13/12/12 23:47:58.10 swHB7JXR0
派遣はパートよりは高時給、しかも安全で柔軟に働ける
個々の業者が余裕もってパート雇うようなムダ無い分、派遣の方が時給も高くて
しかも、派遣会社に相談して代理確保して、休んだり辞めたりも派遣が安全
直接雇用だと、シフト空けたり辞める広告費とか、直接雇い主に損させるトラブルになる
>>64
> それに正社員になりたくない、別の本業あるから派遣してる人もいて、
> そういう人に、役立つ雇用方法だよなって思ってた。
子育てや介護の主婦、ダブルワークの非常勤講師などが日雇い派遣の形で働いてたが
民主の日雇い規制でアウト( >>50 )
そこで、日雇い扱いにならないよう多くシフト入れて体に無理してた人も多い
そして今回の専門26廃止で、同じ職場3年まで、で完全アウト( >>58 )
条件の合う、都合良い職場はそう無いし、3年職場替えを強制されて年齢制限かかれば失業
専門26業務の60万人が3年職場替えで失業危機、なんだこのコンボの改悪は