【社会】休職教員、年5000人ほどで推移…「氷山の一角」の声もat NEWSPLUS
【社会】休職教員、年5000人ほどで推移…「氷山の一角」の声も - 暇つぶし2ch84:名無しさん@13周年
13/12/18 10:13:15.65 HoRVfVTeP
ようは適性が無かったんだから辞めさせろ
休職してから復帰後に継続して勤務できないようならとっとと辞めさせてしまえ
それの方が心の病の治療にいいだろうよ

85:名無しさん@13周年
13/12/18 10:13:57.04 Lob+Aham0
休職の原因が仕事ならむいてないから辞めるべき。

不向きなのに続けるとか誰得なの?

全てとは言わないが休職してるヤツって結局カネさえ貰えれば何でもいいんでしょ。寄生虫とかわらん。

86:名無しさん@13周年
13/12/18 10:15:32.52 kWdVlrPk0
知り合いの教員から聞いた話。
学校の駐車場から出られない、駐車場出勤教員もいるんだとさ。
一日、駐車場の中で暮らして帰っていくとか。
保健室登校の生徒と同じかよww

87:名無しさん@13周年
13/12/18 10:16:01.80 Uki75nCBP
日本の企業の多くがうつ病休職者を大量に抱えてて
解雇できずにそれが経営に深刻な影響を与えてる

日本の経済がなかなか復活できない最大要因

88:名無しさん@13周年
13/12/18 10:19:45.59 RMp3d7k10
会議が多すぎて採点は自宅持ち帰り、これじゃブラック文科とよばれても。。。
暗記だけならスマフォで教えれば?アンドロイド暗記ミクとか?
教員の高齢化からメンタルなブレークダウンはおおくなってる。
3年ぐらいはローテーションで海外公使館とかに赴任させたら?

89:名無しさん@13周年
13/12/18 10:19:50.09 3RWxoxmP0
こいつら嫌儲板にたむろってるよな(´・ω・`)

90:名無しさん@13周年
13/12/18 10:24:55.52 Snyl/ytnO
そもそも資質のないやつをコネでとるからだ…
それに診断書一枚で給料休んでも保証だし。
教師も外注でいいだろ。
予備校や塾の方がレベル高いわw

91:名無しさん@13周年
13/12/18 10:25:39.88 pxC1owCB0
高校生の男子が、一生の仕事を子供の世話がしたいと教育大学を選択する。

(・_・)フツウなことじゃないだろ? 小さい子供が好きな男なんて、ロリコンか変態か、どっちかしかない。

92:名無しさん@13周年
13/12/18 10:31:58.43 Snyl/ytnO
ほんもののモンペもいるが、こいつら、それを言い訳にしっかりした親の批判攻撃もモンペあつかいしてごまかすからなw

93:名無しさん@13周年
13/12/18 10:35:29.29 kWdVlrPk0
田舎の教員採用の倍率20倍近いとかいうけど、二世三世が多すぎ。
PTAの役員連中が言うには7割はそんな連中。
ただし、聞くと嫌な顔をされるんだとさ。
やっぱりやましいのだろうね。

94:名無しさん@13周年
13/12/18 10:38:46.15 vfFhn5Xe0
>>93
そもそも田舎は閉鎖的だからな
親類縁者恩師のツテを回って初めて教員になれるんじゃないか
一方でこういうツテも作れないようなヤツだと田舎の付き合いの濃い教員なんてできないだろうけど

95:名無しさん@13周年
13/12/18 10:44:11.51 bRMPxJOb0
① 不要な教師=公務員を辞めさせられないから、ストレス与えて止めさせるしかない!
  実態は、椅子取りゲームで、公務員が相互にストレスを与えあって「俺の安泰のために
  オマエ辞めろよ」ってやり合ってる状態。
  給与手当下げられて共存するぐらいなら、相手を潰して生き残る方を選択してるって事だよ。

  つまらんよ~そのしわ寄せは、質の悪い教育サービスとして、子供やその親、納税者が損失を
 被ってるからな!

② 開き直ったやつは、「そうですか~ならば私の仕事は誰かに譲りましょう、私はストレスで
  鬱病になりました、たっぷりと長期有給いただきます、その後退職しますが、鬱病ですので
  障害者(精神)として、働かずに障害年金(公務員の場合加算された)をたっぷり戴きますから~
  あしからず。」

  こういうことですよ~ 公務員…どこまでも図太く、あざといやつらですよ~

96:名無しさん@13周年
13/12/18 10:52:48.21 q7iT5L2z0
人にはそれそれ仕事の適性がある

家族が「もったいないから仕事を辞めるな 将来どうなるの」と言うから
「自分の適性に合わない仕事」であるのが明らかなのに
休んだまま辞めない「中途半端な状態」が生まれる

97:名無しさん@13周年
13/12/18 11:00:42.06 bRMPxJOb0
>>95 つづき

③ 公務員の枠には、「コネ」と「同和」枠がある… こいつらが、仕事せずに公権をむさぼる穀潰しです。
  まあ、まともな人間も必要ですから、そいつらに仕事を押しつけてるわけですよ~
  過剰すぎる全公務員の給与、手当が削減されないのは、コネや同和など社会的な既得権益の存在と
  それらにより偏った仕事量となる公務員の存在により演出されてるためです。  
 
  公務員の制度改革が進まない理由!

また、公務員は休職・鬱病などカウントされますが、民間企業の場合、それ自体の存在が認められてるか
カウントされてるか自体が怪しいです~ ★つまり、休職、鬱病統計は、民間企業なら行政指導を避けるために
低く提出され、公務員は、大変さを演出するために高く提出される傾向があるとみていいでしょう。

98:名無しさん@13周年
13/12/18 11:09:29.91 H9QPtJKoO
元教員だけど教員の身内同士の甘さは異常だよ
通常の社会では考えられないレベル。
ダメなむだめし喰らいが多過ぎ。市場原理を導入すべきだよ
教員同士切磋琢磨しないと腐るし一番教育熱心な東京都が私立嗜好なのもわかる。
特定難病疾患の治療費自己負担まで上がったというのに
教員だけ無改革は許されないと思う
世間は教員優遇、他業種との乖離に抗議して。
そうすりゃ安定だけが目当ての腐った奴らが教員にならなくなるから。

99:名無しさん@13周年
13/12/18 11:15:03.50 KZZ8r1Dz0
どうせ休職中はネット三昧、アニメ三昧なんだろうなw

100:名無しさん@13周年
13/12/18 11:17:05.78 LUF4lAD90
鬱病は病休として認めないで、解雇理由にしていいことにしろよ
いつまでも欠員分を補充できないから仕事を周りが肩代わりして、
周りがどんどん疲弊していくんだよ
完全に職場環境悪化の原因で、悪循環が断ち切れない
鬱病は甘えってのは、現場がそうなってるのに本人がそ知らぬ顔なのが甘えってことなんだよ

101:名無しさん@13周年
13/12/18 11:34:29.41 Q5eLgtSb0
教職員って勤労意欲が欠如した奴が多いから休職教員なんてドンドン
増えるんだろね。
教員免許更新制にして2年毎に更新試験を受けさせて淘汰した方が良いな。

102:名無しさん@13周年
13/12/18 12:05:37.89 xs5gCvfQ0
あのさーこんな腑抜けた奴らに我が子を受け持たせられるかっての。
さっさと分限免職しろ!

103:名無しさん@13周年
13/12/18 12:09:25.54 d9oEoUVD0
>>98 郵政、農協、教育、皆保険=医療、NHK…

 これ~全部廃止、民営化するだけで、日本はす~ごく良くなるw

 >郵政、農協、教育、皆保険=医療、NHK…

 日本の不幸の要素! 日本の成長の足を引っ張って、テメーはぬくぬくとしている!

104:名無しさん@13周年
13/12/18 12:11:05.59 Ehvm8s3x0
             ‐ ' ´  ̄ ̄ ` 丶、
            /              丶
              , ' r、'´    _ _      ヽ
           /  /ヽヽ__ ' ´   _____,, イ ヽ
          ,'  ,'  {_r'‐'',ニ二、ー===-‐'|l 、`、
           iヽ i //  '´  ̄`ヽヽ       l| l  i
        ,' ヽ l /  、>‐=、、      =ニヽ ! l  l  知ってる?
        ,' /⌒ l |  ´ /(__,!゛       `、! |  !
       ,' ! '^> |!   i。_oソ     , ニ、,  ノ 丿  東京都は鬱病のズル休み教員に毎年60億円も給与払ってるんだけど、
       ,'  ヽ ヽ     ` ─       '⌒Y, ' /
        /   |`T 、            j     /}´       ,'^   ズル休みの方法を指導してるのは日教組なの。
     /   l l i iヽ     i` ーァ   /ノ      / /
      /    | | i i ! \   l_/    ノ |   {ヽ  / /   
     ,'    | | i iノ   丶、 __  , イ | |   l } 〃 二ヽ
    ,'    r| | '´\_  / ,' ,′  | |   |└'{_/ ,─`、
   ,' , --─/ l | ─ 、 `X´ト、 ,′  | |  |  '-イ_ィ、 〉
  /     /  l l   \-、l__ヽ_    | |    !


鬱病休職の教職員に年間60億円の給与を支給 都教委が対策に本腰…東京
URLリンク(unkar.org)

→→→ 東京教組が「かしこく病休をとる方法」と題した病休取得の指南書  ←←←
URLリンク(logsoku.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch