【社会】小笠原諸島の「新島」、消えません…浸食に強い溶岩が覆う、3.7倍に拡大at NEWSPLUS
【社会】小笠原諸島の「新島」、消えません…浸食に強い溶岩が覆う、3.7倍に拡大 - 暇つぶし2ch800:名無しさん@13周年
13/12/10 01:43:32.06 GiQbKW3C0
>>732
自民党政権になったからではないよ
今年2013年は伊勢神宮・出雲大社のダブル遷宮があったから特別なんだよ
むしろ自民党政権になったのも、このダブル遷宮のお恵みと言って良いと思う
新島誕生もダブル遷宮のおかげと考えるのが神の国ニッポンでは自然なことなんだよ

60年に1度の神々の引っ越し!出雲大社&伊勢神宮の遷宮について語る

通常、遷宮という行事に参加できる機会があるだけでも凄い事なんですが、2013年は何よりも凄く、
定期で20年毎の遷宮を行ってきた伊勢神宮と、60年から70年の間隔で不定期に行って来た
出雲大社の遷宮が重なる年。日本を代表する二つの社の遷宮が重なるのは60年ぶりなんです。

じゃあ、60年に1度は重なるんでしょ?と言いたいところでしょうが、実はこの遷宮が執り行われる周期は
おおよそで、出雲大社は前々回と前回の間は72年も開いたそうです。この二つの社が60年後に
必ず重なるとは限られないため、非常に貴重な年と言われています。
URLリンク(life-is-once.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch