【秘密保護法】朝日新聞は民間人も処罰されると指摘しているが…「国民の99.9995%には無関係です」自民党の河野太郎氏★2at NEWSPLUS
【秘密保護法】朝日新聞は民間人も処罰されると指摘しているが…「国民の99.9995%には無関係です」自民党の河野太郎氏★2 - 暇つぶし2ch450:名無しさん@13周年
13/12/12 09:47:07.41 q8yRda/W0
ゼロサムバカって分かってる奴に説明するわけないだろwww
説明しても無駄なんだから(´・ω・`)

451:名無しさん@13周年
13/12/12 09:47:19.70 Qdhwg1ZqP
そう。この法案、基本的にはオーケーなんだけど、基地外政党が政権握ったときが一番怖い。

452:名無しさん@13周年
13/12/12 09:47:30.55 jjnVZXcM0
国→国民

なら色々と心配するのは分かるけど、これは国→公務員で国の綱紀の引き締めの目的だし
そもそも機密扱いされてる部分の情報管理を、公務員対象に強化しますって話だろ
何でこれが治安維持法だか何だか言うのかわからん

453:名無しさん@13周年
13/12/12 09:47:35.47 NJCDy2F/0
>>445
の意見に全面賛成

どんな良法でも悪党が使う側に回れば悪法になるのは、当たり前の事だよな

454:名無しさん@13周年
13/12/12 09:49:07.01 1f/uMbXZ0
で朝日はHPで実施したアンケート結果紙面で総括したのか?
あと河野太郎はお前の親父をなんとかしろ。

455:名無しさん@13周年
13/12/12 09:50:32.64 ENx6N9cuP
革マル・中核・民団・総連 大集結! って感じだなw

456:名無しさん@13周年
13/12/12 09:51:46.82 0ggvgmLB0
>>453
特定秘密保護法案に限ったことじゃないけど
ファシズムガーとかナチスガーとか騒ぐ連中って
法の執行に関する決定権が司法、つまり裁判所にあるって事を無視するんだよね
同じ連中が地裁判決だの傍論部分だのを金科玉条のように言い張るのにさ

457:名無しさん@13周年
13/12/12 09:52:47.52 pK8+0lvB0
新聞や政治家みたいに勉強してないからよくわからない。

でも石破さんはよくわかってない俺らの仲間って感じる。

458:名無しさん@13周年
13/12/12 09:53:20.28 41vxtMeM0
>>1
その前に、朝日新聞そのものを何とかしなくてはならない。
この新聞は、日本の新聞ではない。

459:名無しさん@13周年
13/12/12 09:53:21.46 uO1uj6TeI
のちのち揚げ足とられないように0%とは言わない所が
胡散臭い

460:名無しさん@13周年
13/12/12 09:54:17.66 KP1ss5T10
たまにはいいこと言ったとて、絶対に許しは市内、河野親子は国賊なので、一秒でも早く消えろ、

461:名無しさん@13周年
13/12/12 09:55:22.20 KNx6ztDl0
在日の為の政党はすぐそこまできてるよ
秘密保護も可決出来たしあの政党もさぞやニンマリだろうな

462:名無しさん@13周年
13/12/12 09:58:51.20 2/ZCbSI90
>>448
主張したことなんてないよ。

>>447
の言う通り。
ただその情報をネット掲示板を通して国民に知られる(漏らした当事者は当然処罰の対象)
可能性は現段階では防ぎようがないとすれば、ネット掲示板は今後規制の対象にならない、
と言い切れる?

と問うてるだけで、俺の言ってることが正しい、秘密保護法案でやろうとしていることが
駄目とか言っていない。

463:名無しさん@13周年
13/12/12 10:00:10.16 gv5VBCvZ0
安倍ちゃんの実績一覧 PART1

安倍ちゃん「TPPは米韓FTAよりマシと言ったな、あれは嘘だ。自民党6条件は守るといったな、それも嘘だ」
安倍ちゃん「竹島の日式典を開催すると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「朝鮮総連幹部再入国禁止!と言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「TPPに参加しないと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「竹島提訴すると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「生活必需品は消費増税の対象外と約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「尖閣に公務員置くと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「老人の医療費2割自己負担と約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「腹痛でやめたと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「河野談話見直すと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「韓国には厳しい態度でいくと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「政権とったら電気代安くすると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「発電と送電を分けると言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「金銭解雇はしないと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「ブッシュに慰安婦謝罪はしていないと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「拉致被害者を北朝鮮に返すなと主張したと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「TBSに9条1項は変えないと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「総理になったら靖国参拝すると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「IOC総会で汚染水は完全にブロックされていると言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「菅が俺をデフレ脱却の鬼と呼んでいたな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「増税の代わりに低所得者には現金を給付すると約束したな、あれは一万だ」
安倍ちゃん「消費税は全額社会保障に使うと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「消費税増税と議員定数削減はセットでやると約束したな、あれは嘘だ」

464:名無しさん@13周年
13/12/12 10:01:10.09 mt8D+AMd0
>>446
ゼロサムを使いたかったんだね。
でも、この場合はオールオアナッシングの方が良くないかな。
というより、ゼロサムだと意味をなさないんだけど・・・・

465:名無しさん@13周年
13/12/12 10:01:12.70 Bly4oL5Z0
説明するだけ無駄 × 実は自分絵もわかって無くて説明できません 〇

こうでは?

466:名無しさん@13周年
13/12/12 10:02:27.13 bAht15Cu0
これに賛成してるのはアホだろ。

いままで一般国民が国家秘密に触れようとしても罰則はあいまいだった。
日本の一般国民に対する罰則が確定したのは事実。

未遂でも故意でなくとも、情報アクセスで捕まる可能性がある。
一般人が不適切発言で、マークや逮捕される可能性は確実に上がった。

アメリカのようにネット等を片っ端に監視する可能性もある。

仮に放射能汚染マップが秘密指定されれば、役所でマップを教えろと言ったら教唆の罪。

467:名無しさん@13周年
13/12/12 10:03:58.52 gv5VBCvZ0
安倍ちゃんの実績一覧 PART2

安倍ちゃん「TPP重要5品目などの聖域を最優先。確保できない場合は脱退も辞さずと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「毎日官邸で福島の米を食べていると言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「マスゴミが俺が消費税を上げるとか、靖国参拝しないとトバシていたな、あれは嘘だ、というのは嘘だ」
安倍ちゃん「在任中に靖国参拝できなかったのは痛恨の極みだ、と言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「アベノミクスでベア企業が5年ぶりに二桁になったと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「村山談話をそのまま継承することは無い、安倍談話を出す、と言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「総合政策集Jファイルは国民と自民党の約束と言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「自民党がゼネコン業界に政治資金4億7100万円の政治献金を請求していたことを赤旗が暴露したな、あれは本当だ」
安倍ちゃん「一太が首相にはいい加減な情報や二枚舌は通用しないといったな、二枚舌は俺だ」
安倍ちゃん「徳田を自民のホープ、日本のホープと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「特定秘密保護法は国民を守るためのものだと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「民主党が政権中に3万件破棄したようなことをできなくします、といったな。あれは嘘だ」←NEW!
安倍ちゃん「特定秘密保護法でマスコミは捕まらないと言ったな、あれは嘘だ」←NEW!

安倍ちゃん「特定秘密保護法で一般国民は捕まらないと言ったな、あれは嘘だ」←Coming Soon!
安倍ちゃん「消費税は10%以上にして今度こそ全額社会保障に使うと約束したな、あれは嘘だ」←Coming Soon!

468:名無しさん@13周年
13/12/12 10:05:16.01 GAUnth5yP
>>446
>>447が全て
ひとつだけ問題になっているのが
「時の政権与党が恣意的に情報を秘密とするのではないか」
という点だけど(マスコミが騒いでるのはここ)

・「どのような情報」を「誰が」指定したか審査される
・審査機関は国会内に超党派機関として設置(の予定)

これを満たすと明言しているわけで、この点に関して
協議に参加した野党も納得してるし、準備を急いでる
逆に言えばこれさえ満たせば問題ないということになる。

むしろNSCを動かすためには特定秘密保護法案が必須で、
特定秘密保護法がないとスパイ天国の状況が続くんだが?
つまり主要メディアや政治家にスパイがいる現状が続き、
国家が実質的に乗っ取られていたら、権利もクソもないだろ?

国家防衛>>>知る権利

マスコミは知る権利ばかりを前面に出すからおかしくなるんだよ
知る権利を阻害しないためにどう法案作るか、というなら
まだしも。

469:名無しさん@13周年
13/12/12 10:05:24.44 Bly4oL5Z0
>>466
自分で機密と判ってて不正に盗み取ろうとしない限り逮捕とかありえんよ。
可能性って言葉は便利だよね。

470:名無しさん@13周年
13/12/12 10:06:06.20 bAht15Cu0
国民に関係ないなら、国民の罰則はなくていい。スパイ防止法の復活。


【ヤバイ】特定秘密保護法案、ブロガーも処罰対象になる可能性!政府「ブログも該当する可能性あり」
要するに、「俺らの言うこと聞かないで勝手に事実を報じるブログは駄目だ」と。
URLリンク(blog-imgs-58.fc2.com)
URLリンク(saigaijyouhou.com)


01年の同時多発テロ。直後にアメリカ議会でスピード可決した「愛国者法」。ブッシュ元大統領はこう力説した。
「今後、この国の最優先事項は治安と国会機密漏えい防止だ。テロリスト予備軍を見つけ出すために、政府は責任を持って全米を隅々まで監視する」
愛国者法の通過以降、ジャーナリスト逮捕者数は過去最大となり、七万以上のブログが政府によって閉鎖されている。その後も「機密」の解釈は、年々拡大を続けている。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

しのびよる影
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(tukasagumi.exblog.jp)

スパイ防止法
守秘義務の無い一般国民や新聞・雑誌が、取材活動や海外報道などで知りえた「秘密」を伝達したり漏洩した場合、そのルートがどのようなものであれ五年以下の懲役となる。
「壁に耳あり障子に目ありとお互いにお互いを監視し合った暗い時代を、カメラを向けることはおろか地図も黒塗りにされた要塞の町の暮らしがどんなものであったかを思い起こすとき
とても許せる法案ではない」など、国民各層からの大規模な批判と論争の末、世論に押される形で、昭和60年12月20日、法案は審議未了廃案となった。
「国家秘密」の内容が、実質的に、広範囲・無限定であり、行政当局の恣意的専断を許すことになる。
「探知・収集」、「外国に通報」、「他人に漏らす」などの実行行為及び過失犯など、その行為類型もすべて、広範囲・無限定であり、調査・取材活動、言論・報道活動、日常的会話等のすべてが含まれる。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

471:名無しさん@13周年
13/12/12 10:07:37.17 AgDBjkn30
99.9995%=人民
0.0005%=特権様

472:名無しさん@13周年
13/12/12 10:09:38.57 bAht15Cu0
>>469
本物スパイが足がつくように不正アクセスしないだろ。
本物スパイは本物であるほど、一般人と判別不可能、困難。
ただの一般人のほうが、スパイ容疑がかかりやすい可能性。

473:名無しさん@13周年
13/12/12 10:12:57.75 OYeUBBDj0
民意が影響受けるんだから、世代を超えた全国民に関係あると思うが。

あとになって「本当はこうでした」とかわかっても、後の祭りってこともある。

処罰対象が誰なのかなんてことは些細な問題で、

秘密指定する必要のない情報を秘密指定にされた時の対処方法がないと
いうのが一番の問題だと思うのだが。

474:名無しさん@13周年
13/12/12 10:13:00.61 yLGAmtKZ0
民主党政権が続いていたら…

475:名無しさん@13周年
13/12/12 10:13:26.00 PNtJ2RZE0
>>466
放射能汚染マップなんて特定秘密じゃないし。 普通の手段で情報アクセス
して得られる情報には特定秘密なんてないし。仮に特定秘密であったとして
も問題になるのは通常の手段でアクセスする状態に置いたものだし。

それよりは、道交法の恣意的運用で逮捕されることの方が一億倍可能性が高い。

476:名無しさん@13周年
13/12/12 10:15:32.98 0ggvgmLB0
>>472
外交防衛上の重要機密にアクセスできる人間は
普通は「ただの一般人」とは呼ばない

477:名無しさん@13周年
13/12/12 10:15:41.47 Bly4oL5Z0
>>472
スパイだっていろいろだと思うんだがな。
素人でも人海戦術で来られたら大変だと思うんだが。

まぁ、もうちっとは国家機密は何を指してるのかはっきり周知させてくれれば、
重箱の隅つつくレベルでの懸念を抱く事もないのにとは思う。

478:名無しさん@13周年
13/12/12 10:16:57.70 VXVXrjTQ0
自称市民の成りすまし朝鮮人、
心臓バクバク挙動不審、、、

479:名無しさん@13周年
13/12/12 10:17:20.73 bAht15Cu0
>>475
仮定が違っている。
放射能汚染マップの公開以前に、法律が成立し、特定秘密に指定されていたときだ。
このとは、特定秘密を聞き出そうとすることが罪になる。

480:名無しさん@13周年
13/12/12 10:17:46.09 5tzevzgF0
最後の桁の「5」にはどういう意味があるんだろう‥?

481:名無しさん@13周年
13/12/12 10:19:28.49 eQvSrsCN0
>>1
つか、安倍ちゃんが国会答弁で全く同じ事を言ってるんだけどね

マスゴミがどこも報じないと

482:名無しさん@13周年
13/12/12 10:19:41.47 p+Ray+3U0
あら?問題ある法律だと思ったんだけど河野が言うならそれほど問題も無いのか?

483:名無しさん@13周年
13/12/12 10:19:44.34 AgDBjkn30
国絡みの情報システム、他業種でも出入り業者はいくらでも関係するでしょう
その家族や社員にまで及ぶわけで、普通の公務員も部署単位の話しだから異動はある
ダダ漏れの度に執行猶予のない懲役刑ですか(笑)
ほーんとバカ右翼というのはロクなことをしないね

484:名無しさん@13周年
13/12/12 10:19:51.98 Ql1+6lL90
どうでもいいから

親父を慰安婦の件せ証人喚問で呼べ

口だけのバカ世襲

485:名無しさん@13周年
13/12/12 10:20:20.52 0ggvgmLB0
>>479
・法案の中身を読んでいない
・司法(裁判所)の存在を無視する
・公益通報者保護制度を無視する

あなたはこの法案の反対者としてテンプレすぎる

486:名無しさん@13周年
13/12/12 10:21:10.51 FQrgkspA0
放火魔

487:名無しさん@13周年
13/12/12 10:21:15.51 xOxM8HQW0
そりゃまあ、民間人も違反すれば処罰されて当たり前だけどな。
だれが特定秘密に接触すんだよって話。

488:名無しさん@13周年
13/12/12 10:21:39.15 bAht15Cu0
>>476
実際に、不正アクラスしたり、盗み取る必要なく、スパイ容疑は掛けられる。
未遂や教唆や扇動で罪になる法律だ。
自分の想像であっても、不正入手したんじゃないかと疑われれば逮捕。





独立教唆犯
教唆行為が行なわれた以上、被教唆者が犯罪の実行を決意したか、現実に犯罪を実行したかとは関係なく犯罪となる行為。ex.破防法38条以下、爆発物取締罰則4条等
URLリンク(homepage2.nifty.com)


独立教唆の危険--秘密保護法
通常の刑法では、「人を教唆して犯罪を実行させた者」が刑罰の対象になるが、「特定秘密保護法」では「共謀し、教唆し、または扇動した者」が罰せられる。
これで行けば、電話で役所に尋ねたり、チラシで「明らかにせよ」と訴えたり、集会・デモでアピールしただけで犯罪になる可能性がある。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)



田原総一朗氏はこの法案を「危険すぎる」と指摘する。
私たちは政治家や官僚らにオフレコ前提で取材し、相手の実名を明かさずに「△筋によれば」と報道することを日常的に行ってきた。
その中で「現在進行形の×の件はどうなっているのか」などと、機微な情報について問うのは当たり前のことである。
だが、法案が成立すると、これも共謀、教唆の範疇に入ってしまうだろう。
さらに、私たちはテレビ番組などで政党の幹部や大臣たちに、彼らの発言の矛盾を厳しく問い立ててきた。
相手が答えに窮して弁解すれば、当然、「そんな弁解は聞きたくない、正直に言うべきだ」と迫る。
こんなことも、これからは扇動の範疇に入れられる恐れがある。
もっと言えば、取材とは常に共謀、教唆、扇動のすれすれのところで行っているわけで、取材活動は萎縮せざるを得なくなる。
URLリンク(www.excite.co.jp)

489:名無しさん@13周年
13/12/12 10:22:05.98 eQvSrsCN0
>>471
人民ってなんだよ

490:名無しさん@13周年
13/12/12 10:22:24.60 PNtJ2RZE0
>>479
だ~か~ら~、放射能マップがどういう理由で特定秘密だかまず述べてみろよ。
事実、スピーディの情報はそうじゃない、と答弁してるだろうが。もし、それを
秘密とする必要があった場合でも、それを広げたところでこの法律には引っかからない。
一般人が合法的に得られる情報をどうしようが罰せられることはない。当たり前の
ことだ。運用次第で恐ろしい法律はいくらでもあるぞ。銃刀法とか道交法とか、
迷惑防止条例で人生バーにする人もいるし。それらに比較したら一億倍ぐらい
一般庶民には関係ないわ。

491:名無しさん@13周年
13/12/12 10:23:15.48 2/ZCbSI90
国民ってとこに気を取られて、すっかり忘れてたんだが
今更など素人の質問で申し訳ないがこれって海外からの不正アクセスも処罰の対象なの?
アジアからの不正ハッキングとか、先日のCIAの盗聴とかも対象になる?

492:名無しさん@13周年
13/12/12 10:23:26.70 OYeUBBDj0
>>468
「誰が」なんてのは「大臣」ってことなんだから、意味ない。
「審査」も高度な専門スキルが要求されるので、超党派議員なんかじゃあ形骸化する。

現場のなんていう役人が指定したのかを明示して、30年後に完全公開するというような
形にするしかないんじゃないかなあ。
秘密指定した資料について廃棄の道があるなんてのはもってのほか。

493:名無しさん@13周年
13/12/12 10:24:03.38 +DJxkwTf0
>>13
普通の一般「国民」は、共謀してテロなんて考えません
まぁ特殊「市民」なら対象でしょうね

494:名無しさん@13周年
13/12/12 10:24:26.15 0ggvgmLB0
>>488
・法案の中身を読んでいない
・司法(裁判所)の存在を無視する
・公益通報者保護制度を無視する

あなたはこの法案の反対者としてテンプレすぎる

495:名無しさん@13周年
13/12/12 10:24:42.86 mt8D+AMd0
>>466 思い込みを根拠に、妄想しまくりな文章ですね。

>いままで一般国民が国家秘密に触れようとしても罰則はあいまいだった。
>日本の一般国民に対する罰則が確定したのは事実。
これは常識的だね。
>未遂でも故意でなくとも、情報アクセスで捕まる可能性がある。
600人の役人が不適切な情報の取り扱いをした場合だけね。

>一般人が不適切発言で、マークや逮捕される可能性は確実に上がった。
おおお。 何を根拠にしているか分からんぐらいの飛躍ぶり。 妄想全開だね。

>アメリカのようにネット等を片っ端に監視する可能性もある。
それ、秘密保護法案の成立と何の関係もないでしょ。
こういう風に、思いつく限りの怪しい事を、この法案にからめて一般時の
不安をあおる手口は、霊感商法のようだね。

>仮に放射能汚染マップが秘密指定されれば、
わざわざ、”特定秘密ではありません”って言われたことを無理やり仮定して、
するあたり、極めて悪質、というより、国語力が疑われるレベルかも。

>役所でマップを教えろと言ったら教唆の罪。
???
役人が、”それは特定秘密です” って一言答えるだけでしょ。
この訳わからんものが結論ですか?

今や日本中に、偵察衛星の衛星写真は特定秘密と言う事が知れ渡っているが、
役所の窓口でこれを見せてほしい、って言えば逮捕されると、本気で思ってるの?
”特定秘密のためお見せ出来ません”って言われるだけでしょ。

これと同様、知らないことであっても(例えば、今度導入する装甲車の装甲の厚みなど)
役所で質問するだけで、逮捕されるわけないでしょ。
(逮捕されるとしたら、不適切な方法で情報入手をそそのかした場合だけでしょ)

496:名無しさん@13周年
13/12/12 10:24:43.71 xOxM8HQW0
>>488
特定秘密を出せって言うのは教唆でいいと思うよ。
出すべきものだと考えるなら「それは特定秘密ではないだろ」と主張するべき。
特定秘密であることを認めながら出せって言うのはテロ行為だと思う。

497:名無しさん@13周年
13/12/12 10:24:57.86 PNtJ2RZE0
>>483
お前のあげた例なんて当然罰せらるべき。なんの目的かしらんが、そんな
秘密を漏らす連中を野放しにしてた、日本国民全体の命にかかわ。そもそも
家族がどうのというが、特定秘密に接する機会のある仕事を持つものは
家族に対してだって漏らしちゃいかんのは当然のこと。

498:名無しさん@13周年
13/12/12 10:32:11.39 PNtJ2RZE0
>>491
日本の法律は日本国内にしか及びません。まあ、外国にいても日本人には及ぶ
ことがあるけどな。そんな常識もなしい反対してたの?

499:名無しさん@13周年
13/12/12 10:33:34.69 /u3Fr+ay0
朝日と毎日の報道は異常

ジャーナリズムでは無く宗教のレベル

500:名無しさん@13周年
13/12/12 10:34:00.87 bAht15Cu0
>>494
秘密保護法案:法曹界激しい批判「司法も阻害される恐れ」 2013年12月05日

全国全ての弁護士会が法案に反対する声明を出し、有志の弁護士が参加するデモや集会が各地で催されている。
「憲法の番人」と言われる最高裁判事の経験者も、「憲法に由来する『知る権利』を脅かす法案だ」と訴えている。

「国はどうしてこんなものまで隠そうとしたのか」。2002-06年に最高裁判事を務めた大阪弁護士会元会長、滝井繁男弁護士(77)には、判事時代に関わった公文書を巡る訴訟で、そんな不信を感じた経験がある。

難民認定を望んでいたパキスタン人男性が、公文書の開示を求めて国を提訴した。
国は開示を拒んだが、最高裁は05年、裁判所が非公開の場で文書の内容を確認する「インカメラ審理」で開示の可否を決めることが必要と判断し、審理を東京高裁に差し戻した。
判事の一人だった滝井弁護士は「真実発見のため、必要な証拠ができるだけ多く提出されることが重要だ。拒むには理由を具体的に示す必要がある」と補足意見も述べた。

滝井弁護士は「本当に保護に値する秘密かを吟味せず、まず隠す。それが官僚の習性ではないか」と指摘する。こうした経験を踏まえ、法案に危機感を覚えている。
「私たち弁護士は情報公開訴訟などを通じ、官僚が秘密にしたがることを身に染みて感じている」。

特定秘密に指定されれば、裁判所も例外ではない。
滝井弁護士は「裁判を通じて権利を実現するという司法の大きな役割も阻害される恐れがある」と懸念を強めている。
URLリンク(mainichi.jp)

501:名無しさん@13周年
13/12/12 10:34:08.92 GAUnth5yP
>>492
>現場のなんていう役人が指定したのかを明示して、30年後に完全公開するというような形にするしか
現実的には国民が知り得るのはこれしかないだろうね
なにもやらないよりはましかなという程度かもしれない
だからこそ永久保存は、暗号や個人情報など規定を
設けているわけで、完全公開しないと事後検証が不可能になる

廃棄がいちばんやばいね、民主党が3万件廃棄できたのも、
機密情報についての明確な規定が存在しなかったから

502:名無しさん@13周年
13/12/12 10:37:34.69 0ggvgmLB0
>>500
いつもの日弁連はどうでいいからさ

・法案の中身は読んだの?
・裁判所って知ってる?行政だけでは刑罰はおろか逮捕状も出せないことは理解できてる?
・公益通報者保護制度って聞いたことある?sengoku38が国家公務員法違反(機密漏洩)で裁かれなかったのはなんでだと思う?

マスコミだの評論家だのを鵜呑みにする前に
たまには自分の脳みそ使わないと退化するよ?

503:名無しさん@13周年
13/12/12 10:40:08.55 kL10H3AY0
朝日新聞は「天声人語」というタイトルを、「民の声を天の声として聞く
」という意味だなどと言い訳をしていますが、もしそういう意味であるの
なら「民声天語」と題するのが普通です。それに、そのような意味で使う
のなら読者投書欄のタイトルにするべきです。
朝日の一記者にすぎない人間が書いた個人的な意見にこのようなタイトル
をつけるのは、まさに「オレ様の言うことは天の声と同じだ」と言うに
等しい下劣で思い上がった考え方で、まさに朝鮮人や赤軍派の思考形式
です。
日本人は己の意見も常にへりくだった謙虚な姿勢で提示するのが昔からの
習慣です。
この傲慢さには、とても日本人とは思えない不気味な違和感を覚えます。
このような新聞を読んでいたら日本人の精神が破壊されるのではと、
心配になってしまいます。

504:名無しさん@13周年
13/12/12 10:40:28.58 GAUnth5yP
>>502
ほんとこれ
「なんとかいう偉いやつがそう言った」
「なんとかいう新聞がそう言ってた」
こればっかりだものなぁ

賛成でも反対でもどっちでもいいけどさ、
自分なりの理屈を構築できるくらいは
調べてからやれよと。やらないなら黙っとけw

505:名無しさん@13周年
13/12/12 10:41:52.23 /n4IXVfIi
まあ自分や仲間がテロリストのサヨクに
おまえもつかまるんだぞ!って上から目線で言われたくないよねw
児ポ法におけるキモオタかよ、サヨクってw

506:名無しさん@13周年
13/12/12 10:42:40.13 L2jeJ5Vm0
一般人も処罰される懸念については、日弁連も懸念してるけどね
この法律ではそれもやむを得ない
いくらでも解釈可能だから

507:名無しさん@13周年
13/12/12 10:43:20.64 Bly4oL5Z0
>>504
賛成反対どっち側にも、なんか感情論で全然中身とかどうでもいいって人も結構いるよな。
ツイッターだけ見ても、反対叫んでる奴は大抵、安倍嫌い自民嫌いで叩いてるし、
賛成の中にも、ブサヨが反対してるから賛成なんておバカも結構いるしな・・・これはよくない傾向だよ。

508:名無しさん@13周年
13/12/12 10:44:18.00 bAht15Cu0
>>502

時事ドットコム:何が秘密?影響大きく=「知らずに公表」で捜査も-法曹界が問題点指摘・保護法

特定秘密保護法では、何が特定秘密なのかが分からないため市民生活にも思わぬ影響が出る可能性がある。
司法手続きにおいても、法曹界からさまざまな問題点が指摘されている。

記者に限らず、一般市民らが特定秘密と知らずに聞いた情報をネット上で公表したり記事に書いたりすることはあり得る。
日弁連秘密保全法制対策本部の副本部長・岩村智文弁護士らによると、
例えば記者が知らずに特定秘密が含まれた記事を書いた場合、どこから情報が出たのかが問題になる。
捜査機関の家宅捜索でパソコンや携帯電話などが押収され、捜査終了まで返却されない可能性もあるという。

処分が妥当かどうかについて検察審査会が審査することも想定され、審査員に秘密の内容が知らされるかが問題となる。
岩村弁護士は「政府の見解では、法律上は秘密を提供できるとされているが、公務とはいえ、民間人である審査員に秘密の内容を明かすとは考えにくい」と指摘。
「秘密の内容が分からなければ処分が相当かを判断するのは難しく、審査はほぼ不可能ではないか」との見方を示す。

起訴されると裁判が行われるが、検察側は秘密の内容を明らかにせず、実質的に刑罰による保護に値する秘密(実質秘)かどうかについては、
何に関する秘密かなどの外形的事実によって立証する公算が大きい。
裁判所も秘密が提供されない場合、外形的事実から実質秘かどうかを推測するしかない。

これに対し弁護側は、秘密の中身が分からなければ秘密として妥当かが争えないと主張する可能性もある。
この点について、ある裁判官は「反論の機会が十分に与えられていないとして、訴訟手続きの保障や被告の権利を定めた憲法に違反しているとの主張は可能」と話している。
URLリンク(www.jiji.com)

509:名無しさん@13周年
13/12/12 10:46:08.57 /n4IXVfIi
まあ批判があるとすれば
盗むやつは盗むんだから厳罰化したとこで根本的な解決になっていない
政府の情報セキュリティー等はしっかりしてほしいねwすごくダメそうw

510:名無しさん@13周年
13/12/12 10:46:31.11 L2jeJ5Vm0
秘密保護法で問題なのは、情報資料をとっておいて、逆に秘密を60年後に公開せねばならなくなることだ
今までなら官僚が抹消できていた情報まで、公開せねばならなくなる

例えば60年前の外交情報を左翼野党が開示を要求して、できません、と答えれば、やましいことをしたのではないかと追及されるし外国にも批難されるきっかけとなる。

511:名無しさん@13周年
13/12/12 10:49:21.94 0ggvgmLB0
>>508
だからさ
爺.comやら弁護士やらがああ言ったこう言ったでなくて
自分で法案くらい読んでみる気ない?

処罰の対象は特定秘密を漏洩した公務員と
それを教唆、扇動した者だけって書いてあるでしょ?
教唆、煽動していない人間が情報を受け取っただけなら処罰はないよね?

512:名無しさん@13周年
13/12/12 10:50:25.99 L2jeJ5Vm0
どうせ今までも秘密はあったし、公務員法だけで充分だ

秘密保護法は公務員法を超える、即ち一般人にも拡大するためのものだよ

513:名無しさん@13周年
13/12/12 10:51:00.90 Ymemf4zg0
>>1
それってさ、いじめを見て「無関係だ」と見ぬふりをしろということ???

514:名無しさん@13周年
13/12/12 10:51:23.29 mQqs9aGHO
>>510
そのための総理大臣権限による開示前破棄ですよっと

515:名無しさん@13周年
13/12/12 10:52:56.77 FzQJze9b0
>>1
そらそうよ。
仮に民間人(自称)で逮捕者がでたらそいつは紛れも無く他国のスパイだもん(笑)

516:名無しさん@13周年
13/12/12 10:53:42.70 2pWcYQ7xO
日本の人口12800万人とするとその0.0005%は…
およそ64000人は対象ってこと

517:名無しさん@13周年
13/12/12 10:53:46.40 WrWGg8KQ0
>>513
なんでそうなるのかなぁ・・・

518:名無しさん@13周年
13/12/12 10:54:58.86 bAht15Cu0
>>511
おまえはダメだ。
教唆、煽動、未遂をしていないのが事実であって、本人が無実を主張しても罪には成り得る。
そうでなければ、冤罪はおこらないし、カレー事件のように直接証拠なしで死刑になったりしない。

519:名無しさん@13周年
13/12/12 10:56:05.66 YD7mjsWQO
>>516
その64000が対象に含められるのが不当だと思う?

520:名無しさん@13周年
13/12/12 10:56:25.72 L2jeJ5Vm0
>>514
破棄したらやましいことがあったのではないかなんて追及されるに決まってる
また、情報の存在を資料としてとっておくこと自体セキュリティの低下

521:名無しさん@13周年
13/12/12 10:57:09.30 22oYEOKK0
最後の5にどんな意味があるんだ? 9でないのが気になる。

522:名無しさん@13周年
13/12/12 10:57:11.74 o2oFvsa60
朝日さん仲間にはしごはずされちゃったねw
ざまぁwwwwww

523:名無しさん@13周年
13/12/12 10:57:46.22 4C2OObnH0
>>157
なるほど

524:名無しさん@13周年
13/12/12 10:58:15.90 GAUnth5yP
>>508
>>502>>504
人の理屈じゃなくご自分の言葉でどうぞよろしく

敢えて答えるならば、この法案からは弁護士会が
懸念している問題は決してゼロにはならない
だからこそ規定には慎重に、という議論なら理解できる

ただ現実問題として日本にはスパイが世界一に近い数が
紛れ込んでいる事実があり、それは阻止しないといけない
なぜならば現在の国家戦略は「軍事、経済、そして情報戦」
で成り立っていて、日本は情報においてほぼ丸腰だから。

保護法案と国民の権利はトレードオフの関係にあり、
そしてそれはどちらも必要。その中でどうバランスを
取るかの問題であって、そもそもどちらか一方を
闇雲に主張するとかいうレベルの話ではない

525:名無しさん@13周年
13/12/12 10:58:37.82 0ggvgmLB0
>>518
お前は馬鹿だな
冤罪を前提に話をするなら全ての刑法に反対したらどうだ?
殺人を罰する規定がなければ死刑にはならんぞ

526:名無しさん@13周年
13/12/12 10:58:44.04 t3dxwsly0
13年6+6月6日 特定秘密保護法成立

13と666

527:名無しさん@13周年
13/12/12 10:59:11.98 zODc3nM+0
>>516
節子百分率やで

528:名無しさん@13周年
13/12/12 10:59:56.35 kfVWcxRL0
「国民」には無関係でも「市民」「人民」には関係あるニダw

529:名無しさん@13周年
13/12/12 11:00:24.78 Bly4oL5Z0
>>524
これな。まさにその通りだわ。
だが反対派はとにかく反対ありき。妄想と超極端な暴論で不安をいたずらにあおりまくり、
それに付和雷同する人が多過ぎる。

530:名無しさん@13周年
13/12/12 11:02:12.21 gpW0fxlq0
秘密を聞かされたら罪になるて犯罪者の発想だわ

531:名無しさん@13周年
13/12/12 11:03:52.34 L2jeJ5Vm0
>>529
法律論でいえば、超極論まで拡大解釈することが出来る法律は悪法
やるにしてももう少し練るべき法案だった

532:名無しさん@13周年
13/12/12 11:05:21.68 o4UlrcGeO
法ってのは誰が使っても同じように機能しないといかんだろ

安部以上の異常者が出てきた時、この法を使っての悪さをできなくさせないと
解釈によっては治安維持法と同じになるようでは、やはりこの法は悪法

秘密保護法に頑なに賛成している人は何の利益がこれから得られるの?

533:名無しさん@13周年
13/12/12 11:06:01.93 0ggvgmLB0
>>531
どの辺が拡大解釈できるの?

534:名無しさん@13周年
13/12/12 11:06:24.73 crE3xG200
>>494 ID:0ggvgmLB0
>司法(裁判所)の存在を無視する

日本の司法なんか中世未満だろ。
国や行政の出先機関

535:名無しさん@13周年
13/12/12 11:07:59.25 Bly4oL5Z0
>>531
拙速な法案可決で、マスコミに煽る燃料くれてやった面があるのは否めんな。
国会の内輪では議論してたんだろうが、それが国民全体に波及してたかといえば、全くそうではないからな。

536:名無しさん@13周年
13/12/12 11:08:58.85 bAht15Cu0
秘密保護法案 「非常に逮捕しやすい」 2013年11月28日
特定秘密保護法案が成立すれば国民生活にどのように影響するのか。田村武夫茨城大名誉教授(71)に法案の問題点を聞いた。
「情報を漏らした公務員の厳罰化が焦点のように言われるが、一般国民も刑罰の対象としていることに大きな問題がある。
秘密を握った場合だけでなく、未遂や教唆、扇動も罰せられ、偶然知り得た場合も犯罪を疑われてしまう。
非常に逮捕しやすい法律だ。『その他』の表記があることによって秘密の範囲に歯止めも利かず、国民に対して途方もない威嚇力を持つ」
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)



特定秘密保護法で「知る権利」が守られない理由
この法律が、現在よりも情報を私たちから遠ざけることは確かです。
それに限らず、その情報を知ろうとすること自体が処罰されるかもしれない、というプレッシャーを私たちの誰もが負うことになります。
このように、報道の自由や知る権利に対するデメリットは、実際に処罰されるかどうかに関わらず発生するのです」
つまり、法律が成立すれば、そうした萎縮効果も含めて、「知る権利」に対する悪影響は必ずあるということだ。
URLリンク(www.huffingtonpost.jp)



1980年代「国家秘密法」反対の急先鋒だった谷垣法相に「秘密保護法」をただす
谷垣氏は自身が執筆した論考の中で「わが国が自由と民主主義にもとづく国家体制を前提とする限り、国政に関する情報は主権者たる国民に対し基本的に開かれていなければならない。
国民がこれにアクセスすることは自由であるのが原則なのだ。そしてこの国政に関する情報に、防衛情報が含められていることも論を俟たない」と明確に述べている。

8日の定例記者会見で、谷垣法相は当時を振り返り「言論に対する規制にも渡る恐れがあるので、構成要件の明確性を十分にする必要がある。
さもなければ言論状況に対する萎縮効果が懸念される。また秘密保護法制をかける時には、情報公開の仕組みが大事。基本的にはその時と考えは変わっていない」と言及した。
URLリンク(www.labornetjp.org)

537:名無しさん@13周年
13/12/12 11:09:08.87 NOrQeBgCO
>>531
ほぼ全ての法律は超極論まで拡大解釈できるよ

538:名無しさん@13周年
13/12/12 11:09:19.13 crE3xG200
>>533
横からだけど
というか今のままじゃ何がダメなの?

539:名無しさん@13周年
13/12/12 11:09:52.09 0ggvgmLB0
>>534
そう思うなら「どんな法があろうが無かろうが何も変わらない」と主張するといいよ
司法が機能していないなら
法があろうが無かろうが無関係に逮捕、投獄、処刑できる
服役者の約1割が何の嫌疑で投獄されてるか不明な今の中国のようにね

540:名無しさん@13周年
13/12/12 11:09:55.45 L4KqeeBw0
首相は100%ないという趣旨の発言をしていたと思うが

541:名無しさん@13周年
13/12/12 11:11:49.14 crE3xG200
>>539 ID:0ggvgmLB0
日本の司法が健全に機能してないから【こそ】立法で出来る限り
権力者を縛るルールを【明晰化】しておく事がより必要なんでしょ??

542:名無しさん@13周年
13/12/12 11:12:00.01 L2jeJ5Vm0
>>533
情報を扱う対象

543:名無しさん@13周年
13/12/12 11:14:16.43 L2jeJ5Vm0
あと、検察が立件すれば99%有罪になる現状では、秘密保護法は冤罪を生み出すだろう

544:名無しさん@13周年
13/12/12 11:14:29.78 0ggvgmLB0
>>538
現在の政府情報の機密漏洩防止は国家公務員の服務規律に過ぎないから
芸能人の個人情報のぞいたのも
入札の予定金額を漏らしたのも
外交防衛上の機密を外国大使館員に渡したのも
全く同じ1年以下の懲役
これって体制として十分だと思う?

545:名無しさん@13周年
13/12/12 11:15:31.57 crE3xG200
>>539
>法があろうが無かろうが無関係に逮捕、投獄、処刑できる
>服役者の約1割が何の嫌疑で投獄されてるか不明な今の中国のようにね

何であろうが無関係に屁理屈つけて
国や行政や大企業の訴訟を勝たせて、その殆どが、
根拠が極めて稚拙かち不明な詭弁の今の日本も、全然負けてないよ

546:名無しさん@13周年
13/12/12 11:17:39.76 crE3xG200
>>544
罰則強化だけが問題なら、罰則強化だけすりゃいいじゃん?
なんで秘密保護法みたいな「新たなルール」が必要かの質問に
答えてくれてないよ。

547:名無しさん@13周年
13/12/12 11:18:13.22 0ggvgmLB0
>>541
司法が機能していないならどんなルールも意味がない
権力者を縛るルールが破られても誰もどうにもできないんだから
君はソマリアに法律を作れば内戦が終わるとでも思ってるの?

>>542-543
情報を扱う対象の何がどう拡大解釈できるの?
ついでに日本の刑法犯が起訴されると約97%有罪になるのは
そもそも検察の不起訴が極端に多いからで
逮捕者に占める有罪率は他国と比べても極端に高いわけじゃない

548:名無しさん@13周年
13/12/12 11:18:36.79 GAUnth5yP
>>535
今現在中韓の脅威に晒されていることと、高支持率とで、
このタイミングじゃないと通せないと思ったんじゃないかな
国会内の論議はおれも特別委員会とか見てたけれど、ちゃんと
議論していた

なにがなんでも今国会で通さなきゃという焦りが、強引な
国会運営を招いて、間違いなくマスコミの燃料にされたと思う
普通に考えたら修正に応じている野党がたくさんあったので
もうちょっと議論を練ってよかったんじゃないかな

549:名無しさん@13周年
13/12/12 11:19:09.33 5DhWCwJK0
朝日の主張する民間人=スパイだからな

550:名無しさん@13周年
13/12/12 11:19:15.61 P6eVttCt0
朝日は国民の安全よりも、左翼イデオロギーを重視している。

551:名無しさん@13周年
13/12/12 11:19:32.62 Re7QXPIZ0
>>502
条文など拡大解釈すればいいだけ
細かい論議は意味ない

今回の法律は「公益通報者保護制度」を完全否定するものでしょ
まあ内部告発者は公私ととわず組織の裏切り者がだら
最大限の処罰を受けるべきであるが

逮捕なんて別件でもでっち上げでもなんでもできるでしょ
行政の要請があれば裁判所はとりあえず逮捕状はだすでしょう

552:名無しさん@13周年
13/12/12 11:20:42.33 mxyfeKjC0
「TPPは米韓FTAよりマシと言ったな、あれは嘘だ。自民党6条件は守るといったな、それも嘘だ」
「竹島の日式典を開催すると約束したな、あれは嘘だ」
「朝鮮総連幹部再入国禁止!と言ったな、あれは嘘だ」
「TPPに参加しないと約束したな、あれは嘘だ」
「竹島提訴すると約束したな、あれは嘘だ」
「生活保護費を下げると言ったな、あれは嘘だ」
「生活必需品は消費増税の対象外と約束したな、あれは嘘だ」
「増税の代わりに低所得者には現金を給付すると約束したな、あれは嘘だ」
「尖閣に公務員置くと約束したな、あれは嘘だ」
「老人の医療費2割自己負担と約束したな、あれ嘘だ」
「河野談話見直すと約束したな、あれは嘘だ」
「政権とったら電気代安くすると約束したな、あれは嘘だ」
「発電と送電を分けると言ったな、あれは嘘だ」
「金銭解雇はしないと言ったな、あれは嘘だ」
「ブッシュに慰安婦謝罪はしていないと言ったな、あれは嘘だ」 」
「TBSで9条1項は変えないと言ったな、あれは嘘だ」
「中曽根総理は侵略戦争を認めていないと言ったな、あれは嘘だ」
「総理になったら靖国参拝すると約束したな あれは嘘だ」
「汚染水は完全にブロックしてると言ったな、あれは嘘だ」
「消費税増税と議員定数削減はセットでやると約束したな、あれは嘘だ」
「消費税は社会保障に使うと約束したな、あれは嘘だ」
「靖国参拝しなかったのは痛恨の極みと言ったな、あれは嘘だ」
「聖域5品目は絶対に守ると約束したな、あれは嘘だ」

「国民の99.9995%には無関係ですと言ったな」←【今ここ



553:名無しさん@13周年
13/12/12 11:20:45.37 crE3xG200
>>547
君それ詭弁だよ。健全に機能してない=「無」ではない。
権力者を縛る方にこそルールを具体化明晰化すれば、それが【歯止め】になるんだよ。

554:名無しさん@13周年
13/12/12 11:21:54.92 L2jeJ5Vm0
法律論はいったん置いて、秘密が守れるか否か、の点では

・60年後に情報開示する
この開示のための法律だと言っても過言ではない。今までは開示の必要なんてなかった。情報は葬り去ることができた。

例えば、沖縄返還時の米国資料によって米国の欺瞞が明らかになった。それでは不公平だから日本も情報開示しろ、ということ。だから米国は歓迎してるんだよ。

555:名無しさん@13周年
13/12/12 11:22:12.61 Bly4oL5Z0
>>548
穴の多い法案であることは保守論客からも指摘されてるもんな。
必要性は認めつつ、その運用には右とか左とか無関係に、ちゃんと国民が監視しなきゃいかんわな。
ただ反対派はとにかく、反対の為の反対だけはよして欲しいね。特にマスメディアの煽り方はもはや扇動だよ。

556:名無しさん@13周年
13/12/12 11:22:37.50 0ggvgmLB0
>>545
君は判決文とかまともに読んだことないでしょ?
赤旗にはなんでもかんでも不当判決って書いてあるけど
根拠が稚拙、意味不明な詭弁は敗訴してる側の方が圧倒的に多いよ

>>546
国家公務員法は本来、あくまで国家公務員の服務規律だって事は理解できる?
そこから無理?

557:名無しさん@13周年
13/12/12 11:22:49.92 /vfTevmV0
この無知無能の反対バカ騒ぎであきらかな事は
在日暴力左翼が加担してあおりまくってる事、
無能な野党の政治家もどきとへんな匂いの知識人もどきが偉そうに
空理空論の平和を唱え話しを摩り替えてる事だ。

558:名無しさん@13周年
13/12/12 11:25:05.44 0ggvgmLB0
>>551
>条文など拡大解釈すればいいだけ
>細かい論議は意味ない

なら法など拡大解釈すればいいだけだから
議論の意味はないね
PCの電源切って寝るといいよ

公益通報者保護法は特別法だから
一般法である特定秘密保護法に優越する
その程度の知識もないなら本当に法に関する議論なんか参加しない方がいい

559:名無しさん@13周年
13/12/12 11:25:25.18 3MlEVT0S0
河野太郎は小泉純一郎と同じく神奈川県で変人気質だから
にかわには信じられんがw
 まぁ そうかな

560:名無しさん@13周年
13/12/12 11:25:41.54 Re7QXPIZ0
そもそも国民の知る必要なある情報なんてほとんどない
法律の条文も国民に知らせる必要を感じない

こういうことをしたら罰せられるは国民に知らせるべきだという意見もあるが
大枠だけで細かいことを知らせる必要はない
知らずに犯せば処罰すればよいだけ
まあ税率がアップされたよ程度はしっていてもいいかもしれないが

561:名無しさん@13周年
13/12/12 11:26:02.37 GAUnth5yP
>>546
12月9日の首相記者会見を見たらいいよ
URLリンク(www.kantei.go.jp)
・機密情報を規定するルールがなかった
・機密情報の解除を規定するルールがなかった
・機密情報の廃棄についての規定がなかった
・機密情報を隠ぺい、廃棄した場合の責任の所在の規定がなかった
・以上のことにより、何が機密かさえ分からない状態だった

聞く前にちょっとは調べたのか?

562:名無しさん@13周年
13/12/12 11:26:05.76 L2jeJ5Vm0
>>556
公務員が情報を漏らさなきゃそれでいいんだから公務員法だけで充分だ

563:名無しさん@13周年
13/12/12 11:27:01.80 crE3xG200
>>556
日本の司法の腐敗は構造的なものだ。
裁判官の人事が極めて不透明、ヒラメ裁判官の存在、
言葉遊びにすぎない日本型司法試験の有害性、
知性ゼロの試験マニアにすぎない裁判官が司法官僚のヒラメとなって
行政よりの判決をポンポン出す。
国民の司法参加も極めて制度が未熟

行政訴訟の数(年)
日 本:1,250件
ドイツ:約22万件
行政訴訟上原告(市民)勝訴率
日 本:2~3%
ドイツ:10%以上

564:名無しさん@13周年
13/12/12 11:27:51.82 0ggvgmLB0
>>553
日本の司法制度は中世未満なんでしょ?
なら法は下々を裁くもので権力者を裁くものじゃないよね?

権力者が法によって縛られるのは近代国家特有の概念で
江戸幕府の将軍を法で裁いたなんて話は聞いたこともない

565:名無しさん@13周年
13/12/12 11:29:34.02 crE3xG200
>>556
>国家公務員法は本来、あくまで国家公務員の服務規律だって事は理解できる?
>そこから無理?

君、厨房みたいな無駄に鼻息の荒い挑発的文面だが
>>562←が君の稚拙さを一言で言い表してるように思えるんだが?どう?

566:名無しさん@13周年
13/12/12 11:30:14.62 SfdZj2bO0
朝日新聞は、証拠もないものでも捏造し世間をあおる危険な新聞社です。慰安婦問題ももともと作り話から始まったこと。それを社民党の福島瑞穂と一緒になって煽り、韓国がその嘘話に乗った。

567:名無しさん@13周年
13/12/12 11:30:49.76 Cp6BbkMtP
×国民


??テロリスト
??中核派
??朝日毎日中日新聞

568:名無しさん@13周年
13/12/12 11:31:00.82 L2jeJ5Vm0
>>566
それは逆
福島瑞穂が騙されて朝日が報道した

569:名無しさん@13周年
13/12/12 11:31:44.77 crE3xG200
>>564
屁理屈バカかいオマエさんは。
立法は立法でちゃんと「司法とは独立に」権力の暴走を防ぐ手立てを
することに越した事がないのは当然だろ

570:名無しさん@13周年
13/12/12 11:32:12.21 0ggvgmLB0
>>562
公務員に対して教唆・扇動した人は今でも普通に罰せられてるけど?
反対派のカリスマ・西山太吉なんかがそう

>>563
行政訴訟の件数が多ければいい、と言いたいなら
イギリスなんて年間300万件以上起きてるぞ
なぜいきなりドイツだ?

571:名無しさん@13周年
13/12/12 11:35:08.22 crE3xG200
>>570
>公務員に対して教唆・扇動した人は今でも普通に罰せられてるけど?

反例を挙げるベクトル(向き)が間違ってる。
詭弁を巻き散らすだけ散らしてるけど、最初に戻るけど
なんで「新しいルールが」今以上に必要なの?

>イギリスなんて年間300万件以上起きてるぞ

これも君側が反例挙げるべき方向向きが逆。

572:名無しさん@13周年
13/12/12 11:35:25.47 L2jeJ5Vm0
これは「情報開示法」だ。

今まで闇に葬り去れた情報を、わざわざ資料として残さなければならない時点で秘密保護ではなく情報開示法とすべきだろう。

米国にコントロールされるための法律だよ。

573:名無しさん@13周年
13/12/12 11:35:43.18 GAUnth5yP
三権分立の話と、保護法案自体の中身の話とを同じ土俵で
話すこと自体無駄っていうかおかしいと感じないか?w

574:名無しさん@13周年
13/12/12 11:36:28.62 0ggvgmLB0
>>565
残念ながら稚拙なのは君
公務員の他には教唆・扇動した人間しか処罰の対象にならない
反対派は「冤罪が発生するから全ての法律に反対」と言ってるけどね

>>569
立法は単体では何の価値も効力もない
近代国家の大原則だろう?
司法と独立って一体何だよ?

575:名無しさん@13周年
13/12/12 11:39:41.03 0ggvgmLB0
>>571
さっきも書いたけど

現在の政府情報の機密漏洩防止は国家公務員の服務規律に過ぎないから
芸能人の個人情報のぞいたのも
入札の予定金額を漏らしたのも
外交防衛上の機密を外国大使館員に渡したのも
全く同じ1年以下の懲役
これって体制として十分だと思う?
十分だと思うならそう主張するといいよ

イギリスの行政訴訟300万件がベクトル逆だと思うなら
君はこの問題を議論する前提の知識を持っていないんだろうから
馬鹿なマスコミに騙されてるだけだって自覚するといいよ

576:名無しさん@13周年
13/12/12 11:39:50.31 crE3xG200
>>574
>公務員の他には教唆・扇動した人間しか処罰の対象にならない

だから厳罰化を主張したいなら、厳罰化だけを主張すればいいのであって
なぜ「新たなルールが必要なの?」と聞いてるの。2度目

>立法は単体では何の価値も効力もない

立法の裁量の範囲は境界が明確ではないというだけに過ぎず
立法の裁量の範囲というのは厳として存在し
安定的法運用の一翼を担っている。ごくごく当たり前の話

577:名無しさん@13周年
13/12/12 11:42:12.46 o4wp2FDO0
朝日や左翼系マスゴミが恐れてるのはスパイ活動がしにくいって事だろ。
国民を扇動して必死に抵抗してみたものの無駄骨。
奴ら特に中国には情報ダダ漏れさせているんだろうな。
逮捕者第1号朝日のスパイ記者とみたw

578:名無しさん@13周年
13/12/12 11:43:49.15 crE3xG200
>>575
>イギリスの行政訴訟300万件がベクトル逆だと思うなら
>君はこの問題を議論する前提の知識を持っていないんだろうから
>馬鹿なマスコミに騙されてるだけだって自覚するといいよ

日本の法学部卒に多い典型的な詭弁。
俺の主張の「何が不十分か」を明晰に明示する事なく「不十分」だと
断じている。オマエさんのロジックの穴を隠す行為に過ぎない、と批判されたく
ないのなら、キチンと明示すべき。
こんな物言いが許されるなら、相手が何を言おうが
「そんなこと言ってるようじゃ何もわかってない」と言った者勝ち。

日本の裁判官がよくやる手口。
日本の司法は根拠保護法案ww

579:名無しさん@13周年
13/12/12 11:44:53.20 GAUnth5yP
反対派はさ、スパイ天国で主要メディアや官僚や
政治家から、現在進行形で機密情報がだだ洩れて
いる現実は放置でいいのかね?
その結果として各種報道が堂々と反日活動を
やるような国家になってしまっている現実は
どうでもいいんだろうかね

そこをまず国民の権利とバランスを取りながら
可及的速やかに中韓を始め各国の手から守ろう
って話で。
反対派はこの現実から目を背けているのか
知らないのか、国民の権利の侵害を一方的に
述べるだけだよね?

スパイ天国のままでいいってことなんだろうね?

580:名無しさん@13周年
13/12/12 11:45:23.00 L2jeJ5Vm0
マスコミが全て悪ではない
メディアは一情報源に過ぎず、それを信じる信じないは読者が決めることだ

情報は新聞だろうとテレビだろうと友達に聞いた話だろうと、受け手次第だ

581:名無しさん@13周年
13/12/12 11:46:25.13 0ggvgmLB0
>>576
国家公務員法は本来、あくまで国家公務員の服務規律だって事は理解できる?
公務員の服務を規定する法で
内容の軽重を問うのは趣旨が違うよね?

立法はあくまで立法であって裁量権も立法の範囲にしかない
立法による司法への介入は最高裁人事の承認だとか、最高裁判事の弾劾
司法を通さずに立法がルールを運用するのは君の大好きな中世未満の国だけだ

582:名無しさん@13周年
13/12/12 11:48:00.65 L2jeJ5Vm0
>>579
今回の法律は「情報開示法」なわけよ
今までより情報とっておくんだからさ
米国様のために

583:名無しさん@13周年
13/12/12 11:49:41.67 crE3xG200
>>581
>公務員の服務を規定する法で
>内容の軽重を問うのは趣旨が違うよね?

ルールの名前なんかどーでもいい。君が厳罰を主張したいなら
厳罰化だけを主張すりゃよくね?と言っている。
「理解できる?」はこっちのセリフ。

もっと素朴に【実質的根拠】を語れよ。
この新田なルールがなければ何がどう【具体的に】困るの?

584:名無しさん@13周年
13/12/12 11:51:01.40 0ggvgmLB0
>>578
イギリスの行政訴訟の9割以上はVIA(付加価値税)の税率適用に関する事だ
これはツッコミどころの多い法政においては行政訴訟が多発するということの証明であり
また立法と行政の区分けの問題でもある
(イギリスは新税を作るときだけ立法が介入し、税率は行政が決め、行政が改正する)

こんな有名な事も知らずに行政訴訟が何とかなんて100年早いよ
君は議論に参加するだけの前提がない

585:名無しさん@13周年
13/12/12 11:51:29.62 GAUnth5yP
>>582
そりゃしょうがないんじゃね?
正直核兵器でも持たない限り日本単独で
国家防衛とかちょっと無理があるし、
そもそも保護法以前に日米安保レベルで
防衛機密はツーツーにしとけって言われて
なかったっけ?

586:名無しさん@13周年
13/12/12 11:52:37.42 crE3xG200
>>581
>立法による司法への介入は最高裁人事の承認だとか

司法ってのは殿様じゃねーんだよ。
厳密な意味での法律のプロなどこの世に一人も存在しない。
いるのは代行業のプロだけ。
国民に代わって調節業務をただ代行しているに過ぎない。

587:名無しさん@13周年
13/12/12 11:54:58.79 0ggvgmLB0
>>583
結局、何が不都合で反対してるんだよ?

現在、行政機関の機密指定は通達だけで行われており
機密指定されていようが、されていまいが漏洩は1年以下の懲役

新法で、特定秘密の範囲と権限が法制化されて
特定秘密に関してのみ漏洩で10年以下の懲役

【具体的に】何が不満で、【実質的に】何に反対してるわけ?

588:名無しさん@13周年
13/12/12 11:55:05.95 crE3xG200
>>584
行政訴訟が少ない=行政が優秀
と言うロジックを言いたいのかい?
じゃあ今度は日本の行政の話をしようか?

589:名無しさん@13周年
13/12/12 11:55:40.84 L2jeJ5Vm0
>>585
戦後間もない頃はまだ、アメリカに対してまだ物を言えた官僚が多かった。
今でも気概のある外交官はいるがあまり厚遇されない。

アメリカの言うことは何でも聞くのが右翼というのは違う、それは寧ろ売国左翼だ。

日本が独立するには、米中ロの力学を巧みに利用するしかない。
分かりやすく言えば信長の野望の弱小国と同じだ

590:名無しさん@13周年
13/12/12 11:57:17.36 crE3xG200
>>587
俺は純粋に傍観者としてまず君に必要性を聞いてるんだよ。
厳罰を主張したいなら厳罰化だけを主張すりゃよくね? 4回目

591:名無しさん@13周年
13/12/12 11:58:08.26 L2jeJ5Vm0
>>590
民間人に対する罰には触れたくないだけなんだろ、察してやれよ

592:名無しさん@13周年
13/12/12 11:59:37.26 crE3xG200
>>591
なるほど、明晰なご説明ありがとうww
ID:0ggvgmLB0は結局クソなのか

593:名無しさん@13周年
13/12/12 12:00:08.94 0ggvgmLB0
>>586
誰がそんな話を?
法律でメシ食ってる連中は裁判官、弁護士、検事、学者、どんな肩書でも厳密な意味でプロだと思うが
そもそもプロかどうかなんて全く関係がない
法を運用するのは司法の役割であって
司法に関係なく立法が法を運用するなんて事は近代国家では100%ありえない

>>588
また曲解か
最低限の知識のない人と議論をする気はないよ
まずはどっかの大学の一般教養で使ってる法学概論のテキストでも読みなさい

594:名無しさん@13周年
13/12/12 12:00:54.01 Qdhwg1ZqP
可能性という意味では、俺が堀北真希と結婚する可能性もゼロではないからな。
一般人が逮捕される可能性もゼロではない。

595:名無しさん@13周年
13/12/12 12:02:52.63 k1kVEkb40
実数600人
アサヒ マイニチ チュウニチ トウキョウ の記者の数くらい?

596:名無しさん@13周年
13/12/12 12:04:32.38 M2W3VkW/0
当日の朝日放送で河野太郎のインタビューは批判的な立場に見えるように使われてたけどな

597:名無しさん@13周年
13/12/12 12:05:37.35 0ggvgmLB0
>>590
行政の機密に軽重を付けて取り扱いにも軽重をつけ
公務員の服務と異なるレベルで罰則をつける

十分に法として必要だと思うが?
どうしてそんなに必要ないと言い張りたいんだ?

>>591
罰則だけでいえば公務員も民間人も
既に国家公務員法違反で逮捕起訴されてる人間のうち
外交防衛に関する機密の漏洩に関してのみ罰則が重くなる
触れても何も困らないし
それこそ「国民の99.9995%には無関係です」だ

598:名無しさん@13周年
13/12/12 12:06:14.75 crE3xG200
>>593
司法(=総括的な意味での国民の総意)が【立法の裁量の範囲】を
「健全な解釈」によって決定するんだよ。
では何が健全か?法を健全に解釈するには規制対象たる
社会の現実のどこが問題なのか、その本質を理解しなければならず、
その本質は【法の世界の外側】にこそ存在する。
なので法律学≠学問をいくら学んでもそれは根拠の核を形成し得ない。
その意味で法律のプロなどこの世に一人もいない。

>また曲解か

どう曲解なのか解明しろよ、それが議論だ

599:名無しさん@13周年
13/12/12 12:08:39.90 GAUnth5yP
>>589
韓国の拡大版みたいなものか…
経済強いからもうちょっと発言力あるだろうけどw

秘密法案で言えば、この法案自体は必要としても、
その結果整って分かりやすくなった情報を、日米安保を
理由にいつでも渡す下地が出来たってことでしょ

でも現実的にアメリカ支配から抜けて立ち回れる?
おれみたいな最下層にまでポチでいいんじゃね、って
言い切るくらい言ったら悪いけど飼いならされてるのに

600:名無しさん@13周年
13/12/12 12:10:07.87 0ggvgmLB0
>>598
司法とは法の運用をつかさどる機関であって
国民の総意などではないし
プロとは絶対的な正解を出す神ではない
そもそも現実社会には絶対的な正解など存在すらしない

最低限の知識のない人にいちいち説明する気はないよ
だから法学のテキスト読めって
Fランで使ってるペラペラのテキストでいいからさ

601:名無しさん@13周年
13/12/12 12:10:31.31 crE3xG200
>>597
>行政の機密に軽重を付けて取り扱いにも軽重をつけ
>公務員の服務と異なるレベルで罰則をつける

厳罰化の方向そのものに国民が拒否反応を示してる訳ではないでしょ。
秘密を拡大する際の手順を議論しないまま可決した事が批判の焦点じゃないの?

602:名無しさん@13周年
13/12/12 12:12:45.06 0ggvgmLB0
>>601
秘密が拡大される?
今は役所の内部通達で決まってる機密情報を
法律で定義された特定秘密に置き換える法律のはずだけど?

603:名無しさん@13周年
13/12/12 12:15:47.41 l2aVTkga0
スパイの自由と権利を守る新聞

604:名無しさん@13周年
13/12/12 12:17:03.75 crE3xG200
>>600
>司法とは法の運用をつかさどる機関であって
>国民の総意などではないし

法の運用は、野球のルールように厳正かつ客観的かつ機械的に
決められない。決めきれない。解釈に幅があり
「どうしたら社会が良い方向を行くか」を考えて個々に個別に判断せざるを得ず、
だからこそ審判でなく裁判官がいるのであって、
審判と裁判官は違うからこそ裁判員制度などの国民の司法参加制度が
各国にある。

>だから法学のテキスト読めって
>Fランで使ってるペラペラのテキストでいいからさ

法律学なんか勉強したら頭がバカになる。
欧米に比べて日本は異常だが
日本の法学部は日本の中だけで見ても極めて異常。
試験マニアの知性ゼロの屁理屈しかいない

605:名無しさん@13周年
13/12/12 12:19:24.61 crE3xG200
>>602
>今は役所の内部通達で決まってる機密情報を
>法律で定義された特定秘密に置き換える法律のはずだけど?

だから置き換える必要性を聞いてる。5度目

606:名無しさん@13周年
13/12/12 12:22:44.45 crE3xG200
大学は【学問】をするところ。
だが日本の法学部は「偉い人が何を言ったか」が全て法学(≠学問)の屁理屈か
言葉遊びのテストのお勉強(日本型司法試験)しかやらない。
大学行ってもまともな学問を一切しないキチガイ連中の養成所

607:名無しさん@13周年
13/12/12 12:24:38.42 0ggvgmLB0
>>604
もちろん司法に絶対はない
だからこそ三審制があり、裁判官の弾劾制度があり、最高裁の判事に関して国民投票がある
裁判員・陪審員などに代表される国民の司法参加はこれとは全く別の話
どの国でも下級審でしか導入されておらず、司法の最高決定が一般国民に委ねられることはない


君が日本の法学が気に入らないならアメリカでもイギリスでもフランスでもドイツでもいい
最低限、議論に参加するだけの知識も見識もないのは明らかなんだから
テキストくらいは読みなさい
君が「おかしい」と決めつけている日本の法学も
少なくとも君ほど極端に稚拙なわけではないから

608:名無しさん@13周年
13/12/12 12:25:36.71 FvwtlQgt0
在特会が警察庁公認テロリストに認定された模様 警察庁2013年版治安に関するまとめにて言及
スレリンク(poverty板)l50

「右派系市民団体」の違法行為懸念 警察庁、初めて言及
URLリンク(www.asahi.com)

609:名無しさん@13周年
13/12/12 12:26:54.07 0ggvgmLB0
>>605
法律で重要秘密の取り扱いを指定しちゃいけないのか?
内部通達で、国民には知らされないまま、いつの間にか変わってる今の体制が十分だと思うのか?

もう何十回同じこと書かせれば気がすむんだよ?
スクリプトか何かかよ

610:名無しさん@13周年
13/12/12 12:27:52.58 I+eEh38i0
メディアの煽りと恣意性-慰安婦報告書非開示にはなぜ沈黙するのか

戦前の新聞はかつてこのようにして国民感情をあおり立て、戦争へと突き進ませたのではないか-。
安全保障に関する秘密を漏らした公務員らの罰則を強化した特定秘密保護法に反対する一部
メディアの異様な報道ぶりに、そんな不気味さと息苦しさを感じている。
「朝日新聞は戦前はあれだけ戦争をけしかけ、戦後はサンフランシスコ講和条約、日米安全保障条約、
自衛隊の海外派遣に反対した。日本は戦後、全部朝日の考えと反対をやってうまくいってきた。これだけ
反対されると、逆に政府は正しいと確信が持てる」
外務省幹部は皮肉混じりにこう指摘し、一連の報道のあり方に「異常で理不尽だ」と憤る。特定秘密
保護法の成立によって変わることといえば、「米国相手にぎりぎりと交渉する際などに、軍事情報や衛生
写真を少しもらいやすくなる」ことぐらいなのだという。
実際、同法に相当する法律は米、英、独、仏…と主要各国にあり、日本が突出しているわけではない。
「秘密が際限なく広がる、知る権利が奪われる、通常の生活が脅かされるといったことは断じてない」

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

611:名無しさん@13周年
13/12/12 12:29:58.00 9bczeBYaO
防衛産業の人間は既に法律で縛られているので、
この法案成立が民間人に与える影響は無い。

612:名無しさん@13周年
13/12/12 12:33:04.95 crE3xG200
>>607

アメリカの裁判官は国民からの選挙で選ばれる。
ドイツでも職業裁判官と市民から選ばれた市民裁判官とが
常に一定の割合で審議する。

アメリカに法学部がない。司法試験は数カ月前に対策するに過ぎず
ローでは司法試験と全然関係ないことをしている。
欧州の法学部も学生を経済学社会学に本格的に格闘させる時間が
圧倒的に多い。ドイツは法曹有資格者の上限もなければ法学部に定員すらない
日本は世界でもまれに見る法律学至上主義の3階建てバス。
法律ばかり勉強したら若者はアホになるだけ

>最低限、議論に参加するだけの知識も見識もないのは明らかなんだから

それが本当かを明晰に解明する義務を負わずして
「君はわかってない」と断ずることは許されない。
国会にも憲法クイズ君がいたようだが、痩せた権威主義

613:名無しさん@13周年
13/12/12 12:35:54.22 crE3xG200
>>609
>法律で重要秘密の取り扱いを指定しちゃいけないのか?

話のすり替え。俺が聞いてるのは「必要性」。
必要性を明晰に説明したら、国民の疑念などすぐに晴れる。

>内部通達で、国民には知らされないまま、
>いつの間にか変わってる今の体制が十分だと思うのか?

秘密保護法はそれを国民に向けて明示させるルールなのかい?違いだろ

614:名無しさん@13周年
13/12/12 12:37:37.92 lQIqECMFi
秘密保護法で問題なのは、
この法律が安倍政権下での運営なら良いが、民主政権下での運用ではダメになることだ



賛成派の人間に聞きたい
仮に民主党政権時代に秘密保護法案が提出されたとして、それを賛成するか?
民主党だから、自民党だから、ということで判断していないか?

615:名無しさん@13周年
13/12/12 12:37:55.43 p7ikDBOB0
中国は防衛費増え続けるが米軍は減り続けこのままだとおまえらの子孫は脳天気に暮らせませんと言ってやれ

616:名無しさん@13周年
13/12/12 12:38:07.37 pGccNkPs0
結局
「法律によって定められた『特定秘密』はダメで、行政が行政の中だけで定めた基本方針により各省庁がばらばらに運用する
『特別管理秘密』ならば良いというのは、明らかにおかしいと思います」
に対する反論はないの?

617:名無しさん@13周年
13/12/12 12:39:22.86 448i4z5N0
■作った本人もよく理解していない法案を可決。一体何がしたいのか?■

与党幹部ですら言っていることが二転三転。
この法案で一体何がしたいのか?

またもや、与党幹部がこの法案を理解していないことが判明。


【政治】 「特定秘密を報道したら処罰に」 自民・石破幹事長が発言するも、直後に「報道はおk」と訂正
スレリンク(newsplus板)

【ルール後出し】自民石破「正当な方法で手に入れた情報でも俺らに都合悪ければ処罰対象」【特定秘密】
スレリンク(poverty板)

自民・石破「これから秘密情報の報道は処罰対象になるぞ」 → 直後に「今のは訂正し撤回する」
スレリンク(poverty板)






特定秘密保護法賛成派
・統一教会
・幸福の科学

あっ…(察し)

618:名無しさん@13周年
13/12/12 12:39:56.41 AeE5J87O0
法案が成立してまだ間がない今は賛成派と反対派が自らの考えの応酬をしているが、
これが施行されて3年、5年と経過したときに実際にどのような社会になっているのだろう。
自分は反対派だから今よりも嫌な暮らしにくい社会になるだろうと考えているが、もちろん考えが的中して欲しいという願望があるわけではない。
今の考えが杞憂で賛成派の主張どおり普通の一般人にはたいして関係がない社会であった方がいいと思う。

ところで、賛成派のほとんどは今反対派が主張するような社会に変貌することはないと確信しているだろうが、
万一反対派の危惧が正しくてスパイやテロリストとはまったく無関係の普通の民間人が頻繁に逮捕される社会になったとして覚悟ゼロでも大丈夫だと思うのか。

619:名無しさん@13周年
13/12/12 12:41:18.20 CTW6eGZw0
じゃあ国連に提訴しようよ
世界中で国旗掲揚と国歌斉唱の習慣やめようって
戦争できる国になるから(笑)

どうだ?キチガイ新聞よ

620:名無しさん@13周年
13/12/12 12:43:49.79 CTW6eGZw0
>>619
誤爆

621:名無しさん@13周年
13/12/12 12:46:30.62 crE3xG200
>>607
>最低限、議論に参加するだけの知識も見識もないのは明らかなんだから
>テキストくらいは読みなさい

そんなクソみたいな事の「何が」どこでどのように必須であるか
その必要となる【プロセス】を一つでもいいから「明示」しろ。

その根拠を明示することなく、「これを知ってなかったら」「この本を読んでなかったら」
話にならない 、などと言う物言いが許されるなら
相手が何を言おうが「おまえは○○先生の本を読んでないから話にならない」
といくらでも言える。
己のロジックが稚拙なのを秘匿したままいくらでも言える。
日本の法曹の特徴的詭弁。国民の司法参加が行き届いていたらあり得ない話。

622:名無しさん@13周年
13/12/12 12:46:31.04 pGccNkPs0
>>618
監視社会の危険性もゼロではないけど、
反対派もテロリストやスパイが跋扈する社会に覚悟ゼロなのはいかんでしょ

623:名無しさん@13周年
13/12/12 12:50:32.54 pGccNkPs0
>>614
太郎もこう言ってるじゃん
「法律によって定められた『特定秘密』はダメで、行政が行政の中だけで定めた基本方針により各省庁がばらばらに運用する
『特別管理秘密』ならば良いというのは、明らかにおかしいと思います」

民主党政権ならこの法律があってもなくても特別管理秘密で好き勝手するんだよ
むしろ責任者が明確になる特定秘密は悪用しにくい

624:名無しさん@13周年
13/12/12 12:51:13.53 SW8m+TTw0
URLリンク(www35.atwiki.jp)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
河野太郎がごり押しするには訳があるのだろう

625:名無しさん@13周年
13/12/12 12:52:31.51 zg2rbW1y0
原発隠蔽以来信用できないんだよな

626:名無しさん@13周年
13/12/12 12:58:30.49 crE3xG200
ID:0ggvgmLB0

結局肝心の必要性も説明できないのかよ。
その肝心なことをたった一言説明する事もせず、クダラナイ詭弁を
まき散らしてただけかい。

俺の経験上、日本の法学部卒が最も健全な議論をする能力に乏しい。
すぐに自分の殻に閉じこもり「おまえは最低限の知識がない」「稚拙だ」
と根拠も添えずにただ連呼する。

>>607
>君が日本の法学が気に入らないならアメリカでもイギリスでもフランスでもドイツでもいい
>最低限、議論に参加するだけの知識も見識もないのは明らかなんだから
>テキストくらいは読みなさい

欧米の全ての大学生はちゃんと【学問】をやってるんだよ。
法律学(≠学問)だけをいじり倒してないし単なるテストのお勉強にかじり付いてない。
「○○を知らない奴はアホだ」としか言えないオマエのようなクソは
たとえ大学を出てても大卒を名乗る資格も価値もない。
さいなら

627:名無しさん@13周年
13/12/12 12:58:43.28 nrQG6v4A0
でも今回の朝日新聞に文句言ってる人って結局は偏向報道の
再び戦前・戦時中の時代の趣旨と結びつける意味でのイデオロギーが
成功を必ずしもある程度の疑いがあるってだけなんでしょ?

628:名無しさん@13周年
13/12/12 13:05:17.47 AeE5J87O0
>>622
自分を含めて反対派の大半は、国家機密を不正入手して悪用しようとする意思が微塵もない民間人が取り締まり対象になりうることを危惧しているだけで、スパイやテロリストはより一層厳しく取り締まることを求めていると思う。

629:名無しさん@13周年
13/12/12 13:08:24.16 34YOBIGRP
秘密保護法の制定を急いだのって、日中関係がやばくなってるからだと
思ってたけど、実はそうではなくて(それだけではなくて)、やっぱり
原発事故の影響を抑えたいからなんじゃないか。原子力は国家の安全保障に
かかわるから、原子力開発の推進を妨げるような情報はすべて特定秘密に
あたるようにし、被曝量や甲状腺がんなどの情報も国民に知らせないように
していくつもりなんだろう。

630:名無しさん@13周年
13/12/12 13:08:37.38 WSR6MUp50
海上自衛隊がいじめの調査書類を隠ぺいして、それはおかしいと
公表した自衛官が懲罰されるみたいだが、これも国家機密に指定
されたら懲役10年の刑になるのか?

631:名無しさん@13周年
13/12/12 13:10:58.03 DU12WSHW0
>>630
当然そうなるでしょ。秘密保護じたいは当然安全保障に必要なんだけど、
けっこうな欠陥がある法律だよ・・。

632:名無しさん@13周年
13/12/12 13:11:43.84 2OzDjPAU0
スパイが処罰されるのは、朝日新聞が大反対した特定秘密保護法案

民間人が処罰されるのは、朝日新聞が大賛成した人権救済法案





さて、朝日新聞は、一体誰の味方でしょうか?

633:名無しさん@13周年
13/12/12 13:17:26.74 bAht15Cu0
結局、法律の専門家の弁護士・裁判官や警察官僚が正しいんだって。実際にこの法律に直面するわけで。賛成派がわかってないだけ。




特定秘密保護法案に元警察幹部が懸念表明(NHKニュース) 原田宏二さん(元北海道警釧路方面本部長)
公安警察は戦前の特高警察の流れをくむ。
大手都市銀行やホテルが公安部に対して、令状なしで個人情報の提供に応じていることは周知の事実だ。
公共空間に監視カメラが溢れていることは何を意味するのか。
肥大化した警察機構が、民主的統制がきかぬままにプライバシー情報を収集、蓄積、管理している実態がこれまで内部告発されてきた。
こうした内部告発や取材行為そのものを厳罰の対象にしているのが秘密保護法だ。
その結果、権力機関・警察への監視は一層不可能になってしまう。
URLリンク(www.asyura2.com)



特定秘密保護法案 「官僚のための法」
清水弁護士は法案作成の中心に防衛、外務両省と警察、公安調査両庁がいる点を指摘。
清水弁護士は「『テロ』に指定され、公安警察にマークされる恐れがある。こうした公安警察の動きを、記者が取材したり、弁護士が調べると、法案では問題になる可能性がある」と指摘した。
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)



特定秘密保護法 刑事司法は濫用を抑制する機能を果たせるのか
元検事の落合洋司弁護士は、「公安事件では、『犯罪があるから捜査する。』だけでなく、『捜査すべき組織や人がいるから捜査する。」
『捜査することに意味、意義がある。』『捜査により組織や人に打撃を与える。』という観点から捜査が行われる」として、
「秘密」に関わる行為を広範囲に処罰対象にしている今回の法案が、公安事件捜査で濫用される恐れがあることを指摘している。
公安事件捜査は、一般の刑事事件捜査のように、発生した犯罪について捜査し、犯人を特定して逮捕する、という経過をたどるのではない。
対象が予め設定され、その活動を制圧・排除するという目的に沿った捜査活動が行われる。そして、そこでは、あらゆる罰則、あらゆる権限が使われる。
URLリンク(www.huffingtonpost.jp)

634:名無しさん@13周年
13/12/12 13:21:40.88 6Epc/Ws9O
あれだけ反対してたメディア殆どはもう秘密保護よりも軽減税率や東国原に夢中
女に例えると尻軽ビッチだな
俺はもう少し一途な女を希望

635:名無しさん@13周年
13/12/12 13:24:34.42 FzQJze9b0
>>548
拙速っていっても後500時間やろうが1000時間やろうが売国メディアは反対しか言わないんだからやるだけ無駄。
っていうか、潰すための言い訳を考える時間を連中に与えるだけだからかえって通しにくくなるだけさね。
今の連中の反対の為の言い訳なんて小学生以下だもの(笑)

636:名無しさん@13周年
13/12/12 13:26:04.58 GAUnth5yP
>>630-631
暗号とかごく特定された機密以外は基本全公開なんだし
30年後に公開された時に、いじめを防衛大臣の名において
国家機密に指定してました!って責任もって言えるなら
指定出来るだろうけど、現実的じゃないんじゃね?

あと懲戒処分は刑法とは関係ない、内規に沿って
自衛隊が勝手に処分してるだけ

>>633
お前はコピペやめろうっとうしい

637:名無しさん@13周年
13/12/12 13:27:40.42 C0qn/Gyx0
悪くすれば、現政権の首相や閣僚も、未来の政権によって
「特定秘密を漏らした」かどで逮捕監禁される可能性がある。
何を洩らしたのかは全く説明される事は無い。それは秘密なのだから。
単に「特定秘密を漏らした」という説明だけである。
何が秘密にあたるのかは秘密で、それをいつ指定したのかも
明らかにはされないだろうから、事後法的に適用されていても
それを指摘反駁することは不可能。
 そうやって政敵が二度と復活しないように悪用されれば、
もはや選挙による民主主義など無くなる。

638:名無しさん@13周年
13/12/12 13:29:12.01 8GN0Zal30
俺もほぼ国民には関係ないと思うよ。今はね。自民時代はちゃんとやってくれるだろう。
問題はミンスみたいなのが政権をとった時だよ。確実に拡大解釈され適用される。国民は何にも言えなくなるよ。
それが怖いと国民は言ってるんだよ。

639:名無しさん@13周年
13/12/12 13:32:18.31 la7IuwEa0
>>617
統一がどうのと事実無根のデマはどうでもいいが日本人の敵は韓国人だと正しく認識できているようで大いに結構

640:名無しさん@13周年
13/12/12 13:32:27.14 ORUHkLATi
国債1000兆円が有りながらインフレに転じたから官僚が、日本延命の為に作った法案。
だからデフレで少子高齢化に対処して景気回復させる方法でよかったんだよ。

641:名無しさん@13周年
13/12/12 13:33:23.50 2afCZ2tR0
国家機密の入ったファイルが道端に落ちていて、それを拾った一般人が罰せられるって言う話だろ

これからは落とし物は拾えなくなるよな

642:名無しさん@13周年
13/12/12 13:34:48.61 GAUnth5yP
>>635
いや反対派の意見は聞かないって与党側は名言してるからw
与党案に穴がたくさんあったのは明らかだし、あのままもし
通っていたら結構ヤバイ法律になっていたのも事実だし、
「建設的に話し合う余地」がまだあったよねって話

とは言っても反対派のどうでもいい質問やら引き伸ばし工作で
まともな論議をする時間が半分くらいになってたのも否定できない
事実ではあるw ただやっぱり「突っ込みどころ」を作って
しまったのは確かだし、そこはもう少し慎重にやるべきだったと思うよ

643:名無しさん@13周年
13/12/12 13:37:26.44 +sLvDoVg0
この法案とひも付けされてるNSC自体は
外務省か、防衛省かって話なんで関係ないといえるが
この法律の適用範囲は100%の日本人適用なんだがな

どういう法的根拠で河野太郎は100%関係ないと言ってんの?

644:名無しさん@13周年
13/12/12 13:39:16.94 ORUHkLATi
そもそも日本は世界一の物価高で土地バブルが発生したし土地の値段が下がるのは自然なこと
日本企業は値下げする為の企業努力を続けたし、中国進出やグローバル化で良いものを安く提供してきたから、デフレになる
誰かきた

645:名無しさん@13周年
13/12/12 13:49:51.74 ux2WqV/v0
河野談話の息子大丈夫なの?

646:名無しさん@13周年
13/12/12 13:54:41.79 0ggvgmLB0
>>612
アメリカの州の裁判官は州知事によって任命される
州の裁判官の1割強は知事の血縁者だ
連邦最高裁の裁判官は連邦裁判所の推薦者の中から選挙で選ばれる
日本の国民投票制と大きな差はない

アメリカには司法試験なるものはない
裁判官と弁護士に互換性は無く、弁護士と司法書士、行政書士などがひとまとめでローヤーとなる
全く異なる制度を聞きかじりだけで知った気になるなよ


>>613
内部通達で決められ、罰則とリンクしていない機密指定を
法律で明文化し、リンクさせることは法治国家として望ましいことだ
「望ましい」と「必要性」が違うと言いたいなら、ほとんど全ての法律に反対するといい
「年金の存在は必要なのか!」と

>>621>>626
ここは便所の落書き2ちゃんねるで近代国家と近代法の基礎を講義する場ではない
そんなものは自分でやれ
欧米至上主義ならそれでもいいから
アメリカでもドイツでも何でも近代法の基礎を学べよ
マスコミが言ってる事を鵜呑みにするだけの馬鹿は欧米でもちゃんと馬鹿だぞ

647:名無しさん@13周年
13/12/12 13:56:12.73 Nddh/RF90
>>628
反対派にも廃案派と改正派がいて、自分はスパイ・テロリストへの規制を強めつつ
公平性を求める改正はには賛同できるよ

ただ秘密性と公平性はトレードオフなところが大きいんだよね

648:名無しさん@13周年
13/12/12 13:58:38.31 0GtGfwKUO
30年後でも暗号は公開しない方が良いよ

649:名無しさん@13周年
13/12/12 13:58:55.01 ORUHkLATi
ネトウヨがインフレで景気回復なんて言うから、内務省が困って延命策やってるけど政府は日本人を信用してないよな
日本が破綻したら分裂すると思ってるんだろう

650:名無しさん@13周年
13/12/12 14:02:50.23 ip2Fa2K00
>>649
新自由主義に批判的だとネトウヨなのかよw

651:名無しさん@13周年
13/12/12 14:04:21.31 Nddh/RF90
>>626
一言でいいなら必要性には「外国との機密情報の共有」「スパイ・テロ活動の抑止」「機密管理基準の省庁間統一」などがあるよ

>>内部通達で、国民には知らされないまま、
>>いつの間にか変わってる今の体制が十分だと思うのか?
>
>秘密保護法はそれを国民に向けて明示させるルールなのかい?違いだろ

だけど秘密保護法は法律だから少なくとも内部通達よりは明示的に機密に関する様々なルールは制定・変更されるよ。

652:名無しさん@13周年
13/12/12 14:05:04.59 YnnOd2dz0
>>76
いやいやその12条はそう読むんじゃない
暴力と破壊活動をテロの必要条件にしてる

653:名無しさん@13周年
13/12/12 14:07:38.23 Nddh/RF90
>>633
法律家が必ずしも信用ならないのは同意だけどその論理ではほぼすべての法律が危険になる

特定秘密保護法だけを批判する理由にはならないよね

654:名無しさん@13周年
13/12/12 14:10:31.60 Nddh/RF90
>>652
この部分は指摘された時点で「明確化します」って言って変えればよかったのにな

問題はもし変更したら反対派が「法案が変わったんだから最初から審議しなおせ」とか言い出しかねないことだけど

655:名無しさん@13周年
13/12/12 14:13:08.43 MtRnK+8ei
法案を通したいなら朝日に反対させること
法案を廃案にしたいなら朝日に賛成させること

馬鹿大衆は結局法案内容なんて検討せずにメディアの態度などの外的要因で態度を決める

656:名無しさん@13周年
13/12/12 14:15:53.26 0ggvgmLB0
>>654
第12条のテロリズムの定義ってこれだよね?

政治上その他の主義主張に基づき、国家若しくは他人にこれを強要し、又は社会に不安若しくは
恐怖を与える目的で人を殺傷し、又は重要な施設その他の物を破壊するための活動をいう。

これを「主義主張の強要だけでテロリズム」と読む人は日本語が不自由だから
議論しても実はないと思うよ

657:名無しさん@13周年
13/12/12 14:16:21.29 cbyRWbnK0
国防とかの軍事機密を漏らすのはスパイなわけで、それが一般人の知る権利を脅かすとは馬鹿げてる。
それよりも国会は朝日新聞を慰安婦でっち上げで喚問すべきだ。
事実関係をはっきりさせる事が日本の国益に叶う。

658:名無しさん@13周年
13/12/12 14:18:23.80 RLDhMP9i0
こんなのもし不当逮捕されて懲役でも食らおうものなら、
出所後にはそれこそ大反撃キャンペーンだろ
死刑になるわけじゃなし
そんなリスク背負ってまで、わざわざ今の政府が戦前の特高みたいなことするかね
反対派の描くストーリーには、かなり無理があるように思えるんだが

659:名無しさん@13周年
13/12/12 14:18:58.27 cbyRWbnK0
>>637
そうなる可能性は左翼や共産党政権の時が高いけどね。

660:名無しさん@13周年
13/12/12 14:20:08.82 MtRnK+8ei
>>657
朝日ではなく騙された福島瑞穂だ
メディアは福島瑞穂の言うことをそのまま報道をした点で認めるべきだが、
そのためには学術的に慰安婦を否定する国の調査結果が必要だ

ます売国議員が認めるべき

661:名無しさん@13周年
13/12/12 14:22:41.19 pGs5LCUl0
>>76
強要罪なら、生命身体自由名誉財産に対し害を加える旨を告知して脅迫したか
暴行して義務の無い事を行わせたか
権利の行使を妨害したか
これで判断するから秘密が何かなんて知らなくても裁判官は判断できるだろ

662:名無しさん@13周年
13/12/12 14:23:17.66 8RkfOrdHi
これからごっそりスパイどもが逮捕されて嬉しい。

663:名無しさん@13周年
13/12/12 14:23:17.66 ORUHkLATi
>>659
そうなれば自民党も消滅するし、それならと、アカヒが、法律に賛成するようなら2ちゃんねるの勝利

664:名無しさん@13周年
13/12/12 14:23:47.55 0ggvgmLB0
>>637
特定秘密保護法は行政情報の取り扱いであって、裁判所が証拠なしに判断できるようになるわけではないし
そもそも特定秘密を洩らした時点で、その秘密は公になるわけだから
説明を拒む理由がない

君はマスコミのおどろおどろしい煽り文句を真に受けすぎて
どうやら法治国家の基礎さえ忘れてしまっているようだ

665:名無しさん@13周年
13/12/12 14:25:05.92 Nddh/RF90
>>656
その読み方が正しいと思う
でも「より明確化しても本来はだれも損しないはずなのになあ」ってこと
現実は反対勢力がつけあがるから駄目なんだろうけど

666:名無しさん@13周年
13/12/12 14:27:54.81 AS/9+Y8f0
>>643
適用範囲は国民の100%だが実際捕まるのは
その内の0.0005%程度って事だろ
殺人とか他の犯罪と同じ

667:名無しさん@13周年
13/12/12 14:29:59.82 Nddh/RF90
>>637
何を漏らしたのかは秘密でも、秘密を漏らしたかどうかの立証責任は国にある

秘密の内容が妥当かどうかを判断するのは司法だから、まったく秘密なんてことも難しいよ

インカメラ審理のような選択肢もあるよ

668:名無しさん@13周年
13/12/12 14:30:43.62 ORUHkLATi
ジャーナリストの倫理観を、否定されたような法律だし国の情報機関がジャーナリストの役割をする国はどんな国なんだろう

669:名無しさん@13周年
13/12/12 14:32:10.64 k1kVEkb40
もらす公務員への罰則だけど
もらす議員への罰則ない欠陥法だから反対ではあるな

ハニトラとかかかるようなクソは不適格だろ

670:名無しさん@13周年
13/12/12 14:32:46.67 MtRnK+8ei
>>664
マスコミは関係無い
今までも秘密はあるし、政府が握りつぶすことができた

逆に、60年後に情報開示することになる法律だ
その点が問題

刑罰などは大衆の目をごまかすためのスポットに過ぎない

671:名無しさん@13周年
13/12/12 14:32:57.30 pGs5LCUl0
倫理観持ってたらあったらジャーナリストなんかにならないだろ
少なくとも今日本でジャーナリストを名乗ってるヤツは持ってない

672:名無しさん@13周年
13/12/12 14:34:42.02 Nddh/RF90
>>666
罰則の対象範囲は不当な入手を除けば
特定秘密取扱を業務としたり、業務上特定秘密を扱う合意をした人の漏えいだけだよ
太郎はここを0.0005%としたんだと思うよ

まあ不当な入手をすれば国民の100%どころか外国人でもアウトだけど

673:名無しさん@13周年
13/12/12 14:38:21.94 ORUHkLATi
>>671
それだとアカヒが記事にしたように
>この国民にしてこの政府あり
になるからこの法律は悪用される。

674:名無しさん@13周年
13/12/12 14:38:44.76 Nddh/RF90
>>670
特定秘密は当然60年経過する前にも開示できるよ
60年秘密にするのは5年ごとの更新と30年目の審査をくぐったものだけ

そもそも今までは機密指定の期間に関して全く決まってないし

675:名無しさん@13周年
13/12/12 14:41:18.79 MtRnK+8ei
>>674
だからさ
この法律の名前は「情報開示法」にすべきなんだよ
秘密保護どころか開示しなきゃならなくなるんだし

残ってるはずの情報を「そのような事実はない」とするのは今までもやってきてること

676:名無しさん@13周年
13/12/12 14:46:23.62 +Svw+M5p0
公務員が処罰され名前が出たら、確実に民間人であるその家族も叩かれると思うけどね

677:名無しさん@13周年
13/12/12 14:46:33.13 kL10H3AY0
嘘と捏造のデパート 朝日新聞

沖縄サンゴ損傷事件でありもしない事件をでっち上げて犯人の記者が
記事を書き、北朝鮮による日本人拉致事件ではひたすら隠蔽と朝鮮の
擁護に終始して日本政府を貶し、従軍売春婦という妄想をあたかも
事実であるかのように吹聴して支那朝鮮にすり寄り、朝鮮人の整形
芸人を「カン流芸人」と称して日本国民に押し付ける。

これがまともな新聞社のやることですか? まるで朝鮮詐欺師ですwww

朝日インチキ新聞の唱える「知る権利」っていったい何なんでしょうwwww

678:名無しさん@13周年
13/12/12 14:46:43.68 Nddh/RF90
>>675
なんとなく話がかみ合ってない気がするなあ

この法案が特定秘密を重罰や取扱者の限定で保護するだけじゃなく、
機密指定や指定解除の公平性にも踏み込んでいるのは同意だよ

679:名無しさん@13周年
13/12/12 14:49:29.80 KRESgMPlP
ちょっと待って、
日本にいる国民じゃない人達が処罰されるかもしれないじゃないか…

680:名無しさん@13周年
13/12/12 14:49:52.36 ORUHkLATi
そもそもミンスが防衛情報を破棄したり外交文書を破棄したりするから、東アジアが不安定化したんだろ

681:名無しさん@13周年
13/12/12 14:50:06.88 YJWha2f30
>>679
それは大変だ
急いで帰国して貰ったほうがいいな

682:名無しさん@13周年
13/12/12 14:51:14.59 /bPs14cMO
国内で5、600人だけが特定秘密を知ることができるのか。
ふーん
けっこう多いね
これは自民党国会議員の数と役人を合わせた数?

683:名無しさん@13周年
13/12/12 14:51:47.69 KpoDLlRIO
>>679
いいことじゃん

684:名無しさん@13周年
13/12/12 14:53:32.35 k1kVEkb40
>>682
国家公務員で指定職がそれくらいかな
審議官級以上

685:名無しさん@13周年
13/12/12 14:53:48.87 tADRwXCk0
国家機密が見れないように、国民全員に罰則を設けた法律だろが。
それが事実だから、可能性として捕まるケースを説明するのが出てくる。
実際には、秘密指定のされ方と、警察の動き次第で、運用されてみないとわからんが。




「ショート・ストーリーしのびよる影」
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(tukasagumi.exblog.jp)


01年の同時多発テロ。 あの直後にアメリカ議会でスピード可決した「愛国者法」。
ブッシュ元大統領はこう力説した。「今後、この国の最優先事項は治安と国会機密漏えい防止だ。テロリスト予備軍を見つけ出すために、政府は責任を持って全米を隅々まで監視する」
愛国者法の通過以降、ジャーナリスト逮捕者数は過去最大となり、オバマ政権下では七万以上のブログが政府によって閉鎖されている。
愛国者法は、06年にオバマ大統領が恒久化。その後も「機密」の解釈は、年々拡大を続けている。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

686:名無しさん@13周年
13/12/12 14:54:13.26 ZC93pvR2i
法律は誰のためにあるのでしょうかね

687:名無しさん@13周年
13/12/12 14:55:53.12 MtRnK+8ei
>>678
それは第三者機関の人選と運営方法、権限による
その点が議論されていないのに法案だけ通して後から考えるってのは無いよ

688:名無しさん@13周年
13/12/12 14:56:18.12 599zK3CRi
小数点以下の計算ができないバカばっかりだな
なんやねん、600人て

689:名無しさん@13周年
13/12/12 14:56:32.58 ORUHkLATi
日本が平和主義で戦争放棄しても日本のシーレーンを、防衛してきたのに
ミンス政権が公文書を破棄したせいで盗難アジアの海に海賊が、発生したりする防衛秘密の破棄 とか政権基盤も揺るがす

690:名無しさん@13周年
13/12/12 14:57:58.02 EsuzjkFO0
ID:crE3xG200

なんか特定秘密保護法案を新たに制定する必要性があるのかとしつこいけど、湾岸戦争及びイラク戦争の時に
自衛官が携行する火気の扱いがどうだったか覚えている?
いまだ玉虫いろの部分はいなめないけど(自衛隊の扱いもだが)明文化しないから混乱が起きる。
今回の法案は新しくきちんと"特定秘密”に置き換え、その取り扱いを厳格にする(対象者含む)なわけでしょ。
今までのように官庁の長が裁量で判断しないためってのもあるみたいだけど。

あなたの言い分だと厳罰化だけで今までと同じでいいやん=明文化されていないゆえに厳格に守れない恐れがあると言う事なんだけど・・・

691:685
13/12/12 14:58:09.75 tADRwXCk0
訂正 国家機密が見れないように ⇒  国家機密が漏れないように
あと、秘密にアクセスする立場になくとも、不正アクセスしなくとも、容疑はかかる。



秘密保護法案 「非常に逮捕しやすい」 2013年11月28日
田村武夫茨城大名誉教授(71)に法案の問題点を聞いた。
「情報を漏らした公務員の厳罰化が焦点のように言われるが、一般国民も刑罰の対象としていることに大きな問題がある。
秘密を握った場合だけでなく、未遂や教唆、扇動も罰せられ、偶然知り得た場合も犯罪を疑われてしまう。
非常に逮捕しやすい法律だ。『その他』の表記があることによって秘密の範囲に歯止めも利かず、国民に対して途方もない威嚇力を持つ」
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)


独立教唆犯
教唆行為が行なわれた以上、被教唆者が犯罪の実行を決意したか、現実に犯罪を実行したかとは関係なく犯罪となる行為。
URLリンク(homepage2.nifty.com)

独立教唆の危険--秘密保護法
通常の刑法では、「人を教唆して犯罪を実行させた者」が刑罰の対象になるが、「特定秘密保護法」では「共謀し、教唆し、または扇動した者」が罰せられる。
電話で役所に尋ねたり、チラシで「明らかにせよ」と訴えたり、集会・デモでアピールしただけで犯罪になる可能性がある。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)


田原総一朗氏はこの法案を「危険すぎる」と指摘する。
私たちは政治家や官僚らにオフレコ前提で取材し、相手の実名を明かさずに「△筋によれば」と報道することを日常的に行ってきた。
その中で「現在進行形の×の件はどうなっているのか」などと、機微な情報について問うのは当たり前のことである。
だが、法案が成立すると、これも共謀、教唆の範疇に入ってしまうだろう。
さらに、私たちはテレビ番組などで政党の幹部や大臣たちに、彼らの発言の矛盾を厳しく問い立ててきた。
相手が答えに窮して弁解すれば、当然、「そんな弁解は聞きたくない、正直に言うべきだ」と迫る。
こんなことも、これからは扇動の範疇に入れられる恐れがある。
URLリンク(www.excite.co.jp)

692:名無しさん@13周年
13/12/12 15:00:01.34 MtRnK+8ei
>>690
それは改憲、護憲、憲法解釈の問題であって、秘密保護法とは関係無い

693:名無しさん@13周年
13/12/12 15:02:05.18 ZlQKkHww0
>>685
これはヒドい法律だな
さっさと廃止したほうがいい

694:名無しさん@13周年
13/12/12 15:02:10.36 e8WW6dnC0
処罰対象者はもう絞り込まれてるってことか。
今頃泡食って成田に向かってるのかなw

695:名無しさん@13周年
13/12/12 15:05:18.76 quA7h6aC0
早いこと朝日新聞とNHKを取り締まってくれよ

696:名無しさん@13周年
13/12/12 15:06:30.28 kIhipoRl0
確かに国民の中からだとそのぐらいになるんだろうな

697:名無しさん@13周年
13/12/12 15:06:33.39 0ggvgmLB0
>>685
>>691
ID:bAht15Cu0がIDを変えて登場?
それとも組織的に同じコピペを貼ってる人達がいるの?

698:名無しさん@13周年
13/12/12 15:06:57.08 A12qh7Qc0
SPEEDI隠しが合法になります

699:名無しさん@13周年
13/12/12 15:07:01.14 ORUHkLATi
この法律は日本は政府機関が不満分子を抑えこんでいるから日本の治安が維持されていると考えていないと書けない

700:名無しさん@13周年
13/12/12 15:09:35.47 quA7h6aC0
2ちゃんは秘密保護法案に協力するべき
朝日新聞などにいる日本人を洗脳しようとする売国スパイを早く逮捕しよう

701:名無しさん@13周年
13/12/12 15:11:10.51 0j6afhkJ0
自民党内極左の河野からも駄目だしされる朝日ワロスw

702:名無しさん@13周年
13/12/12 15:13:28.43 MtRnK+8ei
時の政権の正統性を強調するため、選挙利用のために秘密情報を開示するよ

例えば民主党が政権とった場合、前の自民政権ではこんなことをやってました、とね

政治家が恣意的に情報の開示秘匿を決められるということはそういうことだ。

703:名無しさん@13周年
13/12/12 15:14:13.71 DCTjH4o90
数万人に一人は対象なのか

704:名無しさん@13周年
13/12/12 15:16:23.98 qOWWDnY5O
>>698
現時点SPEEDI秘匿が違法なら東日本大震災時の首相を吊し上げようぜw

705:名無しさん@13周年
13/12/12 15:17:11.94 p62WvJ5H0
朝日の取材方法が違法になるだけ

706:名無しさん@13周年
13/12/12 15:17:23.58 ORUHkLATi
治安維持法だとしたら抑えつけは逆効果
あのミンスでさへ日本の主権は日本に有ると政権についた

707:名無しさん@13周年
13/12/12 15:19:27.87 p62WvJ5H0
ディープスロートのような人が朝日にコンタクトとっても朝日はあほだからスクープものにできない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch