13/12/27 15:00:58.42 VorfcsUWP
世界中から批判だな
まさに70年前の戦争の時と同じ
ちゃんとした勝算があるならともかく、根回しも何もせずいきなりやっちまって、
70年時間が巻き戻ってしまった
思いつきでどうにかできるほど戦後レジームのくびきは甘くは無い
ネトウヨなんぞをいくらホルホルさせたって、あの下痢便がやったことは売国奴としか言いようがない
18:名無しさん@13周年
13/12/27 15:01:26.93 qDRar3S10
中国にあれだけ領海侵犯されている日本にしたら遠慮する理由ない。
平和のための祈り
戦犯だろうが英雄だろうが死んだら同じ祈りをするのが普通だろ。
19:名無しさん@13周年
13/12/27 15:02:00.60 zJMjj+Tp0
>>8
そう。同意する。
自国の戦没者を奉った施設に元首が訪れるのは一般的な国際感覚だよね。
異常だよ。中韓は。
アメリカ大統領が南軍戦没者も埋葬されている施設を訪れると奴隷制度容認なのか?
20:名無しさん@13周年
13/12/27 15:02:07.34 6nUSv6Xi0
核持ってないからナメられる
早急に核武装して対等な関係を築くべき
21:名無しさん@13周年
13/12/27 15:02:09.22 pxgF6q630
いくつかのスレで2に森内名人のプロフィール貼られてるんだが何故?
22:名無しさん@13周年
13/12/27 15:02:15.42 +eRQojbs0
ま、意外でも別にいいけど、だからってブレんなよ
それが一番相手を誤解させる
一度決意して行動したら、何があっても毅然としてなきゃ駄目
23:名無しさん@13周年
13/12/27 15:02:25.67 LK+/zJlo0
オバマなんて放っとけば良いんだよ
低支持率の死に体なんだから
24:名無しさん@13周年
13/12/27 15:02:52.81 dLX3REdYO
アメリカ終わったな。
日本国民は意識が変わりつつあるのだよ
25:名無しさん@13周年
13/12/27 15:02:53.24 yH+SEuK30
「アメリカが」と言ったって、現政権は民主党なのだから痛くも痒くもない。
民主党は本来、反日親中
26:名無しさん@13周年
13/12/27 15:02:58.59 7nb73GiK0
「意外だった。あそこまで書かなくていいのに」
「しばらく日本外交は開店休業だ」
この国はバカなのか?w
27:名無しさん@13周年
13/12/27 15:03:05.67 u570oULB0
米国の欺瞞にうんざりしたら不買運動
アメリカ製品を日本から追い出しましょう
【米国】20万人の慰安婦のうち4分の3が蛮行で死亡した…日本に歴史的責任を要求する決議を採択-ニュージャージー州★6
スレリンク(newsplus板)
【赤旗】 大阪市の姉妹都市サンフランシスコ市議会「橋下氏の態度・発言を強く非難する」 発言撤回を求める決議案、全会一致で採択
スレリンク(newsplus板)
【米国】慰安婦決議「各州議会に要請中」 米下院のマイク・ホンダ議員
スレリンク(newsplus板)
ハリウッド映画全般
アフラック
コカ・コーラ ペプシ マクドナルド
アマゾン DELL マイクロソフト アップル
ハーゲンダッツ コーチ ティファニー ディズニー
サーティワンアイスクリーム ドール ユニバーサルスタジオ ケロッグ
P&G アリエール ボールド さらさ レノア ジョイ ファブリーズ パンテーン
h&s(エイチ・アンド・エス) ヴィダルサスーン ハーバルエッセンス ウエラ
パンパース ウィスパー SK-II マックスファクター ジレット ブラウン
そして米産牛肉を使う 吉野家
★アメリカ軍やオーストラリア軍の蛮行
URLリンク(seitousikan.blog130.fc2.com)
28:名無しさん@13周年
13/12/27 15:03:10.39 z3YEr5NFP
121 名前:名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:26:40.81 ID:zhneXsMd0
今日のテレ朝
大下「アメリカまで失望してます!!!」
石破「その下の文言削ってますよね?戦没者への哀悼と不戦の誓いをするために参拝したのには留意するって書いてあるの削りましたね?」
「アメリカは日韓関係についての心配が出たものでしょう」
デーブ「なんで今行くんだよ?こんな大変な時に行くっておかしくないっすか?」
石破「そもそも戦没者を哀悼し、不戦の誓いをするという行為を誰が非難するのでしょうか?」
デーブ「せっかく関係改善の動きが出てきたのに、わざわざ揉め事起こしたとしか思えない」
末延「デーブはリベラルだからそういう事言い出す。日本が我慢すれば全て上手く行くとでも?」
「この一年、日本は関係改善に動いてきましたが中韓は何をしましたか?防空識別圏を設け、弾薬支援しても全く謝意も表さない」
「言うべきことを言わないで我慢した結果がこれですよ?やっぱり言うべきことは言うべきなんですよ」
デーブ「民間交流の足を永田町が引っ張っている!!!夫人なんかキムチまで作っているのに!」
末延「そうでしょうか?韓国は解決済みの日本企業の戦後補償まで持ち出して来ています、そりゃ投資減りますよ」
「それよりも中韓のこのような批判に揺さぶられ、あっちがどうしたこっちがどうした揺れまくる、ぶれることが問題です」
デーブ「でもアメリカまでも批判してるじゃないですか?」
末延「普段はアメリカの言いなりという人に限ってアメリカから批判されると急にアメリカが言ってるから、と言い出します」
「外交でも言わなきゃならない、やらなきゃいけない事は絶対ありますし、それをシなかったことが問題なんです」
デーブ「。。。。(´・ω・`)」
大下「つ・・・続きましては今年一年のアベノミクスについて云々」
コーナー終了
テレ朝どーした(´・ω・`)
てか末延は朝日新聞記者だったのにwwwwwwwwwwwwww
29:名無しさん@13周年
13/12/27 15:03:19.26 j9nWmntF0
ご先祖様に手を合わせて何が悪い
30:名無しさん@13周年
13/12/27 15:03:30.76 VKx6ERSX0
もうそろそろいいかな?
大体、2~20、30辺りはネットキムチのゴミみたいなコピペ会場になるからなwww
31:名無しさん@13周年
13/12/27 15:03:38.30 Sf3OxeUL0
日本政府関係者って誰だよ。ちゃんと取材してるんだろうな?
取材ふりして作文とかウソばっかでっちあげてんじゃねえぞカス
32:名無しさん@13周年
13/12/27 15:03:46.19 5hEDe1Ys0
安倍は鳩山と同じ運命を辿る気がしてきたW
33:名無しさん@13周年
13/12/27 15:03:54.69 Y+KlcJbbP
ふざけんじゃねえぞアメリカの野郎
こっちも今後はアメリカと距離を置けよ
アメリカに何でも味方する必要はもうない
34:名無しさん@13周年
13/12/27 15:04:01.16 3k9c86TO0
相手がアメリカでも好きに書かせておけば良いんじゃないかな
物事を新しい方向へ舵を切ろうとする時には反発が出るもんさ
安倍ちゃんにはこのまま突き進んで欲しい
35:名無しさん@13周年
13/12/27 15:04:12.90 tJwDhBYs0
意外なんだ……
大丈夫か、日本政府関係者
36:名無しさん@13周年
13/12/27 15:04:13.62 e0zIosCs0
オバマはイスラム圏だけでなくアジアからも舐められまくりですな。
ついには、日本まで言うこと聞かなくなってきたからキレてるんだろう
37:名無しさん@13周年
13/12/27 15:04:24.15 Br02pcO+0
* ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
<Obama Homo asshole!Obama Homo asshole!>
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨ 、 、 、 、 、
/っノ /っノ /っノ /っノ /っノ
/ / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧
\\( )\\( )\\( )\\( )\\( )
URLリンク(summary.fc2.com)
よかった!! やっと韓国と全面断交へ(´・∀^`)
URLリンク(summary.fc2.com)
【日本の空はおれが守る!】これが最新鋭F-35Aだっ!【5分でF35博士になれる!】
URLリンク(summary.fc2.com)
【尖閣防衛は任せろ!】最新鋭 これが機動戦闘車だっ!
URLリンク(summary.fc2.com)
キターΣd(゚∀゚d) 安倍首相 ついに靖国参拝 中韓と公明激怒
URLリンク(summary.fc2.com)
★これは貴重 韓国人が見た「戦後の日本のカラー写真(1949年~1950年)」
URLリンク(summary.fc2.com)
涙目お漏らし「諦めねえからな・」関東連合 石元被告懲役11年【社会の糞虫】
URLリンク(summary.fc2.com)
ミス・インターナショナルストーカー事件 驚愕の展開!
URLリンク(summary.fc2.com)
金正恩は豚に喰わせろ!! 北NO2 張は犬で処刑
38:名無しさん@13周年
13/12/27 15:04:42.09 +T7xb7Bz0
アメリカはアメリカ製品が売れるマーケットは中国だけだから
(ドイツ製品や日本製品に敵うはずないからね)
中国が独裁国家で人権弾圧国家であっても目をつぶって仲良くしたい
だから日本は余計なことして中国を怒らせるな
日本と中国の戦争にアメリカは巻き込まれたくない
ってわけでしょ
いつからアメリカは中国の属国になったんだろう
39:名無しさん@13周年
13/12/27 15:04:43.41 0itNBrCh0
>>19
オバマは奴隷制度と何の関係もない黒人と白人の子供で、
自分がどっちにも属せなかったことを恨んでいるし、
育ちは完全に白人で頭の中身は真っ赤なアカ
単に顔が黒いだけで南軍の将軍と本性は変わらん
40:名無しさん@13周年
13/12/27 15:04:53.51 9LeQaTY1P
戦後レジーム脱却とはアメリカの隷属からの脱却なのだからむしろ失望してもらわないと困る
41:名無しさん@13周年
13/12/27 15:05:01.11 crqIqhHx0
アメリカは、シナチョンのロービー活動で相当やられてる
42:名無しさん@13周年
13/12/27 15:05:06.63 X5L/183M0
満州事変、日中戦争開始、仏印心駐
大日本帝国政府関係者「意外だった。あそこまで反応しなくていいのに」
まるで成長していない…
43:名無しさん@13周年
13/12/27 15:05:11.52 2Vz81k7x0
安倍さん、ヘタレじゃなかったね、雑音は気にしない。
44:名無しさん@13周年
13/12/27 15:05:12.71 YFdbbF1S0
靖国神社に対して、批難してる訳じゃなく、
中韓との関係悪化に対しての失望って事だから、
これ以上、良くもならない関係を今更、どうこうも仕様がない事。
45:名無しさん@13周年
13/12/27 15:05:17.24 7nb73GiK0
「意外だった。あそこまで書かなくていいのに」
「しばらく日本外交は開店休業だ」
すごいバカっぽいんですけど
46:名無しさん@13周年
13/12/27 15:05:17.61 +U/joBdh0
所詮黒人にはわからねーんだよ
オバマなんかほっとけ
47:名無しさん@13周年
13/12/27 15:05:21.60 +HaIOvYh0
弾が全てだったろうな
48:名無しさん@13周年
13/12/27 15:05:22.80 pQEa3pxi0
アメリカの一部の指導者が間違った考えを持っているのが残念。
ぐらいに考えれば問題なし
意見の違いはあたりまえやん、どこまでぽち根性なのw
49:名無しさん@13周年
13/12/27 15:05:24.73 LXcqvpn40
所詮民主党ですからw 日本もアメリカも同じく使えない政党。
次は共和党の政権なのでもう少しの我慢です。
50:名無しさん@13周年
13/12/27 15:05:25.01 u570oULB0
アメリカのコンテンツに金払う時点で利敵行為
アンジェリーナ・ジョリーの反日映画と日本人が人肉食ったとか書いてるウソまみれの反日小説の件
どんどん反発が広がってる
アンジェリーナ・ジョリーが反日映画を監督?
URLリンク(www.youtube.com)
米にて、ベストセラー反日小説。 アンジェリーナーが映画化
URLリンク(www.nicovideo.jp)
アンジェリーナ・ジョリー監督 日本人によるアメリカ捕虜虐待を映画化
URLリンク(www.cinematoday.jp)
アメリカに欺瞞を感じたらアメリカ製品を不買しよう!
↓
【米国】20万人の慰安婦のうち4分の3が蛮行で死亡した…日本に歴史的責任を要求する決議を採択-ニュージャージー州★6
スレリンク(newsplus板)
【赤旗】 大阪市の姉妹都市サンフランシスコ市議会「橋下氏の態度・発言を強く非難する」 発言撤回を求める決議案、全会一致で採択
スレリンク(newsplus板)
【米国】慰安婦決議「各州議会に要請中」 米下院のマイク・ホンダ議員
スレリンク(newsplus板)
★アメリカ軍やオーストラリア軍の蛮行
URLリンク(seitousikan.blog130.fc2.com)
【社会】オリバー・ストーン監督「日本はまず中国に謝罪することから始めるべきだ」★2
スレリンク(newsplus板)
【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」[08/15]
スレリンク(news4plus板)
51:名無しさん@13周年
13/12/27 15:05:34.53 yH+SEuK30
>>28
うわ、これ見たい
52:名無しさん@13周年
13/12/27 15:05:42.60 iMSVLnHr0
自分たちでさんざん配慮()していってはいけない雰囲気つくって今さらなにいってんだ
53:名無しさん@13周年
13/12/27 15:05:45.52 LJaEYKYQ0
オバマは頼りないし、アメリカ自体が中国様に及び腰だからね。
アメリカさんは風見鶏だから、安部さんは気にすることはないよ。
来年も参拝よろしくお願いします。
54:名無しさん@13周年
13/12/27 15:05:50.32 h4dcTCEc0
死に体のオバマなんぞ恐るるに足らず
アメリカ版のハトヤマだよ、あれ。
55:名無しさん@13周年
13/12/27 15:05:55.84 IZB2M+BQ0
ケリーが支那ポチだということがわかってよかったじゃない
重要な情報回したら支那に即漏れるぞ
56:名無しさん@13周年
13/12/27 15:05:59.42 KxVPXdKS0
関係者は語る(キリッ
57:名無しさん@13周年
13/12/27 15:06:02.73 rjRb8joV0
異例ではないと思うけどね
アーミテージレポートを読めば理由も納得するぞ
アメリカは日本の味方か中国の味方か、とか言ったような単純な理由でシナリオ書いてないからな
ウヨもサヨもステレオタイプに騒いでるけどそんなに簡単な意味ではない
58:名無しさん@13周年
13/12/27 15:06:07.66 R7h3hPdg0
今日のテレ朝
大下「アメリカまで失望してます!!!」
石破「その下の文言削ってますよね?戦没者への哀悼と不戦の誓いをするために参拝したのには留意するって書いてあるの削りましたね?」
「アメリカは日韓関係についての心配が出たものでしょう」
デーブ「なんで今行くんだよ?こんな大変な時に行くっておかしくないっすか?」
石破「そもそも戦没者を哀悼し、不戦の誓いをするという行為を誰が非難するのでしょうか?」
デーブ「せっかく関係改善の動きが出てきたのに、わざわざ揉め事起こしたとしか思えない」
末延「デーブはリベラルだからそういう事言い出す。日本が我慢すれば全て上手く行くとでも?」
「この一年、日本は関係改善に動いてきましたが中韓は何をしましたか?防空識別圏を設け、弾薬支援しても全く謝意も表さない」
「言うべきことを言わないで我慢した結果がこれですよ?やっぱり言うべきことは言うべきなんですよ」
デーブ「民間交流の足を永田町が引っ張っている!!!夫人なんかキムチまで作っているのに!」
末延「そうでしょうか?韓国は解決済みの日本企業の戦後補償まで持ち出して来ています、そりゃ投資減りますよ」
「それよりも中韓のこのような批判に揺さぶられ、あっちがどうしたこっちがどうした揺れまくる、ぶれることが問題です」
デーブ「でもアメリカまでも批判してるじゃないですか?」
末延「普段はアメリカの言いなりという人に限ってアメリカから批判されると急にアメリカが言ってるから、と言い出します」
「外交でも言わなきゃならない、やらなきゃいけない事は絶対ありますし、それをシなかったことが問題なんです」
デーブ「。。。。(´・ω・`)」
大下「つ・・・続きましては今年一年のアベノミクスについて云々」
コーナー終了
59:名無しさん@13周年
13/12/27 15:06:11.40 jt75LRf/0
>>14
別の国の政府じゃね?
60:名無しさん@13周年
13/12/27 15:06:16.09 tdxXO6/wO
日本政府関係者ってゆとり世代かよw
61:名無しさん@13周年
13/12/27 15:06:26.22 pR9HY+ZoO
>>1
まあ結局はチンピラシナチョンの背後には戦後レジームの捏造押し付けを企むユダ公アメ公連合国UNの屑野郎がいるわけだ
安倍総理は戦後レジームそのものを覆す第一歩として靖国参拝を実行したわけだから、
日本国民なら覚悟を決めて安倍内閣を全力支援しなければならない
敵は捏造戦後レジームそのもの
アメ公がシナチョンにくみして同盟を軽視するならば、
最悪同盟を破棄して核武装する覚悟を決めろ
62:名無しさん@13周年
13/12/27 15:06:31.99 09FiA+GL0
これが同盟国と称する飼い犬に対する態度です
不愉快だと思えば自立するしかない
63:名無しさん@13周年
13/12/27 15:06:32.10 EPNNfD060
今回のことをきっかけに日本人の精神的アメポチを脱するいい機会としよう
これからアメリカをボロクソに叩くことに何の躊躇もなくなるだろう
64:名無しさん@13周年
13/12/27 15:06:33.07 fAwQqPDoi
>>28
wwwwwww
65:名無しさん@13周年
13/12/27 15:06:43.61 MwIeSrdR0
>>1
マスコミは、政府関係者と書けば捏造記事も書けるものねぇ。
本当に存在するのかしら?政府関係者とやらは?
便利な枕詞ですね。
66:名無しさん@13周年
13/12/27 15:06:46.38 khQzTE520
これはアメリカがアホなだけ。
恐らく日本の事情に詳しいのが居ないんだろう。
オバマは外交に興味ないしな。
67:名無しさん@13周年
13/12/27 15:06:46.75 nUoVD0AwO
そもそも大東亜戦争に関して、米は日本を擁護する気は全くない
擁護した時点で、米が正義の名の下に原爆を落とし、
日本を敗ったという図式が崩れてしまうからな
68:名無しさん@13周年
13/12/27 15:06:53.66 m3XWSt0/0
アメリカだって本音では日本のために戦いたくないってことだろ。
まあ、他人のために命を賭けるなんて真似誰だってしたくないよな。
これはある意味しかたない。
69:名無しさん@13周年
13/12/27 15:07:09.43 Hksl3dU7I
パンダハガーに牛耳られたアメリカなんてこんなもん。
防空識別圏への対応でわかってただろうよ…
70:名無しさん@13周年
13/12/27 15:07:11.08 VOQbtVqy0
日米同盟は重要だけど日本はポチじゃないから正しい形の日米同盟を!
米国は黒人・インディアンを大量虐殺し奴隷化し領土を取り上げた
日本は原爆被害者であるのに米国によりそれを忘れさせられ
同時に捏造の南京虐殺・従軍慰安婦を中韓に吹き込み日教組・共産・公明を育て
カルト朝鮮半島の台頭を生み出し日本の教育・人間性を蝕まそうと画策もして来た
日本人は今こそ日本人の矜持を取り戻し正しい歴史を見つめ直す時だ
日本人は黒人差別も大量虐殺も奴隷化などもしたことない国なのだ
71:巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
13/12/27 15:07:17.71 qN4HC3+V0
>>1 アメリカは撤退する韓国の防衛を日本に肩代わりさせられなくて失望した訳だろ?
嫌だ、韓国なんか防衛したくねえし、韓国なんか防衛する為の人命なら日本防衛に使うし、
米国が日本の防衛もしたくねえんならしなくて結構、日本から米軍が居なく成れば
在韓米軍は成り立たない=韓国と言う国は地球上から消滅する。
72:名無しさん@13周年
13/12/27 15:07:21.22 HKieFnfR0
アメポチから脱却するチャンス
強い日本を取り戻そう
73:名無しさん@13周年
13/12/27 15:07:23.87 Q5c3Rp0p0
中国に飛行計画書出したヘタレ政権が何をいおうとどうでもいいわ
74:名無しさん@13周年
13/12/27 15:07:25.64 y75+2wGp0
靖国に行くなってのがアメリカの意見なのはわかってんだろ
それなのに行く安倍がアホすぎる
75:名無しさん@13周年
13/12/27 15:07:36.82 t88sPWPa0
ついにEUまだ非難し始めたぞ。
安倍辞任だろこれ。
76:名無しさん@13周年
13/12/27 15:07:40.57 uPzxmu340
原爆投下には失望した。
イラクに派遣したのは失望した。
77:名無しさん@13周年
13/12/27 15:07:41.97 Lf+VJ55H0
アメリカの民主党は、昔、日系人排斥法案と対戦中に、日系人を
強制収容所に掘り込んだ実績があるからな。
78:名無しさん@13周年
13/12/27 15:07:46.91 hrqt+tKs0
理解なんて出来るようなら苦労はしてないだろ
確信犯じゃねーか
米のは本当だろうな「味方だと思ってたのにぃ」ってところだろ
79:名無しさん@13周年
13/12/27 15:07:50.00 6Tfey04o0
普段反米マスコミのクセに、嬉々として「米がー」とか気持ち悪過ぎw
80:名無しさん@13周年
13/12/27 15:08:03.25 oImS+bfXP
今後はアメリカに行っても、
アーリントンに献花しなくていいよ。
そもそも同様の行為を、
偏って扱うマスコミはおかしい。
81:名無しさん@13周年
13/12/27 15:08:15.75 wHNUZi+k0
正義と悪の基準
自らの行為を正当化するために悪が必要であり、その悪が自らの地位を見直そうと
すれば激しく非難する。歴史を反省していないのは日本なのだろうか?日本ほど自虐的
歴史観を持っている国は存在しない。この日本に対し歴史を反省しないという事は自らの
過去や現在を正当化しょうとしているだけだ。支那が言う戦後の秩序というのはこのような事であり
これによる不利益を日本が被る事で世界は安定していた。しかし、近年の支那や朝鮮の増長は日本に
とって耐え難い状況になってきている。それでもアメリカは日本に耐えろというこれは日本に対し現在の
秩序を守り滅びろと言っているに等しい。
82:名無しさん@13周年
13/12/27 15:08:17.72 xvA+LqVI0
安部はポチも満足にやれないバカだったということですか。
それを涙目で擁護するネトウヨも哀れですね。
83:名無しさん@13周年
13/12/27 15:08:18.80 IJ+t9z3/0
問題は、戦争指導者が極めて愚かで強気で働き者だった点だ。
84:名無しさん@13周年
13/12/27 15:08:21.08 OYlGaLTR0
アメリカはオワコン
オバマは敗北主義者
85:名無しさん@13周年
13/12/27 15:08:22.05 5kulAcH50
>普段はアメリカの言いなりという人に限ってアメリカから批判されると急にアメリカが言ってるから、と言い出します
まじこの一言につきる
日本は粛々とやるべきことをやればよろしい
86:名無しさん@13周年
13/12/27 15:08:36.80 jOgv7tR5O
理解を示してる発言もあるのに報道されない不思議
87:名無しさん@13周年
13/12/27 15:08:37.83 aBvSIbT/0
内向きなオバマアメリカなど相手にしてもしょうがない
もはや時代が違う
88:名無しさん@13周年
13/12/27 15:08:39.37 NrCKO03O0
でも自民と米民主は仲良くもないでしょ。
クリントンの時のように反日デモしないだけ親日的だろが。
89:名無しさん@13周年
13/12/27 15:08:49.58 +U/joBdh0
同盟らしいような事を一切してないよな
口だけ同盟といいつつ、日本の意向はほとんど受け付けない
そりゃ信頼もなくなるわ
90:名無しさん@13周年
13/12/27 15:08:50.54 HOTN5lLM0
アメ民主党だろ。黒いポッポが大統領なんだし
91:名無しさん@13周年
13/12/27 15:08:51.61 Hrcs//S90
意外と言ってる暇があったらアメリカに抗議しろよ。
完全に誤解に基づいた発言してるんだからさ。
92:名無しさん@13周年
13/12/27 15:09:09.12 tKvzDAQv0
アメリカでも民主党政権時代はいつもろくなことが起きない。
少なくとも日本にはマイナス。
93:名無しさん@13周年
13/12/27 15:09:13.90 yf4tBDyr0
>>1
アメリカの民主党なんてこんなもん。
気にする必要なし(笑)
94:名無しさん@13周年
13/12/27 15:09:16.77 7nb73GiK0
「意外だった。あそこまで書かなくていいのに」
「しばらく日本外交は開店休業だ」
いたずら小僧のいいわけと反省かよ
こんなバカが国を動かしてるんだぜ
95:名無しさん@13周年
13/12/27 15:09:18.79 kIarujio0
話し合えば分かりあえるとかそういう思想の持ち主
さあ出番ですよ。
96:名無しさん@13周年
13/12/27 15:09:19.97 18ddSxGD0
糞チョン記者の妄想の中だけに存在する日本政府関係者
97:名無しさん@13周年
13/12/27 15:09:24.17 PK+PVX2s0
青山さんが言ってたとおり、結構
親中派「パンダハガー」が多いんだって。
特に、民主党政権。ただね、
アメリカといえども、この問題は
相手にするべきではない。
単なる内政干渉。仮に、それで嫌がらせしてきたら
それまでの話。そういう国だということで、
日本の国防力をあげていくことにまい進すればいい。
98:名無しさん@13周年
13/12/27 15:09:40.38 EPNNfD060
アメリカがこういう態度を取ったことでむしろ日本人は強くなったな
今後はアメリカに対して「アメリカが何言ってんだ!」と普通に言えるだろう
「アメリカは同盟国であり日本の味方」という認識は完全に消えた
99:名無しさん@13周年
13/12/27 15:09:41.19 y75+2wGp0
>>86
現在の米政府の関係者で好意的な発言してる奴いるか?
100:名無しさん@13周年
13/12/27 15:09:43.22 uUmsQTnP0
アンジェリーナ・ジョリーがこの前来日した時のスピーチって慰安婦関係だったのか!
こいつどこまでふざけた女なんだ!?
もうアメリカとハリウッドは許せない
「トンデモ日本」を描いてるクソ映画の47浪人もアンジェリーナ・ジョリーの反日映画作ってるユニバーサル製作
ユニバーサルとユニバーサル映画を配給してる東宝東和は許せない
アンジェリーナ・ジョリーの反日運動
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
>来日中のアンジェリーナ・ジョリーが、国連大学でレイプ撲滅を訴えたそうですが、
>URLリンク(www.cinemacafe.net)
>イギリスの報道では「戦時下のレイプへの反対を日本の聴衆に訴えた」となっており、明らかに従軍慰安婦を意識した内容です。
>そして、それがイギリスのSky Newsで大きな記事になっています。
雅-MIYAVI-がアンジェリーナ・ジョリーの反日映画「アンブロークン/ Unbroken」で残忍な看守役としてハリウッドデビュー!
父が在日韓国人二世…嫁melody子供(愛理・希理)画像あり
URLリンク(wan2o.com)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
1981年9月14日、日本人の母親と元在日韓国人二世(帰化済み)の父親の間に大阪市此花区西九条で生まれる。
もうハリウッド映画は日本で完全に終わるな
このアンジェリーナ・ジョリーの反日映画が完全にトドメになる
あきらかにこのアンジェリーナ・ジョリーの反日映画って
韓国の反日団体とユダヤ人団体の結託の産物(ハリウッドはユダヤ資本が多い)
101:名無しさん@13周年
13/12/27 15:09:44.49 e0zIosCs0
これまで歴代の首相が参拝してきたのを
ここにきて中国が台頭してきたからと言って
こういう批判をするというのは、
米の権威が中国よりも失墜したということだよな
102:名無しさん@13周年
13/12/27 15:10:05.43 QQiF+4BF0
>「意外だった。あそこまで書かなくていいのに」
全文読めば分かるけど、大したこと言ってないじゃん
この日本政府関係者って実在するのかよw
103:名無しさん@13周年
13/12/27 15:10:05.64 15O3KOpC0
日本国弥栄\(^o^)/
104:名無しさん@13周年
13/12/27 15:10:06.63 A7HH+tHe0
特定秘密保護法で逮捕しろ
105:名無しさん@13周年
13/12/27 15:10:08.10 9LeQaTY1P
中国ガー、韓国ガー、アメリカガー、EUガー
ケツなめてて嬉しいか?
106:名無しさん@13周年
13/12/27 15:10:07.84 7oB6ntQu0
>>1
アメリカは常に世界から批判と非難を受けているから日本に肩代わりしてほしくていつもピョンピョンしてるのよね。
各国の政府を盗聴なんてこんなレベルの話じゃないよwww
107:名無しさん@13周年
13/12/27 15:10:12.24 RLpVfXKl0
>>1
アメリカがかなり具体的に靖国参拝を批判したのがショックだったのか日本政府
てか、オバマ大統領が自ら何度も靖国参拝するなって圧力かけてきてたんだから
参拝すればアメリカが日本を斬捨てるのは想定の範囲内だろ
良い機会だからTPPも止めにしよう
【社会】日米共同の上陸訓練 アメリカ軍が海軍艦艇の参加を見送り
スレリンク(newsplus板)
108:名無しさん@13周年
13/12/27 15:10:12.54 aoR9AQ0XP
アメポチとか対米追従とか言ってたんだから、このくらいでちょうどいいんじゃね?
109:名無しさん@13周年
13/12/27 15:10:12.57 pAB28vFv0
まーた、実在するか疑わしい政府関係者の証言かよ
ネットは匿名だから信用出来ないって
普段からマスゴミは批判してんだから、
お手本見せてくれませんかね
110:名無しさん@13周年
13/12/27 15:10:35.37 vm8e81Ot0
参拝への批判と
中韓刺激への批判を
混同させるやつがスパイ
111:名無しさん@13周年
13/12/27 15:10:36.35 6cq0YyMz0
また空想上の関係者か
112:名無しさん@13周年
13/12/27 15:10:48.87 9iHj1/i90
大朝鮮
小朝鮮
米朝鮮
113:名無しさん@13周年
13/12/27 15:10:54.92 ytVnS4iZ0
「政府関係者」とかいう架空のやついい加減やめろよ!
114:名無しさん@13周年
13/12/27 15:11:01.29 yvLolp110
>>1
>アメリカ政府
どのセクションの、誰が言ったの? アメリカ政府って、誰? 大統領?
115:名無しさん@13周年
13/12/27 15:11:49.64 JA/KBRUe0
>>42
>>45
戦前とそっくり。アメリカは対抗措置は採らないだろう、
大丈夫だろうと甘く考えて行動して、それを批判され、
今度は逆切れしてアメリカが悪いと反発して、イケイケで、
より危険な道にエスカレートしていくっていう行動は、
まさに戦前の軍部とおなじでしょうに。時代が変わっても、
そこにあるのは内向きの論理と内向きの馴れ合いだけ。
116:名無しさん@13周年
13/12/27 15:11:50.75 brzgvzT80
米国も頼りにならないし核武装して戦争しようぜ
言葉の通じない猿を相手にするのはもう沢山
117:名無しさん@13周年
13/12/27 15:11:54.98 wsJFrvp20
アメリカのコメントに危機感持つ必要なんてないよ
何処かで中国に配慮したかったのが、この機会だっただけ。
でも多くの日本人が英霊に哀悼することを間違いとは思わないのだから
オバマが日本をナメてばかりいると10年後の潮目は変わってるかもな。
戦争なんかしなくても、核より先の世代の武器作っちゃうのがこの国だからな。
118:名無しさん@13周年
13/12/27 15:12:04.48 PRXp4qY60
>>82全部台本だよバーカ
お前の所のヒスババァーも一緒だろ
119:名無しさん@13周年
13/12/27 15:12:04.76 TilG7o+QO
根回ししとけよ
外務省は何してんだ
金と人を使え
120:名無しさん@13周年
13/12/27 15:12:06.68 y75+2wGp0
>>114
国務省のサキとかいう女
121:名無しさん@13周年
13/12/27 15:12:09.34 xvA+LqVI0
安部があまりにアホすぎるんでアメ政府からもうしらねーよと言われたわけだが、尖閣に中国軍が攻めてきたらどうすんだろうね。
安部先頭にネトウヨ部隊が突撃して玉砕するんだろうか。
122:名無しさん@13周年
13/12/27 15:12:10.67 PK+PVX2s0
ただね、仮にアメリカが尖閣で
日本を裏切れば韓国の防衛の義務は日本はおう必要もなくなるわけ。
そういう意味では、日本は朝鮮半島と台湾に対して
死活的防衛圏だから、無茶なことができるわけがない。
だから、慰霊問題で文句言われようが毅然としておけばいい。
仮に、日本に対して嫌がらせしてくるのなら、
日本も朝鮮半島情勢から身を引くべき。
123:名無しさん@13周年
13/12/27 15:12:16.86 9GxN0isZ0
慰安婦問題の件でアメリカが日本の保守をどれだけ敵に回したか計り知れないものがある
全てのアメリカ人が土下座して謝罪してももう日本人はアメリカ人を許さない
アメリカ製品を徹底的に不買していくべき
124:名無しさん@13周年
13/12/27 15:12:19.86 WHCrys8k0
対中重視のルーピーオバマだからな。 クネと同じで、内政、外交とも失敗続き。
米国大統領として完全に失敗作。 常任理事国入りを一番に反対するんだから、結局はアメリカだって自国の国益しか考えて無いよ。
125:名無しさん@13周年
13/12/27 15:12:21.01 oImS+bfXP
いわゆるA級戦犯は、
寿命で亡くなってれば、
靖国に奉られてないんだよ。
認識が逆なんだわ。
126:名無しさん@13周年
13/12/27 15:12:38.33 aMWK7uMj0
米軍基地の機能を自衛隊に置き換える必要が急務だよね
まずは首都圏周辺だけでも米軍からの支配脱却しないと何されるかわからんしね
朝鮮有事に巻き込まれないメリットもあるし
127:名無しさん@13周年
13/12/27 15:13:19.09 gADHILja0
>>19
戦犯を拝む国際感覚wwwwwww
おまえ靖国が世界で戦争神社って呼ばれてるの知らないだろ
安倍は犯罪者を拝んでるんだよ
こんな中世国家他にないわ
128:名無しさん@13周年
13/12/27 15:13:20.13 cxZv/smD0
>>121
日本が中国になったらアメリカ様が嫌だわな
129:名無しさん@13周年
13/12/27 15:13:33.04 Qg4AjbHP0
>>日本政府関係者
誰やねん
130:名無しさん@13周年
13/12/27 15:13:40.54 tZl6mDYJi
ネトウヨ右往左往www
バカだなあ
売国奴小泉に命令してた戦争屋は今や
アメリカ本国じゃ冷や飯食いなのに
尻尾振る方まちがえてやんの
安倍w
131:名無しさん@13周年
13/12/27 15:13:40.74 dDtUoHpIP
>>1
>>アメリカ政府の声明について、日本政府関係者は「意外だった。あそこまで書かなくていいのに」
などと困惑を隠せない様子だった。
日本政府関係者って誰だよ? www
132:名無しさん@13周年
13/12/27 15:13:55.41 VbodSVIx0
事実として、
・日本は中国と戦争した
・朝鮮とは戦争をしていない
ここまでは右も左も共通認識だよね?
で、靖国参拝の問題は「被害国がやめろと言っているから」な訳だ。
一方、世界を見渡せば、国のために命を捧げた兵士をのちの世代の元首等が弔うのは普通。
代表的なものがアメリカのアーリントンだよね。
歴史を紐解けば、アメリカはフィリピンを植民地にした。
一方、アメリカはイギリス、フランス、スペイン等の植民地だった歴史を持つ。
また、アメリカは日本やベトナム、ドイツ、イタリアなどと戦争をしている。
つまり、アメリカは靖国問題における日中韓全ての立場を経験している国な訳だ。
そのアメリカ、大統領は平然とアーリントンに参るよね。
でも、日本もフィリピンもドイツもイタリアも文句など言わない。
一方、アメリカもイギリスやフランスの首脳がその国の慰霊施設に参っても、全く文句など言わない。
今回のことでアメリカが文句を言っているのなら、アメリカはフィリピンや日本に
「やめろ」と言われたら、アーリントンへの大統領訪問をやめなければならい
ということになるが、それでいいのかねぇ?
133:名無しさん@13周年
13/12/27 15:14:01.37 GExIt+Qg0
>>127
犯罪者を拝む国といえば安重根が英雄の韓国様がいるではないかwww
134:名無しさん@13周年
13/12/27 15:14:03.01 YSrSR6wN0
中韓「しばらく日本外交は開店休業だ。」
日本「閉店してください。」
135:名無しさん@13周年
13/12/27 15:14:09.55 28bWoDgo0
>>28
キレがあるな
136:名無しさん@13周年
13/12/27 15:14:12.98 Lat7xZ7Gi
オスプレイや基地移転反対でアメリカが難色示しても市民団体()を叩かないのに靖国問題だとアメリカがーアメリカがーと騒いで総理を叩くマスコミwww
137:名無しさん@13周年
13/12/27 15:14:28.91 4WTaKUso0
>>116
ひとつ上を読む前に書いたよなそれ?
>>117
靖国はそこに祀ってもらうという名目で政権に盲従し無謀な作戦に文句を言わず戦死するよう
仕向けるための場所だろ。何が慰霊だ。
138:名無しさん@13周年
13/12/27 15:14:43.81 PK+PVX2s0
>>115
馬鹿だねえ君。そもそも
慰霊問題で、そこまで発展するわけねえやん。
なんで、戦前と靖国参拝が関係するんだよ。
そもそも憲法九条なんてありがたがってる時点で
竹やりと憲法九条はそっくりだっていうの。
戦前は本気で竹やりで対抗しようとしてたわけで、
戦後は本気で憲法九条で平和が守られると思ってるわけだろ。
全く左翼のほうが戦前を反省してないよ。
139:名無しさん@13周年
13/12/27 15:14:49.19 Jgd4On0I0
>>115
バーカ
アメリカにとって一番怖いのは中国なんだよ
中国が経済的 軍事的にアメリカ以上の大国になるのがアメリカにとって一番の悪夢
アメリカが日本を敵に回してメリットはなにもない
140:名無しさん@13周年
13/12/27 15:14:59.03 XpmyGGFs0
もともとオバマ&ケリーは超親中だったのを情勢から
本当に仕方なく何となく嫌々日米同盟の親密をアピールしてた。
それは皆百も承知してた。
それが安部が燃料投下。なんで去年の就任時か終戦記念日にしなかったんだろうね。
あのときも批判されてたかもしれんが、慰安婦やら何やらで一緒になって
今頃は落ち着いてただろうに。
靖国神社の「戦犯」ってのは英米が決めたってのを知らないの? 馬鹿なの安部ってw
141:名無しさん@13周年
13/12/27 15:15:01.91 Xol8sz2EO
おい、アメリカよ
シナ、チョンのけつなめるのか?
ダメリカか?
自由の国標榜してんのに情けねー国だなおい
てめえの国の「自由の女神さま」はただの飾りか?
142:名無しさん@13周年
13/12/27 15:15:06.82 GtqfBXED0
世界を敵に回して一体何の得があるというのか
国益を損ねてまで意地を張ってどうする
143:名無しさん@13周年
13/12/27 15:15:18.64 vm8e81Ot0
ちなみに昔、別の省庁の人間が
外務省の食堂街に飯を食いにいくと
「政府関係者」
というネームタグを借りられた。
民間の人は、「一般」とかだったはず。
他の省庁の食堂街は、バッヂを見せるだけでオーケーだった。
一番美味かったのは総務省の中華料理と
法務省A棟の喫茶店だった。
覚えておけ。
144:名無しさん@13周年
13/12/27 15:15:23.27 oImS+bfXP
外国が日本に対して、
敬意を払う儀礼に関しては、
少なくとも殉国者への献花、
とかの形では行えないんでしょ。
だったら日本も外国へ行ったとき、
同様の行為を行う必要はないよ。
145:名無しさん@13周年
13/12/27 15:15:27.04 TWGl4E9M0
靖国参拝に関する誤解を解くために
今まで何もしていなかった事実
146:名無しさん@13周年
13/12/27 15:15:27.82 Buurvrb30
キモウヨ共よ、これがアメリカだ
キモウヨがシオシオになってて笑えるww
下痢安倍とキモウヨは自由と民主主義を愛する世界人類の敵だなwwwwwwwwwww
ネトウヨ:靖国参拝は世界中で理解されている
俺 :中韓だけじゃなく米露台EUも下痢安倍批判してるぞ、馬鹿かお前は
ネトウヨ:()
147:名無しさん@13周年
13/12/27 15:15:29.34 gADHILja0
>>133
アレはあれでおかしいと思うがな
148:名無しさん@13周年
13/12/27 15:15:48.27 xvA+LqVI0
真性のバカが最高権力者である国は日本だけである。
149:名無しさん@13周年
13/12/27 15:15:51.59 r3AkvaMP0
>>28
俵考太郎と同じ轍を踏まなければ良いが・・・
150:名無しさん@13周年
13/12/27 15:15:53.54 YSasfYFRI
事前に連絡入れた時、どういうやり取りがあったんだ?
151:名無しさん@13周年
13/12/27 15:15:59.09 YFdbbF1S0
アメリカは、「靖国」を問題視してる訳じゃなく、
中韓関係が悪化する要因として、靖国参拝を反対している。
で、日本政府としては、靖国の存在意義としての参拝必要性を訴えている。
アメリカと、中韓の「靖国参拝、反対」は、根拠が違っている。
中韓は、何が何でも「靖国反対」だが、
アメリカは、中韓と日本の関係性だけを問題視していて、
「靖国」に反対してる訳でもない。
152:名無しさん@13周年
13/12/27 15:16:07.76 /Wjc3wBa0
安倍ちゃんジャンピング土下座の用意か
153:名無しさん@13周年
13/12/27 15:16:36.13 LK+/zJlo0
要するに世界の警察である米国様が忙しくなるので、あまり対立するような事はしないでくれって事だろ
そんなもん知ったこっちゃねえんだよ
日本人の神社参拝を米国風情に遠慮する必要は無いんだよ
154:名無しさん@13周年
13/12/27 15:16:57.71 C5+qynyg0
とにかく民間レベルでアメリカ製品を徹底的に不買運動していかなくちゃ
155:名無しさん@13周年
13/12/27 15:17:00.06 y75+2wGp0
年明け早々安倍ちゃんはアメリカにお詫び行脚に行くの?
156:名無しさん@13周年
13/12/27 15:17:03.38 rzbPfVrcI
これくらいで批判する中韓ってしょぼ杉内
157:名無しさん@13周年
13/12/27 15:17:13.10 R7h3hPdg0
>>137
無謀な命令であろうがなんだろうが、国と家族のために戦って亡くなった。
靖国に納めてもらいたくて死んだわけではない
158:名無しさん@13周年
13/12/27 15:17:15.17 e0zIosCs0
政府関係者=信頼できる友達
159:名無しさん@13周年
13/12/27 15:17:17.45 YDSJIa4y0
政府関係者って日本の民主党でしょ?
160:名無しさん@13周年
13/12/27 15:17:20.11 loGRUS+h0
オバマはシリアにも不介入。
暫定合意をイランと結ぶなど、
対エジプト政策に一貫性が皆無。
北朝鮮の張成沢の粛清でも知らんぷり。
アメリカは超大国の座を降りたくてしようがないんだよ。
それだけのことだ。
「日本しっかりしろ」ってことでしょ?
161:名無しさん@13周年
13/12/27 15:17:28.09 ioQ8YYMZ0
ネトウヨ(=中共工作員)による誘導は大成功したといっていい。
まだまだ日本は硬直化させられますよ。
中国依存の高いメーカーは、これからかなり苦戦してゆくはず。
どこで利益確定しようか迷ってたけど、安倍さんは、いい機会を与えてくれたわ。
162:名無しさん@13周年
13/12/27 15:17:31.64 tjZKptLO0
安倍ちゃん靖国参拝強硬して米中韓土下座外交開始か…
はじめはTPPで譲歩決定かな
163:名無しさん@13周年
13/12/27 15:17:32.15 X2nEWfOA0
エジプトもシリアも大騒ぎして何一つ解決できない今の政権では
今回の件でも声明出す以上の事は何もできないよ。
尖閣でもとにかく何も起きないでほしいと神に祈ってるんだろ。
164:名無しさん@13周年
13/12/27 15:17:35.11 9bAxmDJ80
その日本政府関係者って記者の脳内にしかいなさそう
165:名無しさん@13周年
13/12/27 15:17:38.99 gADHILja0
>>139
オバマ「じゃ中米同盟でよくね?」
166:名無しさん@13周年
13/12/27 15:17:41.56 RLpVfXKl0
>>140
オバマ政権が超親中政権だってことは誰でも知ってるだろ
なら靖国参拝で踏み絵を与えればいい
アメリカが神社の参拝で日本を斬捨てるならそれでいい
そんなアメリカと組んでいても先が見えてる
アメリカの本性を暴くには調度良い
167:名無しさん@13周年
13/12/27 15:17:53.30 brL9eYDo0
誰が靖国神社参拝しようが、普通の日本国民なら気にもしない
マスゴミと反日工作員が火を付けて騒いでる
そろそろこのくだらない問題に終止符を打て
168:名無しさん@13周年
13/12/27 15:17:59.90 5UhVE9oS0
そもそも南トンスルランドてアメリカが作った国じゃん
なんで日本が面倒みないといけないのよ
169:名無しさん@13周年
13/12/27 15:17:59.78 4WTaKUso0
アメリカに対しても上から目線
いわゆるネトウヨとか呼ばれている連中の誇大妄想は微笑ましい
これが中二病ってやつかな?
170:名無しさん@13周年
13/12/27 15:18:05.39 xvA+LqVI0
>>153
ポチ犬がご主人様の意向無視したらいかんだろw
171:名無しさん@13周年
13/12/27 15:18:08.41 xGP4KuQ3P
アメリカ政府って、どこの誰が批判したのか書いてないじゃないか。
172:名無しさん@13周年
13/12/27 15:18:11.11 EPNNfD060
アメリカはシナポチになってシナの軍拡や侵略を手助けしてる風にしか見えない
アホのアメリカがアジアに関わるほうが余計緊張が増すわ
今後は日本はアメリカはそこそこにしてしっかり自衛の体制を整えてアジアの中で足場を固めろ
173:名無しさん@13周年
13/12/27 15:18:20.88 6motD3f70
米中の力関係を如実に表している
衰退していくアメリカに、アジアを抑える力はない
日本は現実に即した対応を
174:名無しさん@13周年
13/12/27 15:18:23.39 DSpiV3fIi
アベノミクス終了 orz
175:名無しさん@13周年
13/12/27 15:18:26.51 MeEL3unw0
アメリカのニュース見てたら、1が大雪、配達の遅れ、パキスタンでのCIA工作員のビデオ映像。
国際ニュースではパキスタンでタリバンに拉致されてる米国人の方が大きいな。
176:名無しさん@13周年
13/12/27 15:18:27.82 jXd92sQZ0
>>148
管直人とか鳩山由紀夫とかひどいもんだよなw
177:名無しさん@13周年
13/12/27 15:18:34.78 Mx3ezMIt0
アメ公もシナ、チョンの肩持ってどういう思惑なのかね?
178:名無しさん@13周年
13/12/27 15:18:36.67 oImS+bfXP
アーリントンと千鳥ヶ淵では、
意味が全然違うんだわ。
アーリントンでは、
アメリカに殉じた人達に敬意を表すことで、
アメリカに対する敬意を示してるんだわ。
お悔やみを述べる儀礼じゃないんだよ。
179:名無しさん@13周年
13/12/27 15:18:37.64 PK+PVX2s0
>>127
民間人を虐殺した原爆投下や空爆の戦犯者は
何故、裁かれないの?ようするに復讐裁判だから、
正当性がない。それに国内では与野党前回一致で
名誉回復しているので、戦犯じゃないんだよ。
180:名無しさん@13周年
13/12/27 15:18:41.97 AHcr922b0
アメリカ民主党政権とはこんなもんじゃないかな。
民主党政権出の大統領と仲が良いってされた時代なんてゼロじゃないのか。
181:名無しさん@13周年
13/12/27 15:18:47.76 P1dhf5Uw0
すでに国内では最速のレームダックと言われるクロンボ大統領に何を期待してんだか。
182:名無しさん@13周年
13/12/27 15:18:58.21 xRjliY3F0
実際怖いのは民主党より茶会だな
183:名無しさん@13周年
13/12/27 15:19:03.38 kIarujio0
拳法改正がやりたいから
一歩前進やん。
184:名無しさん@13周年
13/12/27 15:19:05.46 65XCm+LZ0
安倍は本格的に戦後レジームからの脱却を始めたってことだろう
アメリカから反対されても行くというのは相当な覚悟だよ
185:名無しさん@13周年
13/12/27 15:19:32.15 RdpINKn9i
根回しして四面楚歌になるのを避けたのが小泉
何もしなかったのが安倍
186:名無しさん@13周年
13/12/27 15:19:37.46 y75+2wGp0
>>171
国務省が公式に「失望した」って言っちゃってるんだが…
187:名無しさん@13周年
13/12/27 15:19:39.12 n8gg0acX0
また居もしない関係者か
188:名無しさん@13周年
13/12/27 15:19:44.20 vm8e81Ot0
まあ、アメリカではなんか小さなボイコットだけ
形の上でやって、
ウォールストリートジャーナルと
タイムズが批判記事書くだけだろう
189:名無しさん@13周年
13/12/27 15:19:45.29 h4dcTCEc0
安倍ちゃんもわかってるからロシアに歩み寄ったり、ASEANを重視してるんだよ
多角的な外交が当たり前、100%の信頼性なんてあり得ないんだから。
190:名無しさん@13周年
13/12/27 15:19:46.77 SRIr3XwM0
誰もオバマの言う事聞きやがらねえなw
所詮今のアメリカの存在感なんてそんなもんだよ 下僕だと思ってた日本に鎖もつなげられない
191:名無しさん@13周年
13/12/27 15:19:47.30 52rFpVRY0
まぁまぁ神社に参拝しただけでこの騒ぎかよ
コレを国際問題化した誰かさんはさぞかし嬉しいだろ?
もうほっといてくれ、としか言えん。
192:名無しさん@13周年
13/12/27 15:20:02.00 R4cEHPm10
「あそこまで書かなくていいのに」ってなんか弱気だなw
193:名無しさん@13周年
13/12/27 15:20:04.83 cxZv/smD0
あれだけ殺したのにいまだに原爆保持してるアメリカよりマシ
戦犯の為に拝んでるわけじゃあるまいし
拝んだって蘇らないんだからせこい事言うなバーカ
194:名無しさん@13周年
13/12/27 15:20:07.54 Y5XXO6qr0
今のアメリカはユダ公がクロンボ使って好きほう出してる国だw
相手にする必要ない
195:名無しさん@13周年
13/12/27 15:20:12.32 RLpVfXKl0
>>165
それが中国が提案してオバマが前向きに検討してる米中G2戦略だろ
アメリカがアメリカがってアメリカの顔色ばかり伺ってる連中は
米中G2で事が進んでるなら、日本は早々にアメリカから脱却しないとマズイ
神社の参拝で中韓みたいにアメリカが激怒してくれたおかげで
アメリカの本性が浮き彫りになり好都合だよ
アメリカ内部で米中G2派が力を持ってることがハッキリした
米中は組んでいるという前提で動ける
196:名無しさん@13周年
13/12/27 15:20:16.97 BKKjnvmS0
どこの国でも民主党はアホばっかだよなぁ
197:名無しさん@13周年
13/12/27 15:20:18.69 4WTaKUso0
>>157
ならなんでいわゆるネトウヨは千鳥ヶ淵だけにしろという主張、さらには千鳥ヶ淵戦没者墓苑そのものを
反戦左翼呼ばわりして軽視し鼻で笑うんだろうね?
今上天皇もあちらに行ってるのに。
198:名無しさん@13周年
13/12/27 15:20:26.73 JD1GrBT40
>>115
おまえは単細胞
まずはマスゴミの報道の在り方に疑念を抱けよ。
199:名無しさん@13周年
13/12/27 15:20:29.67 DiJCvGlY0
反韓は反米に繋がりやすいのに、アメリカは低能だからそれを理解してない
日本国内で反米感情が高まれば、損するのはアメリカであって日本じゃない
とにかくこの件を利用して徹底的にアメリカ製品を日本から追いだそう
200:名無しさん@13周年
13/12/27 15:20:30.34 2lNaNPnm0
政府関係者なんていませんw
201:名無しさん@13周年
13/12/27 15:20:31.71 2CZLiOUA0
まあ普通
202:名無しさん@13周年
13/12/27 15:20:35.36 WGgQzT0T0
オバマ「中国とうまくやりたいんだからさー、ちょっとは空気読めよったく」
203:名無しさん@13周年
13/12/27 15:20:37.25 K1VbbDhYi
なんでこういうのって例えば菅官房長官、小野寺防衛大臣
みたいな具体名はでないんだ?
日本政府関係者って秘書とかなの?
204:名無しさん@13周年
13/12/27 15:20:38.58 wHNUZi+k0
アメリカに説明とか支那、下朝鮮に説明とかしなくて良いよ。
相手は日本が現在の地位を受け入れ従えとしか思っていない。
これから日本はアメリカを信頼せず独自に国を守れるように頑張りましょう。
それが核武装でもしかたない。
205:名無しさん@13周年
13/12/27 15:20:38.68 uobEIcuU0
URLリンク(twitter.com)
日本は戦争犯罪者も一度死んだからには神として靖国で敬うほぼ単一宗教国家です、
て丁寧に説明すれば、日本軍が占領して神社立てて住民を虐殺した国の人々にも
きっと理解してもらえるとか思ってるのだろうか。国外に説明する前に外で何やっ
たかお勉強するべきでは。
206:名無しさん@13周年
13/12/27 15:20:42.37 N3/zKRob0
靖国参拝を叩いてる連中が普天間基地問題で安倍を叩かないのが笑える
そりゃそうだよな、「アメリカも怒ってる!」ってロジックで安倍を叩いてるんだから
普天間問題でアメリカを怒らせるロジックは使えないwwww
自縄自縛に陥ってることにも気がつかない馬鹿なブサヨたち哀れwwwwww
207:名無しさん@13周年
13/12/27 15:20:43.60 LK+/zJlo0
いちいち米国の都合なんて考えるわけねーだろ
何様だよアホが
日本国内の行事なんだよ
208:名無しさん@13周年
13/12/27 15:20:48.60 T9eQr/SK0
日本政府関係者って東スポの球団関係者みたいな国会の掃除してる人だろ
209:名無しさん@13周年
13/12/27 15:21:02.58 R7h3hPdg0
オバマ大統領はもはやアメリカ国民にすら支持されていないのだ
「あっそう」とお返事しておけばオケ
210:名無しさん@13周年
13/12/27 15:21:09.61 kpEbGx6o0
中国の顔色みるのに汲々としているオバマ。
211:名無しさん@13周年
13/12/27 15:21:12.83 tZl6mDYJi
>>155
そう言えば安倍は、未だにまともに小浜に
会ってもらってないな
クネクネだって議会で演説しとんのに
またシカトされるだけだよ
アメリカ様に褒めてもらおうと思ったら
ホワイトハウスにも大使館にもおまけに
ロシアにも怒られたでござるw
212:名無しさん@13周年
13/12/27 15:21:22.33 fbEpKOX10
アメリカが世界の正義みたいな感覚なのかな
213:名無しさん@13周年
13/12/27 15:21:30.71 xvA+LqVI0
ただのバカなら怖くないが、将軍やってるバカはまじに怖い by 綱吉治世下の江戸庶民
ただのバカなら怖くないが、総理やってるバカはまじに怖い by 現在の日本国民
214:名無しさん@13周年
13/12/27 15:21:32.81 yvLolp110
>>120
ありがとう。国務省筋なのね。
なんだそりゃ。
215:名無しさん@13周年
13/12/27 15:21:49.55 I/Sd0e4q0
米政府内にパンダハガーがたくさん紛れ込んでるからなー
216:名無しさん@13周年
13/12/27 15:21:50.67 jPnS7LbF0
アメさん中国にビビってるん?
217:名無しさん@13周年
13/12/27 15:22:00.04 AHcr922b0
小泉さんのときは共和党政権だしね。
しかも議会もネオコン優勢で。
個人的には阿部さん、靖国ではなかなか決心できなくて
イライラしてたんで、今回送ればせながら筋を通したなって感じだ。
218:名無しさん@13周年
13/12/27 15:22:02.02 iogJJkIK0
東京五輪誘致 ↑
↓
ケネディ大使 ↑
↓
特定機密保護法 ↓↓
↓
弾薬貸し ↑
↓
辺野古 ↓
↓
靖国 ↑↑↑
これだけのシナリオ書いたやつ天才
219:名無しさん@13周年
13/12/27 15:22:06.11 bGoiL9yO0
日本政府関係者って誰だよ
作文するなよ
話がついたから参拝したんだろ
220:名無しさん@13周年
13/12/27 15:22:11.88 65XCm+LZ0
>>206
サヨクはアメリカを都合よく使い過ぎなんだよね
反米ならアメリカが文句言ってきたら反論しなきゃな
221:名無しさん@13周年
13/12/27 15:22:17.07 GExIt+Qg0
>>214
サキ報道官は対日強硬派として有名だからな!
222:名無しさん@13周年
13/12/27 15:22:19.66 kIarujio0
憲法改正はどうでもいいけど
またあそこらへんの方達が
集団で大騒ぎするのが見てみたいだけ。
223:名無しさん@13周年
13/12/27 15:22:21.13 i0ss/Es90
慰安婦銅像国内に置いてる国だぞ
224:名無しさん@13周年
13/12/27 15:22:28.23 kRAGR2Zv0
アメポチ安倍、涙目w
225:名無しさん@13周年
13/12/27 15:22:33.05 80ky3QOD0
日本政府関係者って誰だよ、身元をはっきりさせろよ
どこの誰だか分からないと、その発言が本当かどうか判断できないだろ
日テレは特定秘密の保護をするなよ
226:名無しさん@13周年
13/12/27 15:22:44.46 tXnJF5Fdi
今回は根回しできなかった外務省、それでも参拝した安倍内閣の失態
元を正せば、今までの中韓のプロパガンダに、事なかれ外交で対処していた歴代日本政府の責任
今も、尖閣、竹島、慰安婦、防空識別圏なんかもある
今までの反省を踏まえて、今後はしっかり対処してね
227:名無しさん@13周年
13/12/27 15:22:50.09 oImS+bfXP
千鳥ヶ淵は、
戦災犠牲者の慰霊施設なんだよ。
日本がアーリントンで敬意を表すのと、
アメリカが千鳥ヶ淵でお悔やみを述べるのは、
相当の儀礼としては釣り合わないから、
そんなんだったら、
どっちも止めればいいんだよ。
228:名無しさん@13周年
13/12/27 15:22:53.95 zg/QMlgU0
在韓米軍撤退前に何てことしてんの><
ってことかw
229:名無しさん@13周年
13/12/27 15:23:05.96 weI1SEMa0
>>3
親分ですよ
230:名無しさん@13周年
13/12/27 15:23:07.22 oEc2YHgk0
●テキサス親父がグレンデール市の売春婦像を撤去すべしというホワイトハウスの
署名を立ち上げました。サインと拡散を是非、宜しくお願いします。
※100,000筆の署名が必要です。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
ホワイトハウスへ初めて署名される方への解説です。
URLリンク(staff.texas-daddy.com)
署名解説動画
URLリンク(www.youtube.com)
【テキサス親父】慰安婦像撤去ホワイトハウス署名のアカウント作成サービス開始しました
2013/12/18 URLリンク(staff.texas-daddy.com)
■■■ どうか署名をお願い致します m(_ _)m ■■■
★カルフォルニア(グレンデール市)の慰安婦像を撤去しよう
URLリンク(petitions.whitehouse.gov)
★ニューヨーク(アイゼンハワー公園)の慰安婦像を撤去しよう
URLリンク(petitions.whitehouse.gov)
このサイトは一つにまとまってて見やすい↓
URLリンク(www60.atwiki.jp)
231:名無しさん@13周年
13/12/27 15:23:14.16 khQzTE520
アメリカは安倍に足元見られた格好だから腹立たしいんだろうな。
今のオバマは完全にレームダックだし。
外圧を撥ね退けて参拝した安倍の気概は評価すべき。
だって左翼もアメリカの言いなりになるのは許せないだろ?w
232:名無しさん@13周年
13/12/27 15:23:20.25 V79OXi230
アメリカ国民は政権が民主党であることに失望してないのかな
233:名無しさん@13周年
13/12/27 15:23:21.04 gADHILja0
>>179
それは刑の赦免決議
名誉回復とは違うよ
234:名無しさん@13周年
13/12/27 15:23:25.46 3yvXXZoG0
今のアメリカなんざ日本にとって信用できない
さっさと9条改正して防衛費を上げるべきだ
235:名無しさん@13周年
13/12/27 15:23:26.43 3kNBz4H90
馬鹿だな
オバマ民主党は最初から親中反日だったろうが
236:名無しさん@13周年
13/12/27 15:23:29.63 tZl6mDYJi
>>217
誤字ばっかじゃねーかチョン
237:名無しさん@13周年
13/12/27 15:23:32.49 bPwDzcnM0
アメリカも日本も民主党は駄目だなー
なぁヘタレオバマ
238:名無しさん@13周年
13/12/27 15:23:32.85 loGRUS+h0
>>211
お前、ちゃんとニュース読んでる?
字面じゃなくて、読むって意味が分かれば、だけどね、、、
ま、、、言いたいのはそれだけ。。。
239:名無しさん@13周年
13/12/27 15:23:34.76 29bPvisK0
騒ぎすぎ!
海外紙をみてみろ、靖国の事なんかもう載ってないわ。
売国日々新聞が騒いでいるだけ。
240:名無しさん@13周年
13/12/27 15:23:40.21 KmIWnfvbO
どいつもこいつも内政干渉なんだから無視無視
ただの国内行事を批判される言われはないわ
241:名無しさん@13周年
13/12/27 15:23:44.75 zYKdBmvO0
ソース:日本テレビ系
242:名無しさん@13周年
13/12/27 15:23:48.69 xvA+LqVI0
>>211
ノータリのバカウヨクだって知れ渡ってるから、インテリの小浜は顔見るのもいやだろ。
243:名無しさん@13周年
13/12/27 15:23:52.47 DiJCvGlY0
>>203
確かにそうだな
まあ俺はこの件を利用して徹底的にアメリカ製品を日本から追い出すつもりだが
日本国内で反米感情が盛り上がっても損するのはアメリカであって日本じゃないし
244:名無しさん@13周年
13/12/27 15:24:06.06 n8gg0acX0
逆になんで失望したとか言われなきゃなんないの?
大きなお世話。
245:名無しさん@13周年
13/12/27 15:24:10.66 fJvoZpIg0
>>1
日本語訳を間違えたんじゃね?
246:名無しさん@13周年
13/12/27 15:24:13.08 qdqevu07P
これ正論過ぎ
有本香
日頃「反米」を気取っている人々が、この段になるとやおら米国のご託宣をありがたがるとは片腹痛い。
247:名無しさん@13周年
13/12/27 15:24:28.26 e0zIosCs0
今のダメリカは、小泉・ブッシュの時と比べたら別の国みたいだよ
移民も増えているし。特に、中国人と韓国人が。
248:名無しさん@13周年
13/12/27 15:24:33.85 /KM6CxXJ0
結局自民もネトウヨもアメポチじゃなく実際のアメポチはブサヨと民主だったってことだな
249:名無しさん@13周年
13/12/27 15:24:37.74 65XCm+LZ0
>>214
青山が国務省は親中が強いって言ってたな
どこの国も外交官がハニトラされてんじゃねーかな、日本もw
250:名無しさん@13周年
13/12/27 15:24:44.26 Wh2aJdEg0
A級戦犯なんて戦争犯罪人どころか日本国 滅ぼした史上最悪の犯罪人だぞ。
そんなやつを祀ってあるところに参拝するなんて非国民だろ。
日本人としてゆるせないわ。世界の常識もそうだろ。
251:名無しさん@13周年
13/12/27 15:24:45.20 3X+uOIm80
またよく分からん「政府関係者」か
252:名無しさん@13周年
13/12/27 15:24:46.28 9bAxmDJ80
靖国参拝程度でここまで大騒ぎしてるのを見ると
日本の影響力の大きさが感じられて面白いなw
どっしりと構えてろよ、みっともない。
253:名無しさん@13周年
13/12/27 15:24:53.83 QLG9mLlXO
アメリカは多数決の国だからね
アメリカにチュンやチョンが増えてるって事は
アメリカがシナチョン化するって事だ
254:名無しさん@13周年
13/12/27 15:24:55.92 629weVre0
>>1
こいつら危機感無さすぎだろ
255:名無しさん@13周年
13/12/27 15:24:57.12 y75+2wGp0
アメリカが一番恐れてるのは東アジアの混乱ではない
アメリカ=正義、日本=悪という東京裁判史観が崩れることだ
靖国神社=悪という共通認識を維持しないとアメリカの正義が揺らいでしまう
原爆投下も無差別絨毯爆撃も正当化できなくなる
日本=悪という構図を維持したい点では米中露はパートナーである
256:名無しさん@13周年
13/12/27 15:25:08.96 PiJ33FE80
元々関係も冷え切ってたんだから問題ない
日本のことに内政干渉止めてほしい
257:名無しさん@13周年
13/12/27 15:25:21.55 x4Hiu9id0
何も考えてなかったのか
どんだけ無能なのよ
258:名無しさん@13周年
13/12/27 15:25:24.82 2RBPRRwA0
アメリカの理想はアメリカの指揮のもと日本と韓国が仲良く連携して
きっちりと極東を安定させてくれる事だろうしな
韓国は制御できないわ日本は言う事聞かないわじゃ語調も強くなる
259:名無しさん@13周年
13/12/27 15:25:38.28 qzG90yVB0
アメ公はもともとそんな親日じゃないじゃん
アメリカに夢見すぎ
260:名無しさん@13周年
13/12/27 15:25:39.99 tZl6mDYJi
>>238
プッ
261:名無しさん@13周年
13/12/27 15:25:40.77 r3nmKE2f0
靖国参拝すれば、中韓は批判する。参拝しなければ舐められる。
・・・・・参拝すべきだろう。
262:名無しさん@13周年
13/12/27 15:26:09.30 xvA+LqVI0
>>246
バカなポチ犬がご主人様にしかられてシュンとなってるのもおかしいよ。
263:名無しさん@13周年
13/12/27 15:26:12.01 WcdNhEcC0
日本が韓国に、悪評ばらまかれたりして
受けている被害は、想像をはるかに超えて
大きいという事だよ。
今回の件で、よくわかったんじゃないか。
日本人も、全く、許し難い状況に陥れられていると
ようやく自覚できたのでは?
264:名無しさん@13周年
13/12/27 15:26:14.82 1NHefkkL0
批判つっても大使館声明止まりでしょ?しかも靖国参拝そのものには留意したままで
「失望」ばかり取り上げてないで全文きっちり載せてみろよ
265:名無しさん@13周年
13/12/27 15:26:15.05 3KiDrXMI0
アメリカ大使の懸念でぃ
266:名無しさん@13周年
13/12/27 15:26:19.81 BKKjnvmS0
日本をあまり怒らせないほうがいいぞ
怒らせたら怖いって一番わかってるのはアメリカじゃないのか?w
267:名無しさん@13周年
13/12/27 15:26:19.97 3yvXXZoG0
露 台湾 アジア諸国一部は遺憾
米 は失望
EU はクソ
もう何処に重点を置くか明白やろ
268:名無しさん@13周年
13/12/27 15:26:22.95 yyXxbBxT0
オバマも意気地がないから問題を
起こさないようにとそんな政策ばかりだから
世界中から舐められてる
269:名無しさん@13周年
13/12/27 15:26:25.28 umnGpyAs0
カルトジャップwwwwww
270:名無しさん@13周年
13/12/27 15:26:27.47 gADHILja0
>>195
沖縄の米軍基地は死守で
アメリカとは手を切るの?
271:名無しさん@13周年
13/12/27 15:26:33.80 umyrDJ2D0
内政干渉すんな
クロンボ大統領め
272:名無しさん@13周年
13/12/27 15:26:41.65 oImS+bfXP
日本を警戒するんだったら、
日本が軍備を拡張して、
単独で経済圏の確保に向かってる、
とかなってから警戒すりゃいいんだわ。
でも今、それをやってるのは、
中国なんだよ。
273:名無しさん@13周年
13/12/27 15:26:52.09 jssKsvtW0
意外なの?w
どれだけ世間知らずなの?
274:名無しさん@13周年
13/12/27 15:27:04.84 XXv5GpJI0
日本の宗教観や生死観が日本人同士でしか共有されてないって事が問題の根本なのかもね
日本人からしたら「神社にお参りしただけで何でこんな大騒ぎするの?」って感覚なわけだが
日本の宗教観が日本だけの感覚だと割り切って対応する必要があるな
日本人の感覚を世界に理解してもらうなんて何十年もかかる壮大なプロジェクトになるから
そんな面倒な事をしてる時間もないし世界の感覚に今は合わせるしかないだろう
275:名無しさん@13周年
13/12/27 15:27:07.72 sSa6mXW/O
そろそろ自立しろやってことだろ
276:名無しさん@13周年
13/12/27 15:27:10.48 YDSJIa4y0
日テレ系列の中京テレビは反日です
今年の竹島の日25時ごろに韓国マンセー番組を放送しました
夕方の番組では毎回胡散臭い芝居をして反日感情を顕わにしています
277:名無しさん@13周年
13/12/27 15:27:12.56 R7h3hPdg0
>>258
座席が隣同士なんだから仲良くしなさい!って言われてもな
相手があれだけ嫌なやつじゃなあ・・・日本の堪忍袋にも限界が
278:名無しさん@13周年
13/12/27 15:27:20.97 yFuT2D6/0
名前:可愛い奥様 投稿日:2013/12/27(金) 14:30:32.98 ID:panO/fVh0
アメリカ「日本が払ってくれると思ったのに…失望したよ」
557 可愛い奥様 sage New! 2013/12/27(金) 08:37:26.00 ID:wq58zopi0
>>555
韓国政府は借金100兆円と発表してたのにIMFが「嘘つけ、監査する」って言ってきて
急いで「本当は1500兆円」ですって発表したけど、それでもIMFが「それも嘘だろ。監査する」
って言われてた監査の結果発表が、年末か年始に出るんだよ。
だから、韓国は日本に乞食しにくる気だったんでしょう。
なくなりましたけどね。
後、アメリカが韓国と仲良くして欲しいのは、そのIMF絡み。
韓国の主要銀行の7つの内の6つはアメリカが出資している銀行。
日本が韓国を見捨てたら、アメリカが助けるしかなくなるのです
279:名無しさん@13周年
13/12/27 15:27:21.58 TsBziBxu0
ふっふっふっ。アリバイw アリバイw
アメリカはちっとも知らなかったよ!びっくりしたよ!なにやってんだよ!
日本は ああ!びっくりした!そんな事を言われるなんて!
すでに来年のシナリオができていると。。。
280:名無しさん@13周年
13/12/27 15:27:21.61 vm8e81Ot0
AB級戦犯という言葉が先行しているものの
日本の一般人は、それが単なる
平和や人道に対する罪というわけのわからない
ものだということも、理解している。
ただ、戦犯として処分されなかった中に
普通の日本人なら本当に許せない軍人がいたことも事実。
参謀の某佐官とか。
281:名無しさん@13周年
13/12/27 15:27:24.13 LK+/zJlo0
思い上がりも甚だしいんだよオバマ
282:名無しさん@13周年
13/12/27 15:27:29.14 I8FH/Gpf0
なんか、意外と落ち着いてるな
特ア外交に新たな悟りを開いたようだが、もう少し慌てたほうがいいような
283:名無しさん@13周年
13/12/27 15:27:30.88 AaY8QbMH0
そんなアメリカに失望
284:名無しさん@13周年
13/12/27 15:27:40.19 WHCrys8k0
>>258 大正解
285:名無しさん@13周年
13/12/27 15:27:41.08 YV5myQdn0
>>58
昨日は古賀が「日本がナショナリズムを煽って中韓みたいな事をしてどうする」
って批判してたが、
じゃー何時まで日本が譲度続けるんだアホ と思ったわw
286:名無しさん@13周年
13/12/27 15:27:49.05 RLpVfXKl0
>>259
アメリカが靖国参拝で中韓のように激怒してくれるおかげで
アメリカに夢持ってたような連中の目を覚まさせる良い機会だ
これで日本世論のアメリカ脱却の機運が高めやすくなった
安倍は本当にすごいやつだ
287:名無しさん@13周年
13/12/27 15:27:55.64 UH+wI1fe0
ハルノートと一緒の構造
288:名無しさん@13周年
13/12/27 15:27:56.42 a29Meagn0
アメリカが日本の役に立ったことなどまったくない
しかし日米安保によっていざとなればアメリカが日本のために血を流すからってことで
日本は弱い立場を強いられてきたが、こういうアホな態度だと日本人はもうアメリカを信用しないだろう
アメリカに様々なことで与する必要もまったくなくなった
もう上から目線で偉そうなことほざくのはやめろ
289:名無しさん@13周年
13/12/27 15:28:03.18 brL9eYDo0
米国なんて、
「じゃあ原爆投下した非人道主義な行為に対して謝罪と賠償求める運動起こすわ」
ってやったら黙るわ 戦争に関連する賠償問題は各国と条約締結&賠償金の代わりの
物払ってきた それを無視してイチャモンつけられてるのに日本は別なんて事は
あってはならない
290:名無しさん@13周年
13/12/27 15:28:09.76 SKgkAxrG0
アメリカ様の顔潰したからシンゾウ君は終わったな
291:名無しさん@13周年
13/12/27 15:28:12.80 u6up7WxA0
まあ舐められてますから。
関係国で一番土下座が上手いと思われてるしね。
292:名無しさん@13周年
13/12/27 15:28:12.68 AwWn51Bb0
アメポチネトウヨクざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アジアで孤立wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
世界からも孤立wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
293:名無しさん@13周年
13/12/27 15:28:14.50 9JgvmPRE0
「本国に伝達する(怒)」
URLリンク(jlab.orz.hm)
294:名無しさん@13周年
13/12/27 15:28:16.75 tZl6mDYJi
もう売国奴小泉に命令してたマイケル・グリーン
とか窓際なんだよ
ケネディが大使として来た時点で気付け
しかしネトウヨ右往左往でメシウマw
295:名無しさん@13周年
13/12/27 15:28:29.39 65XCm+LZ0
>>258
韓国が一方的に日本叩きしてるだけじゃねーか
優秀な社員ばっかりに仕事押しつけてると会社辞めちゃうぞ
296:名無しさん@13周年
13/12/27 15:28:37.93 YMVGuaUH0
>>264
国務省が言ってるんだが
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
297:名無しさん@13周年
13/12/27 15:28:42.97 xSPzwXbC0
>>1
特定秘密でもないのに、政府関係者の名前を出さないマスゴミ。
298:名無しさん@13周年
13/12/27 15:28:48.58 3kNBz4H90
>>242
オバマって米国内でも政治手腕失望されてて
支持率最悪って知ってる?
インテリってw
299:名無しさん@13周年
13/12/27 15:28:49.88 1hGA2pic0
>>278
ざまあ!
300:名無しさん@13周年
13/12/27 15:28:57.35 07YCq00q0
アメリカさん、ミサに行くことを否定されたらどう思うよ?
301:名無しさん@13周年
13/12/27 15:28:57.86 WvxZrzm+0
ジャイアン
302:名無しさん@13周年
13/12/27 15:29:03.78 khQzTE520
アメリカはろくでもない国なんだよ。
パパブッシュの時は日本から大金を巻き上げておきながら
感謝もせず、クリントンは露骨に日本に圧力を掛けやがった。
上手く行ってたのはロンヤスの時と小泉ブッシュくらいじゃね?
全く信用出来ない国だよ。中韓と違って会話が出来るだけマシだが。
303:名無しさん@13周年
13/12/27 15:29:09.94 fVMkM6Fv0
47 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/12/27(金) 14:02:15.53 ID:BN8EOLE80
安倍首相の参拝のおかげで日本は金づるにならずに済んだ
↓欧米各国が日本を批判しているのはこういう事情のせい
557 可愛い奥様 sage New! 2013/12/27(金) 08:37:26.00 ID:wq58zopi0
>>555
韓国政府は借金100兆円と発表してたのにIMFが「嘘つけ、監査する」って言ってきて
急いで「本当は1500兆円」ですって発表したけど、それでもIMFが「それも嘘だろ。監査する」
って言われてた監査の結果発表が、年末か年始に出るんだよ。
だから、韓国は日本に乞食しにくる気だったんでしょう。
なくなりましたけどね。
後、アメリカが韓国と仲良くして欲しいのは、そのIMF絡み。
韓国の主要銀行の7つの内の6つはアメリカが出資している銀行。
日本が韓国を見捨てたら、アメリカが助けるしかなくなるのです。
304:名無しさん@13周年
13/12/27 15:29:11.95 3v0e8y9U0
>一方で、中国や韓国の反発について、日本政府関係者は「しばらく日本外交は開店休業だ。
>ただ、中国や韓国との関係は今、底にある状態なので、参拝による悪影響は少ないだろう」と話している。
安堵したw 外交はそんなものということだw
305:名無しさん@13周年
13/12/27 15:29:12.22 k0uKltBD0
これで事あるごとに「日本にはアメリカが付いている!」と口にする
マヌケな連中の目が覚めることを期待したい。
まあ、お前らの中にも大勢いるタイプだがな。
306:名無しさん@13周年
13/12/27 15:29:13.62 yDeDv/440
いままで西側で貢献してた日本より中国がこれからは大事アル
307:名無しさん@13周年
13/12/27 15:29:17.19 xvA+LqVI0
ここで安部ちゃんよくやったとか喝采してるアホウヨは中国と戦争になったら真っ先に志願して玉砕してくれるんだろうな。
それとも今と同様ネットで防諜活動に精を出すのかなw
308:名無しさん@13周年
13/12/27 15:29:19.58 KbJNjc1f0
オバマに言わせる手もあったのに、
駐日本大使館からのコメントに収めてるんだから、
別にいいだろあんなもんぐらい。
309:名無しさん@13周年
13/12/27 15:29:28.50 VL8iJSfG0
ATMにつけあがられちゃ困るし
310:名無しさん@13周年
13/12/27 15:29:32.70 XKU8VF1M0
アカヒ、変態などご注進マスゴミが世界中にでばって
ミスリードした説明で意見を求めたので
サービスしたお言葉でしょう。
ほんとうは、ヤスクニ何それおいしいの?ぐらいの知識しかないのに。
311:名無しさん@13周年
13/12/27 15:29:40.89 cxZv/smD0
>>259
戦後にそんな感じに誘導されたんじゃないの?
戦争やってたのに好きすぎるし
312:名無しさん@13周年
13/12/27 15:29:41.90 oEc2YHgk0
>>278
ざまあwww
313:名無しさん@13周年
13/12/27 15:29:45.29 FTaRsfU80
ヒント:米国民主党+オバマ
314:名無しさん@13周年
13/12/27 15:29:50.08 QxBBAcfu0
戦後レジームからの脱却とはアメリカからの脱却に他ならない
315:名無しさん@13周年
13/12/27 15:29:54.20 XpmyGGFs0
安部は読みが非常に甘いな。本当に甘い。アメリカ様の動きも読めてない。
原爆落としたのを一番正当化したい親中派の民主党政権のときに
甘えても大丈夫だと思って勝手な動きをする馬鹿。
今は民主党に合わせて左寄りでご機嫌とってアメリカと一番仲良くすることが
何よりも中国の脅威となるのに、逆の動きをしている。
もし次が共和党になったら、もうちょっと好きにできる。
今回のは中国へ燃料投下。馬鹿な安部。
316:名無しさん@13周年
13/12/27 15:29:56.14 tUZFwR2n0
まさにキョロ充だなw
317:名無しさん@13周年
13/12/27 15:30:00.81 AHcr922b0
靖国アレルギーなんて文化人名乗ってる左翼くらいなもの。
318:名無しさん@13周年
13/12/27 15:30:01.16 /aOuXg7T0
中国がアメリカ国債大量に買ってるってのも大きいんだろうな。韓国
はたいしたことないが中国はかなり買ってるからな。
319:名無しさん@13周年
13/12/27 15:30:08.18 ODyFPT8a0
全部、芝居だ。くだらんな
これで中国が日本に手を出して来れば、相当、中国はバカだってことだ
320:名無しさん@13周年
13/12/27 15:30:11.24 I8FH/Gpf0
安倍ちゃんよくやったなw
321:名無しさん@13周年
13/12/27 15:30:11.06 XsTYHDsT0
米は自国の経済にしか関心がないが首相がちゃんと毎年靖国に参拝すれば徐々に
「中国韓国はなんで参拝くらいで自分で自分の経済を停滞させるわけ?」と思うようになる
中韓はたかが参拝くらいで自らの経済を痛める愚かさを改められない 建国のアイデンティティだもんね
参拝に行けば行くほど彼らは自らの体にボディブローをかます
今まで参拝しなくても中国は日本の輸入物をわざと税関を通させないで腐らせたり期限を破らせたり
嫌がらせをしてたんだが今度はどういう手を打ってくるのか?
フィリピンのバナナみたいにつきかえすのか?w
322:名無しさん@13周年
13/12/27 15:30:13.39 3yvXXZoG0
>>286
どっちが侵略者か明らかなのに日本に失望したとか言っちゃう辺り
正常な日本国民ならアメリカに多大な不信感を感じて当然だよ
323:名無しさん@13周年
13/12/27 15:30:16.45 6motD3f70
アメリカが日本を突き放せば、喜ぶのは中国とロシア
日本に自立し、新しい道を歩む覚悟があるかどうか
今の国民をみていると無理そうだが
324:名無しさん@13周年
13/12/27 15:30:31.05 VAD44yXS0
連合国だからな
戦争した相手だ
325:名無しさん@13周年
13/12/27 15:30:35.18 XodQ03r50
・説明不足
・根回し不足
・認識不足
もうね・・・
326:名無しさん@13周年
13/12/27 15:30:36.05 8unby2JoO
米は嫌いな韓国を日本に押し付けたかったのに当てが外れたからプンプンなんだよ
327:名無しさん@13周年
13/12/27 15:31:00.61 YV5myQdn0
>>249
ケリー国務長官「なぜ日本はアジアで孤立してるのか」
元高官「それは中韓だけだよ」
ケリー「えっ」
元「えっ」
このザマですよw
328:名無しさん@13周年
13/12/27 15:31:04.29 vm8e81Ot0
>>293
中韓って言い方はするけど、
韓中というのは個人的にはあまり見かけない
言い回しですね
329:名無しさん@13周年
13/12/27 15:31:04.57 hDQwcBzJO
>>278
ほんとこれ
アメリカは日本に韓国支援を押し付けようとしたが日本が断ったから失望したんだよ
330:名無しさん@13周年
13/12/27 15:31:06.72 JnX1j+2w0
これは安部ちゃんGJだね
331:名無しさん@13周年
13/12/27 15:31:07.53 rzbPfVrcI
>>278なんで韓国の面倒みんといかんのよって感じだね
332:名無しさん@13周年
13/12/27 15:31:14.02 Ku/EY5Nb0
オバマは腰抜け野郎だ
こいつは、共産中國と戦いたくないんだ
だから、尖閣を明確に日本領だと言わない
こいつは、棚上げしたがってる弱い米国の象徴だ
333:名無しさん@13周年
13/12/27 15:31:15.39 Fnqx5zwd0
飴は米大統領は広島と長崎で何十万人の無辜の民間人を虐殺した、米軍人が眠るアーリントンに行くなって言われたらそのとおりにするの?
334:名無しさん@13周年
13/12/27 15:31:21.10 umyrDJ2D0
>>278
それだ!
335:名無しさん@13周年
13/12/27 15:31:31.58 bPwDzcnM0
アメリカにとっては辺野古埋め立て承認の方が重要
今発表されたけどw
336:名無しさん@13周年
13/12/27 15:31:34.04 LK+/zJlo0
中韓に対して日本がどんだけ我慢して来たか
自由に神社参拝もできねーのかよ
日本の神社に日本人がよ
337:名無しさん@13周年
13/12/27 15:31:36.51 S72pluzq0
何言ってんねん!
キャロラインの独断先行にかまうことなし
338:名無しさん@13周年
13/12/27 15:31:44.48 VL8iJSfG0
ドイツより西 日本より東 → 民主主義国家
ドイツより東 日本より西 → 社会主義国家
偶然じゃないと思うよ?
339:名無しさん@13周年
13/12/27 15:31:45.43 NRmog6H30
ケネディはいらないだろ。ドシロートだし返品しろよ
340:名無しさん@13周年
13/12/27 15:31:51.02 xScEnTLM0
副大統領の顔に泥塗ったんだから当然だろ
341:名無しさん@13周年
13/12/27 15:31:59.16 LFkUVtHK0
見誤ってんな
無能政府ワロタwww
342:名無しさん@13周年
13/12/27 15:32:02.04 ZpS/hu3F0
>あそこまで書かなくていいのに
w
いいじゃん言わせておけよ
ついでに「原子爆弾2回も落とさなくていいのに」って言っとけw
343:名無しさん@13周年
13/12/27 15:32:03.02 muMGCKJL0
それでもアメリカに守ってもらわないと自国の領土も守れない日本・・・
(´・ω・`)
344:名無しさん@13周年
13/12/27 15:32:06.04 tUZFwR2n0
これはどだいアメリカに理解を求めるのは無理な話
考えが異なるでいいんだよ
345:名無しさん@13周年
13/12/27 15:32:11.72 jssKsvtW0
>>282
冷静というか、もう公表とか覆しようもないから、互いに諦観。
次に来るのは、開き直り
それこそが日本独自の強さになる。
346:名無しさん@13周年
13/12/27 15:32:13.79 KbJNjc1f0
>>298
だよなw
ケビンメアに
『オバマはアメリカの鳩山』言われてるくらいだしw
↓↓
オバマ大統領は鳩山並みのルーピー(無能)【ケビン・メア】
URLリンク(www.youtube.com)
鳩山も無駄に学歴だけはある「インテリ()」ですし。
347:名無しさん@13周年
13/12/27 15:32:22.62 hWgxItX00
意外に思ってるのはアメリカも同じだよ
今までアメポチだった日本がアメに逆らって参拝したんだから
まぁそれだけアメリカの影響力が低下してるって証拠ですわな
348:名無しさん@13周年
13/12/27 15:32:26.07 WFdnBifW0
政府までネトウヨ並みの電波脳じゃ困るんだが(´・ω・`)
349:名無しさん@13周年
13/12/27 15:32:27.07 4OHMHQUfO
>>326
おこ?アメリカおこ?
350:名無しさん@13周年
13/12/27 15:32:31.88 suEo/Lat0
>>10
相変わらずカスゴミぶりがよく出てる
ほんと日本のカスゴミのアホさには呆れる
351:名無しさん@13周年
13/12/27 15:32:38.29 xvA+LqVI0
これで尖閣は中国に取られることになったね。
アメリカも傍観するよい口実ができたから。
密かに安部ちゃんグッドジョブとオバマは言ってるかもw
バカ担ぎバカが乗ってる神輿かな
352:名無しさん@13周年
13/12/27 15:32:41.39 l8sS6wl00
オバマのアメリカ 劣化し続けているな
かつてアメYahooがメアドを政府当局に渡したことで拷問された事件があったが
公聴会で取り上げて追及したころとは全然違う
盗聴スパイも本来ならオバマなら調査するとする政治スタンスだが、それもなし
とことん劣化したアメリカだよ
353:名無しさん@13周年
13/12/27 15:32:50.15 k0uKltBD0
>>278
なんで鬼女がそんな書き込みしてるんだよ!
その事の方が怖えぇよ!
354:名無しさん@13周年
13/12/27 15:32:54.48 XpmyGGFs0
去年就任したときや終戦記念日、例大祭には行く度胸なかったくせに
今になって勝手に逝く。
馬鹿じゃね? 甘えてるんじゃねーぞ。
オバマとケリーは超親中派で本当は日本なんか、って思ってるのは誰もが
百も承知なのにこの根回し不足で公的批判されてる。中国は大喜びだな。
355:名無しさん@13周年
13/12/27 15:32:56.89 I8FH/Gpf0
まあ、参拝しちまったもんはしょうがない
苛ついてる人は、今年も終わりだから、つまらないことは来年考えろ
356:名無しさん@13周年
13/12/27 15:32:57.72 C1cYjk9+O
靖国参拝した~!
靖国参拝したぞ~!
戦争だ~戦争だ~覚悟しろ~~!
馬鹿みたいwwwww
357:名無しさん@13周年
13/12/27 15:32:59.81 SxkrGdEL0
裏があるんじゃね?ww米は一応日本を批判する形だけでも取らないと
チョンはややこしいからさwwそうみてる
358:名無しさん@13周年
13/12/27 15:33:02.13 YDSJIa4y0
原爆原爆って昔のことしか言わない韓国人みたいだなwww
359:名無しさん@13周年
13/12/27 15:33:02.34 OmWCP54P0
他国にどうこう言われる筋合いはない
360:名無しさん@13周年
13/12/27 15:33:03.37 tZl6mDYJi
>>274
靖国はそもそも神社じゃねーし
明治に作られたカルト神社もどきだろ
未だに薩長だ賊軍だとか言ってる基地外だぞ
カルト神殿に、親子で北チョン系カルトの
統一教会関係の安倍が参拝
なんか物凄いことになっとるな
361:名無しさん@13周年
13/12/27 15:33:10.61 6Em5DzDxP
そーいえば、10年以上前にアラブ諸国ほか世界中の国から反対されながら
嘆きの壁に強行参拝したイスラエルの首相がいたなぁ
アメリカも確か(失望=残念 どころか)遺憾の意を表明してたけど、その後の大勢に変化なしw
世界の各国の世論なんかそんなものw
安倍ちゃんの参拝は「日本人の矜持を取り戻した」、という意味で「大変なGJ」
↓ ↓ ↓
中韓は日本と距離を置いて没落へ真っ逆さまだろ
中国はもうそろそろ異様に積み上がった不良債権バブル破裂の阿鼻叫喚に突入するだろうし
PM2.5どころの騒ぎじゃない
一気に共産党政権崩壊に進むかもよ
ま、日本にとってもそう言うハードランディングは実はあんまりおいしくはないんだが
しゃーないなw
362:名無しさん@13周年
13/12/27 15:33:15.89 YV5myQdn0
>>298
末期の鳩山扱いらしいなぁ・・・
363:名無しさん@13周年
13/12/27 15:33:18.97 t9SKl1Fp0
アメリカは中韓を刺激するなって言いたいんだと思うけどな
364:名無しさん@13周年
13/12/27 15:33:19.64 Rww4PjYKP
>>326
それは怒るよなwww
365:名無しさん@13周年
13/12/27 15:33:19.90 SoXWQniTP
アメリカ様はジャップに「ヒトラーの墓参り」みたいなことすんな!と
ご命令されたほうがいい。
366:名無しさん@13周年
13/12/27 15:33:26.07 IJ+t9z3/0
昔ならいざ知らず、反米反中では、国家として成り立たない、包囲殲滅されるからな。
あほな
367:名無しさん@13周年
13/12/27 15:33:39.10 eVOXA+Ww0
来年もキチガイ反日国家の愚痴外交に付き合うと思ったら、そりゃあ世界中に失望されるわなw
368:名無しさん@13周年
13/12/27 15:33:44.83 uHTG/3DX0
うちの会社の中国人は今日も金のためにいい仕事してるぞw
パートBBAに「ヘアスタイル変えたの?いいよ!」とゴマすってましたw
369:名無しさん@13周年
13/12/27 15:33:47.87 r3AkvaMP0
まぁキリスト教国家なんて、唯一神信仰で
他宗教の価値観なんて分かる気もないし分かりたくもない、
価値観を受け入れられない奴は異教徒で、過去から今まで
討伐軍を組織しては殲滅を繰り返してるブレない連中。
過去の過ちは「さておき」、って考えがそもそも通じない。
思想と行動の価値が個々の命の価値を上回る。
理解して共感できるとすればインドくらいのもの。
まぁ、そこが日本人がなぜ強いのか、に繋がるところだとも思うけどね。
370:名無しさん@13周年
13/12/27 15:33:50.08 3Fs6FrBF0
ちょっと神社寄ったくらいでごちゃごちゃうっせーな
もう都民は毎日靖国神社の敷地にお弁当もってってランチしろ
371:名無しさん@13周年
13/12/27 15:33:50.31 nR3GLsEs0
これはTPP交渉で米国に従わなかった意趣返しの嫌がらせだ。
国際問題にして米国が手を貸して丸く収める、その代りTPPは全部飲めよが米国の戦略。
強きで無視すればいい。
日本が中国に戦闘仕掛けられて一番困るのは米国。
372:名無しさん@13周年
13/12/27 15:33:53.09 JJSpa1L40
オバマは日本の恥だな
373:名無しさん@13周年
13/12/27 15:34:01.03 3XUY10860
>>348
ネトウヨ連呼厨って馬鹿なんじゃないの?
(´・ω・`)←いい年してキモイ顔文字使うなオッサン
374:名無しさん@13周年
13/12/27 15:34:03.05 CigcSic30
アメリカンリーピーオバマだからな
赤い思想を持った黒い人だから仕方ない
375:名無しさん@13周年
13/12/27 15:34:05.68 wHNUZi+k0
宗教観は関係ないね。
国家のために命を落とした兵隊を拝むことを否定されることが異常だ。
戦犯というのは戦勝国が自らの正当性のために作り上げたものだ。
日本がこの評価にしたがう必要があるなら、各国の兵士の墓地は他国の抗議があれば
国家の指導者が拝むことはできなくなるだろう?
国際問題ではなく、国内の問題であり他国に口出しされる事はないのである。
このような非礼な抗議自体が異常であり、抗議し日本が従う事が重要なのです。
本来国際問題ではない事を政治的、外交的に使う事を許さないためにも説明などせず国内の
行事であり抗議を受け入れる必要性は無いと言えば良いだけです。
376:名無しさん@13周年
13/12/27 15:34:07.89 Lo4Ju1nJO
シナチョンのネガキャンが世界的に効いてるって事だ
いままで、政治の中枢に巣食うスパイを放置してたから悪いんだよ。
平和ボケ日本人よ!
ミ・ナ・ゴ・ロ・シ
377:名無しさん@13周年
13/12/27 15:34:08.35 9mVwpRBu0
>>358
バーカ
70年前のことを蒸し返して謝罪を要求するアホらしさを喩えてるだけだろ
378:名無しさん@13周年
13/12/27 15:34:08.85 4Wc4eUwXP
安倍ちょんも今ごろブルってるんだろうなあ
379:名無しさん@13周年
13/12/27 15:34:14.30 MXanBtnq0
こういう時こそアメリカにキチンと文句を言っとけよ
いつまでもアメリカにヘタレているから中韓にナメられるって事にいい加減気付け
380:名無しさん@13周年
13/12/27 15:34:16.62 LFkUVtHK0
>>361
アメリカのイスラエル・ロビーの強さはものすごくて
イスラエル・ロビーがいかにアメリカ外交を歪めてるかって研究者が本を書くのも大変なくらい
政治家はまともにイスラエル批判できない状態だぞ
381:名無しさん@13周年
13/12/27 15:34:21.61 jssKsvtW0
>>347
でも、さらに語気強めに出られたことで
結局安倍は動揺しまくりで
説得するとか右往左往してるじゃない。
382:名無しさん@13周年
13/12/27 15:34:21.84 3kNBz4H90
だいたい自由民主掲げてるはずのアメリカが
一度も選挙が行われない一党独裁で国内を言論弾圧人権抑圧してる中国と
G2とか言って手を組もうとしてる時点でアメリカが胡散臭くまったく信用出来ない国だって分かるだろうに
383:名無しさん@13周年
13/12/27 15:34:22.89 dIPwge2t0
まあ、民主党だからね
クリントン大統領のときは中国と蜜月だったし、あの時よりマシじゃね。
384:名無しさん@13周年
13/12/27 15:34:25.22 xaqlXVYJ0
>日本政府関係者は「意外だった。あそこまで書かなくていいのに」
>などと困惑を隠せない様子だった
どうして日本は関係者からリークするのかね?
誰が漏らしているの?
「想定の範囲内だ」くらい言えなくてどうするの?
385:名無しさん@13周年
13/12/27 15:34:30.62 WcdNhEcC0
中韓は、現在進行形で日本を激しく侵略中だ。
日本は、現在緊急事態である。
アメリカは、その中韓にことごとく肩入れして
侵略者である中韓の要求を肯定し
日本をバッシングしているとしか思われてない。
結論、オバマが悪い。
386:名無しさん@13周年
13/12/27 15:34:37.39 LK+/zJlo0
中韓に参拝しろとは言ってねーんだよ
日本人が日本の神社に参拝してんだよ
ガタガタ言われる筋合いはまったく無いんだよ
387:名無しさん@13周年
13/12/27 15:34:40.94 d4aKCTKA0
>>308
しかも大使本人や、在日米軍の司令官とかじゃなくて
たんなる下級官吏が原稿読んでるだけだからなw
388:名無しさん@13周年
13/12/27 15:34:43.32 VL8iJSfG0
>>334
>韓国の主要銀行の7つの内の6つはアメリカが出資している銀行。
無慈悲な法則ですね? わかりまふw
389:名無しさん@13周年
13/12/27 15:34:43.49 hDQwcBzJO
>>278
あれだけ嫌がらせされてる韓国を助ける筋合いないからな
安倍ちゃん、gj
390:名無しさん@13周年
13/12/27 15:34:44.42 Buurvrb30
幼稚なネトウヨ、国際社会での孤立が何をもたらすのかもまるで理解出来ないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
70年前に孤立した日本がどうなったかも理解出来ない鳥頭wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
粋がる馬鹿wwwwwwwwwwwwwwwww
アメリカナメんなwwwwww
下痢安倍とキモウヨは百害あって一利なし、早く処分しないとな
ネトウヨ:靖国参拝は世界中で理解されている
俺 :中韓だけじゃなく米露台EUも下痢安倍批判してるぞ、馬鹿かお前は
ネトウヨ:()
391:名無しさん@13周年
13/12/27 15:34:49.28 Fs54Qyo60
さすが黒人だね!
世界的身分制度つくれよ早く
アフリカは奴隷大陸って命名して
392:名無しさん@13周年
13/12/27 15:34:49.80 DUrSsa600
>日本テレビ系(NNN)
アメリカの犬、プロパガンダ放送局
393:名無しさん@13周年
13/12/27 15:34:50.81 xvA+LqVI0
>>347
バカポチだからご主人様の機嫌も取れないだけだろ。
394:発毛たけし ◆ayiO.z1dnU
13/12/27 15:35:02.28 2+p1FBQE0
やっぱ
日本人てのは平和ボケのアホだ
アメリカが警戒してるのは日中戦争だよ
このタイミングで日本が挑発したからには
2014年春には 日中戦争 開戦あるわ
395:名無しさん@13周年
13/12/27 15:35:10.11 Y5XXO6qr0
小浜自身はなんとも思って無いだろw
396:名無しさん@13周年
13/12/27 15:35:10.64 KbJNjc1f0
>>347
自ら言っちゃってるじゃん、
アメリカは世界の警察じゃ無くなった云々
そりゃ日本も自分で防衛考えないと。
397:名無しさん@13周年
13/12/27 15:35:11.89 AHcr922b0
>>360
涙拭けよ。
そもそもそんなのどうでもいいことだ。
誰がどんな思いでどこに参拝しようと他国に四の五の言われる筋合いはない。
それで十分。
398:名無しさん@13周年
13/12/27 15:35:12.21 muMGCKJL0
いわゆる戦犯と呼ばれてる軍人たちと、一般の戦死者を分けて祭ればいいだけじゃないの?
なんでそうせんのだろ?
399:名無しさん@13周年
13/12/27 15:35:21.28 EIIK8IwxO
アメリカは民主主義と正義が大儀だったのに
ブレブレ
400:名無しさん@13周年
13/12/27 15:35:21.63 3yvXXZoG0
TPPはもう日本との間に成立する事は無いな
401:名無しさん@13周年
13/12/27 15:35:29.40 WPi/LD9H0
これが日米同盟のパートナーとはおもえんなあ
おばーま失脚しねえかな
402:名無しさん@13周年
13/12/27 15:35:34.99 y04Dt1/e0
日本人の感覚が世界に通用すると思ってた安倍の負けだろ、今回は
403:名無しさん@13周年
13/12/27 15:35:36.25 huepmcs+0
何故いつまでも日本に中韓のご機嫌取りをさせようとするの
日本大事なんて口ばっか
404:名無しさん@13周年
13/12/27 15:35:46.89 YV5myQdn0
>>58
大下「アメリカまで失望してます!!!」
石破「その下の文言削ってますよね?戦没者への哀悼と不戦の誓いをするために参拝したのには留意するって書いてあるの削りましたね?」
「アメリカは日韓関係についての心配が出たものでしょう」
ここがホント重要。
それに確かに失望と訳せるが「期待はずれ」って程度だしな。
遺憾より弱いんじゃないのかねw
405:名無しさん@13周年
13/12/27 15:35:47.84 6OH46YGZ0
>>380
イスラエルっていうか、ユダヤ資本だろ?
おっと、ここまでだw 悪いな、長生きしたいのでw
406:名無しさん@13周年
13/12/27 15:35:59.72 WFdnBifW0
>>393
アメポチ一択でやってるのに空気読めないってヤバイよね(´・ω・`)
407:名無しさん@13周年
13/12/27 15:36:02.41 vm8e81Ot0
このタイミングという点には様々な
意味があるけど、
リーマンショックの引き金を引いた
ある団体の所属する国のケジメかもね
408:名無しさん@13周年
13/12/27 15:36:09.74 loGRUS+h0
<日経>
東南ア、報道少なく静観
東南アジア諸国連合(ASEAN)のメディアは、安倍首相の靖国参拝をいまのところ静観している。
シンガポールのストレイツ・タイムズ(電子版)は26日午前、首相の靖国参拝を一報したが、同日夕刻までに続報はなく論評記事も掲載されていない。
タイでは有力紙プージャトガーンが通信社の配信記事を電子版に掲載したものの、タイ国内の政治情勢が一時緊迫したことなどに関心が集まり、
靖国参拝に関する目立った反応や論評はない。
409:名無しさん@13周年
13/12/27 15:36:10.37 SxkrGdEL0
表面上と中身が違う事をよーく見ましょうよ、安倍さんはちゃんと考えてますよww
想定内の範囲です
410:名無しさん@13周年
13/12/27 15:36:10.92 +TL/7PtL0
米国も中華重視に政策変えつつあるし、このままだと包囲されかねんな
411:名無しさん@13周年
13/12/27 15:36:11.02 ZBZxixPq0
仲良くしろと言うぐらいなんだから、韓国経済はオバマ政権が面倒見るんだよね?
412:名無しさん@13周年
13/12/27 15:36:15.14 IKOBi3oJ0
何も気にする必要なし、言わせておけばいい
413:名無しさん@13周年
13/12/27 15:36:22.22 CRsU2Vkl0
ケネディの娘だかにチヤホヤしてた婆たち
414:名無しさん@13周年
13/12/27 15:36:30.14 DfjA2tCP0
何でここだけしか伝えないんだ
415:名無しさん@13周年
13/12/27 15:36:42.98 WHCrys8k0
>>278
1500兆って数字はいくらなんでもおかしいだろ
日本の借金だって言われる額より多いじゃないか
416:名無しさん@13周年
13/12/27 15:36:47.60 rzbPfVrcI
信用なくてIMFから金借りれないチョンがファビョってるからこんな流れ早いんか~
417:名無しさん@13周年
13/12/27 15:36:48.17 RVIbdgDAO
>>3
まぁ、原爆落とした張本人だからな
だけど、敵国かと言えば違うな
真の敵国はシナチョンで、特にチョンは最凶の敵
418:名無しさん@13周年
13/12/27 15:36:55.99 ODyFPT8a0
戦争はするんだ
来春に向けて、確実に戦争に繋げなくてはならん。
これは決定事項なのだ。
419:名無しさん@13周年
13/12/27 15:37:02.17 I8FH/Gpf0
参拝した事実を受け入れるしかないな
苛ついたって平民の2ちゃんねらーじゃ、現実世界で影響力がない
あきらめろ
420:名無しさん@13周年
13/12/27 15:37:10.45 uHTG/3DX0
>>372
ノッチは?ノッチは息してる?
421:名無しさん@13周年
13/12/27 15:37:13.48 WcdNhEcC0
>>394
アメリカが、中韓に肩入れして
中韓の侵略を、激しく誘発してるだけじゃん。
問題を大きくしているのは、アメリカ。
422:名無しさん@13周年
13/12/27 15:37:15.09 vjUvcv9V0
共和党に僅かな望みをかけてる奴がいるけど、行きつくところまでいけば、
最終的には共和党の方が容赦してくれないぞ。
アーミテージ元国務副長官の発言(共和党政権)
「1972年に日本に沖縄を返還した際、中国と台湾からの強い働きか
けで、尖閣諸島の領有権について、あえて一方の立場を取らなかった。
米国から見れば、尖閣諸島の領有権は今も係争中と言える」
米国の基本姿勢(米中密約)
・尖閣諸島には日米安保条約が適用される
・尖閣諸島の領有権問題については、日中のどちらにも組しない
423:名無しさん@13周年
13/12/27 15:37:25.23 xvA+LqVI0
バカだとわかっていたが、ここまでバカだとは思わなかったというのが世界の正直な感想だろうな。
424:名無しさん@13周年
13/12/27 15:37:31.29 GwDga/5t0
こりゃあTPPにも入れてもらえないよなw
F35も売ってもらえないかもなw
425:名無しさん@13周年
13/12/27 15:37:32.41 VL8iJSfG0
おい日銀黒田! もっともっと金融緩和しろ! インフレ目標3%だ!
426:名無しさん@13周年
13/12/27 15:37:34.99 oaKDZt3E0
国務省ごときが文句言おうがほっとけ
重要なのは国防総省のほうだ
427:名無しさん@13周年
13/12/27 15:37:41.04 k0uKltBD0
>>415
ゼロ1個多い。
150兆円。
428:名無しさん@13周年
13/12/27 15:37:41.37 UMnQyXJf0
米国は中韓に配慮というバカをやっちゃったね
お望み通り、日本は地域安定のために
日本のペースで日露平和条約に向けて
北方領土交渉をすればいい
429:名無しさん@13周年
13/12/27 15:37:41.68 hDQwcBzJO
安倍が昨日参拝した理由は>>278
最近韓国がすり寄ってきたのも日本の支援が目的だから
430:名無しさん@13周年
13/12/27 15:37:50.86 9ozuVNZI0
おいおい・・・想定外だと表明するなんて自分は無能だと言ってるようなもんじゃないか。
もしかして毛沢東の誕生日とかケネディが日本軍と戦ったことも知らなかった?
バカなんじゃないの?
431:名無しさん@13周年
13/12/27 15:37:54.79 6Em5DzDxP
184 :名無しさん@13周年 :sage :2013/12/27(金) 14:24:03.15 ID:zhneXsMd0
今日のテレ朝
大下「アメリカまで失望してます!!!」
石破「その下の文言削ってますよね?戦没者への哀悼と不戦の誓いをするために参拝したのには留意するって書いてあるの削りましたね?」
「アメリカは日韓関係についての心配が出たものでしょう」
デーブ「なんで今行くんだよ?こんな大変な時に行くっておかしくないっすか?」
石破「そもそも戦没者を哀悼し、不戦の誓いをするという行為を誰が非難するのでしょうか?」
デーブ「せっかく関係改善の動きが出てきたのに、わざわざ揉め事起こしたとしか思えない」
末延「デーブはリベラルだからそういう事言い出す。日本が我慢すれば全て上手く行くとでも?」
「この一年、日本は関係改善に動いてきましたが中韓は何をしましたか?防空識別圏を設け、弾薬支援しても全く謝意も表さない」
「言うべきことを言わないで我慢した結果がこれですよ?やっぱり言うべきことは言うべきなんですよ」
デーブ「民間交流の足を永田町が引っ張っている!!!夫人なんかキムチまで作っているのに!」
末延「そうでしょうか?韓国は解決済みの日本企業の戦後補償まで持ち出して来ています、そりゃ投資減りますよ」
「それよりも中韓のこのような批判に揺さぶられ、あっちがどうしたこっちがどうした揺れまくる、ぶれることが問題です」
デーブ「でもアメリカまでも批判してるじゃないですか?」
末延「普段はアメリカの言いなりという人に限ってアメリカから批判されると急にアメリカが言ってるから、と言い出します」
「外交でも言わなきゃならない、やらなきゃいけない事は絶対ありますし、それをシなかったことが問題なんです」
デーブ「。。。。(´・ω・`)」
大下「つ・・・続きましては今年一年のアベノミクスについて云々」
コーナー終了
テレ朝どーした(´・ω・`)
てか末延は朝日新聞記者だったのにwwwwwwwwwwwwww