【話題】 「平均57万円」はウソ・・・公務員 “ボーナス操作” のカラクリat NEWSPLUS【話題】 「平均57万円」はウソ・・・公務員 “ボーナス操作” のカラクリ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト200:名無しさん@13周年 13/12/13 09:21:04.61 6tEIPwDs0 >>182は間違ってないなw 201:名無しさん@13周年 13/12/13 09:21:06.26 cJmX4cfl0 >>170 ド田舎地方ならそれくらいじゃね? 神奈川とか一般行政職給与が高くて叩かれる市が多いけど、 横浜、湘南、西湘とかは観光地だし地価も物価も高いし、 30代で50万くらいないと家も買えない。 買ったけど、相続物件の有無は問われるし、 退職しても再任用で働くんですよね? とまで銀行に聞かれた。 202:名無しさん@13周年 13/12/13 09:21:09.45 nACx07400 >>178 【日本国憲法】第十五条 公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。 公務員は奉仕者(ボランティア)だからね。 営利企業の民間とは違う。 公務員はアグネスじゃ無いんだから(^^♪ 公務員の通勤にはホンダカブがあれば十分、 部屋は1Kがあれば十分! 海自の護衛艦勤務に比べれば裕福すぎる! 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch