【生活保護問題】 「次長課長」河本準一はなぜ許してもらえない?★3at NEWSPLUS
【生活保護問題】 「次長課長」河本準一はなぜ許してもらえない?★3 - 暇つぶし2ch587:名無しさん@13周年
13/12/21 12:17:40.72 1qLxNG8M0
>>178


その通りだ
品性のいやしさを感じる、朝鮮人そのもの

588:名無しさん@13周年
13/12/21 12:21:48.95 A/4aDFFw0
もともとタンメンだけの一発屋だろ。

589:名無しさん@13周年
13/12/21 12:23:30.46 MsywUG8e0
反省してないどころか、逆恨みして 被害者ツラ。
典型的な朝鮮人だな。

半島に帰るべきだと思うわ。

590:名無しさん@13周年
13/12/21 12:23:38.56 nrCU2GF70
嘘つきは韓国の始まり

591:名無しさん@13周年
13/12/21 12:26:29.30 ogWzG05H0
芸能人辞めれば済むハナシじゃないか
コツコツ真面目に働いて罪を償う機会は誰も奪ってないだろうに

592:名無しさん@13周年
13/12/21 13:22:14.91 J95VOAAsO
見てはいけない人になったから

生理的に無理で出てたらチャンネルを変えてしまうから
もう許す許さないの問題じゃないんだよな

593:名無しさん@13周年
13/12/21 13:26:11.17 j2GehghH0
>>143
梶原と比べてあまりにみっともない対応だったな。河本はテレビに出演している間はずっと叩かれ続けることになろう。

594:名無しさん@13周年
13/12/21 13:27:40.85 eyEornvB0
どうせ謝罪も自分が芸能界で行くためでしょ?
初期の対応見てればそいつがどういう心理なのかわかる。
完全に客を舐めてる。そっぽむかれて当たり前だな。

595:名無しさん@13周年
13/12/21 13:28:27.54 dVWzjjDj0
じゃあ聞く
なぜ許す必要があるのか?

596:名無しさん@13周年
13/12/21 13:29:47.59 IbWTShlr0
河本準一「Twitterの意味自体を把握してない人は今後一切見なくていいなぁ。
その生き生きとしたパワーをもっと他の事で使えばいいのになぁ。 じゅんを。
人の嫌な事を生きがいにしてる人達がどうか無くなりますようになぁ。
ビオフェルミンの瓶の中の。」

597:名無しさん@13周年
13/12/21 13:37:38.32 j/9UyJ88P
>>1思いっ切り矛盾してるぞw
河本準一にも、笑いで返していけって支持層がちゃんと居るんだぞw

俺は面白くない、顔を見ると不快だからチャンネル変えるだけ。
その支持層に推して貰えば良いだろ。

大御所だって、コイツ嫌いって層は必ず居るんだから
全ての日本人に支持を得ようなんて無理。

598:名無しさん@13周年
13/12/21 13:39:27.91 CM3JCFPMi
食物連鎖の人はまだテレビに出てるのが納得いかないよね?

599:名無しさん@13周年
13/12/21 13:39:54.96 0bZws7jb0
テレ東は許したみたいだがw

600:名無しさん@13周年
13/12/21 13:50:03.44 b7xO0fF80
>>546
直接は返答しないだろうけど
コンプライアンス的に言えば
別に誰も詐欺とも不正とも言ってない行政との見解の相違のトラブルだし
だから詐欺とか言ったら逆に自分らが名誉毀損や業務妨害になるしって返答になるけど。

申告に関わる機会のあった吉本側の弁護士は不正受給である事を明確に否定して
役所の側も不正受給を前提とした対処はしていない。
只、扶養義務に基づく仕送りの金額に就いて当事者間で意見の相違があって
金銭的に解決した、それだけの事。

別居成人同士の扶養義務は
本人の家族、社会的地位を含む社会生活全般に扶養する家族との関係と言った主観的要素を含めて
あくまで余力があれば発生すると言うのが
通説、判例上の法解釈だから
役所との間で見解、解釈がズレても不正や詐欺と言う定義にはまず当てはまらない。

601:名無しさん@13周年
13/12/21 13:55:42.48 QeKhqSHd0
こいつ、日本人じゃないからな。ナマポ取り放題。

602:名無しさん@13周年
13/12/21 13:57:30.28 b7xO0fF80
>>542
電話で打診して拒否されたとかで
役所の関係者は片山さつきに
「河本に電話したらガチャぎりされたお」って泣き付いてる

但し、ケースワーカーの経験者に言わせれば、
富裕に見える相手に扶養義務に基づく送金を求めるなら
どうしてもと言うなら直接出向いて交渉するのが筋で

自分の家庭も持ってる他人の財布に手を突っ込むのに
一回や二回電話や手紙で断れたぐらいで不正だと騒ぎ立てる内容じゃないとの事。

でもって、親を養うのは義務、と言うのは現在の通説ではほぼ法的義務ではない。
条文自体は残ってるけど、>>600で書いた通り別居した成人親子だと
強い法的義務は認められていない。

あくまで自分とその核家族の生活を優先してどこまで援助出来るか
法的義務としてはそこまでの猶予が認められているから
役所側と主観的な食い違いが発生するのはむしろ当然

603:名無しさん@13周年
13/12/21 13:58:54.91 kdlLWcSp0
こいつが出てたら即スポンサーにクレームだ

604:名無しさん@13周年
13/12/21 14:05:39.65 ZbJ10tzj0
>>172
いやいやwふつーに許したくないよ
千原も今田も嫌いだし

605:名無しさん@13周年
13/12/21 14:14:49.12 Ncu5Zk2K0
猪瀬都知事ぐらいまずいことしたと感じてもらわんと

606:名無しさん@13周年
13/12/21 14:38:35.43 55XinTJb0
芸人なんて腐る程いて、こっちは飽き飽きしてるのに
何故許してあげて見てあげなきゃいけないんだ?
フジが嫌われてても、ガリレオやリーガルハイは数字を取れるように
面白ければ嫌でも見るよ
まあ、お笑いの場合生理的に嫌われたら復活の芽はないけどなw

607:名無しさん@13周年
13/12/21 14:42:23.38 9FkyBXoi0
吉本ガ― 関西ガ― 河本ガ― 


by 関西コンプのトンキン


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch