【マスコミ】朝日新聞OB「消費増税論じる社説の読後感は不快そのものだ」at NEWSPLUS
【マスコミ】朝日新聞OB「消費増税論じる社説の読後感は不快そのものだ」 - 暇つぶし2ch1: ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
13/12/21 23:27:46.55 0
★朝日新聞OB「消費増税論じる社説の読後感は不快そのものだ」
2013.12.20 16:00

日本のクオリティペーパーを自任する朝日新聞。大学入試で記事が何本引用された、などを誇らしげに
宣伝文句に使っている。その自画自賛とは裏腹に紙面の質は年々劣化している。元社会部次長、編集委員の
落合博実氏が一例を挙げる。
* * *
朝日新聞の近年の消費税報道には、失望を通り越して怒りすら覚えた。
小泉政権(2001~2006年)の頃から徐々に財務省の主張に沿った論調になり、完全な増税路線への転換点と
なったのが2007年12月9日付の<消費増税なしに安心は買えぬ>という社説だった。以降、社説で増税を求め
続けた。

2012年4月6日付の社説<消費増税と政治 言い訳やめて、本質論を>では、
<増税論議で、気になっている言葉がある。「まずはむだの削減だ」「まずはデフレ脱却だ」
「まずは衆院の解散だ」の「まずは」である><「まずは」と言っているうちに、借金はどんどん膨らむ>
と財務省の言い分そのままに危機感を煽り、<有権者の審判は消費増税を決めたあとに仰げばいい>とまで
言い切ったのには?然とした。

読者を馬鹿にしたような態度は2011年12月28日付の社説<社会保障と税 オトナはわかってる?>に顕著だ。
<いま、政治をやっているオトナたちは、消費税率を上げるかどうかで、大騒ぎなんだって>
と始まり、まだ存在してもいない世代に「早く増税しろ」と言わせる体裁の社説である。
<僕たちは、いわゆる「将来世代」><けっして、ザイムショウの回し者じゃないからね>と締めくくった。
読後感は不快そのものである。
>>2へ続く

※SAPIO2014年1月号
URLリンク(www.news-postseven.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch