【国際】「失望している」 靖国参拝、在日米国大使館の声明全文★2at NEWSPLUS
【国際】「失望している」 靖国参拝、在日米国大使館の声明全文★2 - 暇つぶし2ch175:名無しさん@13周年
13/12/27 14:22:20.55 LdzFC/2x0
>>154
戦勝国による処分を主権がない中で受け入れただけの話でしょ
主権回復後は名誉回復に勤めたんだから
そもそもこの戦犯の名誉回復は国民の悲願だったんだし

176:名無しさん@13周年
13/12/27 14:22:23.85 uGe6y7QG0
今まで通り日本が何を言われてもされても黙ってじーっとしていれば平和って概念がもうふざけてるよね

アメリカの隣に韓国ができますように

177:名無しさん@13周年
13/12/27 14:23:07.21 Bltg11YT0
結果として安倍ちゃんのやったことはネトウヨとの心中でしたw

178:名無しさん@13周年
13/12/27 14:23:11.42 h0pK0Ib10
玉虫色だな
参拝したことを残念としつつも批難してはいない
未来に向けたメッセージを送ってるが中韓が望むのは「過去の事」
これで「日本は孤立」に追いこむのはちょっと無理

179:名無しさん@13周年
13/12/27 14:23:21.80 aP5v0QPk0
直訳すると「失望」になるんだろうけど、ニュアンス的に「残念」程度の言葉だと思うけどね。
それこそアメリカさんがキレてたら「非難する」よ。

180:名無しさん@13周年
13/12/27 14:23:23.03 2/FVCSuW0
キューバ、ベネズエラがんばれ

181:名無しさん@13周年
13/12/27 14:23:40.95 /1U9hvrL0
>>172
訳してるのは大使館自身なんだが・・

182:名無しさん@13周年
13/12/27 14:23:47.94 oW5yRaO10
アメリカ「シェールガスの販売約束はなかったことに」
とか言いそうw

183:名無しさん@13周年
13/12/27 14:23:56.18 xrMv9Xf40
>>162
連呼は2ch的な言い回使うの下手糞だよなww

184:名無しさん@13周年
13/12/27 14:24:03.15 zhneXsMd0
今日のテレ朝
大下「アメリカまで失望してます!!!」
石破「その下の文言削ってますよね?戦没者への哀悼と不戦の誓いをするために参拝したのには留意するって書いてあるの削りましたね?」
   「アメリカは日韓関係についての心配が出たものでしょう」
デーブ「なんで今行くんだよ?こんな大変な時に行くっておかしくないっすか?」
石破「そもそも戦没者を哀悼し、不戦の誓いをするという行為を誰が非難するのでしょうか?」
デーブ「せっかく関係改善の動きが出てきたのに、わざわざ揉め事起こしたとしか思えない」
末延「デーブはリベラルだからそういう事言い出す。日本が我慢すれば全て上手く行くとでも?」
   「この一年、日本は関係改善に動いてきましたが中韓は何をしましたか?防空識別圏を設け、弾薬支援しても全く謝意も表さない」
   「言うべきことを言わないで我慢した結果がこれですよ?やっぱり言うべきことは言うべきなんですよ」
デーブ「民間交流の足を永田町が引っ張っている!!!夫人なんかキムチまで作っているのに!」
末延「そうでしょうか?韓国は解決済みの日本企業の戦後補償まで持ち出して来ています、そりゃ投資減りますよ」
   「それよりも中韓のこのような批判に揺さぶられ、あっちがどうしたこっちがどうした揺れまくる、ぶれることが問題です」
デーブ「でもアメリカまでも批判してるじゃないですか?」
末延「普段はアメリカの言いなりという人に限ってアメリカから批判されると急にアメリカが言ってるから、と言い出します」
   「外交でも言わなきゃならない、やらなきゃいけない事は絶対ありますし、それをシなかったことが問題なんです」
デーブ「。。。。(´・ω・`)」
大下「つ・・・続きましては今年一年のアベノミクスについて云々」
コーナー終了

テレ朝どーした(´・ω・`)
てか末延は朝日新聞記者だったのにwwwwwwwwwwwwww

185:名無しさん@13周年
13/12/27 14:24:31.57 HV3rJsE90
>>176
アメリカ国内に韓国できてるけどね
グレンデール市とか

186:名無しさん@13周年
13/12/27 14:24:45.71 zfexPT+YO
緊張を生み出してるのは中韓だけだろ。
北朝鮮すら何も言ってこない。
靖国参拝は故人を敬うヒトとして当たり前の行為なんだよ。

187:名無しさん@13周年
13/12/27 14:24:47.17 AMOkyvHS0
飼い主のアメリカが弱ってるからペットの日本が暴れ出すのは当然

188:名無しさん@13周年
13/12/27 14:25:04.81 6erxitDM0
米国大使館の日本語訳

URLリンク(japanese.japan.usembassy.gov)

安倍首相の靖国神社参拝(12月26日)についての声明
*下記の日本語文書は参考のための仮翻訳で、正文は英文です。

2013年12月26日

 日本は大切な同盟国であり、友好国である。しかしながら、日本の指導者が近隣諸国との
緊張を悪化させるような行動を取ったことに、米国政府は失望している。

 米国は、日本と近隣諸国が過去からの微妙な問題に対応する建設的な方策を見いだし、
関係を改善させ、地域の平和と安定という共通の目標を発展させるための協力を推進することを
希望する。

 米国は、首相の過去への反省と日本の平和への決意を再確認する表現に注目する。

189:名無しさん@13周年
13/12/27 14:25:22.21 QzkVvOqtO
>>126
今年の流行語大賞はとっくに決まってますけど?

190:名無しさん@13周年
13/12/27 14:25:33.98 6Em5DzDxP
そーいえば、10年以上前にアラブ諸国ほか世界中の国から反対されながら
嘆きの壁に強行参拝したイスラエルの首相がいたなぁ
アメリカも確か(失望どころか)遺憾の意を表明してたけど、その後の大勢に変化なしw

世界の各国の世論なんかそんなものw

安倍ちゃんの参拝は「日本人の矜持を取り戻した」、という意味で「大変なGJ」

中韓は日本と距離を置いて没落へ真っ逆さまだろ

中国はもうそろそろ異様に積み上がった不良債権バブル破裂の阿鼻叫喚に突入するだろうし
PM2.5どころの騒ぎじゃない
一気に共産党政権崩壊に進むかもよ
ま、日本にとってもそう言うハードランディングは実はあんまりおいしくはないんだが
しゃーないなw

191:名無しさん@13周年
13/12/27 14:26:14.73 feGDR5h20
>1
誤解の余地なくかなり厳しい表現

192:名無しさん@13周年
13/12/27 14:26:38.24 p1IVSD090
 

あべの失敗の原因は支持率を上げるために靖国を政治パフォーマンスに利用したことだ

さすがにこれは俺ら保守層としても許せんからな
 

193:名無しさん@13周年
13/12/27 14:26:43.19 HV3rJsE90
>>184
見事な正論だわw

194:名無しさん@13周年
13/12/27 14:26:48.61 ZEmKmgnu0
>>47
日本が逃げたらアメリカ困るわな

↓ 中止になれば良いのだが

URLリンク(sankei.jp.msn.com)
日韓財務相会談を開催と韓国紙が報道 来年1月開催と

 

195:名無しさん@13周年
13/12/27 14:26:50.58 aP5v0QPk0
>>181
そこに↓のような注釈がついてるんだが・・

*下記の日本語文書は参考のための仮翻訳で、正文は英文です。

196:名無しさん@13周年
13/12/27 14:27:04.76 PhTFOWXU0
衆参で過半数をとって完全に議会掌握、消費税も上げる、軽自動車税も上げる、バイク税も上げる、いろいろと国家を牛耳ってきたが、靖国参拝では国内の右翼には満足を与えたが、国外での反発には何の配慮も無かったらしい。

調子に乗っちゃったね、安倍。
やらかした感がありありだな。
今のアメリカに完全に中国を封じ込める力など無いのに、安倍は尖閣でもアメリカが完全に守ってくれるとでも過信したな。

国内では馬鹿なやつらが支持するのだろうが、国外ではもう四面楚歌状態か。
税アップの反発も国内で盛り上がって来ているので来年は安倍政権打倒に世論は動くだろう。

197:名無しさん@13周年
13/12/27 14:27:02.90 wJLnACt00
靖国参拝自体に反対しているわけではないって事だけど
それならどんなことだろうと中国・韓国がでかい声で反発したら日本は行動を自重しないといけないってことになる

198:名無しさん@13周年
13/12/27 14:27:15.15 /1U9hvrL0
>>175
国民の悲願だったのなら合祀も大々的にすべきだったな
実際は翌年に報道で「合祀されていたことが分かった」というレベル
おまけに国民統合の象徴である天皇陛下がこれを機にパタリと親拝を辞めた
矛盾がありすぎなんだよ

199:名無しさん@13周年
13/12/27 14:27:33.67 VLS/TK0P0
やべえ

200:名無しさん@13周年
13/12/27 14:27:59.28 oW5yRaO10
残念ならsorryだろ。英語力のないやつが4の5のいうなや

201:名無しさん@13周年
13/12/27 14:28:04.31 C5hybU260
>>47
靖国参拝のせいでお年玉貰い損ねたニダ

202:名無しさん@13周年
13/12/27 14:28:06.68 iekz07ag0
韓国の債務は日本が抜けると誰が面倒見るのかな。そりゃアメリカはさぞかし困るだろうな

203:名無しさん@13周年
13/12/27 14:28:32.34 tW6EXr1T0
オバマには失望した

204:名無しさん@13周年
13/12/27 14:28:36.74 uGe6y7QG0
>>185
独立宣言でも出してくれればいいのに

205:名無しさん@13周年
13/12/27 14:28:57.84 b+94Zp5M0
どんな犯罪者も死ねば仏や神となるっては違うだろ

206:名無しさん@13周年
13/12/27 14:29:04.84 Mnyacm5t0
そんなことよりも9月以降のオバマ政権に失望してるわ。シリア、医療保険改革法の
詐欺的改革等枚挙にいとまがないわ。

207:名無しさん@13周年
13/12/27 14:29:16.60 oTIcYHJv0
>>182
朝鮮人の妄想ってすげえな
あるわけねーじゃんwwww

208:名無しさん@13周年
13/12/27 14:29:45.20 9iLbPF9S0
米国大使館の声明ということは、ケネディーの発言ということか?

209:名無しさん@13周年
13/12/27 14:29:47.79 VnyOuHrF0
まあやっぱり外交は現実的にやってもらわないと。
これまで多くの首相が靖国参拝したのに、
なんで米国に文句言われるのという気はするが、
小泉さんの時みたいな大統領との個人的繋がりもないし、
正直、中国が大国になったことで、以前とは情勢が変わっているし。
同じく中国と関係が悪化するなら、もっと実利のあるところで対立してもらいたかった。

まあとは言え、日本がアメリカのいうとおりに動くという、
オバマの都合の良い考えに対しては、そうは問屋が卸さないと異議を出せたと考えて、
今後は上手くやってもらいたい。

210:名無しさん@13周年
13/12/27 14:29:53.62 /WT/a2ag0
中国の金が惜しいのだろう?
東アジアの安定のためだけなら、防衛強化で中国に勝ち目が無いと思わすのが一番いい。

欧米の利権のために、日本が危機に晒されるわけにはいけない。
中国は解体に向かわせるのが、歴史の必然なのだろう。
それが嫌なら欧米が軍縮させて内政に励ませろ。

アジア人なんて共倒れしろと思ってる、偽善平和の良心などに付き合えるか。
本心なら中国人の分析が足りないようだ。弱い者にしか食ってかからない気質のな。

211:名無しさん@13周年
13/12/27 14:29:54.06 +T7xb7Bz0
>>184
末延は朝日の記者だから左だとばかり思っていたけど
昨日も総理の靖国参拝に賛成していた

元官僚の古賀とか東ちづるが総理をボロクソに批判していた中で
古賀さんはリベラルだから反対だろうけど僕は右なのでって言ってた

212:名無しさん@13周年
13/12/27 14:29:55.73 cU2qgq3V0
今まで日本に失望してこなかった事が不思議なくらい
 

213:名無しさん@13周年
13/12/27 14:30:03.73 PhTFOWXU0
こんなに完全に声明を他国に出されることってある意味「異例」なんだよ。
北朝鮮が悪の枢軸国家呼ばわりするくらいの緊張したアメリカの「嫌悪感」

安倍ちゃん、どうすんの??

214:名無しさん@13周年
13/12/27 14:30:35.98 5imzln5j0
結局アメリカの意向にそって、韓国、中国との融和に努めても
朴大統領は諸方で日本の悪口言いまくり、中国は領土的野心見せまくりってんじゃ
もう日本としてもそこまで遠慮するのもムダってことだよ。
アメリカは失望なんかしてないで、中韓と日本との関係に打開策を見せられなかったことを嘆くべきだね。

215:名無しさん@13周年
13/12/27 14:30:36.19 15O3KOpC0
国際法によって違反である
原爆投下や非戦闘員を大虐殺した国が何が戦勝国かと。

オリンピックでもドーピングは厳正に処罰の対象ですぞ!

によってアメ公は戦勝国取り消しと共に内政干渉してくんな!

216:名無しさん@13周年
13/12/27 14:30:37.98 oW5yRaO10
disappointは文字どおり突き放すというような意味があるな。

217:名無しさん@13周年
13/12/27 14:30:40.94 gGByBzOe0
>>128
原爆を落とされるようなことした当時の日本政府が悪いんでしょ?
って本気で言うからなアメリカ人は

218:名無しさん@13周年
13/12/27 14:31:17.89 CWUV3GhH0
そうか
もう国連脱退しか道はないな

219:名無しさん@13周年
13/12/27 14:31:20.93 ZEmKmgnu0
>>182

 プーチン じゃあその分はロシアが

220:名無しさん@13周年
13/12/27 14:32:07.30 w4dEv4Ur0
日本さえ我慢してれば中韓関係が上手く行くとオバマ政権が考えてるって
いうのを良く現している文章なんじゃないか。
けど、そんなわけないのはここ数年を見てればさすがの日本人も気付くわ。

221:名無しさん@13周年
13/12/27 14:32:09.13 6qITbjRJ0
>>1
中国版ツイッター「微博」では、靖国参拝が特に大きな話題となっているわけではなく、
芸能人や新年に関する書き込みが目立っている。
URLリンク(jp.reuters.com)

中国ですらこんな状態、報じたのは中国軍部や共産党イデオロギーと深く結びついた新聞数社

それなのにこんなに大騒ぎしてるのは
朝日・毎日と韓国だけ
朝日・毎日に関しては放火魔レベルでつけ火して廻っている

222:名無しさん@13周年
13/12/27 14:32:17.91 7wlWCimWO
もともとアメリカなんかに期待している日本人なんかいない

アメリカは日本に核爆弾を投下した国だぞ

223:名無しさん@13周年
13/12/27 14:33:06.11 9lD8sZFS0
>>156
形容詞「disappointed」には「当てが外れた」との訳もあるので納得w

224:名無しさん@13周年
13/12/27 14:33:25.16 p1IVSD090
 

あべの失敗の原因は支持率を上げるために靖国を政治パフォーマンスに利用したことだ

参拝するなら静かに厳かにすればいいだろ

なぜわざわざマスコミに宣伝する必要があるんだよ

これで保守層にも見捨てられてしまった
 

225:名無しさん@13周年
13/12/27 14:33:52.78 cKofGUY00
在日はこれだから・・・

226:名無しさん@13周年
13/12/27 14:34:02.42 6Em5DzDxP
アメリカの民主党政権がヒヨって「失望」してるだけだろ
靖国参拝を支持する意見だってたくさんあるよ、自由の国アメリカにはwww

227:名無しさん@13周年
13/12/27 14:34:25.86 J5HOFu7B0
大下「アメリカまで失望してます!!!」
石破「その下の文言削ってますよね?戦没者への哀悼と不戦の誓いをするために参拝したのには留意するって書いてあるの削りましたね?」

テロ朝らしいな。

228:名無しさん@13周年
13/12/27 14:34:55.44 81NtMmN+0
アメリカに事前通告してなかったんだろ。
アメリカ国務省は親中国の赤い人たちのスクツなんだろ。
どうでもいいけど。

229:名無しさん@13周年
13/12/27 14:35:10.18 /WT/a2ag0
中国人に強い相手に逆らえる根性は無い。
ずる賢い共産党と売国奴連中は、米国が日本を見放しさえすれば勝てると思ってるようだから。

米国が不支持なら戦争は近づくだろう。
実はアメリカが一番戦争したがってるのじゃないのか?
中国との借金をチャラにしたくて。
中国へ売れる物が少なそうだからな、ヨーロッパと違って。

230:名無しさん@13周年
13/12/27 14:35:33.04 VS9brP1p0
なんか韓国は日本と外交凍結するそうですから
あとはアメリカさんが面倒みてやってくださいねー

安倍さんは韓国がいよいよヤバイという情報でも掴んだのか?ww

231:名無しさん@13周年
13/12/27 14:35:36.38 QKpuBndF0
役立たずのアメリカという項目に一文が加わっただけ
それほど嘆くこともないから元気出せダメリカ

232:名無しさん@13周年
13/12/27 14:36:35.58 lvuY8/WB0
いままで期待してたのかよ、無能なのは有名なのに

233:名無しさん@13周年
13/12/27 14:36:37.87 X2nEWfOA0
官邸から談話が出たのが26日13:20。
それを受けた内容のプレスリリースが米大使館から出たのが15:00頃。
文面は当然事前に練られていたんだろ。
参拝も事前に通告されたうえでのプロレス。

234:名無しさん@13周年
13/12/27 14:36:58.22 d7pLdOOC0
>>1

これは支那と韓国へのメッセージだ。米国は一応、安倍さんの参拝をよく思ってない。支那韓国の立場
も考えてるよ・・という程度だ。安倍さんは数ヶ月かけて周到な準備をしてきた。米国へも根回しをしてる。
とくに韓国は急速に支那への傾斜を強めているからこのような声明を出したと思う。

朝日は鬼の首でも取った気分だろうが、朝日の思惑とは違う。原文を載せたのは誤訳したと思われたく
ないからだ。前歴がある。確かIMFの誰かの言った内容を真逆にした。

235:名無しさん@13周年
13/12/27 14:37:00.00 p1IVSD090
 

あべの失敗の原因は靖国を支持率を上げるための政治パフォーマンスに利用したことだ

日本人なら静かに厳かに参拝しろ

なぜわざわざマスコミに宣伝する必要があるんだよ

結局、これで保守層にも見捨てられてしまったわけだ
 

236:名無しさん@13周年
13/12/27 14:38:24.36 9lD8sZFS0
>>184
末延は靖国参拝の是非はともかく筋が通らない報道や言動に腹が立つのだろう。

237:名無しさん@13周年
13/12/27 14:38:31.78 Jx0CEyLUP
disappointedは結構強い表現だけどさ、こんなもんプロレスだから。
シナ・北朝鮮を煽りたくなると日本の新聞使って極東の同盟国同士ぶっ叩かせる。
そうすると、極東民主主義陣営がヤバい、シナ北朝鮮+露の赤共産主義が台頭しちゃう
極東が不安定になってきた!!

日韓はアフガニスタンみたいなもん。西と東、赤と民主主義が綱引きやって遊ぶとこ。

こんなもん一喜一憂しないで眺めてればいい。

238:名無しさん@13周年
13/12/27 14:38:52.66 CtEKjDUs0
>1
おいおい勘弁してくれよ。
韓国の面倒俺だけにみさせる気かよ、

ってのが本音だろw

239:名無しさん@13周年
13/12/27 14:38:59.98 2vL0iJGQ0
安倍ちゃん「中国は脅威だから日本は軍拡だ! 米、露、EU、ASEANも日本の見方だ!」

米「失望した!」
露「遺憾」
EU「建設的ではない」
ASEAN「話し合いで解決しろや!」

240:名無しさん@13周年
13/12/27 14:39:31.95 1qaytjEe0
>>230
ヒント 韓国のIMFストレステスト結果、11月でなく12月末に発表

241:名無しさん@13周年
13/12/27 14:39:46.52 nOmMN5CN0
>1
反応早過ぎ
もっと良く考えて声明を出すべき

これまで、甘やかし過ぎた
悪いことをする韓国に、罰を与えなかった
罰を与えなければ、韓国は悪いことをやめない

靖国参拝でもそうだ
韓国に、いい加減にしろと言わなければいけない
そうしなければ、これから先も
何も良くならないし、変えることも出来ない
良く考えるべきだ

242:名無しさん@13周年
13/12/27 14:39:48.26 6Em5DzDxP
184 :名無しさん@13周年 :sage :2013/12/27(金) 14:24:03.15 ID:zhneXsMd0
今日のテレ朝
大下「アメリカまで失望してます!!!」
石破「その下の文言削ってますよね?戦没者への哀悼と不戦の誓いをするために参拝したのには留意するって書いてあるの削りましたね?」
   「アメリカは日韓関係についての心配が出たものでしょう」
デーブ「なんで今行くんだよ?こんな大変な時に行くっておかしくないっすか?」
石破「そもそも戦没者を哀悼し、不戦の誓いをするという行為を誰が非難するのでしょうか?」
デーブ「せっかく関係改善の動きが出てきたのに、わざわざ揉め事起こしたとしか思えない」
末延「デーブはリベラルだからそういう事言い出す。日本が我慢すれば全て上手く行くとでも?」
   「この一年、日本は関係改善に動いてきましたが中韓は何をしましたか?防空識別圏を設け、弾薬支援しても全く謝意も表さない」
   「言うべきことを言わないで我慢した結果がこれですよ?やっぱり言うべきことは言うべきなんですよ」
デーブ「民間交流の足を永田町が引っ張っている!!!夫人なんかキムチまで作っているのに!」
末延「そうでしょうか?韓国は解決済みの日本企業の戦後補償まで持ち出して来ています、そりゃ投資減りますよ」
   「それよりも中韓のこのような批判に揺さぶられ、あっちがどうしたこっちがどうした揺れまくる、ぶれることが問題です」
デーブ「でもアメリカまでも批判してるじゃないですか?」
末延「普段はアメリカの言いなりという人に限ってアメリカから批判されると急にアメリカが言ってるから、と言い出します」
   「外交でも言わなきゃならない、やらなきゃいけない事は絶対ありますし、それをシなかったことが問題なんです」
デーブ「。。。。(´・ω・`)」
大下「つ・・・続きましては今年一年のアベノミクスについて云々」
コーナー終了

テレ朝どーした(´・ω・`)
てか末延は朝日新聞記者だったのにwwwwwwwwwwwwww

243:名無しさん@13周年
13/12/27 14:40:22.46 tEVhIMGA0
disappointってどの程度なのかね

244:名無しさん@13周年
13/12/27 14:40:28.77 oW5yRaO10
ほれきた
社会】日米共同の上陸訓練 アメリカ軍が海軍艦艇の参加を見送

245:名無しさん@13周年
13/12/27 14:40:29.25 5imzln5j0
まあアメリカが日本を支持するって言えば、完全に中国との対立構造になっちゃうからな
民主党的には極東で波風立てたくないだけだろう。
でもそんなことやってると、今まで苦労して築き上げた覇権がどんどん崩れていくけどな

246:名無しさん@13周年
13/12/27 14:41:44.15 FecYpFQiO
>>233
ならいいけど
プロレスならその後のストーリーも派手にやれよ
明日にでも安倍がアメリカに直行し真意を説明せな

247:名無しさん@13周年
13/12/27 14:41:49.81 7b6ijRRbP
近所付き合いじゃねえんだよ
互いに国益を第一とした付き合いをすればいいだけ
日本人はその辺の割り切りが出来てない

248:名無しさん@13周年
13/12/27 14:42:09.86 LWXCMpFZ0
>>10
こう言う奴って頭大丈夫なのかな?
>日本政府と民間の保有する 約1000兆円の米国債(^O^)

叩き売ってやんよwwww これで増税回避どころか

借金なくなるしなwwww


為替って知ってる?お前みたいな田舎モンから即死するけどいいのか?

249:名無しさん@13周年
13/12/27 14:42:46.23 idBXJqlv0
国民から世界のお偉いさんから盗聴しといて世界中から失望されたアメリカオバマが何だって?

日本はずっと我慢してきてるんだよ
やってもない万な南京や慰安婦などで悪者にされて実際に起きた原爆に事を訴えることすら
出来なかった
日本人の意思としての靖国参拝まで批判で叩くのは日本国民を侮辱するのと同じだ
いい加減うんざりなんだよ

もう何もかも日本が悪く欧米が正しくアジアが日本の犠牲者っていう欧米中韓の
ご都合歴史を終わりにしたい

250:名無しさん@13周年
13/12/27 14:43:32.04 cU2qgq3V0
アメリカにしてみれば厄介ごとを増やすなって事
それ以上でも、それ以下でもない

251:名無しさん@13周年
13/12/27 14:43:41.96 JNi8whXr0
薄っぺらいアメリカ擁護を必死でしてるヤツは何なの?
仕事なの?

252:名無しさん@13周年
13/12/27 14:43:51.36 R2Wfe2kq0
>>240
IMFストレステストの結果報告は1月1日に延びてたような
どっちにしろ結果なんて米日韓とも既に把握しているので
靖国という外交カードは乞食を遠ざける為に使われたw
アメリカ様がこれを把握していないはずがない

253:名無しさん@13周年
13/12/27 14:44:15.53 rzQ+pNnS0
>>245
覇権を維持するのが米国にとってマイナスでしかないなら、米国は余裕で覇権を中国に譲るよ。
正直なところ、米国は大企業が支配する国だから、中国マーケットが巨大化し、さらに米国が中国でビジネスを展開しやすい関係で居てくれさえすればそれで良い。
覇権を無理矢理維持して中国のご機嫌を損ねて、その結果中国でビジネスがしづらくなったとあれば元も子も無いからな。
だからこそG2構想を米国は中国に持ちかけてるんだよ。
この流れに逆らおうとすれば、日本は21世紀の東アジアで米国の後ろ盾も無く、完全に孤立することになる。

254:名無しさん@13周年
13/12/27 14:44:17.22 CWUV3GhH0
そろそろもんじゅさんの出番やな
もんじゅさんスタンバイお願いします

255:名無しさん@13周年
13/12/27 14:44:46.57 FS6s21Lc0
スレリンク(newsplus板:21番)
スレリンク(newsplus板:93番)
スレリンク(newsplus板:139番)
>>21
>>93
>>139

>>128
アーリントン国立墓地は、アメリカ連合(南軍)に転じた、元・合衆国陸軍ロバート・E・リー将軍の私邸を、
合衆国が没収して建設した。合衆国による、合衆国軍人(北軍)戦死者の為の、国立墓地だ。

北軍兵士の墓を、南軍将帥の土地に建設したわけだ。
北軍を称え、南軍を貶める施設なわけで、靖国神社を旧幕府軍の象徴的な土地、
日光東照宮なんかをぶっ壊した後に、建設したようなものだな。

今日でも、旧アメリカ連合の南部諸州は南北戦争を、合衆国による南部侵略だと教科書で教えている。
アーリントンは日本の靖国神社とも、理念は似ているが、合衆国のやり口の方がより露骨と言えよう。

256:名無しさん@13周年
13/12/27 14:45:06.01 gRafhIRB0
はっきり言って 公式声明なら内政干渉だぞ

257:名無しさん@13周年
13/12/27 14:45:12.38 7b6ijRRbP
だいたい神社行ったくらいでブーブーうるせえんだよ
これから政治家は毎年靖国に参拝することを義務化しろ

258:名無しさん@13周年
13/12/27 14:45:21.34 PhTFOWXU0
アメリカが安倍の靖国参拝に「大失望」したのでなければいちいち声明を出す必要などないのである。
同盟国だからと言って国内のことに口を挟む資格も普通は無い。

なのに、完全に「声明」と言う形で「公式に」否定するコメントを発したということは、ある意味でアメリカの日本に対する「勘当」と同じである。
要するに「見捨てた」と言うこと。日本に対しての軍事的な援軍も寄越さないってことだ。

259:名無しさん@13周年
13/12/27 14:45:55.99 bJFkC4M50
>>242
へぇー末延さんってどんな人だっけ
朝日新聞の元記者なの?
こういう人もいるんだね

260:名無しさん@13周年
13/12/27 14:46:02.82 pnrWVsif0
ケネディをマンセーしてた恥知らずどもは呼吸をしているか?
別に彼女が敵と言いたいわけではない。
あくまでアメリカの声の代弁者に過ぎないということが
今回改めて確認できただけのこと。
マンセーしてた連中は、もっと冷静に事態を捉えられるようになろうな。

261:名無しさん@13周年
13/12/27 14:46:05.75 3yvXXZoG0
散々周辺諸国の発展の為に尽くしてきた挙句にこの仕打ちだ
ASEANがどう思ってるか知らんが、共に歩む意思が無いなら日本は孤立する
どうせ大人しくしたがってても批判ばかりで奪われていくだけだ

262:名無しさん@13周年
13/12/27 14:46:24.03 5hlFN0Ea0
>>239
よし
安倍に
米・露・EU・ASEAN訪問してもらいそれら地域との絆を強化しよう

263:名無しさん@13周年
13/12/27 14:46:31.67 kl001B010
万が一、中国が攻撃してきたら
日本の為に米軍の血を流すつもりはないよという本音が見え隠れw
所詮は日本はATMとしか思っていない

264:名無しさん@13周年
13/12/27 14:46:31.94 cnycS7Sf0
おやまぁ、それは奇遇ですねw

265:名無しさん@13周年
13/12/27 14:46:50.26 QwnPrqTw0
>>47

ほんとならすげえな

靖国の英霊
死んでも国を守ってるわw

266:名無しさん@13周年
13/12/27 14:47:06.58 WN4Uia4Z0
この「米国は、首相の過去への反省と日本の平和への決意を再確認する表現に注目する。」
という文章は今後日本政府が謝罪等の声明を出すことを期待してるって意味なのか、
それとも今回の「平和への誓いを新たにしました」みたいな安倍さんの発言のことを
評価するっていう意味なのか、どっちなの?

267:名無しさん@13周年
13/12/27 14:47:26.88 t/0+tBRL0
>>142
それは日本人の責任だろ?
今でも朝日新聞がノウノウと新聞発行して舐めた口利いてるのは全部日本人のせい
文句あるなら行動に移さなきゃ

268:名無しさん@13周年
13/12/27 14:47:28.45 CWUV3GhH0
>>255
アーリントンにそんな歴史があったのか
知らなかった
これじゃアメリカも靖国叩くのはおかしいね!

269:名無しさん@13周年
13/12/27 14:47:30.30 5kulAcH50
中韓みたいなチンピラ国家の機嫌を取り続けるのは無理
遅かれ早かれこうなるのは分かってたこと
アメリカが頼りにならないなら日本はさっさと核武装してチンピラ国家を黙らせた方がいいね

270:名無しさん@13周年
13/12/27 14:47:31.23 mf/TNdOu0
>>1

「戦後レジームからの脱却」でアメポチ終了www

戦後レジーム=東京裁判史観の下での国際関係


【国際】米政府「日米地位協定の改定に合意していない、改定に向けた協議を開くつもりもない」[13/12/18]
スレリンク(newsplus板)

【日米】靖国神社参拝自制をとキャンベル前米国務次官補 中韓反発懸念★2
スレリンク(newsplus板)
【政治】アーミテージ氏、自民幹部に「従軍慰安婦問題に触れないで」…靖国参拝や河野談話見直しにも警告、「日米関係にも悪影響」★5
スレリンク(newsplus板)
【国際】米国、安重根石碑設置で日韓に対話促す★2
スレリンク(newsplus板)


【国際】在日米大使館「失望している」 安倍首相の靖国神社参拝★5
スレリンク(newsplus板)

 【ワシントン=大島隆】在日米国大使館は26日、安倍晋三首相が靖国神社を参拝したことについて、「近隣諸国との
関係を悪化させる行動を取ったことに、米国政府は失望している」との声明を発表した。米政府が日本の首相の靖国神社
参拝を公式に批判するのは極めて異例だ。

 声明はまた、「米国は、首相の過去への反省と日本の平和への決意を再確認する表現に注目する」とし、今後の安倍首相
の対応を注視する考えを示した。

2013年12月26日15時08分 朝日新聞
URLリンク(www.asahi.com)

271:名無しさん@13周年
13/12/27 14:47:34.41 siNbymff0
シナチョン系が書いてるだけだろ

272:名無しさん@13周年
13/12/27 14:48:17.82 Ct+WR+BW0
米「失望した(ポチが面倒起こすんじゃねえよ)」

日「ゼニ出してるのに味方してくれへんならもうええわ」

米「あ?」

日「あ?」

米「えっ」

273:名無しさん@13周年
13/12/27 14:48:37.73 ltUEdbR40
三島由紀夫が正しかったてこと

274:名無しさん@13周年
13/12/27 14:48:42.32 1qaytjEe0
>>293
disappointを英英辞典で引いて意味を確認してこいwwwwwwwwwwww

275:名無しさん@13周年
13/12/27 14:48:52.15 MIFOt3q6P
アメリカ馬鹿かよ
キチガイ国家相手に

「建設的な方策を見いだし、関係を改善させ、
地域の平和と安定という共通の目標を発展させるための協力を推進することを希望する。」

こんなの出来るわけないだろカス

276:名無しさん@13周年
13/12/27 14:48:52.53 Jx0CEyLUP
こんなもん、夏からアメリカが仕込んでるプロレス

前もって産経にまでこんな記事書かせてる。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

知日派で知られる元米国務副長官、リチャード・アーミテージの唐突な言葉に自民党の国会議員たちは
あっけにとられた。「悲しい思いをした女性が一人でもいるなら、それは決して許される問題ではない」

「なぜいきなりそんな話をしているのかと不思議に思った」。出席議員の一人は振り返る。アーミテージは、
特に安全保障面で安倍晋三政権を支持する言動で知られる。それが慰安婦問題では、日本の立場にはほとんど理解を示さない。

 安倍首相の靖国神社参拝に理解を示す米国ジョージタウン大学教授のケビン・ドークさえ
「慰安婦を利用していたこと自体が非道徳的で罪」とし、元米国務省日本部長のケビン・メアも
「外国では誰も同情しない」との立場だ。

要するに、安倍晋三が夏からアメリカに年内靖国逝くぜ~!!と伝えてて、知日派使って
いや、ヤバイよ、周辺国に配慮しようよ、ダメだよダメだよ~~
と一応俺達止めたんだぜという既成事実を中国様にアピールしておいた。

で、靖国参拝強行きて速攻で「がっかりした!!!!!!」と声明だせば中国様に言い訳がたつし、
韓国がシナに靡き出してしまい極東が不安定になってきた!!やっぱり海軍は必要だぜ!!と
盛り上げられる。

277:名無しさん@13周年
13/12/27 14:48:57.07 JguIXvN/0
アメリカに失望したので核武装します

278:名無しさん@13周年
13/12/27 14:48:57.16 RJjJdHY00
うまか失望ウンコ味

279:名無しさん@13周年
13/12/27 14:49:19.87 LeEfDwew0
>>233
シナリオに合意ができててはじめてプロレスという。

この場合、安倍はアメリカの反対を押し切って行くと通知して、怒ったアメリカが文面作って参拝後に発表したわけだから、プロレスとはいわない。
その証拠に安倍もこれほど強い文面になるとは思ってなかった。

こっから土下座が始まるし、そのコストがどれほどになるのか、俺は知らん。
だが土下座しなきゃ尖閣に中国が来てもアメリカは助けてくれなくなるだろうから、やるしかない。

ほんと安倍は売国奴で中国とアメリカの奴隷だな。

280:名無しさん@13周年
13/12/27 14:49:58.00 GfS2AC0w0
親米ポチウヨの櫻井女史のご意見は?

281:名無しさん@13周年
13/12/27 14:50:11.57 0C019qQV0
>>154
1978年にこっそりA級を合祀 ←これが胡散臭いな

282:名無しさん@13周年
13/12/27 14:50:21.98 LdzFC/2x0
>>198
いや、もうその頃には国民の戦犯に対する意識は今に近いものになってたからそれで良いんじゃないの
実際マスコミは叩く方向だったわけだし
その中で親拝をおやめになったのも、そういう風潮としてはおかしいものとも思わないなあ

まあもっと言えば赦免の悲願だって別に本質的には国民が真に望んだものとは思ってないよ
ただあの頃の日本にそういう風潮が現実としてあった(作られていた)だけで

283:名無しさん@13周年
13/12/27 14:50:33.32 rzQ+pNnS0
>>256
米国の内政干渉なんて今に始まったことじゃないだろ。
その証拠に、堂々と年次改革要望書送ってくるしさ。

284:名無しさん@13周年
13/12/27 14:50:45.78 WN4Uia4Z0
>>255
いやアーリントンには南軍の将兵も埋葬されてるはずだが

285:名無しさん@13周年
13/12/27 14:50:50.50 eI18V6Ir0
URLリンク(getworld.ddo.jp)
URLリンク(getworld.ddo.jp)
URLリンク(getworld.ddo.jp)
URLリンク(getworld.ddo.jp)
URLリンク(getworld.ddo.jp)
URLリンク(getworld.ddo.jp)
URLリンク(getworld.ddo.jp)
URLリンク(getworld.ddo.jp)
URLリンク(getworld.ddo.jp)

286:名無しさん@13周年
13/12/27 14:50:55.22 1qaytjEe0
>>279
そんな強い文面じゃねーよ。
英語勉強して出直せw

287:名無しさん@13周年
13/12/27 14:50:58.33 /msNZKRp0
>>3
問題は議論されてるかどうかじゃなくて、議論に乗るべきかどうかってことなんだよ。
この子の言いたいことも解るがぶっちゃけこの手の問題は「内政干渉するな」
で突っぱねるのが一番ベストの選択だから周りから批判を受ける。

288:名無しさん@13周年
13/12/27 14:51:08.57 KiI4cmwD0
>>243
外交用語としては、事件をきっかけに関係が変わったことを示す強い非難

非難にもいろいろある
もともと友好的な関係にあって、今後も友好を続けるという大前提のもとに懸念を伝えるならば、concernを使う
もともと友好的な関係にあったが、今後は関係が変わってくるだろういう意思を伝えたい場合、disapointを使う
もともと敵対的な関係にある相手を非難したいときは、accuseにするのがふつう

289:名無しさん@13周年
13/12/27 14:51:34.41 EPNNfD060
こういう声明出して日本人が何とも思わないと思ってるのかアメリカは
日本人が何言われても感情のない人間だとでも思ってるのか
敗戦国差別は許さんぞ

290:名無しさん@13周年
13/12/27 14:52:24.96 Buurvrb30
反米戦士と化したネトウヨ、愛国ポルノでホルホルシコシコホルホルシコシコwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
現実逃避が止まらないなwwww

ネトウヨ:靖国参拝は世界中で理解されている
俺    :中韓だけじゃなく米露台EUも下痢安倍批判してるぞ、馬鹿かお前は
ネトウヨ:()

291:名無しさん@13周年
13/12/27 14:52:59.41 LeEfDwew0
>>286
そう思うしかないんだろうが、同盟国に使われることはまずない表現だよ、これ。
アメリカが中国に対して使うならさほど驚かない。

292:名無しさん@13周年
13/12/27 14:53:09.12 Tcj9woit0
やっちゃったね。
流石にアメちゃん怒らせたらあかんのだよ。
調子に乗ったのか誰かにやらされたのかわかんないけどジエンドだね。

293:名無しさん@13周年
13/12/27 14:53:10.58 H08LV9fM0
そんで、失望したらなんだっての?

294:名無しさん@13周年
13/12/27 14:53:13.06 bZpGFod90
鳩山より酷いな
積極的なだけにこっちのが始末が悪い

295:名無しさん@13周年
13/12/27 14:53:17.86 KiI4cmwD0
>>266
謝罪し、方向転換しないのなら、お前は敵になる、という意味

296:名無しさん@13周年
13/12/27 14:53:22.12 a7X/YEc/0
日本をイルミナティカード乃「人工地震」「人工津波」「原発を津波で破壊」カードで
攻撃してる反日オバマがほざいてるんじゃねえよ!
オバマは韓国人を武器にして内側から日本を攻撃してるくせに!
日本人は東北人工地震と人工津波と福島原発テロで日本を攻撃したアメリカオバマを許せない!!!
オバマがホワイトハウスにいる間に反アメリカ・中華帝国コミンテルンイルミナティ・韓国を攻撃する同盟や
連盟などを作ってイルミナティカードの「戦争カード」で「口では平和を言いながら
裏では海底プレートを掘って世界各国で人工地震や人工津波や人工災害を起こすアメリカホワイトハウスを呪ってやる!

297:名無しさん@13周年
13/12/27 14:53:33.58 cU2qgq3V0
こういう時に限ってネトウヨよりブサヨの方が
アメリカへの依存度や信頼度が高く両国の関係を過剰に気にするんだよな
 

298:名無しさん@13周年
13/12/27 14:53:50.96 ZQmRqTvkP
今のとこ程度の差はあれ発言したのは
・シナチョンコンビ
・アメリカ
・ロシア
・EU

ASEAN諸国がすっぽり抜け落ちてるけど、
事前の外交で説明して掌握済みってことなのかな?

299:名無しさん@13周年
13/12/27 14:54:40.17 F2I6Zp7t0
アーリントン墓地を廃止するなら納得してやるよ

300:名無しさん@13周年
13/12/27 14:55:03.74 3rMCHMI+i
>>115
当たり前だろ!
糞ジャップ!

301:名無しさん@13周年
13/12/27 14:55:19.77 CK+0mxlQ0
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
首相は第1次政権時代の不参拝について、かねて「痛恨の極み」と表明しており、
再登板後は国際情勢などを慎重に見極めながら参拝のタイミングを探っていた。
日本政府は米国に対し事前に外交ルートを通じて首相の参拝を連絡した。
中国へも知らせたが、韓国には伝えなかった。

中国へも知らせたが、韓国には伝えなかった。

韓国には伝えなかった。

302:名無しさん@13周年
13/12/27 14:55:25.38 R2Wfe2kq0
もうIMFストレステストの結果を聞くまでもなく
日本が靖国カードを切った時点でロクでもない結果なんだろう
韓国から引き上げられる物があれば年内に引き上げるべき
俺達は正月に楽しいニュースを海外の番組かネットで知る事になる

303:名無しさん@13周年
13/12/27 14:55:39.90 JEsFMHuC0
米国債を順次満期で更新せず、そのお金で核武装するしかないな、他に選択肢はないじゃん!?

304:名無しさん@13周年
13/12/27 14:55:45.62 CWUV3GhH0
>>288
外務官僚の解説来たー
もう国連脱退しか道はないな
アメリカはTPPで圧力かけ過ぎたね
中国の外交部が本当にかなり焦ってる
今まで日本が壁になってたが
これからは政治経済で米中が直接激突する事になる

305:名無しさん@13周年
13/12/27 14:56:08.11 a7X/YEc/0
>>297
はあ?
お前何言ってんの?
オバマはぱりぱりの極左ジャコバン派ギロチンの共産主義者ですけど?w
日本の朝鮮パルチザン反日共産党員や朝鮮労働党員や創価学会反日中国共産党員や韓国人パルチザンの隠れ日本人成りすましが
オバマから金もらってるからじゃんw

306:名無しさん@13周年
13/12/27 14:56:27.92 Sba57VLg0
日本には失望した
URLリンク(fsm.vip2ch.com)
URLリンク(fsm.vip2ch.com)
URLリンク(fsm.vip2ch.com)
URLリンク(fsm.vip2ch.com)
URLリンク(fsm.vip2ch.com)
URLリンク(fsm.vip2ch.com)
URLリンク(fsm.vip2ch.com)
URLリンク(fsm.vip2ch.com)

307:名無しさん@13周年
13/12/27 14:56:32.17 LeEfDwew0
>>298
そのあたりの国は日本との経済関係が中国とのそれより重要なことが多いから、日本の機嫌は損ねたくない。
いずれはそれも変わってくるのかも知れんが、現時点では日本を非難するとしても弱い表現しかしないはず。

308:名無しさん@13周年
13/12/27 14:56:32.19 VzC1Gf3iO
日本ではニュースと新聞で大きく取り上げられたけど、
アメリカ本国では話題にすらなってないという
マスゴミはほんとウザイ

309:名無しさん@13周年
13/12/27 14:56:39.79 +tiwA0hT0
てかさ、例えば
遺族が故人や先祖に墓参りをしたとして、その墓地のどこかに凶悪犯罪者の墓があったら
それはその凶悪犯罪者を参ったことになるのか?
って反論すりゃいいじゃん

310:名無しさん@13周年
13/12/27 14:56:59.34 Jx0CEyLUP
売国奴も何も、原爆くらって3年間占領地だったとこにアメリカが憲法書いて作った国だから。
朝日新聞は戦前の記事見れば分かるけど在日朝鮮人ぶっ叩きまくってたんだぞ。
GHQの検閲が入るようになって180度方向転換。赤支持日本叩きの役を担当するようになった。

日本のマスコミの主筆はみんなワシントン駐在経るの何でか分かるか。

311:名無しさん@13周年
13/12/27 14:57:08.43 tEVhIMGA0
>>288
今後関係が変わっていくのですね。
ありがとう

312:名無しさん@13周年
13/12/27 14:57:12.65 EPNNfD060
>>308
じゃあアメリカ人が知らんうちに日本人がおもくそ反米になってることもあるってことだな
オバマのせいで

313:名無しさん@13周年
13/12/27 14:57:32.08 x4Hiu9id0
あーあ 完全に孤立してるじゃん

どうすんのよ安倍ちゃん

314:名無しさん@13周年
13/12/27 14:58:03.70 5GU5KKFT0
トモダチ終了だな

315:名無しさん@13周年
13/12/27 14:58:07.11 9lD8sZFS0
>>239
今回の件でASEANから具体的なコメントが出ているの?
英文を探しても無いんだけど。

316:名無しさん@13周年
13/12/27 14:58:20.34 FecYpFQiO
>>276
御託はいいから安倍は太平洋を渡れ

317:名無しさん@13周年
13/12/27 14:58:43.08 oWWcswdA0
日本人が安倍首相の靖国参拝をどう捉えるかの問題で、国内問題。
日本人が判断すべき問題で外国がとやかくいうのは内政干渉でしかない。

318:名無しさん@13周年
13/12/27 14:58:45.67 5SyWMvHQ0
今までサンドバッグにされても黙っていた結果がこれ

319:名無しさん@13周年
13/12/27 14:59:02.98 Y04uRZZb0
他国の倫理観、宗教観では非礼だとしても
日本人が日本で行動するうちは日本には関係ない話だ
死者に祈りをささげるのに悪いことはないというのが日本の考え方だ
内政干渉などするな

320:名無しさん@13周年
13/12/27 14:59:29.28 XTnbVSZe0
常識的に考えて、よその国の戦死者の慰霊にこんな事を言うのは失礼だろう

321:名無しさん@13周年
13/12/27 14:59:36.31 a7X/YEc/0
国連脱退?
何ほざいてんだよw
韓国人KCIAの安倍晋三統一教会が靖国に言ったくらいで反日オバマアメリカと中華帝国と韓国以外
日本に文句言う国がどこにあるんだよw
日本のことを何も知らない精神薄弱習k金平(あいつIQ50くらいしかないようだな
安倍晋三より頭の悪い本物の愚鈍な首脳が世界にいるとは思わなかったわw)

322:名無しさん@13周年
13/12/27 15:00:11.37 CK+0mxlQ0
>>288
disappointだ馬鹿
英語もできないのに無理すんな馬鹿


マスゴミが一部の反日帰化朝鮮人のコメント取り上げただけでこの騒ぎ
本当に閉じられた世界でしか語れないんだな

323:名無しさん@13周年
13/12/27 15:01:05.79 ZBZxixPq0
中国と韓国に言ってやれよ

324:名無しさん@13周年
13/12/27 15:01:13.17 +tiwA0hT0
>>318
ほんとこれ
嘘はいつか露見する、黙って正しいことをしてれば誰かが認めてそれが広がる
なんてのは日本人だけの感覚
特に外交なんざ声でかい奴の勝ち
日本以外の国は反論しない=認めたという認識

325:名無しさん@13周年
13/12/27 15:01:17.37 zX8QDX7D0
>>8
これがアクロバティック擁護か

326:名無しさん@13周年
13/12/27 15:02:29.25 IMAP7gEK0
国務省まで発展してますけどww
バカネトウヨwwwwwwwww

www.yomiuri.co.jp/world/news/20131227-OYT1T00319.htm

米国務省も批判、首相の参拝に「失望している」

 【ワシントン=今井隆】米国務省のサキ報道官は26日、安倍首相の靖国神社参拝について
 「日本は大切な同盟国だが、日本の指導者が近隣諸国との緊張を悪化させるような行動を取ったことに
 米国政府は失望している」と批判する談話を発表した。

 在日米大使館が発表した声明と同内容のもので、安倍首相への厳しい言及が国務省の意向であることを示した。

 米メディアも、首相の靖国参拝を引き続き批判的に報じている。ウォール・ストリート・ジャーナル紙(アジア版)は
 26日の社説で、「日本の軍国主義復活という亡霊を自らの軍事力拡張の口実に使ってきた中国指導部にとって、
 安倍首相の靖国参拝は贈り物になった」と指摘した。

(2013年12月27日10時33分 読売新聞)

327:名無しさん@13周年
13/12/27 15:02:47.99 CWUV3GhH0
日本が払ってる米国債全部売却だな!
橋龍が米国債売ると言った途端に
NY市場が暴落したのを忘れたようだな
もう一度NY市場暴落させよう

328:名無しさん@13周年
13/12/27 15:02:56.08 CK+0mxlQ0
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
首相は第1次政権時代の不参拝について、かねて「痛恨の極み」と表明しており、
再登板後は国際情勢などを慎重に見極めながら参拝のタイミングを探っていた。
日本政府は米国に対し事前に外交ルートを通じて首相の参拝を連絡した。
中国へも知らせたが、韓国には伝えなかった。

中国へも知らせたが、韓国には伝えなかった。
中国へも知らせたが、韓国には伝えなかった。

韓国には伝えなかった。

329:名無しさん@13周年
13/12/27 15:03:21.35 PSGyK+fo0
関係を悪化させてるのは内政干渉してる中韓だろ
「戦没者の慰霊をするな」って他国が勝手に決められるなら
「戦争の生存者にも政府は公共援助を受けさせるな」って言われて「はい分かりました」って言わない日本が悪いってことなのかよ

330:名無しさん@13周年
13/12/27 15:03:22.03 sHxVuG160
TBSのひるおび。
前半は「中国の抑止力として米の後ろ盾は絶対に必要、靖国参拝反対の意向は受け入れろ」
後半は「普天間の辺野古移転は反対、沖縄県外を模索すべき、米の意向に沿う必要は無い」

「同じ番組内でどんだけ捻じれてんだよ!」とワロタw

331:名無しさん@13周年
13/12/27 15:03:24.50 ZIGd75aVO
これ訳すと特アの下等ぶりに失望してるんじゃね?

332:名無しさん@13周年
13/12/27 15:03:26.90 BKKjnvmS0
オバマみたいなニガーが大統領やってる国だしな
お陰でアメリカの経済ボロボロじゃねーかよw

333:名無しさん@13周年
13/12/27 15:03:34.42 TeCdtqRu0
>>309
墓地なら良かったが、実際は墓を管理する宗教法人の独断で、凶悪犯から見て被害者の、先祖代々の墓に埋葬されていた
しかも宗教法人は、分骨は出来ない、と主張するのみ。

334:名無しさん@13周年
13/12/27 15:03:55.16 PhTFOWXU0
世界から完全に「孤立」したな、安倍日本。

アメリカしかお友達がいないのに、当のアメリカから「おまえ、もういらない」宣言

335:名無しさん@13周年
13/12/27 15:04:10.62 Q5tHIy7/0
靖国参拝が騒がれるきっかけとなったのは中曽根総理時代のことである。
中曽根時代に電通支配が確立したが、竹下政権の時代には、言論を抑える三宝会が生まれた。
内閣情報調査室を拡大・整備したのも中曽根。「不沈空母」の軍拡路線を取ったのも中曽根。

◯新自由主義者のトモダチの輪 サッチャー - レーガン - 中曽根(いまは安倍ちゃん)

世論撹乱、マーガレット色の白色テロル

336:名無しさん@13周年
13/12/27 15:04:34.48 NlTtaMOU0
中国「さらなる軍拡の口実に使わせてもらうわ」
韓国「国民の不満のガス抜きに使わせてもらうわ」

米、露、EU「なんで今行くんだよバカ」

337:名無しさん@13周年
13/12/27 15:04:36.39 fLO7J5dvO
ケネディ「激おこプンプン丸って言ってみたかったのよ」

338:名無しさん@13周年
13/12/27 15:04:36.55 dZ0ozFvg0
>>1
何でケネディーさん(全権大使)名なり、公使名の声明じゃないのかね?

大使館って、建物かなw

339:名無しさん@13周年
13/12/27 15:04:57.26 ulbVu2Yf0
アメリカが言ったらやるんかい
アメリカがやめろいうたらやめるんか

340:名無しさん@13周年
13/12/27 15:05:01.10 uBZVldbo0
>>297
なあにブサヨの通常運転だから気にすることはない

341:名無しさん@13周年
13/12/27 15:05:06.33 tfQppoAT0
ネトウヨ「アカヒがー」

ネトウヨって知的障害者なの?

342:名無しさん@13周年
13/12/27 15:05:13.01 Rvb4AGF70
日本は自身で日本を守れるよう
粛々と自衛隊を防衛だけに留まらない軍化するしかないね
というハナシじゃないの?とどのつまりは

343:名無しさん@13周年
13/12/27 15:05:18.38 s0PFd91kO
人の噂も75日
今は日本人全員で耐えようぜ

344:名無しさん@13周年
13/12/27 15:05:29.69 CK+0mxlQ0
今回の騒動にも、今後の付き合いにも

コリア関係ないから

345:名無しさん@13周年
13/12/27 15:05:46.28 8lQTpxq/P
悪化させてるのは近隣の方だろ。
日本だけ慰霊が許されない根拠を述べろよ。

346:名無しさん@13周年
13/12/27 15:05:59.58 JEsFMHuC0
米国債を満期で順次更新せず解約、その金を使って核武装の実現、これを目指そうぜ。
他国の内政干渉なんかどうでも良い。

347:名無しさん@13周年
13/12/27 15:06:50.98 V/5lC/Ej0
>>322
288じゃないが強い表現であることは間違いない
少なくとも友好な関係の相手には使ってはいけない言葉
個人的に口にするなら喧嘩上等の時に
ただし「自分が誰かを失望させてしまった」っていう意味に使うならOK

348:名無しさん@13周年
13/12/27 15:07:14.87 uBZVldbo0
>>308
安倍内閣の支持率落とすのが目的で騒いでるだけだから

349:名無しさん@13周年
13/12/27 15:07:17.58 4uFIkjWD0
>>326
お里の心配したら?
>>47

350:名無しさん@13周年
13/12/27 15:07:32.04 6ygAxhFSO
まるでテロ

   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) 安部グッジョブ!!
フ     /ヽ ヽ_//

351:名無しさん@13周年
13/12/27 15:07:39.02 Jx0CEyLUP
>>326
>「日本の軍国主義復活という亡霊を自らの軍事力拡張の口実に使ってきた中国指導部にとって、
> 安倍首相の靖国参拝は贈り物になった」と指摘した。

これこそアメリカが心底求めてるものだからな。
極東が不安定になればなるほど飯が美味い。
本当に日本にはがっかりした!!!!!といいつつ軍関係者は祝杯上げてるだろ。

352:名無しさん@13周年
13/12/27 15:08:08.73 IMAP7gEK0
>>349
もうソースも何もない妄想にしかすがれないの?ネトウヨってww

353:名無しさん@13周年
13/12/27 15:08:13.08 /pxSdpPq0
民主党はチャンコロに弱腰だからな。当然といえば当然。

「失望している」くらいで慌てることはないよwwww

354:名無しさん@13周年
13/12/27 15:08:33.52 cTjkI4gi0
アメリカ合衆国も毎年パールハーバー攻撃の式典やってるじゃん
アメリカはやってもいいけど日本はやっちゃダメというのはおかしいな

【米国】ハワイで真珠湾70年式典 第1波攻撃に黙とう[11/12/08]
URLリンク(www.logsoku.com)
【トラ】 パールハーバー、69周年_追悼式典に2千人
URLリンク(www.logsoku.com)

355:名無しさん@13周年
13/12/27 15:08:40.73 +HaIOvYh0
失望とともに円売りキター

356:名無しさん@13周年
13/12/27 15:10:02.26 1qaytjEe0
>>288
え?

357:名無しさん@13周年
13/12/27 15:10:03.72 VGsleWmV0
シコリアンが一斉にアメポチと化してるのが笑えるスレですなw

358:名無しさん@13周年
13/12/27 15:10:10.96 uj8SE0kE0
結局、同盟国といえども日本を含めてアジアは頭痛の種ってこったろ
アメリカにとっては
国内でも両論あるんだしな、靖国参拝は

359:名無しさん@13周年
13/12/27 15:10:17.72 s0PFd91kO
もうしぐアメリカの政権も交代するから気にしない

360:名無しさん@13周年
13/12/27 15:10:36.23 uDrOpTHc0
>過去からの微妙な問題に対応する建設的な方策を見いだし、関係を改善させ、
>地域の平和と安定という共通の目標を発展させるための協力を推進することを希望する

中国と韓国に言えよって話

361:名無しさん@13周年
13/12/27 15:10:48.44 Buurvrb30
下痢安倍とキモウヨよ、これがアメリカだ

売国奴下痢安倍と愉快な仲間達キモウヨはいい加減にしろよ
売国奴のゴミ屑共が


ネトウヨ:靖国参拝は世界中で理解されている
俺    :中韓だけじゃなく米露台EUも下痢安倍批判してるぞ、馬鹿かお前は
ネトウヨ:()

362:薬殺
13/12/27 15:10:53.73 DSpiV3fIi
安倍さんが、下痢便が止まらなくなったら
アメが本気で怒ってる証拠。

363:名無しさん@13周年
13/12/27 15:10:54.77 cU2qgq3V0
結果的に基地外を日本に押し付けたっていうのが実情だろうな
 

364:名無しさん@13周年
13/12/27 15:11:16.85 U2IWCYVLO
やかましいわアメ公が!ジェロニモに謝罪しろカス!

365:名無しさん@13周年
13/12/27 15:11:26.78 aBvSIbT/0
>>352
そもそも大使館止まりの政府見解なんて
有り得ないんだが
理解できる?

366:名無しさん@13周年
13/12/27 15:11:49.00 JAQ3U/pn0
沖縄の日米軍事基地
北方領土に日露軍事基地
日朝二国間軍事交渉

昔のしたたかな日本ならこれくらいやってそう
平和でのんびりしてるから、したたかさを隠してるだけで、
あまり追い詰めすぎると、したたかさが現れちゃうよ

367:名無しさん@13周年
13/12/27 15:12:19.13 KiI4cmwD0
>>338
大使個人の見解にする⇒のちに事情が変化したときに大使を変えれば解決できる(つまり、政府として先が読めないが何か意思を表明したいときの手)
主語をthe United Statesにする⇒何が起きても意見を変更することがない意思を表明したいとき

さらに相手国に解釈や翻訳の幅という言い訳を与えたくない場合
まず政府がthe United States を主語に避難声明
相手国にある大使館が日本語訳を発表し、日本語でどう伝わるか知ったうえでの声明であることを伝える
国務省も同様の声明を発表し、米国政府内の見解に相違がないことを知らせる

368:名無しさん@13周年
13/12/27 15:12:45.14 x4Hiu9id0
>>343
安倍信者だけで勝手に耐えてください

369:名無しさん@13周年
13/12/27 15:12:57.63 EPNNfD060
まぁいいじゃん
日本は完全に特亜との関係を終わらせたからあとはアメリカが特亜と仲良くやっとけ
日本にもうごちゃごちゃ言ってくるなよ
靖国参拝で失望でも何でもしてろw

370:名無しさん@13周年
13/12/27 15:12:57.80 CK+0mxlQ0
【国際】「失禁している」

371:名無しさん@13周年
13/12/27 15:13:06.71 Z0JvwOd5i
黒んぼ大統領はなんもしないくせにすっこんでろ!

372:名無しさん@13周年
13/12/27 15:13:16.70 uBZVldbo0
これに尽きる

有本香
安倍総理の靖国参拝に米国が「失望」を表明したと騒いでいる人がいる。
日頃「反米」を気取っている人々が、この段になるとやおら米国のご託宣をありがたがるとは片腹痛い。
私たち日本人が今までどれほど米国に「失望」させられてきたか。
彼らはそんなこともすっかり忘れてしまったのにちがいない。

373:名無しさん@13周年
13/12/27 15:13:25.91 V/5lC/Ej0
>>359
次は民主党のヒラリー・クリントンだろ
共和党が政権握るのはよほどのスターが出てこないと無理だと思う

374:名無しさん@13周年
13/12/27 15:13:49.90 1qaytjEe0
>>347
良い関係があって残念だけどこれからも関係は続いてく時に使う…。
だから >>1 の中に hopes って続いてんだろ。
>>288の嘘が酷過ぎる。

375:名無しさん@13周年
13/12/27 15:14:02.49 9lD8sZFS0
以前から思っているのだが、千鳥ヶ淵の納骨堂にある遺骨の中に悪人がいたら、その骨を
そこから出せと言うのだろうか?

376:名無しさん@13周年
13/12/27 15:14:54.87 WvgVg2Kg0
失望なんてどこの国でも他国に対してやってるし、それは当たり前
他国のために存在してるんじゃないんだから
日本は他者の顔色伺い過ぎ

377:名無しさん@13周年
13/12/27 15:15:08.88 rzQ+pNnS0
>>359
米国の政権が民主党から共和党になったとしても、そんな大勢は変わらんよ(笑)
そもそも米国は大企業が支配する国なんだから、大企業が儲からなくなるような、例えば中国と険悪になるとかは絶対に避ける。
つまり米国の中国に対する姿勢は今後もそれほど大きくない。
まあ日本をどのように扱うかは変わるかもしれんが、東アジア情勢の流れはほぼ固定的だよ。

378:名無しさん@13周年
13/12/27 15:15:15.45 CK+0mxlQ0
アメリカが在日全員引き取るなら甘んじて認めざるを得ない

>>374
だから>>288はスペルもミスってるし、よく英語知らないんだろ
市ねと死ねを一緒に考えるような馬鹿

379:名無しさん@13周年
13/12/27 15:15:33.86 bIaBfHtl0
これから毎月行けばいい。
毎回声明を出すわけにはいかないだろうから。

380:名無しさん@13周年
13/12/27 15:15:36.83 IMAP7gEK0
>>365
国務省が談話出してますけどww

381:名無しさん@13周年
13/12/27 15:15:51.37 uH9lDD2p0
これはケネディの外交失策第一号に記録されるほど馬鹿げた声明文
これからも着実に失策を積み重ねていくと思われる
オバマ在任中に

382:名無しさん@13周年
13/12/27 15:15:58.04 Vf5f3Ms30
>>360
パワーバランスが崩れてきてるから
日本も軍備増強しろ(うちから武器買え)て
言ってるんだよ。

383:名無しさん@13周年
13/12/27 15:15:59.78 cp+Z+Sx20
中東で戦争ふっかけてる奴に言われたくない

384:名無しさん@13周年
13/12/27 15:16:15.47 uBZVldbo0
>>330
ブサヨのダブスタには失笑するしかない

385:名無しさん@13周年
13/12/27 15:16:33.61 khQzTE520
防空識別圏のアメリカのへたれっぷりには失望したよ。
何の為にB52を飛ばしたの?

386:名無しさん@13周年
13/12/27 15:16:34.61 Gw6FJx8y0
来年のーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
オバマ日本来日は中止だろうーーーーーーーーーーーーーー!!
それともオバマに
広島訪問
靖国神社参拝をしてもらうかーーーーーーーーーーーーー!!
ペテン師の安倍よーーーーーーーーーーーー!!

387:名無しさん@13周年
13/12/27 15:16:48.99 NvLswz850
散々、敬ってたケネディ君が手のひら返しw
おまえら面目丸潰れw

388:名無しさん@13周年
13/12/27 15:16:51.24 hDwOmsjO0
散々騒いでおいて「失望」以外の部分は、我関せずじゃん

389:名無しさん@13周年
13/12/27 15:16:56.21 zfndzVXb0
>>3
春香クリスティーン程度だったら全力で潰そうと息巻くけど
事が大きくなると、お前らには関係ないだろと無視を決め込むw

390:名無しさん@13周年
13/12/27 15:16:59.40 XLFV3jvU0
アメコウうるさいぞ
口出しするな
原爆を使った国が

391:名無しさん@13周年
13/12/27 15:16:59.73 feGDR5h20
いろいろ見てると、あれだね
安倍さんは馬鹿なんじゃねえかって言ってる人を見てそれらがみんな「普段は反米な人たち」で
それらが急に掌を返したと思い込んでるみたいね

392:名無しさん@13周年
13/12/27 15:17:08.86 6Y5uTu8gP
米国も安倍がここまで使えないバカだとは思って無かったろうな

393:名無しさん@13周年
13/12/27 15:17:35.79 V/5lC/Ej0
>>374
よい関係っていうか上司が部下にとか、教師が生徒にとか
上下関係があるときに相手を頭ごなしに叱ってる印象を受けるよ
だから相手に穏当に「がっかりだ」って伝える時にはこういう言い方しない
regret になるんじゃないかな
こっちだと日本語の遺憾に近い感じがする

394:名無しさん@13周年
13/12/27 15:17:48.29 R6io1l700
アメリカには失望した米国債売っぱらおうぜ

395:名無しさん@13周年
13/12/27 15:17:50.79 JEsFMHuC0
>>330
なんだからブサヨ丸出しだねw

連中が何がしたいのかと言うと、結局日本に不利益になる事ばかりやらせようとしてる。
なんだか一辺に噴出した感じだね、やっぱり大元はシナ朝鮮かな?

396:名無しさん@13周年
13/12/27 15:17:57.56 VblMX25g0
昼はデーブが酷かったな
そのデーブを批判したあの大学教授のコメンテーターだけが
唯一まともに仕事してたな

MC連中も石場の発言に反論できず黙り込んでいたがw

397:名無しさん@13周年
13/12/27 15:18:00.48 N3/zKRob0
靖国参拝を叩いてる連中が普天間基地問題で安倍を叩かないのが笑える
そりゃそうだよな、「アメリカも怒ってる!」ってロジックで安倍を叩いてるんだから
普天間問題でアメリカを怒らせるロジックは使えないwwww
自縄自縛に陥ってることにも気がつかない馬鹿なブサヨたち哀れwwwwww

398:名無しさん@13周年
13/12/27 15:18:26.70 rzQ+pNnS0
>>369
それって日本が四面楚歌ってことだろ?(笑)
中国韓国台湾ロシア米国EUを失望させて、日本はどの国と仲良くしていけば良いんだ?
また戦前や戦時中の、政治家や軍部の面子の為に1億火の玉になる愚を犯すのかよ(笑)

399:名無しさん@13周年
13/12/27 15:18:28.63 iogJJkIK0
東京五輪誘致 ↑

ケネディ大使 ↑

弾薬貸し ↑

辺野古 ↓

靖国 ↑

これだけのシナリオ書いたやつ天才

400:名無しさん@13周年
13/12/27 15:18:32.44 GfS2AC0w0
ふ~んこの「失望」って大したこと無いんだ。
じゃあ安倍ちゃんもわざわざ誤解を解くなんてしなくていいんだね。
安倍ちゃんは何におびえてるんだw?

401:名無しさん@13周年
13/12/27 15:18:56.14 aBvSIbT/0
>>380
ちゃんと日本語読んでくれ

大使館だけの見解なんて無いんだよ

402:名無しさん@13周年
13/12/27 15:19:13.34 qgs7Dka8P
春香クリスティーンなんてただの無知に喋らせるのが
悪いな かつてヨハネパウロ二世は日本の所謂A級戦犯
に対して追悼のミサを行った

ローマ法王がヒトラーに追悼ミサなんかやるかよ あん
なのと一緒にすんな

403:名無しさん@13周年
13/12/27 15:19:31.84 NvLswz850
アメリカ様、原爆を落としてくれてありがとうございます。
おかげで日本国は民主化できました。

404:名無しさん@13周年
13/12/27 15:19:37.51 feGDR5h20
いきなり顔に泥を塗られたキャロラインさんは内心はらわた煮えくり返ってるだろうな

405:名無しさん@13周年
13/12/27 15:19:42.59 cU2qgq3V0
 
靖国何それ?でも自国で基地外どもに騒ぎだされたらゾッとするが本音だろうな
 

406:名無しさん@13周年
13/12/27 15:19:42.95 ZgzN+3g10
緊張高まるとか米軍歓喜やないけwwwww
流石アメリカ様や!!
大体、アメリカに無断でやるわけない。
普通のおっさんの散歩じゃねえんだから

407:名無しさん@13周年
13/12/27 15:19:43.88 dZ0ozFvg0
>>367
別に、その解釈でも良いけど、
日本国内の感覚だと、国務長官名義でも、大使名義でもないってへんな公文書だな・・・
「公職名+氏名」がなしじゃ、名無しと同じだなw

408:名無しさん@13周年
13/12/27 15:19:47.33 8yllbc7L0
特亜切り捨て
アメポチからも脱却

いいことばっかやん

409:名無しさん@13周年
13/12/27 15:20:02.71 Gy45MYal0
いや、内政干渉するような非常識な国だとは思っていなかった
というより靖国参拝なんてどうでもいいという立場が米のとるべき立場だろうに
無様に踊らされるアメリカには失望した

米国の墓地は全て更地にして公園にでもしろ

410:名無しさん@13周年
13/12/27 15:20:23.23 UBASBcVc0
日米なんだから、双方事前に了解済みでしょ。
参拝したことで、国内票を多数獲得したでしょうよ。

弾丸の話だって、録音も録画も報告書も残しまくってるに違いないんだからさ。

411:名無しさん@13周年
13/12/27 15:20:31.42 V/5lC/Ej0
>>400
ビジネスの場で面と向かって言われたら
今後の取引なくなるんじゃないかって心配するレベルの表現だよ

412:名無しさん@13周年
13/12/27 15:20:46.12 /Wjc3wBa0
>>3
ヒトラー墓と靖国同一視の例、その妥当性は別にして欧米にそう見られているのは事実
誤解を解く努力もせず行動に移せば、そう受け取られるのは必定

413:名無しさん@13周年
13/12/27 15:20:54.28 +T7xb7Bz0
>>361
アメリカは参拝そのものには批判をしていない
中国と揉めるなって批判をしている

お前は卑怯だからそのあたりをミスリードして参拝そのものに反対だと言う
クズだね

414:名無しさん@13周年
13/12/27 15:21:25.08 zTnJ4XduP
本音「中国とのパワーバランスで頭痛めてるのに
余計なことすんじゃねーよサルが。英霊だろうが知るかそんなの」

415:名無しさん@13周年
13/12/27 15:21:26.86 rzQ+pNnS0
>>330
単純に事実を報道してるだけだろ?
その局に思想信条があるのなら話は別だが、放送局の任務は事実をそのまま伝えること。
米国の後ろ盾無しに中韓に喧嘩を売るのは愚策という事実、沖縄県民が米軍基地負担に対して怒りの声を挙げている事実。
別におかしくなくね?

416:名無しさん@13周年
13/12/27 15:21:38.64 ATy/HOY/0
>日本の指導者が近隣諸国との緊張を悪化させるような行動を取ったことに
>米国政府は失望している。

日本の指導者が韓国経済の立て直しに寄与しない行動を取ったことに
米国政府は失望している。

417:名無しさん@13周年
13/12/27 15:21:58.79 CK+0mxlQ0
何でチョンは自分が崖っぷちなのが理解できてないんだろう不思議

418:名無しさん@13周年
13/12/27 15:22:00.76 mQ2uJfTe0
自分たちが被害者として、一方的に相手(日本)を攻め立てることが
出来るカードとして過去の問題を必死になって手放さない中国や韓国

でも現在進行形でウイグルやチベットを侵攻し、民族浄化してるのは
まぎれもない中国
結局アメリカやヨーロッパが金目当てに中国を甘やかすから、いつまで
たっても中国や韓国は70年前の土民国家の意識レベルから発達しない

419:名無しさん@13周年
13/12/27 15:22:24.23 feGDR5h20
>>410
了解してたら駐日大使が前日に入念な準備の上で日本人のコンサートを見に行くわけねーだろ

420:名無しさん@13周年
13/12/27 15:22:29.72 uH9lDD2p0
離米(対米独立)にやっと一歩踏み出せたな
この声明を理由に
ものすごく弱いアメリカの内に流れだけでも確定しておきたいものだな

421:名無しさん@13周年
13/12/27 15:22:51.68 N3/zKRob0
靖国参拝を叩いてる連中が普天間基地問題で安倍を叩かないのが笑える
そりゃそうだよな、「アメリカも怒ってる!」ってロジックで安倍を叩いてるんだから
普天間問題でアメリカを怒らせるロジックは使えないwwww
自縄自縛に陥ってることにも気がつかない馬鹿なブサヨたち哀れwwwwww

422:名無しさん@13周年
13/12/27 15:23:09.76 GfS2AC0w0
>>413
中国ともめないで参拝する方法を教えてくれ。
それがあるのにできないなら安倍は度し難い無能ということになる。

423:名無しさん@13周年
13/12/27 15:23:14.24 Rvb4AGF70
何か重大な懸念があるなら年明けてからの動きで見えるだろうよ
各国内々で話付いてるだろうし
御用納めだ、良いお年を

424:名無しさん@13周年
13/12/27 15:23:48.99 2plvUL+U0
明日から正月休みだよねえ。
年賀状まだ出来てない。
もういいやw

425:名無しさん@13周年
13/12/27 15:23:55.67 slexgBWN0
アメ公に失望したわ
いつからこんなヘタレになったのか

426:名無しさん@13周年
13/12/27 15:24:20.73 qKZjusVZ0
>>34
日本人ぶってるけどお前の言う朝敵って、そっちの「朝」だろ?

427:名無しさん@13周年
13/12/27 15:24:22.61 4vEuk3ZF0
安倍氏がアメリカの日本総督に甘んじず、
日本国首相として強い態度を見せてくれてよかった。

反米首相以外でアメリカ寄りのスタンスな首相で、アメリカの無茶な要求を突っぱねた総理は最近ではいなかった。安倍総理は立派だ。筋を通した。

戦後レジームはいよいよ崩れつつある。嬉しいことだ。

428:名無しさん@13周年
13/12/27 15:24:42.80 uobEIcuU0
URLリンク(twitter.com)

日本は戦争犯罪者も一度死んだからには神として靖国で敬うほぼ単一宗教国家です、
て丁寧に説明すれば、日本軍が占領して神社立てて住民を虐殺した国の人々にも
きっと理解してもらえるとか思ってるのだろうか。国外に説明する前に外で何やっ
たかお勉強するべきでは。

429:名無しさん@13周年
13/12/27 15:24:43.10 jPGYgpds0
また在日か

430:名無しさん@13周年
13/12/27 15:24:47.90 rzQ+pNnS0
>>408
どこからの支援も無く独自の道を歩めるほど日本は強くないぞ?(笑)
中韓と絶縁するなら米国の後ろ盾が必要だし、逆ならアジア回帰して米軍基地を追い出す。
どちらにも喧嘩を売るのは、戦前の無能軍部が犯した過ちと同じ。
しかもこの愚を認めず強硬に突き進むとすれば、再び1億火の玉の悪夢を見ることになる。
まあ血は流れないだろうが、1億総貧困は免れん。

431:名無しさん@13周年
13/12/27 15:25:08.60 CWUV3GhH0
お前らいつもみたいにケネディのツイッターに猛抗議するのか
やるなよ 絶対やるなよ

432:名無しさん@13周年
13/12/27 15:25:29.73 6Y5uTu8gP
政治家なら純粋に追悼としての参拝と外交カードとしてのそれを分けて考えろよ
個人的には前者には賛成だが、後者としての今回の振る舞いがバカとしか言えない
現在の状況がそれを裏付けている

前者でしか議論できない馬鹿は状況をもっと俯瞰しろよ

433:名無しさん@13周年
13/12/27 15:25:31.60 8yllbc7L0
あらゆる内政干渉は排除しなきゃな
安倍ちゃん信じて良かったよ

434:名無しさん@13周年
13/12/27 15:26:03.02 ZgzN+3g10
親中のキッシンジャーも日本に核を持てと言い出してる。
日本に核持たせるにはそれなりのシナリオが必要。
それの一環。

435:名無しさん@13周年
13/12/27 15:26:08.68 2plvUL+U0
そういや、板のスレタイ眺めてるとなんか安倍さんを励ましたくなったので官邸に靖国参拝支持のメルフォ送った。
マスゴミのトバシ→そんなことは言っていないという様式美ばっかりなんで静観するくせがついてたんだけど。
アメリカがなんと言おうと民主政権よりは安倍さんのがマシ。
ほんと安倍さん頼りにしてます。

436:名無しさん@13周年
13/12/27 15:26:31.92 miXKU9fn0
よほど都合が悪いようだな

437:名無しさん@13周年
13/12/27 15:26:54.92 V/5lC/Ej0
>>431
さっきやってる人見たよ
大使が読んでいないことを願う

438:名無しさん@13周年
13/12/27 15:27:03.67 NvLswz850
現在進行形でアイヌや琉球を侵攻し、民族浄化してるのは
まぎれもない日本国

439:名無しさん@13周年
13/12/27 15:27:48.43 lDRazxt00
>>326
【靖国参拝】米国務省も首相の参拝に「失望している」「中国の軍拡に贈り物となった」★2
スレリンク(newsplus板)

440:名無しさん@13周年
13/12/27 15:28:13.03 aBvSIbT/0
>>415
米国は参拝そのものに反対してない
基地負担に怒りの声を挙げていない県民もいるという事実

どう考えても報道してないよね

441:名無しさん@13周年
13/12/27 15:28:14.46 rzQ+pNnS0
>>420
対米独立を果たすには、日本のアジア回帰は不可避。
日本単独で米中と対等に立ち回れると考えてるなら、日本の力を過大評価しすぎ。
G2を同時に失望させたら、21世紀の経済で日本は孤立せざるをえない。

442:名無しさん@13周年
13/12/27 15:28:32.88 B0QF3Dxb0
アメリカは自分を極東のベネシュにするつもりなのか、くらいの発言を
安倍にさせて、遠回しに国務省の親中派に釘を刺しておかないと
危ないな。

443:名無しさん@13周年
13/12/27 15:28:37.33 RBwD10Cc0
>>434
>親中のキッシンジャーも日本に核を持てと言い出してる。
>日本に核持たせるにはそれなりのシナリオが必要。


福一原発のやらかしで日本人には核管理は無理ってことが知れ渡っちゃってるのにw

444:名無しさん@13周年
13/12/27 15:28:45.79 dTJy2vdf0
朝日の翻訳だから真実は謎です。嘘つき朝日

445:名無しさん@13周年
13/12/27 15:28:49.43 BKKjnvmS0
アメリカも民主党になってからボロボロだよな
まぁ無能がトップに居るんだから、世界樹から舐められるししょうがないか

446:名無しさん@13周年
13/12/27 15:28:49.97 6Y5uTu8gP
さて、これで支持率はどうなるのか?
と言ってもインチキ調査しか出ないから意味ないか

しかし中韓は当然として、米、露、EUまで批判的な態度とか
どうすんだ、これ

447:名無しさん@13周年
13/12/27 15:29:03.21 Jx0CEyLUP
フォード級なんてド偉い空母が11月に進水式やった。
こんなのを10艦配備予定で、既に3艦の竣工が確定してる。
アメリカは準備万端

448:名無しさん@13周年
13/12/27 15:29:05.27 LZA8cPVh0
>>1
>米国は、日本と近隣諸国が過去からの微妙な問題に対応する建設的な方策を見いだし、関係を改善させ、
>地域の平和と安定という共通の目標を発展させるための協力を推進することを希望する。
その答えがこれ(参拝)という話。
どんなに日本が頑張っても無理だったからw 相手にまともに見る目と聞く耳が付いてないからな。

そりゃ、アメリカ オバマさんは大人しくしていて欲しかったのかもしれないがね。
変に中国と対立すると困っちゃうもんなw


EUやロシアまで批判しだしたから、日本ピンチとか言うやつはアホの子だな。
従来と何も変わらなかったことがすぐに分かるよ

449:名無しさん@13周年
13/12/27 15:29:23.92 ohnsUUy7O
どうせ中韓も致命傷にならないギリギリで妥協するプロレスに過ぎんわ、こんなの
一歩踏み込んだところで本気で対抗してくるとは思えん

450:名無しさん@13周年
13/12/27 15:29:32.70 fJvoZpIg0
オバマの終了も近い

451:名無しさん@13周年
13/12/27 15:29:41.29 c9RA9P3x0
一生外国に行くことも、留学することも、赴任することもなく
周りにそういう友達も親族もいない層は
煽るだけ煽って、気楽でいいよな…。
三流大学卒や中・高卒とか、肉体労働者・三流サービス業とかなんだろうけど。

452:名無しさん@13周年
13/12/27 15:29:42.64 FGvmbOST0
だいたい、親父のJFKは大統領時代、日本寄りじゃなかったんだぜ?
強いていえば反日に近かった。そんな親父のガキに気を使う必要はない。

どんどんやれ。靖国にどんどん行け。

453:名無しさん@13周年
13/12/27 15:30:25.62 V/5lC/Ej0
>>444
いや英語の原文読めるから見て来なよ

>>446
台湾もね
それからインドのヒンズー系の新聞見たが批判的な感じだった
政府のコメントは出ていないと思う

454:名無しさん@13周年
13/12/27 15:30:29.10 miXKU9fn0
>>421
はっきり言って最高のタイミングだな。
武器輸出に加えて基地問題も動いた大切な時期に、
反日連中が激昂して他の問題を全部忘れ、靖国だけに食いついてるww

455:名無しさん@13周年
13/12/27 15:31:05.70 wmyDV4j60
侵略して作ったわずか数百年の歴史の移民国家には日本人の先祖に対する気持ちは理解できんか
こいつらには「こんな上から目線だからイスラム諸国と仲良くできないんだよ」って
多くの日本人がアメリカ人に失望していることを知って欲しいな

456:名無しさん@13周年
13/12/27 15:31:06.47 2plvUL+U0
>>451
庶民のために白州次郎みたいな立派な国士となってくれw
がんばれw

457:名無しさん@13周年
13/12/27 15:31:32.88 cTjkI4gi0
21世紀に入っても、イラク戦争、アフガニスタン攻撃、とかやってる
国に失望したとか偉そうに言われる筋合いはない。
それより前も、湾岸戦争、ベトナム戦争、朝鮮戦争、やりまくってるし。

458:名無しさん@13周年
13/12/27 15:31:56.10 sWxYcrNt0
オバマヘタレすぎ
原爆問題と米軍慰安婦問題をバラ撒くぞ

459:名無しさん@13周年
13/12/27 15:32:14.24 iQqF4aE80
オカ板から

中国分裂、朝鮮真空パック 第302夜

245 :本当にあった怖い名無し:2013/12/27(金) 02:24:41.99 ID:bwGujCvii
てか、何でかネット上の記事になってないけど、
今日、ケネディ大使は京都に入洛してるんだよね。
ソースは、手元の京都新聞
26日の午後0時にJR京都駅から
上賀茂神社に車3台で行ってる。
数日間京都に滞在するらしい。

上賀茂神社の関係者のコメントとして
ケネディ大使は「式年遷宮に関われてよかった」と話してると。

ネット上で記事がないから
証拠として、たまたま居合わせたブロガーの人のブログを置いときます。

URLリンク(kamogawa35.exblog.jp)

上賀茂神社は雷様の神社だけど
オカ板的に何か意味ある?
安部総理→靖国神社
ケネディ大使→上賀茂神社

ほとんど同時刻に参拝してる…。

460:名無しさん@13周年
13/12/27 15:32:18.35 Rvb4AGF70
>>454
共産党だけ報道で気付いて、あわてて人員集めたらしいけどな、沖縄デモ

461:名無しさん@13周年
13/12/27 15:32:24.13 4vEuk3ZF0
>>438
アイヌ民族は日本の北東北地方と同じルーツを持つ縄文人。

琉球民族も琉球王国の摂政:羽地朝秀が琉球と日本本土が同じルーツと認識していた。

他民族に暴虐な振る舞いをして現在進行形で悪行を積むどこかの国に比べて日本は民度(道徳意識)が高い。47都道府県で民度が高い。

462:名無しさん@13周年
13/12/27 15:32:31.39 feGDR5h20
安倍さんが勝手な思い込みでアメリカは大丈夫だと思ったの
毛沢東の誕生日に内閣総理大臣名義で靖国に参拝しても問題ないと思ったの
アメリカ大使館は知らなかったんだよ
知らなかったからキャロラインさんは十分に計画した上で息子と一緒にパフュームのコンサートに行ったの
クリスチャンとして大切な神聖なクリスマスに日本人のコンサートに行ったの
本国のキリスト教徒から反発をうけるかもしれないのを覚悟で日米友好を演出したかったの
公演後には十分に検討したポーズでパフュームの三人と写真に写ったし
26日はそれを公開して日本国民にアピールするつもりだったの
米大使館側から申し込んで入念に準備計画してたの

ぜーんぶパア
むしろ安倍さんの馬鹿な行動を止められなかった大使は一体なにやってたんだって話になった
顔にうんこ塗りたくられたようなもん
俺ならブチギレるよ

463:名無しさん@13周年
13/12/27 15:32:52.48 uH9lDD2p0
日本の極東での覇権はもうアメリカには止められないだろう。
特亜以外のアジアも強い日本に期待しているし、アメリカが逃げ腰ならますますその傾向はつよくなる。


未来予測だと、50年後、日本とトルコはその地域の覇権国家になっていて、アメリカはそれが気に食わなくて、支那朝鮮と連携して阻止に躍起になるというのがわりとベストセラーになってたなw

464:名無しさん@13周年
13/12/27 15:32:57.49 dTJy2vdf0
>>453
英語が出来ませんw

465:名無しさん@13周年
13/12/27 15:33:14.23 LLiq0cHA0
次は9条改正~ 次は9条改正~~(笑)

466:名無しさん@13周年
13/12/27 15:33:15.25 +XWXaos40
557 可愛い奥様 sage New! 2013/12/27(金) 08:37:26.00 ID:wq58zopi0
>>555
韓国政府は借金100兆円と発表してたのにIMFが「嘘つけ、監査する」って言ってきて
急いで「本当は1500兆円」ですって発表したけど、それでもIMFが「それも嘘だろ。監査する」
って言われてた監査の結果発表が、年末か年始に出るんだよ。
だから、韓国は日本に乞食しにくる気だったんでしょう。
なくなりましたけどね。

後、アメリカが韓国と仲良くして欲しいのは、そのIMF絡み。
韓国の主要銀行の7つの内の6つはアメリカが出資している銀行。
日本が韓国を見捨てたら、アメリカが助けるしかなくなるのです

467:名無しさん@13周年
13/12/27 15:33:37.88 XTnbVSZe0
キッシンジャーは早く周恩来に会いに行ったげて

468:名無しさん@13周年
13/12/27 15:34:04.75 KiI4cmwD0
>>374
嘘など言っていないよ
たしかにスペルは間違ったが
この声明については、「解釈」の幅などない

訂正しておく

外交用語としては、事件をきっかけに関係が変わったことを示す強い非難

非難にもいろいろある
もともと友好的な関係にあって、今後も友好を続けるという大前提のもとに懸念を伝えるならば、concernを使う
もともと友好的な関係にあったが、今後は関係が変わってくるだろういう意思を伝えたい場合、disappointを使う
もともと敵対的な関係にある相手を非難したいときは、accuseにするのがふつう

469:名無しさん@13周年
13/12/27 15:34:06.77 rzQ+pNnS0
>>449
今日本が四面楚歌な状況なんだぞ?
靖国参拝という愚を犯し、日本は自滅の道を選んだ。
弱肉強食の国際社会で他国が妥協すると思うか?
日本が弱ってるうちにとことん踏み込んでくる。
日本の戦略ブレーンはマジで素人。外交下手糞すぎ。
まあ敗戦以降、日本が米国の許可無く独自に外交を展開したことはないんだから、外交や国際情勢を把握するのが下手糞なのはわかりきってるけどな。

470:名無しさん@13周年
13/12/27 15:34:11.19 TZB5ZeQc0
> 名前:可愛い奥様 投稿日:2013/12/27(金) 14:30:32.98 ID:panO/fVh0
> アメリカ「日本が払ってくれると思ったのに…失望したよ」
>
> 557 可愛い奥様 sage New! 2013/12/27(金) 08:37:26.00 ID:wq58zopi0
> >>555
> 韓国政府は借金100兆円と発表してたのにIMFが「嘘つけ、監査する」って言ってきて
> 急いで「本当は1500兆円」ですって発表したけど、それでもIMFが「それも嘘だろ。監査する」
> って言われてた監査の結果発表が、年末か年始に出るんだよ。
> だから、韓国は日本に乞食しにくる気だったんでしょう。
> なくなりましたけどね。
>
> 後、アメリカが韓国と仲良くして欲しいのは、そのIMF絡み。
> 韓国の主要銀行の7つの内の6つはアメリカが出資している銀行。
> 日本が韓国を見捨てたら、アメリ

471:名無しさん@13周年
13/12/27 15:34:17.60 81NtMmN+0
出来るだけ早く核武装と日米安保解消で米軍撤退させるべし。
理由は2014-2015年にイランの核問題が米ロ核戦争にまで行き着くから。
もう時間がない

472:名無しさん@13周年
13/12/27 15:34:24.65 GfS2AC0w0
>顔にうんこ塗りたくられたようなもん

やるな!下痢三wwww

473:名無しさん@13周年
13/12/27 15:34:25.77 2plvUL+U0
>>466
鬼女は相変わらずすげーな。

474:名無しさん@13周年
13/12/27 15:34:31.72 6Y5uTu8gP
中韓に対して非好意的な国はいくらでもあったろうに
本来ならそういう国、世界を味方につけるべきだったはずなのに
今回の件で中韓は大っぴらに日本を非難するし、他の国もそれに反対しづらい空気になったな
少なくとも日本に味方しづらくなった
これがどれだけ国益を損ねたかネトウヨは分からんのかよ
ゲームの中の争いやガキ同士の喧嘩じゃねーんだよ

475:名無しさん@13周年
13/12/27 15:34:36.34 VGsleWmV0
あれほど自国の軍事行動に日本を巻き込みたがるアメリカが
中国の右傾化警戒の尻馬に乗るって何なのよ

韓国人は自分国の代表のおばちゃんの妄言の責任を取って
今後日本は放置でいいんじゃね

476:名無しさん@13周年
13/12/27 15:35:12.77 V/5lC/Ej0
>>461
独自文化と言語を持っていたのに同化させられたのは事実じゃん
日本だけはお綺麗な国って主張するのは無理があるよ

>>463
GDP的に無理じゃね
50年後だと人口的にもまず無理なんだが
どうしてそんな架空戦記がベストセラーになってるんだ

477:名無しさん@13周年
13/12/27 15:35:20.66 pR9HY+ZoO
>>1
日本国民がアメ公に失望したわw
ミンスオバマの糞じゃ話にならねーな

478:名無しさん@13周年
13/12/27 15:35:55.07 MLAYwyHB0
アメリカが誘い受けなのを中国が見抜けるかが鍵だろうw

479:名無しさん@13周年
13/12/27 15:35:58.63 Jx0CEyLUP
これは深く失望してるわ

URLリンク(i.imgur.com)

480:名無しさん@13周年
13/12/27 15:36:09.97 LLiq0cHA0
わかった原爆投下も問題にすればいいんだねw

481:名無しさん@13周年
13/12/27 15:36:27.26 /5h3ek6W0
>>1
これ不思議に思ったんだけど何で何時もみたいにホワイトハウス報道官の会見じゃなくて在日米国大使館の文書なんだ?
文書にしても、いつもみたいに署名もないから本当に公式文書かすらも疑っちゃうわ。

482:名無しさん@13周年
13/12/27 15:36:27.79 rotPqyNY0
アメリカが中国と韓国に反日を植えつけたんだから

483:名無しさん@13周年
13/12/27 15:36:47.27 NhB0gR6n0
やっぱ嘘は嘘って最後まで言い続けないと大変な事になるんだな
いい勉強になるわ。リアル社会でも「大人になれ」とか言って
黙らせる上司は、ついて行っても自分の都合が悪くなったら
「失望した」の一言で切られそう

484:名無しさん@13周年
13/12/27 15:37:01.04 2plvUL+U0
>>476
まあ時期がわるかったわな。
あと数が少ない。
帝国主義時代の少数民族の扱いなんて絶滅しなかったのがマシってものさ。
絶滅してる少数民族なんて腐るほどあると思うんだが。

485:名無しさん@13周年
13/12/27 15:37:15.19 aBvSIbT/0
左翼は、日本が孤立してる事にどうしてもしたいようだ

必死のミスリードが実に空しい

486:名無しさん@13周年
13/12/27 15:37:20.88 rzQ+pNnS0
>>461
スレ違いだから深くは言わないけどね。
アイヌ民族が日本の先住民族であることは、国会で全会一致で認められてるぞ?
アイヌ民族が縄文民族にルーツを持つという主張は、この国会決議によって既に破綻してる。

487:名無しさん@13周年
13/12/27 15:37:23.44 uH9lDD2p0
>>476
アメリカの有名なシンクタンクのレポートだよ
名前はわすれた

488:名無しさん@13周年
13/12/27 15:37:45.40 j+Yjzeeu0
なんで日本がいつも折れないといけないんだよ
アメリカもアホか

489:名無しさん@13周年
13/12/27 15:37:56.95 Lat7xZ7Gi
どうせこういった意見だけ切り貼りして報道するんだろwww

490:名無しさん@13周年
13/12/27 15:38:07.12 dZ0ozFvg0
>>463
そうそう、米国のアジア重視と言っても、最初からヘタレてるしね。

この声明も、日本単独で極東でのプレゼンスが高まるのは避けたいということだね。

491:名無しさん@13周年
13/12/27 15:38:15.24 V/5lC/Ej0
>>481
大使館のHPにアップしてあるから見てきなよ…

ていうか同盟国のメンツ潰すことになったのを安倍さんは認識してんのかな
それが気になる

492:名無しさん@13周年
13/12/27 15:38:40.73 CK+0mxlQ0
>日本が韓国を見捨てたら、アメリカが助けるしかなくなるのです

>日本が韓国を見捨てたら ←これは「たら」じゃなく「た」が正解

>アメリカが助けるしかなくなる ←米「NO THANK YOU」

493:名無しさん@13周年
13/12/27 15:38:58.85 m9B+vkMr0
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、

494:名無しさん@13周年
13/12/27 15:39:17.68 MXanBtnq0
このタイミングを逃さず、在日米軍廃止のデモを大々的にやれよ
そうやって明確なメッセージを送る事で、アメリカも自分の立場というものに目が覚める

495:名無しさん@13周年
13/12/27 15:39:34.50 yReAmMqk0
まあ今のアメリカ政府には何を言っても無駄だろうからしばらくほうっておけば?
数ヶ月間ぐらいはアメも日本に対していろいろ反発の意思を示すようなことしてくるだろうけど、
半年もすれば日米関係も通常どうりに戻るでしょ。
それでも執拗に日米関係を冷え込ませるようなことをアメが続けるならその時また考えればいい。

496:名無しさん@13周年
13/12/27 15:40:07.64 VDCQDvaL0
>>284
南軍が埋葬されてなかったら、黒人大統領なんて未だに誕生してないよなw
そもそも南北戦争の戦没者のためにできた墓地だし

497:名無しさん@13周年
13/12/27 15:40:37.07 /msNZKRp0
誤解があるのは間違いないとして、いちいち説明したところで日本にメリットがあるかどうかって部分なんだよ。
はっきり言ってないだろうなw
中国市場と日本の軍事的なプレゼンスを天秤にかけてバランス取るために難癖つけてるだけだから。
代わりの非難材料を用意してくるだけ。
日本も利用できるところは利用して必要ないところは切り捨てる判断しないとまた貧乏くじ引くぞ。

498:名無しさん@13周年
13/12/27 15:41:02.63 CK+0mxlQ0
>>494
必死だな罪日くん

廃止は在日米軍じゃなく、在日朝鮮人だろ?

499:名無しさん@13周年
13/12/27 15:41:03.92 kb68dAq6i
>>485
安部に逆らう者は皆左翼か
おめでたい脳だな

500:名無しさん@13周年
13/12/27 15:41:00.91 Pva2rrrAP
米国の欺瞞にうんざりしたら不買運動
アメリカ製品を日本から追い出しましょう

【靖国参拝】米が異例の批判、日本政府関係者「意外だった。あそこまで書かなくていいのに」
スレリンク(newsplus板)
【米国】20万人の慰安婦のうち4分の3が蛮行で死亡した…日本に歴史的責任を要求する決議を採択-ニュージャージー州★6
スレリンク(newsplus板)
【赤旗】 大阪市の姉妹都市サンフランシスコ市議会「橋下氏の態度・発言を強く非難する」 発言撤回を求める決議案、全会一致で採択
スレリンク(newsplus板)
【米国】慰安婦決議「各州議会に要請中」 米下院のマイク・ホンダ議員
スレリンク(newsplus板)


ハリウッド映画全般
アフラック
コカ・コーラ ペプシ マクドナルド
アマゾン DELL マイクロソフト アップル
ハーゲンダッツ コーチ ティファニー ディズニー 
サーティワンアイスクリーム ドール ユニバーサルスタジオ ケロッグ
P&G アリエール  ボールド  さらさ  レノア  ジョイ  ファブリーズ  パンテーン
h&s(エイチ・アンド・エス)  ヴィダルサスーン ハーバルエッセンス  ウエラ
パンパース  ウィスパー  SK-II  マックスファクター    ジレット ブラウン  

そして米産牛肉を使う 吉野家


★アメリカ軍やオーストラリア軍の蛮行
URLリンク(seitousikan.blog130.fc2.com)

501:名無しさん@13周年
13/12/27 15:41:10.66 /5h3ek6W0
>>491 だから何でアメリカ政府じゃなくて在日米国大使館が作った文書になってるの?って事。

502:名無しさん@13周年
13/12/27 15:41:12.40 Jx0CEyLUP
オバマ民主党政権はどうせ今期で終了するからな。
ケネディお嬢様は日本で観光楽しんで帰って頂ければ充分

503:名無しさん@13周年
13/12/27 15:41:24.14 loGRUS+h0
アメリカの圧倒的な圧力が相対的に減退し、
世界が超大国ゼロの時代に入りつつある。<ユーラシアグループ、イアン・ブレマー>

アメリカはシリアでもエジプトでも、
超大国としての役割を放棄しつつある。
アジアでも同じ、、、

今回、「オレの仕事を増やすな」って意味で「失望」しただけ。

答えは二つ
・うるさい、それがお前の仕事だろう
・分かったよ、好きにさせてもらうわ

504:名無しさん@13周年
13/12/27 15:41:36.01 +j/DRCO20
日本の最大の敵国、最大のテロ国家がなんか言ってるな
無視無視

505:名無しさん@13周年
13/12/27 15:41:44.53 jh/MafS3P
もしかして、オバマ大統領って、無能?

506:名無しさん@13周年
13/12/27 15:42:05.80 LLiq0cHA0
はい次は9条改正~ 次は9条改正でございま~す(笑)

507:名無しさん@13周年
13/12/27 15:43:46.04 V/5lC/Ej0
>>501
大使館の公式HPの文書が本国の意向じゃないとでも?
国務省も広報官が同じ内容のステートメント出したから
本国の意志ってことに変わりはないよ

508:名無しさん@13周年
13/12/27 15:43:53.53 wmyDV4j60
日本人がアメリカに失望していることはこいつに言えばいいんかね
とりあえず日本語わかるみたいだし
URLリンク(twitter.com)

509:名無しさん@13周年
13/12/27 15:44:16.26 fJvoZpIg0
これはアメリカも良い勉強になったんでねw

510:名無しさん@13周年
13/12/27 15:45:26.49 MJGQCNd70
ま、アメリカはそう言うだろう

511:名無しさん@13周年
13/12/27 15:45:30.07 Sdro79cxP
慰安婦の哀話を吹聽すれば日本人は煙を被つた蜂の如く
從順となり亂暴陵辱がし放題となる事に氣づいた鮮人は
先づ軍事でなく精神によつて日本を侵掠せんと廣末涼子
吉松育美と云つた攻め易い藝能界の住人に狙ひを定めた

この"哀話"は支那人の"南京"と同種の精神武器であり
當然支那人の目的も朝鮮人と同樣の"日本蹂躙"である

これらの「我々は日本人に惡い事をされた!」と云ふ
支那人や鮮人が常に言つてゐる事が嘘だと云ふ事を
今迄の日本人は面倒がつて究明する事を怠つてきた
この知的怠慢こそが總ての諸惡の根源であつたのだ

512:名無しさん@13周年
13/12/27 15:45:41.75 +T7xb7Bz0
アメリカはアメリカ製品が売れるマーケットは中国だけだから
(ドイツ製品や日本製品に敵うはずないからね)
中国が独裁国家で人権弾圧国家であっても目をつぶって仲良くしたい
だから日本は余計なことして中国を怒らせるな
日本と中国の戦争にアメリカは巻き込まれたくない

ってわけでしょ
いつからアメリカは中国の属国になったんだろう

513:名無しさん@13周年
13/12/27 15:46:15.75 9JgvmPRE0
ネトウヨ「尖閣が取られそうになったら米軍が守ってくれる!」

ネトウヨ「米軍は日本から追い出せ!」

なんで言うことがコロコロ変わるの?(´・ω・`)

514:名無しさん@13周年
13/12/27 15:46:19.88 Lat7xZ7Gi
よし。今日の辺野古の市民団体頑張れwww
マスコミがどういったスタンスで報道するか楽しみなんだwww

靖国問題では言いなりになれと言いながら、そっちでは言いなりになるなとか言うつもりなのかなwww

515:名無しさん@13周年
13/12/27 15:46:23.02 KdYBqTJUO
『対米関係を悪化させた』と安倍を批判しなきゃいけないな。

516:名無しさん@13周年
13/12/27 15:46:25.72 AaY8QbMH0
アメリカはわかってるのかな
日本が戦後ずーっとそういうスタンスをとっていたことを
でも我儘駄々っ子はそういうスタンスでもダダこねまくるだけなんだよ

517:名無しさん@13周年
13/12/27 15:46:27.86 Gy45MYal0
ケネディー:ちょ!おま!韓国の面倒みろよ!

518:名無しさん@13周年
13/12/27 15:46:29.88 BWNx+vdN0
どうもおかしいよな
日本の行動はアメリカの同意の下に行われてると思ってる
だから何か裏がある
アメリカの発言は非常に不自然

519:名無しさん@13周年
13/12/27 15:47:05.07 ZgzN+3g10
キャロラインさんのTwitter丁度、1週間前から更新止まってるから調整してたんだなwww

520:名無しさん@13周年
13/12/27 15:47:07.05 cU2qgq3V0
日本がいつもアメリカの肩を持つからって
アメリカがそうとは限らないってことを再確認できた良い機会だと思えばいい
 

521:名無しさん@13周年
13/12/27 15:47:27.87 aBvSIbT/0
>>501
通常、大使館発の見解なんて有り得ない
だからこそ国務省の見解として出し直したんだろうけど

今回の米国の行動は場当たり的に見える

522:名無しさん@13周年
13/12/27 15:47:59.39 2plvUL+U0
>>518
日本が韓国避けに靖国したらアメリカが韓国金融助けるハメになるのがイヤなんだって。

523:名無しさん@13周年
13/12/27 15:48:17.68 80ky3QOD0
>>330
ワロタw

524:名無しさん@13周年
13/12/27 15:48:24.52 odo6N5yt0
南朝鮮の面倒見て上げて下さいよアメリカさん


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch