13/12/26 01:54:01.81 0XWMzLPa0
以下のようなやり取りもあるのだが、詳しい奴はこれに関して
何かコメントをくれ。技術流出っていうけど、あんまり関係なさそうだけど?
現場監督はあくまで、日本人だろうし。
スレリンク(doboku板)
323 名前:名無し組[] 投稿日:2013/11/07(木) 00:42:19.19 ID:nQIC76i5 [1/2]
甥が建築関係の学科に進もうとしているのですが
将来性とかはどうなんでしょう?
私はなにもしらない人間なので、民間ならスーゼネと呼ばれる5大大手でないと
まともな人間扱いされないじゃない?とか、現場監督は安月給で
なんかまともに家にも帰れないみたいだぞ?とか言っているのですが・・・。
そもそも、昨今の不景気で、大卒でも現場監督なんでしょうかね?
いやもっというなら、現場監督って別に高卒限定ということはなくて
いろんな知識がいる仕事なのでしょうか?
土木関係に進むか、建築のデザイン関係に進むかでいろいろ
かわるのでしょうが、すいませんが、現状をざっくりで教えてください。
325 名前:名無し組[sage] 投稿日:2013/11/07(木) 10:28:03.19 ID:???
建設業は労働集約型産業
平たくいうと、
人数×時間=生産量
個人の能力とかあまり関係ない。
無能でもできる反面、
個人の能力は潰される。
ひたすら長時間労働。
明るい未来を望むなら辞めておいた方がよい。
どの業界でも通用しなそうなバカなら、受け皿は建設業。
451:名無しさん@13周年
13/12/26 01:58:35.18 j2JvVaMI0
>>445
去年からの流れで安全書類の記載事項増えてきてるから、請負自体は時期になくなるんじゃね
今も自社社員として出てるのに会社の保険年金関係の状況と職人のそれとで食い違ってる書類多いし
もし、その辺を虚偽記載して帳尻合わせても何かあった場合大問題になるから安易に嘘書けないし
452:名無しさん@13周年
13/12/26 02:01:04.43 gDnxLQ4F0
日本の建築業は高齢化のオワコン
www.mlit.go.jp/common/000229350.pdf
453:名無しさん@13周年
13/12/26 02:13:36.32 6FjxBaFz0
東北復興で人手不足なのに
国土強靭化で土建バラマキ
消費税増税の落ち込み防ぐ為に土建バラマキ
更に既存の施設を使うから金はたいして掛からないと言う話だったのに、オリンピックが決まったら盛大に土建バラマキ(予定)
こんだけ土建バラマキしたらそりゃ人も足りなくなるわな、薄給外国人の雇用を生み出すために借金増やすぐらいなら
もうバラマキは辞めろ
454:名無しさん@13周年
13/12/26 02:39:06.27 aDesEM5h0
自民党のスローガンである「人の金をコンクリートへ」から
「人の金を外国人へ」に変わったようだなw
455:名無しさん@13周年
13/12/26 02:41:08.60 iI36EKbi0
自民党がまとめた移民1000万人計画
URLリンク(www.kouenkai.org)
○50 年後の日本の人口は3 分の2 に落ち込み、9000 万人を下回るという政府推計がある。
そのとおりだとすると、国の様相は一変しているはずである。過疎が進む日本の原風景はどの
ような姿をさらしているのだろうか。社会の活力は枯渇していないだろうか。
○ 一国の人口推移は、人の出生、死亡、国際人口移動の3 つの要因によって決まる。
人口減少問題への取り組みとして、政府は出生率を高めるため保育サービスの充実などに全
力を挙げている。しかし、人口問題の専門家によると、少子化対策の効果が現れるとしても、そ
れは遠い将来の話ということである。
したがって、日本の人口危機を救う効果的な治療法は、海外からの移民の受け入れ以外にな
いのである。日本の生きる道は、世界に通用する国際国家として自らを世界に開き、移民の受
け入れにより日本の活性化を図る「移民立国」への転換である。
【社会】建設人材不足、外国人で解消 東京五輪に向け規制緩和、再入国容認へ
スレリンク(newsplus板)
【社会】建設人材不足、外国人で解消 東京五輪に向け規制緩和、再入国容認へ★2
スレリンク(newsplus板)
【社会】「ニートが多数いるのに」「賃金不払いの温床」「人を殺したり治安悪化が心配」外国人実習制度、拡充に賛否両論
スレリンク(newsplus板)
456:名無しさん@13周年
13/12/26 02:41:55.89 KisDN5cQ0
特需後のことを考えると、
安直に就労割合を増やしにくい、
とかってことかね。
これで外国からの短期労働者が稼いでも、
祖国に仕送りするなら、そのぶん円高は緩和されるけどね。
細かいこと考えるのは、
専門家に頼るしかないんだけど。
457:名無しさん@13周年
13/12/26 03:16:39.40 w4Zqq+pr0
.
【拡散求む】サルでもわかるTPP TPPを阻止するためには 他
スレリンク(atom板:34番)
.
458:名無しさん@13周年
13/12/26 03:30:23.87 cn5wS9h/0
>>453
土建バラマキをしてるのは東北、東京、沖縄だけ。
いわゆる西日本地域の土建は壊滅状態。
459:名無しさん@13周年
13/12/26 03:55:12.20 xpkSOFMe0
資材も不足。
金も土地もあるのに資材がなくて工事が始まるのは来年の秋とかゴロゴロある。
460:名無しさん@13周年
13/12/26 03:58:01.45 rET0aMXKO
白人も東南アジア人もどこも
底辺層が狂暴なのはかわらん
461:名無しさん@13周年
13/12/26 05:54:54.84 rY35eT67i
なんで伸びねーんだよ
こんな重要ニュースなのに
これが民主政権ならもう★200越えてるだろ
462:名無しさん@13周年
13/12/26 06:10:02.69 DnXSFw140
そんなことしていて国内の景気が良くなるのw
463:名無しさん@13周年
13/12/26 06:21:21.20 rY35eT67i
結局おまえらこんなクソ政策でも叩かないんだな
自民党支持者の中の人って本当に本物の売国奴ですね
464:名無しさん@13周年
13/12/26 06:26:50.75 w6qw56M40
おいっ。 バカウヨの安部信者見てるか。
小泉竹中以上の悪政を敷こうとしてるんだぞ。
これなら何も出来なかった民主党の方がマシだったろ。
465:名無しさん@13周年
13/12/26 06:29:47.90 dCkuNcRp0
自民はこれやるべき
【速報】 米国 「過去に密入国してきた人間は全員市民権を剥奪し、祖国に強制送還する」
スレリンク(news板)l50
466:名無しさん@13周年
13/12/26 06:35:59.27 cAFVNyoc0
おまいら、働けよ
467:名無しさん@13周年
13/12/26 06:41:13.31 p73Eh7xW0
安倍ちゃんのおかげで
外国人が労働者が増えるよ!
ありがとう自民党
468:名無しさん@13周年
13/12/26 06:43:18.17 U8loXWUZ0
暗い話だなあ
469:名無しさん@13周年
13/12/26 06:44:28.71 p73Eh7xW0
経団連「これが第二の大和民族誕生である」
安倍ちゃんGJ
470:名無しさん@13周年
13/12/26 06:56:42.27 ZuMel84P0
最近の親方は糞しかいない
471:名無しさん@13周年
13/12/26 07:00:13.97 BCLf7yOU0
しょうがないじゃん、お前ら現場で働くの嫌がるし根性無いからすぐ辞めるし
472:名無しさん@13周年
13/12/26 07:01:15.62 wZh1nK+di
>>471
雇用創出名目の公共事業いらねーじゃん
473:名無しさん@13周年
13/12/26 07:01:51.08 drRZgk6c0
なんで人件費を上げるという発想にならないんですかね
474:名無しさん@13周年
13/12/26 07:04:54.75 wZh1nK+di
>>473
今でも相当な金額つっこんでるけど中抜きがひどいから無理だろ
直接現場に入れりゃそれこそ外国人増やすだけだろ
475:名無しさん@13周年
13/12/26 07:06:41.05 NAjp9TWJP
さんざん公共事業減らして職人見殺しにしておいて今更って感じ。
476:名無しさん@13周年
13/12/26 07:10:18.14 QSNhocTUO
一方でコンビニの時給ウン百円のバイトには応募者が殺到するのであった(´・ω・`)・・・
477:名無しさん@13周年
13/12/26 07:14:26.21 q1ocRxq5P
オリンピックは経済のための手段にしか過ぎないのに、
オリンピックが目的になるとかバカだろ。
478:名無しさん@13周年
13/12/26 07:19:19.91 q3LTiCM7O
>>450
鳶は体力と機敏さ、型枠大工は頭の回転と要領が必要
一方、建築技術者はコミュ力と忍耐力があり建築ヲタであること
479:名無しさん@13周年
13/12/26 07:23:25.12 NqEZR4v50
外国人入れる前に待遇改善が先だろ!
480:名無しさん@13周年
13/12/26 07:32:16.59 mkToGeFbO
サッシ工場に勤めてるけど、むしろドンドン外人入れて日本人の負担減らしてよ
ワタミもびっくりな労働環境最悪な職場も珍しくないこの業界
仕事量増はそのまま負担増に繋がるだけでデメリットしかない
あと、この業界に海外勢は参入する余地あるの?
「TPPで公共事業が外資に落札~」なんてよく聞くけど現実味あるの?実際
481:名無しさん@13周年
13/12/26 07:35:26.12 6C3lhrYq0
そんな俺は重機オペ、エアコン付きキャビンの中でラジオ聴きながらコーヒーでまったり仕事だ。
最近の重機はミニでもキャビン付きが増えて快適だわなー。
482:名無しさん@13周年
13/12/26 07:35:39.39 r5aUFxZf0
待遇良くして外国人受け入れよう!
483:名無しさん@13周年
13/12/26 07:38:14.66 6dPR7PTl0
おい、おまいら
バブルの頃、ドカタといえばパキスタン人とかばっかだったんだぞ
484:名無しさん@13周年
13/12/26 07:38:40.19 2aGLUE/i0
おまえら引きこもりニートB層ネトウヨに強制労働させればいい
485:名無しさん@13周年
13/12/26 07:42:34.00 UgE32dpb0
迎えるならイラン人とブラジル人だけな
それ以外はだめだ
486:名無しさん@13周年
13/12/26 07:49:56.34 +MnSjLeI0
会社近くの一軒家を解体してたんだが、全員ブラジル人だった。工事前に挨拶くるし、
営業出るときトラックが邪魔だと「ゴメナサーイ!イマドカシマースホントゴメナサーイ!」
つって迅速な対応wご近所への気づかいがハンパなかった。1日1日綺麗に掃除して帰るしな
487:名無しさん@13周年
13/12/26 07:54:17.95 q3LTiCM7O
俺も型枠大工見習いで辞めたんだけど
復帰しようと思っても人に怪我させたくないからやりたくない
488:名無しさん@13周年
13/12/26 07:57:56.60 p0p8xGmj0
>>473
発注者が金を払いたくないから
公共工事の金額は全て発注者が決めている
お金くれないのに、人件費を上げろって無茶ぶりもいいとこ
無い袖は振れない
489:名無しさん@13周年
13/12/26 08:00:29.33 ZIcYjYFNO
人材不足もだが技術低下も気にしろよ
なんだよ最近の舐めた作りは
壁すらまともに塗れてないの結構見るぞ
490:名無しさん@13周年
13/12/26 08:01:26.80 wrXEPYBd0
>>486
働き者の外人さんは大歓迎だ。
日本のあほニートは海に捨てて、もっと入れた方がいい。
491:名無しさん@13周年
13/12/26 08:02:57.09 izyecn4g0
>>1
これは馬鹿だなぁ
そのまま人手不足を放置しとけば賃金を上げざるをえなくなる
その結果、他産業から人材が流入し、元の産業での人手不足が生じる
このため、他の産業でも賃金引上げの動きにならざるをえない
だが外人受け入れで解消しちゃったら賃金引上げ圧力が失われる
492:名無しさん@13周年
13/12/26 08:03:08.72 3md4PFt70
>>488
請負業者が儲けたいから外国人受け入れてるんでしょ
自民党が最悪の売国なのは言うまでもないが土建がクサレ寄生虫なのも忘れてはならない
493:名無しさん@13周年
13/12/26 08:06:28.11 JRdz/xmc0
今はいいけど、建設バブルがはじけたらちゃんと帰ってもらえるの?
生保予備軍ならいらないし、女の売春婦もいらないぞ日本人のバカ男騙して最後は居座って水商売しつつ生保だもん
494:名無しさん@13周年
13/12/26 08:07:03.46 lfQBH8XH0
>>273
物価の違いを計算に入れる必要があると思うんだが。
495:名無しさん@13周年
13/12/26 08:07:50.90 mkToGeFbO
要するに是が非でも賃金上げたくないんでしょ
それが露呈したんだから公共事業には二度と税金ぶっこまないようにしないとね
そもそもこんなブラック業界に血税バラまく事自体がおかしい
あれだけ「ワタミ」をブラックだなんだと叩きまくる癖にこんな業界のために増税地獄なのは許せるのかね
五輪はともかく少しでも無駄と判断できる公共事業は一物件でも少なくするよう世論は動くべき
496:名無しさん@13周年
13/12/26 08:12:09.89 XExtHnaW0
こういうブルーカラーの賃金上げ、労働条件の見直しは一切しないさせない政府
何がアベノミクスだよ死ねよ糞政府
497:名無しさん@13周年
13/12/26 08:13:11.07 p0p8xGmj0
>>492
儲けるも何も、労務費単価(人件費)は発注者が決めている
日当2万円(経費込み)って決められた状態で工事をしてるんだから
その金額で日本人を雇えないなら、外国人を雇わせてくれって事
そりゃ発注者が「労務費に関して掛かった分だけ増額しましょう」って言うなら
日当を上げて日本人を雇いたいのが本音だよ
498:名無しさん@13周年
13/12/26 08:16:49.81 3md4PFt70
>>497
作業員は日当二万もらってないでしょ
その分業者が儲けてんだよ
499:名無しさん@13周年
13/12/26 08:17:32.52 KZ/4OReNO
>>463
まあ一番の売国奴はネトウヨだし
500:名無しさん@13周年
13/12/26 08:19:22.31 qwJj0jxyO
自宅警備員の元気なやつをもっと雇ってやってほしいな。
501:名無しさん@13周年
13/12/26 08:22:38.79 p0p8xGmj0
>>498
だから経費込みって書いてるだろ?
日当2万で経費込みなら、貰えても1万6千円ぐらい
また、発注者が出してる金額は下のソースで確認してね
労務費単価
URLリンク(www.mlit.go.jp)
この金額が積算金額の満額ね、それから入札をして
大体80%ぐらいかな?最近情勢なら
それが元請けが貰ってる金額ね
作業員って言っても多種多様なんだからね
どの作業員で話を進めるよ?
502:名無しさん@13周年
13/12/26 08:22:41.85 mkToGeFbO
>>496
そこで実際働いてる労働者からすれば最初からわかってた事だけどねえ
だから回りに自民支持してる奴なんか一人もいない
ミンスのがマシってのも最初からわかってた
だって仕事量増えて待遇良くならないなら仕事なんかない方がいいんだもん
猿でもわかる理屈
503:名無しさん@13周年
13/12/26 08:24:16.53 79I0Jo3q0
>>498
2万で請けて2万払うバカがどこにいるのよ。
そんな頭だから底辺なんだよ。
504:名無しさん@13周年
13/12/26 08:25:17.56 l3JtTFPG0
近所の家の解体工事が始まったら…
日本人は親方以外は、みな中東の人ばかりでビビった。
まぁ、解体工事だけで建設工事に成ったら日本人ばかりに成ったけど…
この法改正で全部、外人に成るのかもな…
505:名無しさん@13周年
13/12/26 08:31:27.70 BMdIQbHG0
あーあ、本当に日本が日本でなくなる日がくるとはなぁ。
これも売国政治家と売国守銭奴経団連のおかげだわ。
506:名無しさん@13周年
13/12/26 08:35:24.10 EeZ9asHR0
あいつらの運転見てたら近くで作業するのがもっと命がけだよ
507:【 外国人児童手当 】日本人を減らして外国人に手当?
13/12/26 08:38:17.60 SNXszo3x0
>>1
search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%A4%96%E5%9B%BD%22%E5%85%90%E7%AB%A5%E6%89%8B%E5%BD%93%22%E5%A3%B2%E5%9B%BD&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1&n=100&fl=2&vc=countryJP&vl=lang_ja&x=wrt
508:【 外国人生活保護 】増え続ける外国人社会保障費
13/12/26 08:40:26.07 SNXszo3x0
>>1
search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E7%94%9F%E6%B4%BB%E4%BF%9D%E8%AD%B7&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
509:【 留学生30万人計画 】 乗っ取られる日本
13/12/26 08:42:36.66 SNXszo3x0
>>1
search.yahoo.co.jp/search?p=%E7%95%99%E5%AD%A630%E4%B8%87%E8%87%AA%E6%B0%91%E5%A3%B2%E5%9B%BD&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
510:【 移民政策を進める団体 】 乗っ取られる日本
13/12/26 08:44:52.00 SNXszo3x0
>>1
search.yahoo.co.jp/search?p=%E7%A7%BB%E6%B0%91%E5%A3%B2%E5%9B%BD&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
511:現場の声
13/12/26 08:45:04.98 YDZIyVMtI
>>499
売国奴は反日極左だよ。おまえはウヨクとサヨク、愛国者と売国奴の違いもわからないのか?
ネット右翼は愛国者。働いて納税をして、保守的な発言をネットでする人間はネトウヨ。
働かず、納税をあまりしてない連中は右翼ではなく、
寄生虫。ウヨでもなんでもない。
512:【 帰化要件厳格化を!!! 】 5年住めば日本人になる法制度
13/12/26 08:47:03.30 SNXszo3x0
>>1
search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%B8%B0%E5%8C%96%E5%9B%BD%E7%B1%8D%E6%B3%95+%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%9B%BD%E7%B1%8D%E5%8F%96%E5%BE%97+5%E5%B9%B4%E4%BD%8F&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
513:名無しさん@13周年
13/12/26 08:48:43.51 KsKuehjHO
三国人「のりこめー^^」
514:名無しさん@13周年
13/12/26 08:48:44.44 I2Ke81AA0
世界の韓国人宗教創価学会が政府与党になったから
外国人信者を日本に集めるんじゃないのか
雅子様が皇后になったら創価の太鼓を叩んで大作様を拝みそうだな
515:【 日本人削減のシナリオ 】 消えゆく日本人
13/12/26 08:49:29.72 SNXszo3x0
>>1
最近、移民受入れを煽る
報道が目立つが
これも危険。
日本人が減少する傾向が強まっている中、
外国人を増やす政策を推進すれば、
数十年先には、
日本人は日本国内で少数派になる。
実際、
アメリカでも白人が少数派となった。
外国人参政権や
移民を煽る報道や政治に対して、
日本人は、もう少し真剣に
考えるべきだ !!!
516:【 TPP参加で外国人労働者が増える ! 】 失業する日本人
13/12/26 08:53:02.90 SNXszo3x0
>>1
単純労働者は
交渉対象外と言っていますが、
どうなんでしょう ?
経団連会長は、
移民受入れについて
積極的な発言をしています。
前政府も短期商用目的での
企業内転勤による
外国人労働者の受入れは
交渉対象である事を認めています。
日本の2010年失業者は
300万人を超えています。
にも関わらず、
1995年に14万人だった外国人労働者は、
2010年には65万人と4倍以上に急増。
海外で雇用し、
転勤で日本にガンガン送込む…。
そんなケースは無いんでしょうか ?
517:名無しさん@13周年
13/12/26 08:55:04.62 sWqL9n1W0
ほら始まったよwwww
圧政とブラックで奴隷を自ら減らしておいて移民入れるってよw
税金をぶち込んで企業減税し尻拭いで中底辺に重税を課す
派遣下請け虐めにブラックを野放し
そして経済ピラミッドの上は株主に高配当を出し海外に設備投資され
下は外国人労働者に金を払い本国に送金される
これぞゲリノミクスといわれる経済プロセス
上から下まで海外に税金を垂れ流す
そして尻拭いで増税w愚の骨頂
目も充てられない
518:【 外資献金を緩和した政権 】見せかけの保守
13/12/26 08:55:31.84 SNXszo3x0
>>1
search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%A4%96%E8%B3%87%E4%BC%81%E6%A5%AD%E7%8C%AE%E9%87%91%E7%B7%A9%E5%92%8C%E5%A3%B2%E5%9B%BD&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
519:名無しさん@13周年
13/12/26 08:57:29.26 vyo3Y72LO
神風じゃ神風が吹いておる
こんどの神はアッラーじゃ
520:【 内需まで外資に差出す安倍特区 】 外資優遇売国に大反対 !!!
13/12/26 08:57:41.46 SNXszo3x0
>>1
search.yahoo.co.jp/search?p=%E7%94%A3%E6%A5%AD%E7%AB%B6%E4%BA%89%E5%8A%9B+%E6%88%A6%E7%95%A5%E7%89%B9%E5%8C%BA%E6%B3%95+%E5%A4%96%E8%B3%87%E3%80%80%E5%A3%B2%E5%9B%BD&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
521:名無しさん@13周年
13/12/26 08:59:32.98 HMNjmaGOO
>>5
何を今更…
五輪のホスト国って、パーティーの主催者みたいなもんだぞ。
522:【 売国直前、目眩ましで上げる株価 】円安でも米国が静かな理由
13/12/26 08:59:51.92 SNXszo3x0
>>1
高度成長期バブル、
小泉バブルで壊れた日本社会。
売国カモフラ-ジュに
飴をしゃぶらされて誤魔化される
日本人。
523:名無しさん@13周年
13/12/26 09:01:54.39 W880914s0
こうやって労働市場で競争させれて非正規でやっすい労働力で日本の国力をあげようとしてるんだよ
これ批判してるやつはチョンだからな
だまされるなよ
524:名無しさん@13周年
13/12/26 09:03:04.51 vyo3Y72LO
底辺外国人の大量導入で 革命がおきる
公務員はぜんいん脂肪 じゃ
525:名無しさん@13周年
13/12/26 09:05:32.43 nubXkqAd0
>>517
このままじゃ亡国の輩どもに終了させられるね
526:名無しさん@13周年
13/12/26 09:08:17.57 9Z4af6QO0
韓国がTPP入ったの五輪施設建設目当てだから
チョンがパラオで建てた橋すぐに崩落して日本がただで立て直したよな
527:名無しさん@13周年
13/12/26 09:09:15.57 fh46AeWHO
軟弱な日本の法律じゃやはり不安は大きい
外国人、犯罪者に甘いですからね。
昔、外国人の知り合いいて、そいつの兄が(ビザ切れ?か無免許)で警察に捕まって、大変だ大変だ兄が警察に殺されるかも…。
兄に何かあったら絶対に許さない!言ってたわw
大丈夫だよ日本は~wって教えてあげたよw
それほど外国じゃ当たり前なのかなと
528:名無しさん@13周年
13/12/26 09:16:46.13 5/fa73f7i
面白いのは人手不足と言いながらまだ下請けの各会社は値下げ競争してて、賃金は依然低いままだ
ゼネコンや一次請けなどが儲かってる構造
官公庁の入札や品質管理基準に問題があるのかもしれないね
529:名無しさん@13周年
13/12/26 09:25:19.38 UOLOg3A60
精神病の中韓モドキ以外の人間ならば良いだろう
こいつらの建築は幾ら勉強させても上っ面だけだ
日本で勉強した、とか云われると日本の立場がないからな
しかしこんな事態は予測してただろうに馬鹿だな、今更
マジで返上しろ アメリカ、英国、フランスなら受け入れ
可能だろう
530:名無しさん@13周年
13/12/26 09:26:57.27 hOSGyJQn0
無職とか土建関係は嫌なの?こういう職って意外と高給取りなんじゃないの??
そういうのは技術持ってる人だけ~とかなのかね?
531:名無しさん@13周年
13/12/26 09:27:20.63 +ya0ZBCni
ハロワで日当1.5万で求人だせよ土建ども
532:名無しさん@13周年
13/12/26 09:29:16.21 DXZ/OZ8H0
北朝鮮からたくさん人間が来てくれるよ
そして20年後
533:名無しさん@13周年
13/12/26 09:29:54.56 0RV+XMyeO
ゼネコンだけは儲かるから
534:名無しさん@13周年
13/12/26 09:31:32.30 DXZ/OZ8H0
チョン「安倍ありがと」
シナ「安倍馬鹿アルカ?でもアリガト」
535:名無しさん@13周年
13/12/26 09:35:16.65 KZ/4OReNO
>>511
成る程
つまりネトウヨは保守的な発言してるつもりの寄生虫ってことか
勉強になるなあ
536:名無しさん@13周年
13/12/26 09:36:20.61 BzLDy7La0
売国しまくり安倍晋三
537:名無しさん@13周年
13/12/26 09:37:09.90 jdz4sRhJ0
五輪を名目に売国推進とは・・・
538:名無しさん@13周年
13/12/26 09:40:10.10 h6Uz+cPz0
外仕事(寒い暑い)でしかも肉体労働で日給1万貰えないんじゃ割に合わなさすぎだろ
しかも休みが日曜だけとかでしょ
まだ派遣の工場で働いた方が全然マシ。悪くても隔週土日休みだし
539:名無しさん@13周年
13/12/26 09:40:31.99 9AatjPZf0
肉体労働を丸一日するのは俺だったら無理。体弱いしな。
給料があげられないなら、せめて労働時間に融通持たすとかしないとね。
昼飯さえゆっくり食わせてもらえない所もあるしね。
540:名無しさん@13周年
13/12/26 09:42:09.46 0sJ1KLXc0
東京ってすでに完成されてるだろ
見栄はらんでいいから ハリボテにしとけ
541:名無しさん@13周年
13/12/26 09:44:57.58 DXZ/OZ8H0
日給2000円でもチナチョンには月収以上だもんな
もちろん日本に居座ればゴキブリみたいに増殖する
シナチョンにとってはこれは安倍晋三ちゃんGJだね
542:名無しさん@13周年
13/12/26 09:46:42.94 gDIB0/KD0
>>1
日本人の収入を上げるんだろ?
害人輸入して働かせたら人件費上がらないじゃん
足らなくていいんだよ
待遇が上がれば職人目指す人だって増える
何で害人に国富をくれてやるのか理解に苦しむ
土建が上がれば他も自然に上がっていくはず
543:名無しさん@13周年
13/12/26 09:47:36.11 lIeCcGun0
こういうのがあるからオリンピックとか嫌なんだよ
誰のためにやるんだっていうね
544:名無しさん@13周年
13/12/26 09:48:01.21 VFYtHMd20
赤字五輪で借金増やして利益は外国人かよ
いかにも親韓売国奴の安倍が思いつきそうな事だな
545:名無しさん@13周年
13/12/26 09:48:06.74 XluNLRC80
人手不足になったら外国人労働者を輸入するので賃上げはしません
546:名無しさん@13周年
13/12/26 09:49:53.31 PE9foYRxO
安くあげようとするから外国人をアテにしなきゃならんのであって
ここはバーンと張り込めやと思う。
うちの親父は先の東京オリンピックのときに、出稼ぎ気分で東京にきて
建設関連に従事した。
そのときにある程度蓄えができて東京に居をかまえ家庭をもち
オリンピック後も何年か小規模ながら建設会社に勤めて技術と監督経験を積んだのち
起業したぞ。
技術をただ持ち帰ってしまう外国人よりも、国内の若いのに経験と機会を与えてやってほしい。
547:名無しさん@13周年
13/12/26 09:51:32.34 DXZ/OZ8H0
これは都知事選で自民党にお灸をしない駄目だな
548:名無しさん@13周年
13/12/26 09:52:28.43 CJ8h7ivY0
安部がインフレ社会にし賃上げしたいって嘘だよな
賃下げばかり考えてる
そして人手が足らないと賃上げしないように外国人労働者移民させる
こんな愛国者いるかよ
549:名無しさん@13周年
13/12/26 09:52:31.69 P7FkLUKr0
おまいら無知過ぎてワロタw
日当八千円は無資格・雑工、パシリ、見習いだからなw
普通の職人は1、2万~1、5万位日当取るし(資格持ち)
腕の良いのなんて日当2万は取るぞw
まー、商売道具は自腹が大半だがな
550:名無しさん@13周年
13/12/26 09:54:21.45 i5GdP6c9P
やめとけ
ニートとナマポを寮に入れて1日3時間ずつでも働かせろ
551:名無しさん@13周年
13/12/26 09:59:39.58 KY/AMpKVP
ネトウヨどもは外国人と仲良くしないとね
文句ある奴は安倍総裁に対する裏切りだから、よろしくw
552:名無しさん@13周年
13/12/26 10:04:03.63 mkToGeFbO
TPPで外資参入してくれよ
日本人の負担が多すぎるから
553:名無しさん@13周年
13/12/26 10:05:53.28 iI36EKbi0
タウンワークで東京都23区外で調べた感じでは
未経験者では日給8000-10000 実働7時間+残業 だな
これじゃやる気が起こらないわ
554:名無しさん@13周年
13/12/26 10:09:23.56 DXZ/OZ8H0
当然シナチョンにやらせたらわざとネジ一本外すとかするんだろうな
数十年後それが原因で
安倍晋三ちゃん売国奴ぶりには反吐が出るね
555:名無しさん@13周年
13/12/26 10:10:11.29 P7FkLUKr0
>>553
叩きたい為に23区外で設定かい、セコイミスリードだな
未経験者に経験者クラスの給料を払う業界が何処にある?
あっても少数だろ、叩きたいがためにレアケースを標準のように語り叩くのは
半島の思考だわなw
556:名無しさん@13周年
13/12/26 10:10:51.08 iI36EKbi0
訂正
タウンワークで東京都23区外で調べた感じでは
未経験者では日給8000-10000 実働8時間+α残業あり だな
これじゃやる気が起こらないわ
557:名無しさん@13周年
13/12/26 10:12:31.98 DXZ/OZ8H0
>>555
未経験者に法外に安い賃金払うのが問題なんだろ
朝鮮人必死すぎるぞ
558:名無しさん@13周年
13/12/26 10:13:44.68 CJ8h7ivY0
>>555
人手が足らないなら報酬上げて集めるのが当たり前なんだがな
日給6万出せば日本中から殺到する
559:名無しさん@13周年
13/12/26 10:14:14.11 iI36EKbi0
>>555
は?
多摩地区に住んでるから多摩地区で調べてるだけだが
交通費支給とすら書いてないのばかりだし
都心部全体でも検索してたが9000-12000程度だろ?
朝は早いし、大して違いはなかったから多摩地区で検索してるわけだが
560:名無しさん@13周年
13/12/26 10:15:38.16 P7FkLUKr0
>>557
未経験者に実働8時間拘束で日当8千円なら時給1千円な訳だが
残業は25%増しで支払う
何処が違法なんだよ?w
半島、大陸人必死過ぎだぞ
561:名無しさん@13周年
13/12/26 10:15:47.16 HQC5HIr50
人も物資も高騰してるから仕方ないか…
人件費や原価を高く発注すりゃいいけど予算よりも高くなると税金の無駄遣いだのなんだの言うやつ出てくるからな
562:名無しさん@13周年
13/12/26 10:19:06.92 DXZ/OZ8H0
>>560
同胞の工作員でしたか…すいませんニダ
一緒に工作して日本を乗っ取りましょう
563:名無しさん@13周年
13/12/26 10:20:51.05 iI36EKbi0
>>560
残業ありと書いてあるんだが
死ねよ
交通費なしも多いし、ユニフォームも自腹させるのだろう
564:名無しさん@13周年
13/12/26 10:22:14.77 Rpjp+iiuO
これが狙いだったんだな
安倍ちゃんGJだね
565:名無しさん@13周年
13/12/26 10:23:26.69 P7FkLUKr0
>>563
残業ありと公に掲げて募集してるなら
残業代は最低25%増しがルールなんだが、何か?
ユニフォーム、作業着は会社持ちだろ・・・経費で落ちるんだから
世間出た事無いニートだろ、
566:名無しさん@13周年
13/12/26 10:23:39.41 6VcmYB6Z0
>>561
公共事業で景気回復効果を見込むんだったら、最悪黒字にまで基準単価を持ってこないと
まったく効果ないんだけどなw
元請けのゼネコンが利益でないなら下請けが儲かるわけないし。
やたらゼネコンたたいてる連中は、間接的に底辺いじめやってることに気づいていない。
567:名無しさん@13周年
13/12/26 10:29:10.45 FpRPKAz10
次はこの方たちを支えるためにサラリーマンは頑張ってくださいね。
568:名無しさん@13周年
13/12/26 10:32:12.50 +OPfaxsW0
今のご時世怪我したらそれで人生終了
安全な仕事を選ぶのが一番だよ
建設業?論外だな
569:名無しさん@13周年
13/12/26 10:37:32.18 iI36EKbi0
新宿区 土木 交通費支給で検索
8000円~ 8時間 建設 雑工
8000円~ 8時間 建設軽作業
9000円~ 8時間 建設軽作業
9000円~ 8時間(現場による) 建設現場作業
9000円~ 8時間 内装解体工事業
9000円~ 8時間 解体工
9000円~ 8時間 土工・雑工・解体工 会社指定ヘルメット2000円
10000円~ 時間は現場により異なる とび職人
以上
反論は?
570:名無しさん@13周年
13/12/26 10:38:08.14 WUklt7aj0
>>565
作業着、工具も自腹ってのも多いけどな。
571:名無しさん@13周年
13/12/26 10:40:10.35 DXZ/OZ8H0
>>569
この条件で朝鮮人や中国人を受け入れるのが問題なんだろがボケ
いい加減死ねよ売国奴
572:名無しさん@13周年
13/12/26 10:41:11.84 EybzOke30
>>566
だよね。しかも公共事業は余剰貨の源泉でもあるんだから、ここを叩く意味がまったくわからない。
ちなみに余剰貨の残り二つの源泉は公務員の給料と一次産業。んで余剰貨を作るのが二次・三次産業
今のマスコミや経済学者は余剰貨の源泉を縮小しろ!余剰貨を作る企業は大企業化・人件費を抑制させ
余剰貨の生産縮小をしろって言ってる。当然こういう事をすると国内経済は空転し景気が後退する。
ましてや国家運営する資金は量産された余剰貨でしかまかなえない。
これが分かりやすい例で出てきたのがギリシャでの暴動。もっともあっちは三次産業が外国勢に抑えられてたから
話は微妙に違うのだけど、メカニズム的な内容はほぼ一緒。当時はマスコミに洗脳されてる人が思いのほか多かった。
573:名無しさん@13周年
13/12/26 10:43:50.95 ML/gFp3kP
トンキンニート、四の五の言わずに働け!!
574:名無しさん@13周年
13/12/26 10:45:30.97 9AatjPZf0
体力自慢ばかり集まるような職種で働いたら彼らに基準を合わせないといけない。
よく8時間もぶっ続けで体動かせると思うわ。
学問の時間を確保することを考えると、一日4時間ぐらいだったら運動がてらに丁度いいんだがな。
575:名無しさん@13周年
13/12/26 10:47:08.22 iI36EKbi0
>>569
ほれ出てこいや ID:P7FkLUKr0
東京都心でこのレベルじゃねえか
なにがミスリードなんだか
そら近くのコンビニでバイトする
576:名無しさん@13周年
13/12/26 10:52:17.61 gDnxLQ4F0
賃金上げてくれれば万事解決ということか
でも上げないみたいだし外国人使っても問題ないね
577:名無しさん@13周年
13/12/26 10:54:06.07 UiQT1RmJP
民主党かそれに連なる連中のアイデアでしょ?
こんなだから寄生虫だって言われるんだよこのクソ帰化人w
保守に傾いてる自民党からこんなアイデア出てくるわけ無いじゃん
どうせ通らねえよ
再入国で十年にもわたって住み続けて、終わったら強制送還なんだから
問題が起きないと考えるほうがおかしい。
目先のそろばん勘定をだしてきて、さも必要だみたいにして
野望を隠してんじゃねえ帰化クズども!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
578:名無しさん@13周年
13/12/26 10:57:32.74 j4jJVn3L0
>>577
残念ながら安倍チョンの悲願なんやで・・・
579:名無しさん@13周年
13/12/26 10:57:38.19 DXZ/OZ8H0
>>577
自民党と安倍晋三の考えです
580:名無しさん@13周年
13/12/26 11:00:29.17 vyo3Y72LO
外国からくるひとは 往復旅費もいれてね
もちろん家族 親戚もだよ
581:名無しさん@13周年
13/12/26 11:01:52.67 Zv2wVyX7O
??
何のために大金を使うんだ?
建設作業員なんていくらでもいるだろ馬鹿
582:名無しさん@13周年
13/12/26 11:02:51.48 Xgj+auy40
ちなみに年間休日70日ぐらいですよ。あと建築土木の健康保険組合は無茶苦茶高い。なぜなら本人0割だから。
怪我して労災もらってたほうが収入がよかったりするよw
583:名無しさん@13周年
13/12/26 11:06:45.62 vyo3Y72LO
>>579
じつは
民主党はおもて親中
自民党はかくれ親中
だった。
584:名無しさん@13周年
13/12/26 11:09:09.40 WUklt7aj0
都内の建設会社勤務だが、東北の復興復旧で使っている職人は
普段なら使わないような低レベル、又は未経験者が大半。
それでも足りないらしく、先月の豊洲新市場の入札は
4件中3件が不調となっている。
585:名無しさん@13周年
13/12/26 11:10:40.71 5/fn+AKcO
手抜き工事で地震崩壊が起こるな
586:名無しさん@13周年
13/12/26 11:55:55.33 cOuUSjbP0
俺の高校時代はバブル崩壊した90年代中ごろだったが
その頃でも、夏休みに現場の片付け雑用だけで日給一万円もらえた。
まあきつい仕事だったけど。
ちなみにバブルだと15000円だったらしい。
せめて雑用でも10000円もらえる水準に回復するまでは外人労働者は考えるべきではないと思う。
ちなみに、外国人導入を進めたがってるのは麻生太郎と国土交通省らしい。
麻生は自分の親が戦前にチョンを炭鉱で薄給で働かせてボロ儲けしたことが忘れられないらしいな。
何でネトウヨってあんなやつを礼賛してるんだろう。
587:名無しさん@13周年
13/12/26 11:57:39.16 yIEN1ibz0
今建設現場バブル起きてる
うちの父ちゃん今月休み無しで働いてる
当然人手足りないから日給も跳ね上がってる
588:名無しさん@13周年
13/12/26 11:59:10.64 G04X1R8o0
生活保護で暇してる奴らがどんだけいんだよ
仕事があるのに働かないで生活保護を受け続けられるという現状は異常につきるね
589:名無しさん@13周年
13/12/26 12:01:21.83 G04X1R8o0
結局生活保護もその地域で斡旋しかしないからこうなってるわけ?
今日日全国規模のネットワークなんて簡単にできるだろ
東北バブル状態だというのに
人材がいないとかありえない
590:名無しさん@13周年
13/12/26 12:02:48.03 cOuUSjbP0
>>588
今足りないのは技能職。雑工は特に賃金上がってない。
おまえみたいに底辺に近いやつほど、それより下のナマポを叩いてウサを晴らしたがるのはわかるがな。
591:名無しさん@13周年
13/12/26 12:04:38.76 L2BXLt8L0
ニート問題の対策と連携して解決するべきだな。
592:名無しさん@13周年
13/12/26 12:04:57.34 cOuUSjbP0
人手不足とかいう話になると、必ず底辺のクズがナマポたたきをするよな。
人手不足とか言われだしたのは今年の春でまだ一年も立ってないし
未経験の給料は異常に低いままなのにwww
593:名無しさん@13周年
13/12/26 12:09:53.37 cOuUSjbP0
俺は某大手重電の工場設備管理責任者やってるけど、リーマンショック以降
大量に技能持ってる職人が設備管理の方に逃げてきた現状があるんだよ。
日本に職人は沢山いるし本当に人手不足が続けば、こういう職人も元の仕事に戻るはず
設備員なんて薄給なんだから。末端設備員こそニートや年金老人がやればいいのであってな。
景気が良くなって半年しかたってないんだぞ。転職した職人だってすぐに戻るわけ無いだろうが
それでナマポたたきがどうとかニートがどうとか言ってるネラーって本当に馬鹿ばっかり
594:名無しさん@13周年
13/12/26 12:21:11.39 DXZ/OZ8H0
いやいやwただネトサポの声がデカイだけでそれに釣られたガキが更に増長してるだけだから
595:名無しさん@13周年
13/12/26 12:31:02.30 5/fa73f7i
安く叩こうとするから外国人にやらせるなんて考えになる
専門技術職じゃなくても重機やクレーンのオペ程度なら本当に余るほどいるよね
596:名無しさん@13周年
13/12/26 12:35:00.40 0XWMzLPa0
土建業に技術流出なんぞ関係無い、ただ人数が必要なだけ
という意見もあるけど、どうなん?
俺は正しいと思う。
指揮統率する人間が、理詰めができればという感じだが。
597:名無しさん@13周年
13/12/26 12:39:45.40 7ztynfvg0
そういうところで手を抜くな
だいたい、日本の人口を見てたら、
何割かは土木やってもらう必要があるって
わかるだろ
それを維持しろよー
598:名無しさん@13周年
13/12/26 12:53:14.03 IUt3KYrJ0
>>593
俺も一電工1施もってるが、うんこつまり直してるよ
辞めた人は賃金だけじゃないと思うよ
あまりにも元請けが馬鹿すぎるってのはあったね
金と信念の問題じゃね
不良職人はナマポ貰ってるから、どの層でも復活は無いと思う
599:名無しさん@13周年
13/12/26 12:59:13.11 C+z2k0LF0
>>595
現状は全く足りてないようだけど
多少不足状態を続けて貰ったほうがいいかもしれんね
体力回復しないとな
600:名無しさん@13周年
13/12/26 13:01:41.02 uDrmxeDoP
チョンやチュンが来ると大変やで w
601:名無しさん@13周年
13/12/26 13:09:49.18 p0p8xGmj0
>>569
東京の軽作業員の労務費単価は12800円(経費込み)
普通作業員の労務費単価は17200円(経費込み)
とび工は22000円(経費込み)
労務費単価
URLリンク(www.mlit.go.jp)
上記の金額は発注者が予定価格として出す金額
それから入札を経て、大体予定価格の80%で落札し契約される
軽作業員 10240円 普通作業員 13760円 とび工 17600円
これが元請けが発注者から貰う金額
また、作業員はベテランから未経験までのピンキリ
軽作業員は主に未経験者が行う作業
普通作業員は経験者が行う作業
とび工は手元や材料運びなど未経験者が行う作業と
組立解体など経験者が行う作業の平均値となる
まぁ長々書いたが、発注金額が安すぎる現状が
人手不足を招き、外国人ぐらいしかなり手が居ないって状況になってる
叩くならゼネコンとかの請負業者じゃなく、発注者を叩くのが筋
中抜きなんて都市伝説もいいとこだよ
602:名無しさん@13周年
13/12/26 13:12:36.10 hp4e82Dr0
工事が終わったら在日ナマポが激増するよ
やったね安倍ちゃん
603:名無しさん@13周年
13/12/26 13:16:27.18 uDrmxeDoP
犯罪も増えそうだし、面白くなりそうw
604:名無しさん@13周年
13/12/26 13:16:47.45 FYAcFWcUO
外国人は平気で「できます経験たくさんあります」って言っておきながら、
採用されたら、バイト数日したことあるだけの無能だったりするからなー。
特にあそことかあそことか。
605:名無しさん@13周年
13/12/26 13:24:03.29 mflDi8Cc0
日本のニート・何で高学歴の俺が土建しなきゃダメなんだよ!
プライドは高いが犯罪は少なし
海外労働者・真面目に働けばお金になる、ラクになる、国の家族の為に!
働き者も多いが言葉の問題で孤立。また犯罪率も多し
606:名無しさん@13周年
13/12/26 13:26:54.85 XluNLRC80
公共事業で失業者を吸収できないとはなあ
もう何をやってもダメなのか
607:名無しさん@13周年
13/12/26 13:27:52.70 ZDozAcsV0
シナチョン土方なんて雇ったらどんなに監督してたって手抜きしまくるだろ
608:名無しさん@13周年
13/12/26 13:31:44.35 42N05VhP0
もともと、供給能力の制約があることは言われていた。
だから特にリフレ派は、景気回復の手段として公共事業頼みは無理だと言っていたんだが、それをどういうわけか「リフレ派=公共事業反対派」とレッテル貼って大騒ぎする連中がいた。
609:名無しさん@13周年
13/12/26 13:46:39.29 rrSZqgzB0
いい加減な建物ができそう
610:名無しさん@13周年
13/12/26 13:49:11.45 CnLFGg+F0
だからこれ以上外人が日本に来る位なら、オリンピックは開催しなくていいよ
デメリットを考える奴はいないのか
611:名無しさん@13周年
13/12/26 13:49:20.16 DXZ/OZ8H0
マウンドに国旗立てる民族だぜ?
ネジの代わりにロッテガムとか埋め込むだろうな
ありがとうな安倍ちゃん
こんな売国奴見たことがない
612:名無しさん@13周年
13/12/26 13:52:05.16 0XWMzLPa0
>>6140
一過性の景気だと言うことを自覚しているから
使い捨てできる外国人労働者を雇う。
当然強制送還できるような、裏工作もあるのだろう。
俺たち庶民には分からんだけでな。
613:名無しさん@13周年
13/12/26 13:59:37.85 42N05VhP0
>>606
失業者を吸収する目的なら、たぶん、長期にわたって細く長く公共事業を安定的にやるよ、ということを明確にした方が良いと思う。
そうすれば、土建業も長期で人を雇える。そして技術の継承も出来る。
基金化でも特別会計でもいいから、予算を長期的に確保しておくのが重要。「どうせ仕分けられるんでしょ?」という不安を取り除くのも重要。
短期のみ、となると、雇う方も雇われる方も、難しい。
614:名無しさん@13周年
13/12/26 14:05:09.53 nBHnBYMB0
金払ってジムで体鍛えてる奴を、建設現場でバイトで働かせろよ
建設現場で力仕事すれば体鍛えられるし、おまけにバイト代も貰えるから
無駄にトレーニングするより一石二鳥でみんな幸せだろ?
615:名無しさん@13周年
13/12/26 14:56:14.96 eMrrFHUYP
トンキン弁はオカマ言葉w
616:名無しさん@13周年
13/12/26 14:58:32.26 Rpjp+iiu0
政治家だけでなく国民もグルになって国内の土建業者を苛め抜き
廃業もしくは自殺にまで追い込んだ長年の活動の結果が出ただけなのに
どうして今頃騒ぐのか
617:名無しさん@13周年
13/12/26 15:01:19.08 cOuUSjbP0
>>614
小学生並みの知力もない馬鹿の低学歴だとよく分かるレス有難う。
ウザイからチラシの裏に書いてくれないか?
618:名無しさん@13周年
13/12/26 15:37:16.01 1BS0vgng0
>>614
ジムで鍛えてる人ってのは効率よく鍛えたい部位を鍛える人が行ってるわけだから
ちょっと目的が違うと思うよ。建設現場の場合は偏ってしまうし
体が鈍ってるニートとか求職中の人が向いてるよ
今なら雑用とかでもニーズはあると思うしね
現場によってはゴミ扱いされる可能性もあるけど
619:名無しさん@13周年
13/12/26 16:12:00.09 l89+DoOy0
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)