秘密だったら逮捕されちゃう?

128:名無しさん@13周年
13/12/30 22:31:19.47 gGAm+aYBO
今だからこそアナーキーに書けよ。

映画監督も文句云ってるだけだし。

今だからこそアナーキーに映画作れよ。

これの逮捕はカッコいいぞ。

129:名無しさん@13周年
13/12/30 22:31:26.76 dZYk0xZ40
【声優】 石田彰さんと釘宮理恵さんが結婚 【おめでとう】
スレリンク(news4vip板)

130:名無しさん@13周年
13/12/30 22:31:32.64 dcnjBhi50
特定秘密と知らずにブログに書き込んだら捕まるの?
特定秘密保護法って、過失犯の規定あんの?
道交法の無免許とかは過失犯の規定がないからうっかり免許期限切れしても捕まらないんだけど、保護法はどうなの?
教えてエロい人

131:名無しさん@13周年
13/12/30 22:31:50.05 rYblu5vV0
このスレでもなんか勘違いが多いが
ブロガー=一般人じゃないぞ
国家公務員がペンネーム使っててもまずわからん

132:名無しさん@13周年
13/12/30 22:31:51.79 xtnUuVdn0
そりゃ法に背くような立場の外国人が内政干渉しつつデモ隊を組織するような場合だろ
日本人が国会での感想を書いたって捕まるわけない
国会なんてNHKで放送してるし

133:名無しさん@13周年
13/12/30 22:32:23.72 VSvs9QtS0
>>127
むしろ「たまたま」を偽装した漏えいを心配したほうがいいな

134:名無しさん@13周年
13/12/30 22:32:29.22 6MbDBqOqi
馬鹿のブログはインターネットの無駄使いw
止めて正解www

135:名無しさん@13周年
13/12/30 22:32:50.11 tBBA1uqh0
断筆したのは書いている内容ではなく
書いている目的であり 
さらには
その背後関係に後ろめたいものを感じているからだろ?
というか確信犯だったから逃亡したんだろ?
その断筆したという連中をリスト化して追跡調査しようぜw

136:名無しさん@13周年
13/12/30 22:32:58.89 Tx+/j4yTP
特定秘密 4分野18項目
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

一般人ブロガーが知るわけねぇだろw

137:名無しさん@13周年
13/12/30 22:33:18.34 1KmfK/an0
適当に検索してみたけどそれらしいブログ発見できなかった
サンケイよりじょうよわだわ

138:名無しさん@13周年
13/12/30 22:33:21.36 kqhEyG/S0
やだね。
政権対に対するあてつけ以外の何物でもない。

139:名無しさん@13周年
13/12/30 22:33:23.61 4AxA3RuTP
>>114
全然違う。sengoku関連の動画は特定秘密には該当しないと言っている。

人権、自由、民主主義、個人の尊厳を至高の価値とする日本を、未開の
シナチョンから守るための法律だ。

安倍の個人的信条は別として、客観的にはそういう意味を持つ法律だ。

140:名無しさん@13周年
13/12/30 22:33:39.02 vBL4xdL30
アホマスゴミの嘘っぱちで、反日やってるアホブロガーが逃亡ですか、w
思わぬ収穫やん、(´・ω・`)

141:名無しさん@13周年
13/12/30 22:33:39.23 yEA8saTr0
>>108-109
問題なのは、政府側にとって都合の悪いブログがあった場合に、
政府<特定秘密が書かれているので逮捕する
って強権発動できることだろ。

そして、ブログのどのエントリーのどの文章が特定秘密なのか
っていう部分を、政府側が明かす必要が無いから
気に入らないブロガーは片っ端から刑務所送りに出来ちゃう。
裁判で弁護側に何が特定秘密かって質問されても
それは特定秘密なのでお答えできませんで突っぱねて終わりw

これを懸念して断筆とか騒いでるんだと思うよ

142:名無しさん@13周年
13/12/30 22:33:44.87 g16H0grL0
>>64
仕事の内容書くなんてアホとしか言いようが無い。
軍人としての自覚に欠けてるな。

143:名無しさん@13周年
13/12/30 22:33:54.01 cPyG8RsjO
>>59
共産議員が「国会議員も捕まるんですよ」みたいな事を凄い剣幕で喚いてたなぁ
法案出る前から

144:名無しさん@13周年
13/12/30 22:34:10.35 afs91qum0
単なる嫌がらせの猿芝居。
左翼の常套手段。

145:名無しさん@13周年
13/12/30 22:34:12.86 qDIn4yfX0
>>114
あれえ?それって特定秘密に当たらないって言ってたのは自民だよねwww
工作洗脳乙!www
よく平和ボケ言われるけど、こっちからしてみりゃ平和ボケの何が悪いだねwww
むしろ平和と自由の良さを知らなかった鬱屈した世代哀れwww
戦後レジームの脱却なんかクソくらえ!戦後一貫して右寄りの教育しかしてないのに自虐史観なんか教わったこともないわ!www

146:名無しさん@13周年
13/12/30 22:34:13.58 pV3ua4ZV0
アンチ特定秘密保護法のステマだな。
誤解させんじゃねえよ。

147:名無しさん@13周年
13/12/30 22:34:34.64 A1OQZck4P
ブロガーがロケット技術者で仕事内容をバラしたら、とかいう超特殊状況だろ
今でも制裁受けるわアホ

148:名無しさん@13周年
13/12/30 22:34:34.78 ODA4ot3d0
ブロガーごときが知ってる情報で逮捕とかあるわけねーだろ

149:名無しさん@13周年
13/12/30 22:34:51.87 UJdvXusM0
>>10
ストレートすぎてワロタ
馬鹿どもにはそれしか言いようが無いよなw

150:名無しさん@13周年
13/12/30 22:34:57.00 VCg8QpbJI
アフォか。どんな情報源があるってんだよ?
職業柄、テロを防ぐためにセキュリティ情報を知ってるとかならともかく。それにそんなに大切な情報なら口外しないのが当たり前

151:名無しさん@13周年
13/12/30 22:35:00.26 1WXQSVhd0
うんこ

152:名無しさん@13周年
13/12/30 22:35:25.05 Z56GHg77P
やめたらええがな

153:名無しさん@13周年
13/12/30 22:35:27.90 HO9AaxKoP
>>117
本当にそう。
特定秘密なんかどうでもいいくらい危険な法律なのに、秘密保護法反対の奴が人権擁護法に反対している率は異常に少ないと思うわ。

154:名無しさん@13周年
13/12/30 22:35:31.49 4AjWeUkv0
なんなのこのネガティブキャンペーンはw

155:名無しさん@13周年
13/12/30 22:36:00.44 NXGHXA6H0
勝手にブログ閉鎖して言論の自由を奪われた!とかやってるんですか?

156:名無しさん@13周年
13/12/30 22:36:07.48 6WnxARaX0
そんな低脳はさっさと断筆すればいいよ誰も困らないからw

157:名無しさん@13周年
13/12/30 22:36:07.69 OPyEdwhT0
自分が報道関係者だと思ってたブロガーなんて存在するの?w

158:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/30 22:36:12.13 lP3FGRN30
ブロガー()w

159:名無しさん@13周年
13/12/30 22:36:13.31 DdbzYNar0
情報の機密を知っている公務員のリークおよび、
情報の機密を不法に取得した人間

が処罰の対象だろ。厳密に言えば公務員がリークしたのを一般人がブログにしても、
この一般人は違法に取得したわけでは無いので処罰は免れる、
要は善意の報道はいかなる場合も処罰の対処には成らん。

160:名無しさん@13周年
13/12/30 22:36:15.97 7wy7C0Xs0
>>1
国家公務員が国家機密をブログに晒してんの?

ゴミはよっぽど都合悪いんだな。
国家公務員の情報売りと特アスパイを繋ぐパイプがゴミだったんだろうな。

161:名無しさん@13周年
13/12/30 22:36:24.72 AEOmeXQs0
猪木「やる前に負けること考えるバカいるかよっ!!!」

162:名無しさん@13周年
13/12/30 22:36:40.88 yW4Z/wYv0
>>145
笑っているように見えて、実は過呼吸です。
見かけた方は、どうか生温い目で見届けてあげてくださいまし。

163:名無しさん@13周年
13/12/30 22:36:59.31 b2O15Kn9O
朝日の自由は終わったw

164:名無しさん@13周年
13/12/30 22:37:00.81 Tm5h9PpXP
病院行った方がいいよ

165:名無しさん@13周年
13/12/30 22:37:03.71 k9mkTNCs0
アホか
試しに明日ブログにそれらしいこと書いてやる

166:名無しさん@13周年
13/12/30 22:37:12.81 4OSbuKZY0
mjkt

167:名無しさん@13周年
13/12/30 22:37:53.98 vKcQJP530
>>126
国家機密を知りえる立場の奴が守秘義務を破ってまでブログに書き込もうと
する奴に信念が無いと?ただのバカじゃん。
国家機密の内容が分かってないただの一般ブロガーが政府はアメリカと密約を
結んでるとかUFO情報を隠しているとか言ったって秘密保護法には
まったく関係ない。

168:名無しさん@13周年
13/12/30 22:38:00.90 yEA8saTr0
>>136
いくらでも言いがかりつけられるだろ。

たとえばおまえがブログに「もしテロ事件が起きたらこういうふうに行動すべきだ」
とか書いたとして、その内容がたまたま特定秘密と同じことだったら
「おまえは政府の特定秘密を盗みだしてブログに書いたな?」
って逮捕されて拷問されるぞw

169:名無しさん@13周年
13/12/30 22:38:03.25 Vu/zkF230
馬鹿なブロガーの数が減るのは良いこと

170:名無しさん@13周年
13/12/30 22:38:08.45 8GC6UAb90
必要な法だが規制が必要、監視をしなければ
どうして当たり前の報道をしないんだろう

171:名無しさん@13周年
13/12/30 22:38:08.77 bjb5ycTP0
ブ、ブロガーだって恥ずかしい

172:名無しさん@13周年
13/12/30 22:38:19.90 qDIn4yfX0
嘘つき政府を嘘つき政府と知る権利も言うこともできない法律なんかいらんわ!

173:名無しさん@13周年
13/12/30 22:38:24.04 bmLTyChK0
日本のガメラレーダー(J/FPS-5)はF22を捉えて、アメに怒られた。
これは特定秘密でつか?

174:名無しさん@13周年
13/12/30 22:38:28.49 7N1rxPYp0
特定秘密を知りたいですか?

一般人 「え!?いや~知りたくないですよ。」
サヨク 「知る権利は自由ニダ!とにかく反対ニダ!」
チョン 「知る権利は自由ニダ!祖国にお知らせ出来ないニダ!」
マスゴミ 「情報の取捨選択権は頭の良い我々にある!」

175:名無しさん@13周年
13/12/30 22:38:37.97 vrOqDFFE0
在日鮮人の宣伝工作が減っているのか、良いことだが…
在日鮮人自体を減らすべきだよな。

176:名無しさん@13周年
13/12/30 22:38:44.74 e2KXsog70
アメリカに諜報活動をされても調査すらしようとしない政府なんかには
文句の一つも言いたくなるわな。

177:名無しさん@13周年
13/12/30 22:38:46.32 bHI9heAIi
法案の条文も読んで分析できない
ブロガーは、さっさと辞めればいい

178:名無しさん@13周年
13/12/30 22:39:07.31 TszwsrIm0
断筆じゃなくて、うすら犯罪行為の終結宣言です

179:名無しさん@13周年
13/12/30 22:39:18.04 kDrwP5Q50
>>168
拷問は憲法で禁止されてるよ

180:名無しさん@13周年
13/12/30 22:39:20.00 Q8JoGByB0
>150
ていうかこれだと、報道関係者が処罰対象に入ってないのが問題あるようなw
あいつらが一番、国益に反するような特定機密を不法に入手してリークしそうじゃんw

181:名無しさん@13周年
13/12/30 22:39:28.85 YETZlasQ0
>>145

あれが、法案の発端になったと言ってるの
公務員が軽々しく漏えい出来るのに危機感を持った

182:名無しさん@13周年
13/12/30 22:39:36.20 DdbzYNar0
>(1)あざむき・暴行・脅迫(2)窃取(3)施設侵入(4)不正アクセス-の行為をすれば最高で懲役10年

法案の原文をよく読むべきだな。これをしたら処罰されると言われてるだけで、
こんなもん元々捌かれて当然の行為。「報道の有無」は関係無い

報道以前の話で処罰されるよって話

183:名無しさん@13周年
13/12/30 22:39:40.96 jtQ/TqBU0
会社だって、社外秘blogなんぞで公開したのがばれたら、解雇だろうが。

184:名無しさん@13周年
13/12/30 22:39:43.46 Zj1vUEC90
>>148
俺もそう思うw

たぶん彼らは、
自分が分析した推定した発言は、国家機密を暴露するに等しい。
という前提が発生してしまうことを理解していない。

自分を省みることもできず、被害妄想全開で批判しかしてない連中の頭の程度など
たかがしれてるのになw

185:名無しさん@13周年
13/12/30 22:39:46.30 XGA7wuFA0
安倍ちゃんの実績一覧 PART1

安倍「TPPは米韓FTAよりマシと言ったな、あれは嘘だ。自民党6条件は守るといったな、それも嘘だ」
安倍「竹島の日式典を開催すると約束したな、あれは嘘だ」
安倍「朝鮮総連幹部再入国禁止!と言ったな、あれは嘘だ」
安倍「TPPに参加しないと約束したな、あれは嘘だ」
安倍「竹島提訴すると約束したな、あれは嘘だ」
安倍「生活必需品は消費増税の対象外と約束したな、あれは嘘だ」
安倍「尖閣に公務員置くと約束したな、あれは嘘だ」
安倍「老人の医療費2割自己負担と約束したな、あれは嘘だ」
安倍「腹痛でやめたと言ったな、あれは嘘だ」
安倍「河野談話見直すと約束したな、あれは嘘だ」
安倍「韓国には厳しい態度でいくと約束したな、あれは嘘だ」
安倍「政権とったら電気代安くすると約束したな、あれは嘘だ」
安倍「発電と送電を分けると言ったな、あれは嘘だ」
安倍「金銭解雇はしないと言ったな、あれは嘘だ」
安倍「ブッシュに慰安婦謝罪はしていないと言ったな、あれは嘘だ」
安倍「拉致被害者を北朝鮮に返すなと主張したと言ったな、あれは嘘だ」
安倍「TBSに9条1項は変えないと言ったな、あれは嘘だ」
安倍「春の例大祭に靖国参拝するように臭わせたな、あれは嘘だ」
安倍「IOC総会で汚染水は完全にブロックされていると言ったな、あれは嘘だ」
安倍「菅が俺をデフレ脱却の鬼と呼んでいたな、あれは嘘だ」
安倍「増税の代わりに低所得者には現金を給付すると約束したな、あれは一万だ」
安倍「消費税は全額社会保障に使うと約束したな、あれは嘘だ」
安倍「消費税増税と議員定数削減はセットでやると約束したな、あれは嘘だ」
安倍「TPP重要5品目などの聖域を最優先。確保できない場合は脱退も辞さずと言ったな、あれは嘘だ」
安倍「毎日官邸で福島の米を食べていると言ったな、あれは嘘だ」
安倍「マスゴミが俺が消費税を上げるとかトバシていたな、あれは嘘だ、というのは嘘だ」
安倍「尖閣を断固守る!中国に一歩も引かない!といったな、あれは嘘だ」
安倍「台湾に尖閣海域の漁場をやったな、あれはサプライズだ」
安倍「終戦記念日に靖国参拝を臭わせたな、あれは嘘だ」
安倍「アベノミクスでベア企業が5年ぶりに二桁になったと言ったな、あれは嘘だ」

186:名無しさん@13周年
13/12/30 22:39:47.66 BrsLiMU20
やめたいやつはやめろよ。
俺のアフィブログが捗るぜw

187:名無しさん@13周年
13/12/30 22:40:35.00 yEA8saTr0
>>179
拷問は冗談に決まってるだろw
マジレスすんなよ恥ずかしいなw

いくらでも言いがかりつけられるって部分を考えてくれよwww
盗み出してないことを証明させられるんだぞw

188:名無しさん@13周年
13/12/30 22:40:36.74 oEkP9sG7O
ブログもツイッターもやらないからどうでもいい

189:名無しさん@13周年
13/12/30 22:40:49.38 /PyfqhGy0
そうなんか
もう夜も怖くて手がぶるぶる震えて一日中寝られないよね
子どもも怖いといってひきつけ起こしてるよね

190:名無しさん@13周年
13/12/30 22:40:58.93 MA6zid6O0
 
URLリンク(live.fc2.com) 

191:名無しさん@13周年
13/12/30 22:41:01.73 nlbhyMqf0
バカッターで中学生がいきがって
タバコ吸ってる写真をうpするようなもんだろ

その程度の良識すら無いバカは最初からブログなんかするな

192:名無しさん@13周年
13/12/30 22:41:11.66 7N1rxPYp0
>>143
でしょう(笑)
社民党、共産党、民主党は必死コいて反対するわけよ。

193:名無しさん@13周年
13/12/30 22:41:26.67 WtPdKPZb0
>秘密保護法で処罰対象から原則として除外されている「報道業務の従事者」

あれ?マスコミは処罰対象外なの?

194:名無しさん@13周年
13/12/30 22:41:44.49 Tx00e7S00
自分の過剰反応まで相手のせいにすんのか

195:名無しさん@13周年
13/12/30 22:41:54.30 ISyudzd2P
[なんか毎日ここも似たような話題になってきて、つまらないね](´・ω・)

196:名無しさん@13周年
13/12/30 22:41:54.86 XGA7wuFA0
安倍ちゃんの実績一覧 PART2

安倍「総合政策集Jファイルは国民と自民党の約束と言ったな、あれは嘘だ」
安倍「村山談話をそのまま継承することは無い、安倍談話を出す、と言ったな、あれは嘘だ」
安倍「秋の例大祭に靖国参拝を臭わせたな、あれは嘘だ」
安倍「自民党がゼネコン業界に政治資金4億7100万円の政治献金を請求していたことを赤旗が暴露したな、あれは本当だ」
安倍「天皇陛下や皇室の政治利用はいけないと言ったな、あれは嘘だ」
安倍「一太が首相にはいい加減な情報や二枚舌は通用しないといったな、二枚舌は俺だ」
安倍「徳田を自民のホープ、日本のホープと言ったな、あれは嘘だ」
安倍「特定秘密保護法は諸外国で法制化しているものと同様のもので日本だけが遅れているといったな、あれは嘘だ」
安倍「特定秘密保護法は国民を守るためのものだと言ったな、あれは嘘だ」
安倍「ヤジは議場の華と言ったな、あれは嘘だ」
安倍「特定秘密の妥当性をチェックする第三者機関を設置すると言ったな、あれは嘘だ」
安倍「アメリカ政府が航空会社にフライトプランの提出を要請したことはないと確認したといったな、あれは嘘だ」
安倍「民主党が政権中に3万件破棄したようなことをできなくします、といったな。あれは嘘だ」

197:名無しさん@13周年
13/12/30 22:41:56.08 Dzv4Sm+V0
処罰対象になるような秘密知ってるブロガーって誰だよwww

198:名無しさん@13周年
13/12/30 22:41:56.98 7gqDWzUU0
>>1
朝日とか琉球新聞で働くクソ朝鮮人がしょっ引かれて、拘置所で阿鼻叫喚の世界みてみたいなあwww

199:名無しさん@13周年
13/12/30 22:42:10.59 /k+Ace970
>>59
今まで売国系の国会議員が秘密ばらしまくってたんだろうなw

200:名無しさん@13周年
13/12/30 22:42:12.45 6qatehah0
こういう人達にとっては処罰された方が勲章になるんじゃないの
世間が大騒ぎしてくれるし

201:名無しさん@13周年
13/12/30 22:42:18.77 Aj+zoLoX0
「みんな勘違いしてない? これテロとか反社会的な内容だけだからオーバーに言いすぎなんだよ」



俺も↑と同意見で過剰反応だと思うよ。
これ大騒ぎしてるのほとんどチョンなんじゃないかい。

国会で騒いでたのも帰化人ばっかだったろ。

数百万人が合祀されてる中にたったの14名の戦犯が居るから
参拝すんな!って言ってる連中が、
超レアケースがあり得るから絶対ダメだと騒いでるだけ。

202:名無しさん@13周年
13/12/30 22:42:50.75 4AxA3RuTP
>>141
特定秘密であったとして、それを漏らしたり入手したりする行為は罰則があるが、
ただ単に表現することに対しては罰則は無いんだが。石破がよく読まずにアホな
コメントをしたこともあったようだが。

罰則が無い以上議論しても仕方ないが、仮に表現する行為に罰則があったとしても
構成要件に合致するかどうかは、その部分が特定秘密にあたるかどうか判断できない
場合、裁判所は無罪とするしかない。実際にはインカメラ審理とか審判を非公開と
することで対処できるだろうがな。

>>141の言うことは妄想だ。妄想でなければ、シナチョンの陰謀だろう。間違って
いるなら指摘してほしいが、無知というのは罪だなwww。

203:名無しさん@13周年
13/12/30 22:43:19.89 KMKB23oU0
秘密を保護するためだもの
つーか国家の重要な秘密なんて知りたくもないね

204:名無しさん@13周年
13/12/30 22:43:29.66 BWIO6zJa0
>>168
あのさあ
ごく普通の一般人にそんな言いがかりつけてなんの得があんの?
言いがかりで別件逮捕されるような事を一般人はしないと思うけど?
まさかちょっと飲んで近所だからと飲酒運転した罪とか
ポイ捨て禁止のところでゴミ捨てた条例違反とかの別件で
特定秘密法違反容疑で逮捕すんの?w

205:名無しさん@13周年
13/12/30 22:43:31.89 qDIn4yfX0
>>174
公務員や政治家の汚職も知らないゆとり世代なんだ?バカ丸出しwww

206:名無しさん@13周年
13/12/30 22:43:39.06 SeMZw7Gk0
こういう「表現活動が出来なくなる」論調って、左巻きの作家、映画監督、音楽家とかも使うけど、そいつらに一度聞いてみたいよ。
「過去のあなたの作品で、その当時、もし秘密保護法があったら処罰されていたものはどこのどの部分ですか?」
絶対、答えられないよ、1つもあるわけないんだから、100%

要するに、根拠のない言いがかりってことだ。

207:名無しさん@13周年
13/12/30 22:44:04.36 XGA7wuFA0
安倍ちゃんの実績一覧 PART3

安倍「原発廃炉を実現すると言ったな、あれは嘘だ。
安倍「原子力に依存しなくてもよい経済社会構造を目指すとも言ったな、あれは嘘だ」
安倍「特定秘密保護法でマスコミは捕まらないと言ったな、あれは嘘だ」
安倍「特定秘密保護法をこれからも国民にしっかり説明していくと言ったな、それは無理だ」
安倍「バイク増税は新車限定だと言ったな、あれは嘘だ」
安倍「2030年を目標に脱原発をすると言ったな、あれは嘘だ」
安倍「猪瀬の金銭授受問題に関して百条委員会を設置し真相を究明すると構えを見せたな、あれは嘘だ」
安倍「物資協力について、武器や弾薬は含まれず、国連から要請があっても断ると言ったな、あれは嘘だ」
安倍「銃弾提供は国連、韓国からの要請と言ったな、あれは嘘だ」
安倍「特定秘密保護法で一般国民は捕まらないと言ったな、あれは嘘だ」←NEW!
安倍「靖国参拝を批判するのは中韓のみと御用マスゴミが報じていたな、あれは嘘だ」←NEW!
安倍「自民の佐藤正久が米国は失望していないといったな、あれは嘘だ」←NEW!

安倍「消費税は10%以上にして今度こそ全額社会保障に使うと約束したな、あれは嘘だ」←Coming Soon!
安倍「愛国心とは国を愛する心を育むことだと言ったな、あれは嘘だ」←Coming Soon!
安倍「仲井真に日米地位協定を見直すと約束したな、あれは嘘だ」←Coming Soon!

208:名無しさん@13周年
13/12/30 22:44:07.84 tIpeDGVt0
国家秘密をブログで書いたら逮捕に決まってるだろうwwwwwwwwwww

209:名無しさん@13周年
13/12/30 22:45:04.11 rXnMgq5KO
え、特定秘密を??
バカなの?

210:名無しさん@13周年
13/12/30 22:45:22.78 jp32Fo+J0
あーくだらねえ(´・ω・`)

211:名無しさん@13周年
13/12/30 22:45:25.59 te+lTfhC0
断筆って勝手に止めたんじゃん

勝手に終わらせて、終わったって何?
で、その有名ブロガーさんて誰?
少しは名の知れた人なんだろうな?

212:名無しさん@13周年
13/12/30 22:45:39.14 gYEB9iIq0
引っかかるような情報だと、晒したら、いままでも民間なら首飛ぶし下手したら会社もなくなる。
ブログで公開って、そんな情報普通は入ってこないから問題ない。

公務員に対して甘すぎたのでできた法律だろ。

213:名無しさん@13周年
13/12/30 22:45:57.97 ADk8fKM/0
取材映像なんかを他所に垂れ流してたりしたらTV局には都合が悪いだろーな
何を作ってるんでしょーか

214:名無しさん@13周年
13/12/30 22:46:20.86 bAUfBQh9O
特定秘密をなんか知ってんの?
バカじゃねw

215:名無しさん@13周年
13/12/30 22:46:34.86 LjNUWH440
単に自分が面白い映画を作れないのを棚に上げて
言論弾圧のせいで映画が作れないとか騒いでいるどっかの雀みたいだなw

216:名無しさん@13周年
13/12/30 22:46:44.13 pkmS2yS40
「報道業務の従事者」ってのは資格制度にすりゃいい

217:名無しさん@13周年
13/12/30 22:46:51.18 SJZyrnUb0
ただただ、気持ち悪い

218:名無しさん@13周年
13/12/30 22:46:59.93 9JGKYwjj0
どうせブサヨブロガーでしょ。ネット空間のいいお掃除になったね。

219:名無しさん@13周年
13/12/30 22:47:14.17 de1GnhhO0
>>19
京都府警の悪口はやめろよ

220:名無しさん@13周年
13/12/30 22:47:27.82 BhSvozr/0
>>57
この人南方だったか大陸だったかで、歩哨任務放り出してサボる常習犯だったんだよなあ。
よく後ろ弾で死ななかったもんだ。

221:名無しさん@13周年
13/12/30 22:47:29.80 LqFIDhLt0
ブログを閉めて逃げる準備の言い訳だろww

222:名無しさん@13周年
13/12/30 22:47:31.32 3CxSDMpBi
発言内容精査されて、違法行為があったら処罰対象になる
むしろスパイってバレるから逃げ出しただけじゃねーの?

223:名無しさん@13周年
13/12/30 22:47:36.94 p2y1K0xG0
  ┼─         、  ,
  レ⌒ヽ ├ ─、   ゙ゝ'
   _ノ  0‐ _ノ   (__

  /─┬     ヽ
/│┌┐│ ───    ー─-, ー‐-,   i   、
  │└┘│   二二二  ─、   /   /`ヽ ┼┐ヽ
  │   _|   [ ̄ ̄]   _ノ  (_   o_ノ  ノ. _|
           ̄ ̄
  ┼, _.   i   、   /   ┼ ヽ  i  │ ー--,ヽヽ─┼ ┼, _
.  <|/ ヽ ┼┐ヽ  /    ./  |  |  │  /´    O|  <|/ ヽ
  | _ノ ノ. _|   /⌒lノ    O‐  レ     ヽ__.    ノ  |  oノ

224:名無しさん@13周年
13/12/30 22:47:44.26 BEXHpkl20
そもそも対象になるようなネタをブログに書いてる奴なんかいねーだろw
どうでもいい個人の感想文なんか対象にならんよ。

225:名無しさん@13周年
13/12/30 22:47:56.26 yEA8saTr0
>>204
政府にとって都合の悪いことを発言すると逮捕される可能性がある
っていう話をしてるんだけど、ずいぶん明後日の方向を向いて絡んでくるんですね^^;

極論だけど、ブログにポンポン痛いって書いてあったら逮捕できるんだぜ?w

226:名無しさん@13周年
13/12/30 22:48:07.62 c5Ajnq2MO
プロ(って言うのか知らないけど)でもなんでもない、ネットで好きなこと言ってるだけの素人ブロガーが何故処罰の対象になるのよw
民主が通そうとした人権保護法なら悪口レベルでも処罰対象だったはずだけどさ、あの時はお前らだんまりだったじゃん

227:名無しさん@13周年
13/12/30 22:48:07.81 tTi4Y8Z40
すぐ諦めるんだな
所詮その程度のものだってことなのか

228:名無しさん@13周年
13/12/30 22:48:12.13 1oK3LS/1O
バカはブログやらない方がいいよ。どうせ電波だろうし。

229:名無しさん@13周年
13/12/30 22:48:32.58 5axU0jCzO
馬鹿じゃねーの

230:名無しさん@13周年
13/12/30 22:48:48.10 7auGPgSj0
>>141
刑務所に送るためには、
そのブロガーが違法に(強要・教唆・共謀など)情報入手したこと立証しなきゃダメだろ。
例え「どれが特定秘密なのか」を伏せた状態だとしてもな。

勿論、捜査・逮捕までは出来るだろうが、
んなもん無闇にやったら政権が逆に潰れるわ。

つか、そんな嫌がらせこの法案無しでも出来るわい。

231:名無しさん@13周年
13/12/30 22:48:59.65 QCcrHlTJ0
国家機密を簡単に取り扱う事ができることの方がおかしいと思う

232:名無しさん@13周年
13/12/30 22:49:07.49 SJZyrnUb0
>>225
ポンポン痛いってのが国家機密だとおおお?

233:名無しさん@13周年
13/12/30 22:49:08.05 fAHVurUr0
権力に屈するなよ

234:名無しさん@13周年
13/12/30 22:49:25.61 ufvtWbb40
マジヤバ情報に自己判断出来ない馬鹿がいるのかと

公開情報だったらその時点でホワイトなんだから
極端な話を言えば、機密情報を公開情報+電波な見解+それでも書けない部分という形にして誤魔化すことだって出来るというのに

235:名無しさん@13周年
13/12/30 22:49:33.14 z8hg9Xk7P
今のマスゴミって法律ひとつマトモに読み解くほど日本語能力ががないんだねえ
報道機関も更新検査つきの資格制度にしたらどうだろう
記事は全て記名制(通名不可)とし、資格を持ってないものが報道してはいけないことにしよう

236:名無しさん@13周年
13/12/30 22:49:50.43 KVh71rUH0
ブロガー断筆wwwwwwww
勝手にしろよ誰も困らんwwwwww

237:名無しさん@13周年
13/12/30 22:50:04.95 7N1rxPYp0
>>205
汚職は特定秘密じゃないだろ?

238:名無しさん@13周年
13/12/30 22:50:09.03 LNkOsGlR0
くっだらね~~w
ばっかじゃねえのww
ドブスで誰にも相手にされないのに
「レイプが怖いからひきこもる」みたいなw
被害妄想ひどすぎw大丈夫だからw

239:名無しさん@13周年
13/12/30 22:50:18.70 0XoZvdA80
ブロガーが日本を近代化させたと言っても過言ではないからな

240:名無しさん@13周年
13/12/30 22:50:22.01 fB6f9QJd0
アホかw
ふつうにブログ書いててどんな秘密に触れるんだよ
久しぶりにブログの馬鹿発見器機能が発動したな

241:名無しさん@13周年
13/12/30 22:50:44.95 64EYwDa00
「外務省に大勢いる帰化在日の活動が、秘密保護法案のせいで制限されてしまう」

↑社民党の福島みずほ(帰化在日)の対談より

つまり、日本国籍を手に入れた韓国人が、日本の外交を動かしていたワケです…こわ…

242:名無しさん@13周年
13/12/30 22:50:46.77 kzGrp+uj0
一般のブロガー、というか一般人には
守秘義務は課されていない
この基本を知らない人は
この法律にあれこれ言わないで

マスコミにももちろん守秘義務はない
ただし、違法な手段で特定秘密を盗めば処罰対象になりうる、
それだけの話

ただし、マスコミの特定秘密取得が
もっぱら公益目的で、かつ著しく不当な方法でなければ
それは正当行為として違法性が阻却される、
法律にはそう書いてある

243:名無しさん@13周年
13/12/30 22:50:52.17 RDML3LyY0
まあ、今までみたいな無茶な言論は控えるべきだな。

保護法の是非に関わらず。

244:名無しさん@13周年
13/12/30 22:51:09.85 4AxA3RuTP
>>225
アホ。問題外。

245:名無しさん@13周年
13/12/30 22:51:17.27 0K2shX+Q0
ブロガーって馬鹿しかしないんだな
お前らの寝言にいちいち付き合えるほど国は暇じゃないよ

246:名無しさん@13周年
13/12/30 22:51:17.49 QNgiwmhaO
バーカ バーカ


これで十分

247:名無しさん@13周年
13/12/30 22:51:28.95 20I3am4Z0
どうせ食い詰めてすぐ戻ってくるだろ。「抵抗する!」とか息巻いて。
震えが止まらない映画監督と同じ(笑) みっともないアピールばっかり。

それとも官僚にゼニでも渡してリークしてもらった機密情報で金儲けしてた手合いなんですかね。
それだとスパイのまねごとなんてのは、どこぞの国家の後ろ盾でもないとやってられないでしょうが。

248:名無しさん@13周年
13/12/30 22:51:42.18 uLH/IeNg0
マジで頭悪いんだなw

249:名無しさん@13周年
13/12/30 22:52:02.42 SJZyrnUb0
エジプトの独裁を潰したのは?

まさか、そんな低低脳ばっかなの?w

250:名無しさん@13周年
13/12/30 22:52:02.86 OPyEdwhT0
過剰反応というか、単なる当て付け

「こんなに面白くて大人気のブログを運営している自分が、
秘密保護法によって手足を縛られ、ブログの閉鎖を余儀なくされる
それもこれも、全部安倍自民党が悪いんですよ~!」

どんだけ影響力あるつもりなのか知らんけど

251:名無しさん@13周年
13/12/30 22:52:04.55 2JLr3xyQ0
国家機密をブログに書いてるならそりゃ断筆した方がいいわな。

252:名無しさん@13周年
13/12/30 22:52:16.25 7N1rxPYp0
>>225
極論にすらなってない。

253:名無しさん@13周年
13/12/30 22:52:32.24 h8qxEUC1O
>>238
ワロタwwwwww

でも一番的確な例えだと思う。
例外は大韓民国くらいだろう。

254:名無しさん@13周年
13/12/30 22:52:36.09 yfJE8xSH0
>>59
特アにお漏らしできなくなるもんねw

255:名無しさん@13周年
13/12/30 22:52:49.15 BWIO6zJa0
>>225
個人の推論や憶測で一々捕まるとでも?
んじゃお前ブログどころか2ちゃんに書くのも止めた方がいいぞ
ここは決して匿名じゃないからうっかり何か書いたら捕まるだろうw
実際過去に何人も逮捕者出てるだろw
うっかり書いても捕まると心配してるなら過去に逮捕者が出てる2ちゃんなんか
もっとも危険で恐ろしい場だよなぁw

256:名無しさん@13周年
13/12/30 22:53:03.00 I3ld6ffd0
便所に落書きもできなくなるかもしれんな

257:名無しさん@13周年
13/12/30 22:53:02.89 ct0QdkTw0
規制対象になるような情報を
公務員じゃない人が手に入れられるようじゃアウト
公務員が漏らすようでもアウト

258:名無しさん@13周年
13/12/30 22:53:03.01 18yWFGJ50
>>1
 
香山リカが秘密保護反対著名人について気づいたw

URLリンク(www.youtube.com)

実は反日ホイホイ。逆効果でしたw

259:名無しさん@13周年
13/12/30 22:53:08.43 4NzQJqvC0
黙ってられなくてまた書き始めるんじゃないの

260:名無しさん@13周年
13/12/30 22:53:12.67 RGei4VFY0
>>225
そんな認識だとしたら2ちゃんに書き込むより精神病院行ったほうがいいと思うよ?

261:名無しさん@13周年
13/12/30 22:53:23.14 8g03BB4Y0
それでもロリポルノ表現規制だけはアカピーやプロ市民と一緒に全力で反対するお前らであったw

262:名無しさん@13周年
13/12/30 22:53:25.53 L7x5BN8D0
★☆★安倍の脱税も特定秘密で報じたら逮捕か?★☆★

本誌が追い詰めた安倍晋三首相「相続税3億円脱税」疑惑(全文保存)
週刊現代 2009年9月29日号 ジャーナリスト 高瀬真実と本誌取材班
URLリンク(megalodon.jp)
URLリンク(archive.is)(文字化け)
URLリンク(linkis.com)

国税幹部は「脱税」と断言

 繰り返しになるが、これらの「消えた寄付金」を含めると、首相は、亡父が政治団体に寄付した6億円の個人献金を政治団体ごとそっくり相続したことになるのだ。

 安倍首相は、これまで主な相続資産は、山口県長門市の実家と下関市の自宅のみとしてきた。相続した'91年以降の高額納税者名簿には首相の名前はない。

 政治団体に投じられた6億円の献金が、そのまま晋三氏に渡っていれば、これは政治活動に名を借りた明白な脱税行為ではないのか。

 財務省主税局の相続税担当の幹部に、連結収支報告書の数字を示しながら聞いた。政治団体を通じた巨額の資産相続に違法性はないのか?

「政治団体に個人献金した資金が使われずに相続されれば、それは相続税法上の課税対象資産に該当します。政治団体がいくつもある場合は、合算した資産残高のうち献金された分が課税対象になります。たとえ首相でも、法律の適用は同じです」

 そう説明した幹部は、連結収支報告書の数字を見比べてきっぱり言った。

「この通りなら、これは脱税ですね」

 仮に、政治団体を通じて相続した遺産が6億円とすれば、当時の税制ではー億円以上の最高税率50%が適用されて、相続税額は約3億円になる計算だ。

263:名無しさん@13周年
13/12/30 22:53:26.20 H5mWQ0wW0
僕はチョンで日本転覆をたくらんでる工作員です。将軍様マンセー。

とか書いたらマズいの?

264:名無しさん@13周年
13/12/30 22:53:39.15 4AxA3RuTP
>>243
控える必要はない。無茶な言論は淘汰されるだけのことだ。萎縮するな。
シナチョンの思うつぼだぞ。

265:名無しさん@13周年
13/12/30 22:53:58.48 MR1lN5Cn0
国防などの国家機密を発信するブロガーってなにそれこわい

266:名無しさん@13周年
13/12/30 22:54:02.74 ZWF4UhFO0
そもそも特定秘密をどうやって知り得るんだよブロガー
罰則ができたからやめるって今までは漏洩でもしてたのかよ

267:名無しさん@13周年
13/12/30 22:54:04.05 mJiinBtU0
機密保護の存在する国ではブログを書くことができないw

268:名無しさん@13周年
13/12/30 22:54:05.32 uAh9up600
>自由言論は終焉を迎えた

そう思った人が(勝手に)やめただけのこと。
自己完結が言論を語っても説得力がない。

269:名無しさん@13周年
13/12/30 22:54:20.01 7auGPgSj0
>>225
言いがかりで逮捕して言論弾圧くらい、現行法でもいくらでも出来る。
特定秘密保護法違反でなく、住居侵入だの窃盗だの、不正アクセスだので。

勿論、証拠なしでそんなんやれば自分の首締めるから民主国家では普通やらないわけだが。

270:名無しさん@13周年
13/12/30 22:54:23.64 vyYCxQTQ0
マスゴミ談合記者クラブ様が正義ヅラワロスwwwww

271:名無しさん@13周年
13/12/30 22:54:24.17 K89T/6IP0
ブサヨは全員死ねばいい

272:名無しさん@13周年
13/12/30 22:54:24.14 ar27UOPn0
【運命の人】西山事件【毎日新聞】
スレリンク(archives板)

273:名無しさん@13周年
13/12/30 22:54:55.91 W4JybIwK0
自意識過剰というか被害妄想というか…w

274:内閣府☆虚勢乙☆ウオッチャー 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) ◆ZAGygrpEGc
13/12/30 22:55:03.48 ZazCbjMw0
言論の自由ガー

275:名無しさん@13周年
13/12/30 22:55:06.20 0DRnoWjm0
軍事機密、暗号などを

>>(1)あざむき・暴行・脅迫(2)窃取(3)施設侵入(4)不正アクセス

を利用して、ブロガーが公開しても
「”報道の自由”として捌かないでください><」ってかwww

276:名無しさん@13周年
13/12/30 22:55:21.67 RGei4VFY0
>>263
それがまずいと思うのになんでレスしたりしてんの?
おまえの中で答えが出てんじゃん、頭悪いの?

277:名無しさん@13周年
13/12/30 22:56:02.84 k18xzewd0
>>1
日本人なら捕まらないから心配するな

278:名無しさん@13周年
13/12/30 22:56:09.38 EB6UUy/60
出したらヤバイ情報ぐらいわかるだろw
あほか

279:名無しさん@13周年
13/12/30 22:56:36.70 AXm5WY7i0
>>187
というか秘密に当たることを一般人が知ってるなら先にそのもらした奴が処罰される

280:名無しさん@13周年
13/12/30 22:56:49.81 tnKi+x6S0
終わってなんていないものを勝手に「終わった」って主張する方が
言論に対する冒涜じゃね?

281:名無しさん@13周年
13/12/30 22:57:05.01 pc9Pbue/0
>>271
ネトウヨも逮捕されるよ?

282:名無しさん@13周年
13/12/30 22:57:06.78 VoYLbdIlP
ここまで頭おかしかったら、病院ブチ込まれての「断筆」の方が現実味有るナww

283:名無しさん@13周年
13/12/30 22:57:27.28 iYmXSSDm0
国家機密を暴露するブロガーって誰?
井上太郎?じゃあの?
アフィ風情が調子にのるな馬鹿野郎。

284:名無しさん@13周年
13/12/30 22:57:38.50 +OZbcegS0
その前にどうやって機密を盗み出してくるんだ

285:名無しさん@13周年
13/12/30 22:57:55.04 H5mWQ0wW0
>>276
まさかマジレスが返ってくるとは思わなかった

286:名無しさん@13周年
13/12/30 22:58:02.56 LNkOsGlR0
言論の自由が終わったら、
2chなんかとっくに潰れてますんでwww

スパイがパフォーマンスしてるんだなw

287:名無しさん@13周年
13/12/30 22:58:04.66 mlhcOBqa0
ブログでタイホされたらそれがファッショ政権であることの世界的大宣伝になるのにやめるのお?

特高にいきなり銃殺されるに違いない(キリッ な法律だから? わらい

288:名無しさん@13周年
13/12/30 22:58:50.43 AbjAZVDx0
アホサヨブロガーが減るのなら何が問題だと言うのか。

289:名無しさん@13周年
13/12/30 22:58:57.34 RDML3LyY0
>>264
それこそ控えるべきだな。
攻撃対象にしかならない。

まあ、真剣勝負に迂闊な一手は命取りになりかねん

慎重になるべき時だな。

290:名無しさん@13周年
13/12/30 22:59:03.52 BEXHpkl20
元毎日新聞記者の板垣なんとかって人のブログはやばい情報ばかりだから
断筆した方がいいかもなw

291:名無しさん@13周年
13/12/30 22:59:06.87 eL8SLcgvO
意味がわからん
今まで国家機密レベルの情報を関係者から入手してブログ書いてたのか?w

292:名無しさん@13周年
13/12/30 22:59:12.09 RvCxyQhE0
>>14
だよな~
何が問題なの?

---------- 終了 -----------

293:名無しさん@13周年
13/12/30 22:59:16.90 pq0bDzVt0
キチガイブロガーが減るのはいいことだ

294:名無しさん@13周年
13/12/30 22:59:36.42 wYJRvx820
機密情報をブログに書いていたのか
スゲーな(棒

295:名無しさん@13周年
13/12/30 22:59:40.54 5DtPw5PC0
若者のブログ離れ

296:名無しさん@13周年
13/12/30 23:00:03.23 7RjqWC7f0
そこいらのブロガーが手に入れられる程度のネタを
いちいち秘密にするとでも思ってんだろうか…w

自意識過剰も甚だしい

297:名無しさん@13周年
13/12/30 23:00:12.48 ux3NM39l0
こんな馬鹿なら読者も居ないだろ

298:名無しさん@13周年
13/12/30 23:00:16.28 T0Irn5it0
今度はブログかよ、2ちゃんかよ、永遠にネタやってろもうw さいなら

299:名無しさん@13周年
13/12/30 23:00:31.12 H5mWQ0wW0
それで今迄にそのブロガーどもが漏らした国家の機密て一体なんだ 
特定秘密保護法案が成立する前は書いてたんだよね?

300:名無しさん@13周年
13/12/30 23:00:44.96 gfA55GHb0
ゴミブロガーがw
アホウw

301:名無しさん@13周年
13/12/30 23:01:09.69 FQ7IJF3X0
これまでに国家機密をブログで暴いたブロガーがいるなら教えてくれよ
どうやって機密情報手に入れたか知らねーけど保護法がなかったんだから
散々書きまくったんだろ?w

まーしかし尖閣ビデオの時と偉い違いだなカスゴミもブロガー様もw

302:名無しさん@13周年
13/12/30 23:01:11.59 oxz3V56T0
陰謀脳ブログやんけ
こんなもんいちいち記事にすな

303:名無しさん@13周年
13/12/30 23:01:21.76 g0kamXf30
シナチクかよ

304:名無しさん@13周年
13/12/30 23:01:37.21 e89PX0lX0
言論の自由が終わったと思うなら、秘密保護法の無い国に移住しろよwww

305:名無しさん@13周年
13/12/30 23:01:39.78 XKKMV95JP
昔アメリカのSF作家が発表した小説が偶然マンハッタン計画の機密事項と
一致してしまい逮捕された事件があった。
ハインラインだかキャンベルだか忘れたけど。

306:名無しさん@13周年
13/12/30 23:02:02.97 U7HmgJ7g0
施行前から自主的に従うとか
言論の自由()を守るつもりなんてないやんw

307:名無しさん@13周年
13/12/30 23:02:12.26 IQ6mgjpI0
子飼い新聞記者・会社推し。
クソ。

308:名無しさん@13周年
13/12/30 23:02:16.73 w00tlIEf0
>答弁を受け、政治経済に関する評論を行うブロガー、「響堂雪乃(きょうどうゆきの)」氏は「自由言論は
>終焉(しゅうえん)を迎えた」と宣言。秘密保護法の成立前日の12月5日、自身のブログを閉鎖した。

こういうのを印象操作って言うんじゃない?

309:名無しさん@13周年
13/12/30 23:02:20.27 DhUJR6eE0
だいたいこの手のブログなんて報道かプレスリリースに自分の意見書きたしてるのがほとんどでしょ。
機密になんて触れないだろ。

310:名無しさん@13周年
13/12/30 23:02:29.10 s/Box36k0
アホが断筆するなんてめでたいことだなw

311:名無しさん@13周年
13/12/30 23:02:37.70 2jm4HlCN0
ネットで賛成って煽ってる奴が、いつのまにか処罰対象になるオチか。

312:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
13/12/30 23:02:55.07 4ZpG8hwf0
法の運用に問題があるのなら、法を改正すれば良いんじゃないのか?
人権保護法と違って秘密保護法は、法改正を求めるだけで逮捕される法律じゃないだろ。

313:名無しさん@13周年
13/12/30 23:02:59.14 4AxA3RuTP
>>289
無茶な言論に対する炎上と、特定秘密保護法とは何の関係もないのだがww。

314:名無しさん@13周年
13/12/30 23:03:11.14 1XsZMmId0
オブイェクトの人ですら逮捕されるのは難しいだろwww

 逮捕されるのは国家機関に情報ソースを持つ暴露が得意な共産党員ブロガーぐらいだろ

315:名無しさん@13周年
13/12/30 23:03:12.66 +OZbcegS0
>>136
これ読んで表現の自由が奪われるとか言ってる奴って、
めちゃめちゃ細部までリアルな軍事ドキュメンタリーでも作るつもりなんだろうか。

316:名無しさん@13周年
13/12/30 23:03:20.50 XQiCtFm60
ブログやってるにしちゃー情弱すぎないか?

317:名無しさん@13周年
13/12/30 23:03:52.66 RUO3t6r20
今まで特定秘密に指定されるような情報を独自にぶっこ抜いたブロガーなんて居たか?w

318:名無しさん@13周年
13/12/30 23:04:22.56 RDML3LyY0
>>313
・・・はぁ?

特定秘密保護法が、どう絡んで来るんだね?

マジで理解出来んのだが。

319:名無しさん@13周年
13/12/30 23:04:34.46 A+z2gx580
どのブログが更新止めたんです?

320:名無しさん@13周年
13/12/30 23:04:40.52 xQvXqz4MP
特定秘密を知ってるブロガー多いのか
その方が怖すぎるんですけど

321:名無しさん@13周年
13/12/30 23:04:51.31 pRIhJW1u0
条文ではたかがブロガーの書くことが対象ではなかったけどな。
そんなに国家機密ばかり暴いてるの?アンタ達

322:名無しさん@13周年
13/12/30 23:04:56.61 Ch/A3sWd0
>>291
創価の大臣がごく当たり前に中国に流してたそうだしな。

思えばトミ子の時代に、APECの警備情報が突然ネットにリークされたけど

1 トミ子が中国に警備情報を流す
2 それを察知したCIAか公安が、警告目的でネットにリーク
3 警備計画変更

みたいな流れだったのではないかな。
お前を監視しているぞっていうトミ子に対する警告だったと思う

323:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
13/12/30 23:05:13.37 4ZpG8hwf0
>>317
きっこの様に自称特定機密をすっぱ抜いたwブロガーは居たけどな

324:名無しさん@13周年
13/12/30 23:05:39.02 OFQDDA1b0
公務員とマスゴミが特定秘密をブログに書いたらそりゃ違法だろ

だってこの2職しか普通は知り得ねー情報なんだからよ

325:名無しさん@13周年
13/12/30 23:06:04.91 4AxA3RuTP
>>318
スレタイ嫁。アホ。

326:名無しさん@13周年
13/12/30 23:06:05.87 6wTwICLn0
公務員から聞いた情報を、特定秘密と知らずに

公開してしまったら逮捕されるんだろ?


国の不正を暴くには、命がけじゃないとできないんだよ。

327:名無しさん@13周年
13/12/30 23:06:32.82 FWaunjNnO
やめるきっかけが欲しかったのかもね
読者つくとなかなかやめれんようになるから

328:名無しさん@13周年
13/12/30 23:06:35.50 e89PX0lX0
もう面倒だから馬鹿左翼は秘密保護法違反で逮捕していいよ

329:名無しさん@13周年
13/12/30 23:06:44.11 YKPcFjvR0
きっこ の断筆はまだですか?

330:名無しさん@13周年
13/12/30 23:06:55.04 RDML3LyY0
>>323
まあ、それがデマかどうかが分かるのは、秘密保護法が施行されてからになるかな?

331:名無しさん@13周年
13/12/30 23:07:06.46 apGWifQp0
こんな事も理解できないようなブロガーはやめればいいんだよ
読んでもガセ書き込まれてて害になるのが落ち

公務員が機密をブログで公開→当然アウト
機密なんか知らない一般人がブログ→巻き込まれることなんてありえない

332:名無しさん@13周年
13/12/30 23:07:14.47 cC4ePSy20
>>1
断筆、どうぞどうぞ。
ってか、死ね!

333:名無しさん@13周年
13/12/30 23:07:16.61 yFBHlLZPi
心配でしょうがない現役のスパイがいるってこと?

334:名無しさん@13周年
13/12/30 23:08:09.74 1KmfK/an0
断筆したブログが見つからないのも特定秘密のせいか
特定秘密恐るべし

335:名無しさん@13周年
13/12/30 23:08:33.97 TSImlckl0
勝手に自分でブログやめといて何言ってんだ
実際に捕まってからやめたらどうだ?w

336:名無しさん@13周年
13/12/30 23:08:36.38 4AxA3RuTP
>>326
されない、つーに。アサヒに洗脳されんな。

337:名無しさん@13周年
13/12/30 23:08:39.26 +HDpwD+r0
公開制限のかかってる国会内部での内密の党論までブログに書いたら普通の国なら逮捕されて当たり前だよなあ。
なんなのこの馬鹿な記事は。

338:名無しさん@13周年
13/12/30 23:08:46.41 gOkoraKWP
逆にこれまで国会議員は特定機密に類するような機密をブログにアップしていたのかよとw
そちらの方が恐ろしいわw

339:名無しさん@13周年
13/12/30 23:08:48.24 BEXHpkl20
>>333
スパイは機密情報をわざわざブログにゃ書かんだろw

340:名無しさん@13周年
13/12/30 23:08:57.23 6wTwICLn0
>>331
特定秘密と知らない(建前)一般人が
公務員から特定秘密を聞いてしまい、

ブログにアップしてしまった場合の話じゃないのかな?

341:名無しさん@13周年
13/12/30 23:09:05.25 1xYXphZe0
ありえない。

国家機密に抵触するブログを書けるほどに行ってみたい。
それを書けるなら、そもそも防御しているはず。

342:名無しさん@13周年
13/12/30 23:09:13.95 RDML3LyY0
>>325
ウム。

それがさっぱり分からんと言っているんだが。
どう関係するのか、そっちの意見を聞きたいな。

343:名無しさん@13周年
13/12/30 23:09:47.17 ofuuSM5H0
たかだかブロガーの知りうる情報は機密たりえない。
そもそもこれで終了。
これがいつの間にか独り歩きして
被害妄想の悲劇の自己陶酔型オナニー言論に酔いしれるオナニストの
玩具に成り下がっている。
曰く、権力によって弾圧される可哀想な私。
これはもはや病気。

344:名無しさん@13周年
13/12/30 23:10:39.18 Yx4Q8GKC0
これで断筆で、まあ、その程度のヒネクレ者
だったってことだろう。

345:名無しさん@13周年
13/12/30 23:10:45.54 5aIwkMBc0
いいじゃない馬鹿が書かなくなるだけで。その線でいいよ。

346:名無しさん@13周年
13/12/30 23:11:08.92 6wTwICLn0
>>341
あり得ないと想定するのは間違っている。

原発も事故は起こり得ないとして、安全対策を怠って大きな事故になったわけだしな。

347:名無しさん@13周年
13/12/30 23:11:11.38 Z2NycVNyO
特定機密を入手したらカネで取引するんでしょ。

348:名無しさん@13周年
13/12/30 23:11:11.43 0IkOrgL50
そのブロガーは潜水艦の装甲や軍事衛星写真をブログに載せてるのか?
すげぇなwwwwwwwwwwwwwwww

349:名無しさん@13周年
13/12/30 23:12:32.73 k06uGnlIP
>>1
なにそのメンバー
単にブログをやってるバカサヨが逃げ出しただけだろ
99%の一般ブロガーは通常営業なのにまたとんでもない偏向報道だな

350:名無しさん@13周年
13/12/30 23:12:38.12 RDML3LyY0
>>346
まあ、「有り得る」と仮定すれば、何にも出来ないなw

当たり前の話だが。

351:名無しさん@13周年
13/12/30 23:13:01.23 2MQG0PZD0
ブログやめたのは正解だろう
独裁政権下で余計なことはしないほうが懸命だ

352:名無しさん@13周年
13/12/30 23:13:15.33 Ec/vMObL0
私みたいなエスパーであり予言者は特定秘密が全部見えてるから
ブログに書いたら逮捕されるよね。

353:名無しさん@13周年
13/12/30 23:13:17.49 yEA8saTr0
>>269
だからさ、住居侵入だの窃盗だのは、裁判で証明しなきゃならんだろ?
でも特定秘密で立件すれば秘密のままでいいから弁護できないんだぜ?w

354:名無しさん@13周年
13/12/30 23:13:30.08 1xYXphZe0
自分は巨大な政権政党の当時の幹事長がやったと想定される土地買収に関わる犯罪の当事者と知り合いで
その顛末を伏せ名でブログに書いたことがある。

後世に事実を残したかったからだ。

速攻削除されたぞw
これって該当するのかなw

355:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
13/12/30 23:13:38.07 4ZpG8hwf0
>>348
軍事系の所に行くと、ブロガーの推測とか又聞きの情報とか載っていること有るよ。
それが正確な情報かどうかは別物だけど。

356:名無しさん@13周年
13/12/30 23:13:44.47 KzL+EIzV0
ブサヨのブログが閉鎖されていくのかw
ご飯がおいしくなるニュースだなこれw

357:名無しさん@13周年
13/12/30 23:13:48.11 apGWifQp0
>>340
聞き出したときの状態がどうかで罪になるかどうかが決まる

一般人が特定機密だと知っていて、脅し・恫喝・買収などで聞き出した→アウト
一般人が特定機密だと知らないのに、公務員が自ら自発的に話した→公務員アウト・一般人無罪

358:名無しさん@13周年
13/12/30 23:13:48.49 IyktTJLti
早くリチャードコキミズを逮捕してください

359:名無しさん@13周年
13/12/30 23:14:27.00 TeEmuo7d0
ブロガーとかどうでもいいよ

360:名無しさん@13周年
13/12/30 23:14:30.57 4KzT8sTg0
秘密保護法って例えると
エロ漫画をうpした奴は処罰対象で
それをダウンロードした奴はセーフってことか

361:名無しさん@13周年
13/12/30 23:14:58.31 XJKZsd9G0
こじらせ過ぎて糖質みたいな感じになってる奴多いよな

362:名無しさん@13周年
13/12/30 23:15:12.97 qcStETuv0
たいしたこと書いてないくせに自意識過剰なんだよw

363:名無しさん@13周年
13/12/30 23:15:13.98 MWEMnL/1O
ネット民てだいたい自分に都合よく解釈してドヤ顔しときながら、あとでドツボにはまり泣きをみるからな~。
法の解釈・適用なんて人によって変わる。
どんどん緩くなったりするんだよ

364:名無しさん@13周年
13/12/30 23:15:21.62 zdLDmmhC0
公務員だけが対象では??>>1のブロガーらは悲劇のヒーローぶってると思う

365:名無しさん@13周年
13/12/30 23:15:26.45 9OMWo3SY0
きちがい左翼の断筆宣言wwww

366:名無しさん@13周年
13/12/30 23:16:26.30 BWIO6zJa0
>>353
ほらほらそんな事を書いたら個人特定されて監視対象者になるぞーw
ネットなんかに書き込んだら身元なんかすぐ特定されるんだからなw
回線切って二度とネット接続なんてしない方が身のためだよw
書き込まなくてもどこにアクセスしたかなんてのも全部ログで残るしなーw

367:名無しさん@13周年
13/12/30 23:16:36.13 YKPcFjvR0
てかなんで産経?朝日や毎日が喜びそうなネタじゃないの?
笑えって事?

368:名無しさん@13周年
13/12/30 23:17:12.92 rEY+Y50R0
>>1
情報操作はテレビと新聞だけにしとけよw

369:名無しさん@13周年
13/12/30 23:17:13.42 TdRgtbe20
まあ、3年もしたら、更新したくなくなるもんな。

370:名無しさん@13周年
13/12/30 23:17:40.09 D3oVZp+P0
普通、国会議員なら、何が秘密で何なら言ってもいいってわかるだろ?
それもわからないほどバカなのか?

371:名無しさん@13周年
13/12/30 23:17:57.74 HO9AaxKoP
今東京の某所を歩いてるが、特定秘密保護法で一般人が逮捕されるとか日本版NSCが危険だとか、公安がどうとかいうのを
電話で大声でしゃべってる奴がいて怖かったわ。
反対してるのは、こんなんばっかなんだろう。

372:名無しさん@13周年
13/12/30 23:18:11.04 vLySk5zA0
     ____  
   /      \
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \   もう お薬も効かない・・・
|       (__人__)    |  
/     ∩ノ ⊃  /   
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /

373:名無しさん@13周年
13/12/30 23:18:25.51 OZIJs4x60
まだやってんのかマスゴミは
もういい加減諦めろよゴミどもが

374:名無しさん@13周年
13/12/30 23:18:33.97 1zZC8TBr0
1人だけじゃん

375:名無しさん@13周年
13/12/30 23:18:47.80 7/OFNjRq0
特定秘密保護法の対象になる情報を、ブログで公開するとかあり得ないわ。

そもそも、特定秘密を情弱ブロガーが、知ること自体が情報漏えいだろ。


ブサヨはほんとに、基地外だな。

376:名無しさん@13周年
13/12/30 23:18:56.85 RDML3LyY0
>>366
まあ、2chが匿名だからと安心していると、痛い目に遭うな。

杉井光とか、支倉凍砂とか。

377:名無しさん@13周年
13/12/30 23:19:12.13 eTS3o2070
架空請求に怯える小学生みたい

378:名無しさん@13周年
13/12/30 23:19:21.07 1LLlo0fe0
自分で創り上げた恐怖に怯えてガタガタ震えてるって、端から見たらキチガイにしか見えんがな。

379:名無しさん@13周年
13/12/30 23:19:36.08 +16ChBH10
馬鹿は勝手に辞めてろw

380:名無しさん@13周年
13/12/30 23:20:06.05 HGDexjO40
書いていい事と悪いことの区別がつかないくらいなら

書かないほうが身のためだろうね

無知の知ってやつか

381:名無しさん@13周年
13/12/30 23:20:25.79 Ec/vMObL0
>>348
想像だけで造ったのにドンピシャ過ぎたタミヤw

382:名無しさん@13周年
13/12/30 23:21:34.65 6wTwICLn0
>>370
まぁ、馬鹿なんだろうな。

若しくは、政策上敵となる存在を、情報を漏らしたとして逮捕するとか、

悪用方はいくらでも思い付く。

例えば、
ある政治家が一般人(実際は工作員)に情報(盗聴して手に入れたもの)を漏らしたとして

逮捕するとかな。

383:名無しさん@13周年
13/12/30 23:21:36.77 Bihf/WtQ0
逮捕なんか怖がらずにどんどん書けよ
その秘密含んだブログが国民の支持を得られる物なら秘密指定した糞大臣の政治生命が終わるわけだろ
ブログ辞めちゃったら一番喜ぶのは糞大臣だぞ

384:名無しさん@13周年
13/12/30 23:21:48.21 RDML3LyY0
>>381
・・・マニアは怖いなw

偶に、本職の上を行く事があるw

385:名無しさん@13周年
13/12/30 23:21:50.52 ZvGN98pqi
左翼ブロガーが辞めたってだけの話でしょ?関係ないな。
Twitterも日の丸アイコンの女よりw

386:名無しさん@13周年
13/12/30 23:22:25.46 5dcaXT5w0
誰一人困らないことを記事にする馬鹿マスゴミ

387:名無しさん@13周年
13/12/30 23:22:36.78 r9SZI51OP
>>353
秘密のままでいいはず無いだろ。
あほか。

裁判官にはきちんと提示される。

388:名無しさん@13周年
13/12/30 23:22:39.85 yEA8saTr0
>>366
あれあれ?

秘密の内容が秘密のまま裁判できちゃうっていう話題なのに、
どうして個人攻撃しか出来ないの?w

389:名無しさん@13周年
13/12/30 23:22:45.35 AYdYndjY0
サヨク憤死www

390:名無しさん@13周年
13/12/30 23:23:17.22 uSF4y893i
自由の翼でも聞いてろよ馬鹿共が

391:名無しさん@13周年
13/12/30 23:23:36.85 apGWifQp0
こういうやつらは辞めちゃえばいいんだよ
どうせ書いてたって、ガゼばかりで害しか振りまかない

でも「もう書けない。止める」と言って、本当に止めたやついるの?wwww

392:名無しさん@13周年
13/12/30 23:23:51.05 DhUJR6eE0
>>381
あそこは戦車の寸法教えろってソ連大使館に通ったくらいだから。

393:名無しさん@13周年
13/12/30 23:24:03.41 Z29MFOlH0
機密漏洩を求めた側も罪になるってのが余程痛いんだろう
マスコミにしろどこぞの団体にしろね

394:名無しさん@13周年
13/12/30 23:24:23.54 nOeoh7ny0
特定機密に指定される内容をブログで晒してるとなww

そりゃ処罰されろよww
当たり前じゃねーかww

395:名無しさん@13周年
13/12/30 23:24:27.64 PCf2FpKw0
法律が理解できないのに政治のブログを書いているのに驚き

396:名無しさん@13周年
13/12/30 23:24:40.86 TklV8+WL0
一部の自由が奪われただけだろ
一般人には問題なし

397:名無しさん@13周年
13/12/30 23:24:52.22 1KmfK/an0
>>391
ここまで誰も知らないんだからぜんぜん影響力無いよな

398:名無しさん@13周年
13/12/30 23:25:07.36 qXHgc0PCP
情弱が勝手に止める分にはどうでもいいだろ。
逮捕されるより、捜査で朝鮮人とばれる事を恐れてるんだろう。

399:名無しさん@13周年
13/12/30 23:26:12.02 YKPcFjvR0
どっちのブログもちょろっと観たがたいした事かいてないじゃないかw

400:名無しさん@13周年
13/12/30 23:26:18.19 6wTwICLn0
>>396
そういう無関心さが政権交代を産み出したんだよ。反省しろよ。

もともとは、民主党案なんだからよく考えろよ

401:名無しさん@13周年
13/12/30 23:26:22.44 zDpvqjUyO
酷いにフリガナいるの?

402:名無しさん@13周年
13/12/30 23:26:36.01 myTsko/s0
日本、大丈夫か?
北朝鮮笑えないな

403:名無しさん@13周年
13/12/30 23:27:01.01 BuzBMKyK0
じみ嫌いなキッコーマンのブログとかさすがにアウトになるんじゃねーの?

404:名無しさん@13周年
13/12/30 23:27:09.08 r9SZI51OP
>>393
怪しい情報を流しちゃったときに、
「出元を探るため」に警察が捜査権を行使できる可能性が高くて、
それに伴ってあれこれ探られるのが嫌だってのが、一番大きいのかな。

405:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
13/12/30 23:28:39.09 4ZpG8hwf0
>>403
きっこのブログに事実なんて無いから逮捕されることもないよ

406:名無しさん@13周年
13/12/30 23:28:48.32 nIB3kGmu0
断筆したいならさせておけ
その程度の理解と覚悟しかない記事
読んでもしょうがないだろ?

そもそも、やらせというかハンストの類だ
すぐ、別名か見逃せないとか言って書き始めるw

407:名無しさん@13周年
13/12/30 23:28:55.96 BWPvaHpS0
>>353
それらを証明するのは検察側だけどな

408:名無しさん@13周年
13/12/30 23:29:11.78 ZvGN98pqi
>>404
そもそも怪しい情報を流すためのブログってのが怪しいわw

409:名無しさん@13周年
13/12/30 23:29:33.03 r9SZI51OP
>>403
本当のことはこれっぽっちも書いてないから問題ない。

410:名無しさん@13周年
13/12/30 23:29:57.71 eTS3o2070
まあガタガタ震えてどんどん騒げば良いよ
法自体には賛成だけど
まだ完璧とは言えないからな
ただコイツ等は法律すら読んでない可能性が大

411:名無しさん@13周年
13/12/30 23:30:08.71 m4A4eF+30
このさい、LINE、ツイッター、顔本、SNS まとめて廃止でいいよ。そうなっても
日本には封書という便利なものがある

412:名無しさん@13周年
13/12/30 23:30:15.24 pi6dxFfB0
そりゃ国籍を遡ったら帰化人とか、遡らなくても外国人のブロガーとか思い当
たる事がある奴は逃げる準備を始めるわな

413:名無しさん@13周年
13/12/30 23:30:36.13 Bim8wC1r0
>>1
そんなブログ見た事ないな
脛に傷持ってるのが逃亡中なんじゃないの

414:名無しさん@13周年
13/12/30 23:30:58.96 +OaDJNiK0
そりゃ業務の内容を書けば守秘義務違反で引っ掛かるだろ
企業ならクビなんだが、公務員はクビを切れないので法規制というわけなのかな?
じゃあ公務員を解雇しやすくすればOKなんだね

415:名無しさん@13周年
13/12/30 23:31:04.39 Ec/vMObL0
時事ブログ書いててある日突然公安がやってきたら面白いだろなあw

想像で書いたものが国家機密そのものだったら自分エスパーかと思うわ。

416:名無しさん@13周年
13/12/30 23:32:24.06 7j32Oz3W0
( `ハ´)  「我々がやっている事は当然、小日本もやっているアル!」
<丶`∀´>「ウリ達がやっている事は当然、チョッパリもやっているニダ!」

417:名無しさん@13周年
13/12/30 23:33:09.73 6wTwICLn0
>>404
そういや、遠隔操作ウィルス事件の人も、証拠がないのに未だに拘留中ですよね。

批判的な記事かいたら人生終わりね。

418:名無しさん@13周年
13/12/30 23:33:11.12 yVA006SH0
 は や く や め ろ

419:名無しさん@13周年
13/12/30 23:33:35.52 H4eO/vSn0
民主党のぱくしんくんだかって人が自衛隊の潜水艦の現在位置を教えろ、とか国会で質問してたよな

420:名無しさん@13周年
13/12/30 23:34:25.07 1+mS6V4u0
機密をブログに書いたら処罰されて当たり前だろ

そんなもんどこの企業でも口すっぱく言われるわ

421:名無しさん@13周年
13/12/30 23:35:34.90 k+59Il6q0
まぁ、拡大解釈と別件逮捕は得意だから心配になるのは分からないでもない

が、アホブログには無関係だろう
キツいことをほじくり返すブログはすでに監視対象になってる
あれ?今と変わらないじゃんw

422:名無しさん@13周年
13/12/30 23:35:39.68 XQiCtFm60
>>353
> 秘密のままで

ここが「嘘」だな

423:名無しさん@13周年
13/12/30 23:36:19.24 81hHdimc0
このブロガーとやらは公務員を脅したりして情報を取っていましたって言いたいのかな?

424:名無しさん@13周年
13/12/30 23:36:54.46 dwg3twzr0
ここまでいうなら中韓への外交配慮を主張した人を全員放り込めばいいのでは?
あと原発反対も。

425:名無しさん@13周年
13/12/30 23:37:25.13 wGRVqceo0
>響堂雪乃
検索してみた、単なる左翼作家の新星じゃないか
全く知らなかったよ、どうでも良いから好きにすればいい
まあこういう人は言うだけでネット活動止めないw

426:名無しさん@13周年
13/12/30 23:38:16.19 78wKnG+b0
スパイの自由とその予備軍の言論は確かに終わったのだろうな

427:名無しさん@13周年
13/12/30 23:38:24.48 P6930DSu0
モナ男がモナと不倫したって書いても
お前セックスしてるとこみたんか、友チューしとっただけやないか
お前ら逮捕になるって事

モナ男の不倫が国家機密かどうかについてはまた民主が政権取ったらまた大臣クラスになるから
解釈次第で当然なりえる

428:名無しさん@13周年
13/12/30 23:38:26.19 3jxjJbTQ0
ブログを閉鎖するって事は、
何か怪しい情報を持ってるのかって勘ぐっちゃうよw

429:名無しさん@13周年
13/12/30 23:39:58.01 apGWifQp0
普通の会社員だって、社外秘をブログで公開したら懲戒だろうし
医者だって弁護士だって公務員じゃなくとも守秘義務はあるよなあ

個人レベルでさえ、友達の秘密をブログで公開なんかしたら、絶交くらいじゃ済まないぞ
常識的に考えて、当たり前の事だ

430:名無しさん@13周年
13/12/30 23:40:09.03 IyktTJLti
きっこのブログ(笑

ヘアメイクってのも嘘だし
女ってのも嘘だし。
西日本に疎開したってのも嘘だからなw

あれだけ自民党に対して、
毎日毎日ある事無い事かいて逮捕されず、
好き放題書いてるんだから、
何を書いても捕まらない。

431:名無しさん@13周年
13/12/30 23:40:42.30 a9nFJTPx0
>>1
機密を知ってる奴がそんなにいるのかよw
こりゃ法案は絶対必要だな

432:名無しさん@13周年
13/12/30 23:43:10.40 6wTwICLn0
ある政治家が一般人(実際は工作員)に情報(盗聴して手に入れたもの)を漏らしたとして逮捕する。

こうした運用方法って可能だよね?


これを考えるとブロガー逮捕も仕方なく思えるが、警察の信用が無さすぎる。

433:名無しさん@13周年
13/12/30 23:43:28.04 QbRjc25IO
丁度めんどくさくなってやめるきっかけさぐったらこれがあっただけじゃないの

434:名無しさん@13周年
13/12/30 23:44:22.68 QqNk+sEn0
このぐらいで折れる筆なんかいらねー
聞く価値もねー
何が反権力だ
そういうのは反権力じゃなくて反抗期というのだ
やり口がほんと、ただのいじけた子供じゃないか

左翼がまじめに左翼をやらないで、いじけて結果的に自民におんぶにだっこだから政治が前に進めない

435:名無しさん@13周年
13/12/30 23:45:06.51 apGWifQp0
>>432
まずはその政治家が罪に問われる

436:名無しさん@13周年
13/12/30 23:45:32.56 IepRGBuO0
おまえらブログなんかやったことないくせにw

437:名無しさん@13周年
13/12/30 23:47:45.42 j90TjgKj0
>>1



これはね 新聞が正しい情報を伝えず、むやみにされやこれや保護法にひかかると
報道しまくって保護法を廃案にしようとしたことが問題。

民主党は中国と韓国が支持母体だから激しく反対するわな
そら情報もらした国会議員は逮捕されるもんね。
ハクシンクンとか

中国の核ミサイル抑止に日本の代わりに核を打ち込む核密約をばらして
喜んでいた政治家など即逮捕だよね。
未だに呆れてる。核ミサイルを背景に横暴な中国を抑えこむには核しかない
それをばらして何の得がある。ホント馬鹿な政治家がいたもんだ。
そして今日本に核抑止力はない。たとえ日本に核を打ち込まれても
いや原発にミサイルを打ち込まれてもアメリカは報復しない
報復すればアメリカ本土に核を打ち込まれるからだ。

日本を見殺しにするだろう。

だから日本は核武装を本気で議論する時が来た。

まあ多くの新聞TVメディアに中国などの工作員が入り込んでるから
保護法もいいがスパイ防止法案も絶対に必要だ。

438:名無しさん@13周年
13/12/30 23:48:43.58 dZYk0xZ40
祭りキタ━━(゚∀゚)━━!!
声優結婚スレで2スレ目とか今まであったっけ?

【声優】石田彰が結婚 相手は声優の釘宮理恵 ★2
スレリンク(bread板)

439:名無しさん@13周年
13/12/30 23:48:59.49 rjP4Gy7v0
国家機密を平気でブログに垂れ流してた公務員や議員がそんなにいたのか。
自発的に消えるのはいい事だと思うよ。
それだけでもこの法はいい仕事をしてるよ。

440:名無しさん@13周年
13/12/30 23:49:02.73 SKP8eXMP0
元々ネタ無くてやめたいけどやめられずにいたところに
体面保ったままやめられると思ったネタが来て辞めただけだろw
よけい恥晒してるだけだけどなwwwww

441:名無しさん@13周年
13/12/30 23:49:03.32 q2JZDC7d0
>>1
ただのパフォーマンスだろう
まあいいんじゃない
辞めれば

442:名無しさん@13周年
13/12/30 23:49:03.84 f8OD1iFn0
こんな馬鹿がブロガーやってるのw
国家機密を知ってるの?頭大丈夫www

443:名無しさん@13周年
13/12/30 23:49:25.35 6wTwICLn0
>>435
まぁ、国策で敵対した政治家を嵌めて逮捕できると言う話だよ。

それの抑止として、一般人の逮捕もやむ終えないかもしれないが、

逮捕したあと、無限に拘留出来てしまう今の司法警察の体制では、

無実の人も人生を壊されてしまうし、この法案と司法警察の体制は

まだまだ改善が必要だと思うわけよ。


密室取り調べの問題も、未だになんの改善もされてないわけだしな。

444:名無しさん@13周年
13/12/30 23:49:35.23 TqK+DyEy0
こういうブロガーが体張って記事書き続けることが
一般人の防波堤にもなるのに、チキンハートすぎるよ
こんなやつらに先陣は任せられない やめたきゃやめてしまえ

445:名無しさん@13周年
13/12/30 23:50:24.80 QrFbtbX60
そのブロガーが公務員なら処罰対象だし、一般人ならそうはならない
だから「個別具体的な状況で判断」なんだよ

ってか、条文すらも読んでないアホの政治情報ブログなんぞ役に立たんから
勝手に閉鎖してろw

446:名無しさん@13周年
13/12/30 23:50:38.46 apGWifQp0
法文も正しく読めないバカが一人前に政治ブログ
迷惑以外の何者でもないわ
これで止めるやつがたくさんいるのなら、いい事じゃんか


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch