【国際】ドイツにはコンビニがない…バカンスと「閉店法」★3at NEWSPLUS
【国際】ドイツにはコンビニがない…バカンスと「閉店法」★3 - 暇つぶし2ch182:名無しさん@13周年
13/12/20 11:09:34.82 1Ks8eOdD0
PCがあると、自分で計算したり漢字を書いたりしなくなるのでどんどん脳みそが衰えていく。
コンビニがあると、自分で「夜は店が閉まっているから、あれを買って、これを用意して…」と
思考することがなくなりどんどん脳みそが衰えていく。

183:名無しさん@13周年
13/12/20 11:10:31.70 xSnbO17p0
>>170
それを言ったら労働基準法なんて要らん事になる罠
最低賃金も何も無しの全部、自己責任でおkな世界にまっしぐら
>>171
今はスーパーも24時間営業だったりするし
せわしない世の中になったね

184:名無しさん@13周年
13/12/20 11:10:38.88 mMCkJro60
>>170
実際に住んだことがあるからだよ
この手の話って大抵片方のいい面と片方の悪い面を比べるから意味ない

185:名無しさん@13周年
13/12/20 11:10:46.40 NjhVh6Kn0
こういうお国柄や慣習、風土のあり方を無視する記事って程度低いよなぁ
ドイツや東ヨーロッパ行ったことある人ならわかると思うけど、あの辺の地域って夜ほとんど食事作らないんだよ
夕食はパンとチーズだけとかそんな感じで火を使った料理しない
レストランで「夜に温かい食事ができます」ってのがウリになるので、できる店はそれが店頭に書いてあるくらい
元々需要が低いんだから夜にコンビニなくても大して困らないわけ
日本とは事情が違う

186:名無しさん@13周年
13/12/20 11:11:09.29 W/UsLsg80
都会とか工場の近くのコンビニは24時間でも良いと思うけど住宅地と田舎にあるコンビニは24時間営業はいらんだろw

187:名無しさん@13周年
13/12/20 11:11:11.05 KQ4ExkDw0
>>165
それはあるかも。
コンビニでATM利用だけのつもりがついコーヒーの良い香りに釣られて買ってしまう。
で、コーヒーを入れつつレジ横に目をやると美味しそうな惣菜や肉まんにも釣られて買ってしまう。

188:名無しさん@13周年
13/12/20 11:11:35.97 FOuvqDbe0
現状の小売・サービス・外食業は在日朝鮮系ばっかだからな。
ダイエーに主導させといて、本当に規制緩和したかったのは
在日イオン(当時はジャスコ)だよ。

パチンコもドサクサに大店法改正に乗っかってるしw
非正規労働の問題も、実は在日の派遣業界が推進したもの。

休日なしでこき使われてるのは、パートやアルバイト・派遣の日本人
在日経営陣は休日とりまくりという構図でしょ。

そして、たいていの規制緩和は自民が単独過半数を割って、
第3極の帰化朝鮮勢力(小沢の新進党→公明党→これからは維新?)
が介入してから始まったことですよ。

ぶっちゃけ、今の日本は小売栄えて国滅ぶ状態

189:名無しさん@13周年
13/12/20 11:11:36.21 NyuqgvBa0
>>174
デイリーヤマザキ?

190:名無しさん@13周年
13/12/20 11:11:52.52 upHWECQj0
>>170 昼に寝て夜に起きてる健康への影響は。
なぜ日本人はヤリたがらずに外国人ばかり使ってるの。

191:名無しさん@13周年
13/12/20 11:12:06.13 D6+OvKB90
若い人はどうとでもなるが田舎の独居老人はどうしてるんだろう
気軽に他人に色々頼むのかな?
日本人は遠慮がちだけどドイツ人は?

192:名無しさん@13周年
13/12/20 11:12:16.15 7JEGYPVT0
2001年にドイツの社会民主党と緑の党は売春婦の社会的地位を高めるために、
健康保険や年金やそのほかの福祉手当を与える一方で、売春婦への中間搾取は
違法としつつも組織売春を合法化した。州や市ごとに規制の詳細は異なり
状況は変わるようだが、ドイツは一大セックス観光地となり、最も信頼のおける
推定によると、1日に40万人の売春婦が100万人の顧客を相手にしている。
URLリンク(www.anlyznews.com)
 
2002年に売春を合法化してからというもの、国で3,000、首都ベルリンだけでも
700もの売春施設が営業している売春大国・ドイツ。売春婦の数は40万人規模。
アジア・中東・北米から訪れる男性客は年間100万人を超える大盛況っぷり。
売春婦はひとつの職業として認められ、健康保険や失業保険も支給される
というのだから、日本との違いに驚くばかりだ。
URLリンク(www.excite.co.jp)

193:名無しさん@13周年
13/12/20 11:12:16.98 zLX5/TVW0
まだまだ日本は不便すぎる。
コンビニやスーパーだけじゃなく、市役所や図書館、
公共交通機関その他、すべての商店を24時間化しろ。
不便すぎる。

194:名無しさん@13周年
13/12/20 11:12:44.20 etQqBBg5P
>>15
欧州は日本と違ってカラオケやゲーセンといった遊び場が少ない
だから学校行かない不良は階段とかその辺に固まってのぼけーっとしてる
知り合いのイギリス人が日本は昼間に町中歩いてても子供を一人も見かけないのは凄い、みんなちゃんと学校行ってるんだと感心してた

195:名無しさん@13周年
13/12/20 11:13:02.50 O+y9n1Je0
俺は深夜にコンビニ使わないから深夜営業禁止にしていいよw
回り回って税金やインフラで出費してるのは無駄だよ。
別にコンビニが外貨を得るために役立ってるわけでもないし、
エネルギー資源だって只じゃないんだから無駄なもの省いて良い。

196:名無しさん@13周年
13/12/20 11:13:04.13 L+sJAwv+0
これ休日には映画館もやってないってことかな?

197:名無しさん@13周年
13/12/20 11:13:22.50 LMIh1X650
>>1
コンビニなんて、日本でも禁止しろ

バカが増える

198:名無しさん@13周年
13/12/20 11:13:44.29 gvMbht8uO
>>182
それはあるな

199:名無しさん@13周年
13/12/20 11:13:47.53 cnSpk0NV0
労働生産性の違い、ドイツの方が生産性が高い社会。資本主義では進化形。
この労働条件を維持するには、高い労働生産性が必要条件。

日本は、サービス業に人手を掛けすぎなので、給料も安いままで労働条件も悪いまま。
労働生産性が低さが、長時間労働をもたらしてる。

200:名無しさん@13周年
13/12/20 11:13:47.62 oDVBtB2zi
>>193
図書館を24時間営業にしたら
ホームレスが大歓喜するだろうなあ

201:名無しさん@13周年
13/12/20 11:14:05.78 rGxYrv5b0
>>176
は?コンビニのフランチャイズで24時間じゃない店も知らないゴミが
まだ何か言ってるよ

>>179
意味不明
そんな世の中になっても別に不便な時代とは定義しないよ?
1980年以前の日本が不便すぎただけ

202:名無しさん@13周年
13/12/20 11:14:09.84 kmuw99fB0
物流の人なんかは24時間コンビニ様々だろ

203:名無しさん@13周年
13/12/20 11:14:23.87 Jyp38taQ0
休みの日にまで働きたがる馬鹿のせいでこうなる
大体休みの日に働く奴なんか無能だから仕事取り上げてしまえ

204:名無しさん@13周年
13/12/20 11:14:59.02 NyuqgvBa0
>>191
ドイツだから、ヘルパー制度とか充実してるんじゃないの。
日本だって買い物くらいは、介護保険で家政婦補助でるよ。

205:名無しさん@13周年
13/12/20 11:15:32.45 LMIh1X650
キチガイ ID:rGxYrv5b0

206:名無しさん@13周年
13/12/20 11:15:36.48 vBZN6HpZ0
>>26

日本は役人が多すぎる。今の半分以下でいい。労働こそ美徳という洗脳から国民が目覚めるのが怖いんだろうね。

少子化だってそうだ。少子化になって困るのって役人だけ。
国土面積から言えば人口は今より少なくたっていい。

率先して労働したり子供を作らないといけないという洗脳をとけば
無駄な役人が減っていい。

207:名無しさん@13周年
13/12/20 11:15:48.90 gtSv9mUJO
>>174
普通にあるっていうならデータで示してくれない?24時間営業店の比率は普通公開されてるでしょう?
うちのそばだと早い段階で酒屋から転換したセブンイレブンが7時~23時営業をしてるけど、
そこは24時間営業店に囲まれた街中だから休めるパターンで田舎だからではない。

208:名無しさん@13周年
13/12/20 11:16:10.78 y2xGyNjfi
>>193
交通機関を24時間動かすとして
いつメンテナンスするの

209:名無しさん@13周年
13/12/20 11:16:36.83 BxbeRS3n0
 

>>199

9 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/12/19(木) 21:03:06.05 ID:KTSgHySw0 [1/2]
釣られて信じてるやつが多くて笑った。ドイツってやっぱり遠い国なんだな…
実態は↓こんなものだし、そもそもドイツは地方自治が強いお国柄だから、
地方によっては閉店法そのものが廃止されてたりもする。


998 :名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 20:50:51.22 ID:KTSgHySw0
まーたこのネタかw

ドイツではガソリンスタンドが閉店法の例外になっていて、実質コンビニ化している。
いまではガソリンスタンドなのに本来のガソリンの売り上げは全体の売り上げの2割程度、
他の8割近くは雑貨類や食料品などの売り上げになっている。実態はそんなものだ。

 

210:名無しさん@13周年
13/12/20 11:16:46.88 3VH1irFV0
>>195
すでに日本は世界の工場じゃないから。
内需を増やさないと、経済を維持できんのだよ。

ドイツのように陸続きにお祭り内需国家が
旺盛に消費してくれりゃいいんだろうが、
日本はそういう立地にないから。

211:名無しさん@13周年
13/12/20 11:17:13.58 zLX5/TVW0
時間が人間を支配するんじゃない
人間が時間を支配するのだ
朝昼晩、そんな縛りは無用
すべてを24時間化しろ

212:名無しさん@13周年
13/12/20 11:17:16.65 upHWECQj0
>>202 夜に働いてコンビニ弁当食う生活したいかね。

213:名無しさん@13周年
13/12/20 11:17:42.27 W/UsLsg80
>>193
図書館が24時間はやり過ぎだと思うが市役所とかは土日も開いてて欲しいよなあ。
平日働いてる人は役所行けないじゃん。
日本は民間と公的部門のサービスの差があり過ぎると思う。

214:名無しさん@13周年
13/12/20 11:17:44.74 ZsRPVqDJ0
>>201
コンビニ夜勤でもやれよニート君

215:名無しさん@13周年
13/12/20 11:18:19.77 TskGBKjb0
>>155
在日経営は激安衣料品屋なんかが多い
どちらかと在日経営は輸入販売業が多いから円高有利
民主党は円高を推進した

216:名無しさん@13周年
13/12/20 11:18:30.90 /oCkvGpEO
残業禁止にしてニートを雇用しろ

217:名無しさん@13周年
13/12/20 11:18:49.70 M169/ofO0
ドイツをありがたがる馬鹿日本人ってまだいるのか

218:名無しさん@13周年
13/12/20 11:18:51.66 rGxYrv5b0
>>207
そんな全国一律のコンビニのデータなんてあるわけないじゃん
一般論で普通に地方に行けば早々にシャッター下ろしてるコンビニなんていくらでもみることはある
情弱馬鹿はわからないのかもね

219:名無しさん@13周年
13/12/20 11:19:15.38 3VH1irFV0
>>213
役所にどういう用事があるんだ?

220:名無しさん@13周年
13/12/20 11:19:45.76 TEFwqHEw0
働いて死ね


ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwww

221:名無しさん@13周年
13/12/20 11:19:56.32 Qty3YR5NP
コンビニは日本のようにあった方がいい。
ただ、スーパーは、夜9時まで、そして
正月三ヶ日はきっちり休む
いかりスーパーの営業時間くらいにする。

今のスーパーはやり過ぎ。従業員が疲弊してて
楽しい仕事場ではなく、奴隷状態で
客のこっちがひくわ。

コンビニは24時間やが、若者が面白そうにやってるから構わない。

222:名無しさん@13周年
13/12/20 11:20:43.88 O+y9n1Je0
>>193
そうするためにまたエネルギー資源が必要なんだが、お前この国がドンだけ産油国に無駄金を貢いでるか知ってるのかw
消費のための消費をするために必要な対価がお前らの無駄な労働とか、根本的に意味ないから必要ないものは削っちまったほうが良い。

223:名無しさん@13周年
13/12/20 11:21:44.93 bUStoR8M0
全国区のコンビニで営業時間選べるのはデイリーか?
地方コンビニは知らん

224:名無しさん@13周年
13/12/20 11:21:45.90 jeXfLHFH0
>>210
というより、日本が市場と考えている中国は
日本との所得格差が大きく、また日本の
得意分野である高度な先端技術が
生かしきれない市場でもある。

アップル、サムスンのように中国で安い製品を
ガンガン組み立てていけばある程度売れるかも
しれないが、それでは日本の特技が発揮できない。

日本の企業は技術を重視した時点で、内需を
市場と考えるべきなのだよ。国内で売れる製品の
一部が結果的に海外でも売れるようになる。

225:名無しさん@13周年
13/12/20 11:21:49.29 upHWECQj0
また土建で景気回復って言ってたヤツが元気だな。
自分では土建もコンビニ夜勤も絶対にやらないからな。

226:名無しさん@13周年
13/12/20 11:22:18.32 rGxYrv5b0
>>214
さっきからコンビニコンビニ言ってるけど
どうせバイト上がりの知ったかなんだろ?

24時間じゃない店なんていくらでもあるのに恥ずかしい馬鹿っすねえ~
あとね、フランチャィズって強制じゃないからな
世の中知らない馬鹿に言っておくけど
自分に条件の合うフランチャイズのチェーンを選んだりする
条件飲んで加盟してるのに時間帯が~とかアホだろお前

227:名無しさん@13周年
13/12/20 11:22:33.09 NyuqgvBa0
毎日、正月みたいに静かな田舎者にはわからない。
東京だと年末年始の静けさはとても重要。

228:名無しさん@13周年
13/12/20 11:22:54.59 IaShHx/fi
>>219
民生課で24時間「生活保護受けさせろ」と粘る

229:名無しさん@13周年
13/12/20 11:23:21.48 mMCkJro60
これはコンビニの話だけど実際はレストランやショップや美術館とかでも
休日はやってないことが多々ある
休みの日だからどこか行こうとか思ってもまず開いてるか調べる作業からだよ

ドイツ人は金使わないんじゃなくて使う場所がないんだよ
宗教とかそのへんもまったく関係ない
知り合いのドイツ人は日本来てから天国だってはしゃいでたし

230:名無しさん@13周年
13/12/20 11:23:21.68 W/UsLsg80
>>219
たまにしか行かないけど住民票を取りに行くとか。

231:名無しさん@13周年
13/12/20 11:23:45.11 Zeiy7DOs0
>>225
土建屋は金遣いが荒いからな
経済的には稼いだ金を貯金に回す奴が一番始末におえない悪だろ

そう考えると稼いだ金を散財してくれる土建屋は金が消費に回るという意味で都合がいいw

232:名無しさん@13周年
13/12/20 11:23:46.46 3VH1irFV0
>>230
住民票はコンビニで取れるんだよ。

233:名無しさん@13周年
13/12/20 11:24:42.87 I1FT9Yq40
>>149
ミュンヘン付近の南ドイツ(バイエルン)はカトリックが多い。

個人的な好みとしては、日本人は無駄なことにお金を使っている。
食べ物がどうのこうのと。アホらしいTVは消滅しそうだが(して欲しい)。

234:名無しさん@13周年
13/12/20 11:24:50.17 F1qE9m2+0
スレを見ると、コンビニが無かった頃を知らない世代が増えたと痛感するわ

235:名無しさん@13周年
13/12/20 11:24:58.93 13raD/n7O
>>232
まじで!

236:名無しさん@13周年
13/12/20 11:25:02.61 rGxYrv5b0
ここのアホはフランチャイズが強制だと思ってるらしい
24時間が強制でやらされてると思ってるアホw

仕組みすらわかってない馬鹿ってマジで哀れだな

237:名無しさん@13周年
13/12/20 11:25:07.58 XLrGGyfQ0
昔はどこのスーパーも週一で休みがあったんだよね
今じゃ考えられない

238:名無しさん@13周年
13/12/20 11:25:08.93 NyuqgvBa0
>>226
東京だと、24時間営業しない店はデイリーヤマザキくらいだな。
オフィスビル内にあるコンビニは別だけど。

239:名無しさん@13周年
13/12/20 11:25:18.81 zLX5/TVW0
>>222
黙れ!デフレ人間め。
必要なのは飽くなき経済成長のみ。
資源が足りない?原発を稼働すればよい。

240:名無しさん@13周年
13/12/20 11:25:31.06 W/UsLsg80
>>232
それは知ってる。
でもやってない自治体もあるだろ?
一例を挙げただけ。

241:名無しさん@13周年
13/12/20 11:25:51.61 2RkVX5eD0
>>236
最大手のセブンは

スレリンク(bizplus板)
セブンイレブン24時間営業差し止め訴訟、原告の店主らの敗訴確定

242:名無しさん@13周年
13/12/20 11:25:57.84 gtSv9mUJO
>>218
コンビニって専門誌があるし(自分もこれで見た記憶がある)
少なくともサークルKサンクスの店舗検索には営業時間が書いてあるが?

>>213
減免のための納税相談みたいに特定の役職の決裁が必要なこととかはいずれにしても出来ないと思うけどね。
課長級も含めた輪番出勤なら平日昼間に誰かがいないことを意味するし。

243:名無しさん@13周年
13/12/20 11:26:00.32 ExUcht+p0
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
これ読めよ

244:名無しさん@13周年
13/12/20 11:26:10.42 GwRtue2h0
しかし食い物なんて国民の胃袋の一日の総量はほぼ同じだろ?
夜中に欲望を煽って無理に食わせるのは健康にも悪い。
一律規制なら皆ハッピーなんじゃないのかね。

245:名無しさん@13周年
13/12/20 11:26:13.80 ZsRPVqDJ0
>>226
某コンビニの直営店にいましたが何か?
今も転職してちゃんと仕事してますよ
基本強制だよ何言ってんの
バイトくらいしたほうがいいよ

246:名無しさん@13周年
13/12/20 11:26:33.73 7UvjZmEg0
日本も正月三が日くらいは全ての商店を休業にすればいい。
そのために暮れの大売り出しで買い溜めしてたのだから。
銭ゲバの儲け主義者が年明け早々に従業員働かせまくり、
波及してあちこちも働かせる。いったい誰がお客に回ってるのかということだ。
家族全員そろって正月を迎えるという風景は失われていく。

247:名無しさん@13周年
13/12/20 11:26:48.70 q1/WkPJ30
ドイツは人口少ないから職種少なくて済む
日本のような人口分布でみんなが仕事ありつけるようにするには
小さな仕事まで喰えるようにしなきゃならん

248:名無しさん@13周年
13/12/20 11:27:05.30 etQqBBg5P
>>244
それただ単にお前に自制心がないだけだろ

249:名無しさん@13周年
13/12/20 11:27:35.16 JgnrJ/Bz0
>>1
いいとおもう

250:名無しさん@13周年
13/12/20 11:28:00.51 RKwEmomF0
夜中でも誰かしらいるってのは防犯の点でいいんじゃないかな

251:名無しさん@13周年
13/12/20 11:28:04.05 P1Htl2Te0
まぁどうしても必要ではないしな
労働条件よくする第一歩かもしれんな
よくなるかはワカランが

252:名無しさん@13周年
13/12/20 11:28:10.25 zLX5/TVW0
もうさ、深夜に店を閉めるとか、昭和な発想は止めてくれよ
文明は進歩してんだからさ
あらゆる施設の24時間化を進めろ

253:名無しさん@13周年
13/12/20 11:28:14.71 xSnbO17p0
>>246
正月だけは法的強制力が必要なんじゃないかと思うわ
今の日本には全職種24時間365日営業へブレーキ無しで突き進んでるし

254:名無しさん@13周年
13/12/20 11:28:16.58 ilWyB/X90
だから紀伊半島が好き
コンビニないし、GSも17時に閉まるとか普通だし
日曜日営業してないGSの自宅に給油させてくださいとお願いしたこともあるし
(新車で買ったバイク、燃費のことも考えず調子に乗って走ってたらガス欠に)

平成23年台風12号では大災害にも関わらず民主党政権に見捨てられてたし
まるで過疎地に住んでる方が悪いと言わんばかりに
まあ民主党の地方嫌いは昔からだけどね

『民主党岡田党首発言集』 の一部より
⑤「民主党の政策は、高学歴や高所得の人々にウケがいい」
⑪「学歴の低い人間は、根本的に信用できない」
⑲「民主党は都市政党ですからね。田舎の人は応援してくれなくて結構」
⑳「地方の人々は、1000万円も貯金できないから、別にいいんですよ」

255:名無しさん@13周年
13/12/20 11:28:26.68 3VH1irFV0
>>240
君の主張は、
役所を24時間にしてくれ
公務員の人件費を増やせだろ?

コンビニで交付すれば、
役所を24時間開く必要も無いし、
わざわざ役所まで行く必要も無いし、
公務員の人件費を増やさなくても済むということ。

それが不可能じゃないことは君も知ってるわけだし。

256:名無しさん@13周年
13/12/20 11:28:36.88 lz4zYTn/0
正月から店が開いてるとか、やな感じになってしまったよな・・・

257:名無しさん@13周年
13/12/20 11:28:40.36 NU/CwMQu0
反対は多いだろうけど羨ましい
日本もそうなればいいのに

258:名無しさん@13周年
13/12/20 11:30:17.97 NyuqgvBa0
>>256
凄いやだよ・・・
百貨店とおもちゃ屋が、3日から営業くらいなら許せるが。

259:名無しさん@13周年
13/12/20 11:30:51.69 xSnbO17p0
>>256
最近は正月なんてすっかり風化しちゃったな
お盆も無いも同然になったし
せめて盆暮れ正月だけは、どうにかならんもんかな

260:名無しさん@13周年
13/12/20 11:31:24.86 vBZN6HpZ0
>>247

その通り。だから少子化は歓迎。無駄に人口増えても役人が肥え太るだけ。

261:名無しさん@13周年
13/12/20 11:31:58.85 SYz98XvU0
欧州労働者の権利は
政治・行政に与えられた権利じゃなく
産別労組の労働運動で獲得した権利

労働者の権利が欲しいのなら
労働者側は組織化してアピールしなきゃ
政治家・政党は票田を向いて仕事をするんだから

日本で労働運動・労働者連帯の邪魔をしてるのは
労働運動をしなくても守られる階層の労働者団体
大企業企業内組合と官公労の連合・全労連

262:名無しさん@13周年
13/12/20 11:32:32.64 HdNgLnZW0
正月三が日の大型店、スーパーや百貨店、ホームセンターの営業禁止とかはやってほしい
あと日本で一番嫌いなのは、自動販売機、あれを無くしてくれ

263:名無しさん@13周年
13/12/20 11:32:38.96 JY1pNCJf0
確かに、西新橋や虎ノ門のド真ん中で24時間年中無休でやってる
コンビニは無駄だよな

264:名無しさん@13周年
13/12/20 11:33:12.03 ZsRPVqDJ0
>>259
まあ後戻りはないだろ
俺は正月休む盆も休む
いやいや働いてる人はかわいそうだわ

265:名無しさん@13周年
13/12/20 11:33:24.64 upHWECQj0
土建は人材不足で入札不調、コンビニ夜勤は外国人ばかり。
でも移民は認めない。いかにネトウヨが馬鹿か分かるだろ。

266:名無しさん@13周年
13/12/20 11:34:17.63 y69WMdP50
コンビニないのは、つらい。。。

267:名無しさん@13周年
13/12/20 11:34:28.44 rGxYrv5b0
>>238
>>241
>>242
>>245

はいアホ確定
デイリーは余裕で規約が通ります

24時間でやれないならやれる店でフランチャイズすればいいだけ

URLリンク(ja.wikipedia.org)

営業時間には毎日14時間以上という条件はある[2]ものの24時間営業をする必要はなく、
営業時間もオーナーの権限であるため、立地条件や経営形態によっても異なる。

上記の通りコンビニエンスストアよりも緩やかな契約である事からコンビニエンスストアチェーンのフランチャイズ店舗などからの転換も多く、
特に同じ山崎製パン系列であるデイリーヤマザキの「ヤマザキデイリーストアー」業態で店舗面積が比較的小さい店舗や郊外部にある店舗からの転換例が目立つ。

268:名無しさん@13周年
13/12/20 11:34:33.98 l6A5ACo7i
正月なんてやってようがやってなかろうがどうでもいいよ

そんなことより、みんな有給20日は絶対に休まないといけない
みたいな風潮や法律をつくりましょうよ

269:名無しさん@13周年
13/12/20 11:35:44.72 1TTC9Szk0
盆・正月ぐらいは休みにしてもいいとは思うが
そういう時期がかきいれ時の商売はコンビニとかあいてないと困りそうだな

270:名無しさん@13周年
13/12/20 11:35:44.79 O+y9n1Je0
国内で資源取れるなら極端な内需拡大路線でも大いにかまわんけどな。
ドイツだってEUを植民地にしてるようなもんだろ。
貿易加工に代わる経済手段を確立したほうがいいよ。

>>210
立地と言うか隣国の自由な経済活動が出来ない政治体制が問題な気もする。
>>239
経済成長は多いに結構だがベクトルが間違ってる。

271:名無しさん@13周年
13/12/20 11:37:12.07 ZsRPVqDJ0
>>267
暇人乙

272:名無しさん@13周年
13/12/20 11:38:27.16 rGxYrv5b0
>>271
負け惜しみの涙目ワロタ

なんで馬鹿っているんだろうなあ~ww

情弱に限って知ったかしてフランチャイズの仕組みもわからなくてドヤ顔で語っちゃうんだよなあ

273:名無しさん@13周年
13/12/20 11:38:33.69 W/UsLsg80
>>270
同意。
内需を回す為に余分な資源を輸入するってあべこべだと思う。
自分で自分の首を締めてる。

274:名無しさん@13周年
13/12/20 11:38:50.94 TO+/6ZQt0
休みを少なくすれば真っ先に割を食うのがレジャー業界
国民がどれだけ休めてないかを見るにはレジャーや観光地がどれだけ閑古鳥が鳴いているかを見れば良い
帳簿上でどれだけサービス残業とか有給消化とか社員が自分の遺志で働いているとか誤魔化しても、観光地を見ればそんなの嘘っぱちだと分かるわ
結果休み時間が少なくてもできる娯楽を選ぶようになってスキー場やテレビよりもネットに金が集まるんだな

275:名無しさん@13周年
13/12/20 11:39:19.65 Bu7VRgpKO
日本でもコンビニ無しの時代はガススタンドも24時間営業の店も少なく 夜中に走ると都会でも街灯は少なく全体が暗くてひっそりしてたなあ
夜中にやってる店は大街道筋のスタンドやドライブインぐらい 人間はその時その時に合わせるから 特に不便は感じんかったわ

276:名無しさん@13周年
13/12/20 11:39:30.27 aSmK6dPMO
>>247
ドイツは労働者不足で移民沢山入れているよ
底辺仕事は移民の仕事

277:名無しさん@13周年
13/12/20 11:39:42.61 5yw/UwvyO
善意の顔した国民が会社をブラックにしている

278:名無しさん@13周年
13/12/20 11:39:57.07 ZsRPVqDJ0
>>272
平均日販が違いすぎるんだよ
ロイヤリティの違い差し引いても
まさかのデイリーワロタ

279:名無しさん@13周年
13/12/20 11:40:44.32 gvMbht8uO
>>268
大賛成

280:名無しさん@13周年
13/12/20 11:41:17.35 vSHfUEaeP
若い時は、用もないのにコンビニに立ち寄って
ちょこちょこ買い物してたけど
おっさんになって、コンビニは全く行かなくなった

週末に車に乗ってスーパー買い出しで充分だわ

年末年始なんて、昭和時代のように店は全部閉めて
国民がみな休むべき
佐川や黒猫のおっさんが夜中遅くまで必死に配達してる姿を見かけると
この国の労働体制は間違ってると強く思う

281:名無しさん@13周年
13/12/20 11:42:04.51 rGxYrv5b0
> 某コンビニの直営店にいましたが何か?
> 某コンビニの直営店にいましたが何か?
> 某コンビニの直営店にいましたが何か?


腹いてえwww

まあコンビニで働いてるような馬鹿だからこんなアホ知ったかしちゃうんだろうけどwww

>>278
おいおい
実施条件クリアできないレベルで
ロイヤリティなんて気にしてまで店舗選ぶならフランチャイズなんてしなきゃいいじゃん
強制フランチャイズと思ってるような馬鹿マジで笑えるwww

282:名無しさん@13周年
13/12/20 11:42:41.27 HCraHWZ+0
日本に閉店法なんて法律ができても、関係ないだろうなブラックには

283:名無しさん@13周年
13/12/20 11:43:17.85 VL0NCAVTP
貯蓄不安を政府財務省やマスコミが煽る→消費しない→観光消費などが減る→
内需が拡大しない→日用品で増やすしかない→商店の営業時間が増える→働かざるを得ない

284:名無しさん@13周年
13/12/20 11:43:52.23 bUStoR8M0
ID:rGxYrv5b0みたいにならないよう
みんなはちゃんとコンビニ以外の娯楽見つけるんだぞ

285:名無しさん@13周年
13/12/20 11:44:14.03 Wn49HGJx0
>>182
じゃあジャスコまで100キロ以上もあって
コンビニでもヒグマが出る道を数キロ以上行かないといけない北海道人は凄そうだな

石油切れると凍死するらしいし

286:名無しさん@13周年
13/12/20 11:44:20.82 h3JRwWqE0
日本が外国人に便利だと言われる理由はこれだ
奴隷たちが24時間体制で働いてるから欧米の旅行者にとってはまさに天国に見える
奴隷側の実態を知らないからね

287:名無しさん@13周年
13/12/20 11:44:27.85 mMCkJro60
休みたいやつは休めばいいのに何で便利なことに文句言うのか理解に
苦しむわ
まさかEUだと無条件で休めるとか思ってる?
なわけねーよwww
きちんと休めてきちんとバカンスいけるのはきちんとした会社で働いてる人だけです
底辺は休日どころか仕事がありません

ドイツ人の休日とバカンスを守るために移民や周辺国の人が働いてます
後は底辺の人ね
結局エゴなんだよ
それならアメリカや日本みたいな社会のほうが社会性でいえば優れてるよ

288:名無しさん@13周年
13/12/20 11:44:59.28 YETH4mvr0
 
ドイツは今年になって2017年実施予定の全国一律の最低賃金導入を決めた。


賃金は労使間で決めるべきとの姿勢でドイツ各級政府とも不介入だったから
EU新参国などからの外国人労働者の賃金がドイツ人に比べて
半分なんてザラにある話。
外国人労働者は“ガストアルバイター:一時滞在の労働者”と呼ばれ
ドイツ人労働者が得られる社会福祉の権利も認められていない。
ドイツ人労働者が得ている待遇は
外国人労働者の“低賃金”と“少公的負担”があってこそ。w
 

289:名無しさん@13周年
13/12/20 11:45:05.51 HFZq6Vct0
>>20
その考えは無かった。
目からコンタクトが落ちた。

290:名無しさん@13周年
13/12/20 11:45:11.06 G7JcFrle0
日本の政府は都合の悪い事はマネしない
こういう法律を作ってから消費税上げろだな、社会の仕組みは
全部つながってるんだな

291:名無しさん@13周年
13/12/20 11:46:10.85 rGxYrv5b0
FCの条件なんて個別に違う
自分が店を経営したいならそのレベルまでシミュレーションして考えて加盟するわけで
加盟後に労働時間が~とかFCからしても「はあ??ww」だろ

このスレのアホはマジで笑えるww

292:名無しさん@13周年
13/12/20 11:46:43.61 ZsRPVqDJ0
>>281
どんだけコンビニ好きなんだwwww
俺は大嫌いなのに利用するにはいいけど
働くのはいや

293:名無しさん@13周年
13/12/20 11:46:59.92 h3JRwWqE0
>>287
>ドイツ人の休日とバカンスを守るために移民や周辺国の人が働いてます
ドイツ統一直後の混乱期のネタだな
日本がまともだとどうしても正当化したい自民党信者が20年以上前のネタをずっと言い続けてるだけ。
今のドイツではそんなのは居ない

294:名無しさん@13周年
13/12/20 11:48:04.29 u0Wqw5Kn0
コンビニは確かに便利だけど
実はこれで生活サイクルが狂わされているのも確かなんだよね
携帯やスマホにしてもそう利便性があるから自己処理することなく
相手への丸投げ発信でやり取りしなくても済む作業を増やしているw
便利になったことで物事のサイクルが早くなり結果余計に
エネルギーを消費しているというw
便利に振り回され自己管理できなければ結局それは便利になったと言えるのかねw

295:名無しさん@13周年
13/12/20 11:48:38.36 KAU4BXyD0
今話題の●●の王●もブラック企業なのか?

296:名無しさん@13周年
13/12/20 11:48:55.94 6aNd4tqO0
これでもEUの盟主の地位を維持出来てるんだから凄い
日本も見習え

297:名無しさん@13周年
13/12/20 11:49:03.98 kUrM51su0
>閉店法を、日本でも導入したらと夢想するが、

日頃、規制緩和を声高に叫んでるくせに。

298:名無しさん@13周年
13/12/20 11:50:17.12 aSmK6dPMO
>>286
日本のコンビニは便利だけど、働いている人は家族と食事出来ているのか
近所のお菓子やや本屋を潰すことになるだろうな
と冷ややかな目で見るヨーロッパ人も多い

299:名無しさん@13周年
13/12/20 11:50:44.04 HCraHWZ+0
>>287
EUとか行ったことないの?

300:名無しさん@13周年
13/12/20 11:50:51.08 huJVtypA0
日本

普段、ほとんど無休で頑張っている方には感謝しなきゃ

301:名無しさん@13周年
13/12/20 11:51:50.74 T8NOqQZp0
実は世界最高の悪い国。それがドイツ。

302:名無しさん@13周年
13/12/20 11:52:11.64 +6xHxNMs0
で、ドイツ人の小売業の個人消費額と日本人のそれの比較はどうなのよ

303:名無しさん@13周年
13/12/20 11:52:18.71 cgQvjbFD0
ドイツ、日本どっちが良いのかは分からないけど。習慣も法律も国によって違う。にもかかわらず均衡財政、最適化、増税をあおるドイツは世界の敵!!!

304:名無しさん@13周年
13/12/20 11:52:20.76 xS3JTuEh0
「日本人は働きすぎだ」
20年位前も言ってた
その前はもっと働いてた

安く人を使おうって言う悪徳企業が長時間労働を強いる
そういう企業に乗っかてるのが金と権力が大好きな自民党
悪い伝統は続く

305:名無しさん@13周年
13/12/20 11:53:13.63 8sEAo7u30
>>287
エゴっていうのは共感できるわ。
まぁなんていうかドイツ人の割り切り方は多少見習うべきところはある。

ただ日本以上に狂った戦後教育のせいもあって
移民問題で苦労してるのは、多少同情する。
でもそれも自らのエゴのツケと考えるとなんだかなぁ…

306:名無しさん@13周年
13/12/20 11:54:13.82 mMCkJro60
>>293
今絶賛問題になってますけど
ドイツは仕事さがして移民してくる人が一番多い国だよ
東欧や今じゃイタリアとかスペインとか北欧からも大量に来るし

きつい仕事や待遇が保障されてない仕事やってるの大抵外国人だから

307:名無しさん@13周年
13/12/20 11:54:14.01 Jl7R98jy0
働き蟻だが庶民が豊かな国だった日本
豊かさが奪われたんだから働きたくねーって思うのは当たり前なんだよね

308:名無しさん@13周年
13/12/20 11:54:14.15 3ZkM1Umy0
>>294
別にグチを言わなくても、
アンタが率先して、コンビニ利用を昼間に限ってやればイイだけだろう。

309:名無しさん@13周年
13/12/20 11:56:18.82 d7UBw+9q0
>>306
それでも、今度ドイツで導入される最低賃金は8.5ユーロ(約1200円)
日本でこれだけ高い最低賃金設定をしている地域はどこにもない

310:名無しさん@13周年
13/12/20 11:56:29.72 mMCkJro60
>>299
EUは住んでた関係で西欧のほうはほとんどいったことあるよ

311:名無しさん@13周年
13/12/20 11:56:32.13 jgNTC47cO
ドイツは休んでいる部分を周辺国に働かせてるだけだよな。

312:名無しさん@13周年
13/12/20 11:57:11.65 tZ30Z2CZ0
最低賃金とかもないんだよね、ドイツって。

313:名無しさん@13周年
13/12/20 11:57:18.40 W5r8PTqbO
閉店法を日本で導入するなら、
新聞配達も午前6時以降に販売店を出発するように規制すべきだな。
新聞配達員の労働条件も酷いものらしいからな。ブラック企業の最たるものらしい。

314:名無しさん@13周年
13/12/20 11:58:05.01 upHWECQj0
コンビニ弁当食って「便利」とか(爆笑)。

315:名無しさん@13周年
13/12/20 11:59:14.74 aSmK6dPMO
>>304
向こうじゃ働きすぎは悪って感じだね
一人が働きすぎたら他人の雇用を奪ってしまうから
サービス残業なんて目茶苦茶他人の雇用枠潰す反社会的行為
まあサービス残業なんてやる労働者日本以外にいないけど

316:名無しさん@13周年
13/12/20 11:59:49.93 UZufkH4F0
>>268
賛成。それを突破口に変革望む。

317:名無しさん@13周年
13/12/20 12:00:12.68 gtSv9mUJO
>>267
それ…ヤマザキショップじゃん。
ヤマザキショップはボランタリーチェーンだろうに。

318:名無しさん@13周年
13/12/20 12:00:20.69 TfLuuWR80
コンビニはシステムが無ければ動かない、手先が器用なだけじゃ無理

319:名無しさん@13周年
13/12/20 12:01:16.58 uUNtfEmN0
>>315
欧米の町でゴミが多く人々がポイ捨てするのは
清掃業者で働く弱者の人間の雇用を守るためなんだぜ

320:名無しさん@13周年
13/12/20 12:01:35.86 h3JRwWqE0
>>306
EUは待遇を統一する共同体だから移民も社会保障が受けられる

321:名無しさん@13周年
13/12/20 12:01:45.41 aSmK6dPMO
>>311
フランス、ベネルクス、スイス人の方がもっと休んでいるような気がする

322:名無しさん@13周年
13/12/20 12:02:42.62 3ztFUvAw0
.


ドイツにないのは共産党だな。共産主義は違法だからなwwwww



.

323:名無しさん@13周年
13/12/20 12:03:27.12 cgQvjbFD0
>>314 少ない、不味い、高い。貧民のためのお店

324:名無しさん@13周年
13/12/20 12:03:32.45 2qVvWZJc0
>>311
周辺国というか移民だな、但しそんな休んでる部分を補う所謂ブラックな仕事でさえ移民と負け組ドイツ人なんかとの間で奪い合いになってる
前ス辺りでそんなに羨ましいなら日本捨ててドイツに移民しろとか言ってた奴が居たが、このニュースだけ見て羨ましがるような貧乏キモオタのオッサンが職の奪い合いに勝てるとは思えん

325:名無しさん@13周年
13/12/20 12:03:33.82 O+y9n1Je0
>>305
アメリカもドイツに近いけどな。
両方とも自国民の権利と移民の扱いを恐ろしい位ドライに割り切ってる。

326:名無しさん@13周年
13/12/20 12:05:31.06 F5vAzvzM0
都会はともかく、ドイツは人口密度の低い、日本で言えば村を大きくしたような市町村が多いんだよ。
だから、仮に24時間営業したとしても客が少なくて採算が取れないところの方が多い。

327:名無しさん@13周年
13/12/20 12:05:51.73 mMCkJro60
>>320
アメリカだって日本だってきちんと申請すれば受けれるよ
それにEUのその制度は糞制度でしょ

328:名無しさん@13周年
13/12/20 12:05:58.26 PZCK5aol0
ダイエーが抜け駆けして正月営業した時に糾弾するどころか
他社が追随してしまうような社会は何とかすべきだよ

329:名無しさん@13周年
13/12/20 12:07:33.81 XAEgdbob0
古い車には歴史的な価値があるとして減税するドイツ役人
古い車はエコじゃないとして重税を課すジャップ役人

330:名無しさん@13周年
13/12/20 12:08:12.62 cgQvjbFD0
>>324 ドイツも移民政策は失敗のようだね。EUはそのうち内戦でも始まるんじゃなかろか。

331:名無しさん@13周年
13/12/20 12:10:34.05 h3JRwWqE0
メディアがユアや資本に支配されてるのか、日本はアメリカの情報しか入ってこないからな
基本的に欧米社会の中だけでヨーロッパVSアメリカの構図がある
ヨーロッパは高福祉でアメリカが低福祉をめざしてる
だから北欧の福祉は失敗してるなんてネタを常にアメリカのメディアは偏向報道してる
日本はその中でも選りすぐりのアメリカ右翼的な情報しか入ってきてない

北欧型高福祉は失敗どころか成功してるのが現実だけどね

332:名無しさん@13周年
13/12/20 12:11:05.10 EPIsbcTZ0
日本は至る所にコンビニが在るけど・・・・・・・・中身が無い。 売り切れだらけ。
日本にはバカンスがない。 

>>323
中国産の食材と添加物だらけ。

333:名無しさん@13周年
13/12/20 12:12:59.50 2qVvWZJc0
>>330
内戦まではいかないでしょ、国同士で高所得層の奪い合いが起こるとは言われてるけど、既にオランドが高所得者の税率上げるとか言い出した時イギリスが赤絨毯でお出迎えすると言い出したりしてるw

334:名無しさん@13周年
13/12/20 12:13:33.34 aSmK6dPMO
>>325
そりゃ外国人労働者ってのは安く使わないと受け入れる価値がないわけで
でも最近は受け入れ抑制しているね
最近、介護メイド輸入より、ドイツ老人をポーランドの老人ホームに移住させて老人介護コスト節減したりしている

335:名無しさん@13周年
13/12/20 12:13:43.75 3ZkM1Umy0
>>326
ただ、コンビニの24時間営業は、採算性からの営業戦略では無いんだよな。
(純粋に採算性からだと、24時間営業は余り旨みがない)

コンビにの24時間営業の最大のメリットは、顧客の店に対する「信頼感」なんだぜ。
昼も夜も、休日も祭日も、雨が降ろうが風が吹こうが、常にそこにあって営業してる、この絶大な信頼感は、どのような広告にも勝る。

「この常に不安無く、そこにあって営業してくれてる」という営業戦略の利を人間が理解するには歴史的に時間がかかったが、
(コンビニと同じような雑貨店は、昼間の営業だけでやってるものが江戸時代からあった)

今だ、それが理解できない低レベルの人間がいることも確かだ。
(ただ、このスレは、「コンビニ関係の営業を抑えて、日本のエネルギー消費を抑え、貿易赤字の拡大を防げ!」という政府関係の思惑がありそうだが)

336:名無しさん@13周年
13/12/20 12:14:26.03 h3JRwWqE0
例えばネトウヨが広めてるドイツの移民問題を扱った映像があるけど
あれも実はドイツの桜チャンネル的なテレビ局が製作したかなり偏った動画なんだよね
それがアメリカ経由で日本に入り日本で当たり前のようにプロパガンダに使われてるのが実態で
ドイツ人は移民をそれほど問題だとは思ってない

337:喫煙者って生きてて恥ずかしくないのか?
13/12/20 12:14:37.43 wyp0WVOB0
日本でもやれ
コンビニなんて実質タバコ屋に成り下がってるから全部潰れろ!

338:名無しさん@13周年
13/12/20 12:15:29.08 T601PwrV0
所用のため夫婦でしばらく滞在したけど
大変てわけじゃないが、不便だったな。
たいていの企業は日が暮れる前に終業だから
一般的なリーマンが買い物ができないわけではない。
共働きでもそう。
だけど、日本みたいに夜になってから
「ちょっとアイスがほしくなって」とか、
「あれ、ソーセージ煮るのに使うワインがないや」とかになると
とたんにお手上げになる。
コーラ1本買えないからな。防犯上「自販機って何?」だし。
ミュンヘンもザルツブルグもキールもボンもベルリンもそう。

で、たまに遅くまで開いてる店を見つけると、
確実に店員はこげ茶ブラック(肌がね)
そんな時間に正規の国籍持ってるドイツ人様が働くわけないだろ!という。

つか、田舎でも都会でも、掃除人やトイレのチップ係とか
下層の仕事はほぼ確実にこげ茶ブラックとかシナ人とかだよね。
白いの見たことないわ。

339:名無しさん@13周年
13/12/20 12:16:34.10 rGxYrv5b0
>>317
ほんまやな

>>267はボランタリーだから間違いな

しかもデイリーじゃなくてヤマザキショップだったw

340:名無しさん@13周年
13/12/20 12:18:42.86 6SnCDZmK0
>>338
夜まで開けてても罰則はないの?よくわからん法律だな

341:名無しさん@13周年
13/12/20 12:18:43.05 aSmK6dPMO
>>336
そうそう。多少不満はあっても移民や外国人労働は手放せない。底辺労働はやりたくないから。
日本に来て日本人老人が清掃やってるのを見て、あんなのは若い移民にやらせて老人を大切にした方がいいと言う。

342:名無しさん@13周年
13/12/20 12:20:13.47 2qVvWZJc0
>>338
しかもそういう店に限って片言以下のドイツ語すら通じないとか、買ってきたドリンクの蓋が開いて中身が微妙に腐ってたとか有るから油断出来ない

343:名無しさん@13周年
13/12/20 12:21:37.66 h3JRwWqE0
>>338
免許の交付を受けてる店は休日に開けてる
そうしないと緊急時に困る人が出るからね

344:名無しさん@13周年
13/12/20 12:22:14.94 4+r2U3KiP
ドイツのほんの一部の会社だけのことなのに
全部がやっているわけじゃない

345:名無しさん@13周年
13/12/20 12:24:45.53 h3JRwWqE0
>>344
そもそもルールがなくても店を開くような国民性じゃないのに
ルールを破ってまでやる人間は居ない

346:名無しさん@13周年
13/12/20 12:25:19.71 vMc1y1TK0
※ただしバイエルン州は除く

347:名無しさん@13周年
13/12/20 12:25:23.34 Z7Xm+VTQ0
「何もないがある」と同じく
「不便という便利がある」という感じがするな

店が開いてないときに自宅の工夫で何とかするというのも実は意外と面白いし、
災害対策にもなるかもしれん

いつでも買えるならついつい非常食の備えとか怠ってしまうからなあ

348:名無しさん@13周年
13/12/20 12:26:14.95 aSmK6dPMO
日曜、深夜営業は確か自治体の許可が必要で、従業員給料二倍出す決まりじゃなかったかな
移民の宗教的理由で休日がずれるゆえの日曜営業は黙認かもしれない

349:名無しさん@13周年
13/12/20 12:26:38.25 bgP1Z4fi0
ひょっとしてこれって日本のほうが進んでるだけじゃね?

350:名無しさん@13周年
13/12/20 12:27:39.71 mMCkJro60
>>345
商店とかは外国人とかばっかりなのにバーとかはドイツ人だらけっていう不思議

351:名無しさん@13周年
13/12/20 12:29:35.11 aSmK6dPMO
>>349
結局自分たちが苦しむことになることが分かっている進み方なら
イラネって感じ

352:名無しさん@13周年
13/12/20 12:29:50.68 NsXxPn1bI
結局、流通業はやったもの勝ちだから何処かで歯止めをかけなきゃ
従業員の負担が際限なく膨らむ。

353:名無しさん@13周年
13/12/20 12:30:56.46 S7pHytZ00
コンビニ廃止したらバイトくんを含め多量の失業者が出る。
そいつらの雇用の受け皿がなくなり、不況になるwww

354:名無しさん@13周年
13/12/20 12:32:43.62 AJJOXm8N0
>>77
君はあっちのプレイルームでレゴブロックで遊んでてね。
外に出ちゃいけないよ。

355:名無しさん@13周年
13/12/20 12:32:55.65 F5vAzvzM0
不便なのはコンビニがないだけじゃないよ。
電車やバスの本数とか、都心を離れれば日本の田舎よりも少ないよ。

356:名無しさん@13周年
13/12/20 12:33:09.87 xYogct+h0
>>349
日本みたいになっちゃうのを予測して
事前に規制してるんだからドイツの方が進んでるんだよ

357:名無しさん@13周年
13/12/20 12:33:17.04 Nh4CAlm50
あのー、
ビール飲めるとこは?
ドイツ好きなマジメな日本人が語る政治は昼も夜も暗い

358:名無しさん@13周年
13/12/20 12:33:20.95 h3JRwWqE0
>>349
アメリカ資本主義植民化政策が進んでるよ
格差を作って奴隷労働させて金持ちの暮らしやすい社会にしようってのはアメリカがやらせてることだからね
ヨーロッパがEUを作ったのはそれに対抗して福祉社会を作るため
アメリカでも底辺層の反発で思うように進んでない
一番アメリカの裕福層の思惑通りになってるのが韓国と日本

359:名無しさん@13周年
13/12/20 12:34:16.36 aTLOkwUw0
>>338
移民のキオスクだよね
便利とは言えないが助かったことはあるw
電話のSIMとかあるので旅先ではありがたい

360:名無しさん@13周年
13/12/20 12:34:23.65 imtCoS2Ni
>>355
ヨーロッパは車社会だし

361:名無しさん@13周年
13/12/20 12:35:13.95 AJJOXm8N0
>>18
君みたいな社会不適格者が一番気持ち悪いってことに気づきなよ。

まぁ、無理なんだろうけど。
なんたって、不適格者だもんね。

362:名無しさん@13周年
13/12/20 12:37:40.28 6Zabsg2M0
緯度が高いからね。
夏は9時でも明るいし、冬はなんだな。

だからバカンスが必要なのさ。
バカンスなけりゃ自殺率上がっちゃうし。
日本でもいつでも曇りの新潟の自殺率は高いしね。

日本の緯度と比較するのがバカ。

363:名無しさん@13周年
13/12/20 12:40:17.84 aSmK6dPMO
>>353
ヨーロッパでは、各分野の売れ筋を24時間販売するコンビニは周りのお菓子や、本屋、文具屋などを潰し
雇用を奪うだろうと考える

364:名無しさん@13周年
13/12/20 12:42:55.65 VL0NCAVTP
>>301
イギリスにはかなわん

365:名無しさん@13周年
13/12/20 12:43:06.71 5V4NRvjl0
だけど日本だけじゃなくて、オーストラリアとか香港マカオとか韓国とかでも普通にコンビニはあるしな
アメリカは言ったことないけど、コンビニみたいな店はやっぱあるんでしょ

ヨーロッパ大陸式が良いのか、英米アジア式が良いのか、何とも言えんな
ま、有給を使い切れないのは日本のおかしいところだとは思うけどw

366:名無しさん@13周年
13/12/20 12:45:53.17 7Rwa3rdK0
Wikipedia「ドイツ」より
かつてはすべての州で、「閉店法」により、(空港や駅構内の売店、ガソリンスタンド
併設のコンビニを除く)小売店は平日(月曜日から土曜日まで)は20時から翌朝6時
まで、日曜・祝日は終日営業できないといった規則が定められていたが、2006年の
FIFAワールドカップ開催をきっかけとして営業時間が延長された。同時に各州に閉
店法に関する詳細を定める権限も移り、一部州では閉店法自体が撤廃されるとこ
ろも出てきている。大型のショッピングセンターやトルコ・イタリア・ギリシャ・中国な
ど外国人が経営する店は深夜や土日も開店している場合も多い。

367:名無しさん@13周年
13/12/20 12:47:32.55 WZjV7hbP0
>>365
有給を使い切れないのとサービス残業は、同じ病理から来ているよな

368:名無しさん@13周年
13/12/20 12:47:56.08 4QQqGzo3O
>>20
俺も当然だよな

369:名無しさん@13周年
13/12/20 12:48:35.76 LGjkjPI50
イギリス     年間勤務時間1700時間 平均年収410万円  時給換算2411円/h
ドイツ      年間勤務時間1350時間 平均年収355万円  時給換算2629円/h
フランス     年間勤務時間1350時間 平均年収350万円  時給換算2592円/h
イタリア     年間勤務時間1350時間 平均年収315万円  時給換算2333円/h
オランダ     年間勤務時間1300時間 平均年収385万円  時給換算2961円/h
ルクセンブルク 年間勤務時間1250時間 平均年収480万円  時給換算3840円/h
アメリカ     年間勤務時間2300時間 平均年収495万円  時給換算2152円/h
シドニー    年間勤務時間1800時間 平均年収320万円  時給換算1777円/h
日本       年間勤務時間2650時間 平均年収408万円  時給換算1539円/h(サビ残含まず)

370:名無しさん@13周年
13/12/20 12:48:58.41 6bXsXSu30
素直にうらやましい
ドイツで生活したことないからその不便さはうかがい知れないけど
長時間労働、夜間勤務をしない働き方とか いいなぁって思う

日本人の労働って刑務所みたいなんだもん
あ、それは自分の能力が低いからですかそうですか

371:名無しさん@13周年
13/12/20 12:49:06.41 Gm3opzDS0
>>360
最近じゃ市場が飽和して庶民に売れるのは
安いコンパクトカーや中古車ばかり

372:名無しさん@13周年
13/12/20 12:51:26.28 Yekrh5Z50
コンビニがないどころか
「あそこなら遅くまでやってるよ」
っていう店が18時閉店とかだからなw

373:名無しさん@13周年
13/12/20 12:52:05.30 iVL5RTjn0
東京には空が無い

374:名無しさん@13周年
13/12/20 12:52:40.83 XZy85XDZ0
サビ残推奨有給不可経営者は死刑にすればいいじゃない
ストライキだの転職だの言ったところで元が変わらなければなんの意味もない

375:名無しさん@13周年
13/12/20 12:56:30.05 I1FT9Yq40
>>369
仕事の内容がねぇ。

働いていたのはだいぶ前だが、大企業ではオッサン達が集まって雑談しながら
会議と称してダラダラと時間を潰してた。

自由業になって、お偉方が官庁関係の人とホテルとかで昼食を食べるのに付きあわさせられたが、
これまた雑談ばかり。肝心の仕事の話は最後にちょっと。
これも勤務時間に入ってるんでしょ。

376:名無しさん@13周年
13/12/20 12:57:42.22 0mEFlq5Q0
労働が神の罰だという価値観と
「はたを楽にしたい」から働くという価値観のちがいだな

377:名無しさん@13周年
13/12/20 12:59:44.74 cgQvjbFD0
>>372 これって法律云々ではなく意識の問題だとおもうな・・・・。だが外国に対しては容赦の無い矛盾のおしつけ。ドイツは本当に極悪です。

378:名無しさん@13周年
13/12/20 12:59:46.44 W7pIzOEbi
日本は巨大な利権が有るのでムリ

379:名無しさん@13周年
13/12/20 13:02:17.06 T601PwrV0
>>342
>>359
クノールのズッペが穴開いて虫わいてるのがあってね。
どんだけ商品回ってないの?って思うんだけど、
そうじゃなくて単に商品管理がずさんなんだよね。
それはキールでだけど。

>>343
昔よりゆるくなったんじゃないの?
ミュンヘンではREWEとか遅くまでやるところがあって、さすが都会だなぁと思った。
なお店員は(ry


>>360
実は、ドイツの自動車道(含むアウトバーン)にはほとんど街灯がない・・・
反射材も日本の自動車道とは比べ物にならないくらい少ない。
コストをかけないからフリーウェイでいられるし、車も売れるんだろうけどね。



どっちにしたって、他の人が働かない時間に働くって結構大変なんだよね。
体にも負担かかるし。
俺が子供の頃はコンビニなんてなかったし、例えば明日の算数の授業に
分度器持ってきてと言われても、親が帰宅しておこづかいもらって
町の文具屋さんに行ったころにはとっくに閉まっててとか普通だった。
だけど、今の日本の社会基盤はそういう24時間営業の店舗があること前提になってて、
行政自体すらも一部それに依存している面がある。
いまさら行政が手のひら返して規制しますなんて絶対言わないし
日本がドイツ式に近づくなんてあり得ないと思うよ。
ドイツが日本式に近づく可能性のほうがずっと高い。

380:名無しさん@13周年
13/12/20 13:02:34.30 Ok9Diwir0
>>354
非正規必死だな

381:名無しさん@13周年
13/12/20 13:07:25.47 1Ks8eOdD0
>>285
一般的な傾向として年中暖かい南国の人間より、冬寒くて周到な準備をしないとすぐ死ぬような
地域の人間のほうが文明が発達して頭がいいからな

382:名無しさん@13周年
13/12/20 13:07:35.18 qHaneISm0
ドイツにあるスパーはコンビニ形態じゃないん?

383:名無しさん@13周年
13/12/20 13:10:25.53 ofsPJEYxO
>>363 規制のための規制をやる糞国家ぞろいだわ。

384:名無しさん@13周年
13/12/20 13:10:46.27 qHaneISm0
URLリンク(img.oko.li)
確かにこのスパーは夜9時までみたいだな。

385:名無しさん@13周年
13/12/20 13:12:02.61 mMCkJro60
>>370
メリットデメリット両方あるよ
他の国でもいえることだけど権利意識強いから簡単に首きれない
だから社員としてはあまり雇わない
だからはたから見たら凄いホワイトカラーに見えても実は凄い不安定だったりする

欧米人はそのへんドライだから契約切れたら次へってすぐにいけるけど
日本人だときついと思う

386:名無しさん@13周年
13/12/20 13:12:07.93 phJ2KmLo0
>>48
3分の1ってすごいな
公共スポーツ施設が充実してるらしい、羨ましい
URLリンク(www2.educ.fukushima-u.ac.jp)

日本ではスポーツやるのは体育と部活くらいだもんな
社会人になったらスポーツがやりづらい。メンバーも集まらない

スポーツ先進国なら娯楽がないなんて嘘だな

387:名無しさん@13周年
13/12/20 13:14:30.45 q6GVFN5e0
欧州圏のメリットだけ紹介して日本に導入しろとかいう妄想記事はもううんざりなんだが。
デメリット部分は必ずあるんだからそっちを取材してこいよ。

っていうか民主政権の時、日本でも長期休暇を地方ごとにずらすような
祝日法導入するとか一時期やってなかったか?
震災もあっていつの間にかウヤムヤになって良かったけど。
メリットしか考えてないアホな政策なのにマスコミはちっとも独裁とか言わなかったな。

388:名無しさん@13周年
13/12/20 13:16:13.02 cbNq0dptO
コンビニが無ければ、まず一番に景観が良いわ。
日本もコンビニ営業は良いけど、看板を禁止し、通りから店内が見えないようにしろ。

389:名無しさん@13周年
13/12/20 13:17:35.47 bg2VQgaY0
コンビニが出来てからどんどん経済が衰退していってる

390:名無しさん@13周年
13/12/20 13:19:26.97 A9HnlC5x0
>>371
軽自動車ばかりの日本の田舎よりは若干マシかw

391:名無しさん@13周年
13/12/20 13:19:33.69 QFRV71RZ0
奈良県の明日香のコンビニは屋根が黒い瓦で、看板も茶系だったりする。
日本中そうすればかなり落ち着いた感じになる。

392:名無しさん@13周年
13/12/20 13:19:36.94 kUrM51su0
日本は血税を外国籍人に垂れ流すことからやめようや。

393:名無しさん@13周年
13/12/20 13:19:46.75 3ZkM1Umy0
>>389
逆だな、コンビニ登場いらい、日本の消費経済は爆発的に躍進した。

394:名無しさん@13周年
13/12/20 13:22:05.22 +cuklVWk0
自民はクソだが、支持するわ、安部が地方を切りまくってくれてるからな

395:名無しさん@13周年
13/12/20 13:23:08.18 EwxbY/xt0
閉店法は可能じゃね?
ドイツと同じようにはできなくても、年末年始なんか食料品関係を
閉店させてもちょっと昔に戻るだけのこと。
お盆とか年末年始に例外的な職以外を休業させるところから
始めたらできると思う。
競争相手も閉店しちゃうんだから大打撃でもないだろう。
売上が営業日・時間に偏るだけのこと。

396:名無しさん@13周年
13/12/20 13:24:05.45 V6s78K4xO
智恵子はドイツにはコンビニがないと言う

397:名無しさん@13周年
13/12/20 13:24:33.64 tY3HiBwg0
   ネトウヨ性別年齢透視中

          ____
        / 愛●国\  
.      /  ─    ─ \
     /   ((・.))  ((.・,)) ヽ
    |       ,ノ(、_, )ヽ    |
     \     -=ニ=-   /
    ノ     >>18    \
   ~⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒~

          ____
        / 愛●国\  
.      /  ─    ─ \
     /   ((・.))  ((.・,)) ヽ
    |       ,ノ(、_, )ヽ    |
     \     -=ニ=-   /
    ノ     >>18    \
   ~⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒~

          ____
        / 愛●国\  
.      /  ─    ─ \ ババアだろ
     /   ((・.))  ((.・,)) ヽ
    |       ,ノ(、_, )ヽ    |
     \     -=ニ=-   /
    ノ     >>18    \
   ~⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒~

398:名無しさん@13周年
13/12/20 13:24:37.54 8Z0Ig5ZZi
生きることなく死んでゆく日本人、あわれですね

399:名無しさん@13周年
13/12/20 13:25:10.67 3x+eHneMO
気付いたらコンビニ以外何もない焼き畑商法

400:名無しさん@13周年
13/12/20 13:26:42.24 QFRV71RZ0
数十年前はレジャーというとどこかに出かけてお金を落とすスタイルで、
一方欧米は出かけても砂浜とかでのんびりとお金をあまりかけないと
言われてたけど、日本もそうなってきたよね。
だから日本も近い将来ドイツみたいになっても全然不思議じゃない。

401:名無しさん@13周年
13/12/20 13:32:24.83 raDZ3ysm0
でもどっちで暮らしたいかと言ったら絶対日本だよ

402:名無しさん@13周年
13/12/20 13:36:07.23 hzJUjHT80
                    ;┌─┐;
                    ;|●|;
                      ├─┘
               ヘ´ ̄ ̄愛●国 ̄ ̄丶、
  . ;/\        /  .| : | 、|,  ノ   u   \        /\ ;
  ;< ● \   /    し J _}i|{  し   _    \    / ● >;
   ;\/ ;\//  U.        ノ从 、  __/´    \/  \ /;
         /    _,ノ⌒'ー=彡'  `Tニ 彡- ミヽ     \
        /   し' / /⌒ヽ 、こニ八 {/ . ヽヽ      ヽ
      |        (  ・ }     ` `゙廴__,ノ ノ      |
       |        | ヽゞー=彡 '  |    ヾー       u     !
       |   U  し   ,/     |     `ヽ        /
        ヽ        /{     冫ヽ     }ゞ、     /
        \        :人__ ,ノェェゝ─―´,、\     /
         \    /八 ;ェェェェェエエエエエェゞ、`,  /
          ` ー-v'、  `¨´ー――‐―´ ヽ  /
             i \_             ) ̄|
             |   丶 `¨¨´ -‐…  / / |

403:名無しさん@13周年
13/12/20 13:38:17.60 jHPBUOkL0
ドイツと日本の貿易収支
URLリンク(ecodb.net)

日本は円安になっても一向に上がらんなw

404:名無しさん@13周年
13/12/20 13:41:29.84 bXydn7ZB0
底辺にバカンスや年末年始休暇なんて必要ねーだろ

普通の人が休んでる時にしっかり働け

405:名無しさん@13周年
13/12/20 13:46:30.35 bzyEMgb1P
日本人て欧州で笑われてるんだよね。
労働時間比のGDPが糞だから、効率が悪いって。
コンビニって健康的な生活の真逆。
変な時間に食事をし、変な時間に働くって、
精神疾患を患いやすい。
特に3交代のような睡眠時間をずらしながら働くのは最悪。

406:名無しさん@13周年
13/12/20 13:52:09.14 vxCz6nIw0
コンビ二は食べ物以外に日用品、酒、書籍、文房具、銀行もあって振込みもできるし宅配の荷物も出せる。
コピーもできるし切手も買える。
ドイツだと、これ全部やろうと思ったらそれぞれの店、郵便局、コピーセンターを回らなければならない。
それも開店時間内にね。
日本の便利さはありがたいけど、便利すぎると人間はバカになるね。

407:名無しさん@13周年
13/12/20 13:54:14.32 DmzK48Uy0
北欧の幻想がばれてきたら次はドイツか

408:名無しさん@13周年
13/12/20 13:59:13.92 bzyEMgb1P
アメリカって30年前にはもう大型スーパーが24時間営業だったな。
30年前には今日本であちこちにできてるモールが普通にあったし、
30年前のビバヒルで台所どころか風呂場にもディスポーザーがあったなあ。
ホント日本はどんだけ遅れてるんだと思ってるよ、今でも。

409:名無しさん@13周年
13/12/20 14:01:03.96 9gf3/EuCi
確かに休みはカフェ以外休むし、平日も夕方になると自分の時間として使ってたなぁ
ドイツ旅行した時は本当にいい国なんだろうなと感じた
日本人には親切だったし

410:名無しさん@13周年
13/12/20 14:01:13.56 xiegp18a0
ベンチャー企業にいたけどダラダラやってるやつ一人もいなかった。価格競争が激しくて利益率が減るからその分人増やして長時間働いて売上を伸ばして給料維持。乱立するコンビニとやってること変わらん。

411:名無しさん@13周年
13/12/20 14:03:22.05 nz6PuEEZ0
普段はあまり使わないが、仕事が忙しくなって生活が荒れてくるとコンビニ利用が増える。

412:名無しさん@13周年
13/12/20 14:08:02.83 imtCoS2Ni
>>408
アメリカでスーパーの24時間オープンやり始めたのって意外と最近なんだよね
祝日に店が開くようになったのも、ついここ数年の話

413:名無しさん@13周年
13/12/20 14:09:15.98 SYz98XvU0
>>395
その政策を推進する有力な団体・政党が無いから無理

414:名無しさん@13周年
13/12/20 14:09:41.21 uUNtfEmN0
ドイツはガソリンスタンドが24時間でそこがコンビニにみたいに何でも買えるんだろ

415:名無しさん@13周年
13/12/20 14:11:11.71 W/UsLsg80
>>408
今あまり言われなくなったけどタイムマシン経営だからねw
アメリカの真似をして日本に導入すれば日本でも流行るだろうって言うw
だからどうしても後追い、タイムラグが生じる。
まあその前に何でもアメリカの真似をするのが良いのかって言う問題があると思うが。

416:名無しさん@13周年
13/12/20 14:11:22.09 bzyEMgb1P
>>412
デタラメ言うんじゃないよ。どこの田舎だよ?
30年前のトーランスには24時間営業のスーパーがあった。
調べればすぐわかることで嘘つくんじゃねえよ。

417:名無しさん@13周年
13/12/20 14:12:39.18 rQxJPJNC0
>>1
セブンイレブン 消費期限前の弁当などの値引きを制限した疑い 加盟店に対する優越的な地位を利用 公取委が調査
 スレリンク(newsplus板)
"どうなる、コンビニ業界" セブンイレブンを公取委が調査…弁当値引きなどした店に「大変なことになるぞ」と圧力★10
 スレリンク(newsplus板)
「本部から値引き止めるように言われた」コンビニ110番を開催、相談者の大半がセブンイレブン加盟店主
 スレリンク(newsplus板)
『セブンイレブン』に対し改善命令へ「弁当などの値引きをしないように」と不当な要求の疑い…公取委★2
 スレリンク(newsplus板)
売れ残り弁当値引制限でセブンイレブンに排除命令 コンビニ界に激震…24時間営業武器に定価販売のビジネスモデル転換必至★2
 スレリンク(newsplus板)
セブンイレブン 値引きした店に契約解除通知…店主は値引き販売をする店主らでつくる組織の中心人物の一人★8
 スレリンク(newsplus板)
「セブンイレブンの信用落とす言動した」 セブンイレブン 弁当値引き店を次々に「契約解除」や「解除示唆」★10
 スレリンク(newsplus板)
セブンイレブンに加盟店へ仕入れ代金の開示を命じる…東京高裁
 スレリンク(newsplus板)
【社会】セブン-イレブン見切り販売損賠訴訟、弁当値引きの妨害を認定 加盟店への賠償命令 東京高裁★2
 スレリンク(newsplus板)
 >>2
7-11の本当の目的はオーナー個人資産の略奪
 無茶なロイヤリティーだののルールを敷き支払えないようにして払えないのなら違約金の名目で不動産を取り上げ
土地を持っているオーナーを探して店舗を持たせるのはそういう理由
 働かせるだけ働かせ売り上げは吸い上げ損益は押し付け
最後は違約金で全財産を奪い取るオーナーを標的とした強盗商法
 だから狭い地域に店舗を乱立しても平気
客の数より店の方が多くてもOKというからくり
 身ぐるみはがれ血の最後の一滴まで搾り取られオーナーは最終的に自殺まで追い込まれる
とんでもない殺人商法がセブンイレブン

418:名無しさん@13周年
13/12/20 14:13:24.52 nAG9ruci0
×ドイツ人は真面目
○ドイツ人はルールでがんじがらめにしないと何も出来ない無法者

419:名無しさん@13周年
13/12/20 14:14:46.11 imtCoS2Ni
>>416
トーランスのどこ?

420:名無しさん@13周年
13/12/20 14:14:50.55 qLB25Er3O
基本的に夜から朝まで働いてるけど
コンビニなくても困らないな

でも20時閉店はきついな
22時までは開いててほしい

421:名無しさん@13周年
13/12/20 14:16:21.42 TG63W7v50
>>2逆。

スイスなんて特にすばらしい。

出生率UP
スーパー壊滅個人商店繁盛で地元復活
中華・韓国排除
自国商品繁盛
労働時間日本人の3/5。
公務員数日本は国民の8人に1人。スイスは160人に1人
一人当たりGDP日本24,000ドル スイス33,000ドル

422:名無しさん@13周年
13/12/20 14:17:26.92 DjuxEl0B0
国が罰則を以って規制するとかそのレベルでやるならだけど下手すると地元衰退の要因になるからなあ
中途半端にやると閉めてる時に開いてる所に群がるようになるだけで

423:名無しさん@13周年
13/12/20 14:17:38.23 SyK/MqMs0
日本もこうしてほしいな
DQNが子連れでウロチョロするし

424:名無しさん@13周年
13/12/20 14:17:49.41 WF9ZnMzu0
7-11て、もともとは7時開店11時閉店だったんじゃないの?
これでも十分だけどね。

425:名無しさん@13周年
13/12/20 14:19:08.30 cfSpqIco0
ドイツは遊んで暮らしても大金持ちだからな
日本なんて休み無く働いてるのに貿易赤字だし
休み増やせなんて言ったら売国奴だわ

426:名無しさん@13周年
13/12/20 14:19:53.57 aE7hrSGbi
昼夜逆転生活の2ちょんNEETにとっては、コンビニは社会との唯一の接点だからなw
此れがなくなるとクルマすらろくに運転出来ない2ちょんNEETには死活問題だよな。
Amazonの商品受け取れなくなったら、萌えグッズが買えなくなるしなっwww

427:名無しさん@13周年
13/12/20 14:24:07.74 nFtJejdb0
労働を神が与えた罰と考える宗教国と
労働は尊いと考える国民性の違いかな

428:名無しさん@13周年
13/12/20 14:24:39.22 upHWECQj0
サービス残業とか有給休暇取らせないとか、どこの未開人だよ。

429:名無しさん@13周年
13/12/20 14:27:26.16 XCM1fe3u0
ワークシェアリングよりも正規と非正規に分けることを日本は選んだからな
別に非正規が24時間働いても気にしないよ

430:名無しさん@13周年
13/12/20 14:29:38.34 WIu5Q4zqP
>>405
>特に3交代のような睡眠時間をずらしながら働くのは最悪。
ヨーロッパには三交代がないと思ってるの?

431:名無しさん@13周年
13/12/20 14:44:06.10 ycUCQ3h50
>>1コンビニなくても困らないな

うむ。
オセアニアのある国も、以前は週末完全休業だった。
確かに見ため、ゴーストタウンのようになるんだが
金曜日に住人が掃除するのか、休日は道にゴミ一つ落ちていなかった。
こんなにきれいな街があるのか、と思ったもんだ。

ところが

政府が経済優先の政策をとったために、工場がバンバンできた。
24時間の店ができたおかげで、休日の朝は街がゴミだらけ。

しかも

夜中も明るいから、売春婦があっちこっちに立つようになった。
売春宿も増え、売春婦を囲っている日本のヤクザみたいな輩も見かけるようになった。

24時間の店はいらんな。

432:名無しさん@13周年
13/12/20 14:44:24.91 EKC+SYPhP
日本なら人が居なければ店長が長時間勤務でもして店を開けようとするが、
欧米なら、店員が居ないって閉店するんだろう。
ブラック企業はダメとするなら、ドイツ式が正しいのだろうな。

433:名無しさん@13周年
13/12/20 14:46:13.04 D2PUgqhn0
むかし俺んちの近所に午前4時まで開いている本屋があったな。
その後午前2時くらいに変わったみたいだけど。

434:名無しさん@13周年
13/12/20 14:52:15.54 D2PUgqhn0
俺むかし20年くらい前オタクだったから秋葉原によく行ったけど
あのころは日が暮れると店じまいするところが多かった。
今はどうなん?

435:名無しさん@13周年
13/12/20 14:53:58.29 Mrh9UQxmi
アホみたいに乱立してるコンビニと駅前のドラックストアと大衆居酒屋を規制して欲しい。

436:名無しさん@13周年
13/12/20 15:01:57.46 xiegp18a0
日本特に首都圏は低価格 x 長時間営業 x 店舗数多く を選んだ結果がこれなんだろうな

437:名無しさん@13周年
13/12/20 15:03:50.80 eJ5bndDm0
閑静な住宅地に住んでると、夜10時以降はよほどでない限り外出しない。
昔と比べて防犯面とか、物騒になってるから。
夜中に急にアイスクリームが食べたくなったとか、そういうのは我慢すればいいだけのこと。

438:名無しさん@13周年
13/12/20 15:08:17.56 ufYJEsHAi
案の定、「○○国はすばらしい。それにひきかえ日本は」
というサヨク構文のオンパレード。
そんなに日本がダメな国なら、祖国に帰ればいいのに。

439:旅人
13/12/20 15:13:49.28 8p1U/FHzP
確かにフランス行ってた時もそうだった。
夜には何もやってないから、一日中食うところや食糧確保に明け暮れてたわ。コンビニもないし

毎日フランスパンかじりながら暮らしてたよ。

でも、ほんとに精神的な豊かさを求めるならば素晴らしい法律だよね。
24時間やってるとかほんとおかしいよ。何考えてんだって思わない?

夜は寝て、昼間は働き、夕方には帰って酒でも飲む。
こういった暮らしこそが人間に一番適してる。日本は異常すぎる
深夜も働いて、そこまで金欲しいのかよと。見つめ直さないといけないよね

次の世代のためにも

440:旅人
13/12/20 15:16:56.80 8p1U/FHzP
競争は国を豊かにする、なんてのはあくまで最初の話でさ
競争が激化するとみんなが不幸になるんだよ。国は豊かになるけど、民は豊かにならん

どこかで歯止めをかけないと、日本は不幸になるよ。いやもうなってるかw

441:名無しさん@13周年
13/12/20 15:18:15.91 P0hpPMXc0
ドイツの産業 化学、高級自動車、高級スポーツ品などの先進国産業
ジャップの産業 一般自動車、白物家電などの後進国産業

まず比較対象にもならんわ。
日本がドイツ並みに休んだら、最貧国にしかならんじゃん。

442:名無しさん@13周年
13/12/20 15:20:44.35 GfdH8NCAO
ドイツただ真似したって日本はだめだよ。仕事に対する考え方が全然違うし。
今の宅配便受け取りやらコンビニ支払い各種銀行役所手続き等々生活ががらりと下に落ちる。それでもいいんならやってごらん

443:旅人
13/12/20 15:27:18.59 8p1U/FHzP
>>442
別にかまわんけど

444:名無しさん@13周年
13/12/20 15:28:26.91 ufYJEsHAi
>>439
>深夜も働いて、そこまで金欲しいのかよと。見つめ直さないといけないよね

日本で先進国並みの賃金を得るには、そのぐらいしないともらえないからだろ?
おまえがこうやって2ちゃんできるのだって、そうやって働いたからじゃないの?
文字通りの晴耕雨読の生活して、天候不順で不作になっても、笑って餓死できるならスローライフもいいけどね。

445:名無しさん@13周年
13/12/20 15:28:48.28 SjIjOyogi
奴隷は、鎖を自慢し合うのだという。
会社に飼いならされた人は奴隷と同じである。ドイツのやり方の方が遥かに一般人にとり効率的であり時間も豊かな生活といえる。

度を過ぎた勤勉さはもはや美徳ではない。さいきんのゆとり教育世代はその辺優秀だ。

446:名無しさん@13周年
13/12/20 15:30:28.86 bzyEMgb1P
>>430
そりゃ医療費や警察など必要最低限ではあるが、
日本のコンビニのような無駄な三交代はないだろう。

447:名無しさん@13周年
13/12/20 15:32:03.33 SjIjOyogi
>>444
思考停止してるな。
サービス残業が多い日本で長時間の労働がなぜ賃金につながる?搾取する側のりえきだけだ。


労働時間が日本より短いオランダやドイツがなぜ日本よりGDPがおおいか、少し考えた方がいいぞ。

448:名無しさん@13周年
13/12/20 15:32:23.25 ufYJEsHAi
>>443
サービスがドイツ並みになるってのは、サービスが日本の公務員レベルになるってこと。
スーパーもATMもガソスタも食堂も9時から5時しか空いてなく、
昼休みも12時から1時まできっちり取りやがるってことだよ。
「公務員は仕事しろ」とか言っちゃってる今の日本人にドイツサービスなんか到底無理。

449:名無しさん@13周年
13/12/20 15:34:26.22 bzyEMgb1P
>>442
最近は公共料金、国民年金までカード払いだし、
ネット決済ばかりで、滅多にコンビニで決済しないけどな。

450:名無しさん@13周年
13/12/20 15:35:45.45 P0hpPMXc0
ドイツと言えば、ウインナーとビールとサッカーで、
あとはただひたすら働いてるイメージしかないけどな。
こんな休んで何やってんだろうな?

451:名無しさん@13周年
13/12/20 15:36:40.42 W/UsLsg80
コンビニは24時間じゃなくても困らない人が多いだろうけど宅急便がなくなったら困る人は多いだろうな。

452:旅人
13/12/20 15:36:51.42 8p1U/FHzP
>>444
その理屈はおかしいよ
パイは限られてるんだからさ
働けば働くほど賃金が増えるわけじゃない

453:名無しさん@13周年
13/12/20 15:37:10.29 ufYJEsHAi
>>447
サービス残業すれば豊かになれるんじゃないんだよ。
日本で先進国並みの賃金を手に入れるには8時間働いただけではダメなんだ、
そんなことしたら企業はつぶれるってこと。
例えば、日本の最賃がだいたい800円ぐらいだから、8時間働いたとすれば6400円。
しかし、外食やスーパーとかでそんなに払ったら店がつぶれるんだよ。
最低12時間働かせないとペイできないわけよ。
要するに、最賃が高すぎるから、企業収支とのギャップを埋めるためにサビ残させてるんだよ。
時給300円ぐらいなら、サビ残させる必要もないけどね。
8時間働かせたら2400円払えばいいんだからね。

454:名無しさん@13周年
13/12/20 15:37:33.75 I1FT9Yq40
だいぶ前に大学の先生から聞いたのだが、
ドイツ滞在中は学者なので必死の勉強。
友人のドイツ滞在大企業社員も仕事・仕事。

近所の労働者一家はバイオリン系を演奏するので、
休みの日は他の楽器の得意な友人一家と一緒に演奏をして楽しむ。
「あちらの方が文化的だ・・・」ってw

455:名無しさん@13周年
13/12/20 15:37:44.63 3ZkM1Umy0
>>445
こういうアホタレが湧いて、24時間営業のコンビニを叩いてるところを見ると、
チョン・チャンコロの工作活動である可能性が高いな。

オマエらが、24時間営業のコンビにが必要でなければ、
オマエらのコンビニ利用時間を昼間に限ればイイだけだろうが。
他人の生活にトヤカク口を出すなよ。

456:名無しさん@13周年
13/12/20 15:38:56.28 OYl6OlcF0
ドイツ人の生産性の高さは世界一とのことだろう。
さすが輸出大国のことだけある。
ユーロになって、マルク高の圧力から解放されたことが余計に
輸出に拍車をかけた。
ギリシャ様々なんだから、ギリシャの面倒見てやれよ。

457:旅人
13/12/20 15:40:00.47 8p1U/FHzP
病院と警察だけ24時間やればいいのさ
それ以外は必要ない。
>>455
なんでそんなに24時間やっててほしいの?
閉店法があれば、あんたの仕事だって夜はなくなるし、深夜にコンビニ利用することもなくなるだろ

458:名無しさん@13周年
13/12/20 15:40:49.18 ufYJEsHAi
>>452
パイが限られてるからこそ、人口過多の日本で失業者を出さずに仕事をあてがえば、賃金が少なくなるだろ。
それに、働いたからって賃金が上がるとは限らないけど、
働かなければ確実に賃金が下がるんだよ。
ソーセージが8本あったとして、8人に分け与えるのと、13人に分け与えるのとでは違うでしょ?

459:旅人
13/12/20 15:43:34.42 8p1U/FHzP
閉店法に反対してる奴は経営者か、深夜勤務の従業員だろ
深夜なくなったら仕事なくなるから焦ってんのか?w

>>458
あんたは閉店法を全く理解しとらんな
賃金下がっても別に構わんだろ。
深夜も働き賃金維持したところで意味がない。ドーピングみたいなもん

460:名無しさん@13周年
13/12/20 15:43:40.77 3ZkM1Umy0
>>456
何だ、このアホタレは? (チョンの工作員か?)

ドイツがこれまで輸出で稼いだ「外貨」の保有高は、韓国やインド以下なんだぜ。(無論、日本は世界2位)

  → URLリンク(ecodb.net)

461:名無しさん@13周年
13/12/20 15:44:00.32 yN6BNxNzO
>>178
ニューデイズなんかは理想的だよなぁ。

462:名無しさん@13周年
13/12/20 15:44:37.38 zxRIkXMT0
日本人の稼ぎを全部日本人に還元すれば、とんでもなく楽できるよ。
馬車馬のように働いても欧米より貧乏なのは、要するに貢いでるからだよ。
国内の外国人、アメリカのFRB、その他の援助金等等。

463:名無しさん@13周年
13/12/20 15:46:45.57 ufYJEsHAi
>>459
>賃金下がっても別に構わんだろ。

なんだ、ただのデフレ推進の極左か。
てめえの価値観を他人に押し付けるなよ。
勝手にてめえだけで貧しさを楽しめよ。
それとも、てめえだけで貧しくなるのがイヤだから道連れ?

464:名無しさん@13周年
13/12/20 15:48:59.91 ufYJEsHAi
>>460
そりゃユーロの国だから、外貨の必要があまりないからだろ。
EU各国との取引に外貨の必要がないから。
日本や韓国は、外貨がないと食料もエネルギーも買えないから詰むけど。

465:名無しさん@13周年
13/12/20 15:50:16.25 KA15Vfug0
>>1
 これは日本も見習うべきだろう。
 近所で無理やり24時間営業しているコンビニがあるが一晩中騒いでい
るしメチャクチャ迷惑だ。

 ・タバコの吸い殻をポイ捨てする
 ・酒に酔っ払ってビンを割る
 ・バイクやクルマの空ぶかし
 ・大声・奇声

 そもそも深夜に出歩いている未成年なんてロクな奴はいないので深夜の
コンビニは閉店させた方がいい。

466:名無しさん@13周年
13/12/20 15:51:21.09 3ZkM1Umy0
>>464
で、輸出大国で外貨の保有が少ないってのはナゼなんだい?w

467:名無しさん@13周年
13/12/20 15:51:43.41 ufYJEsHAi
日本が豊かになれない理由がようやくわかったわ。
豊かになったりだし抜いたりする人を見て許せないと思うようなヤカラが足を引っ張るから。
自分のステージを上げるのでなく、他者を底辺に引きずりこむのが日本人気質。
そりゃワイドショーなんかがはやるわけだ。

468:名無しさん@13周年
13/12/20 15:54:26.33 3ZkM1Umy0
>>465
こういう、工作員ミエミエのヤツが必死で24時間営業のコンビニを叩いてるところを見ると、

このコンビニ叩きは、何か謀略のニオイがぷんぷんするな。

469:名無しさん@13周年
13/12/20 15:54:26.70 yN6BNxNzO
閉店法より深夜に営業したい店は夜間帯のみの営業にすりゃいい。
そんかわり昼は休み。
とにかく24時間てのをやめさせる。

夜間の需要があると考えるならそれでも儲かるだろ。

470:名無しさん@13周年
13/12/20 15:55:20.62 ufYJEsHAi
>>466
ドイツがフランスやらスペインやらイタリアやらに輸出したら、
受け取る通貨は何だ?
ユーロ圏同士の取引にわざわざ米ドルを用意するかよ。
そういうことだ。

471:旅人
13/12/20 15:56:45.03 8p1U/FHzP
>>463
そんなこと言っとらん

無理してまで賃金維持してもしょうがないだろっての
適性な暮らし、適性な労働、適性な対価

それで下がるなら仕方ないってこと

472:名無しさん@13周年
13/12/20 16:00:10.62 3ZkM1Umy0
>>470
オマエな、オマエはそのアタマが小学生並みってことが確認できたぜw (アホらしw)

あんな、「外貨」とはドルに限らんのだぜ。
ランキングでは、手持ちのイロイロな外貨を合計して米ドルに換算してるけどな。

オマエ、恥ずかしいからもう出てくんなw
どうせ、チョンのカスタレ工作員だろうが。相手するだけ時間の無駄だったな。

473:名無しさん@13周年
13/12/20 16:01:11.74 xiegp18a0
日本はデフレを選んだから人件費をおさえるため賃金が上がらなくなったような。ミュンヘンいったときは極度な安売り競争の店をみかけず。日本は牛丼240円だっけ。

474:名無しさん@13周年
13/12/20 16:02:33.96 DsrfhexY0
日本人はサービスの享受者には最高だが、労働者にとっては最悪の国だろう。
コインの裏表なんだよね。

475:名無しさん@13周年
13/12/20 16:04:24.02 JZTZwpZ/0
ドイツはこの法律のおかげで、サービスの概念がないらしいな。

476:名無しさん@13周年
13/12/20 16:05:27.39 WIu5Q4zqP
>>471
賃金維持してもしょうがないか否かは個人的な価値観の問題でしかない。
あなたは価値を感じないのかもしれないが、価値を感じる人もいるんだから仕方ない。
日本には神が示す「この価値観が正しい」という基準はないからね。

477:名無しさん@13周年
13/12/20 16:06:41.72 GfdH8NCAO
あっちの役所で有能なのは移民の方。ドイツ人は計算遅かったり何度も何度も行かないとなかなか書類が通らなかったり。期限の通知なんて家にも封書でこない。当然なんかあったら自己責任。
なんか落ち度あっても客が悪いって罵声。
とにかく疲れるんだよあの国は。

478:名無しさん@13周年
13/12/20 16:09:53.08 ufYJEsHAi
>>472
だからなに?
なぜドイツが外貨保有が少ないかって答えただけじゃん。
「ドイツにとってユーロは外貨じゃないから」って。
それに、外貨保有は米ドルだけではないだろうけど、割合は大半が米ドルなのは事実だろ。

そりゃ、スバリ正解を言われてぐぬぬとしか言えないくやしやは理解できるけどさ。

479:名無しさん@13周年
13/12/20 16:11:17.47 m4kDUbZj0
まあ実際のトコ、なければないで大抵のことは何とかなるんだけどね
面白そうだから日本で一度実験してみてほしい

480:名無しさん@13周年
13/12/20 16:12:44.20 Qd2ixQwG0
>>1
確かにコンビニはなかったな。

渡独して初めての日曜日に外出したら、
あらゆる店・・・デパートまでもが閉まってて驚いた記憶。
でも、不便に感じた事はなった、不思議な空間。

481:名無しさん@13周年
13/12/20 16:15:47.37 ufYJEsHAi
>>479
実験するまでもなく、夕張あたりに移住すれば解決w
もっとも平日ですら店がやってるかどうか識別不能だがなwww

482:名無しさん@13周年
13/12/20 16:19:05.27 bzyEMgb1P
24時間営業+安売りって世界に散らばった中韓の手口なんだよね。
日本ではドンキとか?
とにかく知恵や技術がないから営業時間延長や安売りに走る。
言いたいのはドイツのように少ない労働時間でGDPを稼ぐ知恵をつけなきゃ、
デフレのような負のスパイラルに陥るだけ・・・

483:名無しさん@13周年
13/12/20 16:19:10.58 ufYJEsHAi
ま、そんなにドイツがいいなら、とっとと移住すればいいんじゃね?
トルコ人はすでにやってるんだから、できない理由なんかないでしょ。

484:名無しさん@13周年
13/12/20 16:20:27.78 WIu5Q4zqP
>>479
何とかなると言い始めたら、水道だって電気だって道だって、なくなったらなくなったで、なんとかなるものだよ。
現に東日本大震災だって阪神淡路大震災だってなんとかなった。

485:名無しさん@13周年
13/12/20 16:20:39.02 xQ26fWZ+0
ドイツには表と裏の顔があるんだよ。
世界最強の風俗FKK、palazzoまた行きたいな。
URLリンク(www.fkk-palazzo.de)

486:名無しさん@13周年
13/12/20 16:22:45.10 bzyEMgb1P
>>483
君のような24時間安売りの根源の在日こそ、
祖国に帰って貰いたい。

487:名無しさん@13周年
13/12/20 16:22:54.06 ufYJEsHAi
>>482
>言いたいのはドイツのように少ない労働時間でGDPを稼ぐ知恵をつけなきゃ、
>デフレのような負のスパイラルに陥るだけ・・・

それができれば日本もやってるって。
結局日本もそんなスキルはねえよって話。
昭和期の異常な円安ドル高で成り上がっただけ。

488:名無しさん@13周年
13/12/20 16:28:17.86 ufYJEsHAi
>>486
てめえに都合の悪いこと言うやつはみんなチョン(笑)
単に、無能なくせに9時5時しか働かず土日完全休暇で高給が欲しい乞食なだけじゃん。
ドイツじゃそんな無能は受け皿がないから失業者だけどね。
実際に失業率高いでしょ?
24時間営業の店とかないから、それだけ雇用が生まれない。
日本じゃワタミや吉野家がお待ちしてますが。

489:名無しさん@13周年
13/12/20 16:34:16.29 GfdH8NCAO
労働に対する意識は先の先まで読めないんだよ。真面目すぎて。例えば今やってるプロジェクトの行程で頓挫した場合の事考えて、日本人は代替案考えるだろ?だけどあっけはとにかく第一候補で何がなんでもなんとかしろとくる。
日本人は潰しがきくでしょ。他の仕事でもなんでも。
でもドイツは考え方も何もかも違うんだよ

490:名無しさん@13周年
13/12/20 16:36:29.25 zxRIkXMT0
>487 
>ドイツのように少ない労働時間でGDPを稼ぐ知恵

ちゃいますがな。
【消費増税で初年度に増える税収は5.1兆円
 一方で日本政府が7月に購入した米国債の額も5兆円】

これが奴隷ミツグ君国家日本の現実ですわ。

491:名無しさん@13周年
13/12/20 16:37:28.77 bzyEMgb1P
>>488
おいおいお前のレス読み返してみろよ。
自分自身に語りかけてるのかよw
これだからチョンは・・・

492:名無しさん@13周年
13/12/20 16:43:10.48 oNw/yU6ai
結婚してからコンビニ使ってない。

493:名無しさん@13周年
13/12/20 16:44:33.64 8Z0Ig5ZZi
奴隷はつべこべ言わずに働け
働いて働いて働いてロボットになれ
そしてしんでいけ

494:名無しさん@13周年
13/12/20 16:47:42.87 bzyEMgb1P
>>490 GDPのことを言ってるのであって、
国の財源のことを言っているんじゃないからな。
中国へのODAよりは米の国債の方がマシだけど。

495:名無しさん@13周年
13/12/20 16:48:32.10 jo+59OQL0
>>482
ドイツはEUとユーロで殆んど詐欺に近いカタチで儲けただけ。
ユーロ圏が無かったらマルク高とデフレで沈没してたよ。
南欧の経済危機の元凶はドイツだが責任をとっていない。

496:名無しさん@13周年
13/12/20 16:52:10.95 ufYJEsHAi
>>491
ドイツに限らず欧州の失業率の高さも知らない白痴にチョンと言われようが痛くもかゆくもねえよ。
日本が失業率がドイツみたいにならないのは、
24時間営業とか深夜営業とかの受け皿があるから。
要するに、「無能は外に出るな」という社会がいいのか、
「無能にはそれなりのステージを与えよう」という社会がいいのかってこと。

497:名無しさん@13周年
13/12/20 16:52:26.88 zxRIkXMT0
>494
GDPと予算の使い道には関係大有りだよ。
国内需要にその分廻せば、
技術開発できる。
雇用増やせる。

GDP上がる・・・だよ。

その可能性のある財源を全部貢いで無駄にしてるんだってば。

498:名無しさん@13周年
13/12/20 16:56:50.73 ufYJEsHAi
>>493
そう、奴隷にもなれない人を量産してるのが、ドイツをはじめとする欧州ってやつなをだけどね。
ドイツの労働者が恵まれてるのだって、大量の失業者と移民の奴隷のしかばねの上に成り立ってるんだけどね。
日本の正社員だって根本的には同じだけど(派遣とかの低賃金が源)
ドイツの搾取はきれいな搾取、日本の搾取はけしからん(笑)

どう見てもドイツとはゆかりもない反日工作員です。
チョンマルカムサハムニダ

499:名無しさん@13周年
13/12/20 17:12:02.89 SjIjOyogi
>>455
論破されたらふぁびょる。それこそ朝鮮人の気質だぞ。少し理屈ってもんを言えや。知識があればw

500:名無しさん@13周年
13/12/20 17:14:16.42 IzWmH+7eP
気持ちわりい死ねよ

501:名無しさん@13周年
13/12/20 17:25:51.42 SjIjOyogi
>>453
>>そんなことをしたら企業が潰れる。

どうして潰れる?そもそもサービス残業に頼らないと維持できない企業は潰れる方がいい。

余暇がすくないからモチベーションもあがらず長時間働いても生産性が悪い。働いてるふりして会社に残るスタイルが主流。それで働いてると勘違いしてる管理者もあほとしかいいようがない。

502:名無しさん@13周年
13/12/20 17:30:53.64 SjIjOyogi
まるで田舎の頭が固く古い習慣を守るだけのアホジジイみたいな連中も結構いるんだな。

根性論が人生の指標か?それじゃだめだ。

503:名無しさん@13周年
13/12/20 17:34:26.07 GfdH8NCAO
で、ドイツ並みの生活&発展をしたいってことはドイツ人的思考ベースで働けるかって事になってくる。それは日本人のマインドを放棄するってのまあ等しい。
で、このベースでやると職にあぶれてナチズムに走ってしまうんだけどね。

まあ簡単にはいかないよって事

504:名無しさん@13周年
13/12/20 17:36:44.93 bzyEMgb1P
>>496
おいおいまた典型的な論点ずらし、チョン丸出し。
今は南欧語ってないだろう。ドイツの話だ。
ドイツに至っては、2013年度で失業率は1%しか変わらない。
ドイツ人は底辺の仕事はしないんだよな、全て移民。
日本と事情が違う。
さてその南欧ギリシャに今から出張だ。
馬鹿はコンビニでも働いてな。

505:名無しさん@13周年
13/12/20 17:52:39.53 /F4W6+a20
結局、誰でも正社員になれてナス貰えて、家建てれて、なんてのは戦後の経済成長で
一時的に世界屈指の裕福さを手に出来てたからにすぎない、という事だな。
いまもある程度の位置を占めてるのは、過去の栄光の残滓でしかないと。

506:名無しさん@13周年
13/12/20 18:12:50.92 /erplqjSi
まあドイツは底辺仕事は全部移民だからな
ドイツ人は悠々と休めるのはある

507:名無しさん@13周年
13/12/20 18:19:07.71 u0Wqw5Kn0
このスレ見てると移民の歌が聴きたくなってくるなw

508:名無しさん@13周年
13/12/20 18:34:36.93 VHO1E0qC0
コンビニが必ず24時間営業だと思ってんのかこの記者は?

20代か?

509:名無しさん@13周年
13/12/20 18:38:05.77 Mg3XhNCA0
まあコンビニは在るにこしたことはないわ
買い物としての機能以上に公衆トイレとしての役割と治安面の存在感が大きいからな

510:名無しさん@13周年
13/12/20 18:50:32.77 WENcl6aF0
日本には合わないとか言ってる奴いるけど
日曜日や3が日は店が休みだったのは
ちょっと前でしかないんだぞ

511:名無しさん@13周年
13/12/20 19:07:27.56 KA15Vfug0
>>1
 これは日本も見習うべきだろう。
 近所で無理やり24時間営業しているコンビニがあるが一晩中騒いでい
るしメチャクチャ迷惑だ。

 ・タバコの吸い殻をポイ捨てする
 ・酒に酔っ払ってビンを割る
 ・バイクやクルマの空ぶかし
 ・大声・奇声

 そもそも深夜に出歩いている未成年なんてロクな奴はいないので深夜の
コンビニは閉店させた方がいい。

512:名無しさん@13周年
13/12/20 19:18:59.07 T601PwrV0
ドイツだってそもそも「法で規制してなかったら」、ってことだよね・・・

人間、よりよいものを欲しがるじゃない?
便利な方、楽な方って。
お金いただければどんだけでも便利を提供しますよって言えば断る人はいないんだよね。
また、お金がもらえる仕事があると思えば手を出さない労働者もいない。

経済界の拝金の論理もあるし、人間の人生や福祉の観点もあるけど
結局、「そいつは必要とされてるから存在する」ってだけの話だと思う。
不満がある人は自分の子供を自分の理想どおりに育てればいい。
その子供が生きにくさ、暮らしにくさに直面したときに乗り換える道が、正解なんじゃない?

513:名無しさん@13周年
13/12/20 19:32:52.80 oCKY+afZ0
日本の労働がこんなに長時間なのって何が原因なんだ?
100年前からこんなもんなのか?

514:名無しさん@13周年
13/12/20 19:43:48.04 gexpKKh00
こんな呑気な事している暇があったら
欧州金融危機に巻き込まれて首吊った俺の友達を帰してくれ。

515:名無しさん@13周年
13/12/20 20:13:06.65 bpG1Nbo5i
ドイツはペットショップも禁止なんだよな、確か
保健所でも犬猫は殺処分しない
ペットショップがないから犬猫飼いたい人は保健所に来て大体貰い手が決まるんだと
残った犬猫も保健所で買うらしい

殺処分しない理由はナチスドイツのガス室を連想させるからなんだって

コンビニもだがこっちも見習うべきだろ

516:名無しさん@13周年
13/12/20 20:18:06.31 nIkLvKnAi
>>513
法律や論理より、近くの権力者や慣習に従う島国根性のせいだと思っている。自分の考えを言えないし、個人を尊重もしない。まるで子供とおなじだ。

517:名無しさん@13周年
13/12/20 20:19:20.35 hwuXXjhr0
まーた始まった

馬鹿の欧米賛美が

518:名無しさん@13周年
13/12/20 20:19:57.88 4pH23TpC0
けど電車24時間動いてね?

519:名無しさん@13周年
13/12/20 20:22:28.44 p2hUtoCR0
そもそもその国あった物選んでるだけだしなぁ状況も違うし意味無いとは思うw

520:名無しさん@13周年
13/12/20 20:24:08.18 5xZIiKim0
90年代「ドイツでは~」

00年代「韓国では~」

10年代「ドイツでは~」

だからマスゴミ(笑)って馬鹿にされちゃうんだよ

521:名無しさん@13周年
13/12/20 20:25:15.15 nIkLvKnAi
>>517
クソレス返すのはいいからそう思う根拠をいってみろクソチョン。

でないと後にはおめーが多少の言い返してやったぞ感を得る意外に、何も残らんし誰にもなんの影響もあたえられんぞ。こういう時こそ器の大小を語るべきだなw

522:名無しさん@13周年
13/12/20 20:30:55.41 7rpw1bwA0
宗教上の話もある、日曜日に労働するなかれ。
パリでは、日曜日に店が開いているが、時給は平日の最低2倍を払わないといけない。

ユダヤ教は安息の金曜日で、納期遅れで出荷が遅れようが宗教が優先する。

米国人でも家族をほったらかして、同僚と呑みに行くようなことはない。

日本人のホワイトカラーの生産性の低さは、先進国で最低。米国人は電卓たたきで
速くなろうとはしないで、ロータス、エクセルを思いつくのが自分の仕事だと思っている。

523:名無しさん@13周年
13/12/20 20:35:24.45 EsliWlQyO
>>507
( ゚∀゚)あぁあ~~~~あ♪

524:名無しさん@13周年
13/12/20 20:39:13.91 T+G97T830
だから深夜にドイツ人がコンビニにたむろしてるのか。

525:名無しさん@13周年
13/12/20 20:40:54.62 2XwUfmzBP
ドイツは武器輸出でかなり儲けてるからな

日本が兵器市場に参入しないのと
バーターみたいなもんでしょ
夜まで働くのは

526:名無しさん@13周年
13/12/20 20:45:15.62 bvMRsroZ0
深夜営業を減らせば保険料も減るかもしれないね
夜寝た方が人間健康に過ごせるもんだよ

527:名無しさん@13周年
13/12/20 20:52:32.62 vzXxZOlVi
>>526
事故や犯罪が起こるのも夜だからな

>>439
でもフランスって飲食店が中国並みに不衛生だし
店員の態度も最悪じゃね?
高級デパート行っても便所がきったねえし
労働者の方が偉い働いてやってるみたいな国じゃん
お客様は神様ですとかは思ってないが
日本人の真面目さは素晴らしいと思うわ

528:名無しさん@13周年
13/12/20 20:52:40.97 Gpbk4fg+0
>>48
ドイツには部活動がないと思う
なのでスポーツクラブとかが盛んなのでは?

日本も部活動廃止して地域クラブに移行するべきだな
年齢制限とかも撤廃して
部活動だと中学生高校生の間だけでしょ?
しかもギリギリ軍隊みたいにシゴいたりとかさ
もっとマイルドにするべきだな

529:名無しさん@13周年
13/12/20 20:56:42.20 h+xdCuf+0
こんな作文でお金が貰える
日本の悲しい現実

530:名無しさん@13周年
13/12/20 21:00:41.73 wJiJnLVt0
夜にコンビニがなかったら、コンビニで深夜はたらいている人が買い物もできないだろ

531:名無しさん@13周年
13/12/20 21:02:15.82 dII6tAoG0
>>528
学校の運動部ってアングロサクソンの物真似かねえ。
ジョック文化なんて欧州白人社会の異端だわ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch