13/12/18 15:40:42.93 68IPvcZ70
>>614
どや 全面否定された気分は?www(^O^)
572 名無しさん@13周年 sage New! 2013/12/18(水) 15:24:30.05 ID:rNKZ1Q02P
>>555
いや、まあ、反米左翼のおまえが
技術のアメリカ依存を推進するってのも矛盾してるだろう
戦闘機は 国産の支援戦闘機で 国産メーカーの技術・生産を維持して
輸入品の 制空戦闘機で 防空を維持する
というのが 日本の伝統政策だし
防衛消費税で財源を増やして支援戦闘機国産化で雇用を増やして
もっと円安にして雇用を増やす
練習機も 支援戦闘機に転用できるようにしておく
というのが基本じゃないの?
621:名無しさん@13周年
13/12/18 15:41:16.17 ZBhNbqL60
F22は色々問題が多すぎてね
ブラフも多いんじゃね
まあ生産中止になるってことは結局欠陥品さ
622:名無しさん@13周年
13/12/18 15:41:18.18 fkVAPb8d0
隣の国はあてにすべきではない。
お世辞を言っておくだけでイイ。
623:名無しさん@13周年
13/12/18 15:41:30.54 EDTfORkB0
>>617
F-2からして、国産なんて名ばかりのF-16の改良品だったことに気づけ。
624:名無しさん@13周年
13/12/18 15:41:44.76 Qmpk0eVU0
F-4爺だけじゃなく、F-15もF-35にするんか?
欠陥があって飛行中止になったら大変なことになるべ。
625:名無しさん@13周年
13/12/18 15:42:07.03 py3byGy50
ラプターをはるかに凌ぐ機体を安価で作れるだけの技術力は日本に十分あるはずだ
それどころか世界最高の有人戦闘機だってできるだろ
アメリカからF35買っても意味が無い
626:名無しさん@13周年
13/12/18 15:42:48.18 X6Qfils20
タイフーンは外観が野暮ったいから嫌い。
627:名無しさん@13周年
13/12/18 15:43:06.19 MqXWkKVQO
岐阜の人よ。
おまえの配属機は、このF-35AとF-15MJのどちらじゃ?
628:名無しさん@13周年
13/12/18 15:43:29.58 SDxoe8Hp0
>>613
日本と米国の裏庭でそのようなこと起こる可能性難しいからなぁ
仮にある場合第七艦隊、東太平洋管轄の第三艦隊が出張るから意味が薄いしな
第一列島線上ならば固定翼機の艦上運用は必要ない
下地に基地作れば解決するしな
まぁおおすみの後継は強襲揚陸艦型になるとは思うけどね
629:名無しさん@13周年
13/12/18 15:43:36.11 cNQGvTLH0
心神も試作機だし、早くても20~30年かかるぞ。
630:名無しさん@13周年
13/12/18 15:43:45.77 ZxMpuAwmi
>>599
輸送機じゃなくて哨戒機のほうじゃね?
631:名無しさん@13周年
13/12/18 15:44:23.05 SwgBNo8l0
>>625
夢見すぎ
632:名無しさん@13周年
13/12/18 15:44:27.42 1vObSKnH0
>>610
潜水艦の定数を増やしてイージス艦も増加させるので
海自としては最終的に米軍の強襲揚陸艦的な艦船の運用を目指してるのは間違い無いでしょう
633:名無しさん@13周年
13/12/18 15:44:45.73 weZB6y7O0
>>624
F-15全てとは言ってない
634:名無しさん@13周年
13/12/18 15:45:35.64 onEBlFzf0
日本は民間航空機すらほとんど海外製だから航空機技術がそれほど高くないからな。
三菱がジャンボジェット機生産できるほど経験積まないと次世代機開発は無理。
635:名無しさん@13周年
13/12/18 15:45:38.65 pxScsRRZ0
>>624
買えるステルスがF-35しかないのである。
636:名無しさん@13周年
13/12/18 15:45:58.86 fkVAPb8d0
>>623
F-16は対艦ミサイル4発も積めないよw。
637:名無しさん@13周年
13/12/18 15:46:03.63 kSgKJwF40
F22のステルス塗装なんぞ一回飛んだら塗りなおしなんだろ。
そんなのいらんわ
638:名無しさん@13周年
13/12/18 15:46:38.19 nWXJv5dD0
>>628
やっぱりそんな感じかね
>>624
流石にスクランブル機は除く
639:名無しさん@13周年
13/12/18 15:46:41.98 Bm/K5yeO0
というか、日本の航空自衛隊の戦闘機として、ステルス性ってそんなに大事か?
通常任務は領空侵犯機に対するスクランブルだろ?
640:名無しさん@13周年
13/12/18 15:47:11.75 wOXFCPwY0
>>623
むしろ、ガワが同じなだけで別物と言ってもいいんだが
641:名無しさん@13周年
13/12/18 15:48:12.01 Qmpk0eVU0
>>616
陸自も負けてないんだぜ。
URLリンク(observercat.c.blog.so-net.ne.jp)
URLリンク(svgfire.com)
URLリンク(chinoken.net)
642:名無しさん@13周年
13/12/18 15:48:56.31 XqOI2cF60
>639
さっきも言ったとおり、チャンコロが下心持ってる以上
F-15の後ろからコッソリ狙ってるステルス機も必要なのさw
643:名無しさん@13周年
13/12/18 15:48:56.98 EDTfORkB0
>>634
そういうこと。
三菱MRJは開発苦戦中。
これが日本の実力。
644:名無しさん@13周年
13/12/18 15:49:02.48 MqXWkKVQO
強襲揚陸艦に宗谷を命名するか、イージス艦に宗谷を付けるか迷うな。
日本の最高栄誉艦名であり、旗艦を引き継ぐ意味ではイージス艦が相応しいと思うけど。
645:名無しさん@13周年
13/12/18 15:49:18.98 SDxoe8Hp0
>>624
pre-MSIP機だけな
>>632
おおすみ級の後継は強襲揚陸艦型になるとおもいますよ
ただ固定翼機運用はしないでしょうがね
潜水艦の増強は今の任務期間と受け持ちエリアの細分化の為
イージス艦も同じ、加えてミサイル迎撃時の対空防衛の穴を埋めるためのもので
ぶっちゃけそれを護衛するような余裕はないんですよ海自には
646:名無しさん@13周年
13/12/18 15:50:11.00 rNKZ1Q02P
>>595
つ 中華のGPS巡航ミサイル対策
戦艦でガダルカナルの飛行場を艦砲射撃したみたいに
中華は第二砲兵で飛行場砲撃
=巡航ミサイルを空自基地に撃ち込んでから
中華空軍全力で 管制塔破壊 燃料タンク火災 兵舎死傷者多数の空自基地を
空襲して 飛び立てないステルス戦闘機を地上破壊するだろ
ファンカルロスなんか500億円くらいで、あきづきより安いのに
F35B を20-30機搭載できたはずだから
GPSミサイルで空自基地がやられたら
海自の戦闘機で 空自基地の上空を援護すべきだろ
-----------
あとは 沖縄逆上陸のCAS
おまいが 沖縄逆上陸して 中華の迫撃砲に砲撃されて
火力の出前を求めたが
中華の地対艦ミサイルの有効射程50km以内に
護衛艦が入れなくて 艦砲射撃で助けてもらえない
日本から空自の火力出前では 出前に1時間もかかってしまう
だからF35Bがあるのはわるくない
----------
それと 海自が一番金持ちだから 海自予算で戦闘機買わせたいな(w
海自は砲雷が強すぎて イージスや あきづきみたいな 戦艦大和に
金をムダづかいする 200人の頭上の防空や米空母の防空より
1億人の防空に金をつかわせるべき
647:名無しさん@13周年
13/12/18 15:50:16.13 u7+1KvVd0
>>620白丁のお前が日本の伝統とか(笑)
半島に帰れや!
648:名無しさん@13周年
13/12/18 15:50:32.86 cVMiuJAF0
>>641 ふあああ、可愛い。そのステッカーほしいとおもったらペイントか?
649:名無しさん@13周年
13/12/18 15:50:43.50 Ael0cZPA0
この前、トーネードがお役ごめんになるって話があったから、
もらってくればいい。
650:朝鮮漬
13/12/18 15:50:57.05 68IPvcZ70
>>634
三菱が出来ないのなら やらせなければ良い(^O^)
出来るところに やらせるだけだ 人材が必要なら世界から
引きぬけ or 拉致しろ
651:名無しさん@13周年
13/12/18 15:51:07.26 w0ra+7Xj0
朝飯じゃあるまいしスクランブルでオ・モ・テ・ナ・シなんて縄文時代みたいなことは卒業して、
衛星、高高度無人偵察機、地上・艦載レーダー網で識別、ロックオンして破壊しとけ。
いつまでたっても古い感性のママだから、いつまでたっても日本は世界中からバカにされる。
652:名無しさん@13周年
13/12/18 15:51:12.49 EDTfORkB0
>>640
言い換えれば、ガワもエンジンも設計できない状態で、国産とは名ばかりということだよw
基本的に一から戦闘機を作るノウハウなんか一切ない。それが今の日本。
653:名無しさん@13周年
13/12/18 15:52:41.76 nWXJv5dD0
>>624
何を言わんとしてるか分かった。
流石にF-15全て置き換える訳じゃないわ・・・。
654:名無しさん@13周年
13/12/18 15:52:49.42 XqOI2cF60
ID:EDTfORkB0がホロン部に見えてきたんだが・・・ひょっとしてガチ?w
655:名無しさん@13周年
13/12/18 15:52:54.03 Qmpk0eVU0
>>639
威圧というか、横見たらいつの間にか居た!みたいな感じになるんかね。
てか、野党や左団体にステルス性能を無効にしろ!みたいなこと言われて
固定増槽とか付けられそうなんだよなぁ。
656:名無しさん@13周年
13/12/18 15:52:55.36 V0hp4wax0
アップデート出来ないF-15ならいいんじゃね
間に合うならばw
657:名無しさん@13周年
13/12/18 15:53:30.71 kSgKJwF40
飛行機はいらんねん。
軍事衛星とレーダーとミサイルで十分だ。
無断で近づいてくる物体は問答無用で破壊する。
658:名無しさん@13周年
13/12/18 15:53:45.21 uvDLdv+00
戦後レジーム
659:名無しさん@13周年
13/12/18 15:53:58.16 wOXFCPwY0
>>646
処理できる弾数が少なすぎないか?
航空基地の防衛のための艦艇や迎撃システムを作る方が安上がりそうだな
660:名無しさん@13周年
13/12/18 15:54:00.66 I6fwnVJn0
>>643
三菱が苦戦しているのは技術的問題と言うより
各種膨大な安全性審査資料作りだろ
とにかくこのあたりの経験が無さすぎるらしい
661:名無しさん@13周年
13/12/18 15:54:11.26 bLL8k2aPO
日本には技術が無いだぁ?
おまいら日本の町工場なめんなよ!
662:名無しさん@13周年
13/12/18 15:54:22.49 SwgBNo8l0
>>643
MRJは童貞で全体を統括するノウハウがなくて認可とかそっち系で引っかかってたんじゃなかったっけ
663:名無しさん@13周年
13/12/18 15:54:57.50 fkVAPb8d0
支那はアメリカのGPS使ってるんだがw。
664:名無しさん@13周年
13/12/18 15:55:35.28 EDTfORkB0
>>654
もし、そう見えるなら間抜け。
ホロン部なら、アメリカから優秀な武器を買えというかよ。
国産の劣悪な兵器を開発しろというのが、ホロン部だよ。
665:名無しさん@13周年
13/12/18 15:55:43.95 Qmpk0eVU0
>>648
詳しくは、木更津駐屯地祭で。
666:名無しさん@13周年
13/12/18 15:55:56.14 NagbwsqYO
>>652
ガワは完全な別物だよ比べるとよくわかる
667:名無しさん@13周年
13/12/18 15:55:59.48 XqOI2cF60
民間機は型式認証とアフターサービスでいつも引っかかるね。
国内で経験を積めたカナダ、ブラジルに負けてる。
668:名無しさん@13周年
13/12/18 15:55:59.81 Ohn2Vs470
5年後目処に、45機の防空線戦闘機を更新する間に、領土拡張の軍事的野心に溢れる敵空軍はどの程度の規模に拡張してるんだろうか
669:名無しさん@13周年
13/12/18 15:56:28.82 ZxMpuAwmi
>>637
でたw「すてるすとりょう」w
670:名無しさん@13周年
13/12/18 15:56:36.77 SwgBNo8l0
>>654
何と戦ってるんだよ馬鹿ウヨ
キモイオナニーはよそでやれ
671:名無しさん@13周年
13/12/18 15:57:04.35 I6fwnVJn0
>>646
空自基地にちゃんとした掩体壕を整備すればいいんでないの?
いま空自で掩体壕運用しているの三沢くらいなんだから
まぁ、F-35を三沢に配備する理由の一つが掩体壕運用出来るってのも
あるのかな?
672:名無しさん@13周年
13/12/18 15:57:21.15 SDxoe8Hp0
>>667
MRJの失敗は国内で売れなかったことだな
国内で実績積まないと海外で売れるわけがない
673:名無しさん@13周年
13/12/18 15:57:31.79 fkVAPb8d0
>>668
日本が防衛力増強する前に、なんで支那は攻めてこないんだろw?
674:名無しさん@13周年
13/12/18 15:57:34.38 XzpoLfBt0
>>652
まあな、しかし、なんだかんだいって、ライセンス生産では世界一
いい品質のものを作る。
ライセンス生産さえできないどこかの国よりははるかにまし。なにせ、
特許無視すれば国産できるくんだから。
675:名無しさん@13周年
13/12/18 15:58:03.28 nWXJv5dD0
>>668
古いMiG-21戦闘機とかQ-5攻撃機を殆ど置き換えて
Su-27やSu-30系統の戦闘機を揃えていると思う。
676:名無しさん@13周年
13/12/18 15:58:16.17 EDTfORkB0
>>660
技術が足りずに、胴体や主翼の再設計をし亡くならなく成ったりしたりして、遅れたわけだ。
書類だけのことなら、日本人はそれなりに得意だよ。
677:名無しさん@13周年
13/12/18 15:58:33.68 teeeEUCZ0
>>623
主翼、アビオニクスあたりが国産だな。
ASM4発+行動半径800kmは
ただの改良じゃできなんじゃないか?
それをいうなら中国はもっとひどいじゃないか。
全部ソ連、ロシア、イスラエルなどの流出劣化コピーだ。
エンジンも機体も改良どころか、コピー元と同じ性能のつくれてないじゃん。
J-10なんか、見た目、随分クラシックだよな。
あれF-16より、設計とか古いよね?
あっ、違ってたかなwwwwwww
678:名無しさん@13周年
13/12/18 15:58:35.11 NmclKBTM0
ファントム爺さん、まだ現役就航してたんか
日本もF22みたいの、いっぱい欲しいなぁ。売ってくれよ。アメリカ兄貴。
679:名無しさん@13周年
13/12/18 15:58:48.52 py3byGy50
三菱にだけ作らせる必要は無い日本にはいたる所に技術者がひしめいてる
バカみたいに財閥系にばかり目を向けてるからろくなものが作られないだけ
日本の宇宙開発だって町工場から出来たものばかり
日本の政治家は町工場を信用してないからこうなる、恥ずかしい上にバカだから政治家は
680:名無しさん@13周年
13/12/18 15:59:00.26 +pqjIiQ4O
>>652
ガワは造れるんだけどエンジンがなぁ。
681:名無しさん@13周年
13/12/18 15:59:06.36 Ael0cZPA0
タイガーシャークの図面もらってきて、日本で作ろう。
682:名無しさん@13周年
13/12/18 15:59:09.09 wOXFCPwY0
>>652
戦闘機関連の技術として、エンジンが中心的かつ重要なのは自明だし、あんたの日本のエンジン技術
についての評価は至極その通りだと思うが、だからと言って、F-2が単純なコピー機だの改良機だのということにもならん
正しい知識を持っていても極端な物言いしかできないのでは、頭悪そうとしか取られないぞ
683:名無しさん@13周年
13/12/18 15:59:41.34 CDZ4/7320
なんだ、数の上限撤廃は土下座して勘弁してもらったのか
F35に数が集中すると、欠陥機だった場合の対応に無理が生じるが大丈夫なのかね
684:名無しさん@13周年
13/12/18 15:59:41.12 NUVah9890
i3戦闘機をはよ
685:名無しさん@13周年
13/12/18 16:00:39.56 E9gpagqX0
今の日本では非ステルス戦闘機なら作れると思うけどステルス戦闘機は作れない
だけど将来の事を考えて作って欲しい
686:名無しさん@13周年
13/12/18 16:01:16.96 V0hp4wax0
>>623
F-2はレガホとスパホを比べる位違うんだが
ガワは似てるがサイズからアビオ全く違うぞ
687:名無しさん@13周年
13/12/18 16:01:17.54 rNKZ1Q02P
>>654
(p)ID:EDTfORkB0(15)は 「何でも輸入しろ」だから
ホロン部=朝鮮人・左欲というより
アリアドネン=グローバル・経団連・国防削って法人減税じゃないの?(w
688:名無しさん@13周年
13/12/18 16:01:34.81 kSgKJwF40
日本は機体設計もできないす
689:名無しさん@13周年
13/12/18 16:01:58.26 2PDNjl630
>>674
「特許無視すれば」
「特許無視すれば」
「特許無視すれば」
「特許無視すれば」
wwww
690:名無しさん@13周年
13/12/18 16:02:07.08 Qmpk0eVU0
>>652
T-2&F-1も紆余曲折あったしなぁ。
でも、いつかは自国開発しないとイケないと思うんだよね。
日本の防衛ってのは、かなり特殊だから。
ただ予算がなぁ。
心神でさえキャノピーは、F-1の物を使いまわしだし・・・。
691:名無しさん@13周年
13/12/18 16:02:10.54 4m6wxpiG0
>F35を導入する方向で
敢えて「A」と言わない所がポイントだなw
692:名無しさん@13周年
13/12/18 16:02:17.97 zfzgcVHn0
>>672
JAL国有化して買わせるか
693:名無しさん@13周年
13/12/18 16:02:18.61 EDTfORkB0
>>680
三菱MRJを見て分かる通り、機体を作る技術なんて殆ど無いから、再設計をして遅れているような状態。
今日本は、旅客機レベルのノウハウをようやく得ようとしている段階にすぎない。戦闘機を一から設計なんて、まだまだ遥か先。20年位は無理だよ。
694:名無しさん@13周年
13/12/18 16:02:24.75 u7+1KvVd0
朝鮮漬け、また逃げた(笑)
695:名無しさん@13周年
13/12/18 16:02:32.51 SDxoe8Hp0
F-2はその後のF-16がたどった道を考えるといろいろ先取りした機体だったわなぁ
そう言う意味では名機だわな
ただジョンボイドは怒ったろうなw
まぁあれだけの拡張性のあるF-16が素晴らしいわけであるわな
696:名無しさん@13周年
13/12/18 16:02:34.96 XKHDPa6Y0
>>679
あの法律は東海地方にある三菱の工場の為に作ったようなものでしょ。
公安が、問答無用に動けそうw
697:名無しさん@13周年
13/12/18 16:03:05.46 x2x5ie1a0
中国韓国の指示を受けて、様々な理由をつけ、あさひ、まいにちが絶対反対
するに3000ウオン。
698:名無しさん@13周年
13/12/18 16:03:19.80 RN4IAI1P0
>>116
てか、現代空戦ってぼろい飛行機でもミサイルキャリアーとしていつまでも使えると思うんだが
そうじゃないのかねえ
母機はコンピューターだけの問題だと思うが
699:名無しさん@13周年
13/12/18 16:03:26.44 AEhZXJdfi
>>693
機体レベルならYS-11で既に実現してるけど
700:名無しさん@13周年
13/12/18 16:03:58.02 1vObSKnH0
>>679
C-2とP-1は川崎重工が担当してるし
プロペラ練習機は富士重工の担当
結局は住み分けしてるのですよ
701:朝鮮漬
13/12/18 16:04:42.93 68IPvcZ70
>>694
チラシの裏にでも書いてけ バーカ(^O^) 新聞も取れないから チラシもねぇーかwww
576 名無しさん@13周年 New! 2013/12/18(水) 15:25:53.43 ID:u7+1KvVd0
>>567アメリカが許さんのや半島に帰れやペクチョンがw
647 名無しさん@13周年 New! 2013/12/18(水) 15:50:16.13 ID:u7+1KvVd0
>>620白丁のお前が日本の伝統とか(笑)
半島に帰れや!
702:名無しさん@13周年
13/12/18 16:04:58.73 teeeEUCZ0
>>675
Su-27やSu-30じゃなね。
T-50で、やっとこだろ。
T-50よりF-35の方がやや上だろう。
703:名無しさん@13周年
13/12/18 16:05:07.86 SDxoe8Hp0
>>692
本当に国内企業が買って運用実績積まないと売れませんよ
機体自体は悪くないのにさ
実績のないシリーズの機体を買う奇特な海外企業があるとは思えませんし
自分がその立場だったらMRJより実績ある他社品買うもん
704:名無しさん@13周年
13/12/18 16:05:36.98 1zu/lH8rO
>>263
ごもっともww
705:名無しさん@13周年
13/12/18 16:05:59.74 7i1/9XkI0
ちょうど自衛隊のミサイル防衛が決まったときもこれと同じだった。
その時の防衛白書ではミサイル防衛は研究中(評価調査)と表記されていたが、
石破防衛庁長官(当時)が初の訪米をしたとき、
一夜にしてミサイル防衛を導入すると発表した経緯があった。これは国民の軍事知識がないうちに、
政治主導で一気に導入を決めてしまえば、あとはなんとでもなると考えているような気がしてならない。
オスプレイ輸送機よりもCH101輸送ヘリを配備した方が効率的であるのに、
アメリカで開発費がかかりすぎたオスプレイを日本が導入すれば、きっと喜ぶとでも思ったのか。
また、愛国心のことだが、愛国心を高めることは難しくない。
私は自衛隊で徹底的に愛国心を叩きこまれた。一部の政治家や官僚は、
国民が国家のために戦って死ぬことができる人間を育てることが愛国心だと思っている。
私はそのような愛国心教育を受けた経験がある。
軍事組織(テロ組織を含む)によって研究され、計算され、実践された愛国心教育では、
3ヶ月間で普通の愛国心から”戦って死ねる愛国心”に変えることが可能と言われている。
そのような感情をコントロールする技術を悪用したのが「オウム真理教」であるのだ。
URLリンク(www.kamiura.com)
高校時代の恩師が、街宣右翼になった元教え子から聞いたという話では、
その元教え子君は「北方4島の名前も答えられなかった上に、
「北方領土がどこにあるのか?」すら知らなかったそうです。
ただ「一日一万円の日当が出るから」やっているだけだと。
URLリンク(twitter.com)
706:名無しさん@13周年
13/12/18 16:06:02.42 HcDKijhDi
現実的に考えると、日本には離島防衛用の専任部隊が必要なんじゃないかなと思うが。軽空母とF35とか個人的にはUAV部隊なんかいいと思うな。離島奪還訓練しているみたいだけど、奪還前提ってどうだろw
707:名無しさん@13周年
13/12/18 16:06:04.00 QBvGvK4W0
とにかくどんどんやってくれ
軍事費足りないなら増やせ
708:名無しさん@13周年
13/12/18 16:07:01.47 EDTfORkB0
>>699
そんな競争力のない機体は、意味が無い。
飛べばいいだけなら、作れるというだけ。
709:名無しさん@13周年
13/12/18 16:07:23.37 SDxoe8Hp0
>>706
離島を防衛するには日本は島が多く現実的に不可能
奪還が最も低コストで現実的
710:名無しさん@13周年
13/12/18 16:07:37.59 teeeEUCZ0
>>689
中国や韓国とか
得意だよな。
711:名無しさん@13周年
13/12/18 16:07:40.92 XqOI2cF60
ホンダは9条信者だし、トヨタはかなり中華に食い込まれてるから、
軍需産業で当てになりそうな車メーカは、三菱の他には日産、スバルの旧中島系かな?
あ・・・スバルやヨタの傘下か。マツダはようわからんw
712:名無しさん@13周年
13/12/18 16:07:44.92 YRlfZnRp0
同じ戦闘機で固めるのは良くない
欠陥品or使えない奴だった場合大変な事になる
713:名無しさん@13周年
13/12/18 16:08:12.44 kSgKJwF40
F2マンセーしているやつらに聞くけど、
F2のガワが関係なくて中がすごいなら中身をF4に乗せたらいいじゃん。
714:名無しさん@13周年
13/12/18 16:08:37.58 wh+Xcrro0
>>629
そんなにかかるのか。
F-22は無理だろうしF-35を改良してF-35Jしかないな。
個人的にはF-117とB2も欲しいのだがこれらも無理だろう。
715:名無しさん@13周年
13/12/18 16:08:54.55 5ENAhDkbO
>>698
旧型F-15は機体内部の配線も旧型で新型の兵器に対応してなくて
配線を変えるには機体の外板を剥がしまくらないといけない
716:名無しさん@13周年
13/12/18 16:09:05.18 bz+VKaYG0
>>96
パラシュートだけ脱出してパイロットは脱出できずに死亡した昨年11月の墜落事故
今年8月に田んぼに墜落して2人死亡した墜落事故の2件だけだから
事故ばっかりで他国から苦情が殺到しているというのはちょっと誇大しすぎだわな
それにイタリアのM346と競合してUAEの採用も奪われたし
米軍も採用を見送ったから韓国以外配備してる国もないしね
717:名無しさん@13周年
13/12/18 16:09:15.96 uvDLdv+00
日本は技術がないんじゃなくてさ、
ぶっちゃけ人材と開発費を死ぬほどケチりまくって
わざとダラダラ仕事してるだけだよ
だって各社とも現場見れば・・(ry
718:名無しさん@13周年
13/12/18 16:09:51.07 u7+1KvVd0
>>701
「書いてけ」?
何語? 「書いてけ」
半島に帰れや(笑)
719:朝鮮漬
13/12/18 16:10:00.18 68IPvcZ70
>>711
新たに創業されば良いだけよ(^O^)
720:名無しさん@13周年
13/12/18 16:11:14.15 Qmpk0eVU0
>>706
そこで水上機ですよ!
原則を緩和すれば、欲しいって国はあるんだし。
US-2なんか英国を初めとする20カ国から興味があると打診されてる。
721:名無しさん@13周年
13/12/18 16:11:16.15 AEhZXJdfi
>>708
B787の炭素繊維の胴体は日本が担当してるけど。
722:名無しさん@13周年
13/12/18 16:11:19.41 XqOI2cF60
>713
マンセーじゃなくて結果オーライだと思ってるけどな。w
F-2のガワは機首部分からインテークから主翼から再設計してるよ。
胴体後部はファルコンのまんまだけどw
723:名無しさん@13周年
13/12/18 16:11:38.04 rNKZ1Q02P
>>680
F136の共同開発がもったいないから
日本が参加すれば GEもロールスも喜ぶよ!
そしてF35の推力強化エンジンにしたらいいじゃん
V8アメ車や ヘルキャットみたいに重量気にせず贅沢に作って
強力なエンジンでデブをチャラにするのがメリケンの伝統芸なんだし
F35はどーみても 推力を強化したエンジンと
W/Bに増槽積めるようにすることが必要
724:名無しさん@13周年
13/12/18 16:12:21.04 EDTfORkB0
>>717
日本は技術がないんだよ。
まともに航空機なんか作ってこなかったから、戦闘機の設計なんてしたことののある技術者が皆無。
言うなら、町工場の車修理屋に、F-1カーを作る技術者がいないのと同じ。作ったことがないからノウハウがない。
725:名無しさん@13周年
13/12/18 16:12:43.77 Bm/K5yeO0
F35J 対空対艦戦闘機
726:名無しさん@13周年
13/12/18 16:13:37.26 SwgBNo8l0
>>717
航空産業において、そういう企業であり国である日本になんである日突然、
今までバカみたいに時間と金をかけてきた国よりすごい世界一の技術があるということになるんだ?
妄想しすぎ
727:名無しさん@13周年
13/12/18 16:13:44.76 ZxMpuAwmi
>>666
微妙にサイズが違うだけ。
元が軽戦闘機だったので拡張性が無い。
728:名無しさん@13周年
13/12/18 16:13:47.11 1vObSKnH0
>>715
小松基地で事故ったF-15Jを修理ついでに改修した事があったけど
かなり金が掛かったらしいからな、
そこまでやる位ならF-35に置き換えた方が安上がりって事でしょうな
729:名無しさん@13周年
13/12/18 16:14:13.53 uvDLdv+00
>>724
そういうことにしとこうww
730:名無しさん@13周年
13/12/18 16:15:19.00 Qmpk0eVU0
>>724
ノウハウが無いのは、超高性能高出力エンジンだけだべ。
731:名無しさん@13周年
13/12/18 16:15:56.35 SDxoe8Hp0
>>717
投資するだけの市場性がないので採算が合わないのが国産開発で二の足を踏む理由
ただエンジンに関してはアメリカ産をライセンスするしかないけどね
エンジン開発やり出したら金がいくらかかっても足りないから買う方が安い
732:朝鮮漬
13/12/18 16:16:24.16 68IPvcZ70
>>726
航空産業を 保護育成政策を取れば済む話だ(^O^)
国で 金 マンパワーを 割り振り 投入しる
733:名無しさん@13周年
13/12/18 16:16:34.56 XqOI2cF60
今迄は日本の技術者が海外の戦闘機開発から除け者にされてたからでしょ?
機密保護法の重要性がまた証明されたな。w
734:名無しさん@13周年
13/12/18 16:17:02.93 1vObSKnH0
F-15J改を4個飛行隊、F-2は3個飛行隊
これに加えてF-35を6個飛行隊編成する訳か
735:名無しさん@13周年
13/12/18 16:17:17.42 kSgKJwF40
>>722
じゃあF16となんら変わらんね。改修しただけだね。
F16はすごかったということでっしゃろ。
736:名無しさん@13周年
13/12/18 16:17:33.94 rNKZ1Q02P
>>703
ていうか MRJって ユーザーにどんな得があるのかわからん
787なら「双発なのに驚異の航続で、燃費が安い」
A380なら「驚異の搭載能力」というユーザーメリットあるけど
MRJって何があるのか?
そもそも、A380が死にそうなときにEADSに入れてもらって
羽田-千歳にA380入れたほうが 三菱単独でどーこーするより
企業戦略として 現実的なんじゃないか・とかMRJには疑問がある
737:名無しさん@13周年
13/12/18 16:18:25.07 uvDLdv+00
航空業界にいい人材は来てくれないよ
超安いしw
738:名無しさん@13周年
13/12/18 16:18:48.92 Kx9il9X50
日本は戦闘機で有人機はいらない気がするぞ!
無人なら200㎏は軽量化出来そう。
>>1
F15が旧型呼ばわりされる時代か・・・・・・・・・・
739:名無しさん@13周年
13/12/18 16:19:40.87 XqOI2cF60
>735
ほえ?こんだけガワいじっちゃったら空力データはイチから取り直しになるんだけど。
言ってる意味分かるか?w
740:朝鮮漬
13/12/18 16:19:43.51 68IPvcZ70
>>731
採算など関係ない(^O^) 税金でやれ 土方よりマシだ
そのぶん受託先の賃金を上昇させれば良いだけ
国内産業なら国内に金は落ちる
741:名無しさん@13周年
13/12/18 16:19:45.89 NdDrTgV60
>>31
ホンダ技研ならきっと何とかしてくれる
と思う気がする
742:名無しさん@13周年
13/12/18 16:19:57.65 2Q3Qhr2Y0
>>630
あ、せやった、すまそ
743:名無しさん@13周年
13/12/18 16:20:42.75 uvDLdv+00
つーかマニアの人、現場入ってよw
君らならいいものができるぜw
744:名無しさん@13周年
13/12/18 16:20:52.37 rNKZ1Q02P
>>731
F136共同開発なら 単独開発より安いし ノウハウの勉強にもなるだろ
しかも、世界最強推力のエンジンが手に入る
745:名無しさん@13周年
13/12/18 16:21:06.26 teeeEUCZ0
>>724
それは一理あるかもね。
ノウハウが活かされてる?
大型飛行艇じゃ世界最高だもんな。
単に米露などがつくってないから当然だ、言い切れないくらいの技術はある。
746:名無しさん@13周年
13/12/18 16:21:28.31 SDxoe8Hp0
>>735
F-16はそのコスパ、拡張性、性能の面において高レベルでまとめた傑作機
世界最高のベストセラー戦闘機なだけあるわ
F-16系戦闘機の中でもF-2は当時の最先端技術を導入した戦闘機で
ぶっちゃけ現在運用中のF-16系列の中でもトップクラスの性能であることは間違いない
747:名無しさん@13周年
13/12/18 16:22:00.73 Qmpk0eVU0
>>735
F-16とF-2は、上から見たガワだけでも大分違うと思うんだけどね。
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
748:名無しさん@13周年
13/12/18 16:23:07.72 kSgKJwF40
>>739
一から取り直しなら何でF16の形をまねるの?
独自に作ればいいのでは?
完全にデータを採り直すならF16をまねる必要ないよねw
749:名無しさん@13周年
13/12/18 16:23:56.90 6Iol2uPqO
そういや、F-16のせいで
F-20は消えたんだったな
750:名無しさん@13周年
13/12/18 16:24:14.47 ZxMpuAwmi
>>677
>それをいうなら中国はもっとひどいじゃないか。
>全部ソ連、ロシア、イスラエルなどの流出劣化コピーだ。
>エンジンも機体も改良どころか、コピー元と同じ性能のつくれてないじゃん。
流石にそれは中国を甘く見過ぎ。
751:名無しさん@13周年
13/12/18 16:24:57.49 1vObSKnH0
>>747
浜松基地祭に行った時に米空軍のサンダーバーズの隊員が
F-2を見学しながらしきりに「ビッグウィング」と言ってたな
752:名無しさん@13周年
13/12/18 16:25:20.31 HcDKijhDi
>720
う~ん、海保が持つならいいかもねw
RQ4とかRQ9とかMQ8B搭載した電子軽空母みたいな部隊ならランニングコストは安いんじゃないかな。
753:名無しさん@13周年
13/12/18 16:26:03.73 zjwzH+0n0
URLリンク(www.age2.tv)
754:名無しさん@13周年
13/12/18 16:26:48.94 XqOI2cF60
>748
実績ある部分を既存機から流用するのは昔から軍用機の常套手段だよ。
開発コストが全然違うでしょ?
MiG-31をMiG25の改造って言うか?
755:名無しさん@13周年
13/12/18 16:26:52.77 B8bx85dM0
これからの時代は無人機ですってね
とりあえずラジコンから始めよう
756:名無しさん@13周年
13/12/18 16:27:49.56 V0hp4wax0
>>748
0からやると、べらぼうに時間と金が掛かる
航空機設計は0と1の差が途方もなく大きい
757:名無しさん@13周年
13/12/18 16:29:21.77 SDxoe8Hp0
>>755
DDHでリーパーの運用はやりたいですなぁ
758:名無しさん@13周年
13/12/18 16:30:34.29 KXS1CGZg0
国産ねえ
日本に作れるのかね
まあローマは一日にして成らずってことで
やり始めるのはいいが、中国にかなり遅れを取ってる
759:名無しさん@13周年
13/12/18 16:31:02.20 kSgKJwF40
>>754
一から取り直しって言っているから反論しているだけですよ。
F16とF2が別ものと言っているので反論しただけですが。
あなたの言い方もおかしいです
760:名無しさん@13周年
13/12/18 16:31:49.41 If09BW5h0
F35でJ20に対抗できんのー?
761:名無しさん@13周年
13/12/18 16:31:57.83 Qmpk0eVU0
>>753
米国が圧力を掛けて来なかったら、F-2はこうなっていたらしい。
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
762:名無しさん@13周年
13/12/18 16:32:53.80 teeeEUCZ0
>>750
工作してるやつが食いついてくるか
エサを巻いただけ。
だがたいしたことないのは確かだろう。
外にでてきた情報だけでも
機体の強度が足りないだの、エンジンの耐久性が低いだの
過去にけっこうソースが拾える筈。
打ち上げロケットもそうだよな。
つい最近もブラジルの衛星を請負い失敗してる。
他国の衛星打ち上げ請負いでは過去にもあった。
さすがに隠せないものなぁw
763:名無しさん@13周年
13/12/18 16:33:13.56 ObB4Jh7oP
>>2
マジでがんばってほしい
764:名無しさん@13周年
13/12/18 16:33:38.85 x2x5ie1a0
① 靖国問題解決。A級戦犯分祀。東郷神社でも乃木神社でも好きなところへ。
② 安保理にて日本の敵国条項撤廃と常任理事国(拒否権なし)入りを中国が提案。
③ ②が提案されたら、日本は尖閣諸島を中国に即時「返還」。
理事国になれるかどうかは日本の政治力しだい。②③ともにアメリカの仲介。
日米中、ノーベル平和賞。めでたしめでたし。 で、どう?
765:名無しさん@13周年
13/12/18 16:34:49.67 gGuubgro0
150機調達するとして
F35A:100機
F35B:50機
くらいの配分でおながいします。
766:名無しさん@13周年
13/12/18 16:35:40.03 Qmpk0eVU0
>>764
無いな。
767:名無しさん@13周年
13/12/18 16:35:44.10 XqOI2cF60
>759 ちゃんと嫁。【空力データは】って言ってるでしょう。
強度計算やワイヤリングスペース、エンジンの収納方法までイチからとは言ってないぞw
768:名無しさん@13周年
13/12/18 16:36:03.88 k3iR02lz0
F-15を近代改修しながら、F-35も増やしちゃうって事?
769:名無しさん@13周年
13/12/18 16:36:23.61 3GjXagT70
いつか、きっと…
日本初の国産戦闘機、ということで特定秘密データーを盗取した朝日新聞が、
戦闘機から手が生え足が生え人型兵器に変形する様を見て腰を抜かす日が…・・
770:名無しさん@13周年
13/12/18 16:37:07.52 HcDKijhDi
>中国に返還
ここで何人か分かるなぁ~w
771:名無しさん@13周年
13/12/18 16:37:26.82 1vObSKnH0
>>768
近代化改修から外れた古いF-15をF-35で更新するって事
772:名無しさん@13周年
13/12/18 16:37:35.75 k05k+DdH0
下馬評通りの展開。
国内に生産ラインを敷いて40機で終わらせるとか、あり得ないしな。
しかし、F-15MJ構想で全機アップグレードするとか、つい最近言ってなかったか?
773:名無しさん@13周年
13/12/18 16:38:22.47 P1FzlwTTP
アメリカ議員の中には中国よりの議員も多く日本の件で何かにつけ
防衛保護をやらない、安保理条約の撤回みたいな事を言う買収議員が
いるのは事実
日本が自国製産の航空機作れれば安く大量に・・・・・
戦艦、空母、メガフロート空母に、核はもちろん非核爆弾作れるのに
774:名無しさん@13周年
13/12/18 16:38:50.24 SDxoe8Hp0
>>759
F-16系列の機体とも言えますが
当時のF-16との運用思想も違う為
改修以上の設計変更を行ったので別機体とも言えます
実質その後のF-16がたどった道を考えるとF-2が先取りしていたともいえるし
F-16がF-2に近づいたともいえますな
775:名無しさん@13周年
13/12/18 16:39:15.87 XBrVAdtC0
結局
F-4退役始まる>F-35導入
F-15退役始まる>F-35導入
F-2退役,F-15退役本格化>F-3(i3?)って感じになるの?
776:名無しさん@13周年
13/12/18 16:39:21.37 6JxgSctLO
納入はいつに?
777:名無しさん@13周年
13/12/18 16:41:45.32 DhY8BrMh0
>>773
金無いからな
i3fighterも30年掛りで予算捻出ですよ('A`)
778:名無しさん@13周年
13/12/18 16:41:46.10 yWV9gqUtP
>>764
あのねぇ、
中国は靖国問題で本気で怒ってそれを解決するために文句いってきてるんじゃないの。
日本に文句つけるのが目的だから、①をやっても別の問題探すだけ。
つまりこちらは譲歩損になる。
③だって中国丸儲けじゃん。尖閣とったら次はどこだと思う?沖縄か台湾だよ。
馬鹿か。
779:名無しさん@13周年
13/12/18 16:42:25.86 1zu/lH8rO
>>426
実験施設が無いのが問題なんじゃなかったっけ?
780:名無しさん@13周年
13/12/18 16:42:55.94 DltiHDYuP
>>524
空中哨戒とかスクランブルで行った時とか
いきなり
長距離からミサイル撃てない状況も結構あるからなぁ
相手の爆撃機編隊とその護衛機落とすなんてのなら話は別だが
781:名無しさん@13周年
13/12/18 16:43:06.08 SDxoe8Hp0
>>772
pre-MSIPじゃ改修するにも限度がある
782:朝鮮漬
13/12/18 16:44:54.66 68IPvcZ70
>>777
そこで 自民党党利党略土方200兆を 防衛費にですよ(^O^)
783:名無しさん@13周年
13/12/18 16:44:58.94 Bm/K5yeO0
>>780
超長距離アタックはF22の仕事で、F35はその護衛や、爆撃、対艦攻撃のお仕事機だからね。
784:名無しさん@13周年
13/12/18 16:45:32.53 yWV9gqUtP
>>772
あれは半分飛ばし記事みたいなもんで。
正確には、
現在進行中のF-15J中間寿命改修(MLU)とは別に、
F-15MJ改修計画ってのがあって、
それは新型MスキャンレーダーとLink16データリンクを含むって話らしい。
なのでそもそも全機改修っていうのは間違いっぽい。
785:名無しさん@13周年
13/12/18 16:46:37.71 zS3ulCHQ0
F35をF15の代替に用いるのはどうかな?
F15の搭載量は九トンだが、F35は七トンしかない
攻撃力はF35の導入で、むしろ後退するだろう
F4・100機の退役分を50機程度のF35で補うのも、正直、どうかと思うし
計画を変更し、F4の代替分のF35の導入数を100機までして増強するとか
何らかの対処を考えた方がよかろう
786:名無しさん@13周年
13/12/18 16:48:58.42 yWV9gqUtP
>>785
8トンじゃなかったっけ?
787:名無しさん@13周年
13/12/18 16:49:59.21 ZxMpuAwmi
>>765
F-35B導入してほしいよね。
絶対に導入はされないだろうけれど。
788:名無しさん@13周年
13/12/18 16:52:18.33 ZxMpuAwmi
>>775
国産戦闘機はあと30年はかかる。
789:名無しさん@13周年
13/12/18 16:52:19.33 DQDs6c3S0
>>787
政府レベルで検討はしてる。
URLリンク(military38.com)
790:名無しさん@13周年
13/12/18 16:52:36.65 1vObSKnH0
>>785
空戦オンリーのF-15JよりもF‐35の方が攻撃機としては上なんだけど?
791:名無しさん@13周年
13/12/18 16:53:31.24 7rd+KNNI0
F-15の代わりになるの??
ふざけんなよ?
792:名無しさん@13周年
13/12/18 16:54:59.22 Q5rFA7dOP
高いし半分A10でいいじゃん
793:名無しさん@13周年
13/12/18 16:55:16.17 XBrVAdtC0
>>788
じゃあ当面主力戦闘機はF-35になるわけか(´・ω・`)
これで中ロに対して航空優勢保てるの?
>>789
あーやっぱヘリ型護衛艦に載せるって検討されてたんだ
794:名無しさん@13周年
13/12/18 16:55:55.21 yWV9gqUtP
>>789
そこで耐熱処理されてないって話がでてるけど、
22DDHはオスプレイが離発着できているため、実は全然F-35も可能っていうね。
795:名無しさん@13周年
13/12/18 16:57:15.74 SDxoe8Hp0
>>794
オスプレイ運用でもアイドリングの為には耐熱シート敷かなきゃいけません
796:名無しさん@13周年
13/12/18 16:57:33.25 DQDs6c3S0
>>794
それ「ひゅうが」だろw
22/24も当然耐熱加工するだろうがな。
797:名無しさん@13周年
13/12/18 16:57:46.92 /al+j6lS0
15年にF22の輸出制限が解けるんじゃなかったっけ?
空想だが、それまでに憲法改正して国防軍創設に伴い国防費を
GDP2%まで引き上げて、F22を大量購入したいって言えば
アメリカで閉鎖してるF22の製造ラインを再稼働させて日本に売ってくれるんじゃない?
798:名無しさん@13周年
13/12/18 16:58:26.34 RhLIqdlz0
>>792
A-10の運用するには戦闘機がもっと必要
799:名無しさん@13周年
13/12/18 16:58:44.27 wOXFCPwY0
>>759
てか、改修しただけっていうけど、その改修点が多ければほとんど別物と扱うべき代物になる
その程度のことも分からないなら書き込まないほうがいいと思うよw
800:名無しさん@13周年
13/12/18 16:59:22.79 ZxMpuAwmi
>>794
オスプレイは草地にも着陸できるように排気の方向を変えれるけれどね。
でも、どんなに改修してもDDHでF-35Bを運用できないってのはないと思う。
801:名無しさん@13周年
13/12/18 16:59:42.62 DQDs6c3S0
>>795
それ「おおすみ型」だろ?www
802:名無しさん@13周年
13/12/18 17:00:48.00 yWV9gqUtP
>>793
まぁF-35で十分可能だろう。
ロシア本体はともかく、ロシアが輸出している戦車や航空機は基本的に
モンキーモデルだし。
>>795
耐熱シートひいてたのは、しもきたでは?
移動式耐熱板を使ってたね。
ひゅうがでは使用してないって話だったが?
>>796
あ、ごめんw
22DDHはいずもか。ぼんやりしてたわ。
803:名無しさん@13周年
13/12/18 17:01:38.15 zS3ulCHQ0
>>797
F22の生産ラインは停止している。
そもそも輸出制限もなにも、もはやアメリカも輸出は出来ないよ
804:名無しさん@13周年
13/12/18 17:01:39.49 DhY8BrMh0
F-35B,Cはお高いのがネックだな
現状でもトータルコストで4割増しだし、開発の足引っ張ってるのもこいつらだし・・・
805:名無しさん@13周年
13/12/18 17:02:19.58 E4mzOgjZ0
>>789
それ公式に否定したじゃん
806:名無しさん@13周年
13/12/18 17:03:33.52 ib4uGHcA0
>>803
F22のライセンス生産権を日本にください!
807:名無しさん@13周年
13/12/18 17:04:08.84 ZxMpuAwmi
>>797
2015年までに憲法改正できるわけないだろ。
808:名無しさん@13周年
13/12/18 17:04:33.08 SDxoe8Hp0
>>800
現行のDDH設計では不可能
スキージャンプ設置が必要な為
仮にいずもにF-35B運用の為のスキージャンプ設置するとすると
船首にあるバウソナーの能力低下、
バランス悪くなるので後部にかなりの重りをつけなきゃならん
となると船速がかなり遅くなる
現行のDDHはF-35B運用には向いていません
改修すればDDHの運用に支障をきたす
やるならおおすみ型の後継を強襲揚陸艦型に改良するのが無難
ただF-35B運用するメリットがあまりない
そんなの導入するならP-1配備を急ぐのが先
809:名無しさん@13周年
13/12/18 17:06:07.37 DQDs6c3S0
>>808
おめえウソばっかりだな。
スキージャンプなんかいらんわ。
URLリンク(www.youtube.com)
810:名無しさん@13周年
13/12/18 17:06:48.36 4l87NfS90
明治維新のときみたいに外国から技術者雇えよ。空白時間のハンデがありすぎだろ。
土人だと思っていたイランなんてNASAの技術者雇ってロケット飛ばしたんだぞ。
811:名無しさん@13周年
13/12/18 17:06:59.85 SDxoe8Hp0
>>801
>>802
ひゅうがに降りた時はアイドリングしなかったので設置してませんが
アイドリングする際は耐熱シート敷く必要があると「世界の艦船」の取材で自衛隊が答えています
812:名無しさん@13周年
13/12/18 17:07:22.18 yWV9gqUtP
>>808
ワスプで離発着実験には成功しているし、
ワスプにはスキージャンプはないぞ?
813:名無しさん@13周年
13/12/18 17:07:39.56 tQGbv5FcO
逸れよりF15は廃棄せずに攻撃機型に改修して維持するか友好国に贈与するかに出来ないのかねー?
814:名無しさん@13周年
13/12/18 17:08:02.53 F2JMKHpM0
所詮、F-35は買いたいと言ってる西側諸国ならどこでも買えるF-16のような凡機に過ぎない
かつてのF-15のように信頼されている国にしか売らなかった機体とは違う
日本はF-22を買えなかった時点で終わってるんだよ
815:名無しさん@13周年
13/12/18 17:08:20.40 ZxMpuAwmi
>>808
離陸用滑走空間は少し必要かもしれないが、スキージャンプ台は必須じゃないだろ。
816:名無しさん@13周年
13/12/18 17:08:51.88 XqOI2cF60
>809
スキージャンプ無しでも推力偏向できるから離陸自体はできるよ。
あったほうが滑走距離も短くて燃料消費も少なくできるってのが正解。
817:名無しさん@13周年
13/12/18 17:09:27.56 E4mzOgjZ0
>>809
垂直離陸できないわけではないけど、搭載する兵器や燃料がかなり制限される
だから運用上は垂直離陸はしない
818:名無しさん@13周年
13/12/18 17:10:05.19 DQDs6c3S0
>>811
> >>801
> >>802
> ひゅうがに降りた時はアイドリングしなかったので設置してませんが
> アイドリングする際は耐熱シート敷く必要があると「世界の艦船」の取材で自衛隊が答えています
この運用でシート敷いてなくていつ敷くんだ?
いい加減にしろよカスが。
URLリンク(www.youtube.com)
819:名無しさん@13周年
13/12/18 17:12:13.96 CaMNe7LV0
>>817
短距離離陸だっての
820:名無しさん@13周年
13/12/18 17:12:14.60 DQDs6c3S0
>>817
> >>809
> 垂直離陸できないわけではないけど、搭載する兵器や燃料がかなり制限される
> だから運用上は垂直離陸はしない
動画みろよ。
垂直離陸なんかしてねえだろ。バカが。
821:名無しさん@13周年
13/12/18 17:12:22.67 ZxMpuAwmi
>>817
短距離離陸するにしてもハリアーみたいにスキージャンプ台は必須じゃないってこと。
そもそも、スキージャンプ台にしたってそんなに重量物じゃない。
822:名無しさん@13周年
13/12/18 17:14:28.13 97CN1Pyt0
ラプター欲しい・・・・・・・・・・
823:名無しさん@13周年
13/12/18 17:14:57.89 yWV9gqUtP
>>811
記事の正確な文面わかるかい。
それに単なる対熱処理の問題なら大した問題じゃないよ。
824:名無しさん@13周年
13/12/18 17:22:40.21 SoEHxNxw0
DDHのエレベーターの配置は固定翼の運用には不向きに見えるんだなぁ
825:名無しさん@13周年
13/12/18 17:25:30.36 x2x5ie1a0
>>764 良い考えだと思いますけどね。靖国は片付けておかないと中国も動きにくい。
「返還」ということは現在は日本の領地であるということ。中国が安保理入り「提案」
すれば中国の政治力を誇示できるし、日本に恩も売れる。「提案」で終わっても
中国の責任ではないし。アメリカもかませて、ノーベル平和賞とれば国民大喜び。
安倍ちゃんは戦後最高の首相の称号。
それでも、沖縄よこせと言うんだったら、もう皆さん覚悟するだけでしょう。
826:名無しさん@13周年
13/12/18 17:26:41.70 H7sVdy4IP
>>822
いやあもうさすがに作ってないし普通にF-35でいいと思うわ
827:名無しさん@13周年
13/12/18 17:27:11.16 yWV9gqUtP
>>822
秘密保護法案に加えて、
スパイ規制法ができないと無理じゃないかと。
日本に生産ラインもできるし、
日本のAAM-4やAAM-5撃てるように多少の改造(アタッチメント追加など)は
するようだから、当然制御ソフトにも手を加えるだろう。
F-15とかF-4のように魔改造すればよいw
828:名無しさん@13周年
13/12/18 17:28:27.96 nWXJv5dD0
>>827
魔改造って何?
そんなんしなくてもF-35は内部をちょっとだけ変えれば良いわ。
829:名無しさん@13周年
13/12/18 17:29:21.16 u8WThyz+0
B型の件は割りと知られてないのな
830:名無しさん@13周年
13/12/18 17:30:44.10 vagm6gzw0
そういや心神って来年もう飛ぶんだっけ?
831:名無しさん@13周年
13/12/18 17:31:03.81 XqOI2cF60
AAM-4、5への対応は本当にやるのかねえ?
アムラームとAIM-9X買えって圧力が相当強いみたいだけど。
832:名無しさん@13周年
13/12/18 17:31:09.70 zXWhiV610
結果的に戦力ダウンになりそうで心配だな
833:名無しさん@13周年
13/12/18 17:31:18.14 yWV9gqUtP
>>825
いい考えなわけないだろ!バカが。
日中国交正常化の際にさんざ譲歩して、「相互内政不干渉」の約束とりつけたのに、
その後の東シナ海ガス田問題にしろ尖閣問題にしろどうなった?
尖閣を渡そうが靖国で譲歩しようが、必ず譲歩損になる。
中国に対しては確実な軍備と対中包囲門、日米同盟で軍事バランスの優越をはかり、
相手を威嚇するのが最善の道だ。
834:名無しさん@13周年
13/12/18 17:31:19.74 yO+UYqAi0
>>830
時がたつのは早いもんだなあ
835:名無しさん@13周年
13/12/18 17:32:09.62 qcDKCyBh0
F22は米軍ですら調達やめたくらいだから
多分維持費がシャレにならないんだと思う
836:名無しさん@13周年
13/12/18 17:33:48.39 H7sVdy4IP
>>831
仮にやるとしても相当後になるなインテグレートの予定が詰まってるし
どうせAAM-4を撃てる機体はAIM-120も撃てるかさして問題はないだろう
837:名無しさん@13周年
13/12/18 17:33:52.78 XqOI2cF60
>825
バカ犬に餌を与えすぎると自分のほうが偉いと勘違いするから却下w
838:名無しさん@13周年
13/12/18 17:35:38.51 miPo55+g0
>>831
結局それは改造を許すってことになるからな
結構、高いハードルのような気がする
本当は購入の条件に入れとけばよかったのだろうが
ダメならダメでF-15とF-2で使えばいい
839:名無しさん@13周年
13/12/18 17:35:57.74 nWXJv5dD0
>>832
そんな訳無い無い。戦力の大幅なアップだよ。
840:名無しさん@13周年
13/12/18 17:36:33.09 YRlfZnRp0
>>747
無駄にデカくなって高くなっただけ
841:名無しさん@13周年
13/12/18 17:37:07.46 MqXWkKVQO
>>828
日本が魔改造と言えば、ロボに変形が永遠のテーマだろう
842:名無しさん@13周年
13/12/18 17:38:09.74 q0omeddgP
ベルクート魔改造という俺の夢は叶わないの?
843:名無しさん@13周年
13/12/18 17:38:17.10 H7sVdy4IP
>>840
block60が130億ということを考えると別に高くもないと思うんだが
844:名無しさん@13周年
13/12/18 17:39:43.71 miPo55+g0
>>842
前進翼とかカナード翼ってさ、確かに格好良いんだよ
でももう過去の遺物と化してるような気がするw
845:名無しさん@13周年
13/12/18 17:39:49.79 5VTVrkyO0
F15って35年も使ってんだろ
いい加減もう限界なはず
35年前の製品が現代に使えるのが
ある意味すごい
846:名無しさん@13周年
13/12/18 17:39:55.68 6Iol2uPqO
じゃあ新型国産機のコードはVF-1Jだな
847:名無しさん@13周年
13/12/18 17:39:58.06 yWV9gqUtP
>>840
なんだかんだで日本が得たものも大きいだろ。
848:名無しさん@13周年
13/12/18 17:41:09.79 YRlfZnRp0
>>843
そっちの方が新しいし性能も良さそう
849:名無しさん@13周年
13/12/18 17:41:19.17 H7sVdy4IP
>>846
VTOL機は別にいらんだろ
850:名無しさん@13周年
13/12/18 17:42:17.60 nWXJv5dD0
>>792
A-10貰うならF/A-18を買った方が良い
>>840
別に高くないと思うんだがな。F-16Eも同程度だぞ。
>>841
バルキリーは何時出来るんだ。
851:名無しさん@13周年
13/12/18 17:42:43.66 MqXWkKVQO
F-22を日本が買うのは決定事項として
FB-22ベースはカッコ悪いから税金の無駄遣いとして断固たる反対をする。
ベース機は、F-22Nしかありえない。
852:名無しさん@13周年
13/12/18 17:43:29.52 FZIy/a1S0
<丶`∀´>F15Kにはかなわないニダ
853:名無しさん@13周年
13/12/18 17:44:40.59 5urYQGFhP
タイフーン買って好きなだけいじくりまわしゃいいのに
854:名無しさん@13周年
13/12/18 17:44:46.68 XqOI2cF60
ファルコンのブロック60は、デブ猫みたいでどうも好きになれんのよねえ・・・
そりゃ新しい分性能は良いけどさ。
855:名無しさん@13周年
13/12/18 17:44:58.42 nWXJv5dD0
>>851
買えないし無理だろう。
856:名無しさん@13周年
13/12/18 17:45:31.92 TtqDyk6Q0
現代機って高過ぎて有事の際にバンバン使えるのかね
いやジリジリ消耗していくような全面戦争なんて
もう無いか
857:名無しさん@13周年
13/12/18 17:45:40.88 H7sVdy4IP
>>848
レーダー:素子数でJ/APG-1以下
航続距離:F-2以下
ペイロード:F-2以下
F-16block60が勝ってる点というと対地兵装のバリエーションとエンジン推力くらいですわ
そもそも三沢の部隊がDACTでblock52Dとも対等に渡り合えてるのを見ると全く遜色ないと見て間違いないと思うんだ
858:名無しさん@13周年
13/12/18 17:47:26.58 MqXWkKVQO
>>855
可変翼は男のロマン
F-22Nかっこいいよ
859:名無しさん@13周年
13/12/18 17:48:43.00 rNKZ1Q02P
>>808
寿命延長工事に合わせて、いずもの後部にLCMの入るミニドックつけて
格納庫は戦車を搭載できるように強化して
いずもの船首に軽合金を使ってスキージャンプ取り付ければいいんじゃない?
速度低下はぎりぎり米空母に随伴できる程度まではいいよ
ていうか 米海軍は 予算削られているから 海自に空母護衛を押し付けるけど
あるていど、米空母護衛は手抜きして
国民の頭上を守る戦闘機を買えよ!
米空母と一緒に演習やってるもんだから、海自の頭はいまだに
米空母といっしょにオホーツクに特攻してソ連核原潜を狩る
中曽根時代の冷戦思考だけど
中国が新たな脅威なんだから、米空母護衛の華々しい艦隊決戦じゃなく
地味な日米航路船団対潜護衛を考えるべきだし
沖縄逆上陸の戦車輸送を考えるべきだし
空自基地に巡航ミサイルが撃ち込まれたとき、海自戦闘機で防空すること
潜水艦で低速長距離自走キャプターを中国の港湾や 中国揚陸艦隊に投げ込むこと
を優先してくれよ
860:名無しさん@13周年
13/12/18 17:49:27.90 SDxoe8Hp0
>>828
手元にないですが確か八月号か九月号でしたよ
ちなみにしもきたに使われた耐熱シートは米軍の強襲揚陸艦でも必要な代物です
ひゅうがで必要なかったのはアイドリング時間が短く格納庫への格納試験に移行したためですな
オスプレイ運用するとなると必要になりますね
あとスキージャンプに関してですが米国の強襲揚陸艦艦載のF-35Bと
イギリス、イタリアの空母で運用されるF-35Bは役割が若干違います
日本が運用する場合場合アメリカの強襲揚陸艦と違い
イギリスやイタリアと同じく制空制海任務がメインとなるでしょう
そうなると米海兵隊運用のF-35Bと運用思想が違い装備する兵器も変わってきます
ほぼ対地攻撃だけでF-35B運用できる贅沢ができるのは米軍だけです
だからスキージャンプなしの運用も可能と言えますな
そこで今イギリスが開発中のクイーンエイリザベス級、イタリアの最新鋭空母ガヴールをみるとスキージャンプ設置されています
これらはF-35B運用予定の艦船ですがスキージャンプをなぜつけているのでしょうね
任務の方向性をみるに日本が運用するとなるとスキージャンプは設置しないといけないでしょう
対地攻撃に特化するならスキージャンプはいらないと思いますよ
861:名無しさん@13周年
13/12/18 17:51:04.41 21W0jwcSO
2200Mのフロート型飛行場の方が安くね?
862:名無しさん@13周年
13/12/18 17:51:33.80 nWXJv5dD0
>>858
確かに格好良いよ。出来れば欲しいよ。だけど無理だよ(´;ω; `)
>>860
アンカーミスって無い?
863:名無しさん@13周年
13/12/18 17:51:56.08 CDUfg28j0
>>713
寿命の差し迫ったF-4にこれ以上大金かけてどうすんの
それにF-4EJ改の中身は初代F-16とほとんど同等だよ
864:名無しさん@13周年
13/12/18 17:52:04.29 1vObSKnH0
対地攻撃の方が空対空装備よりも重量が増えるんだが?
865:名無しさん@13周年
13/12/18 17:53:55.38 SDxoe8Hp0
>>860は>>823宛です
866:名無しさん@13周年
13/12/18 17:54:20.55 H7sVdy4IP
>>860
どう考えても空対地兵装の方が空対空兵装より重いと思うんだが
867:名無しさん@13周年
13/12/18 17:54:31.70 YRlfZnRp0
>>857
block60は知らんがF16は実戦で運用されたことがあり成功してる
F2はカタログスペックだけの張り子の虎かもしれない
対等かどうかなんて分かったもんじゃない
868:名無しさん@13周年
13/12/18 17:56:43.17 MqXWkKVQO
強襲揚陸艦にF-35は止めた方が良いよ。
強襲揚陸艦は、本来は潰す覚悟で使うもの。
急場の着艦補給は出来ても良いけど、攻撃型オスプレイ搭載に止めた方が良くない?
日本みたいは貧乏軍なんだから。
強襲揚陸空母にするなら、艦名は何になるんだろう?
869:名無しさん@13周年
13/12/18 17:56:50.50 H7sVdy4IP
>>867
>カタログスペックだけの
だから毎年演習やるし米軍の機体とDACTもやってんでしょ
そもそもF-2もアラートにはいってんだから普通に実戦運用もされとるがな
870:名無しさん@13周年
13/12/18 18:00:48.60 hojX9zr+0
別に兵器はそんなに高いのじゃなくて良いんでしょ??
そこそこの買っといて、どうせしばらしたら先頭なんてすることなく退役でしょ?
どうせ、虚仮威しなんだからそこそこの性能のでいいんじゃね?
871:名無しさん@13周年
13/12/18 18:01:58.33 O8fBp+VUO
「財源は?」はスルー。完成機輸入ではなく、一部日本製で価格が、1機あたり数十億円高くなる、その辺も「特定機密」指定で隠蔽し、天下りやパーティー券購入ととの関係隠す?
872:名無しさん@13周年
13/12/18 18:02:27.62 YRlfZnRp0
>>869
そんなもんお互い本気でやってると?
もし本気でやってるならよっぽどのバカ
同盟国とは言え手の内見せてなんの得がある
あてにならんよ
本当かどうか知らないけどGPS衛星も平時モードと実戦モードあるらしい
戦闘機だって同じだよ
873:名無しさん@13周年
13/12/18 18:02:50.05 SDxoe8Hp0
>>866
制海権制空権任務もおびている場合風向き、波の高さ含め
離陸に都合のいい場所にいられるわけではないですので
出来るだけ確実に飛ばすことができるようするのは当然かと思います
米軍の場合基本的に海軍が制海権制空権の確保をしてくれますが
他の国はそうではありませんからあらゆる事態を想定しとかないといけませんからね
となると日本もスキージャンプは必須でしょう
現在豪軍で建造中のキャンベラ級強襲揚陸艦もスキージャンプついていますしね
むしろ米海兵隊がスキージャンプつけていないのが特殊っちゃー特殊
874:名無しさん@13周年
13/12/18 18:03:16.24 A+4N4kxu0
>>830
既に実機が飛んでいる。
ステルスだから見えないだけ。
たまに深夜に高高度を飛ぶジェット機の音がするだろ。
あれが心神だ。
875:名無しさん@13周年
13/12/18 18:03:30.88 oDSrIDb20
強襲揚陸艦の”強襲”は、”強引に揚陸する”ではなく”航空戦力で揚陸する”ことだがね
嚆矢と言える神州丸は、偵察機を積んでたが
現在の強襲揚陸艦は、洋上から大型ヘリでの揚陸するものを指す
876:名無しさん@13周年
13/12/18 18:04:30.32 ib4uGHcA0
>>870
相手が日本を攻めたら被害が大きいから日本を攻めるのは止めようと思うくらいの装備が無いとダメだから
相手の心を折る最強武器が必要
877:名無しさん@13周年
13/12/18 18:04:33.14 CDUfg28j0
>>871
予算化されたわけじゃないし
その辺は次の中期防の課題だろう
878:名無しさん@13周年
13/12/18 18:04:33.64 DUp/TN2X0
>>406
激しく同意
要撃任務に最適と勝手に想像してる
URLリンク(ja.wikipedia.org)(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)
879:名無しさん@13周年
13/12/18 18:06:16.02 h46NCHu10
[白い家] F-35なんてショボくて高額な
おらっ!オバマ! ______ 戦闘機は いらねーんだよ!
出てこい!! | | | 早くライン復活させてF-22J売れやゴルァ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.V ̄ ̄ | | |  ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ .| | | ∧_∧
( ,,) .| .ロ|ロ. | (´Д` )
/ つ━━". | | l U
( / | | メメ|⊂_ | .___
し'∪ └─┴─┘ ∪ /____/.
☆ゴガギーン ドッカン )))|:: :::| |
☆ゴガギーン ドッカン メメメ |二二二|/
880:名無しさん@13周年
13/12/18 18:06:23.81 Lg9TKt240
F-15だってもう30年選手だからなー
881:名無しさん@13周年
13/12/18 18:06:56.53 /yfbucXV0
>>14
普通に空自だよwww
向こうは保有戦闘機は千機とか言ってるけど、まともに日本にまで飛べるのは
100機程度www
882:名無しさん@13周年
13/12/18 18:07:20.93 zneHUhQg0
>>849
可変機だろ…
883:名無しさん@13周年
13/12/18 18:09:45.32 Bm/K5yeO0
>>849
知ってるかそれ、バルキリーって言うんだぜ。
884:名無しさん@13周年
13/12/18 18:10:12.23 XqOI2cF60
マクロスネタかよwww
VF-1Aって型式は飛行隊名と紛らわしいよね。
885:名無しさん@13周年
13/12/18 18:10:14.16 zneHUhQg0
>>881
転売されているのもあるだろうし
886:名無しさん@13周年
13/12/18 18:10:17.85 SDxoe8Hp0
>>881
日本に振り分けたとしても280機ぐらいが限度かな
あと飛行時間の差がすごい
日にち換算で空自は二日に一時間は訓練しているのに
中共は三日ないし四日に一時間ほど
っていうほどの差がある
887:名無しさん@13周年
13/12/18 18:10:29.90 MqXWkKVQO
>>875
空母とオスプレイをわけて持っている方が日本の場合良いと思う。
艦名は伝説の揚陸旗艦宗谷でも良いけど、日本海軍軍艦として最後の作戦旗艦を務めていることから海自総合旗艦にして日本の盾となる新しいイージス艦に相応しい名前だとも思うけど。
888:名無しさん@13周年
13/12/18 18:11:11.15 H7sVdy4IP
>>872
少なくともアラートは本気だと思うが
別に手を抜いてると思うのはお前の勝手だが
ついでに言うとらしいで物言うなよ
889:名無しさん@13周年
13/12/18 18:11:46.66 REw3cl+g0
国産F-4ができるまでF-4爺さんにはがんばってもらいたい
890:名無しさん@13周年
13/12/18 18:11:48.90 g9r8NoO+0
防衛予算がないからって国民の生命財産を危機に曝して言い訳ねーだろ
さっさと国産ステルス最新鋭ジェット戦闘機作れカス
891:名無しさん@13周年
13/12/18 18:12:50.29 SDxoe8Hp0
>>890
だからF-35の最終組み立ても日本でやるじゃない
892:名無しさん@13周年
13/12/18 18:13:36.78 CQrxqIzx0
F-35で空中戦はできないからね
日本にF-35の使いどころは無いから金と技術を
盗まれるだけの粗大ゴミだね
893:名無しさん@13周年
13/12/18 18:14:52.91 DUp/TN2X0
>>504
戦闘能力は全く知らないけど
超~カコイイとは思う
894:名無しさん@13周年
13/12/18 18:15:35.42 6hPDrVOG0
まぁこれは確定だわな
問題はその次だ
国産で開発するためにはエンジンが要る
作れると言うが、作ったことは無い
どう考えても問題が起きる
心神2を作らないと厳しいと思う
895:名無しさん@13周年
13/12/18 18:16:20.03 XqOI2cF60
>892
吊りか?
それじゃ何の為のEO-DASとAIM-9Xか?・・・と小一時間w
896:名無しさん@13周年
13/12/18 18:16:39.07 yWV9gqUtP
>>892
空中戦を思いっきり意識した機体なんですけど?
897:名無しさん@13周年
13/12/18 18:16:46.40 /yfbucXV0
>>886
実稼動機体が三割程度とか聞いた。
それだと1000機あっても300機ぐらいしかまともに飛べない。
近隣諸国と揉めまくっているのに、日本だけに使える全空軍戦力を
突っ込むとはとても思えない。
898:名無しさん@13周年
13/12/18 18:18:16.11 x2x5ie1a0
>>833
おまえが朝鮮人なのはよくわかったよ。
頭にすぐ血が登って、いきなり馬鹿呼ばわり。
日中友好は半島にとって悪夢だからね。
899:名無しさん@13周年
13/12/18 18:19:47.84 Lg9TKt240
>>896
そいや機銃は25mmのAPEX弾とかいう徹甲弾と炸裂弾のいいとこ取りみたいのが開発されているってのを昔見たけど使われてるんだろうか
900:名無しさん@13周年
13/12/18 18:20:23.01 MqXWkKVQO
>>897
いくらなんでもそれは眉唾でしょう。
それなら高い金出して増量するより、整備した方が良いとなるよ。
俺が聞いた話だと空自が90%、中国が80%くらい。
これくらいが妥当だと思う。
901:名無しさん@13周年
13/12/18 18:20:46.81 yWV9gqUtP
>>898
日中国交化の際に騙されたことも理解せず、
譲歩損になることも理解せず「いい案ですね」とかしれっという奴には
激怒して当然だろうが。中共工作員。
馬鹿以外の何物でもない。
だいたい対中包囲網と日米の急速な戦争準備にビビリたおして
いまさら日中友好とか言い出すのはいつもの手口だな。
それはバランス上中国が不利なのを実感してるってことだ。
いままでの日本の悪い癖で相手が下手に出るとコロコロ喜んで何もしない。
今度という今度はどんだけ下手にでようが叩き潰すべき。
902:名無しさん@13周年
13/12/18 18:21:02.70 YRlfZnRp0
>>888
実際どっちが上とかって話なら軍事機密だから俺らにわかるわけないべ俺はあっちの方が良さそうに見えるだけよ
ま、俺のおもちゃは高性能だよって言うのも抑止になるしいいんじゃないの
903:名無しさん@13周年
13/12/18 18:28:53.04 /yfbucXV0
>>900
整備も何も、中華製劣化コピーの粗悪戦闘機が本来の性能が出せるわけもなく、
整備もテキトー。
だから先日の防空識別圏を勝手に指定しておきながら
自衛隊機や米軍機の進入に対してまともにスクランブルすらできない。
まさに張子の虎。それがシナ空軍の実態www
904:名無しさん@13周年
13/12/18 18:31:39.17 SDxoe8Hp0
>>903
スクランブルに関してはレーダー機能が重要でして
戦闘機飛ばす以前にレーダーが尖閣まで考慮されていないというのがばれただけ
戦闘機を飛ばすことはできたろうがそれ以前の問題だったんですよアレ
905:名無しさん@13周年
13/12/18 18:33:40.47 yWV9gqUtP
>>903
自衛隊機を見つけた証拠!とかいって
望遠鏡覗いてる水兵の画像公開してたのはウケたな。
906:名無しさん@13周年
13/12/18 18:34:24.71 /yfbucXV0
>>904
え・・・つまりレーダーの守備範囲外を防空範囲に指定してたわけwww
なんだかなあ・・・。
シナのやることって、何から何までいい加減でさ・・・
あんな土人連中が近代兵器をまともに運用できるとはとても思えんのだよねwww
907:名無しさん@13周年
13/12/18 18:34:26.21 uUrbTMuS0
酷使された機体を近代化するよりも
買い替えたほうがお得なんかね。
908:名無しさん@13周年
13/12/18 18:34:29.41 qcDKCyBh0
レーダー支援が届かない空域なんて怖くて飛べんわな
909:名無しさん@13周年
13/12/18 18:34:34.65 XqOI2cF60
ただでさえオーバーホール寿命の短いロシア系エンジンを、
中国人の整備で飛ばすんだからパイロットも気が気じゃないだろうなw
910:名無しさん@13周年
13/12/18 18:34:58.59 MqXWkKVQO
>>903
客観的に見るのが大事であって過小評価する必要なし。
ましてそうであると有利になると、願望や妄想は駄目だよ。
中国の能力MAXの場合と過小の両方で考えるならわかるけど、根拠もなく考えるなら過小よりも最大でみるべき。
911:名無しさん@13周年
13/12/18 18:36:24.37 CDUfg28j0
>>903
スクランブルできたとしても尖閣周辺でスクランブル合戦なんかして
無用に緊張を高めるほど中国軍も馬鹿ではなかったってことじゃないかな
稼働率の実態なんかは知らんけど自衛隊よりは低そう
912:名無しさん@13周年
13/12/18 18:37:12.00 x2x5ie1a0
>>901
わかったから日本から出て行ってくれよ偽右翼朝鮮人くん。
あんなちっぽけな島で頭に血が上るのが朝鮮人の証拠だと
言っているんだよ。
それに中共工作員が、日本安保理入りは言わないだろう。
913:名無しさん@13周年
13/12/18 18:37:54.20 XS+DCwYi0
エンジンエンジン言うけどさ、なんでエンジン作れないの?
車とかバイク見てても日本てその辺り優秀じゃん
未だに作れないのが不思議でならん
914:名無しさん@13周年
13/12/18 18:38:51.31 /yfbucXV0
つか、日本がF2を作るときに、メインエンジンをIHIが作ってたんだけど、
結局出力不足でロッキードから16用のエンジン支給受けて作った経緯とか見てると
シナがロシアのジェットエンジンをまともにピーコできるとは到底思えないんだよねwww
新型新型とかいってさ、それちゃんと飛ぶの??? っていうそのレベルで疑いたくなるwww
915:名無しさん@13周年
13/12/18 18:38:56.19 SDxoe8Hp0
まぁ空に関しては今のままバランスを取れば問題ないですが
対潜に関しては早急に増強しないとなぁ
F-35Bで空母とかいう前にP-1配備を急ぐべきなんですが
大抵の人は地味な対潜兵器より華のある戦闘機や空母に食いつくからなぁ
916:名無しさん@13周年
13/12/18 18:39:33.68 /mIRnr4Ti
100機にして1機あたりの単価を落とす作戦なんだろうな。
残りは、F-15SEでも導入するんだろ。
917:名無しさん@13周年
13/12/18 18:40:31.81 miPo55+g0
>>913
レシプロエンジンとタービンエンジンはまったく別物技術
タービンエンジンの分野は遅れてるんだよ
逆にレシプロエンジンの技術はトップクラス
918:名無しさん@13周年
13/12/18 18:41:11.02 yWV9gqUtP
>>912
それは違うね。
①中国の目標である尖閣諸島を渡すことを明記している
②靖国に対し譲歩を主張している
③中国が相手を平気で騙す国であることを無視している
この点から君を中共工作員であると断定する。でなければ無能の馬鹿。
日本が安保入りしたとしても、目標は達成しているわけでね。
あの海域空域を確保できれば日本の安保入りなど僅かなデメリットにすぎん。
これが民主党政権ならその案をマスコミが盛大におだてて通ったかもしれんが、残念だったな。
滅ぼせる時に越を滅ぼさずに放置して結局呉を失った夫差の轍は踏まんよ。
919:名無しさん@13周年
13/12/18 18:41:49.04 zneHUhQg0
>>913
中国とか韓国のように無断コピーしたら問題なく作れる、
知的財産権に抵触しないように回避しようとすると難しい。
920:名無しさん@13周年
13/12/18 18:42:45.87 Sa+BhhCN0
戦車減らすんだからイージス艦を16隻、F35Aを100機、F35Bを80機くらい買ってもいいだろう
921:名無しさん@13周年
13/12/18 18:42:51.41 /yfbucXV0
>>913
車やバイクに使われるのはレシプロエンジン。
今の戦闘機に使われるのは、小型のジェットエンジン。
日本は戦後、米軍レベルでは戦闘機作ってこなかったしょ。
つまりはノウハウ不足。
922:名無しさん@13周年
13/12/18 18:43:17.41 XqOI2cF60
>914
ライセンス生産と一口に言っても。
部品全部支給してもらって組み立てるだけの場合とか、
殆ど設計図だけで削り出しから始める場合とか色々あるからねえ。
トンスランドのは多分前者だろうな。
中国がどの程度パクれてるかは不明だが・・・・
923:名無しさん@13周年
13/12/18 18:43:25.23 oOfurogr0
中国はF-35のデータをハッキングして入手したんだっけか
クフィルみたいに中華F-35が大量生産されたら脅威だね
924:名無しさん@13周年
13/12/18 18:43:42.03 rMwoshWf0
>>916
だったらF-4の代替にF-15SAを今すぐ買うべき。
売る相手がいなくてライン閉鎖になりそうなんだから。
F-35はどうせしばらく手に入らないんだから
最初からF-15Preの代替にすればよかったんだよ。
925:名無しさん@13周年
13/12/18 18:44:39.99 SDxoe8Hp0
>>913
ライセンス生産では問題ないんだけどね
車でもそうだけど新型エンジン作るのは難しいのよ
ものつくりには部品組み立ててすぐに性能発揮する部品性能依存のパソコンのようなものもあれば
車のようにあらゆる部品を相互に擦り合わせて始めて性能を発揮する擦り合わせ型があり
航空機は車と同じく後者の典型製品ですわな
車のエンジンの場合日本には積み重ねてきた技術があるが
航空機のエンジンに関しては積み重ねてきてはいるが圧倒的に量が足りない
926:名無しさん@13周年
13/12/18 18:45:31.16 oYXWXrtd0
>>923
クフィルは、表立ってイスラエルにミラージュⅢを売れないフランスが、
裏から手を回して、イスラエルにデータを流した説もあってな。
927:名無しさん@13周年
13/12/18 18:46:37.91 f/JJCjdw0
日本には、世界に誇れるスパコンがある。
スパコンで開発出来る技術者がいるかどうかは知らないが。
928:名無しさん@13周年
13/12/18 18:46:39.38 /yfbucXV0
>>922
シナはロスケから売ってもらったスホーイをピーコして他国売ろうとして
ライセンス取り消しとか食らってたはずだから、大半が自国生産の
まがいものとか聞いた。
929:名無しさん@13周年
13/12/18 18:46:53.24 rMwoshWf0
>>913
生産ならできるよ。
開発は既存メーカーの特許の壁があって難しい。
特許とか無視していいならそれなりのものは作れる。
930:名無しさん@13周年
13/12/18 18:47:13.43 SDxoe8Hp0
>>924
リンク16など想定していない機体買ってもあとで改修しなきゃならんから無駄
931:名無しさん@13周年
13/12/18 18:47:31.01 3HbKJsx50
車バイクの時だってノウハウ不足の日本だったよね
ジェットエンジンだけ作っても規格あるだろうし
飛行機自体を作らないとジェットエンジンも進化しないんだろうな
932:名無しさん@13周年
13/12/18 18:48:42.43 3K3oY9470
格闘戦つったって、今どきどっちの方向からでも
ミサイル撃ちゃ当たるし
ステルスつったって、パイロンに爆弾はおろか
増槽も吊るせないわけで
もっとファントムはねーのかお
933:名無しさん@13周年
13/12/18 18:49:41.29 6+dWACJi0
エンジンや機体は無理だとしても、
F-35のEO DAS程度の物、国産でなんとかならんのか?
F-2やF-15にポン付け出来る物、開発しろよ。
934:名無しさん@13周年
13/12/18 18:49:59.53 /yfbucXV0
昔からシナチョンのピーコバイクとかあるけど、すぐ壊れる。
設計通りに組まない、部品をケチる。素材の段階の鉄すらけちる。
だからすぐ壊れる。
戦闘機だけはまともに作ってる?
とてもそうは思えないwww
935:名無しさん@13周年
13/12/18 18:50:00.89 jJcG4118O
>>925
タービンエンジンに擦り合わせ必要なのか?
936:名無しさん@13周年
13/12/18 18:51:04.99 oOfurogr0
>>926
中華の場合はエンジンはロシア製ライセンス生産、機体はアメリカ製コピー(盗用)というつもりだった
クフィルのケースは会社の信用に関わるから、盗用といってるならまず盗用でいいとおもうけどね
937:名無しさん@13周年
13/12/18 18:51:26.22 X/eSqlzN0
>>916
今さらF-15系を導入する可能性はない。
可能性があったのは前回のF-Xまで。
938:名無しさん@13周年
13/12/18 18:51:28.47 SDxoe8Hp0
>>929
航空機エンジンは複合機の特許と同じくがんじがらめですからなぁ
複合機メーカーはクロスライセンス結んでいるが
航空機エンジンも実際はクロスライセンスにちかい契約の
ライセンス生産だったりしますです
939:名無しさん@13周年
13/12/18 18:56:50.79 XqOI2cF60
中国の兵器体系は見てる分には面白いね。
ロシア製は元より、フランスのタレス製有りイスラエルのエリスラ製あり、
イギリスのRR製有り・・・・
誰がシステムとして纏めてるんだろう?w
940:名無しさん@13周年
13/12/18 18:58:43.04 zneHUhQg0
>>939
なあに、機械なんて口金のサイズが合えばいいのさ。
きっとこれだ
941:名無しさん@13周年
13/12/18 18:59:16.35 SDxoe8Hp0
>>939
基本的には国防部主導ですが軍閥ごとに違うのを導入したりしてますからバラエティに飛んでますわな
インドもなかなかバラエティ豊かですわな
942:名無しさん@13周年
13/12/18 19:01:36.66 XqOI2cF60
ウリナライージスみたいに、
国産ミサイルが米国製VLSに対応できなかったから、
もう一個付けちゃいました(しかもコールドランチ)みたいな例も、
中国なら日常茶飯なんだろうなw
943:名無しさん@13周年
13/12/18 19:02:01.95 MqXWkKVQO
>>931
実際のところ、解禁となっても企業が開発に様々な背景があって参入できなかった。
IHIだって今みたいに開発が本格的になったのは古い話ではない。
そうしている間に主要な特許は取られてしまった。
丁度良い例えは、イプシロンロケット。
同時期解禁となり、今のような状況になってしまうと先見から覚悟を持って強硬開発。
ペンシルロケットからはじまり今は世界に誇るイプシロンロケットに発展続けている。
944:名無しさん@13周年
13/12/18 19:04:15.47 L+/A954u0
>>37
もう無理だって、延命対策したけど急激なマニューバ禁止されてるんだもん
正直いつ空中分解してもおかしくない機体です
945:名無しさん@13周年
13/12/18 19:04:30.99 oOfurogr0
>>939
Mig21の派生とかとんでもないことになってるしな
あれほどにはならないと思うけど
946:名無しさん@13周年
13/12/18 19:06:23.41 rMwoshWf0
>>944
もし1機でも事故ったら運用停止→そのまま用途廃止の流れになりそうだ。
947:名無しさん@13周年
13/12/18 19:06:30.18 miPo55+g0
>>944
らしいね
主翼の老朽化が深刻だって話だから
948:名無しさん@13周年
13/12/18 19:07:03.32 3K3oY9470
確かに、F-15 は旧世代の戦闘機になって
しまいましたが
かといって、新世代がどう違うかといえば
制約だらけで量的効果の薄いステルスとか
現実味のない空戦性能とか 速度もそう
違わないし まだ使えるよね
949:名無しさん@13周年
13/12/18 19:08:18.82 2z1Pby2p0
これって何か新しいニュースなの?
950:名無しさん@13周年
13/12/18 19:08:47.85 tQGbv5FcO
大戦中から日本は加給器とプロペラが弱いイメージだよ。
951:名無しさん@13周年
13/12/18 19:10:42.64 rMwoshWf0
>>948
機体は使えるがFCRとかデータリンクは更新する必要がある。
952:名無しさん@13周年
13/12/18 19:11:06.12 zneHUhQg0
>>949
今までの似たニュースはF4→F35
今回のはF15初期型→F35
953:名無しさん@13周年
13/12/18 19:11:53.20 MqXWkKVQO
>>947
羽なんて飾りです
954:名無しさん@13周年
13/12/18 19:12:37.35 rTLyN/rZP
>>951
MSIP型は近代化改修中だし、Pre機も今後MJ型になるかもしれぬ
それにどうちらにせよF-15後継機としての導入開始は最低でも10年以上後だしな
955:名無しさん@13周年
13/12/18 19:12:54.50 L+/A954u0
>>946
>>947
フレームに補強パーツをボルトでとめた、それだけだからね
本体部分はともかく、主翼等は何もしてなかったはず
理論耐久時間って何?ってレベルですよ
事故だけは起きてほしくないけど、起きないと運用停止できない状況ってのがね…
956:名無しさん@13周年
13/12/18 19:13:30.78 mwtJqnGB0
自民党じゃますます米軍の枠組みに入っちゃうおなぁ
せっかくユーロの話があったのに
957:名無しさん@13周年
13/12/18 19:14:42.90 05JKW4Cs0
飛行停止になったらあかんから単一機種に偏るのはイクナイ
958:名無しさん@13周年
13/12/18 19:14:43.74 sD1q/lU50
【軍事】 航空自衛隊のF35A機体価格 2016年引渡し完成品4機は約102億円 2017年国内生産は約140億円と発表
政府は30日、航空自衛隊の次期主力戦闘機として2017年度に調達する2機のF35について、
米政府や国内企業との契約が完了したと発表した。2017年国内生産は1機当たりの機体価
格は約140億円。昨年契約した完成品4機の2016年調達分(1機当たり約102億円)に比べて
上昇した。
政府は17年度の調達分から、F35を国内生産で組み立てる。国内企業に支払う工場機械整
備費など計約877億円の一部が機体価格に上乗せされ価格上昇につながった。
2012年契約4機は1機約102億円 → 完成品引渡し2016年
2013年契約から国内生産約140億円 国内生産機械設備費用コストが追加 → 引渡し2017年
時事通信 2013/09/30
959:名無しさん@13周年
13/12/18 19:15:11.15 rTLyN/rZP
>>956
空戦ではDACTでラファールにぼろ負け
対地・偵察能力はグリペンにすら劣るタイフーンとか何の冗談だよ
960:名無しさん@13周年
13/12/18 19:16:07.51 miPo55+g0
>>950
でも過給器の分野では日本は一線級になれたじゃないか
過給器主要メーカーって三菱、IHI、ボルグワーナー、ギャレットだろ
半分は日本のメーカーだぜ
だから戦闘機用のジェットエンジンも地道に続けるべきだよ
961:名無しさん@13周年
13/12/18 19:17:44.81 oOfurogr0
>>956
ユーロを否定するわけじゃないし好きだが、
ユーロが導入されたとして以後30年以上中華の第五世代機(F-35のデータがハッキングされた前提で)と
戦い続けなければならないかもしれない
しかも、ユーロ自体のデータは第三国経由で中国に筒抜けになると考えていいし
選択としてはしょうがないと思う
962:名無しさん@13周年
13/12/18 19:17:48.63 K4VTFTNU0
いらないだろ
金の無駄
963:名無しさん@13周年
13/12/18 19:18:20.35 Uubtivvl0
記事 ソウル防衛の韓国軍の自走式地対空ミサイル「天馬」
【韓国軍事】 ソウル防衛の陸軍自走式地対空ミサイル「天馬」、無資格業者が整備-費用を6倍に水増し詐取
スレリンク(news4plus板:83-番)
韓国開発の自走式地対空ミサイル「天馬」射程距離9000m、レーダー探知距離20km <写真あり>
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
15日、韓国陸軍の自走式地対空ミサイル「天馬」の整備契約で不正が摘発された。天馬の整備事
業を契約して不正に外注に出し、虚偽資料を提出して原価を水増ししていた、軍需業者A社の代表
を立件した。天馬は射程距離9km、探知距離20kmの地対空ミサイル。
A社は昨年8月に天馬の駆動ユニットなどに対する整備契約をした後、別の軍需業者B社に外注し
契約金8億8000万ウォン(約8614万円)を中抜きしていた。防衛事業庁は軍装備に対する下請
けを禁止している。入札資格があるA社は天馬を整備する能力もなく、B社は整備する水準はあるが
規模が零細で入札に参加できず下請け契約を結んだものだった。
A社は昨年末に6億2000万ウォンの原価資料を提出し防衛事業庁から5億4000万ウォンを受け
取っていたことがわかった。しかし、防衛事業庁が検証した結果は、実際の原価は8500万ウォン
(830万円)にすぎず、6倍以上水増ししていた。 (韓国 2013/12/15)
964:名無しさん@13周年
13/12/18 19:18:25.85 zneHUhQg0
>>956
ユーロもF18もF35の条件をよくするための当て馬でしょ。
965:名無しさん@13周年
13/12/18 19:18:43.31 MqXWkKVQO
>>960
地道にやるだけでは駄目。
一足飛びする覚悟が求められているし、今が最後のチャンス。
966:名無しさん@13周年
13/12/18 19:19:04.78 DUp/TN2X0
>>935
設計図通りに作って上手くいくなら現場は苦労しない
967:名無しさん@13周年
13/12/18 19:19:32.60 X/eSqlzN0
>>956
F-35が導入される現時点ではタイフーンよりはグリペンのほうが補完的任務には向いてる。
まあ戦闘機数を大幅に増やせない現状ではそんな贅沢はできないけど。
968:名無しさん@13周年
13/12/18 19:19:44.11 3K3oY9470
>>959
ラファールいいよね 美しい さすがおフ
でもレーダー反射してくれといわんばかりの
曲面凹面デザイン あれがきれいなんだが
ユーロF はダメだめ イギリスがソフト書いてる
969:名無しさん@13周年
13/12/18 19:20:37.05 XqOI2cF60
>956
イカちゃんねえ・・・・
選り取りみどりのミサイルと加速性能は良いかもしれんけど、
ショボいレーダと光学系、小回りの効かない旋回性能はなあ・・・・
それに、EJ200クラスの国産エンジンは、
F135のライセンス生産でIHIが経験積めば十分作れると思う。
結論:5年前ならまだしも今の時点で導入する根拠は無い。
970:名無しさん@13周年
13/12/18 19:21:14.54 K14CA/Y5P
>>892
>>F-35で空中戦はできないからね
>>日本にF-35の使いどころは無いから金と技術を盗まれるだけの粗大ゴミだね
F-22、F-35は、空対空戦闘に特化した航空機じゃないの?
何かと間違えてんじゃないのか?
971:名無しさん@13周年
13/12/18 19:21:20.43 rTLyN/rZP
>>967
でも新防衛大綱では戦闘機定数が+20機、戦闘機飛行隊も12個→13個で増えてるよね
偵察飛行隊をなくして、戦闘機飛行隊を1個増やす感じみたいだ
F-35のEOTSとかで偵察するんじゃないかな、今後
972:名無しさん@13周年
13/12/18 19:22:20.44 Uubtivvl0
韓国日報 ソウル首都防衛の機関砲がパクリのコピー品で使い物にならない
【韓国】 韓国、ソウル首都防衛の機関砲がパクリのコピー品で使い物にならないことが明らかに
URLリンク(www.logsoku.com)
韓国日報などが報じたところによると、首都ソウルの青瓦台(韓国大統領府)などに据えられている
スイス製の対空機関砲(ラインメタル社製35ミリ)の砲身が、訓練時に破裂したり亀裂が入ったりす
るなどの事故が多発した。調査の結果、砲身を納入する貿易業者が、寿命の尽きた本物の砲身を
国内の安い町工場の金属加工業者に「見本」を渡して粗悪なコピー品を作らせていたことが判明。
町工場も対空機関砲の砲身とは聞かされておらず水道管程度の品物で見本に似せて作ったという。
このコピー品を納入する貿易業者は、いったん香港に送って“外国製”に偽装して、逆輸入して納入し
ていたことが明らかになった。配備している36基72門の砲身のうち、49門が偽物コピー品だった。
(韓国日報 2013/12/17)
973:名無しさん@13周年
13/12/18 19:22:28.49 SLKaoxvc0
X-29を魔改造して
YF-29って新機体作るべき
974:名無しさん@13周年
13/12/18 19:24:47.96 SwHlawwY0
自衛隊はデジタル兵器に頼りすぎ。
アナログ兵器の良さをもう一度
思い出して、採用して欲しいと思うのは
私が昭和世代だからだろうか。
975:名無しさん@13周年
13/12/18 19:25:09.90 oOfurogr0
>>972
お隣の国は水道管で対空砲を撃つのか
たまげたなぁ・・・
976:名無しさん@13周年
13/12/18 19:25:22.78 X/eSqlzN0
>>971
なんぼなんでも少なすぎたからな。
基本的に南西諸島の防衛力強化に当てる戦力はプラスする方向性なんじゃね?
護衛艦も増勢だし。
977:名無しさん@13周年
13/12/18 19:26:14.86 3K3oY9470
おフランスが いかに兵器の外見に
こだわっているかという
エアショーでユーロF が、かっとんでるのを
見て、ラファールのパイロットにインタビュー
「ああ、あれ? 飛びっぷりはいいが、兵器
としてはだめだね」
どうしてですか?
「だって、美しくないもん」
978:名無しさん@13周年
13/12/18 19:26:38.78 lj34/NxY0
■ターボジェットエンジン 1400℃の高温に耐えるエンジン部品
タービンが燃焼ガス温度1400℃に耐え14,000rpm回転に耐えられるタービンブレードが必
要。ブレードにミクロの引っかき傷も無い、不純物も無い超高純度の超超合金材料と専用
加工技術がないとタービンブレードは簡単に破損する。燃焼室でタービンブレードが溶融し
エンジンケースに張り付く事故も多発する。
超高純度合金材料に0.0001%の不純物、リン、硫黄、他が金属精製段階で混じっている
だけで、1400℃燃焼高温下で14,000rpmも回転すると簡単にヒビが入り破断する。燃焼室
で溶融せず、1万時間以上の寿命が部品に要求される。
また、14000回転でタービンブレードのバランスが合った物を作るのも至難の業だ。ブレード
をいくつも組み合わせ、一つのブレード輪が少しでもバランスが崩れていると激しい振動と共
に簡単に壊れる。タイヤホイールのバランス調整と訳が違う。
ジェットエンジンは空冷で、回転するタービンブレードや燃焼室外壁は中空だ。そこに外気
冷却を流して冷却してる。 ブレードの冷却効率を上げる為に、ブレードの中は中空になって
おり内側にも細かい冷却用フィンが密集して立ち、この製造技術も半端でない。日本はこの
分野では特に秀でており40年前から英米エンジンに提供するタービンブレード製造大国だ。
■次世代ジェットエンジン 高温燃焼と高圧縮ターボファンエンジン <写真あり>
URLリンク(2ch-dc.net)
次世代推力15トンクラスのエンジンに求めらる技術は、燃焼室の1600℃に耐えるタービンブ
レード。次世代エンジンの特徴である「高圧縮高圧力比ファン・超高温高圧タービン・高効率
低圧タービン」により、高圧縮高出力ファンによる省エネエンジンが求められる。燃焼温度を
上げるほど高出力が得られる。従来のエンジン出口で燃料をぶちまけるアフターバーナを使
わなくても高出力が得られるエンジンだ。
日本は、2011年に燃焼室の1600℃に耐える発電用タービンブレードの開発に成功。高効率
世界一の高効率ガスタービンエンジンを出荷している。
海抜0m~成層圏22,860mまで再現するジェットエンジン・テストチェンバー装置
URLリンク(2ch-dc.net)
979:名無しさん@13周年
13/12/18 19:26:53.42 XqOI2cF60
>974 そんなあなたに
つMiG-31
アナログコンピュータのデータリンク・・・素敵でしょ?w
980:名無しさん@13周年
13/12/18 19:27:37.79 u8WThyz+0
>>977
分かり合える気がした
981:名無しさん@13周年
13/12/18 19:29:33.91 X/eSqlzN0
>>979
現代でも最強クラスの迎撃機なんだよな。
スクランブル用途としては最適だった。
982:名無しさん@13周年
13/12/18 19:30:01.21 Mvi1PlO/P
>>200
ってか、F35の試験機は割りと随分前から普通に飛んでるんだけどね
URLリンク(www.youtube.com)
こっからどれくらい掛かるのだろうね
983:名無しさん@13周年
13/12/18 19:30:04.61 gR+VfNpB0
ステルスってコンピューターがないと飛ぶこともできない気がするな
紙飛行機にしたら絶対うまく飛ばなそう
やっぱりアナログがいいな
984:名無しさん@13周年
13/12/18 19:30:56.47 XqOI2cF60
トム猫のカタパルト発艦と、急降下からの地上スレスレ引き起こしの動画を見ると、
今でもトリハダもんだ。
結論:美は正義w
985:名無しさん@13周年
13/12/18 19:32:03.81 rTLyN/rZP
>>983
それF-16以降の戦闘機は全部そうだぜ
機動性を高めるために、極端に安定性が悪く設計してるから
986:名無しさん@13周年
13/12/18 19:32:44.43 LqXjRMxB0
>>983
今の飛行機ってFBWとかだから、コンピュータが無いと飛べないよ
B-2、F-16、F-2、F-18はコンピュータが無ければ飛べない、F-15は知らないけどな
987:名無しさん@13周年
13/12/18 19:34:43.61 XqOI2cF60
>986
F-15はFBW無しが標準だよ。今の所FBWなのはサウジのやつだけ。
988:名無しさん@13周年
13/12/18 19:36:20.58 X/eSqlzN0
操縦桿が動かない・・・
989:名無しさん@13周年
13/12/18 19:37:37.30 2z1Pby2p0
>>988
圧力センサでもついてるんでしょう
次はB型でいずもに着艦だな