【社会】次は「携帯電話課税」か…消費税10%だけでない、財務省がもくろむ新たな「増税ネタ」at NEWSPLUS
【社会】次は「携帯電話課税」か…消費税10%だけでない、財務省がもくろむ新たな「増税ネタ」 - 暇つぶし2ch516:名無しさん@13周年
13/12/23 21:06:34.15 hg0GR2rA0
>>440
独身税はかなり有力だろう。
独身貴族は昔の話で、今は低所得層ほど婚姻率が低い。
よって、独身税を導入すれば事実上低所得者を狙い撃ちにした課税ができる。

貧困税みたいに露骨にやると底辺層の反発を受けるけど、独身税ならおまえら結婚もせず少子化対策にも貢献してないからと大義名分もある。
課税を回避するために貧困者同士の結婚が増えて生活破綻されると、ナマポ受給者が増えて本末転倒なので、各種社会保障締め付けとセットでやらないと失敗するけど。
少子化問題を財務省と厚労省がどう見ているか次第だけど、こういう大義名分は自民好みだからかなり有力だと思う。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch