【中国紙】中国は米国最大の債権国で国連の常任理事国。バイデン米副大統領が訪問しても日本の肩を持つ可能性は低い★2at NEWSPLUS
【中国紙】中国は米国最大の債権国で国連の常任理事国。バイデン米副大統領が訪問しても日本の肩を持つ可能性は低い★2 - 暇つぶし2ch1: ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
13/12/04 18:52:21.34 0
★米中が東アジアの主導権、日本はただの一兵卒―中国紙
配信日時:2013年12月3日 20時48分

2013年12月3日、環球時報(電子版)は「中国と米国が東アジアの主導権、日本はただの一兵卒」と
題する記事を掲載した。以下はその概要。

ドイツ・ベルリン自由大学の専門家は、環球時報の取材に対し「バイデン米副大統領が日中韓3カ国を
訪問するが、日本の肩を持つ可能性は低い」と語った。同副大統領が中国の指導者と協議すべき問題は、
安倍晋三首相とのそれよりはるかに多い。米中両国は地域の主導権を握っており、日本はただの
一兵卒に過ぎない。中国は米国の最大の債務国であり、両国はともに国連安保理の常任理事国だ。
経済だけでなく、政治面でも双方の利益は巨大となっている。

米紙ワシントン・ポストによると、同副大統領は中国の防空識別圏問題に言及するとみられるが、
イランや北朝鮮問題、インターネットの安全管理、知的財産権なども重要な関心事項とみられる。
同大統領は習近平(シー・ジンピン)国家主席ともプライベートで交流があり、今回の任務に
最適な人物と認識されている。(翻訳・編集/AA)

URLリンク(www.recordchina.co.jp)
前 ★1が立った時間 2013/12/03(火) 21:17:37.74
スレリンク(newsplus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch