13/12/23 11:19:27.95 i
★マクドナルド 利益半減の驚愕
東洋経済オンライン 2013/12/20 06:05 猪澤 顕明
「第1四半期(2013年1~3月期)から続く客数の減少を過小評価する一方、プロモーションの
効果を過大評価してしまった」。日本マクドナルドホールディングス <2702> の今村朗執行
役員は、そう言って肩を落とした。
12月19日、同社は2013年12月期の業績予想を下方修正した。売上高は従来予想から50億円減の
2600億円、経常利益は同95億円減の100億円に見直した。前期との比較だと、売上高は11.8%の
減少、経常利益は57.9%の減少となる見込みだ。
経常利益の下方修正幅である95億円を要因ごとに分解すると、次のようになる。売り上げの
不振で40億円のマイナス、店舗改装やスタッフ増員など将来に向けた投資で15億円のマイナス、
光熱費の上昇で5億~8億円のマイナス、店舗立地の見直しのための戦略的閉店の費用で8億円の
マイナス、といったところが主だったものだ。
このうち、最も影響額が大きく、かつ深刻な「売り上げの不振」の理由について、今村執行役員は
「メニューがお客様の期待に応えられなかった」と振り返った。11月にモモ肉からムネ肉に変えた
チキンフィレオが女性客に好評だったほか、12月に投入したチェダーチーズを使ったハンバーガー
やウィンターデザートは好調に推移しているという。(以下略)
URLリンク(newsbiz.yahoo.co.jp)
前 ★1が立った時間 2013/12/20(金) 15:58:58.25
スレリンク(newsplus板)