【政治】さらに9995億…東電が賠償支援を追加要請at NEWSPLUS
【政治】さらに9995億…東電が賠償支援を追加要請 - 暇つぶし2ch357:名無しさん@13周年
13/12/28 13:50:23.09 P3LFbMG5P
会社更生法って無理なの?

358:名無しさん@13周年
13/12/28 13:52:05.61 qVqNQ5T10
これで、原発は安くて安全だと宣伝しまくっていたわけだからな。
結局、誰も責任を取らず尻拭いは国民負担。
大手メディア関係は軒並み新社屋に移転。
鹿島に御殿をプレゼントしてもらった大手テレビ局会長もいる。
まったく素晴らしい世界だよ。

359:名無しさん@13周年
13/12/28 13:56:23.13 BhZlN+JD0
税金を5兆とか10兆円投入したらその辺の町工場だってスーパーエクセレントカンパニーになるだろw

360:名無しさん@13周年
13/12/28 13:56:33.31 jEfAceDk0
>>357
「経営がちょっと難しそうなの・・・」って難しい顔して言えば
無担保融資がじゃぶじゃぶ入ってくるのに、
どうして事業の更生なんて必要なのーん?

と言い返されるのがオチでございます。

361:名無しさん@13周年
13/12/28 14:00:19.27 d4pKTPQy0
>>359
>税金を5兆とか10兆円投入したらその辺の町工場だってスーパーエクセレントカンパニーになるだろw

だから支援機構から投入されてる交付金は全額被災者への賠償支払いにしか使われてねーってのw
ホントに何度言っても分からねーアホだなw

362:名無しさん@13周年
13/12/28 14:05:34.84 DDjdl00L0
だいたい、東電ってまともに実働してないんでしょ
危険な仕事、面倒な仕事は下請けでね

こんなやつらに、日本屈指の給料が支払われているとはね

363:名無しさん@13周年
13/12/28 16:17:20.59 nPPIBYMw0
>>361
本来なら,自前でやることだろ。税金の支援受ければ,その分を他のことに回せるよな。
例えば,↓コイツら退職金とか多額の東電企業年金とかに回せるよな。本来は賠償に充てるはずの金で。

"退任する東京電力の16人の常勤役員(取締役と監査役)のうち8人が、退任
後にグループ企業や業界団体の役員に就いたり、そこでの役職を続けたりする"

・勝俣恒久会長→日本原子力発電の社外取締役に再任 (現在家族と共に海外在住)
・清水正孝社長→関連会社・富士石油の社外取締役に天下り (現在家族と共に海外在住)
・武井優副社長→関連会社・アラビア石油の社外監査役に天下り (現在家族と共に海外在住)
・宮本史昭常務→関連会社・日本フィールドエンジニアリングの社長に天下り (現在家族と共に海外在住)
・木村滋取締役→関連会社・電気事業連合会の副会長に再任 (現在家族と共に海外在住)
・藤原万喜夫監査役→関連会社・関電工の社外監査役に再任 (現在家族と共に海外在住)

364:名無しさん@13周年
13/12/28 16:18:30.47 t5lullO00
9998の方がゴロよさそう

365:名無しさん@13周年
13/12/28 16:27:54.78 SUAt9aff0
高額報酬は守る前提より大削減ってのが当たり前だからな。
そもそも高額に見合う結果だせる奴なんてそうそう居ないんだよ。
だから大削減してばいとで十分ってのが当たり前だろ。
誰でも出来るしごとなら無理に高額でやとう義理も微塵も無いからな。
やめて貰うがせいかいだよ。高い報酬になればなるほど
比例して才能も大きくなって貰わないと比例した高い結果は
絶対無理だからな。

366:名無しさん@13周年
13/12/28 16:35:13.21 UdFJ9aPz0
汚染水処理でゼネコンに金流してるとしか思えない
メガバン・東電・ゼネコン・商社 こいつらグルだろ。

367:名無しさん@13周年
13/12/28 16:36:18.91 CRqg7Ys50
生活保護相手には文句をつけてデモまでやるのに東電とそれを支援する自民
には何ら抗議の声を上げないネトウヨw

368:名無しさん@13周年
13/12/28 16:36:23.98 SUAt9aff0
色々言ってるけど才能ある薄給は報酬以上の結果をだす
言われも義理もないんだぜ。その辺はやっぱりお互い
ギブアンドテイクだからな。努力の屑の真似はしなくていいし
そんな演劇は不要。けだるくそしてダルそうに脱力して
才能を使って見合う結果をさらっと出してもそれでいい。
やる気根性努力自体は演劇の範囲だし遊びだからな。まあやらないと結果が出ないなら
勝手にやればいいよってだけの話。報酬分だけの結果に繋がるならしょうがないから
認めるしかない。しかし分かって欲しいのは努力、根性、やる気、元気、見た目
は1円以下の価値すら無いって事だけどね。まあやりたがる馬鹿も要るから
しぶしぶ認めてるだけだけどね。演劇作るもの程ほどにしておかないと俳優か?
お前らはってなるからな。

369:名無しさん@13周年
13/12/28 16:37:39.90 q65FBjMo0
原発事故及び廃炉、廃棄物処理はとんでもなく金かかる
まだまだ序の口 未来永劫はるか先まで負の遺産になる
金ばかりでなく被曝問題も無くなりはしない

370:名無しさん@13周年
13/12/28 16:44:09.73 SUAt9aff0
無論ドラマではやる気、元気、努力、根性、見た目は必須だよ。
ビール飲みながらテレビ見てる以上はそれらを遺憾なく演出して
貰わないと。沈み行くバディをたすけれずうみにもぐって助け出す。
そして演劇部が毎度のパターンで上から向かえる。これないと駄目だから
才能ある人が沈む前にたすけてしまったらカットカットだからね。
しかし現実ではやっぱり才能だけが必要だったりするんだねこれが。
才能と見た目は絶対に比例しないからな。見た目ふろうしゃでも
才能だけがあればそれでいいのさ。

371:名無しさん@13周年
13/12/28 16:44:30.60 scFRn+nY0
今の現場に出てる社員の給料を必要以上に減らすよりは取締役をとことん削り、
企業年金をとことん削り、というか原発を運営してきた世代に罪があるのだから、
OBに賠償請求し、OBどもの資産を吸い上げるべきだ。

372:名無しさん@13周年
13/12/28 16:46:01.96 BhrR6haw0
これでも社員に高給を与え、マスコミには莫大な宣伝料を支払ってんだろ?
すごい世界だよなほんと

373:名無しさん@13周年
13/12/28 16:46:28.67 e5FtvuZgO
もう東電も感覚が麻痺してるんだろうな…

374:名無しさん@13周年
13/12/28 16:46:45.47 aaJqz66BO
強制募金?イヤです。被災者?知らんね。賠償したいなら東電の財産からどうぞ。

375:名無しさん@13周年
13/12/28 16:48:27.47 cyn9yvh20
新株と引き換えでやれよ

376:名無しさん@13周年
13/12/28 16:49:48.75 RwNrK/5u0
金銭感覚の無いバカボン安倍は喜んで10兆円出すんだろ。

377:名無しさん@13周年
13/12/28 16:50:09.90 Zu9esmbH0
国が助けてやるのは仕方がないと思っていた俺でも
さすがにこれはないわw

追加で要請するなら、せめて社員の待遇を半分に下げろよw

378:名無しさん@13周年
13/12/28 16:51:35.73 jSZ4mQ+G0
まずは関東の自治体が出せ

379:名無しさん@13周年
13/12/28 16:53:39.77 i80Caeco0
いやだからさ、原発再稼働したい奴らが出せばいいだろ?
原発は安上がりなんだろ?

自民党と経団連は、ポケットマネーで5兆円くらいポ~ンと出してみろやw

380:名無しさん@13周年
13/12/28 16:56:36.00 9+imZMjh0
廃炉には最低でも建設費の100倍の一基40兆円かかると思う。原発は安いね。

381:名無しさん@13周年
13/12/28 16:58:25.12 OFC+Av4g0
汚染水はそのまま垂れ流しで結構です。
金入れ込む分アホどもが意図的に垂れ流して
また金くれの繰り返しだから。

382:名無しさん@13周年
13/12/28 16:58:43.11 YS3GI3iZO
もちろん推進派が均等割りで支払うんだろ?

383:名無しさん@13周年
13/12/28 17:02:32.22 EiBBx9PQ0
まずは、東電をぶっつぶせよ。

事故後、馬鹿社長に払った退職金を取り戻せよ!

384:名無しさん@13周年
13/12/28 17:03:20.86 aZaIuA5H0
1兆円より9995億の方が金額高そうに見える

385:名無しさん@13周年
13/12/28 17:06:55.61 AjvX4CJ80
歴代社長・役員の退職金返還させろ。現場は人が足りないだろうから
彼らは厚遇でいいとして、事務方なんてそんなに要らんだろ。

処理現場に関係ない安全な地域の過剰な人員は絞れ。

386:名無しさん@13周年
13/12/28 17:10:48.53 BhrR6haw0
            _________ 
            |       .....::::::::;;;; |
          |    .n ∩:::∩;;;;; | 
          .|  ∩ | |::::| |::;;| |;;;; | 
           \ | |_| |_/./_/ /./
            Y   .......__/
             /ヽ ..::::/
           ./   /
      ∧_∧. ./ /
     < *`∀´>/   
    /⌒    /
   / / /つ=         
   / /// /
  /// _/
  L/ ̄ ̄ ̄ ̄\
 /          .\

387:名無しさん@13周年
13/12/28 17:13:11.19 wKea1azS0
まぁよく考えたら、関東の電気押さえてる企業だ。
日本の首根っこ掴んでる企業といっても過言ではない。

東電様のお心しだいで、日本を終わらせることができるんだな。

388:名無しさん@13周年
13/12/28 17:13:54.88 9n5+JQfk0
自民支持してる奴が払ってくれ
バカバカしい

389:名無しさん@13周年
13/12/28 17:15:05.43 yt/EPaQT0
事故起こった時に責任負える力がないのに原発任せるって無理があるだろ

390:名無しさん@13周年
13/12/28 17:15:28.78 q2mEG5eM0
なのに東電社員の給料は増額

391:名無しさん@13周年
13/12/28 17:16:26.29 h3GkI9pE0
>>379
年間3兆原発止めて燃料費余分に払ってるんだから
原発動かして料金下げなければ
2年で賠償終了じゃん
つまり1回の原発事故の賠償費用=2年間10%の電気料金の値上げ
原発は安いといえる

392:名無しさん@13周年
13/12/28 17:17:39.93 8mqXV0EM0
ボーナスカット、退職金なし。
過去の退職者の退職金も返納させる。
送電部門は没収。ただし保守はずっと東電が無料でやり続ける。
これくらいのペナルティはないとダメだろ
他の電力会社に申し訳ないだろ

393:名無しさん@13周年
13/12/28 17:18:36.37 We5wFHt2O
東京電力の料金に上乗せしろ

394:名無しさん@13周年
13/12/28 17:29:14.29 i7hvmFun0
で、結局電気料金に上乗せだろ?
東電の厚生年金ぶち込んで、支払額の上乗せ分をけずってからやれよ
あ、引退者用に広野町に福祉住宅支給したら?

395:名無しさん@13周年
13/12/28 17:43:05.09 BhrR6haw0
道路公団より悪質

396:名無しさん@13周年
13/12/28 17:51:02.58 Hd8X7Xl90
政府は北海道や九州で原発事故が起こっても
東電と同じように国税や全電力会社の値上げで助けるのか?
首都圏だけ特別ってか

397:名無しさん@13周年
13/12/28 17:51:29.78 sw0PO7E30
5億削ってるところが如何にも丼勘定

398:名無しさん@13周年
13/12/28 18:04:34.52 cbKYZymu0
>9995億

いや、もう1兆円でいいよ

399:名無しさん@13周年
13/12/28 18:21:46.88 1zSqihSk0
>>372
宣伝費は口止め料だね
マスゴミと貴族気取りの権力者たち
嫌な世界だ

400:名無しさん@13周年
13/12/28 18:25:55.95 vPNI3Ebr0
>>1
ボーナス支給しといて何言ってんの?
ボーナス支給する余裕があるんだから、支援なんて不要でしょ

東電社員は給料全カット
食料のみ現物支給

それで足りなきゃ、その時支援を要請しろ

国ではなく日本国民に対して土下座してな

401:名無しさん@13周年
13/12/28 18:30:51.90 GmAL2iIK0
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

402:名無しさん@13周年
13/12/28 18:35:01.79 ikeYMVsd0
もう1兆でいいやん

403:名無しさん@13周年
13/12/28 18:37:29.88 R9SjBKer0
そこまで金を出すなら東電・国が一体となって
廃棄物処理を福島の汚染地域のみでやれよ
まだまだ金を要求するんだろうし…

404:名無しさん@13周年
13/12/28 18:37:51.12 GmdJ1FRnP
東電を国営にすれば?経営陣は全部クビで残りはそのまま残留
その方が利益を今後国で吸えるしいいんでないの?
今は利益は東電 賠償は国って形だろ

405:名無しさん@13周年
13/12/28 22:49:44.47 GI18nUMb0
>>367
東電は発電するが、ナマポは百害あって一利なし

406:名無しさん@13周年
13/12/28 23:01:30.24 4zmxWPaB0
100害挙げてくれ
利なら、物品購入を通じて社会に広く薄く金がばらまかれることとか、金に起因する犯罪の低減とかあるはず

407:名無しさん@13周年
13/12/28 23:47:11.29 9qRkkX/L0
5億円だけまけました

408:名無しさん@13周年
13/12/28 23:49:31.25 QIoNQVnu0
社員の給料やボーナスは満額だせる不思議

409:名無しさん@13周年
13/12/28 23:50:41.55 cjXQm8kG0
たかだか1兆円弱で済むわけでもなし。
これから半永久的に補償は続くよ。
廃炉の費用は全く予測もできない。
地下水対策だって終わってないのよ。

まあ、原発推進論者はこの高コスト体質と
最終処分場をクリアにしてから論じてほしいね。
ホント。

410:名無しさん@13周年
13/12/28 23:52:22.05 P3nUwV8H0
9995円、置くんとちゃうで。

411:名無しさん@13周年
13/12/28 23:53:20.02 QIoNQVnu0
タカリに慣れた元住民はいつまでもたかるよ
ナマポと同じ

412:名無しさん@13周年
13/12/28 23:55:43.51 9qRkkX/L0
で、賠償を実行するために必要な各種業務を子会社に発注し、その子会社がさらに別の子会社に発注する
という手段て半永久的に掠めとるわけだ。

東電から業務を発注された子会社はそこから儲けをとっても一向に構わないもんね。除染作業やってる
人材派遣会社が儲けていいのと同じ。

413:名無しさん@13周年
13/12/29 00:03:16.00 +CLpdC0j0
日本の中で一番ふざけてる集団だよなw

414:名無しさん@13周年
13/12/29 00:26:48.07 mHV5goQ70
清水ってなにやってんの?まだ生きてんの?

415:名無しさん@13周年
13/12/29 00:37:15.06 ageoW3bFP
事故責任者が平気で天下りする国だよ。
一生土下座行脚で当然のやつらが税金タカりの天下りになる。
そういう国。

おまえらトンキンの百姓ジャップがそうしたんだ。民主主義なんだからな。。

416:名無しさん@13周年
13/12/29 00:40:40.85 nxKYcPAGP
>>409
原発一箇所の事故でこんな事態になってんのに、東北電力は女川を再稼動
させようとしてるんだからキチガイだよな。
もう、日本の将来は放射能塗れ確定だよ。

日本人は100年後にはみんな奇形人ばかりになってるだろう。

奇形と知能障害が増えて、放射能によるガンも続出して、経済が破壊されて
労働者が減り、日本の政治経済は破綻に向かうと。

政治家連中はその頃にはみんな死んでるから、将来の日本がどうなろうが
知らん顔で「原発再稼動!」をキチガイにように唱えてるだけと。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch