【政治】みんなの党分裂 維新大阪系 江田新党と接近の思惑 「旧太陽系が出ていけば…」at NEWSPLUS
【政治】みんなの党分裂 維新大阪系 江田新党と接近の思惑 「旧太陽系が出ていけば…」 - 暇つぶし2ch250:名無しさん@13周年
13/12/10 00:06:14.19 MUgawov4O
新民主党か
寒いなw

251:名無しさん@13周年
13/12/10 00:06:25.28 k2oBTLNGO
在阪党幹部に近い大阪系議員が語った云々ってのは、
妄想か作り話しだなと思ったらやっぱり3Kじゃないかw
まあ、妄想か作り話だろうけど維新の連中はそう考えてはいるだろうな。
当たってはいるよ。

252:名無しさん@13周年
13/12/10 00:06:44.18 wn1/nGCd0
>>226
猪瀬事件で有名になった一水会あたりが選挙に出ればいいんじゃないのwww
一水会みたいな民族派って街宣車持ってるのwww

253:名無しさん@13周年
13/12/10 00:06:49.22 nhY/GS0K0
太陽系は全然維新ぽくないもんね。

254:名無しさん@13周年
13/12/10 00:07:07.03 ClK7HA1A0
太陽系が「日本保守党」に名前を変えて
自民のそれっぽい奴も入れば大丈夫だろ
ついでに新風の鈴木代表が入れば完璧だよ

255:名無しさん@13周年
13/12/10 00:07:19.20 EjjZFs5HP
>>245
野田内閣と今の海江田執行部じゃ主流派の人選が全く違うわけだがw

256:名無しさん@13周年
13/12/10 00:07:25.24 b2CcDsuD0
太陽系抜けたら維新はハシゲ以外有象無象じゃね?

257:名無しさん@13周年
13/12/10 00:07:39.69 2BWurgIl0
>>182
割るとは言ってなくね?
維新の名前にこだわらないとは言ってたけど。

例えばだが江田新党に維新丸ごと合流してミンスの一部を比例組もまとめて切り崩す、
その際維新の名前が残らなくても構わないって意味だと捉えてるがね。

258:名無しさん@13周年
13/12/10 00:07:44.94 /wOqJK4u0
泡沫政党が右往左往しているだけなのに、
旧太陽系って字面だけ見ると、なんかスケールの大きな話みたいだな・・・

259:名無しさん@13周年
13/12/10 00:08:25.00 TpPzYp470
維新には若手というか、新人でいいのも居るけどそれらもやはり太陽系だし、
大阪維新系で国会出てるのなんて毎回のように叱られてるキャバ嬢みたいなのしかいないだろうに
出て行った後に何か残るとでも思ってんのかね

260:名無しさん@13周年
13/12/10 00:08:26.68 WBtciNPG0
寺田と川田はあっち側朝日系の売国リベラル系だろう・・・
こんなスパイみたいなのを連れ出すなよな江田さんよ!
特に寺田は糞のような典型的なリベラルだから、民主党がお似合いである。
寺田、川田お前らはいらん!!

261:名無しさん@13周年
13/12/10 00:08:30.17 GeeRXG/g0
橋本、石原はもう方向性ずれてるでしょ

橋本は基本的に巨大与党を望んでないだろうし

262:名無しさん@13周年
13/12/10 00:09:11.50 TiYtLlC+0
維新も山田とか中田とか杉田水脈は立ち上がれに近い考えだろ

263:名無しさん@13周年
13/12/10 00:09:18.30 L1LzTtPO0
>>252
それ中身左翼だから

264:名無しさん@13周年
13/12/10 00:09:39.42 DADCig5y0 BE:698523326-PLT(12330)
むしろ野田は自民党にいけばいい

民主党なら前のめりくんとかのグループとか
自民党なら志のある清和会のヤツラは維新にくればいい

265:名無しさん@13周年
13/12/10 00:09:40.10 yIVjqefy0
太陽系が抜けたら、チンピラと乞食と、あと何が残るんですか?

266:名無しさん@13周年
13/12/10 00:09:54.33 2BWurgIl0
>>145
今安倍が解散する必要がどこにあるよ?

267:名無しさん@13周年
13/12/10 00:09:54.43 cfLshnrW0
日本どうなるんだろう

268:名無しさん@13周年
13/12/10 00:10:01.13 ia/7xLWn0
>>255
海江田執行部なんてゴミ。

269:名無しさん@13周年
13/12/10 00:10:34.65 i4dCcnrZ0
民主と組んだりしたら維新なんて誰も支持しないだろ
民主のクソ共が保守面して混じるなら自民に投票するね

270:名無しさん@13周年
13/12/10 00:10:38.79 Ysk5sqTNI
江田なんかと仲良うすんなら維新の会には投票はせんよ。
俺は石原と中山夫妻がおるから維新の会が好きやねんから。

271:名無しさん@13周年
13/12/10 00:10:40.32 AEbV+E7K0
>>261
自分の影響力が及ぶレベルの大きさで政局動かせるような創価みたいな政党狙ってんだろな

272:名無しさん@13周年
13/12/10 00:10:56.30 NirNuE5R0
選挙はまだ先って、選挙直前になったら選挙区調整も不可能だしなんとか調整しても支持者はソッポなのに
この選挙感の無さは首長選の成功しか知らないからか

273:名無しさん@13周年
13/12/10 00:11:20.57 2SrKuWB5O
>>254
いいねえ。票入れにいくわ。献金もさせてもらうわ。

274:名無しさん@13周年
13/12/10 00:11:27.31 2zaVmhvtO
キョロちゃんとヘラヘラ馬鹿の小競り合い

275:名無しさん@13周年
13/12/10 00:11:36.05 J8+kFR880
>>257
江田が嫌がっているだろう
合流するなら切る事が条件だろう

276:名無しさん@13周年
13/12/10 00:11:54.60 S4qHcRIei
>>123
橋下さんみたいな人も必要だと思うよ

277:名無しさん@13周年
13/12/10 00:12:19.90 EjjZFs5HP
>>268
君何いってんの?w
話の流れ的に君が間違えてるのは明白なわけ
間違い認められないなら無理にレス返さずにスルーしてな

278:名無しさん@13周年
13/12/10 00:12:21.48 wNDLmZfg0
>>34
太陽が好きなんて人で在日はないから安心しろ

279:名無しさん@13周年
13/12/10 00:12:44.50 QuH4WdAl0
やっぱり石原ともめてたかw ハシゲももうろくじじいが来年あたりくたばると踏んでいるんだろう
石原が死ねば太陽系なんか風前のともしびだからな
まったくかみあってないし、胸糞悪いだろうね

280:名無しさん@13周年
13/12/10 00:12:53.58 46nJ1uozP
これでみんなは何人になるの?

281:名無しさん@13周年
13/12/10 00:12:54.97 AEbV+E7K0
>>267
秘密法が施行されたらもう二度と民主系(旧社会系)に政権執らせたら駄目だ
マジで日本が潰れる

282:名無しさん@13周年
13/12/10 00:13:10.85 MUgawov4O
>>271
むしろ橋下は第二の小沢になる可能性が高いと思うがな
このまま政治家続ければ

283:名無しさん@13周年
13/12/10 00:13:14.94 LX3YhiUC0
自分は安倍政権は前の民主党政権が酷すぎた消極的選択だと思ってる。
輪転機を回せ、国土強靭化だ、行財政改革は先送りねというのが国民の声だと思わない。
最低限外交安全保障が自民の左レベルを担保して、経済が構造改革路線なら国民の支持を大いに得るはず。

284:名無しさん@13周年
13/12/10 00:13:33.81 WVKNGe0T0
パラダイス銀河系になればいい

285:名無しさん@13周年
13/12/10 00:13:56.65 7KSWub1H0
都構想の住民投票を自公民共がつぶした時点で市議会解散、
同時に府議会も解散でダブル

286:名無しさん@13周年
13/12/10 00:13:58.13 Ysk5sqTNI
>>254
それメッチャええやん。
あんた頭ええな。

287:名無しさん@13周年
13/12/10 00:14:06.28 7rSfcKSi0
>>267
安倍内閣の支持率も50パーで落ちてきてるし、
やっぱ誰もアベノミクスを信じてないんだろうな
野党再編でおもしろいことになりそうだわ

288:名無しさん@13周年
13/12/10 00:15:00.21 bgmTcf3m0
創価学会は「赤青黄」とあるから、それぞれ宗教色、秘密結社色が違う
一般創価学会信者は自分の住む地域で創価学会がSGI派なのか日蓮正派なのか日蓮派なのか
インターナショナルコミンテルンなのか、仏教を新報してるのか、何か古代神話の神々や
ソロモン神殿系の古代神話の神々を崇拝する新興宗教なのかもわかっていないはず、頭の悪い人しか創価学会に入らない(在日韓国朝鮮人侵略入植者の中で
創価学会はヒエラルキーが低いので在日韓国朝鮮人幹部ですら一流大学出身者は少ないし、
いい大学に行かなけれないいコネクションや関係やつながりが持てない)

289:名無しさん@13周年
13/12/10 00:15:59.22 ZO4pOXuf0
>>40
植毛江田本人ですか?

>>67
+のバカどもにはわからないんだよ

>>178
おまえのようなバカは新でも治らんだろうな

>>144
橋下ネオリベ勢のクソどもにアホやられないための埋伏の毒だからだと思います

290:名無しさん@13周年
13/12/10 00:16:13.98 wn1/nGCd0
>>263
確かに錦旗左翼って感じはするよね、一水会。

291:名無しさん@13周年
13/12/10 00:16:52.49 2SrKuWB5O
>>264
野田w
朝鮮飲み野田w

292:名無しさん@13周年
13/12/10 00:17:48.00 SWiudSeq0
結局のところ太陽系の象徴なのは石原と平沼であって園田や藤井は政策の裏方だからな
石原を代表から相談役ポジの最高顧問に置き換える事によって江田新党と統一会派
組みましょうよって事にして野党第一会派に躍り出た後で平沼を衆議院副議長に祭り上げて
維新の党籍から一時的に出て行ってもらう事で政策のすり合わせは大分スムーズになるだろ

293:名無しさん@13周年
13/12/10 00:17:51.47 1cuq1+vZ0
>>9
矮小ですって、イヤラシイ

294:名無しさん@13周年
13/12/10 00:19:53.54 KE/qmDmk0
なんていうか、ほぼ全ての党に言えるけど
これをやりたいって明確な政策が無いんだよな。

295:名無しさん@13周年
13/12/10 00:19:55.69 uBW0o27S0
旧太陽系が出ていけばねえ・・・
|д゚)チラッ|д゚)チラッ

296:名無しさん@13周年
13/12/10 00:20:06.77 by+f/RmI0
たしかにこれまでの維新の失速の最大の原因は
橋元の舌禍ではなくて
太陽系の旧世代自民党を取り込んでしまったこと。

297:名無しさん@13周年
13/12/10 00:20:14.08 7PWNdzq20
エセ保守の連中が

298:名無しさん@13周年
13/12/10 00:20:54.62 f3WhxC780
こんなどうでもいい事いちいち報道すんな

299:名無しさん@13周年
13/12/10 00:21:57.26 vnK+BwhC0
>>281
流石に民主に入れる奴なんて次いねぇだろ

前回は準備期間が短くて、公務員労組系の受け皿が決まりかねてて
民主が生き残ったが、次の選挙は2年後くらいだから、その辺の
票を固める事は可能だろ。ただそうなると維新と組むってのは無くなるか
反自民で掲げる政策って何があるんだ?んで支持は誰がするんだろ

300:名無しさん@13周年
13/12/10 00:22:37.20 S9wNKF+n0
>>287
連日連夜、マスコミが叩いているのにまだ50%もあるんだね
国民は賢くなった証拠

301:名無しさん@13周年
13/12/10 00:22:45.38 vFUrdgKz0
橋下信者が「旧太陽を切ってみんな江田派を取り込めば維新復活や!(どやっ)」と言ってるが
関西人特有の糠喜びと言うか楽観的観測でしかない。

国民の国政に寄せる関心事項は安保・外交に比重が移っており、
橋下のように売国的な政治家に対して嫌気がさしてるから。

302:名無しさん@13周年
13/12/10 00:22:46.01 uO5M+wUn0
けっきょく、勝つほうにつくってことか、、

見苦しす

303:名無しさん@13周年
13/12/10 00:23:20.08 uDnRJXbq0
第二民主になるだけだろ、数だけ増えても。
やってることは生活の党だしな。
太陽系が離脱したほうが、西村しんごが戻って来れるからいいかもしれん。
しかし次の選挙でどれだけ残れるかな。
主張は反三国ではっきりするのだが、橋下でもいなくなると発言力に欠けるとこだから。

そもそも民主の細野が絡めば、橋下は入れないだろうけど。

304:名無しさん@13周年
13/12/10 00:23:54.60 Z8tIa3FB0
>>282
小沢って今となっては結局何やりたかったのかよく分かんないものの、
省庁再編、首相権力増強、小選挙区制、二大政党制、政治資金規正法強化、消費税増税、PKO参加等の自衛隊改革、自由貿易協定推進って、
全部小沢が90年代の初めに言い出したことなんだよね。
ブレーンとなった官僚が振り付けたとも言われてるけど、橋下みたいな小物とは比較にならない。

305:名無しさん@13周年
13/12/10 00:24:43.86 7KSWub1H0
>>296
独裁者喜美と組まなくて正解だったろ

306:名無しさん@13周年
13/12/10 00:24:49.42 DR8bkKmW0
地方組織がどうなるかだな

307:名無しさん@13周年
13/12/10 00:25:08.34 DADCig5y0 BE:931363182-PLT(12330)
>>294
旗印がないなら
せめて
小さな政府か大きい政府にするかで
グループわけされるべきなんだ

あつら、税金なんか勝手に沸いてでてくると思ってるから
簡単に票を集めるためにいくらでも際限なくカネつかうぞ

パープリンが多いからな

次のために楽をしようと楽をしようとする
一番リスクが少ない方法で票を集めるのをやめれない

308:名無しさん@13周年
13/12/10 00:25:31.19 zw//yj6x0
船越 英一郎
「うちのカミサンは太陽のような人だ。遠くにいると暖かいが、近づくとヤケドする」

309:名無しさん@13周年
13/12/10 00:27:05.43 S9wNKF+n0
会見見たけど4党が修正協議で賛成したのに、この離党した議員は何を勘違いしているんだろうと思った
離党してくれて良かったんじゃないの

310:名無しさん@13周年
13/12/10 00:27:58.54 FRpe6CR10
>>296
あいつが悪い、こいつが悪い。か。維新橋下支持者にお似合いだなw

311:186
13/12/10 00:28:16.23 Qb2L1JYQ0
>>214
議会の不信任決議が可決されない限り、
首長に議会を解散する権利はありません

312:名無しさん@13周年
13/12/10 00:28:17.09 KpV770+J0
>>269
そもそも維新が国政に出るとき呼び込んだのが民主の松野頼久や小沢鋭仁らだったじゃん。
なおwikiによると、小沢は民主党の派閥「国家研」には引き続き籍を置いているらしいぞ。

313:名無しさん@13周年
13/12/10 00:28:20.95 H1gFUUfe0
江田、細野と組もうと考えてる時点で終了。
その江田と組もうと考えてる橋下も終了。
アベちゃん一人勝ち!

314:名無しさん@13周年
13/12/10 00:28:31.38 /VaRr7sU0
どういう組み合わせになっても、集団的自衛権が踏み絵になるから
まともな政党かゴミ集団か判断できるやろ。

315:名無しさん@13周年
13/12/10 00:28:53.20 fr8r7/bT0
安倍自民が衆院で300持ってるから維新と江田党wが合体して60ちょいになったとしても脅威でも何でもないwwww

普段は相手にしないで改憲の時にだけニンジンぶらさげて協力させたら良いだろwwww

316:名無しさん@13周年
13/12/10 00:29:04.21 KE/qmDmk0
>>307
それだったら、旗印には河村たかしを持ってきた方がいいと思うんだけど
現実に名古屋で5%の減税は既に実現したし

「減税をする!」という政策はとても分かりやすい(そこに小さな政府は当然、公約として入っている)

317:名無しさん@13周年
13/12/10 00:29:28.98 WrjeVO310
単なる自民党アレルギーの脱藩者集団

318:名無しさん@13周年
13/12/10 00:30:41.55 uDnRJXbq0
しかし橋下もここまでか。
やはりあんな朝鮮人が日本人になったようなのでは、国政は難しいか。
上に寄生して下を支配することしか考えてない、国家理念も政治信条も、自己弁護のリベラル独裁しかない。

まあ日本が嫌いで分裂させたいのは分かったが、最期まで矯正はできなかったか。
やはり知恵と弁舌の才人では、国家国民を担える人徳と器量の担保にはならなかった。
大阪の芸人弁護士は、政治家になって朝鮮人にも日本人にも嫌われた。

319:名無しさん@13周年
13/12/10 00:31:07.97 zw//yj6x0
自民は定年制だから、定年後の再就職先として太陽の党がある
長老の党にすればいい

320:名無しさん@13周年
13/12/10 00:31:15.01 DADCig5y0 BE:465682324-PLT(12330)
>>316
アレはムリ

321:名無しさん@13周年
13/12/10 00:31:27.80 S9wNKF+n0
維新の変わり者と江田が組めばいいんじゃないの
維新は若い議員でも質疑が素晴しいから保守は残って、変わり者が出て行けばいいと思う

322:名無しさん@13周年
13/12/10 00:31:43.18 KE/qmDmk0
>>320
どうして?

323:名無しさん@13周年
13/12/10 00:31:51.62 /y1yrLKU0
太陽の党再結成、極右化を願うわ
フランスのルペンまでとは言わないが、
中韓と縁を切れる政党が欲しい

324:名無しさん@13周年
13/12/10 00:32:00.53 ynt59fmmP
太陽系から出て行くのかと思ったw

325:名無しさん@13周年
13/12/10 00:32:24.85 Lk/NZXQV0
>>7
わらた

326:名無しさん@13周年
13/12/10 00:32:27.52 LX3YhiUC0
>>303
第2民主とは違うだろ。
民主から労組系を追い出し、維新から旧太陽を切る+江田新党で
この3者に大きな思想的違いは全く無い。
というか自民の左側とほぼ同じだろ。
よく日本で二大政党制が成り立つには自民党が2つに割れるしかないというが、
今回の流れはそれが実現しつつあるというレベルの話だと思う。

327:名無しさん@13周年
13/12/10 00:32:37.83 lVcsnHsqI
>>254
それメッチャええやん。
あんた頭ええな。

328:名無しさん@13周年
13/12/10 00:33:12.44 UqGgpZqy0
民主や維新の人間だってわざわざこの時期に党割ったり江田の望むような再編するメリットはないように思うんだけど…
結局みんなで不平あった江田を誰かがはめたってことでいいのかな

329:名無しさん@13周年
13/12/10 00:33:30.56 GDnvwb2r0
>>1

またクソ産経の妄想記事www

まんま自民党信者の妄想と同じだなw

ナンチャッテ評論家の自民党信者は産経を元にドヤ顔で語ってたのかw

330:名無しさん@13周年
13/12/10 00:33:33.37 DADCig5y0 BE:3725453388-PLT(12330)
>>322
小沢と関係があるやつは
すべてダメ

小沢とからむヤツはすべて排除だ

顔もうさんくさいが
顔関係なくうさんくさすぎる

331:名無しさん@13周年
13/12/10 00:33:43.42 bgmTcf3m0
維新の会のたちあがれ日本系は日本神道太陽神信仰のアマテラスオオミカミや
古代ギリシア神話のアポロン神やマヤアステカインカ文明の太陽神、
東ローマ帝国を作ったコンスタンティヌス帝、古代エジプト太陽神ラー神・アメン羊頭神と
習合してアメンラー神となる
こういう古代神話の神々=ソロモン神殿系の悪魔の72柱神とか「柱:とつく神々がいるわけ
そういうのが表向き仏教や神道系新興宗教のバックにあるわけだ
天理教ならプラトンや阿修羅やユダ、マニ教などやヒンズー神、ローマ帝国ミトラ神とか
ゾロアスター教とか、マニ教などね
新興宗教の日本人信者(帰化韓国朝鮮人ではなく本当の日本人信者にいいたい、教団の出す雑誌や新聞や
本などに出てくる「外国」や「日本の地域」や「いろんな神、仏像、イエスや聖人、食べ物
など何が出てくるか抜き出してみなさい、例えば古代東ローマ帝国の皇帝や
中世のヨーロッパおどこかの国の国王とか皇帝とか
近現代の有名人や作家や哲学者や化学者や古代神話の英雄や偉人などが出てきたら
あなたの宗派の新興宗教派そういう人を奉じる秘密結社と協定提携融合習合同盟連合連盟を組んでいるのです
そしてその組む相手の宗派や偉人や日ごとに月ごとに年ごとに変化していきます

たとえば自民党や公明党の「太陽」のマークはその2つの政党が「太陽崇拝している古代神話や
伝説などと宗教神話が入っている」証拠です

332:名無しさん@13周年
13/12/10 00:34:06.14 KE/qmDmk0
安倍は増税大魔王なんだから

「減税します」という政策が間違いなく日本人に一番支持されるに決まってる。

なんで、そう公言する党が共産党くらいしかないの?

他の野党はしっかりしろよ

333:名無しさん@13周年
13/12/10 00:34:29.68 9PPHvOlC0
旧太陽の人達が居なくなった時点で維新の存在価値が完全に地の底に落ちる訳だが…

334:名無しさん@13周年
13/12/10 00:34:34.24 4RpCagGF0
新党(最終形)の執行部陣容(勝手な予想)

代表:細野(若さ)
代表代行:前原(重石)
幹事長:江田(経験)
政調会長:浅尾(政策通、最終的にはヨシミを見限ると予想)
総務会長:中田(人脈)

なお橋下・松井は国会議員で無い以上、応援すれども新党に入らないと明言
入るとしたら大阪都完成して国政進出する場合だが、その可能性は極めて低い

新保守・新自由主義系新党構想「維新橋下系+民主保守系・非労組系+みんな江田系」

新党視野に超党派の勉強会設立へ 細野、松野、江田3氏、100人規模が参加へ
URLリンク(www.47news.jp)
外交、安全保障:野党再編にらみ民維み有志ら勉強会、33人が出席
URLリンク(www.jiji.com)
社会保障:民維み若手が研究会設立=63人出席、再編も視野
URLリンク(www.jiji.com)
防衛:民主、維新、みんな 若手議員36人が勉強会
URLリンク(mainichi.jp)
前原氏、橋下市長と連携 野党再編の主導権狙う
URLリンク(www.asahi.com)
玄葉氏、来年末までの非自民結集に意欲、みんな・渡辺氏のブロック構想に否定的
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

335:名無しさん@13周年
13/12/10 00:34:54.90 Lk/NZXQV0
旧太陽系の諸民族との間で宇宙戦争が始まるのか!胸熱!

336:名無しさん@13周年
13/12/10 00:35:37.86 1tcWjBZR0
太陽いなくなったら、民主党とかわらん。
参院比例で維新に入れたが、次はわからん

中山や片山、中田は国会中継で、いい質問してる。変なのとくっつくと、おかしくなるぞ!まず、小沢と松野は切れ!奴等は民主党だ!

337:名無しさん@13周年
13/12/10 00:36:45.35 up2+x0lG0
どっちにしろしばらく再編は無いだろう
誰にとってもメリットよりリスクの方が大きいから
選挙前にバタバタしだす

338:名無しさん@13周年
13/12/10 00:37:15.50 gnNNvqn40
老害老害いうけどさ、歳とってわかることもあるんだぞ。
政治家で若いから良いって風潮があるが、そうなんだろうか?
ちょっと疑問だ。

維新とか素人ばっかだろ。脱党した連中は真には信用せんよ。
太陽系の連中は教育に徹するべきだな。それを聞かない馬鹿手は
大成しない。

339:雲孤にたずねよ ◆bKaGbR8Ka.
13/12/10 00:38:56.09 LYY2KxqD0
性の予言通りの展開じゃないか。金主は森派だろう。
そもそも、みんなが森派の別働隊で、その別働隊を
なんちゃって分裂させただけだ。

ちなみに、今の野党は日本共産党以外は糞。残念だけど、
小沢ももう終わったかも。

糞と糞をくっつけても糞だし、糞を集めて壺の中でかきまぜても
糞は糞。煮ても焼いても食えない糞になれというのが名誉会長の
教えだし。マスコミは野党再編と騙してくるだろうけど、糞は糞と知れ。

340:名無しさん@13周年
13/12/10 00:39:07.57 GDnvwb2r0
おいおいwwwwwwwwwwwwwwwwww

ここで太陽太陽ってほざいてるクズどもw

お前ら自民党信者は何があっても自民党に投票するわけだw

利権のためになw

そもそも太陽のメンツがいる維新を一番叩きまくって潰そうとしてんのはテメーら自民党信者じゃねえかw

もっと遡れば、立ち上がれが文字通り立ち枯れになったのもテメーらが投票しなかったからだろwww

な~にが太陽を支持するだw

お前ら口だけなんだよw

太陽のベテラン達もそれくらい折込済みだw

お前らなんぞアテにしてねえよw

341:名無しさん@13周年
13/12/10 00:39:24.56 S9wNKF+n0
離党した細野組と維新組と江田組が新党結成の予感
わっ、民主党と同じで売国と変わらない

342:名無しさん@13周年
13/12/10 00:39:31.68 /y1yrLKU0
>>334
モナ夫はないわー
前川と橋下の共同代表じゃないの
新党口だけで

343:名無しさん@13周年
13/12/10 00:40:23.15 wOGoXzBJ0
つまるところ、生き残りと椅子取り合戦。

344:名無しさん@13周年
13/12/10 00:40:25.44 2Pv05MFK0
慎吾先生を追い出した奴らを追い出せ。

345:名無しさん@13周年
13/12/10 00:41:01.29 Z8tIa3FB0
2016年夏の参院選まで大きな国政選挙はないけど、
2015年春に統一地方選があるから、
2014年に地方組織を固めて行くためには、
2013年末が新党結成のタイムリミット。

346:名無しさん@13周年
13/12/10 00:41:02.41 tYUh4OxT0
公明の糞が今の政権の癌だから、維新系で取って代われるようになってほしい。

347:名無しさん@13周年
13/12/10 00:41:04.59 uBW0o27S0
>>340
>もっと遡れば、立ち上がれが文字通り立ち枯れになったのもテメーらが投票しなかったからだろwww

wwwww

348:名無しさん@13周年
13/12/10 00:41:06.70 7PWNdzq20
特定秘密保護法は有田ヨシフスターリンにとっては治安立法になる。
JR総連カクマルとJR西労カクマルは 事故テロを起こしても平気
朝鮮デルヘルが5万人もいるから 中国朝鮮族を含む

AKB48の商標登録代理人は 在日韓国人の金 展克 (朝鮮人」しばき隊)

349:名無しさん@13周年
13/12/10 00:41:11.09 vnK+BwhC0
>>304
幾ら別れる時の恨み節暴露本でも一応
(色々糞な点はあれど)夫は政治家としては尊敬してます、とか書くだろ
その仕事上の評価すら嫁に書いてもらえない人間だぞ、察しろよ
シェルタに引きこもりや汚染野菜捨てるだの書くかよ、普通

350:名無しさん@13周年
13/12/10 00:41:48.58 KE/qmDmk0
今の野党って全て自民党の別働隊じゃん。
これじゃ合従連衡したって自民党に敵うわけがないじゃん。
江田も滅茶苦茶うさん臭いし論外だよ。

351:名無しさん@13周年
13/12/10 00:41:53.31 KpV770+J0
>>334
細野、浅尾は沖縄ビジョンの提唱者だったな。
URLリンク(okinawa.kiki1.net)

352:名無しさん@13周年
13/12/10 00:42:38.70 wn1/nGCd0
>>334
その人々が、新自由主義を守れるとは思えん。自民が小出しに新自由主義者向け政策を出してくる中で、
新党が自称リベラルの社民主義者層に手を出さずに我慢できるかねぇ。
手を出したら、(民主党が)いつかきた道♪なんだけどね。

353:名無しさん@13周年
13/12/10 00:42:57.91 TvM2s6zH0
お茶の間の庶民からそっぽ向かれそうな茶番劇になってる

354:名無しさん@13周年
13/12/10 00:43:08.90 byhbwxe20
>>341
新党ってだけで、票が集まる時代は終わったのに…(´・ω・`)

355:名無しさん@13周年
13/12/10 00:43:22.29 ggQEmMY20
野党(チラッ

国民「どうでもいいや、あんな短小野党」

野党(ブワッ)

356:名無しさん@13周年
13/12/10 00:43:22.80 S4qHcRIei
>>337
時事通信の田崎とかいう人が来年秋頃になるだろうって言ってたよ

357:名無しさん@13周年
13/12/10 00:43:32.50 qjVVxOmlO
太陽はいらん
いまの自民で必要十分
民主左派もいらん

結構すっきりしそうだけどな

358:名無しさん@13周年
13/12/10 00:43:36.73 czv0iCQm0
まあ、あれはだめこれは嫌だなんていってる内は期待出きんな
しばらくは自公の天下だな
野党がゴミ過ぎてどうしようもない

359:名無しさん@13周年
13/12/10 00:44:05.93 bgmTcf3m0
アメリカ民主党もそうだけど「民主党」というのが隠れソビエト共産党の隠喩のようですね
アメリカオバマも共産党員のようだし日本の民主党も鳩山由紀夫ソビエトコミンテルン小沢済州島中国コミンテルンです

360:名無しさん@13周年
13/12/10 00:44:42.42 iQCFkRVn0
反自民非共産の政党なんて結局全部似たようなもんだろ
全部くっつけば良いんだよ
小沢もミズポもハクシンクンも石原も中山夫妻も菅も野田もいるにぎやかな政党になるぞー

361:名無しさん@13周年
13/12/10 00:44:54.52 KE/qmDmk0
日本国民って政治に全然関心無いし難しい事を言っても理解されないよ。

単純に「減税します」「金持ちは懲らしめます」って非常に単純化したスローガンしか勝つ手は無いよ

共産党はそうしてるけど旧ソ連や現中共の糞気持ち悪いイメージがこびりついてるから党名変更しない限り共産も論外だしね

362:名無しさん@13周年
13/12/10 00:44:58.88 vYxM3HBJ0
>>358
自民に入れなかった残りカスしかいないんだから当然じゃね?

363:名無しさん@13周年
13/12/10 00:44:58.60 DADCig5y0 BE:1862726584-PLT(12330)
アメリカの民主党より社会主義なのが
自民党

364:名無しさん@13周年
13/12/10 00:45:07.63 uDnRJXbq0
>>326
確かにそれなら改憲派というのでは一致するな、朝鮮臭くなるが。
野田や前原は改憲派だけど、一番江田とくっつきそうな細野は、輿石に近い労組系になるんじゃないのか?
江田だって秘密保護に反対してるから、憲法96条9条はおろか集団的自衛権解釈だって賛成するか分からない。
海江田と小沢と輿石と細野がくっついて、前原と野田と江田と橋下くらいが合わさるくらいが思想的な位置は近いような。

365:雲孤にたずねよ ◆bKaGbR8Ka.
13/12/10 00:45:25.77 LYY2KxqD0
ちなみに、既に労働者の2/5以上が非正規労働者だ。
労働者の4割以上が非正規労働者であり、この数字に
短期失業者も長期失業者も含まれてはいません。

我々負け組は、今の境遇を逃れるためには、逆説的だけど
非正規労働者と失業者で労働者の51%を占める事だよ。
これが達成できた日、社会は変わる。この日の変革は、
自民党公明党経団連もアメリカも止める事はできない。

この性が断言するんだ。詭弁のように聞こえるだろうが、
これが最も早く最も確実に我々負け組の生活を向上させる
方法なんだぜ。性を信じろ。

366:名無しさん@13周年
13/12/10 00:45:40.73 /y1yrLKU0
だいたい、ヨシミの元祖新自由主義党と
江田新党の新自由主義とで被る訳でw
ね~ますます似たような看板だらけになります罠

367:名無しさん@13周年
13/12/10 00:46:02.06 K9bLDN1Z0
太陽の中も結構バラバラだけどな
とくに安保

368:名無しさん@13周年
13/12/10 00:46:19.65 65x32r8F0
たち日系議員分裂したら左翼政党じゃねえか

369:名無しさん@13周年
13/12/10 00:46:48.92 YZfgBCtI0
所詮は野党だし何の期待も出来ないわな
それに維新を分裂させて江田新党と合流しても次の選挙で勝てんだろ
そもそも支持母体も無いし、そんなに選挙は甘くないぞ

370:名無しさん@13周年
13/12/10 00:46:49.10 nYgPIqhpi
太陽の功績はデカイよな

橋下に抱きついて、維新+みんな+民主の一部
の第三極を阻止したから

371:名無しさん@13周年
13/12/10 00:47:55.82 fGglbAsL0
 

372:名無しさん@13周年
13/12/10 00:48:03.22 PSBBXNPs0
江田が橋下と上手くやって行けるとは思えん

前原や細野に近いだろ

ま、そういう事だ

373:名無しさん@13周年
13/12/10 00:48:10.97 bgmTcf3m0
ソ連がチェルのブイリ原発の破壊でヨーロッパがその放射能汚染に巻き込まれ
ついにソ連を崩壊させようと決意するまで5年かかりました
その前に1988年頃に東西ドイツの壁が破れる前に
ソ連のコミンテルンの本体「赤い10月」はアメリカに潜水艦に化けて秘密結社ごと亡命しました
そのアメリカに亡命したソ連コミンテルン「赤い10月」がアメリカ民主党に入ったのですよ
25年前のソビエトコミンテルンのアメリカ亡命の話は「レッドオクトーバ」というアメリカ映画で見てください
ソ連国内の多くのユダヤ人を連れてアメリカ東海岸の川に亡命したはず

374:名無しさん@13周年
13/12/10 00:48:43.43 KE/qmDmk0
国民新党は解党したし
社民党も実質消滅したわけだし
今後もミニ政党はどんどん消滅するよ
ヨシミ党も消滅がほぼ決定した
江田党も下手すりゃ消える

375:名無しさん@13周年
13/12/10 00:49:06.12 K9bLDN1Z0
江田の政策がよくわからん
風見鶏or太鼓持ちのような気がしてならんw

376:名無しさん@13周年
13/12/10 00:50:01.83 KpV770+J0
>>370
猪木の功績も大きいぞ。

猪木と絡んだ奴は大変なことになる法則
アリ>パーキンソン病   ペールワン>自殺  北朝鮮>崩壊寸前  イラク>崩壊
力道山>刺殺      馬場>早死に&全日本倒産の危機
アンドレ>早死に    ブロディ>刺殺
マサ>未だに日本語が不自由     坂口>息子が「オカマに抱かれたい男1位」
S小林>高齢ホモ    春一番>お笑いウルトラの粘着テープで皮膚はがれる
石井館長>脱税疑惑で逮捕   ブライアンジョンストン>脳梗塞
ブラジル>政情不安   極心空手>分裂  武藤>禿 滝沢秀明>ジャニーズでイケメンなのに影薄い
タバスコ>I井が清原に無理矢理一気のみさせられ選手生命を奪われる 百瀬>頭がポール・ヘイマン化
森下社長>自殺  高田総裁>高速タップ&引退試合でノックアウト
フリッツフォンエリック>息子全員死亡   清原>巨人で邪魔者扱い
橋本>減量中、夜中に叙々苑で焼肉を食っていたのが小川にバレた 三沢さん>ガチで死亡 
岡村さん>精神病院送り 山本故鉄>急死 パチンコ>市場大幅縮小 VITA買ったバカ>直後に値下げ


日本維新の会支持率>青色吐息
維新の石原ピンチ到来?   ←いまココ
朝鮮No2張成沢氏失脚    ←いまココ

377:名無しさん@13周年
13/12/10 00:50:32.18 y9kc8VGK0
エタさん、橋したに合流か

378:紅茶飲み(゚д゚) ◆MILKTEAwJUd.
13/12/10 00:51:17.42 vsKYIorD0
>>1
地球人が旧太陽系から脱出して、新たな太陽系に移住するSFを想像してしまったw

379:名無しさん@13周年
13/12/10 00:52:21.38 Z8tIa3FB0
>>363
保守かどうかをアメリカの国政の軸で考えちゃダメでしょう。
自民党は、アメリカの保守派みたいに、銃規制反対とか言わないし、
健康保険潰せとか言わないし、人工妊娠中絶禁止なんて言わないし、
進化論を教えるななんて言わないし、国債発行するなとも言わないし、
国税減税しろとも言わないし、PKO参加反対とか言わないし、
憲法を守れとも言わない。

380:名無しさん@13周年
13/12/10 00:52:22.17 S9wNKF+n0
江田は安倍と会食したヨシミに嫉妬したんでしょ

381:名無しさん@13周年
13/12/10 00:52:58.07 7KSWub1H0
石原たちは出て行かないよ居座るよ。 議会では数が命って一番良く知ってる人たちだぜ

382:名無しさん@13周年
13/12/10 00:53:32.92 KE/qmDmk0
現実的には
自民、公明、民主、維新、共産の5つに集約されていくだろう。
小選挙区だし議席的に他の選択肢は存在しないわ。
野党が勝つには公明、民主、維新が合併して
自民がさらに日本人を徹底して痛めつけて皆殺しにしていかないと無理だ
日本人皆殺しの方は確実に進んでるけど(自殺者数が確実に数十万人へ増える)
公明が自民を裏切って民主、維新と合併するなんてありえないわ。

383:名無しさん@13周年
13/12/10 00:54:05.91 Ph44XCax0
太陽に住んでる奴からみたら、
「地球みたいな水びたしの所に住んでるやつが何をほざいてるのか。勝手に太陽の名前を使うんじゃない。」
とこう思うね

384:名無しさん@13周年
13/12/10 00:54:15.55 PSBBXNPs0
江田の扱いを巡って維新分裂
太陽がみんなを吸収
橋下と江田は結局決裂
太陽みんな橋下が結集、さらに民主の保守系も合流
江田は前原細野と組むが結局は旧社会党の下敷きになる

385:名無しさん@13周年
13/12/10 00:54:49.95 bgmTcf3m0
何か「特定秘密保護法案」がよっぽどショックだったらしくデマが飛び交ってるよねえ
こんなに世の中が変になったのオバマが大統領になってからだわ
本当に世界中を社会主義全主義にしたいイルミナティコミンテルンフリーメーソンの仕業としか
考えられない

386:名無しさん@13周年
13/12/10 00:56:04.34 7DuuzukFO
出ていって貰いたいなら出ていって欲しい相手のプライバシーの粗探しが常套手段だよね。

未成年の子供の飲酒喫煙異性交遊から、果ては親の男女関係まで徹底して粗探しして新聞種にして追い込みかけて世論を煽る。

金の不始末は刑事事件にまで発展しないと厳しい感じだから、下ネタで追い込み。

387:名無しさん@13周年
13/12/10 00:57:50.09 9/iOMfBm0
毒虫が抜けた太陽になら票入れてやる

388:雲孤にたずねよ ◆bKaGbR8Ka.
13/12/10 00:57:54.60 LYY2KxqD0
自民党という政党も公明党という政党も本当は
存在しない。あるのは、自民公明党だけだ。

389:名無しさん@13周年
13/12/10 00:58:31.08 KLAYII4N0
石原慎太郎が徳洲会の爆弾だから維新は再編する
慎太郎は逮捕かな

390:名無しさん@13周年
13/12/10 01:00:23.83 vnK+BwhC0
>>375
まあ、基本はみんなの党の初期の理念って事なんかな。
そうなると、他の政党と合流って事は無いと思うんだけど
ぶれたから離党したってのに数の理屈のために政策変えたら本末転倒

どの点が納得出来なかったが今後の行動で
明確に出来ないと次の選挙までもたんだろな

391:名無しさん@13周年
13/12/10 01:01:05.72 3y+Xb//00
太陽抜けた維新と江田新党とか、極新自由主義政党になるなw
そんな修羅の世界に誰が投票すんだよ。

392:名無しさん@13周年
13/12/10 01:01:12.16 bgmTcf3m0
日本の民主党だけじゃなくアメリカ民主党も潰すべきだね
世界中で気候異常や天変地異が起こってる
太陽=帝国、王国、皇帝、国王、などの意味
女王や女帝はクイーンオカマテンプル騎士団系になるから太陽ではないんだよね
無国籍軍需産業が戦争で儲けたいならオバマを何とかすることだ
日本に何かしても日本人は在日韓国朝鮮人が世界に宣伝してるような好戦的な民族では全然ないし
東北人工地震人工津波福島原発放射能汚染で日本人のキリスト教や世界宗教への献金が多くなったし
弱い人たちがいる地域にキリスト教系宣教者や秘密結社会員が偵察視察監視に来るから
この2年半で日本人がおとなしく温厚で好戦的な性格など全くない民族だと世界中に反日韓国人の大嘘がばれつつある

393:名無しさん@13周年
13/12/10 01:01:43.72 VbZfBROk0
枝新党の中身はほぼ比例だから、このままいくとほぼ全員落選
ミンスはモナ男と前なんとか一派だけど、こいつらも元ミンスというだけでほぼ全員落選
頼みの綱の維珍は大阪限定の地域政党、しかも次は大票田の堺抜き
最近は橋なんとかの勢いもなく、新人議員はほぼ落選だろう
今選挙をすれば、生き残るのはヒトケタだろうな
しかし、こいつらは春までに合流する
消費税増税で景気が一時的に後退する瞬間を狙って、マスゴミが猛烈にプッシュするだろう

大阪人は正念場だな
春までに橋なんとかをどうにかできないと、今まで以上に酷いことになりそう
外国人がこの好機を逃すはずがないから、多分もう手遅れだと思うけど
できるかぎり早く夢から醒めたほうがいい
今は「大阪だけ取り残される」状態だろうから

394:名無しさん@13周年
13/12/10 01:02:59.02 r/a6mDL4P
>>85
> 次はどうなるか分からないようなメンツ

江田以外は間違いなく次期選挙では落選確実な連中じゃん

395:名無しさん@13周年
13/12/10 01:03:29.05 bgmTcf3m0
無国籍軍需産業が戦争したいなら日本にいくら期待しても無駄
欧米人は日本について知識がなさすぎ(それでもヨーロッパはまだいいが
アメリカ人は政財界人ですら日本人を全く理解できてない
だから日本人がすぐ戦争すると思い込んでる
安倍晋三でもちょっとでも戦闘や戦争のことをにおわしたら即刻日本人に暗殺されるだろう

396:名無しさん@13周年
13/12/10 01:03:33.28 xM0mERZS0
>>388
いつまでも あると思うな 支持とF

397:名無しさん@13周年
13/12/10 01:04:02.86 arYGQDApO
江田の言動は、常に極端で稚拙さが凄い。
本当に幼稚な人間の集まりだと思う。

398:雲孤にたずねよ ◆bKaGbR8Ka.
13/12/10 01:04:44.89 LYY2KxqD0
イノセは馬鹿だから塀の中には駆け込まず、
開始するだろうね。で、全ての罪をなすり
つけられるの。

シン痔ロンの痔までイノセのせいになるよ。

399:名無しさん@13周年
13/12/10 01:04:55.33 7KSWub1H0
みんなの党って仮面つけた自民党渡辺派にだれが投票するんだよ

400:名無しさん@13周年
13/12/10 01:06:13.79 wm9T7RJhI
旧太陽系から離れて、宇宙の彼方で勝手に政治ごっこやってろ!

401:名無しさん@13周年
13/12/10 01:08:00.24 4RpCagGF0
>>381
徳洲会で捜査が及んだらさすがに引退だろう
東西の接着剤たる石原がいなくなれば維新分裂は現実化する

ちなみに衆参62人のうち

大阪系 50人(片山虎は完全に橋下に付いた)
太陽系 12人

402:名無しさん@13周年
13/12/10 01:09:18.94 s1Bjdm9w0
維新の衆議院の若手は女性含め かなり右よりで期待出来そうなんでけどな

大阪維新に行かないで欲しい

403:名無しさん@13周年
13/12/10 01:09:30.92 ALwCI8Cf0
こうなってみるとマスゴミが橋下を叩いたのは間違いだったんじゃねw

404:名無しさん@13周年
13/12/10 01:10:12.86 5LVuAiW50
俺も旧太陽というか旧たちあがれは別れて欲しいなぁ
国会質疑聞いてると同じ党とは思えないんだもんw
考え方が違うならちゃんと分かれてて欲しい
で、政策ごとに協力非協力を決めればいいと思う

405:名無しさん@13周年
13/12/10 01:10:28.10 WOaCLIoX0
金を持って民主に合流するんだろう。
わかりやすい奴等だわ。

406:名無しさん@13周年
13/12/10 01:11:25.64 RtRraMOy0
>>403
橋下は現職の木っ端国会議員と石原と組んだのが失敗
今回の参院選はあきらめてじっくりと生え抜き維新議員を育てるべきだった

407:名無しさん@13周年
13/12/10 01:11:39.51 WtVec1sM0
>>402
維新の若手なんて全員橋下信者だけどまあ橋下が大阪でやらかして人気失墜したらあっさり太陽に乗り換える奴らだから問題無い

408:名無しさん@13周年
13/12/10 01:11:45.79 S9wNKF+n0
>>402
だよね
保守が多いから期待している

409:隠れ民主
13/12/10 01:12:05.34 YG2gEzHoO
.










気をつけて その政治家は 元民主



■■■元民主リスト(当落含む)■■■
URLリンク(kokumin.angry.jp)













.

410:名無しさん@13周年
13/12/10 01:12:57.82 7KSWub1H0
立ち上がれ系がたとえいなくなっても、細野が民主の中から埋め合わせしてくるから問題ない

411:名無しさん@13周年
13/12/10 01:14:03.94 S9wNKF+n0
民主で期待できる議員は松原ぐらいでしょ

412:名無しさん@13周年
13/12/10 01:14:27.31 KLAYII4N0
石原慎太郎ついにヘタ踏んだか

413:名無しさん@13周年
13/12/10 01:15:09.32 K9bLDN1Z0
この前の法案で顔真っ赤にして自民を批判してたじゃんw
全然信用できない

414:名無しさん@13周年
13/12/10 01:16:15.77 Ody6owjo0
これは逆だろ
旧たちあがれ・太陽系が出て行っても
みんなの比例当選組はルール上維新に入れない
だから非太陽系が出てって江田新党に合流すればいいだけの話

415:名無しさん@13周年
13/12/10 01:16:49.85 5H/nTisKi
旧太陽は大阪の馬鹿ども切って自民党を補完するような
偏屈極右ジジイ政党として過激に行って欲しいな。

416:名無しさん@13周年
13/12/10 01:17:27.16 JtZ2hj/P0
猪木と中山恭子女史が一緒にいる維新なんて、みん党以上に矛盾もいいところだわ。

よしみは敵が多いからアレだけど、太陽系維新と合流して、まともな保守系野党を再編してほしい。
宮城の和田政宗も、みん党に残るって言ってるし。

417:名無しさん@13周年
13/12/10 01:17:39.31 K9bLDN1Z0
取りあえず金のために飛び出したけど
受け皿がないからな
選挙までには維新とくっつくのは間違いないだろうけど

418:名無しさん@13周年
13/12/10 01:18:51.14 s1Bjdm9w0
>>407
国会の質疑動画で見ると、今後も路線変えずに継続しそうな人と感じたけど
大阪系は本当に元社○党の息子とかややこしメンバー多いんやで
突然、フランス語で演説する奴とか

419:名無しさん@13周年
13/12/10 01:18:53.84 S9wNKF+n0
大阪の維新はそんなに酷いのか

420:名無しさん@13周年
13/12/10 01:19:01.91 RhT8hws80
>>401
大阪系は元ミンス系と橋の字系に分かれるだろ
橋の字が新党に入らなければ、ほとんどの大阪系は新党にはいかないと思うよ
そこで橋の字は得意の駆け引きを繰り広げている途中だろう
三エ田は参謀役しかできないだろうから、同じポジションの浅なんとかは合流しないはず
そうなると、最終的に頭は橋の字と前なんとかになる
モナ男はこの二人の上には立てないだろう
あとは大阪系が割れるかどうかだな

421:名無しさん@13周年
13/12/10 01:19:06.02 vFUrdgKz0
石原さん平沼さん。
ハシゲを切り捨てる絶好期です!

422:雲孤にたずねよ ◆bKaGbR8Ka.
13/12/10 01:20:20.31 LYY2KxqD0
ちなみに、ハシシタなんてヤツはいない。
パンティがあるだけだ。

423:名無しさん@13周年
13/12/10 01:20:56.35 5LVuAiW50
てか、江田は前みたいに無所属で評論家みたいなこと言ってかき回してたぐらいがちょうどいいと思うがなぁ
党首になってまとめていくのはちょっとキャラじゃないと思う

424:名無しさん@13周年
13/12/10 01:21:08.15 AlyAfbVa0
旧太陽系がいなくなったら維新なんてカスじゃん。

425:名無しさん@13周年
13/12/10 01:21:10.41 S9wNKF+n0
大阪の丸山議員は保守だから質疑も素晴しいよ

426:名無しさん@13周年
13/12/10 01:21:17.79 MKXSm56I0
維新とか自民党以上にネオリベ政党だろ
あり得ないわ

ネオリベ(自民党)か
スーパーネオリベ(維新・みんな)か
究極の選択すぎる。

民主党も菅政権自民党化してるし

427:名無しさん@13周年
13/12/10 01:21:32.87 s1Bjdm9w0
突然、大阪関係ない市まで大阪都とか言い出す極左議員もいるから

保守ではない

428:名無しさん@13周年
13/12/10 01:21:44.70 Ody6owjo0
>>401
非太陽系がみな大阪系というわけではないぞ?
>>420も書いてるが本当はもっと細かく分かれてる

429:名無しさん@13周年
13/12/10 01:21:58.58 zS/P8H3v0
維新は全員合流だろうね。
大阪系と言っても旧民主とか東国原とか合わせて
30人もいない。小さな組織作る気ないだろう橋下。

430:名無しさん@13周年
13/12/10 01:22:55.02 Q79V+h+U0
維新と合流したっていいだろう
ジタミだって内部に派閥があって売国は共通してるが政策に若干の違いがある
それを維新が同じように橋下派、石原派、江田派となっても問題は無い
しかし維新もジタミも似たような路線だし竹中というアメリカの代弁者を
抱えている以上は国民にとっては歓迎出来る組織ではない

431:名無しさん@13周年
13/12/10 01:24:01.90 nYgPIqhpi
前原が言ってたが
内政は道州制を見据えた改革
外交は穏健な現実的な保守

の野党が必要なんだとwww新自由主義だけどな

432:名無しさん@13周年
13/12/10 01:24:52.70 arYGQDApO
江田の極端な言動から、大阪の維新とは仲良くやれそうだな
お互い顔つきが似てるんだよね

極端で稚拙で拙速。

433:名無しさん@13周年
13/12/10 01:25:51.27 UmdMSVmnP
いつまでたっても、日本にマトモな野党はできませんね。

434:名無しさん@13周年
13/12/10 01:25:54.58 aI+/8PJ30
民主江田グループ維新橋下グループ
自民公明みんな維新石原グループ
これで再結成したら良いよ
2ちゃんの下らないウヨサヨ議論も旧世代の遺物になって
脱官僚自由主義VS官僚米国依存バラマキ政治で対立軸も明確になるし

435:名無しさん@13周年
13/12/10 01:26:25.02 S9wNKF+n0
まるで民主党の江田政党は維新と合流して欲しくない

436:雲孤にたずねよ ◆bKaGbR8Ka.
13/12/10 01:26:41.14 LYY2KxqD0
君らは、ちょっと緩いウンコとかなり硬いウンコと
それらの中間のウンコを議論しているんだぞ。
ウンコはウンコとして切り捨てろよ。

日本共産党という骨のある政党を下痢扱いして
いるくせになー。

437:名無しさん@13周年
13/12/10 01:26:59.88 K9bLDN1Z0
前原って新自由主義なんだ
初めて知った

438:名無しさん@13周年
13/12/10 01:27:16.61 tsLzMPFlO
新党名

「太陽とムスコシーン」

439:名無しさん@13周年
13/12/10 01:27:37.03 agSwI99p0
今のところ太陽は維新で成功している。
国会質疑の維新枠を使いまくってるからなw

440:名無しさん@13周年
13/12/10 01:29:15.79 zS/P8H3v0
>>432
馬場とか浦野じゃ主導権握るのは厳しいね・・・。

441:名無しさん@13周年
13/12/10 01:29:31.29 s1Bjdm9w0
>>439
同感だわ たまに見知らぬ若手議員がいい質問する
大阪がでてくると、地方分権ガーーになるけどな

442:名無しさん@13周年
13/12/10 01:30:09.08 SijV1Jbg0
維新は選挙の時に平沼の資金力を活用しなかったのかねえ
それからなにかとマスコミが太陽系が違和感あるみたいなのを取り上げたがる
マスコミは左翼ばっかりだから太陽系を排除したいんだろうけど
自民や民主だって右と左が同居してると思うんですけどねえ

443:名無しさん@13周年
13/12/10 01:32:00.32 17jpVbDE0
ほっといても実際最後は江田が太陽系居てもいいんで合流してくださいって言ってくるぞ
江田以外比例の人間抱えてそのまま選挙突入なんて自殺行為だしな

444:名無しさん@13周年
13/12/10 01:32:25.83 UdgokVcO0
>>434
ハシゲが共同代表になって新党ができたら
マスゴミの沸いた頭が疼きだす春ごろに、お決まりのワンフレーズポリティクスで
「公務員改革!」「民営化により景気回復!」を連呼しだすから、まあ見てな

445:名無しさん@13周年
13/12/10 01:32:48.38 agSwI99p0
結局江田はこちら側じゃないってことだな。最初から期待なんぞしてないが。

446:名無しさん@13周年
13/12/10 01:33:07.78 zS/P8H3v0
>>441
それなんだよ。大阪維新はまだ地方分権しか語れない。
>>442
堺市長選の時も全面的なバックアップがあったはず。

447:雲孤にたずねよ ◆bKaGbR8Ka.
13/12/10 01:33:29.27 LYY2KxqD0
イノセが開始しなくて済む方法は、塀の中に
駆け込む事だけではなかった。

イノセは石原の息のかかった人間に都知事を
禅譲できれば開始しなくて済むね。

それは、具体的には維新の人間か石原の子供に
禅譲するという事だ。

東はイノセを救うために無理矢理にでも禅譲させろよ。

448:名無しさん@13周年
13/12/10 01:34:02.85 K9bLDN1Z0
地方分権のなにがいいのかねw
やるのは構わんが、まず国の問題を片づけてからやれって話だわ

449:名無しさん@13周年
13/12/10 01:35:23.32 KLAYII4N0
>>434
ヨシミが出戻りするのはちとあれだがそんなとこだな

450:名無しさん@13周年
13/12/10 01:35:48.82 zS/P8H3v0
まぁ維新は両代表が二大都市の首長経験者だからね。
地方分権を唱えるのはわかる。

451:名無しさん@13周年
13/12/10 01:35:59.40 l3VwUsJ+0
江田と合流したら大阪維新も終了になりそうだが…どーなることやら…
つか、江田とか誰にも相手にされないんじゃね?(´・ω・`)

452:名無しさん@13周年
13/12/10 01:37:53.72 j1WzmY5x0
江田氏ら、って江頭って聞こえた
疲れてるか?オレ

453:名無しさん@13周年
13/12/10 01:37:58.03 zS/P8H3v0
>>451
江田はせいぜい維新の中では松野のポジションでしょ。
但し自分の選挙区で勝てるので松野や小沢鋭とは違う。

454:名無しさん@13周年
13/12/10 01:38:40.34 4RpCagGF0
新保守・新自由主義系新党「維新橋下系+民主保守系・非労組系+みんな江田系」は100人超の巨大政党か

みんなの党分裂 あす10日の超党派勉強会 100人超えか?

また、江田前幹事長はあす午後一時に国会で、民主党の細野豪志前幹事長、
日本維新の会の松野頼久代表幹事の三人を代表とする超党派の勉強会を立ち上げる。

第1回目の講師はローソン社長の新浪剛史氏で「規制改革」がテーマ。

事務担当によれば、あすの超党派勉強会には、すでに100人以上の議員から出席の回答が寄せられているという。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

455:名無しさん@13周年
13/12/10 01:39:37.51 S9wNKF+n0
小沢が江田に声をかけてそう

456:名無しさん@13周年
13/12/10 01:39:48.20 wBR9uHss0
>>452
見た目も似てるから大丈夫だ
江田にタイツ履かせたら俺はしばらく気づかないと思う

457:名無しさん@13周年
13/12/10 01:40:26.42 tylqYWyB0
第2の民主・・・維新の会
第3の民主・・・江田新党

458:名無しさん@13周年
13/12/10 01:40:39.02 WwpDeGX90
先の民主政権で酷い目にあってるのに、
民主のクローンになった維新に、票なんて入れるやついねーよ。

459:名無しさん@13周年
13/12/10 01:41:06.59 lah90ILm0
旧太陽系=冥王星があった
新太陽系=冥王星が消滅した

460:名無しさん@13周年
13/12/10 01:41:30.41 vYxM3HBJ0
>>448
地方分権の方が金がかかるのに、財政再建論者が多いのが不思議だよね

461:雲孤にたずねよ ◆bKaGbR8Ka.
13/12/10 01:41:48.59 LYY2KxqD0
>>451
そうでもないよ。話題作りの分裂劇だから、自民党公明党経団連の
息がかかったメディアは大騒ぎしてくれるよ。

でも、国民の一部は冷静に見ていて騙されない。

462:名無しさん@13周年
13/12/10 01:41:54.35 zS/P8H3v0
いいんじゃないか。江田新党+維新+民主前原グループで
新党結成に向けて動けば。保守派反自民の受け皿にはなるでしょ。

463:名無しさん@13周年
13/12/10 01:42:06.92 s1Bjdm9w0
>>454
まだ、規制改革って言ってるのか しかもピンハネ業のローソン

464:名無しさん@13周年
13/12/10 01:43:22.94 IbJKdirv0
民国維新が正体あらわし始めたのかい?
石原さんがいる維新だから比例は票入れたけど
そうなったら用無しだな
大阪を自民に明け渡してください、日本のために。

465:名無しさん@13周年
13/12/10 01:44:33.96 SaCURBasO
>>1
お前らの化けの皮が剥がれて売国奴の顔が丸出しだぜ
いろいろ遅かったな
野党終了

466:名無しさん@13周年
13/12/10 01:44:53.03 zS/P8H3v0
>>454
維新橋下系なんかどこにも書いてないじゃんww

467:名無しさん@13周年
13/12/10 01:44:58.99 Ody6owjo0
>>453
鳩山という主を失った松野小沢が
江田を新たな主として仰ぐことになるのかな

468:名無しさん@13周年
13/12/10 01:48:06.62 s1Bjdm9w0
また、マスコミが偏向キャンペーンか 

469:名無しさん@13周年
13/12/10 01:49:14.82 zS/P8H3v0
>>467
鋭仁はちとあれだが松野は東と西の調整をよくやっていたと思うよ。
ただ維新と合流した後の新党では江田がその役割を果たすから用なしだな。
選挙も弱いし若手の教育係。

470:名無しさん@13周年
13/12/10 01:49:58.31 c7U/Ac/v0
外交防衛は 日本の誇りをとりもどせ「たちあがれ日本」
内政は 霞ヶ関を解体=既得権の再分配で「維新の会」 

なんの違和感もないのだが

471:名無しさん@13周年
13/12/10 01:51:36.78 M6cMQlQ50
石原は徳洲会で終わるだろ

472:名無しさん@13周年
13/12/10 01:53:00.26 vl8BYdPh0
松野とかwとくに維新なんぞ生き残るにしてもムリがある
もう次はない

473:名無しさん@13周年
13/12/10 01:54:27.64 GDnvwb2r0
>>469
松野さんは維新に行って一番良かったんじゃないかな?
あのまま民主党に居ても腐ってたと思うよ。
マジでグレてたもんなw

474:名無しさん@13周年
13/12/10 01:54:29.21 hU7jLyVP0
江田憲司、こいつは小沢より悪質

475:名無しさん@13周年
13/12/10 01:55:40.28 lCw6q9He0
旧太陽は極右だからな、そもそも極左の旧維新とは反り合わんかったわな
右の連中の票がほしい事と、左であることを誤魔化そうとしての合併だったが
合併してみれば舌先三寸で政策は誤魔化せなくなって内部対立だもんな

みんなから出て行った連中と旧維新だと両方左だからあってるだろうよ
関東と関西で誤魔化す向きもあるけど右と左の根本的な違いだからね

476:今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka.
13/12/10 01:57:52.82 LYY2KxqD0
>>454

>また、江田前幹事長はあす午後一時に国会で、民主党の細野豪志前幹事長、
>日本維新の会の松野頼久代表幹事の三人を代表とする超党派の勉強会を立ち上げる。

(´・ω・`)ショボーン

Three blind mice, Three blind mice,
See how they run! See how they run!

They all ran after the farmer's wife,
She cut off their tails with a carving knife.
Did you ever see such a sight in your life
As three blind mice?

477:名無しさん@13周年
13/12/10 01:58:09.25 niODdWdL0
ぶっちゃけ維新の支持率のほとんどは旧太陽への支持率みたいなもの
抜けられたら1%切るわ

478:雲孤にたずねよ ◆bKaGbR8Ka.
13/12/10 02:00:24.14 LYY2KxqD0
>>454

第二次ゲリゾウ政権になってから、コンビニの会長や社長が
表に出まくっているのが気にかかる。天狗になっていないか?

479:名無しさん@13周年
13/12/10 02:01:31.94 4VWc2UqOO
中華の犬で固まれよ。

480:雲孤にたずねよ ◆bKaGbR8Ka.
13/12/10 02:06:17.44 LYY2KxqD0
まぁ、松野が生き残るには西村今朝男先生を
熊本県知事に担ぎ出すしかなさそうだね。

481:名無しさん@13周年
13/12/10 02:06:49.73 cuIHdLOh0
>>478
もう汚沢のことは見限って共産に乗り換えたのか?

482:名無しさん@13周年
13/12/10 02:07:01.35 2/4pNAvA0
向かった方向はより原理主義的なわけだが
それでどうやって多くの主義や主張を内包する政党を作れるのか

483:今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka.
13/12/10 02:08:35.64 LYY2KxqD0
朝のバイトがあるから寝る。

484:名無しさん@13周年
13/12/10 02:11:07.36 a79q5HHr0
日本の失われた20年はデフレ下で新自由主義といわれる経済思想
に毒され、それを忠実に実行したことによる帰結である。

新自由主義の基本理念は5つ

1.規制緩和 2.公共予算の削減 3.民営化 4.自助努力と自己責任論の国民への定着

5.市場原理経済の導入   

485:名無しさん@13周年
13/12/10 02:11:19.91 zS/P8H3v0
>>471
ただでさえ資金豊富な石原がわざわざ
裏で徳州会から金貰う理由が考えにくい。
献金なら表に出すだろうし。

486:名無しさん@13周年
13/12/10 02:12:59.02 +mmTH5/h0
こいつら政策合わないだろw

487:名無しさん@13周年
13/12/10 02:13:50.69 y5O+fEAM0
>>485
それなら否定すればいいのに完全沈黙だからね。

488:名無しさん@13周年
13/12/10 02:14:08.89 zS/P8H3v0
>>475
大阪維新は元々自民だから一般的にみれば右だよ。

489:名無しさん@13周年
13/12/10 02:16:42.08 7HQKvXH60
>>416

チャン・ソンテク失脚したから「太いパイプ」とやらはどうなったんだろうな。

490:名無しさん@13周年
13/12/10 02:17:38.76 KLAYII4N0
>>今後、悪徳ペンタゴン・マスコミも悪徳ペンタゴン・検察も猪瀬氏のみ
追及するに留まれば、同氏は石原氏のスケープゴートということになります。
しかしながら、都が徳洲会の老人保健施設に7.5億円の補助をしていた時期は、
石原氏が都知事で、猪瀬氏は副知事の時代ですから、いくらなんでも、
悪名高い東京地検特捜部は石原氏追及を見送ることはできないはずです。

491:名無しさん@13周年
13/12/10 02:18:48.68 yvDG0oWc0
新党の名前は「銀河」でよろしく。

492:名無しさん@13周年
13/12/10 02:18:58.24 a79q5HHr0
●ナオミ・クライン  ショックドクトリン(惨事便乗型資本主義)
「惨事便乗型資本主義=大惨事につけこんで実施される過激な市場原理主義改革」
//www.youtube.com/watch?v=bHt0kEBgWe4(5:00~)
//www.youtube.com/watch?v=6iGLifiaUmE (4:35~)
//www.youtube.com/watch?v=a0dAT1Z0joU(2:00~)←復興特区についての解説あり、被災地の方々は要必見
チリの政変(1973.9.11)⇒シ○○学派の革命ともいわれている(新自○主義なる経済思想の初の実○場とかす)
スマ○ラ島沖地震⇒地元漁民排除⇒大規模リゾート計画実施
ハリケーン・カ○リーナ⇒公立学校多数廃止⇒私立学校増設などなど

493:名無しさん@13周年
13/12/10 02:20:58.87 zBE9k4U10
ほんと、足の引っ張り合いが大好きなようだね。

494:名無しさん@13周年
13/12/10 02:21:47.14 gvE3VEmJ0
>>488
自民が右って認識がおかしいけどな
特亜に毒されすぎだわ

495:名無しさん@13周年
13/12/10 02:23:53.50 zS/P8H3v0
>>487
4日の記者会見で本人が否定してる。
都知事時代の個人の名目資産だけで1億7000万だっけ?
政治資金も平沼を上回るし。

496:名無しさん@13周年
13/12/10 02:24:38.60 utGPRlgs0
世界の基準だと自民すら中道左派って聞いたことあるな

497:名無しさん@13周年
13/12/10 02:25:22.95 1e9a29t10
おう、上等だ
太陽党系はただちに、維新を離党し、自民党に合流を!

あるいは、太陽党を復活させ、自民党と連立を!
西村真悟も加われ!

498:名無しさん@13周年
13/12/10 02:26:36.49 zS/P8H3v0
>>494
それぞれ主観が違うだろうけど
一般的に見れば左翼→保守の流れは
共産 社民 公明 生活 民主 みんな 自民 維新

で概ね間違いないでしょ。
 

499:名無しさん@13周年
13/12/10 02:27:24.95 4RpCagGF0
ちなみにNHKニュース9で前原も橋下と緊密に連絡を取り合っていることを明らかにしている

「みんなの党」分裂 「維新」橋下代表「野党再編のきっかけに」

会見で江田前幹事長は、野党再編を目指すと明言しました。

「橋下市長、松井幹事長とは常々連絡を取っている。解党も辞さず、自らを捨てる覚悟で野党再編をやっていくという点では同感だと、同じ考えだという言葉をもらった」(みんなの党 江田憲司前幹事長)

江田前幹事長は「みんなの党」の窓口として、以前から「維新の会」と政策や選挙区の調整などを行っていて、橋下代表とは近い関係です。

URLリンク(www.mbs.jp)

500:名無しさん@13周年
13/12/10 02:27:49.29 y5O+fEAM0
>>495
ありがとう。

501:名無しさん@13周年
13/12/10 02:28:23.04 40tSkLFU0
ほんと小さいところが小さく集まったって意味がないのにまだこんなことするのかこいつら

502:名無しさん@13周年
13/12/10 02:28:59.64 1e9a29t10
太陽党を復活で、西村真悟議員の復党が望ましい

その上で、自民党と連立あるいは合流。

これがベストシナリオだ

503:名無しさん@13周年
13/12/10 02:29:37.05 gvE3VEmJ0
>>498
まあ間違ってないが
真ん中が自民付近だからな
右が自民や維新の一部の議員とか違う方の維新とかだけだし

504:名無しさん@13周年
13/12/10 02:31:20.82 TBsCzPVu0
>>18
なんだか「リベラル派遠心分離器」みたいだな。

505:名無しさん@13周年
13/12/10 02:31:47.94 latDJ/Kj0
江田は保守とは言えないよな 維新こんなん取り込んだら
民主党と変わらんで 

506:名無しさん@13周年
13/12/10 02:32:05.26 1e9a29t10
自民党と連立し、石原閣下を副総理にし、毎日靖国参拝で特亜を挑発してやればいい

そして、平沼議員を占領憲法廃止特命相に任命し、反日売国憲法を廃棄させればよい

507:名無しさん@13周年
13/12/10 02:32:51.93 zS/P8H3v0
>>501
維新+江田新党で77名なら僅かながら
組織拡大の道には進んでいる。
衆議院で第2党になるのと参議院で
運営委員が割り当てられるのは大きい
んじゃないか。

508:名無しさん@13周年
13/12/10 02:32:54.52 apRwOHhc0
>>498
でも民主は保守層を取り込むために維新よりも右のやつを
実権も持たせず飼ってただろ
インチキ野合政党だよなあ

509:名無しさん@13周年
13/12/10 02:35:54.35 zS/P8H3v0
>>505
民主には護憲派なるものが存在するけど
流石にみん党離党組にはそんな主張する奴
いないんじゃないか。

510:名無しさん@13周年
13/12/10 02:37:22.60 WTjVl7ng0
太陽は神戸と一緒になるべき

511:名無しさん@13周年
13/12/10 02:39:50.18 zBE9k4U10
みんなで分裂すればよい

512:名無しさん@13周年
13/12/10 02:40:18.44 19GSAPfGO
小沢民主党鳩菅の嫌な流れの再来→日本沈没の予感

513:名無しさん@13周年
13/12/10 02:43:15.18 0iPptBEb0
この『橋下徹共同代表(大阪市長)ら在阪党幹部に近い大阪系議員』
って、マジでこんなこと考えているの?

これじゃ、ヨシミと一緒。
「俺が俺が」と主軸を争って他を従えようとするから、泡沫政党が
できるだけで、自民の対抗勢力になんかなりゃしない。

そろそろ、そういう思考回路が問題なんだと気がつかないモノなの
だろうか。 ま、政治屋やパフォーマーには無理なのだろうな

514:名無しさん@13周年
13/12/10 02:44:16.57 zS/P8H3v0
>>512
石原と橋下がいる限り朝日と毎日が
民主のように勝たせないでしょw

515:名無しさん@13周年
13/12/10 02:45:50.28 zBE9k4U10
ふと思い出した。
投票者ン千人をあっちに送る。
その見返りとして、投票者ン千人を Get する。
まあ、好きなだけやれよ。

516:名無しさん@13周年
13/12/10 02:48:16.47 0iPptBEb0
しっかし、今日のニュースの江田の姿見てて、ふとこんな言葉を
思い出したよ。

 ロウソクも、消える寸前が一番輝くと云うし・・・

517:名無しさん@13周年
13/12/10 02:49:10.01 cuIHdLOh0
>>508
民主の保守(右)よりだと思われていたのはは化けの皮が剥がれてしまってる
前原野田は在日のパトロンいたしその他のやつも党を擁護するために聞き苦しい言い訳するし
今更保守の看板掲げても釣られるのはそういないだろ

518:名無しさん@13周年
13/12/10 02:49:20.79 nQL+i7teO
いっしょになった時に旧太陽がおとなしくしていたらその先はうまく行くだろうが我慢ならんって言って結局は出て行きそうだな

519:名無しさん@13周年
13/12/10 02:49:55.55 zS/P8H3v0
ただこの新党も憲法改正議論は戦わない。
ここだけは自民と合わせて3分の2を狙うだろうね。
憲法改正時は左翼が今回以上の騒ぎを起こす。
民主だったら反対を唱えるだろうが。

520:名無しさん@13周年
13/12/10 02:50:36.17 zBE9k4U10
>朝日と毎日が・・勝たせないでしょ

とても面白い考え方だ。全国紙とか大新聞が、選挙の投票を
自在に操作できるんだ、そういう考え方なんだー。

まあ昔はそうだったようだけどね。

521:名無しさん@13周年
13/12/10 02:51:17.40 MxcCn5fF0
>>514
維新へのマスコミの攻撃は凄かったもんな
橋下の慰安婦発言も過剰に叩きまくってたし
それに乗っかって選挙協力パーにしたヨシミは救いようがない

522:名無しさん@13周年
13/12/10 02:51:52.81 as5j8eMa0
維新大阪系と江田新党が一緒になったら応援するわ・・・・・太陽系を

523:名無しさん@13周年
13/12/10 02:52:00.57 l3VwUsJ+0
>>508
そもそも右とか左とか関係なく、売国民主党にマトモな議員がいるのか?
ルーピー鳩山が総理になって売国政党ってハッキリと証明されたじゃん…
ヨコクメでさえサッサと脱け出したのにさ(´・ω・`)

524:名無しさん@13周年
13/12/10 02:53:34.90 0iPptBEb0
旧太陽系が出て行けば・・・?
うん、入れるよ。 もちろん太陽系に。
クサを追い出して「自・太連立」にさせたいよ。

525:名無しさん@13周年
13/12/10 02:54:20.19 uZL3R4SR0
ニコニコ動画でブーメランストリートで検索くん(´・ω・)ノ

526:名無しさん@13周年
13/12/10 02:54:40.76 6PPrhoKV0
>江田氏は旧太陽の党系と政策や理念が異なると感じている

つまり民主寄りの左翼なんだなこいつら。

527:名無しさん@13周年
13/12/10 02:55:37.77 GDnvwb2r0
だからよwww

その太陽系を切り捨てたのは自民党だろうがwwwww

もう忘れたのかニワトリ自民党信者がw

お前らホント口先ばっかりだよなw

太陽系の爺さんどもは立ち枯れで痛い目を見てんだよw

チンカスネトウヨが票にならないってなwww

そう簡単に維新から出るわけねえよw

528:名無しさん@13周年
13/12/10 02:56:38.26 zS/P8H3v0
>>517
うーん。通名で10万とか20万程度じゃ
意図的とも取れたけどね。献金のルールくらい
知ってるだろうし、送り込まれたんじゃないかね。。。

529:名無しさん@13周年
13/12/10 02:57:35.52 nQL+i7teO
>>526
たぶん民主よりやや右って感じになるんじゃないかな

530:名無しさん@13周年
13/12/10 02:58:07.76 4RpCagGF0
>>507
民主が一番焦るよなw
維新+江田新党で野党第1会派なら民主分裂の引き金になると思う

531:名無しさん@13周年
13/12/10 02:59:01.40 WmQvcsDK0
右だの左だのおまえら進歩ないな。
自民が甘ったれないようにするぐらいの大野党か統一会派をつくるのがまず先だ

自民はろくに議員立法できる人材が居ない、法案は全部官僚の思うままだ。
それを許していてはいけない、という所から始めていかないとな

しばらくは右だの左だの文句言わずに、利権に汚染された人材以外を糾合してまとまっていくことが大切だ。

532:名無しさん@13周年
13/12/10 02:59:35.02 zS/P8H3v0
>>520
煽動して世論形成しちゃうからね。
今回の秘密保護法案でもよくわかる事例だと思うけど。

533:名無しさん@13周年
13/12/10 03:00:04.18 6PPrhoKV0
民主の出がらしが増えて、太陽が出ていった維新に誰が票をいれるかw

534:名無しさん@13周年
13/12/10 03:01:48.43 4RpCagGF0
>>533
その昔「維新政党・新風」「立ち上がれ日本」という
誰にも相手にされなかった自民より右の泡沫政党があってな

535:名無しさん@13周年
13/12/10 03:01:53.82 zS/P8H3v0
>>531
いや、次は集団的自衛権とその先に憲法改正が
控えてるから護憲派と改憲派でわかれるのは間違いない。

536:名無しさん@13周年
13/12/10 03:02:28.92 0ttMJLOL0
今の野党が分裂、再編してももとミンスが紛れ込むだけだろう
ゴミをどう組み合わせてもゴミにしかならんわ

537:名無しさん@13周年
13/12/10 03:02:41.28 6PPrhoKV0
>>531
2009以前の民主の言ってた事そのままじゃ無いのかそれ?

実際やらせたらなんだあれw

538:名無しさん@13周年
13/12/10 03:02:48.61 cuIHdLOh0
>>531
野合で芯のある対案出せないのなら民主の二の舞いだし巨大野党なんていらんわ

539:名無しさん@13周年
13/12/10 03:04:03.26 nQL+i7teO
>>531
大野党って言ってもメンツ次第だな
民主全員が合流するなんてのは最悪になる

540:名無しさん@13周年
13/12/10 03:04:13.42 as5j8eMa0
野党に極右政党があった方がバランス良いよ
共産・社民みたいなキチガイだっているんだから

541:名無しさん@13周年
13/12/10 03:04:32.83 sV7Gj3IM0
まさか江田新党に期待している人なんて居ないよね
何回騙されれば気が済むの

542:名無しさん@13周年
13/12/10 03:05:13.83 GDnvwb2r0
結局さw

今、熱烈に自民党信者やってる奴らって民主党に投票して騙された連中なんだよwww

だから、「二度と騙されないモン!」って気張って羹に懲りて膾を吹く状態なんだよw

オカマが女よりも女らしくあろうとするようにw

元々保守でも愛国でもねえ奴らが急に保守とか愛国とか言い出すと自民党信者になるんだよw

543:名無しさん@13周年
13/12/10 03:05:24.20 QikoJkj80
>>471
むしろ前知事が松沢のことで、さらにみんなの党への追い討ちとかありそう。

544:名無しさん@13周年
13/12/10 03:05:27.87 zS/P8H3v0
>>534
石原が国会にいるし広島の中丸とか若手の
現職が誕生してるから以前より比例票は
取れると思うけど。

545:名無しさん@13周年
13/12/10 03:05:29.39 MxcCn5fF0
安倍ぴょんはタカ派の好む政策なんてしないよ
憲法改正もだらだらとやらないはず
秘密保護法案だって無理に左対右の構図にされたけど
別にタカ派の法案って訳でもないし

546:名無しさん@13周年
13/12/10 03:06:26.31 6PPrhoKV0
>>534
お前のレス読んで見たが酷いな。
マスゴミの願望とおなじなんだろうけど。

もう一度ミンス作りたいって言ってるも同然だぞ。

547:名無しさん@13周年
13/12/10 03:07:12.45 4RpCagGF0
>>535
自民は公明を切れるの?

548:名無しさん@13周年
13/12/10 03:08:38.65 zS/P8H3v0
>>542
中国や韓国がこれだけ反日やり始めれば
冷静な日本国民も多少は右に傾くよ。

549:名無しさん@13周年
13/12/10 03:09:07.75 sV7Gj3IM0
ああ なるほど
朝日の新しいおもちゃだなw

ばれてますよ朝日さん

550:名無しさん@13周年
13/12/10 03:10:11.15 qBRRABJV0
松野って元民主だろ
鳩山の側近だった人
維新は民主に乗っ取られたのか?

551:名無しさん@13周年
13/12/10 03:10:16.69 qv0l9/rv0
結局のところ日本は自民みたいな
「なぁなぁである程度利権を貪りながら国防やら外交、経済、憲法等、全方向に対してのらりくらりやる巨大政党」
ってのが一番運営に向いてる政党だって事なんだと思う、自民より潔癖だと軋轢が産まれるし、自民よりいい加減だと民主になる
案外と自民党ってのはそんな絶妙なバランスの上に居るんだよ

552:名無しさん@13周年
13/12/10 03:10:26.47 KE/qmDmk0
>>547
切れない
というか公明党なんて党は存在しない
存在するのは自民公明党だ

553:名無しさん@13周年
13/12/10 03:10:55.43 zS/P8H3v0
>>547
公明は9条改正は反対だろうけど
96条改正は賛成に回るんじゃないか?

554:名無しさん@13周年
13/12/10 03:11:00.21 6PPrhoKV0
>>545
コッソリこんなことしてたけどねw

>安倍晋三政権が、外国人の通名(通称名=日本人名)の厳格化に乗り出した。
>総務省自治行政局外国人住民基本台帳室長が先月15日に通達を出し、外国人が通名を記載する際には要件を厳格にした上で、
>原則として変更を許さないものとしたのだ。

555:名無しさん@13周年
13/12/10 03:11:04.17 JQ/lJ5gY0
車し 車楽

556:名無しさん@13周年
13/12/10 03:12:43.09 KE/qmDmk0
安倍は増税狂なんだから
頼むから減税政党が出てきてくれよ
他はどんな政策を出そうが絶対に対立軸になりえない
小沢が原発を対立軸にしようとしたけど無理だったろ。

557:名無しさん@13周年
13/12/10 03:13:11.81 4RpCagGF0
>>544
石原 → 次で引退、徳洲会関連で捜査が及べば早期辞職も
平沼 → 次で引退
たち日若手 → 小選挙区当選者0、橋下(比例票)のおかげで復活当選した者ばかり

太陽系単独でいったら次の総選挙で獲得できても1が良いところ
それが分かっているから東京の老人はあくまで橋下にしがみつく

維新執行役員会 主な発言

<松井一郎幹事長> 大阪の課題、来年に向けてやらなければならない課題も山積している。
<橋下徹共同代表> 来年の大阪都構想の住民投票に向けて全力投球したい。けじめをつけ、大阪の改革に専念したい。
<石原慎太郎共同代表> 大阪の府市統合は画期的。成功してもらいたい。こちらも協力する。だが、都構想に専念するというのはいいけど、代表を降りたらマイナスだ。何でもかんでもやる方がいい。
<藤井孝男国会議員団総務会長> 国政政党の代表を辞めるのは大阪の改革にもマイナスだ。
<小沢鋭仁国対委員長> 橋下さんが国政から大阪に比重を移すことをみんなで了承し、後は国会議員団でカバーすればいい。橋下さんには代表権を持ってもらえばいい。
<橋下氏> 形式的に代表権を持つのは私の性格からして耐えられない。そういうことができない人間だ。
<松野頼久国会議員団幹事長> 仕事はこちらにふってくれればいい。石原、橋下両代表がいないと維新じゃない。
<園田博之副幹事長> 自分が引っ張ってきた政党じゃないか。大阪維新を国政政党に引き上げたんだから、辞めたら「途中で手を引いた」としか言われない。
<石原氏> いつ死ぬか分かんないから、俺一人にやらせるなよ。
<平沼赳夫国会議員団代表> 橋下共同代表が残らなければ、この政党は大変じゃないか。維新は多数決の党だ。橋下氏の辞任を拒否する人は挙手。
<橋下氏> 手いっぱいなんですよ。堺市長選など立て込んでいる。今の情勢では勝てないから巻き返さないといけない。
<石原氏> 関東一本締めで締めよう。
<橋下氏> 禍根を残しますよ。

URLリンク(hashimotostation.blog.fc2.com)

558:名無しさん@13周年
13/12/10 03:14:24.39 qv0l9/rv0
>>556
いい加減諦めろよ、
「減税します」なんて票入れても裏切られるだけだぞ

559:名無しさん@13周年
13/12/10 03:14:31.65 6PPrhoKV0
>>552
どーなんだろうな。
公明の支持層も結構右傾化がすすんでるようんだが。

国会質疑で「韓国の大統領とこっちから会う必要はねー、ほっとけ」
みたいなのがでるとは思わんかったし。公明議員からw

560:名無しさん@13周年
13/12/10 03:16:47.73 qv0l9/rv0
>>559
そうかは韓国の事は割とどうでもいいぞ?昔から

561:名無しさん@13周年
13/12/10 03:16:57.01 KE/qmDmk0
>>558
民主党が消滅の危機を迎えてるのはそれが原因だからな。
鳩山党首に皆が投票した最大の理由が「自民だったら100%消費税増税するが鳩山だったらしないだろう」だったわけだ。
野田が増税を決めたから民主党が死に体になったと言える。
5%だが公約通りに減税を実現した減税党は名古屋市民にしっかり支持されている。
裏切らなけば皆がついてくる。

562:名無しさん@13周年
13/12/10 03:17:20.40 4RpCagGF0
>>553
安倍のやりたい憲法改正ってあくまで9条だよな
公明は集団的自衛権でもあれだけごねている
自公なんて一番の野合なんだからさっさとスッキリ分かれるべきでは

563:名無しさん@13周年
13/12/10 03:17:51.73 6PPrhoKV0
>>560
在日信者が大勢中に居るとさんざ言われてた頃が有るようだが。

564:名無しさん@13周年
13/12/10 03:19:09.72 WmgHBepX0
>>556
減税は原発の前に、汚沢が名古屋で二匹目のドジョウを狙ったが無理だっただろ
いまのところ「反日勢力」の政治工作は失敗続きだfが、春以降どうなるかね
前回の選挙に続き、今回の特定秘密保護法案も日本国民は扇動されなかったけれど
この状態がいつまで続くか
マスゴミも反日勢力もかなり焦ってるのはわかるから、ここからが正念場だな
新党も仕掛けのひとつだろうが、これは多分失敗する

565:M__Mw? ◆5/ElIiVBt.cV
13/12/10 03:20:05.90 Hqj5gDFA0
>>545
>秘密保護法案だって無理に左対右の構図にされたけど
なに言ってんだw 国家にとって、あって当然の法律を、
治安維持法とか持ち出して、ムリヤリ安倍に右翼のレッテル貼ってたのは、
左巻きのドアホw

マスコミ必死のネガキャンも国民に支持されずに法案可決した後は、
いいや安倍は右派じゃないとか、都合のいいように言を左右するわけだw
サヨクは詐欺師そろいだなw

566:名無しさん@13周年
13/12/10 03:20:08.96 qv0l9/rv0
>>563
熱心なのは北と在日関連、南の事はそれに関して影響がある事かそのついでな感じだよ

567:名無しさん@13周年
13/12/10 03:20:21.83 6PPrhoKV0
>>564
替わる受け皿になりそうもないんだよねぇ野合しても。

568:名無しさん@13周年
13/12/10 03:21:15.55 KE/qmDmk0
>>564
小沢は無関係じゃん。
小沢はかつて消費税凍結を一瞬言ったが
カダフィー女史を取り入れて原発0だけ言うようになり
減税の件には一切触れなくなった。だから選挙でボロ負けしたんじゃん。

569:名無しさん@13周年
13/12/10 03:21:37.82 0nq82D0eO
>>561
ガソリンの事忘れてないか?

570:名無しさん@13周年
13/12/10 03:22:22.95 as5j8eMa0
公明はシナとのパイプが太いから自民としては首根っこ掴んでおきたいんだろう
秘密保護法案で余計なこと漏らしにくくなったし手放したくないんじゃね

571:名無しさん@13周年
13/12/10 03:22:42.66 6PPrhoKV0
>>566
冬柴のいた頃結構酷かった記憶があるんだがなぁ>韓国寄り
まぁあいつはもういないけど。

572:名無しさん@13周年
13/12/10 03:23:11.70 aCQqw6q30
江田の思想はよくわからん
保守には見えんし新自由主義信者ってわけでもなさそうだし

573:名無しさん@13周年
13/12/10 03:23:28.22 KE/qmDmk0
>>569
忘れてないよ。
ガソリン減税、高速代無料、年金突合他
あらゆる公約を全て破ったから日本国民を激怒させたわけだが
民主党を壊滅させた理由は絶対にそれじゃない
野田の消費税増税法案が完全にトドメだ。

574:名無しさん@13周年
13/12/10 03:23:43.70 cuIHdLOh0
公明はあの人がいなくなる(すでにいなくなってる?)数年の辛抱だろ

575:名無しさん@13周年
13/12/10 03:24:17.21 9sO2p6wX0
大阪維新と太陽は似たもの同士なのに世間の注目を集めるため八百長のバトルをする

576:名無しさん@13周年
13/12/10 03:25:29.09 5SjGmHnP0
>>1
正直合併にも反対だったし
さっさと離婚してほしいんだけどなあ

577:名無しさん@13周年
13/12/10 03:25:58.49 MxcCn5fF0
>>565
左翼や中韓は安倍を右派と昔から決めつけてるだろ
これからも安倍=右派で批判するしか商売が成り立たないからな
本質を見抜けないのはネトウヨも左派や中韓も同じ

578:名無しさん@13周年
13/12/10 03:25:58.74 c2aAb/ns0
泡沫だから別にいいけどね

579:名無しさん@13周年
13/12/10 03:26:54.11 KE/qmDmk0
単なる「非自民非共産」を旗印にしても
絶対に次の衆参選挙で負けるよ。
明確に自民とは違うという政策を掲げない限り勝てるわけがない

580:名無しさん@13周年
13/12/10 03:27:17.00 zS/P8H3v0
>>575
バトルしてないのにマスゴミが勝手に煽ってるように思う。
エネルギー政策の違いなんてのは自民の中でもあるわけで。
小泉と安倍だけを見ても然り。

581:名無しさん@13周年
13/12/10 03:27:25.65 EtNBWD5N0
>>568
オザーは関係あるぞ
最初はハシゲを傀儡にしようとしたが、既に誰かの木偶だったので、諦めて名古屋拠点にしたのではないだろうか
確かに滋賀でもやってみたけど、あれは完全に無理筋だっただろw
オザーは三回失敗して、完全に終わったな

582:名無しさん@13周年
13/12/10 03:29:18.52 6PPrhoKV0
>>580
まぁ、マスコミ的には政界に動きがあった方がネタになるし、右寄りな奴らを
潰したい思惑もあるしな。
旧太陽系が邪魔な橋下の側近とやらもいるにはいるんだろうw

583:名無しさん@13周年
13/12/10 03:29:33.25 KE/qmDmk0
>>581
いや。無関係だよ
おまえらにかかれば太陽が東から昇るのも小沢のせいなんだよな
病気かよおまえら
名古屋は現在、河村&うなぎ犬の土地だろうが
小沢が関係あったのは新進党までだ。
頭大丈夫か?

584:名無しさん@13周年
13/12/10 03:30:36.15 2JNI2IHS0
>>19
「有権者の一人として」が品がある。

585:名無しさん@13周年
13/12/10 03:31:03.70 0nq82D0eO
>>573
確かにどう考えても増税法案の直後に解散は無かったよな。
どうせなら徹底的に負けようとか思ったのかな。

586:名無しさん@13周年
13/12/10 03:32:48.49 6PPrhoKV0
>>579
どっちにしろ難しいよ。
民主の失敗を国民は見ちゃったからね。

587:名無しさん@13周年
13/12/10 03:33:16.24 KE/qmDmk0
>>585
前原と野田は小泉・安倍と同様にアメリカ新自由主義陣営のスパイだよ。
アメリカは日本を支配するために与野党にスパイを送り込んだ。
橋下もヨシミも、もろにアメリカ新自由主義陣営のスパイだよ。

588:名無しさん@13周年
13/12/10 03:33:45.01 cuIHdLOh0
>>581
特定秘密法の時おなじ反対派でも目立つのは共産や社民だったし生活は空気と化してたな

まあ、国会でも汚沢は質疑にも立たず幹事長の影と頭の薄いオッサンばかりが前面に立ってるし
今の実質軽パー神輿があの幹事長じゃぁな…

589:名無しさん@13周年
13/12/10 03:33:59.00 M+7i95O00
しょせん、維新の会なんて旧民主党と旧太陽と東国原やアントニオ猪木のような
色物の烏合の衆
それに、高慢エリート臭プンプンの江田がくっついたところでロクな政党じゃない

政治家は、もう自民党とその派閥と共産党だけで十分です

590:名無しさん@13周年
13/12/10 03:34:25.50 qv0l9/rv0
「自民党で良いや」ってのと「自民に入れない俺カッコイイ」の対決だな

591:名無しさん@13周年
13/12/10 03:35:32.29 KE/qmDmk0
結局、民主党も自民党もTPP賛成のアメリカの犬に支配されたわけだから
全く違いなどないよ。
むしろ自民と民主が合併しろ。同じ政党なんだから。

592:名無しさん@13周年
13/12/10 03:36:34.90 qlG6DA900
新党作って、維新を仲良くするのかw
結局、自民党の周りをウロチョロしているだけなんだよw

593:名無しさん@13周年
13/12/10 03:37:38.46 cuIHdLOh0
>>591
むしろ主張のほとんどがかぶってる生活・社民あたりがまずは合併すべきなんだけど…

594:名無しさん@13周年
13/12/10 03:38:27.72 WmQvcsDK0
民主党の失敗は、議員の失敗ではない、利権の糾合のミス。
小沢が利権誘導型の自民党政治を外でもやろうとして労組系、反日系まで無節操に組み入れたから
内部で深刻な利権対立、密室政治になってしまった、あれを繰り返してはいけない

維新、みんなの党は利権を背景としない市民票で勝ち取っている議員で成り立っているから
民主系でその方向でも堪えていける、支持母体を切ってでもやっていける志のある議員を引き取ってまとめるのは良いだろう。

やがて労組系を自民に追いやれば、市民政党と既得権益政党という明確な対立軸を見出せる。
まだまだ投票率が5~6割だし、上手にやれば十分チャンスはある
極右、極左はその後ゆるやかな連立を組みつつ小党独立していくだろうし公明党は旗色のいいほうにつく。

渡辺一派はカネつながりのエセ集団だったのがバレたので、江田新党に移れない奴らは潰す必要がある。
そもそも今回の衆院選で渡辺が意固地にならずに維新と組めていたら、自民の圧倒多数は阻止できていたはず。

595:名無しさん@13周年
13/12/10 03:38:33.92 cbYnrqhA0
主役は維新だとか言ってるなら、太陽が居なくても直ぐ喧嘩になるだろ

596:名無しさん@13周年
13/12/10 03:38:38.49 KE/qmDmk0
旧経政会と旧清和会なんて
そもそも外交防衛から軸がまるで違うんだし
別れろよ。自民党こそウルトラ野合政党だ。
でも政治は「数」だからウルトラ野合が与党になってしまう。

597:名無しさん@13周年
13/12/10 03:39:56.88 2JNI2IHS0
>>108
太陽系の平均年齢が20年若ければな

598:名無しさん@13周年
13/12/10 03:40:32.11 zS/P8H3v0
>>589
共産の役割は国会の外で十分。

599:名無しさん@13周年
13/12/10 03:40:35.81 N4nEtpj60
年内に新党つくって政党交付金もらって、来年末ごろに維新と合流だろ

600:名無しさん@13周年
13/12/10 03:41:48.58 NsjdjJjV0
維新に年内に動きがあれば或いは・・
けど年明けしたら当分ないよw
江田の一人相撲で終わるだろう

601:名無しさん@13周年
13/12/10 03:43:33.00 KE/qmDmk0
ヨシミなんて日本が所有してる100兆円の米国債をアメリカにあげろとか言ったキチガイだし
最初から信用なんて無いわw
それについて行った江田も論外。

602:名無しさん@13周年
13/12/10 03:43:33.74 cuIHdLOh0
>>594
合併までは行かなくても行財政改革を旗印に選挙協力できてれば違っただろうね

参院選は行財政改革よりも歴史認識にこだわってしまい協力解消
結果民自共や山本太郎とかに票持って行かれ自滅

603:名無しさん@13周年
13/12/10 03:45:53.92 KE/qmDmk0
【政治】 安倍首相 「キムチを日本人にも食べさせたい」
1 :影のたけし軍団ρ ★:2013/12/09(月) 19:16:42.10 ID:???02013年12月9日、韓国・中央日報によると、安倍晋三首相夫人の昭恵さんが7日、東京都内の韓国大使館で開かれたキムチ作りに参加した。
昭恵さんはエプロンを着けてキムチを漬け込み、駐日韓国大使夫人と互いに味見をして「キムチ外交」を展開した。国際在線が伝えた。

昭恵さんはこの日、「(今日は)3株漬けました。主人にも食べさせたい」と語った。

604:名無しさん@13周年
13/12/10 03:46:19.57 zS/P8H3v0
>>602
同意。

605:名無しさん@13周年
13/12/10 03:48:02.09 Yji82zWz0
石原とか平沼が居るから、自民と交渉できるんだろ?
石原とか平沼が抜けたら、民主党や社民党みたいに適当にあしわられるだけだろ?

アジェンダもたいがいだけど、江田にはカリスマ性も無くて党首の器じゃねーんだから、
アジェンダを御輿にしておいた方が良いんじゃないの?
アジェンダだったら、一応、石原とか平沼までいかなくても、
自民も交渉してくれるだろうし。

606:名無しさん@13周年
13/12/10 03:48:43.65 cuIHdLOh0
>>603
中華料理食ったり薦めても騒がれない不思議

それと昭恵がこういうことやったところで安倍や政府がキムチをゴリ押ししてくるわけじゃないんだけどなw

607:名無しさん@13周年
13/12/10 03:50:22.37 KE/qmDmk0
>>606
でも、前回突然、国政を放り投げた理由が下痢なんだし
下痢によくない焼肉や朝鮮焼酎ばかり飲食するのはおかしい。
国政を舐めてるとしか言えない。

608:名無しさん@13周年
13/12/10 03:52:10.27 bR/5CSO60
維新が保守系改革派タカ派
→改革新党がリベラル系改革派ハト派

これだけで今いる維新の支持層激減だな
橋下は読み間違ってるね
改革新党に保守系改革派が半数ぐらいいないとかなり厳しいぞ
みんなの党を離党した江田さんらってリベラル派ばっかだしね
なんか江田さんらが変な方向にいきそうじゃね~か

609:名無しさん@13周年
13/12/10 03:52:13.48 8ZNs1TvT0
面白い批判だなww
大変だな首相も焼肉や焼酎ばっかり飲んでると思われてんだw

610:名無しさん@13周年
13/12/10 03:53:21.46 NziZJUtt0
>>448
中央集権は東京一極集中の元凶。
東京一極集中の是正・緩和するには中央集権を維持していては出来ない。

611:名無しさん@13周年
13/12/10 03:53:50.82 KE/qmDmk0
>>609
いや、焼肉や朝鮮焼酎ばかり飲食してるじゃん
「首相動静」読んでみろよ。
あろうことか、今回の治安維持法成立当日にお祝いパーティーで焼肉屋行ったわけだし。

612:M__Mw? ◆5/ElIiVBt.cV
13/12/10 03:54:02.59 Hqj5gDFA0
>>573
物事を単純化して考え杉w キミの書いてある前半部分を、埋蔵金があるし、
民主党が政治主導で達成するw と大嘘ついて政権を詐取w

政権与党になれば、ルーピーやら赤松口蹄疫やら違法献金、在日との黒い交際など、
書き出せばキリがないほどの無知無能の売国集団と判明w

無策無能の経済政策で、円高デフレが続き経済死にそうなのに、公約と真逆の
消費税増税を、何の経済戦略も示さず唐突に持ち出したw あのままじゃ日本死んでたぜw

そういった、大嘘つきで、無能で、無責任な売国奴wに対する激怒が
民主党を叩き潰したんだよw

613:名無しさん@13周年
13/12/10 03:54:43.65 qv0l9/rv0
>>608
リベラルってか比例で出たから次の選挙受からないよ~
って不安煽って連れ出したってだけの話じゃん

614:名無しさん@13周年
13/12/10 03:55:05.21 cuIHdLOh0
>>607
第二次安倍内閣もそろそろ1年近くになるけど今のところ体調不良になる気配はないし
国民にキムチや焼酎強要するわけでもないんだから好きなモノ食えばいいんじゃね?

まあ、どこかの誰かさんみたいに都合よく結石になってこれまた都合よくいつの間にか排出された
みたいなこと言い出したら舐めてるとは思うけどなw

615:名無しさん@13周年
13/12/10 03:55:26.22 2JNI2IHS0
渡辺の大衆迎合を見ると今後益々有権者が離れていくだろうな
江田はいつも不遜な態度だから受けが悪い

616:名無しさん@13周年
13/12/10 03:56:08.35 KE/qmDmk0
>>612
一般の国民はおまえほど難しい事なんて絶対に考えてねえよ
「野田が消費税増税法案を出した?絶対に殺す!許さん!」っていうのが大半の民主党支持者の感想だ。

617:名無しさん@13周年
13/12/10 03:56:15.22 zS/P8H3v0
>>608
維新からすれば野党見渡しても
もうその位置にいる集団がいないでしょw

618:名無しさん@13周年
13/12/10 03:57:55.52 KLRpCE8q0
>>1
江田は有権者がどのような党を望んでるのかわかってるな

619:名無しさん@13周年
13/12/10 03:58:10.00 cuIHdLOh0
>>605
江田の人脈はよく分からんが今の状態だと江田に交渉する気があっても
支持している連中は与党の交渉に乗ったり擦り合わせしたら自民党○○派と言い出す状況じゃ
ジミンガーやり続けるしかないんじゃないか?

620:名無しさん@13周年
13/12/10 03:58:30.00 zS/P8H3v0
>>616
そして自民や維新に投じる層からは「野田GJ!」と賞賛されたというw

621:名無しさん@13周年
13/12/10 03:58:42.20 gDDq+rLEi
無理にリベラルにしなくていいんじゃね?
自民党でもリベラルな方なのに

あれ以上リベラルに触れたらそれこそ、民主党や社民党になるぞ
保守という軸をもつけど、道州制とかの統治機構や
公務員、官僚、天下り法人と闘う改革派の党ってした方が良くね?

もちろん2030年代に脱原発で、電力自由化とかの方でいいし
まず東電を完全国有化にするなり、解体しないと駄目でしょ
これは自民などの与党にはできない。

622:名無しさん@13周年
13/12/10 03:59:00.04 cZiWtezH0
旧太陽にほえろ

623:名無しさん@13周年
13/12/10 04:02:15.92 qv0l9/rv0
>>621
「与党に出来ない事を言い続けるだけの人」ってのの需要が無くなって来てるんだろ?
実際意味ないし

624:名無しさん@13周年
13/12/10 04:03:02.18 MikBRjiA0
>>621
なんでリベラルの話になってんの?

625:名無しさん@13周年
13/12/10 04:03:13.05 2JNI2IHS0
改革とか言い出すたびに一部を除き日本人が貧乏になってきた
そこいらの元アンちゃんが成金になるだけの世の中はもうコリゴリ

626:名無しさん@13周年
13/12/10 04:04:21.72 x1yloTT0O
つまり新自由主義者の集いってことか

627:名無しさん@13周年
13/12/10 04:06:53.90 ERl97xu00
橋下は今すぐ解党しろよ
野党再編早いやって欲しいと言うなら自分がまずやらんと

代表 橋下
国会議員団代表 江田
幹事長 松井
国会議員団幹事長 松野

民主から人来るまで当面はこれがベスト

628:名無しさん@13周年
13/12/10 04:07:24.43 bR/5CSO60
野田Gには蓮舫もついてくるんだぜ
こいつ慰安婦発言で辻元といっしょになって橋下を総攻撃してた反日だしな
いらんよ
細野も似たようなもんだがw

629:名無しさん@13周年
13/12/10 04:08:12.65 a2+py+9x0
>>596
田中角栄と小泉純一郎なんかまるで正反対だからな。

630:名無しさん@13周年
13/12/10 04:08:20.59 sV7Gj3IM0
リベラルと聞いて、この流れ誰かに似てるなと思ったら

亀井静香だ

631:名無しさん@13周年
13/12/10 04:08:21.61 KE/qmDmk0
新自由主義者・・旧清和会(安倍・小泉・森一派)、野田、前原、橋下、ヨシミ、江田

こうやってみると自民党より、むしろ野党の党首に多いんだよな。

こいつら全員を国外追放しないと日本人が日本の政治を取り戻すのは不可能

632:名無しさん@13周年
13/12/10 04:12:18.82 bR/5CSO60
つか自民党内にも軽く新自由主義者は100人は超えてまっせw
安倍さんらが離党して維新と組めば最強なんだけどねw
現実は安倍政権誕生で維新がみるみる弱体化していった
改革保守タカ派のイメージが丸かぶりでね

633:名無しさん@13周年
13/12/10 04:12:32.11 WmQvcsDK0
財政改革・年金/社会保障制度改革はどの政党がやっても行き詰るのはどうしようもない、
最後に誰がババを引いて、どの政党が抜本改革で突破できるようになるかだ。
安倍総理はどうも捨て身、自爆覚悟であるところまでやりきってボコボコにされて退陣、というシナリオを描いているように思う。

自民もいずれ利権誘導から逃れられない派閥と改革急進派とで割れる。
自民にも背景に固定の利権に支えられていない議員も多い、やがて安倍一派を中心に自民を出る可能性も考えられる。

現時点でも安倍内閣は維新系との政策の共通点は多い。
自民の強固な組織からはみ出してでもやっていける議員を受け止める受け皿を作っておくことは、目先はとても大切。
少々の考えの不一致程度でゴタゴタしない統一会派を目指していくべき。 1つの党である必要もなく、江田新党はその中心軸になってもらいたい。

634:名無しさん@13周年
13/12/10 04:13:22.31 gDDq+rLEi
本当に日本や国民の暮らしがよくなる改革をすれば良い。
もう明治からの東京一極中央集権体制に無理がある。と思うなら
道州制にして外交とか国がやるべき仕事以外は、地方に権限を渡せば良い。

中国や韓国ともうまくやらないと損と考えるなら
多少妥協をして、関係を加速化させればいい。
尖閣や歴史認識で譲らないよ。靖国も参拝いくよ
ってプライドがあるのなら、安倍みたいに首脳会談の目処も立たずに
中韓以外との価値観外交になるだろう。

日本のために、どれが正しい選択なのか考えてくれ
俺は無理に道州制はしなくていいと思うし
既得権も別に守ればいいと思う。
ガスや鉄道とかね。ただし、電気だけは微妙だな
東電があんなことをやらかしてしまったしな

インフラはもっとやった方がいい。リニアはもちろん
空港をもっと利用し易くなるようにしたりな
あと、四国と九州を橋で繋いどいて良い気がする。
四国が津波でやられた場合に、九州ルートからも物資運んだり
交通路が確保されてた方が良い。

こうやって、国民の生命や暮らしに一番良い選択はなにか
真面目に考えて政治を動かせよ。ただ単に自民党と戦える
野党をどうにか作りたいだと、また民主党みたいになるぞ。

635:名無しさん@13周年
13/12/10 04:14:02.70 uMzZKNET0
政党名って大事だよな

自由民主党  自由+民主 オールマイティカード&老舗ブランド
民主党  自由がない 民にすり寄る USのまねっこ
日本維新の会  目的を政党名にしたため矮小化
公明党  公明盛大 まぁバランスを取るためなんだろうけど権力にすり寄るイメージ
みんなの党  実は自分の党ってオチ よくある真逆のネーミング理論
日本共産党  ゴリゴリの革命政党 共産主義を未だに標榜
生活の党  自分たちの生活のために作った党
社会民主党  社会主義+民主主義 水と油を一緒くたにして矛盾しまくり 時代錯誤
みどりの風  環境ブームに乗ったは良いが コンセプトが単色で支持失う
新党大地  いつまで新党やってるんですか?ローカルが国政を司れるんですか?
新党改革  いつまで新党やってるんですか?改革の中身ははんですか?
沖縄社会大衆党  もうどっかに行ってください

ってことで それなりの党名で使えそうなの列挙(割と普遍的な奴)
国民党、労働党、保守党、共和党、革新党、民族党、公衆党、愛国党

636:名無しさん@13周年
13/12/10 04:15:14.29 x3JMP6RJ0
小沢一郎本人が最前線から消えただけで小沢一郎的な事は受け継がれてるわけだ
離合集散だけを重ねて何も生み出さないまま消えてなくなる将来まで含めて

637:名無しさん@13周年
13/12/10 04:16:01.06 qv0l9/rv0
てか今の社会構造で「自己責任」から離脱する事なんぞ不可能だろ
真っ当な党首であるなら新自由主義的になるのは当然だろ

638:名無しさん@13周年
13/12/10 04:16:40.43 cuIHdLOh0
>>634
大阪のグダグダ見ていると地方分権なんかいらんわ
官僚叩くマスコミも地方公務員は左翼仲間で甘々だし
地方公務員にメス入れられずに権限移譲とか恐ろしすぎる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch