【地方】 東武野田線の愛称名が「東武アーバンパークライン」に…来年4月から導入at NEWSPLUS
【地方】 東武野田線の愛称名が「東武アーバンパークライン」に…来年4月から導入 - 暇つぶし2ch1:(ヽ´ん`) ◆ChahooS3X2 @ちゃふーφ ★
13/12/18 00:33:59.77 0
★ 東武野田線が「東武アーバンパークライン」に! 来年4月から路線愛称名導入

東武鉄道は2014年4月1日から、野田線(大宮~船橋間)に路線愛称名「東武アーバンパークライン」を導入する。

野田線は東京近郊(埼玉県・千葉県)のベッドタウンを結び、大宮駅・春日部駅・流山おおたかの森駅・
柏駅・新鎌ヶ谷駅・船橋駅で都心へ向かう通勤・通学路線と接続する。今年6月、新型車両60000系が
デビューし、引き続き今年度中に6編成36両が導入される予定だ。

「東武アーバンパークライン」の路線愛称名は、「当社沿線をはじめ首都圏の皆様により一層親しみを
持っていただき、さらなるイメージアップを図ること」(東武鉄道)を目的に導入される。
交通利便性の高さに加え、自然を身近に感じられる公園も多く、憩いのある住みやすい
路線であることを、「アーバン」(都市)と「パーク」(公園)を組み合わせた造語で表現したという。

4月1日以降、各駅の案内表示や路線図、運賃表、各車両の車内案内表示器、車内自動放送などに
「東武アーバンパークライン」を導入し、PRを図る。東武野田線では、船橋駅・柏駅に可動式
ホーム柵が設置されるほか、清水公園~梅郷間高架化工事、運河駅・岩槻駅の橋上駅舎化工事も
施工中。「路線愛称名の導入を契機として、さらにグループ一体となって事業展開を図り、
沿線価値向上をめざしてまいります」としている。

マイナビニュース URLリンク(news.mynavi.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch