【国際】南スーダンで米軍オスプレイ3機が被弾、4人負傷at NEWSPLUS
【国際】南スーダンで米軍オスプレイ3機が被弾、4人負傷 - 暇つぶし2ch24:名無しさん@13周年
13/12/22 09:59:12.01 jJHbhBLX0
オスプレイって、巨大なローターが邪魔して、前方に発射するような
武装が制限されるんだな。

25:名無しさん@13周年
13/12/22 09:59:16.23 7KthYKMO0
いつ落ちるの?世界中で飛び回ってるのにぜんぜん落ちないじゃん?

26:名無しさん@13周年
13/12/22 10:00:56.20 5LxkJ1rIO
バイオハザードに出てくるオスプレイみたくカッコよかったらいいな~

27:名無しさん@13周年
13/12/22 10:02:11.04 bUqin2oH0
>>24
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン やっぱ小型だよなぁぁぁぁ

28:名無しさん@13周年
13/12/22 10:02:55.36 J53qzNZB0
URLリンク(i.imgur.com)

29:名無しさん@13周年
13/12/22 10:04:25.58 h9zSQoUo0
>>16
それは海兵隊仕様。

今回攻撃されたのは空軍仕様なので防御用機銃は付いてないと思う。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
URLリンク(ja.wikipedia.org)

30:名無しさん@13周年
13/12/22 10:09:34.12 QNo5+1GS0
>>29
ああ、単なるV-22だったか
すまんこ
しかし何でつけないんだろうね(^ρ^)

31:名無しさん@13周年
13/12/22 10:11:08.27 yVwRr/z20
確か自衛隊のスーダン派遣を決めたのが売国民主党だっけ

615:名無し三等兵:2012/01/08(日) 15:12:11.07 ID:???
雨季になったら空路脱出も無理とか
軍事的にありえない派遣だな
表向き施設科ということでレンジャー有資格者だけを選抜して派遣するしかないか。

万が一、北スーダン軍に制空権もとられ、北から機械化師団3個が侵攻してきて、
警備任務の多国籍な軽歩兵のPKO部隊2000人が蹴散らされ空路脱出もできないときは、
自衛隊はジャングル踏破してアフリカ沿岸まで自力で脱出するしかないからな。
ジャングルはエボラ出血熱ウィルス汚染地域だけど・・・。

627: 【北電 77.8 %】 :2012/01/08(日) 15:22:27.52 ID:???
>>615
エボラのアウトブレイク自体は頻繁に起こってるわけじゃないから、そこまで気にする必要
も無いと思うけど。
むしろ、コモンな熱帯病に注意するべき。

632:名無し三等兵:2012/01/08(日) 15:24:49.58 ID:???
>>615
米軍も南スーダンPKO派遣参加を見送っているぐらいだからな

631:名無し三等兵:2012/01/08(日) 15:24:31.18 ID:???
スーダン行きは「撃たれるのが仕事です」だしね
陸路での脱出路確保してからでないと、調査以上のことはできないと思うけどな

でないと空港つきの要塞を築いて駐屯することになる
離着陸時の安全を考えると、10km×4kmくらいは確保しないとならないのか

32:名無しさん@13周年
13/12/22 10:11:32.08 O05hwoF90
>>2
ワロタ

33:名無しさん@13周年
13/12/22 10:13:59.93 MgxSAdQ+0
これがオスプレイでなければ、4人も負傷しなかった。
やはりオスプレイは危険だ。

34:名無しさん@13周年
13/12/22 10:18:13.30 ygrCUiw20
軍事行動を起こしたら、そりゃ何らかの被害は伴う。

35: 【東電 72.5 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5)
13/12/22 10:21:41.44 YrD0BYzA0
>>5
無能だからいかないほうが役に立つ。
役に立つというより作業を妨害しにくいというだけだけどね。

これほどの無能を事務総長選挙で応援した自公政権、民主政権の罪は大きい。

36:名無しさん@13周年
13/12/22 10:24:26.69 h9zSQoUo0
怪我した米兵というのは空軍系の特殊部隊員かな?

37:名無しさん@13周年
13/12/22 10:28:48.19 +EYz1CcK0
>>30
チェーンガンとか、ミサイルポッドとかほしいよね。

38:名無しさん@13周年
13/12/22 10:34:26.39 Ie7RIlVX0
日本のサヨクは南スーダンまで行ってオスプレイに脱糞うんこ投げすればいいのに

39:名無しさん@13周年
13/12/22 10:48:27.66 muDmJkk40
オスプレイは南スーダンの貧弱な装備にすら負けるのだから危険だ

40:名無しさん@13周年
13/12/22 10:50:44.95 0NU+fY8+0
左翼なら
撃たれたオスプレイに問題があるって言うだろう

41:名無しさん@13周年
13/12/22 10:53:20.08 KMXjZ3HA0
オスプレイは撃たれるから危険です!
オスプレイ導入反対!

42:名無しさん@13周年
13/12/22 10:55:59.87 ZFTkrXJ50
オスプレイに防弾装備を施さないといかんな!

43:名無しさん@13周年
13/12/22 10:57:42.50 hFmzWJ510
ヘリのような脆弱なもので
戦場や紛争地を飛行するのは出来れば避けたいな
狙う者にとってはまさにカモで
携帯式の対空ロケットはむろん、対戦車ロケット、はては小銃に至るまで
あらゆる小火器がヘリの敵となる

自衛隊のような閉じこもり軍隊と違って、米軍のヘリパイロットはとても危険な仕事だわ
オスプレイにしても、非武装、非防弾に近い輸送ヘリ
AH-64のような攻撃ヘリでさえ、ヘリという性質、構造上
アフリカ土人のゲリラ相手でさえ撃墜される危険が常につきまとう
小銃で100億円以上するアメリカ国民の血税で購入した機材が失われるわけだ
むろん生命はもっと高くつくわな

44:名無しさん@13周年
13/12/22 11:00:02.29 rJoQYbNz0
        __,,,,,,,,,,,,,,_
      ,,-‐''´;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;‐ 、     
     〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;心、    オスプレイが落ちるその日までデモ続けましょう、皆で念じましょうw
    ,〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐''  ヾヽ  
   ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐''''      ヾヽ
    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;(          ヾ!  自民叩きも出来るし、共産党が政権握る日も近い
   ゛i;;;;;;;;;;;;;;;;;ソ       ,-‐''''´`i
.    i;;;;;;;;;;;;l  r‐''''' ̄`i^! ~  .l  慰安婦問題謝罪と賠償を、在日の為に参政権を・・・
.     r‐.v=====l  ~ .ノ .ゝ、_,,,,ノヽ
     ! .ヘヾ|   ヽ.,,,,. -''   )ヽ.  | 朝鮮学校無償化しましょう、日本共産党に一票入れてください
     ヽゞヘ     ノ ゝ--‐'' _,  ノ
     ヽ人     ---‐‐‐'''. ノ . /  中国、韓国と共に歩みましょう!!

        ヽ,,_    ` ‐--‐''  /
          `'''''‐.,,,,,,,_____,,,,ノ


URLリンク(i.imgur.com)
オスプレイ反対してるやつは余所者

45:名無しさん@13周年
13/12/22 11:10:02.47 dl8UilLnP
>>43
>携帯式の対空ロケット

それ具体的に何よ。携行式の地対空ミサイルは誘導弾だろ

46:名無しさん@13周年
13/12/22 11:13:18.40 8yPLywEVI
サヨク「落ちたのか!?落ちたんだよな!?チッ…墜落しろよ」

47:名無しさん@13周年
13/12/22 11:14:24.22 +0xHDWYn0
銃撃程度で負傷者が出るような危険なものは配備してはいけない!!

こうですね

48:名無しさん@13周年
13/12/22 11:18:44.63 hFmzWJ510
>>45
ヲタらしいレスをありがとう
できれば主旨に対するコメントをもらえればうれしい

49:名無しさん@13周年
13/12/22 11:19:28.50 zZ0J1EYE0
反乱軍も見境ねーな
自衛隊もそろそろ撤収考えた方がよさげ

50:名無しさん@13周年
13/12/22 11:40:24.58 XTlKah1J0
トヨタのピックアップの後ろに積めるような旧式の対空機関砲で撃ちまくったんだろうな
米軍でこれなんだから自衛隊はとっとと撤退したほうがいいんじゃね?
もうPKOの前提が崩れたわけだから国連も引き止めないでしょ

51:名無しさん@13周年
13/12/22 11:47:50.90 TMBo+PaH0
>>45
「ア~~ル ピ~~ ジ~~~~~~」    チュド~ン

52:名無しさん@13周年
13/12/22 11:56:47.74 cSb4MvDHO
日本の空飛ばすならSAMでも墜ちないような頑丈なのにしろ!

こうじゃないか

53:名無しさん@13周年
13/12/22 11:58:24.50 OZ74RmhD0
銃撃を受けるオスプレイは欠陥品
沖縄が銃撃戦が起きないように即刻配備を取りやめるべき

54:名無しさん@13周年
13/12/22 11:59:08.04 yBysTHX00
沖縄土人「銃弾受けただけで負傷するオスプレイは危険だ! 撃墜されるヘリは配備反対!!」

55:名無しさん@13周年
13/12/22 12:04:40.79 pgcjK02zO
装甲を突き抜けたの?

56:名無しさん@13周年
13/12/22 12:06:41.15 RVchiHCRO
自衛隊が導入するオスプレイには予め機銃をつけとくべきだな

57:名無しさん@13周年
13/12/22 12:21:32.89 nyZpDOyI0
韓国に配備してあるA-10を南スーダンに送れば良い

58:名無しさん@13周年
13/12/22 12:22:05.17 7+szwn0Ai
左翼(撃てばいいのか・・・)

59:名無しさん@13周年
13/12/22 12:25:22.59 xWvm7mT90
弾丸を弾丸で打ち落とすことはできないんですか?

60:名無しさん@13周年
13/12/22 12:29:39.29 2nbUjCCv0
可能性はあります

61:名無しさん@13周年
13/12/22 12:32:02.75 4EiPAWb/0
>>42
改修後はエンジンを地上からの攻撃で被弾しないように翼のかげに隠れるようにして
チェーンガンも標準装備する必要があるな

62:名無しさん@13周年
13/12/22 12:33:20.35 SnamhaY30
怖ええ

63:汪 ◆xrntBF3M81SM
13/12/22 12:35:00.50 S4zLQ+wx0
なるほどオスプレイは危険だな
代わりにクジョーがあれば戦争は起きなかったのに

64:名無しさん@13周年
13/12/22 12:38:45.91 yKzjs67n0
怪我した内の一人は重体なんだろ
それだけ激しい銃撃加えられて基地まで帰還するとか
オスプレイの残存性ハンパねぇな・・

65:名無しさん@13周年
13/12/22 13:08:59.60 WDbjDwJW0
被弾するような危険な航空機の配備には絶対反対!

66:名無しさん@13周年
13/12/22 13:25:43.17 KQdj8ogH0
携帯式ミサイルが普及してすっかりしおらしくなったヘリ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch