【政治】自民、「もち代」100万円を支給at NEWSPLUS
【政治】自民、「もち代」100万円を支給 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@13周年
13/12/11 18:03:27.27 QyYFru6V0
もちよって誰

3:名無しさん@13周年
13/12/11 18:03:28.96 6bvzptVN0
>>2なら賄賂

4:名無しさん@13周年
13/12/11 18:04:00.60 2HFzEmKjP
もち引換券にしろ

5:名無しさん@13周年
13/12/11 18:04:08.00 bz7avYdZP
現物支給にしろ

6:名無しさん@13周年
13/12/11 18:04:24.31 2rL+tMqaP
100万円分もち買えよ
餅以外の用途に使ってはいけません

7:名無しさん@13周年
13/12/11 18:04:26.20 +VRX8dQc0
今どきもちなんて買わないから、もちが100万もしたらかなわんわ

8:名無しさん@13周年
13/12/11 18:05:23.09 JdtnCqf10
これがしたくて増税したんだってことか

9:名無しさん@13周年
13/12/11 18:06:24.22 PP9iAhaY0
日本を良くしていれば餅代ぐらいなんでも無い。 別荘ぐらい与えても良いだろう、、、 問題は良くしているか?だ、、、
政策活動費? その名目だと一律というのはおかしい、、、

10:名無しさん@13周年
13/12/11 18:07:08.01 yTDb6gVhP
“もち代”が“ももち代”に見えてしまった…orz

11:名無しさん@13周年
13/12/11 18:07:18.56 QaT9Gsza0
詐欺師どもはやりたいほうだい

12:名無しさん@13周年
13/12/11 18:07:50.05 67j+L4P40
金があるんなら増税しなくても良いんじゃね

13:名無しさん@13周年
13/12/11 18:08:10.83 oCeUawgp0
あーあ モッチモチ!

14:名無しさん@13周年
13/12/11 18:08:46.19 ntl2WJcv0
そんなに餅食うのか

15:名無しさん@13周年
13/12/11 18:08:57.61 FxZhnwqA0
どんだけ餅食うんだよ

16:名無しさん@13周年
13/12/11 18:09:09.50 XknZVQEb0
やっす!!一億くらい出せよ
どあほう

もっと血税絞れ!!!!!

17:名無しさん@13周年
13/12/11 18:09:17.56 nPqWcvov0
さすが自民、金持ちが使わないと経済は回らないからな安倍ちゃんGJ、だね。

18:名無しさん@13周年
13/12/11 18:09:26.35 c6SPZBkO0
>>2
祇園の芸妓

19:名無しさん@13周年
13/12/11 18:10:10.01 uVH623nN0
もち‐だい【餅代】国語
1 餅の代金。
2 年末の臨時収入。年末一時金。ボーナス。また、正月用の餅を買うわずかな金銭。「これでは―にもならない」→氷代
3 年末、政党や党内の派閥が所属議員に配る活動資金。夏に配るものは「氷代」という。
提供元:「大辞泉」- 凡例

20:名無しさん@13周年
13/12/11 18:10:16.94 +pD+/g/B0
自民支持は最初からしてない
単に安倍支持なだけだ
安倍辞めたら覚えてろよクソ自民

21:名無しさん@13周年
13/12/11 18:10:32.24 zZlumNC6O
そんなに食ったら喉に詰まらせなくても死ぬな

22:名無しさん@13周年
13/12/11 18:10:39.24 plFSoIAC0
与党になっても借金返せないのかよwwwwwww

23:名無しさん@13周年
13/12/11 18:11:01.61 aAAx0FnW0
モチ代とは、アニメ「チャージマン研!」に登場する研のクラスメイトである。
URLリンク(dic.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(dic.nicovideo.jp)

24:名無しさん@13周年
13/12/11 18:11:03.39 ioS673Z5O
税金関係ないないのに増税が云々いってるヤツw

25:名無しさん@13周年
13/12/11 18:11:29.81 qFuqifUX0
随分余裕綽々だな

26:名無しさん@13周年
13/12/11 18:12:16.73 g5YZxJQp0
女買う金だろそれ



27:名無しさん@13周年
13/12/11 18:12:33.62 XknZVQEb0
1000億くらい使わんかい!!!
政治は遊びじゃねえええ

もっと使えゴミ糞!

28:名無しさん@13周年
13/12/11 18:12:39.61 tge5FoKQO
貰うだけじゃなく使え
ガンガン使え

29:名無しさん@13周年
13/12/11 18:13:33.10 EM7+4rvV0
民主党政権

マスゴミ「・・・。」

自民党政権

マスゴミ「AAAAhhhhhh!!!! モチ代!!! 100万ええええええええんn!!! 税金のぉぉぉぉ 無駄遣いぃぃぃwqれqれえfDFsdgsdzgSFD」

30:名無しさん@13周年
13/12/11 18:13:53.16 0Itzz6re0
特定秘密しかやってないけど
予算・新規外交案件・TPP・海保・自衛隊・増税
不当表示対策の法案やらかなり忙しいだろ。

今仕事してないやつは少ないんじゃねーか?

31:名無しさん@13周年
13/12/11 18:14:27.52 Vsqt50b20
>>1
ボーナスって言えばいいのに

32:名無しさん@13周年
13/12/11 18:14:43.72 2aUEzQau0
野党に落ちると借金生活か
民主党はどうなるかな、支那とか朝鮮に金の無心することになるのか

33:名無しさん@13周年
13/12/11 18:14:44.28 07oPNSvz0
もちっとちょーだい

34:名無しさん@13周年
13/12/11 18:14:49.05 aAAx0FnW0
「ねぇ、今日もいくだろ?」
「モチよ
URLリンク(www.nicovideo.jp)

35:名無しさん@13周年
13/12/11 18:15:08.65 of0EFbEl0
>>20
安部のどこに支持できる部分があるの?
靖国行かないこと? 民主野田と同じ国民の意思無視すること?
焼肉食べてキムチうまくてマッコリ飲むとこ?

36:名無しさん@13周年
13/12/11 18:15:43.74 3Z/7upOw0
選挙区議員にとっては後援者に飲ませる酒代
比例区議員にとっては正月のハワイ家族旅行代
だからクズに現金渡しちゃいかんのよ
現物給付で餅を配れっての

37:名無しさん@13周年
13/12/11 18:16:09.04 KEHebldq0
>>32
それは自民も同じw

38:名無しさん@13周年
13/12/11 18:16:10.45 JdtnCqf10
財源は政党助成金じゃないの?

39:名無しさん@13周年
13/12/11 18:16:25.47 YsvTiXZT0
もっと税金を無駄使いしろ
そして日本を潰してくれええええぇえぇぇぇぇぇえええぇぇぇ

40:名無しさん@13周年
13/12/11 18:16:26.17 arJ968lM0
ボーナス100万か
おれにもくれ

41:名無しさん@13周年
13/12/11 18:16:37.82 DGeXmm9Ri
増税決定前:
安倍『福祉のために消費税増税待ったなし!』
  『法人税下げるから賃上げしろ』
  『消費税増税と法人税下げはセットです』

増税決定後:
安倍『税収増だから公務員に賃上げバラマキ再開』
  『法人税下げってなんだ?』
  『賃上げってなんだ?』
  『議員削減ってなんだっけ?』
  『在日パチンコ万歳』
  『日韓議員連盟万歳』
石破『自民党に逆らう奴は逮捕するうぅぅ』

42:名無しさん@13周年
13/12/11 18:16:44.52 N8LNwdvxP
そりゃアルトの税金も上がるわけだ

43:名無しさん@13周年
13/12/11 18:16:56.50 WlUcf/rM0
今100万の餅話題に・・・

44:名無しさん@13周年
13/12/11 18:17:26.06 t6j1GWGHO
細野が貰ってたのはモナ代

45:名無しさん@13周年
13/12/11 18:17:30.88 0Itzz6re0
事実上は秘書や事務職員へのボーナスだぞ

46:名無しさん@13周年
13/12/11 18:17:35.12 Y4cmaH/AP
さすが金持ちの為の政党自民党
この金銭感覚で政治をやるからおかしくなるんだな

47:名無しさん@13周年
13/12/11 18:17:52.41 jqFL8mKt0
これは振込なの?それとも政治家らしく手渡し?

48:名無しさん@13周年
13/12/11 18:18:11.52 7oyHEeZs0
ナマポwwwwwwwwwwww

49:名無しさん@13周年
13/12/11 18:19:05.44 lVJBCJ6A0
磯辺焼きか

50:名無しさん@13周年
13/12/11 18:19:07.39 Dx0Y0mJp0
自民党の野党時代は貧乏で餅代がなかった。

51:名無しさん@13周年
13/12/11 18:19:16.19 Pimvg5C0I
さすがにこのくらいでああだこうだ言うならもう自分が立候補しろよとw

52:名無しさん@13周年
13/12/11 18:19:19.87 ZSup3sq10
>>35
くだらない。

53:名無しさん@13周年
13/12/11 18:19:22.89 2v9SWiXa0
こういうことやるから自民党は好かんのよ

54:名無しさん@13周年
13/12/11 18:19:31.72 rwwdpeOE0
売国しまくって反日在チョンのための秘密保護法案通して増税

三昧で一般国民に苛斂誅求を強いておきながら、自らは甘い汁

を吸う悪代官ともいうべき朝鮮自民党

55:名無しさん@13周年
13/12/11 18:19:36.11 Qi6FHQS20
元は国民の政党助成金、
実質給与だろ。課税しろ。

56:名無しさん@13周年
13/12/11 18:19:52.57 3/ljRxfSO
餅も高くなったな~

57:名無しさん@13周年
13/12/11 18:20:20.55 bquCHEJA0
正しい政治活動を行うと、金かかるんだよ。
まあ、不正政治家は、どっかから金が貰えるからいらねーんだろうけどさ

この程度を金持ち感覚とかいうやつらが、政治を腐敗させてんだよ。

58:名無しさん@13周年
13/12/11 18:20:23.31 Vpu+/TZi0
民主はこんなことしないよな
いや知らないけど

59:名無しさん@13周年
13/12/11 18:20:52.75 dPcIHjl90
景気よろしいな

60:名無しさん@13周年
13/12/11 18:20:59.33 vv4IBF6I0
これはどこからの献金?w

61:名無しさん@13周年
13/12/11 18:21:04.66 +ZvPi1ai0
どこが生まれ変わった新しい自民党だよ

62:名無しさん@13周年
13/12/11 18:22:05.10 zpO7vVEo0
もちならしょうがない

63:名無しさん@13周年
13/12/11 18:22:25.55 3Z/7upOw0
政党助成金から出せるのはひとり50万
残りの50万はトヨタからのクリスマスプレゼントじゃね?

64:名無しさん@13周年
13/12/11 18:22:34.11 IElRpHzh0
老人にもち代って殺人未遂

65:名無しさん@13周年
13/12/11 18:23:43.31 0gstAU3NO
時代劇での「正月の餅代にでもせよ」はカッコイイ!

年末年始はなにかと物入りだからな~

66:名無しさん@13周年
13/12/11 18:23:46.62 wYCJn+gY0
雑所得ですか?

67:名無しさん@13周年
13/12/11 18:24:25.03 3ZDAhVotP
>>58
民主党は与党時代どんだけばら撒いてて、野党に転じた今年どうなったかな?

68:名無しさん@13周年
13/12/11 18:24:32.63 d9mSMmf80
国民から搾り取った金でで大盤振る舞いか
死ねよアベチョン

69:名無しさん@13周年
13/12/11 18:24:57.59 MhUOqHjn0
共産党では党員に上納させるんだっけ

70:名無しさん@13周年
13/12/11 18:25:07.75 Z70m3Qqr0
中国で役人によく贈られる月餅って奴ですね

71:名無しさん@13周年
13/12/11 18:25:08.30 rDs3H8wC0
税金で贅沢している党は違うね

72:名無しさん@13周年
13/12/11 18:25:14.94 Y4m3i18k0
山吹色の餅

73:名無しさん@13周年
13/12/11 18:25:25.65 91phewVB0
会社でもち代支給しても100万なら贈与税とられるな

74:名無しさん@13周年
13/12/11 18:25:26.85 5LXpR3LdO
庶民の暮らしわかってるのかしら~


国の借金に回せば~

75:名無しさん@13周年
13/12/11 18:26:07.42 FVhxM/+70
別にお金渡すこと自体はいいんだが、「もち代」とか言ってるのが気持ち悪い。
堂々と「冬のボーナス」として渡せよ。

76:名無しさん@13周年
13/12/11 18:26:18.09 L8Mv5tS10
その金で餅買ってその餅で氏ね

77:名無しさん@13周年
13/12/11 18:26:26.59 +VRX8dQc0
そうだな、早く”もち”で喉つまらせてしねよ、だな

78:名無しさん@13周年
13/12/11 18:26:32.07 EUB+tpzx0
>>29
ワロタww

79:名無しさん@13周年
13/12/11 18:26:50.81 g8k04vlNO
景気のいい話ですね
飽きれるわ

80:名無しさん@13周年
13/12/11 18:27:30.82 XdppZGbp0
フードスタンプじゃあかんの?

81:はんどるとらふりぃ ◆7DSin/ZgVs
13/12/11 18:27:42.64 fIZiMJnL0 BE:1299029393-2BP(3457)
>>1
デフレ解消で餅も値上がりだもんね(・ω・`)

82:名無しさん@13周年
13/12/11 18:27:50.77 NL12zbQU0
政策活動費はおもちですか?

83:名無しさん@13周年
13/12/11 18:28:26.26 aAAx0FnW0
「ねぇ、今日もいくだろ?」
「モチよ
URLリンク(www.nicovideo.jp)
もち代

84:名無しさん@13周年
13/12/11 18:28:29.43 YzMax5yH0
100万円、いかに地元の民に還元できるかのテスト

85:名無しさん@13周年
13/12/11 18:28:47.20 QT2WdC4L0
自民はこういうバラ撒きやるから

支持落とすんだよな。 涙を飲んで増税に賛成した国民もいたのに

この惨状www

86:名無しさん@13周年
13/12/11 18:28:59.48 7oyHEeZs0
>>76
>>77
祖国に帰れよキムチ野郎

87:名無しさん@13周年
13/12/11 18:29:35.87 VrPY1JRw0
大福はモチ扱い可能ですか

88:名無しさん@13周年
13/12/11 18:29:58.53 BdeTxqpG0
自民党議員よ、増税連発で徴収した金で食う餅は美味いか?

89:名無しさん@13周年
13/12/11 18:30:50.70 9nRznwhn0
その金は越後侍の懐へ

90:名無しさん@13周年
13/12/11 18:30:52.80 121GWmgo0
>>57
どうかかるのさ?
説明なんか簡単なはずだけどな
何でそれを報道しないのかね

91:名無しさん@13周年
13/12/11 18:31:48.79 arJ968lM0
議員先生に100万は少ないな

92:名無しさん@13周年
13/12/11 18:32:01.72 EoJwpyw+0
オレの方が多い、ははは、オレ様の勝ちだ

93:名無しさん@13周年
13/12/11 18:32:14.03 eHRZePkp0
お金だいちゅきぃぃぃぃいいいいいwwww

自民党さいこう!!!

利権マンセーwww

さあ、自民党信者のデマで自腹で選挙を戦う政党を攻撃だあああwww

元自民党議員から金を受け取った猪瀬も攻撃だぁw

94:名無しさん@13周年
13/12/11 18:32:15.36 3DtZyGyy0
忘年会で使っちゃいそう

95:名無しさん@13周年
13/12/11 18:32:30.44 PnSd/FZZ0
「もち」とは「種の入っていないパン」
旧約聖書に7日間食べろと書かれている
ぜったいに食べなければいけないもの
こんな習慣を守っているのは日本だけ

96:名無しさん@13周年
13/12/11 18:32:49.74 YzMax5yH0
あえて何が問題なのかというと、かける金以上に集める金がでかいのが悪い
余った金を余剰金とか隠し金山と言われるわけだから
余らないように必要な分より多く集めない事だ
で、その上で節約をして金を余らせるんだな

97:名無しさん@13周年
13/12/11 18:33:01.05 ELV6zgp/0
政党助成金が使われるよね。
共産ももらえよバカ。

98:万時
13/12/11 18:33:15.46 xwV9SP7f0
           (⌒;,ノ;
   ∧_∧    :(' ;ソ.   ヘ⌒ヽフ
  .( ´・ω・)  ΩΩ   (・ω・ *) もち代100万円分たべてくれ。
  ( つ旦O 〔 ̄ ̄〕  O旦と )
  と_)_)   |_━_|   (_(_つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄

99:名無しさん@13周年
13/12/11 18:33:20.53 ZkOc7Abb0
全国共通お餅券か

100:名無しさん@13周年
13/12/11 18:33:27.60 2/7kpCT40
お寺から毎年、御本尊へのもち代請求される。

101:名無しさん@13周年
13/12/11 18:33:28.09 Mzeox75y0
>>84
5人家族と政策秘書私設秘書一人ずつをファーストクラスで東京から地元まで往復すればそれだけで残らない

まさか議員様がエコノミーとか

102:名無しさん@13周年
13/12/11 18:33:30.60 +ApZdCiz0
餅も高くなったもんだ
温暖化のせいだな

103:名無しさん@13周年
13/12/11 18:33:34.61 +h7K9cPg0
>>32
民主はまだ資産が100億ぐらいあるみたいだよ

104:名無しさん@13周年
13/12/11 18:33:34.88 PNjrJjNK0
もちしろってなに?
糊の代わりに餅で貼るの?

105:名無しさん@13周年
13/12/11 18:33:48.52 XNVajl0Q0
こういうのいかに自民でも印象悪いわ。
せめてそれらしい名前にしてくれよ。
一般の国民は誰からももち代なんて貰えないんだからさ。

106:名無しさん@13周年
13/12/11 18:34:26.60 j1N8GKy+0
100万なんて1晩でなくなるだろ

107:名無しさん@13周年
13/12/11 18:34:31.25 gKlmA+baO
餅に重量税かけようぜ

108:名無しさん@13周年
13/12/11 18:34:42.18 56PQEd5ei
餅以外の領収があれば実費で返金しろよな
もちろん余った金もな

109:名無しさん@13周年
13/12/11 18:34:44.49 c8yKeB2N0
以前ミンス党はもっと配ってたね。
無問題。

110:名無しさん@13周年
13/12/11 18:34:49.71 sf0XnFtX0
>>38
余ってるの

111:名無しさん@13周年
13/12/11 18:35:12.60 x6c0ZBTc0
トリモロス

112:名無しさん@13周年
13/12/11 18:35:57.54 bquCHEJA0
>>90
そんな政治家の為になるようなこと
今のマスコミがするわけねーじゃんwwwwww

113:名無しさん@13周年
13/12/11 18:36:01.58 PNjrJjNK0
>>105
町工場とかだとくれたりする。
パートのオバチャンしか貰えないけど。

114:名無しさん@13周年
13/12/11 18:36:08.47 arJ968lM0
100万は少なすぎる

115:名無しさん@13周年
13/12/11 18:36:21.80 R48NY7baO
やっぱり猪瀬はスゲー!この人たちの50倍じゃね~か!

116:名無しさん@13周年
13/12/11 18:36:22.66 DPRZh2I50
この時点で既に庶民の感覚からズレている。

117:名無しさん@13周年
13/12/11 18:36:44.73 YOFRHw4e0
キムチ代の間違いだろww

118:名無しさん@13周年
13/12/11 18:36:52.97 MjPtQw5V0
こんにゃくゼリーはだめだけど餅はセーフなんだよ

119:名無しさん@13周年
13/12/11 18:37:06.64 qNT1HRuE0
ただのボーナスの隠語ですよね?

120:名無しさん@13周年
13/12/11 18:37:41.36 Uv2D3QBt0
猪瀬先生に爆弾を落としてもらおう

121:名無しさん@13周年
13/12/11 18:37:58.32 /V7VWKL30
こういう実態を反映しない言葉を使うから胡散臭く映る。
本当に100万円分の餅を買って、意地になって毎日食ってるならわかるけど、そうじゃないし。
正しい言葉を使うことこそ開かれた政治。そういう姿勢を自民党はとっていかないといけない。

122:名無しさん@13周年
13/12/11 18:38:06.09 DVNg2knJ0
>>103
国庫から盗んだのか。

123:名無しさん@13周年
13/12/11 18:38:06.52 Mzeox75y0
増税を課してボーナスアップの公務員様と与党様

124:名無しさん@13周年
13/12/11 18:38:12.50 dNsCNJw9O
うちの町内会の役員が、町内会費は○円だ、と言った後、ポロリと「餅代にもなりゃしない」と言って、その後はっとしてまずい事言ったって顔してたんだけど、どういう意味かな?

125:名無しさん@13周年
13/12/11 18:38:29.63 J/7oaci20
徳田さんならもっとくれる

126:名無しさん@13周年
13/12/11 18:38:52.40 LSRnPBUw0
>>1

【東電】震災前から…福島第1原発1号機、燃料棒70体損傷 全体の4分の1
スレリンク(newsplus板)
【政治】災害対策投資は10年間で200兆円!自民党、「国土強靱化基本法案」をまとめる★3
スレリンク(newsplus板)
【衆院選マニフェスト】 公明党、10年間で100兆円を投じるインフラ整備策 「防災・減災ニューディール」
スレリンク(newsplus板)
【政治】 消費税増税で民・自・公が事実上の連立、「土建国家」復権 増税談合の分け前は利権たっぷりの公共投資★3
スレリンク(newsplus板)

【政治】安倍首相、消費税8%正式表明★25
スレリンク(newsplus板)
【話題】 消費増税、物価上昇、公共料金値上げで年収300万円世帯の負担は年間40~60万円増★2
スレリンク(newsplus板)
【政治】安倍首相 消費増税のリスク、判断する私が結果にも責任持つ★4
スレリンク(newsplus板)

【政治】自民、ネット情報の分析再開へ 消費税、TPPで活用
スレリンク(newsplus板)

127:名無しさん@13周年
13/12/11 18:39:00.15 Sa0X2k4EO
何人分の餅が買えるのだろう?

128:名無しさん@13周年
13/12/11 18:39:04.44 XknZVQEb0
やっすやっすやっす!!
しょっぼ!!!!!!!!!!!!!!

どこまで低いの!!!!!!!!!!!!!!!!!!

129:名無しさん@13周年
13/12/11 18:39:35.74 bquCHEJA0
政治家に密着して、何に金つかったのか計算するようなのやれば
理解してくれる人も増えるんだろうけど、
そんなの絶対やらねーよな。

政治家は常に悪で、裏でなにやってるか分からん悪い人間ばかりっていう
そういうイメージが好きな馬鹿が多いしな。

130:名無しさん@13周年
13/12/11 18:41:01.98 LSRnPBUw0
>>1

【政治】徳洲会マネー、97国会議員に(自民93人) 献金・融資計1282万円[13/11/30]
スレリンク(newsplus板)

職選挙法違反容疑で幹部6人が逮捕された医療法人「徳洲会」グループと、
創設者の徳田虎雄前理事長(75)の次男・毅(たけし)衆院議員(42)=自民党を
離党、鹿児島2区=の政治団体が2012年、少なくとも国会議員97人の政治団体に
献金やパーティー券購入、貸付金の形で計1282万円を提供していた。政治資金
収支報告書の分析でわかった。

97人中、自民議員が93人だった。虎雄前理事長は昨年の衆院選で「徳田派を
つくって自民党を乗っ取る」と周囲に伝えたとされており、政界への影響力を強めたい
徳洲会側が、医療事業による収益を政界に幅広く投入していた構図がうかがえる。

毅氏の資金管理団体「徳田毅政経研究会」は、計94議員の政治団体に寄付や
パーティー券購入で計432万円分を提供した。自民党が多く、石破茂・党幹事長の
資金管理団体から12万円分、田村憲久厚生労働相の政治団体から2万円分の
パーティー券を購入。毅氏が代表だった「自民党鹿児島県第2選挙区支部」は、
2人の自民党衆院議員の団体に各100万円を寄付した。提供先は、グループの
病院が多い九州や関東を地盤とする議員が目立つ。

【政治】 政党交付金、自民党が「身内」企業へ65億円…「税金で利益供与には当たらず」とコメント
スレリンク(newsplus板)
【政治】 “「赤旗」のスクープ” 自民党が4億7100万円の政治献金を請求、安倍首相が事実認める…衆院予算委★3
スレリンク(newsplus板)

131:名無しさん@13周年
13/12/11 18:41:04.44 4INu96rzi
>>124
個人で使ってると誤解を招く言い方になってる、もしくはガチで使ったことがある負い目

132:名無しさん@13周年
13/12/11 18:41:09.40 yPuWUtvR0
>>1
もち米は減反しないというサインですか

133:名無しさん@13周年
13/12/11 18:41:30.64 N35sBpcC0
最近自民党代議士の体が、大幅に太りだしぞ。自民党幹事長の石破は、
完全尾に肥満体になった、これまた料亭政治の始まり?安倍のバカも
太りだし、まるで宍戸譲のほっぺ。朝鮮料理の食いすぎ、これまた料亭政治
で読売新聞のお相手。マスコミの馬鹿どもが、裏では軽減税率の適用を求めて
安倍のバカの提灯持ちになったとのうわさ。でも安倍のバカを操り、
今まで一番恩恵を受けたのは、官僚ども。安倍のバカの特定秘密法案は、
官僚制度の再構築の旗揚げの狼煙。さらに官僚を馬鹿にした、民主党政治は、
完全に分解炸裂、さらにみんなの党は、分裂解体で官僚組織の対抗勢力は、すべて
潰された。日本国民が一番嫌いな中国型官僚組織を安倍のバカと読売新聞
が、つくりだした。権力を持ち、大増税で国民から搾り取った税金10兆円、
さらに国民から奪い取った知る権利で日本最大の権力を持った官僚組織。
怖い者なし。お前ら働け、税金をもっと払え、金は官僚が使う。

134:名無しさん@13周年
13/12/11 18:41:32.67 Q83M/Auw0
昔は各派閥の領袖からもらったのに今は党からもらうのか

135:名無しさん@13周年
13/12/11 18:41:39.07 l7ZNbot60
ちゃんと正月集会用と宣言すればいいのに何で賄賂のような隠語で配るの?

136:名無しさん@13周年
13/12/11 18:41:56.25 FE6OYiVf0
餅代とか訳わかんないものに議員1人あたり100万もばら撒くのか…
国民のお金をこいつら使いたい放題

137:名無しさん@13周年
13/12/11 18:42:17.16 Mzeox75y0
理解されたかったら企業献金を禁止すればいい

消費税大増税=大企業減税

トヨタ自動車は消費税還付金、毎年2000億円がなければ『赤字続き』の会社と判明!消費税で1兆円以上儲けた会社
URLリンク(portirland.blogspot.jp)

138:名無しさん@13周年
13/12/11 18:42:17.85 s3m4VeqD0
公共投資ガンガンやればいい。

後で天下り先確保できるんだから一石二鳥だろ。

139:名無しさん@13周年
13/12/11 18:42:36.37 T5fAnpnb0
>年末の政策活動費として毎年12月に支給している「もち代」

政策活動費であって
餅を買うための費用じゃないからな

140:名無しさん@13周年
13/12/11 18:42:36.56 arJ968lM0
議員先生にたった100万!?
少なすぎる

141:名無しさん@13周年
13/12/11 18:42:36.90 XNVajl0Q0
>>121
俺もそう思うわ。
どうせ実態と違う名前ならもう「袖の下」とかにしてモロに国民の反感を買えばいいのに。
そういう度胸も無いところが腹立つ。

142:名無しさん@13周年
13/12/11 18:42:42.07 Fq6hEE860
底上げした箱に入って送られてくるんだろ
その底の下には

143:名無しさん@13周年
13/12/11 18:42:43.22 ZOxBMszX0
ボーナスは別に出てるでしょ

144:名無しさん@13周年
13/12/11 18:43:00.27 iCym/utk0
既得権益者以外で自民党を支持する奴は
肉屋を熱烈支持する愚かな豚

そんな思考停止した無能な豚に日本を潰されたくはない

145:名無しさん@13周年
13/12/11 18:43:19.49 bquCHEJA0
>>137
裏でごそごそやりだすだけだな。

146:名無しさん@13周年
13/12/11 18:43:37.07 eHRZePkp0
政権取ったら俺たちの天下www

喉もと過ぎれば熱さ忘れるwwwwwwww

自民党マンセーwww

147:名無しさん@13周年
13/12/11 18:44:26.95 Go5tjovj0
全額もち購入な

148: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5)
13/12/11 18:44:32.59 oHBQzEqr0
餅代って払うもんじゃないの?

149:名無しさん@13周年
13/12/11 18:44:38.93 Mzeox75y0
>>145
警察検察の仕事が増えていいことだ
今だとただの権力者の犬だからな

150:名無しさん@13周年
13/12/11 18:44:39.62 iEm0gz/K0
自民に入れた奴からとれよ

151:名無しさん@13周年
13/12/11 18:45:28.25 bquCHEJA0
>>149
警察検察を信じすぎじゃね?

152:名無しさん@13周年
13/12/11 18:47:02.14 iEm0gz/K0
まだミンスと比べる自民秘書かゆとりがいるのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もうミンスなんて存在すらねーんだよ!
今だろ今!!
ミンスならミンスなら
?????????
層化学会か自民党工作員か35歳以下ゆとり世代だろ
こいつらチョン以下の日本人だわ

153:名無しさん@13周年
13/12/11 18:47:30.69 onK1hrji0
なんとか還元餅

154:名無しさん@13周年
13/12/11 18:47:58.81 lb+b86K30
TPP締結で餅も輸入米で作ったのになるんだろうなぁ

155:名無しさん@13周年
13/12/11 18:48:13.84 0YFZ5Rhb0
もちもちおっぱいに使うお

156:名無しさん@13周年
13/12/11 18:48:33.93 TnTkJHyN0
>>149
そいつらもまとめて親族のコネ採用で抱き込むから

157:名無しさん@13周年
13/12/11 18:48:40.34 T887BodR0
もち代の内、実際に餅の購入に使われるのは1000円くらいか?

158:名無しさん@13周年
13/12/11 18:50:04.66 Mzeox75y0
乳製品アレルギーで粉チーズが原因なのに、韓国料理のせいにして
デマを流す卑怯者ネット右翼

159:名無しさん@13周年
13/12/11 18:50:28.52 0YFZ5Rhb0
もちもちおっぱいなら使ってええんか
ええんか、ええのんか

160:名無しさん@13周年
13/12/11 18:51:17.03 PP9iAhaY0
議員なら100万なんて格式付けた会場での一晩の飲み代だろ?
んなことよりも、実績あげた議員には、ボーナス数億でも良いとオモ。
てか、餅代じゃなくてボーナスとせい!

161:名無しさん@13周年
13/12/11 18:51:18.91 mezYK+zW0
もち代100万円!
腹がたって死にそう
こっちは年をこせるか餓死かっていうときに

162:名無しさん@13周年
13/12/11 18:51:29.64 R1WS/AB40
>>152
工作員は金貰ってやってんだよ
暇つぶしのお前といっしょにすんな

163:名無しさん@13周年
13/12/11 18:52:56.63 eHRZePkp0
これだから自民党議員はやめられませんねえwww

164:名無しさん@13周年
13/12/11 18:53:20.24 Y4m3i18k0
          /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
         /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
       /::::::==        `-::::::::ヽ
       |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l. 何度騙されても懲りない国民はアホばかり
       li::::::::l゛ /・\,!./・\、,l:::::::! 次の選挙?そんな未来の話をされてもね…
       .|`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒  |:::::i
        (i ″   ,ィ____.i i   i / 
        ヽ i   /  l  .i    i  www
         ヽ ノ ヽlエlエr´ヽ、/´
          |、ヽ ` ̄´  /  
           ヽ` "ー−´/   
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
 アメリカ  在日 公務員 経団連 売国奴

165:名無しさん@13周年
13/12/11 18:53:55.21 TJe9HeQA0
貰った金で景気よくやれ

166:名無しさん@13周年
13/12/11 18:54:13.16 drq5sqLFP
もちっと減らせバカヤロ!

167:名無しさん@13周年
13/12/11 18:54:23.49 9csvky1I0
>>160
あんたが言わなくても実際に大臣クラスは億の金を集めてるでしょ。

168:名無しさん@13周年
13/12/11 18:54:27.52 pa/wzmxA0
>野党時代に重ねた債務は完済できておらず、「以前の水準に戻せるかは借金の返済次第だ」(党幹部)としている。

一回甘い思いを味わうと戻れなくなるって奴か。。。

169:名無しさん@13周年
13/12/11 18:54:41.29 Mzeox75y0
>>156
鈴木宗男の秘書時代のコネ面接電話がテレビで流れてたよなww

企業と癒着してる政党が自民党

なぜマスコミは消費税増税を推奨したがるのか?
URLリンク(rh-guide.com)

170:名無しさん@13周年
13/12/11 18:55:08.71 zswvoc6XO
東日本大震災が完全復興したから金も使いたい放題だなwww

話題に一切上がらないから復興してるはずだよな?

171:名無しさん@13周年
13/12/11 18:55:19.48 eHRZePkp0
消費税増税wwwwwwwwwwwwwww

与党になったら関係ねえw

172:名無しさん@13周年
13/12/11 18:55:29.78 9CS0Gzyf0
税金払え。

173:名無しさん@13周年
13/12/11 18:55:55.14 Fukwj3DY0
富裕層の生活が第一の糞自民党

174:名無しさん@13周年
13/12/11 18:56:07.13 HOLcEZ1E0
与党になると債務が返せるってのが凄いよなww

175:名無しさん@13周年
13/12/11 18:57:13.19 PrwaOBlTO
増税は自民党のもち代のために仕方なかったw
すげえわ

176:名無しさん@13周年
13/12/11 18:57:21.80 tP841V+10
>>103
長年政権担当してた自民が下野してすぐ借金苦なのに
それはおかしいww>民主はまだ資産が100億ぐらいあるみたいだよ

177:名無しさん@13周年
13/12/11 18:57:38.67 TJe9HeQA0
おこぼれを おこぼれを

178:名無しさん@13周年
13/12/11 18:57:41.96 payeZdFc0
自民党の中の人達は餅が大好きなんだな
100万円分も食べちゃうなんて
喉に詰まって死なねぇかな

179:名無しさん@13周年
13/12/11 18:57:42.27 uVIXhIwBi
増税しといてこれはないわ

180:名無しさん@13周年
13/12/11 18:57:42.88 dNsCNJw9O
>131
さんくす。

181:名無しさん@13周年
13/12/11 18:59:10.79 eHRZePkp0
消費税増税wwwwwwwwwwwwwww

与党になったら関係ねえw

182:名無しさん@13周年
13/12/11 18:59:23.79 tpLm/8X9i
>>1
今だにこんな時代遅れな馬鹿なことやってるのか
税金あげたり待遇悪くしてなんだそりゃ
猪瀬とともに辞職しろよ

183:名無しさん@13周年
13/12/11 19:00:05.38 LSRnPBUw0
>>1

【政治】安倍首相 法人減税の具体策検討を指示
スレリンク(newsplus板)
【法人税】大企業交際費、50%まで非課税へ…上限額なし
スレリンク(newsplus板)
【政治】「解雇しやすい特区」検討 秋の臨時国会に法案提出へ 労働時間規制せず、残業代ゼロも★12
スレリンク(newsplus板)
【社会】「限られた期間、時間だけ働きたい労働者もいる」として民主党が実現した派遣規制を見直し、日雇い派遣復活へ
スレリンク(newsplus板)
【政治】規制改革会議 「派遣会社がマージンを開示する義務をなくす」よう厚労省に提案★2
スレリンク(newsplus板)
【政治】自民党・安倍内閣…全国のハローワーク相談窓口で、派遣会社のリーフレットを用意 派遣会社に肩入れする異常な姿勢 [13/10/25]
スレリンク(bizplus板)
【政治】 派遣労働、全ての職種で「無期限」に…厚労省が法改正の方針★2
スレリンク(newsplus板)
【社会】非正規雇用1908万人、過去最高に 7~9月労働力調査
スレリンク(newsplus板)
【政治】公務員給与、減額延長せず 14年度から元の水準へ★8
スレリンク(newsplus板)
【政治】 国家公務員65歳定年に合意
スレリンク(newsplus板)

184:名無しさん@13周年
13/12/11 19:00:06.32 sk5fRskl0
民主は、300万だろ?

185:名無しさん@13周年
13/12/11 19:00:23.85 payeZdFc0
ネトウヨ「きいてるwwwwきいてるwwwwチョンには余程、都合が悪いようだなwww」

186:名無しさん@13周年
13/12/11 19:00:54.23 7b04KWIC0
お年玉って正直にいったほうがいい

187:名無しさん@13周年
13/12/11 19:03:12.01 MfL5tz+y0
議員定数削減とか自らかの身を切る条件で野田豚と話しつけて解散総選挙やったのに
何してんだよこいつら?

188:名無しさん@13周年
13/12/11 19:03:13.80 XHyZgbGkP
ぜーんぶネトウヨが悪い

189:名無しさん@13周年
13/12/11 19:05:31.37 aGN+ArwM0
「越後屋、これは何じゃ」
「只の餅にございまする」

190:名無しさん@13周年
13/12/11 19:06:56.38 5xh2IcHM0
昔とある国の王様が隣国に戦争をしかけました。
しかし補給計画が万全でなかったため、出征した大勢の兵は飢えてしまった。
それを見た王様は彼らを哀れに思い、みずからの食事を分け与えました。
皆さんはこの王様の行動をどう思いますか?

191:名無しさん@13周年
13/12/11 19:07:02.06 6gLIJcQii
自民調子乗りすぎ。

192:名無しさん@13周年
13/12/11 19:07:21.62 +y4e9YzZ0
893が近所の子供にお年玉配るのはNGでジタミならOKか。
交際費減税でパー券買わせて、もち代で票を買うジタミのカネはきれいなカネ。自民党万歳\(^o^)/

193:名無しさん@13周年
13/12/11 19:07:54.44 tUFcmdrt0
国民にもだせよw

194:名無しさん@13周年
13/12/11 19:07:58.64 IJ0E+YPk0
ポッポやおざーさんも
与党時代にもち代配ってるはずなんだけど
自民の時だけ反応するのねww

195:名無しさん@13周年
13/12/11 19:08:11.58 Q0M91JgX0
なにコレ…初めて知った
無駄金ばっか使ってんじゃねえよ!

196:名無しさん@13周年
13/12/11 19:08:30.93 eHRZePkp0
増税増税また増税www

もち代ウマー自民党www

権力握ったらもうこれだwwwww

197:名無しさん@13周年
13/12/11 19:08:55.08 UoFAFo3q0
百万ねえ、一年生は普通にうれしいだろうが・・・・

198:名無しさん@13周年
13/12/11 19:09:36.53 u7Ypm1Oii
>>194
別に小沢や鳩山は関係ないだろ。
あいつらのクズさ加減は置いといて、増税しといてコレってのが問題なんだろ。

199:名無しさん@13周年
13/12/11 19:10:05.43 /AufkUoj0
東電は餅の値段も知らないのか
50個パックで1000円もあれば十分、100万円とか賄賂だろ賄賂

200:名無しさん@13周年
13/12/11 19:10:14.01 my7SZJlS0
まーた自民党か

201:名無しさん@13周年
13/12/11 19:10:23.34 h7Hk3bcp0
会社で大掃除の後に毎年を餅代1万円くれてたんだけど
税金がかかると言われたらしく中止になった

202:名無しさん@13周年
13/12/11 19:11:32.56 ax5qRMo50
徳洲会が出すのか?

203:名無しさん@13周年
13/12/11 19:12:06.09 l3JyXLUdO
増税するから来年はもち代アップ。
これは安倍晋三チョンGJだね。
死ね。
くたばれキチガイ。

204:名無しさん@13周年
13/12/11 19:12:51.54 r/xHXoXh0
>>190
自民「兵士の食料をかすめて豪勇する」

205:名無しさん@13周年
13/12/11 19:12:55.17 XAN9/7110
まあ議員だって一つの職業だから
誰だってお金は欲しいわな
民間でいうボーナスだな
いいじゃん

206:名無しさん@13周年
13/12/11 19:13:37.38 eHRZePkp0
祇園精舎の鐘の声~

諸行無常の響きあり~

沙羅双樹の花の色~

盛者必衰の理をあらわす~

おごれる人も久しからずwwwwwwwwwwwwwwwwwww

自民党w

207:名無しさん@13周年
13/12/11 19:13:47.45 lSfMUl6p0
自民党が支給したもち代と増税に関連性があるの?
増税分が政党助成金の増額分に使われるの?

208:名無しさん@13周年
13/12/11 19:14:05.12 W8biWVTD0
いまどきこんな言葉を使うのは政党とヤクザぐらいだな。

209:名無しさん@13周年
13/12/11 19:14:06.46 JVfcJz5W0
100万がなくて一家心中するところもあるのにもち代で100万か
もうばかばかしくなってくるな

210:名無しさん@13周年
13/12/11 19:14:19.75 cSYmrtpm0
>>203
>>194
頭の中空っぽの馬鹿発見
さっさと死ねよ安倍信者

211:名無しさん@13周年
13/12/11 19:14:46.67 PrwaOBlTO
皆さん思い出してください
これが自民党です

くたばれゴミ政党
代わりの政党があればすぐに代えたいわ

212:名無しさん@13周年
13/12/11 19:14:50.26 a5GljNP20
一方、民主党は落選議員にお年玉200万円を配った

213:名無しさん@13周年
13/12/11 19:14:55.29 NirtigsV0
これは安倍ちゃんGJだね
景気回復待った無し

214:名無しさん@13周年
13/12/11 19:15:08.51 mNGUiWEy0
そのお金でアフィリエイトリンク通して買い物してくれたらどんなに助かることか…

215:名無しさん@13周年
13/12/11 19:15:20.76 cA2w8FzN0
おもちなんか500円くらいやろが!ビキビキ!

216:名無しさん@13周年
13/12/11 19:16:06.60 u7Ypm1Oii
>>210
よく読め。>>203は最後まで。

217:名無しさん@13周年
13/12/11 19:16:24.07 /AeLsTq10
増税せな

218:名無しさん@13周年
13/12/11 19:16:40.49 9WRpnrmf0
もちよwさんか、いいなあ・・・・

219:名無しさん@13周年
13/12/11 19:16:44.82 Ol1pM/5W0
そういやあカレー事件やキャバクラ事件で庶民感覚ゼロいやマイナスの自
民は前の衆院選のときも政策などの演説で争点に即した演説を期待されて
るのにいきなり「民主党は日の丸を切り裂きやがった」と争点とはまるで
関係のねえ話をドヤ顔で抜かしやがって聴衆に呆れられてやがったな

次は「外国人市民参政権反対」とか「憲法改悪」と抜かしやがって「すべ
き演説は震災復興と景気回復が先だろ政局や選挙のみしか頭にありやがら
ねえで民主の足ばかり引っ張る政争行為ばかりしやがるのはやめやがれ」
と言われやがるのか?

・・・・まさかとは思ったが本当に天皇元首だの憲法改悪だの領土問題だ
のと抜かしやがるとは思わなかったぜまずは震災復興や景気回復だろ優先
順位というものを考えやがれっての・・・・と思ったらさらに斜め上でお
もちゃを開発すると抜かしやがったまさにアニメの殿堂いや電動だな

自民党がアニメ「機動戦士ガンダム」のロボット(モビルスーツ)ガンダム
の開発へ
スレリンク(newsplus板)
名誉白人気取りの自民党・KY安倍が民主政権の在日米軍特権(思いやり予算)削減に反抗しやがる
URLリンク(logsoku.com)

220:名無しさん@13周年
13/12/11 19:16:45.12 YWW4KdpsO
サトウの切り餅一パックずつで十分だろ

221:名無しさん@13周年
13/12/11 19:16:46.99 8ahSs1o5P
天理教の鏡餅でも買うのかよ

222:名無しさん@13周年
13/12/11 19:17:39.44 dKvPsSsi0
>>10
500本買えるね
URLリンク(www.amazon.co.jp)

223:名無しさん@13周年
13/12/11 19:17:43.84 hDFeLxPrO
おにぎりが食べたいって言いながら死んでしまった人がいたよね

224:名無しさん@13周年
13/12/11 19:17:50.36 zdDCC3z20
>>157
バナナはもち代に入りますか? (・∀・)/

225:名無しさん@13周年
13/12/11 19:18:12.62 1ySaaWLE0
氷代と餅代は政党ボーナスでいいじゃんな
なんかイヤらしい呼び方だわ

226:名無しさん@13周年
13/12/11 19:18:16.61 r/xHXoXh0
>>205
もともと高い給料もらってるだろ
民間なら不景気のときはボーナスなくなるわ
会社が借金で苦しんでるのにボーナス増額すんのか

227:名無しさん@13周年
13/12/11 19:18:21.10 a5GljNP20
民主党:衆院選落選者に「お年玉」 前職200万円、新人100万円 離党阻止狙いも(毎日新聞) 

民主党が昨年12月の衆院選で落選した候補者に対し、選挙費用や当面の政治活動費として、臨時交付金を支給していたことが18日分かった。
支給額は前職候補200万円、新人候補100万円。党勢低迷の中で衆院を解散した野田佳彦前首相らに対する落選議員の不満は根強く、党本部からの「お年玉」には離党や他党からの夏の参院選出馬を防ぐ狙いもありそうだ。

 昨年末に開かれた落選者らの意見聴取会で、出席者からは「早く支援しないと、落選者はちりぢりになる」と離党を示唆する意見も出た。
席上、細野豪志幹事長は「早急に対応したい」と応じており、落選議員は「この時期は新年会などで出費がかさむ。助かった」と話している。

 ただ、衆院選大敗により、民主党が受け取る13年分の政党交付金は約86億円で、12年の約165億円からほぼ半減する。
民主党は衆院選の公認候補者に月70万円の活動費を支給してきたが、支出抑制のために次期衆院選の公認決定は参院選後にずれこむ見通しだ。【笈田直樹、高橋恵子】

228:名無しさん@13周年
13/12/11 19:18:50.78 OY5O5Sg50
          スタグフレーション

     TPP      |\/|
              |. |. |      消費税
       _|\    \|/
       \\|      |       /|_
         ̄\   _|__   |/ /
           \/__┃ノ(_\;/ ̄             人人人人人人人人人人人人人
 領土       ;/┓愛●国._\; アニメ漫画規制  <                    >
  _      ;/ノ(( 。 )三( ゚ )┃\;      _     < 日本が元気になってきたぞ! >
 > >――| ⌒┃(__人__)ノ(┃ |――< <    <                    >
   ̄      ..;\u.┃. |++++| ⌒┃/;       ̄      YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
           /  ̄ ̄| ̄ ̄ \                
        _/     .|     \_
      // |     /|\     |\\ 
       ̄|/     .|. |. |     \| ̄
              |/\|     実質賃金低下
特定秘密保護法
             減税見送り

229:名無しさん@13周年
13/12/11 19:18:54.10 W1HhIlw80
セシウム米で十分

230:名無しさん@13周年
13/12/11 19:19:04.85 eHRZePkp0
つーかさwwwwwwwwwwwwwwwwwww

猪瀬にキッツイキッツイ追求という名のイジメをしてる自民党議員www

どういう神経してんだろうねw

231:名無しさん@13周年
13/12/11 19:19:43.03 A/qPrsy00
100万円とかふざけてるな。政策活動費ってどんな活動するんだよ?
消費税を上げておいてこれだよ。

232:名無しさん@13周年
13/12/11 19:19:52.46 l3JyXLUdO
>>205
納税していないおまえがニートウヨなのは職業か?

>>207
そうだよ。

アニメオタク不登校ヒキコ低学歴コミュ障童貞ニコ厨無職派遣ニートウヨ

233:名無しさん@13周年
13/12/11 19:21:21.94 hDFeLxPrO
餅100万円分の現物支給ならよかったんだよ

234:名無しさん@13周年
13/12/11 19:21:28.56 ycbAet+D0
>>223
都市伝説な

235:名無しさん@13周年
13/12/11 19:22:34.76 u7Ypm1Oii
安倍は日本を取り戻すんじゃなく、古き自民党を取り戻したな。

ふざけんな。

236:名無しさん@13周年
13/12/11 19:23:38.30 xpNA4yAL0
高いもち代だが、鳩山が黄砂対策と言う名目で支那に渡した
2兆円よりましだな。菅も朝鮮にいくらだしてるか空恐ろしい前政権だった。

237:名無しさん@13周年
13/12/11 19:23:53.31 Mzeox75y0
たった100万とかいうけど4億以上だからな

党議拘束のマシーンには1億ほど多すぎる
政策活動費とかいうけど、与党の議員を100人ほど切っても全く国会での採決では問題ない

自民党支持者にとっても血税からの1億円は無駄金だろうな

238:名無しさん@13周年
13/12/11 19:24:56.99 mmm95XBg0
増税後には150万ぐらいは支給されそうだな

239:名無しさん@13周年
13/12/11 19:25:11.73 hWCg9Giz0
どんだけ食うねん

240:名無しさん@13周年
13/12/11 19:25:14.94 u7Ypm1Oii
>>236
クズ山の話とこれは別だろカス

241:名無しさん@13周年
13/12/11 19:25:44.92 iCym/utk0
>>234

242:名無しさん@13周年
13/12/11 19:26:02.27 l3JyXLUdO
100万あったら何が買えるかな。
海外に行こうかな。
ラスベガスとかハリウッドとか。
おーっと、俺は自民党じゃないんだった。
俺も日本国民なのに、
なんで俺には正月のもち代100万円貰えないんだろう。

243:名無しさん@13周年
13/12/11 19:26:42.34 v11AS/aj0
100万円ハンター

244:237
13/12/11 19:27:43.79 Mzeox75y0
1億円は派遣村に渡すんだろ?
いや卑しい支持団体に還元するのか

245:名無しさん@13周年
13/12/11 19:28:08.81 lSfMUl6p0
>>242
そりゃお前が自民党の国会議員じゃないからだろ。馬鹿なの?

246:名無しさん@13周年
13/12/11 19:28:15.24 r25+Ufdx0
年金を減額された 老人の反発が始まる
2ch老人の集まり
各地の老人会に 選挙運動開始

247:名無しさん@13周年
13/12/11 19:31:36.68 5rR/QfOg0
>>1
税金とってもち代ふるまうのか
どういう理屈だ?

248:名無しさん@13周年
13/12/11 19:32:02.14 oJwiW7mKi
>>1
必要ない。

249:名無しさん@13周年
13/12/11 19:33:10.60 9eDgLzDJ0
>>5



100万円分の餅なんて・・・・誰も喜ばないよ。

250:名無しさん@13周年
13/12/11 19:34:40.34 u7Ypm1Oii
>>247
民主に政権奪われて、自民は驕っていたと反省したハズなんだがな。

251:名無しさん@13周年
13/12/11 19:35:03.51 s1VY+BlZ0
これ税金賭けろよ

252:名無しさん@13周年
13/12/11 19:37:30.49 VIo/QEPm0
シナ人の月餅代と同じ感覚
自民党はシナ人

253:名無しさん@13周年
13/12/11 19:41:17.23 l3JyXLUdO
安倍んとこ行って金が無くて正月の餅が買えないって言えば、
もち代100万もらえるんだな。
よし分かった。

254:名無しさん@13周年
13/12/11 19:42:28.82 SUh78Rc40
>>250
まだまだじいさんばあさんの時代だからしゃーない

255:名無しさん@13周年
13/12/11 19:44:45.83 +5vySIHQ0
弱者を締め付けてる割にはご自身らには緩々ですねー

256:名無しさん@13周年
13/12/11 19:46:59.16 VMU8VQ/o0
餅なんか100万円分も食えないよ
家族5人でもひとり20万円分だ
サトウの切り餅、何個食えるんだよw

257:名無しさん@13周年
13/12/11 19:50:08.74 qWaP13SA0
今さらだけど
江田新党に見られる、政党助成金詐欺とか

なんか、色々と
現在の問題点が、明るみになってるのな・・・

#以前から、問題ではあったんだけどねw

258:名無しさん@13周年
13/12/11 19:50:46.96 HWjtV8UU0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
特定秘密保護法の実態は特定秘密「破棄」法でした
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

結局、統一教会安倍チョンは都合の悪いことを隠したいだけでした。
さすが統一教会、幸福の科学が支持する法案だけのことはありますね。


【政治】特定秘密「秘密の保全上やむを得ない場合、保存期間中に破棄も」 答弁書を閣議決定
スレリンク(newsplus板)
安倍「秘密保護法も通ったから好き放題するわ。保存期限内でもどんどん破棄しろ~公開する必要なし」
スレリンク(poverty板)

嘘しか言わない安倍チョン、これでまたまた嘘が増えたね!
安倍「民主党が政権中に3万件破棄したようなことをできなくします、といったな。あれは嘘だ」
民主という悪役を作って本当の悪から目をそらす手法はナチスに学んだんだね。


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
またもや自民の韓国にすり寄る売国発動だがこれも破棄?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

このようなことも特定機密で隠されて破棄されてしまうのか?
そりゃ、この法案に統一教会、幸福の科学が賛成することも納得だね。
(↓韓国は大事とかいいだしている驚きのネトサポの売国アクロバット擁護が楽しめるよw)
【政治】 韓国の防空識別圏拡大、日本も事実上容認…安倍首相「日韓関係は大切に、連絡体制構築を」
スレリンク(newsplus板)

259:名無しさん@13周年
13/12/11 19:51:16.79 90AUltYl0
一般企業では潰えた習慣をまだやってるのか?

貰っても各々の地盤としている本業で同じように出来る?

260:名無しさん@13周年
13/12/11 19:51:30.88 ALnynUDD0
ちゃんと国から期末手当支給されてるのにもち代を党が支給する意味がわからない
そんな支払い方するなら政党助成金減額したら?

261:名無しさん@13周年
13/12/11 19:51:45.65 BloNyOBt0
内訳は高齢化対策?

262:名無しさん@13周年
13/12/11 19:51:58.40 Dx0Y0mJp0
もち代は税金じゃなく企業の政治献金で集めたお金。

263:名無しさん@13周年
13/12/11 19:52:05.50 r/xHXoXh0
>>256
自民議員は餅好きのピザが揃ってるんだろw
喉に詰まらせて死ねばいいのに
どうせ大半はいてもいなくても変わらないんだから

264:名無しさん@13周年
13/12/11 19:52:27.26 ekUrRc2lO
富裕跋扈の時世

265:名無しさん@13周年
13/12/11 19:52:54.48 wLQrKdvMi
政治家の買う餅は贅沢品なんで、消費税25%でよろしく。

266:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
13/12/11 19:52:54.94 CtXIqNM20
食いきれないだろ

267:名無しさん@13周年
13/12/11 19:54:02.49 eyCLoeZt0
 
wwwww

マジ超ウケるwwwww

報道カラオケあいも変わらず無能派層の糞馬鹿共に世直し演歌熱唱させてーんだろうなwwwwww
 
オラオラ、カスゴミの命令だぞwwwww

はやく世直し演歌「越後屋殿様餅代」の熱唱しろよwwwww無能派層wwwwwwww
 

268:名無しさん@13周年
13/12/11 19:56:36.47 XxqEV4fp0
再び政権与えたら元の金に汚い自民党に戻ったでござる
また政権失うまで税金むしゃぶり尽くすんか

269:名無しさん@13周年
13/12/11 19:58:35.29 JPxZEaS40
庶民感覚からしたらどうなのこれは

270:名無しさん@13周年
13/12/11 19:58:56.07 BbhRh36R0
アホウヨから増税で取り上げた金を、党員で山分けwwwwwwww

271:名無しさん@13周年
13/12/11 19:59:19.72 XxqEV4fp0
祝金には贈与税や所得税がかからないというけど
これだけ高額でも同じ扱いなんか

272:名無しさん@13周年
13/12/11 19:59:20.53 ZhBT3nueO
>>268
お前投票行ってないだろうが

273:名無しさん@13周年
13/12/11 20:00:37.58 WFeYfbcd0
一升餅ズズズ

274:名無しさん@13周年
13/12/11 20:00:40.73 GZbzUp130
>>29
民主 餅代 でググった結果。
URLリンク(ameblo.jp)

匿名だからって適当な事をいうなwww

275:名無しさん@13周年
13/12/11 20:01:11.59 ALnynUDD0
>>262
それうちの嫁と同じ理屈だわ
家計で使う金は俺の金、自分の趣味に使う金は自分で稼いだ金
しかしケンカすると私も働いて稼いでるとか言いやがる
家計に入って一緒になってるのに実に都合よくお金を分別してらっしゃるわ

276:名無しさん@13周年
13/12/11 20:02:24.57 ZhBT3nueO
結婚なんてするからだ

277:名無しさん@13周年
13/12/11 20:03:56.10 NirtigsV0
>>269
昔、塩川が庶民と俺らじゃ生活レベルが違うんだよカスっていってた

278:名無しさん@13周年
13/12/11 20:14:18.17 XxqEV4fp0
自民議員って毎日パーティーしてるイメージや
派閥の長なら億単位の収益があるし、1年生議員でも地元帰れば支援者から袖の下もろうとるやろ
ええ御身分や

279:名無しさん@13周年
13/12/11 20:15:09.08 2lvWWFLH0
まさか非課税じゃ無いだろうな

280:・名無しさん@13周年
13/12/11 20:20:20.28 GHT0MCaV0
もち代現物支給にしました

     自民党第一書記

281:名無しさん@13周年
13/12/11 20:23:18.11 XAN9/7110
バラ巻き政党

282:名無しさん@13周年
13/12/11 20:26:17.51 RvIZaq120
「もち代」って誰よ?(怒

283:名無しさん@13周年
13/12/11 20:27:51.22 exJwEj/mO
現物支給でいいだろ
福島産もち米使用の

284:名無しさん@13周年
13/12/11 20:28:11.73 n/OB/P5w0
サ○ウのお持ち1000袋支給とか現物でやらないと
名ばかりの政党資金バラマキがミエミエじゃん(´・ω・`)

285:名無しさん@13周年
13/12/11 20:28:12.10 xAdcHTXn0
自民「案の定、サヨクとカスゴミがファビョってるwwwwwwwwwwwwwwwwwww」

286:名無しさん@13周年
13/12/11 20:30:08.71 Jxp4Qu/iO
ナマポにももち代あるんだせ?

287:名無しさん@13周年
13/12/11 20:30:21.27 g0eShSxn0
こっちはボーナスなしで頑張ってるのになんだよ...

288:名無しさん@13周年
13/12/11 20:30:26.71 QuD03R4U0
餅代100万って馬鹿じゃないの
そんなに餅を買い込んだらカビてしまうだろ。お米券にしとけ

289:名無しさん@13周年
13/12/11 20:30:36.96 g1QAYNsP0
大山もち代

290:名無しさん@13周年
13/12/11 20:33:15.94 kOEHhGay0
>>1
メンマ代は?

291:名無しさん@13周年
13/12/11 20:34:42.17 L6bM+JIsI
100万円あったら、一息つけるのに。
くやしいのう、くやしいのう。

292:名無しさん@13周年
13/12/11 20:34:49.27 d9mSMmf80
もう議員なんかどっかの国みたいにボランティアでいいよ
それでもやりたいって奴たくさんいるだろ

293:名無しさん@13周年
13/12/11 20:36:06.56 W1HhIlw80
100万円分餅代て、どうするの?
初詣で配る習慣でもあるのか?
うちの地方では大晦日にみかんとしること日本酒だけで
餅を振る舞ったことはないな

もしかして独り占め?
だから政治家てあんなに贅沢太りしてるのか
納得できたよ

294:名無しさん@13周年
13/12/11 20:36:12.63 QaMccXIk0
>>290
支那畜代がどうしたって?

295:名無しさん@13周年
13/12/11 20:37:52.87 aUfR1Gzn0
消費税100%かけろや、カス!

296:名無しさん@13周年
13/12/11 20:38:01.98 drq5sqLFP
なんかさ、言い方がザクヤそのものだよな政治家てのは

297:名無しさん@13周年
13/12/11 20:38:40.29 3Z07W6dH0
国民皆でよく考えて選び抜かれた議員達が
ボーナス貰って裕福になって
願ったり叶ったりじゃ無いか
何か問題でも?

298:名無しさん@13周年
13/12/11 20:39:15.52 ybn79p5T0
これくらいの仕事はしましたよって自信の現れ
民主党には出来ないな
ごまかして私腹を肥やしたみたいだけどな

299:名無しさん@13周年
13/12/11 20:42:44.88 ++P2ISbd0
>>297
選挙資金のローンが凄くて、このくらいは頂戴しないと年が越せないよな

300:名無しさん@13周年
13/12/11 20:43:12.42 pZKzhVd/0
233万円プラス100万円だから

自民党議員は333万円!!!!!

もしかして与党自民党バンザイって話?w

301:名無しさん@13周年
13/12/11 20:43:33.79 oUdh00DS0
何人のど詰まらせて死ぬか

302:名無しさん@13周年
13/12/11 20:44:17.32 oMrI1kssi
【政治】営業用車の増税検討=自家用との格差縮小―政府・与党
スレリンク(newsplus板)


あれも増税これも増税www

303:237
13/12/11 20:47:07.79 Mzeox75y0
>>299
社民党や共産党は資金難でテレビCMも流せないのにナニ贅沢なこと言ってんだ

政党CM
自民・民主とも 100億円超
電通・博報堂が受注トップ
URLリンク(www.jcp.or.jp)

304:名無しさん@13周年
13/12/11 20:48:29.63 QhVlM5m+0
************************************
うかつに海外サイトが見られなくなる危険性
************************************

海外で報道されていることをネタにブログに書いたりやツイート、掲示板などにレスしたら、
日本ではそれは特定機密だったから処罰というパターンもあるけど、
ジタミ信者は英語も読めない奴ばかりだから関係ないのか?
ジタミ信者は国内のマスコミが反日報道だと騒ぐ割には、
外国語を勉強して他の情報源から情報を得ようとせず、
楽して2チャンばかりで情報を得ているのは理解に苦しむのだが。


【政治】 「特定秘密を報道したら処罰に」 自民・石破幹事長が発言するも、直後に「報道はおk」と訂正
スレリンク(newsplus板)

305:名無しさん@13周年
13/12/11 20:48:52.85 kEb8bIQM0
モチ代に100万円は高すぎだ!!
こんなのは2千円で十分だ(´・ω・`)

306:名無しさん@13周年
13/12/11 20:52:14.32 ++P2ISbd0
>>302
来年度予算の新規国債発行額が42兆円、これを2020年までにゼロにする計画
今後5~6年で、人口ひとり当たり年32万円ほど負担が増えることになります、ご利用は計画的に

>>303
政党助成金はアテに出来ないってことだな、殆ど広告で消えルンだろう
議員さんの懐具合は火の車w

>>305
選挙で億単位のカネを使わないヒトは、お気楽でいいねw

307:名無しさん@13周年
13/12/11 20:54:22.86 8JFNZ0Es0
俺にもくれよ

308:名無しさん@13周年
13/12/11 20:55:25.69 iCym/utk0
豚はブヒブヒ泣いていればいいのに

既得側だから理不尽なことでも賛成とかイカれている

309:名無しさん@13周年
13/12/11 20:55:56.96 bghPfqym0
>>253
我ら肉屋を支持する豚はもち代もらいに行ったら、クリスマスに丸焼きに
されてテーブルの上にだされるのがオチだと思うぞ。死ぬまでアキバで
日章旗振るのが我が主である安倍様と自公聖党のオーダーですよ。

310:名無しさん@13周年
13/12/11 20:55:57.86 zqINarUG0
国民にもそのもち代配ってくれよww

311:名無しさん@13周年
13/12/11 20:56:40.08 ++P2ISbd0
>>307
とりあえず2億円くらい用意して、次の国政選挙に自民から出て当選すればいい
年末ごとに100万円貰えるじゃないかw しかし差し引きナンボの赤字になるのかね?w

312:名無しさん@13周年
13/12/11 20:57:51.48 qrNiLjwn0
>>306
> 選挙で億単位のカネを使わないヒトは、お気楽でいいねw

辞めれば済むこと

313:名無しさん@13周年
13/12/11 20:58:06.81 BUvQROMC0
100万円分のもちって1年で消化できないだろ

314:名無しさん@13周年
13/12/11 20:58:46.55 6gLIJcQii
>>310
餅代(生活保護やばらまき)にケチつけるアホがいっぱいだからないおw

315:名無しさん@13周年
13/12/11 20:59:11.65 U5fgpIw30
>>258
統一がどうのと事実無根のデマはどうでもいいが日本人の敵は韓国人だと正しく認識できているようで大いに結構

316:名無しさん@13周年
13/12/11 20:59:56.42 ++P2ISbd0
>>312
辞めてもローンは残るんだけどねw
一般的な常識くらい持ちましょうね♪

317:名無しさん@13周年
13/12/11 21:00:17.21 2vfsIDcI0
徳州会から貰えよ

318:名無しさん@13周年
13/12/11 21:01:32.18 eyCLoeZt0
 
これは次の衆院選で民主党、庶民の自民に対する怒りのお灸票で480議席完全勝利達成で政権与党復帰あるで!!
 
 

319:名無しさん@13周年
13/12/11 21:02:58.21 wvIiRuZ20
カレーに入れたり、チーズと醤油あえたり、もんじゃにいれたり、、
意外と活躍するからな。餅

320:名無しさん@13周年
13/12/11 21:03:11.95 ++P2ISbd0
>>318
金庫番の小沢一郎が、もう居ないんだぜ、勝てるわけないよ
選挙を甘く見てはいけないな

321:名無しさん@13周年
13/12/11 21:04:12.27 2St7u+u40
100万円分も餅買って、どうするんだろう?
考えると夜も眠れない

322:名無しさん@13周年
13/12/11 21:06:45.29 l3JyXLUdO
俺も正月の餅を買う金が無いからもち代くれって安倍晋三んとこ行ったら、
税金からもち代100万もらえるんだよな。
生活保護じゃないから貰っていいんだよな。
俺だって日本国民なんだから、ちゃんともち代くれろ。

323:名無しさん@13周年
13/12/11 21:06:47.35 injgHepK0
増税予定という人の財布に手を突っ込んだご褒美かよ

324:名無しさん@13周年
13/12/11 21:06:58.27 qrNiLjwn0
>>316
氏ねばいい

325:名無しさん@13周年
13/12/11 21:07:09.10 iWO/1tacP
政党助成金の使い道が餅代とかひどすぎる

326:237
13/12/11 21:14:39.36 Mzeox75y0
>>325
4億分の餅を買って被災地とか食えない人に配った方がいいよな

100なんか地元へ帰る飛行機代で消えると思う
航空会社が儲かるわけか
税金で救済してもらっておきながらまた税金にタカる気かよ

327:名無しさん@13周年
13/12/11 21:17:46.50 ++P2ISbd0
>>326
使い切れないほどの復興予算を付けてるだろう
公務員が足りな過ぎて、上手く回ってないだけで、で、まだ減らせってか?w

328:237
13/12/11 21:18:32.09 Mzeox75y0
>>327
年を越せない派遣村はどうだ?

329:名無しさん@13周年
13/12/11 21:20:23.90 AMeJ9QYXi
俺の年収じゃないの

330:名無しさん@13周年
13/12/11 21:22:52.60 ++P2ISbd0
>>328
復興事業の現場は人手不足が深刻なのに、その派遣村のひとって、いったい何やってるヒトなのよ?
都内のひと達だって、凄い数東北に行ってしまっているから、東京だってかなりの人手不足なんだぜw

331:237
13/12/11 21:24:42.29 Mzeox75y0
復興予算なんか癒着ゼネコン企業への便宜になるんじゃねえのか?

きっと派遣やフリーター無職などの食えない日雇い労働者へのボーナスなんてまだまだ先だ
だけど選挙では便宜を図ってくれた自民党への組織票となる

「集票マシン」と呼ばれた全国組織を持つ業界団体や労働組合の組織候補の票はこのところ減る傾向だったが、今回は自民党の政権復帰も手伝って、一部の組織票が勢いを取り戻している。
朝日新聞デジタル:組織票復活の兆し 自民復権で勢い、民主も労組が

332:名無しさん@13周年
13/12/11 21:26:08.32 qAJP3ff6O
借金あるのに贅沢するな

333:名無しさん@13周年
13/12/11 21:27:09.16 Mzeox75y0
>>330
>東京だってかなりの人手不足なんだぜ

初めて聞いたわww
俺東京生まれだけどコンクリートいらないよ。新宿御苑が懐かしい

334:名無しさん@13周年
13/12/11 21:27:29.30 gPyrE52v0
自民党用語で年末に払うのが「もち代」
「氷代」ってのもあったねえ、あれはいつの段階でばら撒くカネだっけ?

335:名無しさん@13周年
13/12/11 21:28:22.72 q4k7wUl30
マジレスするとお餅は3個でお腹いっぱい
100万円も食えない

336:名無しさん@13周年
13/12/11 21:29:12.75 ++P2ISbd0
>>331
真面目に働くなら、フリーターや派遣天国じゃないか、震災以後
サラリーマンがビックリ驚くほど稼げるんだぜ

働かない人間を救済せよ、ってか? ナメたこと言ってんじゃね~よ

>>333
はじめて聴いたのか? 働いたことあるのか?w

337:333
13/12/11 21:30:49.27 Mzeox75y0
うお、子供の頃新宿御苑よく行ってたが入場料取るのか!?
タダだと思ってたww

緑を維持するのに金がかかるとか自民党のコンクリート企業献金政治の弊害だな

338:名無しさん@13周年
13/12/11 21:31:21.03 1uZwjNwe0
民主党がカネ配った時は「活動費」とか書いてたよな。
何で自民党だと「もち代」なんだよw

339:名無しさん@13周年
13/12/11 21:32:53.10 Vz/V/jVO0
>>207
【法人税】大企業交際費、50%まで非課税へ…上限額なし
スレリンク(newsplus板)

ノーパンしゃぶしゃぶとかもち代とか、公共事業、公務員給与上げとか。増税できる環境でないの判っててやってるんだよ。
それでも大本営発表で担いでまで増税するのは、アメリカを買い支えろとでも言われたんだろ。バカバカしくてやってられん。

340:名無しさん@13周年
13/12/11 21:33:13.76 iCym/utk0
まったく肉屋を熱烈する豚は世間がどうなろうが
自民党を支持するのは結構だが
信者どもはその分俺らの増税を払えよな

341:333
13/12/11 21:34:44.81 Mzeox75y0
>>336
はあ?
俺の知り合い建設関連の奴はODA事業で後進国行ってるよ
東京でビル作りたいなんておなか一杯
オリンピック決定より前の参院選から組織票復活の兆しらしい

342:名無しさん@13周年
13/12/11 21:36:31.72 AZUxUah20
もち代くらいそれぞれがポケットマネーで出せよ。たいして痛くもないだろ

343:名無しさん@13周年
13/12/11 21:36:37.98 vro11RdTO
自民党支持だが100万もち買えよ、政治屋の馬鹿どもが

344:名無しさん@13周年
13/12/11 21:37:37.64 vQDd88DP0
蒸し器と生地と釜戸と薪と石の台と木の槌ともち米買って精米するのとトレーと粉と
サランラップ買ったら100万近くいくんじゃないか?

345:名無しさん@13周年
13/12/11 21:38:25.36 w8U6Z0tXI
>>337
御苑は金とって、綺麗だから許せる。
実際芝生の維持とか、バカみたいな金かかる。

許せないのは六義園。
金かけて、変な警備員入れて、
庭の管理はまじで雑。

346:名無しさん@13周年
13/12/11 21:39:12.02 q3Tm0pE10
つい先日ダイソーで100円の鏡餅買ってきたんだが、100万ってなめてんの?w

347:名無しさん@13周年
13/12/11 21:40:07.62 OnvMt2yl0
安倍カラ餅

348:名無しさん@13周年
13/12/11 21:41:10.21 lB+qgwgu0
マジかよ・・・増税の前にやる事あるだろこうゆう無駄を無くせよ

349:名無しさん@13周年
13/12/11 21:41:13.66 AZUxUah20
こういうのこういう所の農家のおもちを買いましたーとかやると一転良い話になるんだろうけどな

350:名無しさん@13周年
13/12/11 21:41:19.70 QjMwia8N0
ふざけるな(#`皿´)

351:名無しさん@13周年
13/12/11 21:41:31.04 iCym/utk0
正直今の日本の政党で支持できる政党はない

どの政党も労働階級を馬鹿にしすぎ
いい加減下らんポーズだけの保守思考でどうにかなると思うなよ

352:名無しさん@13周年
13/12/11 21:42:01.57 l0mFtyR50
もち代の原資は税金と朝鮮人=パチョンコからの献金です

353:名無しさん@13周年
13/12/11 21:42:31.02 vQDd88DP0
>>346
それは鏡餅の形をした何かだろw
家でもち米から餅を作ってる俺から言わせて貰えば
米粉で作った餅が中に入ってる奴は鏡餅とは言えない
と思う

354:名無しさん@13周年
13/12/11 21:42:34.15 75i1tk7N0
福島のもち米で

355:名無しさん@13周年
13/12/11 21:42:54.16 w8U6Z0tXI
100万とかゴミだな
最低でも150万つけないと話にならん

執行部はなに考えてんだよ
石破はケチだな
総理の資質が問われるわ

356:名無しさん@13周年
13/12/11 21:42:58.98 tYhwtItMO
もち代っていうならサトウの切り餅を100万円買って雑煮でも作ってろボケ、と友人が言ってた。たしかにそうだ

357:名無しさん@13周年
13/12/11 21:44:55.56 vQDd88DP0
>>356
あれマズイよね
米粉から作った偽お餅しか知らない都会の子供達とか
マジで不憫だわ
合成肉ステーキしか知らずに肉語ってるようなもんだし

358:名無しさん@13周年
13/12/11 21:45:01.63 75i1tk7N0
機械つきと杵つきは歯ごたえが違うから判る
米粉と蒸し米の判断はレンジに入れてトロトロになるのが米粉

359:名無しさん@13周年
13/12/11 21:45:28.48 w8U6Z0tXI
>>348
これは「党」の金だからな
仮に支出を辞めても

「政府」のムダ使いとは関係ない話だし
「国の借金」に何の影響もない

360:名無しさん@13周年
13/12/11 21:47:17.32 nSHl17ey0
猪瀬も5000万はもち代として貰った金と説明していたら問題なかったのに...

361:名無しさん@13周年
13/12/11 21:47:26.64 eyCLoeZt0
 
これは次の衆議院選挙で民主党に投票するフラッグたったとことですか?
 
 

362:名無しさん@13周年
13/12/11 21:47:30.40 AZUxUah20
政治家もそろそろどういう所が相手で金を使ったのかわかりやすく見せるべきじゃないの。
お金を使う事は経済を回す意味では必要なんだけど、なんだかよくわかんないけど金使いましたみたいな感じでやるから批判されるんだよ

363:名無しさん@13周年
13/12/11 21:52:04.98 HR5APF72i
流石安倍ちゃんナイス餅

364:名無しさん@13周年
13/12/11 21:53:05.14 Mzeox75y0
>>362
人道支援と名づけたイラク特措法から税金800億円

米艦への給油量訂正、イラク流用の可能性 防衛省
2007年09月22日10時20分

 インド洋で活動する海上自衛隊の補給艦が03年2月、対イラク戦争開始直前の米空母キティホークに間接的に給油していた問題で、
防衛省は21日、当初20万ガロン(760キロリットル)と国会答弁などで説明していた燃料の供給量を80万ガロン(3030キロリットル)に訂正した。
同空母は、給油を受けた後、ペルシャ湾内に入って対イラク作戦に従事していたことが判明している。
日本が提供した燃料がテロ対策特別措置法の目的外で使われた可能性が高まっている。

これ日本政府が公開する前にアメリカ国防省のサイトで公表されたからなw
…大量破壊兵器

365:名無しさん@13周年
13/12/11 21:53:09.94 vQDd88DP0
>>362
政党助成金貰ってないのに金潤ってる共産党が本来は一番説明義務あるんだけどな
生○共○組合関係とかもっと説明責任あるんじゃないのかね

366:名無しさん@13周年
13/12/11 21:54:17.75 KYvvGTlS0
>>1
気のせいか民主党時代より暗黒になりそう雰囲気を醸し出す安倍政権

367:名無しさん@13周年
13/12/11 21:55:39.63 ZIpZ+mtE0
もちは現物支給でいいだろ

368:名無しさん@13周年
13/12/11 22:01:10.55 9WRpnrmf0
まともな野党が居ないと
何でもありだな。

糞だと分かる前の民主党でもいれば
今頃支持率20%位になってただろうがな。

369:名無しさん@13周年
13/12/11 22:03:02.60 iCym/utk0
>>366
今後一流企業や公務員や富裕層などの既得権益は
焼け太りするので、傍目はよく見えるだろうが
増税や労働改悪で中流層のさらなる分断と下流層の大幅増加で
経済はガタガタになるのが見えている

370:名無しさん@13周年
13/12/11 22:03:28.58 VampGezk0
ヒダリを叩きのめしてくれ。
それからNHKの改革。
仕事してくれたら、
花見代でも月見代でも手づかみでどうぞ。

371:名無しさん@13周年
13/12/11 22:05:40.08 2//pCBPW0
このところ昔ながらの(マスコミが大好きな)“巨悪自民党”が復活してるのがすごい
安倍は田中派閥みたいな絵に描いたような悪人顔をしてないだけ意外だった
「メディアは総バッシング、大衆はそうでもない」という構図も昭和生れのオッサンからするとちょっと懐かしい感じ

372:名無しさん@13周年
13/12/11 22:06:07.26 KmlAodsCi
>>1
餅なんて現物支給でいいだろハゲ

373:名無しさん@13周年
13/12/11 22:07:27.67 5ULffr530
いやマジで破産するんじゃないかって思ってたからなあ
やっぱまだ回復できてないのかw

374:名無しさん@13周年
13/12/11 22:10:16.55 5ULffr530
いやこれ自民が悪そうだけどマシな処置なんだぞw
共産党なんてこの逆なんだぜw

375:名無しさん@13周年
13/12/11 22:13:35.76 AmrV6vNqO
>>370
そうそう。仮にもち代廃止したとしてもうちらの懐に入る訳でもなし、
仕事さえちゃんとやってくれれば100万くらいどうってことはない。

376:名無しさん@13周年
13/12/11 22:29:02.69 /7QDfQKN0
増税ラッシュで庶民から吸い上げる血税で喰う餅は旨いか?
旨いだろうなぁ

377:名無しさん@13周年
13/12/11 22:30:43.84 WSgJSIxm0
おもちでももち
ももちでおもち

378:名無しさん@13周年
13/12/11 22:31:33.54 KbIs7ztPO
仕事さえやってりゃどうでも良いし

そもそも、利益誘導もくてきの寄付が種銭かも知らんが自民の収入を配分してるだけだろ?

379:名無しさん@13周年
13/12/11 22:37:19.37 cBjFokkm0
庶民である国民が「あれ?」と気付くまでに時間差があるからなw 

 
 
 

 

でも気づいた時にはもう
税金はガッツリ搾り取られて、飲み食いに使われてるさw
済ました顔して、安倍ちゃんGJw

380:名無しさん@13周年
13/12/11 22:46:38.27 BvAoYLZJ0
>>379
サヨクって自分を庶民って思ってないよな
指導する立場だと思ってるよね
だから貴様ら議席とれないんだよ、いい加減にしろ

381:名無しさん@13周年
13/12/11 22:55:48.45 +7QD5cft0
最近の自民ネトサポ
 
自民党批判は サヨクだw
自民党批判は チョンだw
自民党批判は 貧乏人だw
 
それでバレてないつもりなの?w

382:名無しさん@13周年
13/12/11 22:57:59.96 iHQ//bY00
景気がよさそうでなにより

383:名無しさん@13周年
13/12/11 23:04:04.11 +7QD5cft0
ネトサポ 「安倍ちゃんの言う事は絶対!」
 
カルト信者「教祖の言う事は絶対!」
 
 
酷似してるなコワw
 

384:名無しさん@13周年
13/12/11 23:06:54.79 /XVEh5zFP
さすが自民党
一万ドル、ポンとくれたぜぇ

385:333
13/12/11 23:10:09.42 thknPlyP0
>>364
間違えました。
80億円(の80%?)または220億円です

386:名無しさん@13周年
13/12/11 23:18:59.97 bghPfqym0
>>383
>>365>>374がまさにテンプレートだけど、それ言うなら
宗教マネー全開の与党の片割れについてはなんでだんまりなんだよ!
って突っ込みたくなるけど●流出であきらかになった通りニュー速+って
もう某宗教の座談会会場とほぼ変わらないんだよね……

387:名無しさん@13周年
13/12/11 23:32:44.25 Pw+e2EgJ0
ももち代でおとももちか

388:名無しさん@13周年
13/12/12 00:00:35.07 DYTOvL4M0
>>119
ボーナスだったらもちろんたっぷり税金で持っていかれるんだよな?

389:名無しさん@13周年
13/12/12 00:03:14.50 dvZRmroj0
隠語みたいに言うから汚い金にしかみえんわ

390:名無しさん@13周年
13/12/12 00:05:59.99 iTnNGtSu0
ほんと政党助成金て無駄な税金だわ
あと議員年金も無駄
議員報酬だけで充分だ

391:名無しさん@13周年
13/12/12 00:17:20.60 gYSykXrM0
クズ人間の集まり自民党

392:名無しさん@13周年
13/12/12 00:18:22.06 /nAwl9Pq0
一気に倍というのが、庶民との金銭感覚の差を感じるな
50万から100万にアップは一気に上げすぎ

393:名無しさん@13周年
13/12/12 00:31:28.96 izk6EWAw0
これがいわゆるアベノミクスだったんだ!!
庶民はあじわうことなく・・・

394:名無しさん@13周年
13/12/12 00:32:03.32 cWpgxb4W0
古い自民党な感じだな
なんでかしらんが自民党を盲目的に支持する馬鹿が多いから余裕あるんだろ

395:名無しさん@13周年
13/12/12 00:32:37.76 bAw83Bfq0
与党って儲かるんだな

396:名無しさん@13周年
13/12/12 00:42:26.34 ZVtBtH9a0
>>394
読売新聞とって、読売ジャイアンツ応援して、その関係で読売テレビ見る事が多く、気づいたら自民党に送金して党員?だかなんだかの紙が届くだけで満足してる老害ってのも多いんだろうな

・・・・うちのオヤジなわけだが・・・orz

側で見てて、あぁ、これは宗教なんだろうな
と本当に思う

397:名無しさん@13周年
13/12/12 00:42:49.94 izk6EWAw0
オレ達に、たくさんの増税をありがとう!!

398:名無しさん@13周年
13/12/12 00:45:13.28 OAAvDKwF0
原資をたどれば税金なんだけどな。

399:名無しさん@13周年
13/12/12 00:45:26.80 zY1nyk7R0
勝たせ過ぎると、やりたい放題やられる。

400:名無しさん@13周年
13/12/12 00:46:48.83 0pK1lngqO
サトウの切りもち何個買える?

401:名無しさん@13周年
13/12/12 00:47:16.95 XutS6K7+P
ボーナスはいろいろ引かれて23万でした・・・

402:名無しさん@13周年
13/12/12 00:47:22.37 vvleowSd0
>>1
だからどうした?

403:名無しさん@13周年
13/12/12 00:49:03.53 GD7Y1nLT0
増税(笑)

死ねばいいのに

404:名無しさん@13周年
13/12/12 00:49:14.36 OLQF94Ku0
民主主義にもち代が必要な理由を説明してくれ

405:名無しさん@13周年
13/12/12 00:51:47.16 pUcRe1hx0
これは安倍ぴょんGJだね
ジャップから増税で金巻き上げて沢山もち代ゲット

406:名無しさん@13周年
13/12/12 00:53:49.73 867TkGPb0
一言いいか!

    「  政治家ってのは、100万円分も餅を食うんかいwww  」

   おまえは相撲取り以上の大食いだなwww

407:名無しさん@13周年
13/12/12 00:55:10.59 QyUG9dr80
地元帰って挨拶回りで超金かかるんだろうなぁ

408:名無しさん@13周年
13/12/12 00:57:20.30 izk6EWAw0
オレの税金を!!
ふざけやがって!!!

409:名無しさん@13周年
13/12/12 01:05:25.63 AU99lfdRO
議員定数の削減やれや

410:名無しさん@13周年
13/12/12 01:18:18.22 RMm84y4t0
餅現物で支給。
正月中に食いきれなかったら、余りを計算、差額を返却すること。
当然支給された議員一人のノルマで家族や知人が食ってはいけない。
あくまで一人で食べること。

411:名無しさん@13周年
13/12/12 01:21:04.23 QuZWty0jI
>>406
ちげーよ
100万分の餅を配るんだよ

412:名無しさん@13周年
13/12/12 01:22:36.35 wu4vEvXF0
死ねよボケ

413:名無しさん@13周年
13/12/12 02:34:56.36 JfrQZQho0
>>2
父親が実家で飼ってる猫の「もも」を「もも代」って呼んでるの思い出した。

414:名無しさん@13周年
13/12/12 02:39:25.25 +WYGDIXzO
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   \  / ヽ )  
    !゙   (- )` ´( -)i/  ちゃんと納税しない人がいるから
    |     (__人_)  |    増税しないといけなくなったんです 
   \    `ー'  /
   / ヽ-/   ヽ  キリッ
   | /´ミ    、\
   ヽ__ノ}{    |(,,,ノ_
    | ̄ ̄ ̄|⌒ヽ  ̄ ヽ|
    |     |  | ̄/ /|

415:名無しさん@13周年
13/12/12 02:43:21.88 +WYGDIXzO
>>414
      /⌒´ ̄`ヽ、
     /        ヽ´\
  /´   ノー―´ ̄|    \
 /   /::::::::::::::::::::::::|      \
/  / ̄    u:::::::::::::\_     |      、z=ニ三三ニヽ、
|   / u       ::::::::::::|    |     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |    }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
 ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ    lミ{   ニ == 二   lミ|  お前が平成の脱税王だろ
  |●ノ 丿 ヽ●__/  U:::::::::::::)/   {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
  / ̄ノ / `―     :::::::::::/      {t! ィ・=  r・=,  !3l  
 ( ///(    )///// ::::::::::::|ノ      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
  ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿        Y { r=、__ ` j ハ 
   |    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\へ、`ニニ´ .イ /ヽ
   \ . `ニニニ´ ノ  /? /:// / / /⊂)   `ー‐´‐rく  |ヽ
   /:`ヽ ヽ   /?  /::::::::::::::::::::::::
  /:::| ?\__,/?  ?/::::::::::::::::::::::::::::
URLリンク(dic.nicovideo.jp)

416:仲間邦雄p3099-ipbfp804yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp
13/12/12 02:45:55.87 hW8nRTpH0 BE:412760423-2BP(4920)
また自民党の事務所でお餅食べられるなお前ら

417:名無しさん@13周年
13/12/12 02:52:38.70 LTEAnZCN0
赤坂の一等地に税金で連れ込みマンション(議員宿舎)建てるわ
政党助成金を私的に個人投資に流用するとか
大型連休には海外旅行でゴルフ三昧とか

まぁ~政治家もお気楽だよな
金がなくなりゃ刷って流して後世に付け回してりゃ安泰だし
あげく年貢を上げて国民から絞るだけ絞りとる
もはや「貴族階級」だわな
自民は民主よりはマシというレベルで、やってることは旧態依然というのがなんとも…

418:名無しさん@13周年
13/12/12 03:08:52.97 ZL3VcEjOP
金のもちや!ほれ!
ほんとうまいのぉ!

419:名無しさん@13周年
13/12/12 03:12:34.32 rcbAcf820
いいんだよTPP反対だから

TPPは農業問題じゃないんだけどな
農業問題として捉えるのは
政治家が国全体よりも票に目が行っていることのあらわれ

420:名無しさん@13周年
13/12/12 03:14:19.11 pvUKJ16wO
越後製菓の切り餅ならどれくらい買える?

421:名無しさん@13周年
13/12/12 03:15:05.78 iAo0qad8O
売国安倍チョン消滅しろ

422:名無しさん@13周年
13/12/12 03:26:45.46 Mgk0LrDWO
自民に入れたバカ

423:名無しさん@13周年
13/12/12 03:29:35.02 WpC2JaR50
今日からお前はモバGで100万支給な!

424:名無しさん@13周年
13/12/12 03:30:34.31 mWrr7i6V0
100万円分もモチ喰うのか。モチ狂いだな。

425:名無しさん@13周年
13/12/12 03:31:37.30 T/sNRDb50
100万ぽっちで発狂するとかブサヨどんだけ貧しいんだよww
ハロワ行けww

426:名無しさん@13周年
13/12/12 03:56:04.01 WaUJi2wI0
>>29
ローゼン閣下のラーメンの値段の件も頼む

427:名無しさん@13周年
13/12/12 04:29:28.67 Gva2UDFd0
増税ラッシュなのに国民の血税から捻出される政党交付金は"1円"も減額されないんだね^^
しかもその"政党交付金"から餅代100万円か^^
美しい国だね^^

428:名無しさん@13周年
13/12/12 04:43:05.75 5aURZPH90
うわあ、景気いいなーw
庶民は来年の消費税増税睨んで考えてるのにw

429:名無しさん@13周年
13/12/12 04:49:38.90 h1rJDXzC0
つ アベカワモチ

430:名無しさん@13周年
13/12/12 04:52:33.29 WFsaAUZaO
美しい国(笑)(笑)(笑)

431:名無しさん@13周年
13/12/12 04:52:40.91 rBJ7tfV30
事務所の方々に配る為のモチ代じゃないの?
大勢雇ってるんでしょ?

432:名無しさん@13周年
13/12/12 04:58:21.46 H9j2J116O
お米券でいいだろ

433:名無しさん@13周年
13/12/12 04:58:30.67 1E38FfIu0
国民に復興特別税を払わせといて自民党の先生方は餅に100万という無駄遣いですか

434:名無しさん@13周年
13/12/12 05:03:14.82 pMDfrOBc0
期末手当(ボーナス)+餅代(倍増)だからな
年金削減されたじいちゃんばあちゃんは
切れていいぞ

435:名無しさん@13周年
13/12/12 05:05:26.98 vBmr8SD/0
民主なんかもっとひどいぞw

436:名無しさん@13周年
13/12/12 05:07:18.85 8PL0MulSO
チモチモしてんじゃねえよ

437:名無しさん@13周年
13/12/12 05:09:16.33 FgZ+jgOu0
つ 米穀配給通帳

438:名無しさん@13周年
13/12/12 05:14:59.72 KU9EyON/0
日本人形も支給したんだろ?

439:名無しさん@13周年
13/12/12 05:17:23.27 Tto2C6i00
庶民は増税ラッシュ物価高に苦しんでるのにふざけてる

440:名無しさん@13周年
13/12/12 05:19:32.24 nqL4nCp3O
1月中に解散させてやる

441:名無しさん@13周年
13/12/12 05:20:55.30 jl5U9bLa0
神戸の雪、止んだ
路面はウェット、一部シャーベット
路面注意な、三田はこれから凍結注意
夏タイヤでグリップ走行、怖いで

442:名無しさん@13周年
13/12/12 05:21:10.03 6Bf7Gvlc0
今年は法人税減税でたっぷり献金もらっただろうなあw

しかし「餅代」だの「氷代」だの893っぽいなぁw

443:名無しさん@13周年
13/12/12 05:21:52.82 javMcv7iO
んだ
何かの罪で議員全員の資産差押え、
解雇となりゃ面白いのに

444:名無しさん@13周年
13/12/12 05:24:17.27 pQ+khvGP0
>>440
俺の元気玉わけてやるからがんばれよ

445:名無しさん@13周年
13/12/12 05:25:09.14 tubRbbdP0
おまえらもちつけ

446:名無しさん@13周年
13/12/12 05:25:46.33 vr4ffehD0
小沢金権政治かよwwwww

447:名無しさん@13周年
13/12/12 05:27:13.89 TZwHvQRui
大手企業の介護福祉士だか、ボーナスはない…業績により…年寄りいっぱい介護キツキツでも…業績不振

448:名無しさん@13周年
13/12/12 05:29:20.61 iQEQ6ipKO
ムカつくな。政治家は金のことしか頭にない

449:名無しさん@13周年
13/12/12 05:32:33.71 r68axawWP
ほう
民主の時はキムチ代だったのに
変わったのか

450:名無しさん@13周年
13/12/12 05:35:09.55 wYObrL0L0
>>433
国民には復興特別所得税を25年間と復興予算にまわす住民税増額分を
10年間きっちり払わせて主に大企業が負担している復興特別法人前税は
前倒しで廃止です

ちなみに復興予算の総額

民主党政権(菅と野田内閣)  19兆円規模でやりくりして復旧復興を目指すはずだった

自民公明政権(安倍内閣)   25兆円に増額して復旧復興名目でばら撒きまーす


復興予算25兆円決定 首相「成立に万全期したい」

安倍政権は29日午前の復興推進会議で、「5年間で19兆円」の復興予算枠を25兆円に拡大することを決めた。
復興庁の体制強化のために「福島本社」にあたる福島復興再生総局を2月1日に立ち上げ、事務局長に
復興庁の峰久幸義事務次官を充てることも決めた。
(以下ソース参照)
URLリンク(www.asahi.com)

復興特別法人税の前倒し廃止、与党税制協が正式決定

自民・公明両党は2日夕に開いた与党税制協議会で、復興特別法人税の1年前倒し廃止を正式決定した。
判断を保留していた公明党が了承を報告。5日にとりまとめられる経済対策に盛り込む。
(以下ソース参照)
URLリンク(jp.reuters.com)

ありがとう自民党!

451:名無しさん@13周年
13/12/12 05:36:06.28 2KIurodB0
俺にも少し餅を分けてくれよ

452:名無しさん@13周年
13/12/12 05:38:35.85 jl5U9bLa0
京阪神の山間部、雪注意
判断よろ

453:名無しさん@13周年
13/12/12 05:41:28.03 IC/ZAMZx0
へw 切り餅至高の餅って言うので言ったら222袋分、個数で言ったら2664個分くらい、

もち米で言ったら1t分っくらい、へw

454:名無しさん@13周年
13/12/12 05:43:07.65 AU99lfdRO
自民党の議員はクリスマスなんだから施設とかの子供達にプレゼント買ってやれよ。

455:名無しさん@13周年
13/12/12 05:44:39.44 GyQnwQgV0
もちをたくさん買って経済を回している安倍ちゃんGJ!!

批判している奴は売国奴!!

456:名無しさん@13周年
13/12/12 05:45:49.41 5WKm1LIjO
嘘つき自民やりたいほうだいですねw

457:名無しさん@13周年
13/12/12 05:51:37.18 qyIsx8xa0
はいーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
国民から集めた政党助成金で
100万円のもち代を支給しますーーーーーーーーーーーー!!
日本国民様に感謝感謝だなーーーーーーーーーーうひひ!!

458:名無しさん@13周年
13/12/12 05:55:09.93 6Bf7Gvlc0
所得税支払ってんだろうな?

459:名無しさん@13周年
13/12/12 05:55:34.23 c64B6wxG0
餅買うのに100万もかからんだろ

460:名無しさん@13周年
13/12/12 05:58:06.60 6Bf7Gvlc0
活動費だから税金かからないのか?

ナニソレ

一度やり始めたらやめられませんなw

461:名無しさん@13周年
13/12/12 05:58:26.58 sSdtgV0b0
>>447
事業所の大半が赤字なのに、給料が上がるわけないでしょ
これを解消するには、介護保険前提のビジネススタイルを辞めて、
金持ちに高福利厚生を提供する事業にするしかない

といっても、電気工事のうちも似たようなもので、住宅価格が下落してるせいで給料あがりまてん
一般の分譲なら、現場に派遣される人間もせいぜい2人、下手すると1人
仕事はあるし、人手が足りない、でも業績は不振

462:名無しさん@13周年
13/12/12 06:02:21.23 B4DLxV5vO
権力の暴走が加速してるよな

463:名無しさん@13周年
13/12/12 06:03:29.32 BgCCE52j0
喉に詰まらせて死んでしまえっていう意味か

464:名無しさん@13周年
13/12/12 06:03:43.49 UqVcdDvV0
100万か
あんまり調子に乗ってると足元すくわれますよ
自民党さん

465:名無しさん@13周年
13/12/12 06:04:50.88 JU4kLM810
これって税金じゃねえの?
金あるんだから事業でも始めて自分らで稼げよ

466:名無しさん@13周年
13/12/12 06:06:46.51 +eQV1wEV0
ももち代に見えた俺は眼科直行・・・

好きじゃないはずなのに、最近気になってきてな・・・

467:名無しさん@13周年
13/12/12 06:06:52.33 sSdtgV0b0
>>465
一部税金、残りは献金、それに投資や事業で稼いだお金が党活動費。

そんなことも知らないのかね

468:名無しさん@13周年
13/12/12 06:11:13.36 0okDMkxNO
“餅代”って

いかにも日本っぽいよな

情緒がある言葉だわ

469:名無しさん@13周年
13/12/12 06:12:34.73 77/vELs0i
>>462
俺らの望んでる世の中になっていくな

470:名無しさん@13周年
13/12/12 06:13:59.54 cNyaSzIx0
もちを喉につまらせての自殺とか豪華だな

471:名無しさん@13周年
13/12/12 08:27:07.03 DOg4wpmeP
安倍「ネトウヨは残飯でも食っとけw」

472:名無しさん@13周年
13/12/12 09:15:24.79 sSORFaPw0
サトウ派vs越後派の派閥争いの激化が助長されるかもしれん

473:名無しさん@13周年
13/12/12 09:15:40.15 Nadilonh0
おいおい、国債発行しまくってるわりに自分の財布は堅実にやりくりしてんじゃねーよ

474:名無しさん@13周年
13/12/12 09:20:12.68 vsdBmAmz0
特権階級すなぁ

475:名無しさん@13周年
13/12/12 09:21:10.02 LdC7xX3J0
こうしてみるともう派閥は機能していないのかな。
昔は派閥の領袖が餅代を配っていたようだが。

476:名無しさん@13周年
13/12/12 09:21:17.28 tnUNedlh0
>>32
自民党は2000年代前半から150億円以上の負債を抱えています
金融機関からの借入金で完済していません

477:名無しさん@13周年
13/12/12 09:27:05.80 gv5VBCvZ0
安倍ちゃんの実績一覧 PART1

安倍ちゃん「TPPは米韓FTAよりマシと言ったな、あれは嘘だ。自民党6条件は守るといったな、それも嘘だ」
安倍ちゃん「竹島の日式典を開催すると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「朝鮮総連幹部再入国禁止!と言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「TPPに参加しないと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「竹島提訴すると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「生活必需品は消費増税の対象外と約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「尖閣に公務員置くと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「老人の医療費2割自己負担と約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「腹痛でやめたと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「河野談話見直すと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「韓国には厳しい態度でいくと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「政権とったら電気代安くすると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「発電と送電を分けると言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「金銭解雇はしないと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「ブッシュに慰安婦謝罪はしていないと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「拉致被害者を北朝鮮に返すなと主張したと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「TBSに9条1項は変えないと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「総理になったら靖国参拝すると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「IOC総会で汚染水は完全にブロックされていると言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「菅が俺をデフレ脱却の鬼と呼んでいたな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「増税の代わりに低所得者には現金を給付すると約束したな、あれは一万だ」
安倍ちゃん「消費税は全額社会保障に使うと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「消費税増税と議員定数削減はセットでやると約束したな、あれは嘘だ」

478:名無しさん@13周年
13/12/12 09:29:53.46 gv5VBCvZ0
安倍ちゃんの実績一覧 PART2

安倍ちゃん「TPP重要5品目などの聖域を最優先。確保できない場合は脱退も辞さずと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「毎日官邸で福島の米を食べていると言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「マスゴミが俺が消費税を上げるとか、靖国参拝しないとトバシていたな、あれは嘘だ、というのは嘘だ」
安倍ちゃん「在任中に靖国参拝できなかったのは痛恨の極みだ、と言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「アベノミクスでベア企業が5年ぶりに二桁になったと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「村山談話をそのまま継承することは無い、安倍談話を出す、と言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「総合政策集Jファイルは国民と自民党の約束と言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「自民党がゼネコン業界に政治資金4億7100万円の政治献金を請求していたことを赤旗が暴露したな、あれは本当だ」
安倍ちゃん「一太が首相にはいい加減な情報や二枚舌は通用しないといったな、二枚舌は俺だ」
安倍ちゃん「徳田を自民のホープ、日本のホープと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「特定秘密保護法は国民を守るためのものだと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「民主党が政権中に3万件破棄したようなことをできなくします、といったな。あれは嘘だ」←NEW!
安倍ちゃん「特定秘密保護法でマスコミは捕まらないと言ったな、あれは嘘だ」←NEW!

安倍ちゃん「特定秘密保護法で一般国民は捕まらないと言ったな、あれは嘘だ」←Coming Soon!
安倍ちゃん「消費税は10%以上にして今度こそ全額社会保障に使うと約束したな、あれは嘘だ」←Coming Soon!

479:名無しさん@13周年
13/12/12 09:51:48.81 hmsJ4zwP0
民主党時代のもち代200万以上あったから

およそ1/2だな

480:名無しさん@13周年
13/12/12 09:59:43.46 QmgUBoi10
民主の方より安いからOKではないぞ

自民党信者の論点ずらしほど浅ましいものはない

481:名無しさん@13周年
13/12/12 10:08:25.56 PSbAAt7E0
100万円の餅か、喉に詰まらせるどころか溺れちまうな

482:名無しさん@13周年
13/12/12 10:11:37.71 TEmQ4rBx0
どこからでてくるんだ?その金は

483:名無しさん@13周年
13/12/12 10:13:26.72 Ju/uYQrI0
議員は喉に詰まらせて死んでほしいわあ
安倍と森、甘利はほっといてもーーー

484:名無しさん@13周年
13/12/12 10:14:49.47 Ql1+6lL90
弱いものいじめばっかしてるよな
世間の感覚とのズレも治ってない

下野がなんの役にも立ってない

消滅すべきだ、この党は。

だいたい放射能情報がでないことに
ヒステリックに叫びまくった森まさこが
秘密情報の担当大臣とか、あきれかえるぜ

485:名無しさん@13周年
13/12/12 10:21:37.87 80QDWm2e0
モチ代を出してるのは国民だろ
税金をそんなもんに使うな!
米があまってるんだからJAに現物を作ってもらえ

486:名無しさん@13周年
13/12/12 10:30:16.54 Ql1+6lL90
慰安婦の情報は特定秘密とすりゃ
60年間、河野談話の根拠も証拠もださないで済むんだろうな

487:名無しさん@13周年
13/12/12 10:31:22.57 3zhOth0/0
キムチ代よりはるかにいいわ

488:名無しさん@13周年
13/12/12 10:32:37.57 4ST67iVP0
もち米送るから100万円くれ

489:名無しさん@13周年
13/12/12 10:35:38.14 QMAPoLpq0
「もち代」 って時代劇風な言葉に感じる

490:名無しさん@13周年
13/12/12 10:36:47.62 WvLILNugO
流石自民党は金があるな~
やっぱ金の有る奴が先導してガンガン動かないと下まで金が回って来ないからな、
大企業もかなり儲けているが動かさないで溜め込んでいるからな、
ここは政治家にパァ~と使って貰わなきゃな。

491:名無しさん@13周年
13/12/12 10:44:35.24 DOg4wpmeP
>>490
ほとんど税金ですけどね

492:名無しさん@13周年
13/12/12 10:45:01.53 ghegluRYi
餅の中に500円入れて支援者に配るんだよねー知ってるよ

493:名無しさん@13周年
13/12/12 10:47:30.89 NjVMZJRpO
>>1 餅代、氷代なら、餅、氷を買ったときの領収書かなんかがないとアウトだよね?

494:名無しさん@13周年
13/12/12 11:00:17.08 wYObrL0L0
>>490
自民党がベア検討 アベノミクス率先

自民党が来春の党職員給与のベースアップ(ベア)を検討していることが3日、分かった。
賃金総額が上がり残業代やボーナスなどに反映される。
安倍晋三政権は経済政策「アベノミクス」効果を国民に実感してもらうため経済界に賃上げを要請中で、
与党として率先して給与を引き上げる形となる。

自民党は平成21年8月の衆院選で下野した後、若手は5%、幹部が最高30%、全体で平均20%の職員給与カットを実施。
昨年末の衆院選で政権復帰を果たし、今春に給与を回復させた。
だが、職員からは「3年前に戻っただけ」と不満の声が漏れていた。

ただ、党職員給与には国庫から支出される政党交付金が充てられている。このため、党職員に対するベア実施に対し
「来年4月からの消費税増税を控え、国民感情を踏まえると、多くの企業や団体が給与を引き上げた後にすべきだ」(党幹部)
との慎重論もある。

一方、民主党は昨年末の衆院選、今年7月の参院選の敗北を受けて政党交付金が大幅に減ったことから、
職員給与の引き下げを検討している。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)
※政党交付金=国民の血税

495:名無しさん@13周年
13/12/12 11:01:16.02 WvLILNugO
>>491
その税金を動かさないでさないと全く金が動かんがな、
アホな所に金が行くからアホな仕事が生まれ金が動くんだぞ、
このままだったら官僚と大企業だけがブクブク太りまくるだけ、
暴動やクーデターでも起きない限り税金は取られ続けるんだからな、
必要最小限にだけ金を回すのは止めてほしい。

496:名無しさん@13周年
13/12/12 11:22:26.59 oVp6E2KfO
>>495
だったら俺が消費して動かしてやるから、俺のところにもち代よこせよ。
夏は氷代も出るんだよなあ。
このクソウヨが。
アニメオタク不登校ヒキコ低学歴コミュ障童貞ニコ厨無職派遣ニートウヨ

497:名無しさん@13周年
13/12/12 11:27:12.35 fNrMBvX10
自民党は税金泥棒

498:名無しさん@13周年
13/12/12 11:29:31.37 tGEZESpn0
エロ漫画家のモチいいよね

499:名無しさん@13周年
13/12/12 11:30:27.34 1mVD3VphO
ネトサポのみなさんには、いくらもち代としてもらえるの?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch