13/12/13 08:46:34.50 hc9/BJVd0
一概に公務員で括るのはどうかと思うけどな
災害時に出動のある人達には平時から収入面で優遇するのはいいんじゃないか?
親父は昔台風が近くなると警戒で家にいなかった、休日でも夜でも召集かかると出て行ってたわ
警察、消防、自衛隊、役場の土木とか。あとライフライン関係とか高給でも文句無いぞ
時に命まで危険に晒さなきゃならんし、東北の時も職務遂行で亡くなった公務員多かったじゃん
避難誘導の放送し続けて津波に飲まれた女性職員とか
意識とか職責とか維持するのに高給は必要だとおもうけどな