【話題】 「平均57万円」はウソ・・・公務員 “ボーナス操作” のカラクリat NEWSPLUS【話題】 「平均57万円」はウソ・・・公務員 “ボーナス操作” のカラクリ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト800:名無しさん@13周年 13/12/13 12:02:30.89 apWgzKI90 >>795 今更w +の公務員叩きで筋を通した正論言ってる奴なんてほとんどいないぞ 大半の奴が自分達が敵視するマスゴミの情報を鵜呑みにして適当に言ってるだけだし ちょっと調べれば公務員の給与号棒表なんてすぐ出てくるのに それすらもしてないからな 801:名無しさん@13周年 13/12/13 12:02:39.44 j+1AZMOa0 そもそも公務員にボーナスという概念がおかしい 公務員がなんか利益あげてんのか? 802:名無しさん@13周年 13/12/13 12:03:13.78 RFs2AY8k0 ある程度は民間と連動させたほうがいいな バブルが崩壊してもどんどん上がってたしーw 803:名無しさん@13周年 13/12/13 12:03:15.24 cTOZ92JoP 公務員の手口としては 民間の平均給与はできるだけ高く見せる 公務員の給料はできるだけ安く見せる これまめな 804:名無しさん@13周年 13/12/13 12:03:29.35 /sBwMJo/0 >>785 だからもっと優秀な人材集めるべきなんだよ 民間一流企業や外資の方が待遇がいいから優秀な人材が集まらない しかも優秀な官僚は外資に引き抜かれて転職したり 500万の官僚の年収が民間に行けば1500万に上がったりするんだから仕方ないね 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch