【社会】「戦後最大の民主主義の危機だ」 研究者ら2000人超が秘密法案の廃案を訴えるat NEWSPLUS
【社会】「戦後最大の民主主義の危機だ」 研究者ら2000人超が秘密法案の廃案を訴える - 暇つぶし2ch960:名無しさん@13周年
13/12/04 20:46:23.08 1twplI5U0
>>1
秘密保護法
どう乱用するんだよ。法律で範囲決まってるだろ。
一般人には関係ない法律だ。


【一 武器、弾薬、航空機その他の防衛の用に供する物(船舶を含む。別表第一号において同じ。)

 二 現に行われている外国(本邦の域外にある国又は地域をいう。以下同じ。)の政府又は国際機関との交渉に不利益を及ぼすおそれのある情報

 三 情報収集活動の手法又は能力

 四 人的情報源に関する情報

 五 暗号

 六 外国の政府又は国際機関から六十年を超えて指定を行うことを条件に提供された情報

 七 前各号に掲げる事項に関する情報に準ずるもので政令で定める重要な情報】

正直に言えよ。暗号解読して北朝鮮にプレゼントしたいですってね

961:名無しさん@13周年
13/12/04 20:46:37.28 EenDZhI00
>>918
反対派は恐怖を煽っていますね。

>>923
岡崎本人がこんなにマメにやるわけないだろ。

962:名無しさん@13周年
13/12/04 20:46:50.12 Msnap4GH0
とにかくアメリカとの結びつきが強くなることには猛烈に反対して闘争するんだね
もうめんどくさいし内乱とかご免なんで米軍に再占領されたほうがいいわw

963:名無しさん@13周年
13/12/04 20:46:51.63 WdE6ckPM0
さてサヨクの死を見届けてやるか
まぁサヨク側から逮捕者は沢山でるだろう

滅べサヨク、貴様等の完全敗北だ

964:名無しさん@13周年
13/12/04 20:47:01.69 +b4/STZ6P
中韓に機密売り渡してるモグラの帰化人どもが、びびってるんだろ。
とくにマスゴミの奴らと運命共同体だもんな。

965:名無しさん@13周年
13/12/04 20:47:22.77 baWQg6O10
  
  
  
  
   
   
山本太郎参議院議員の問題発言
 
議会が開かれれば自分達が負ける、議会を開けなくすればいいんだ! 
  
URLリンク(youtu.be)
   
  
  
   
現職国会議員のこの発言は、
 
議会制民主主義の根幹を揺るがす暴動やテロ助長行為であり
 
参議院並びに参議院議長は、度重なる山本議員の問題行動発言に対し、
 
議員辞職勧告他を発動し政治責任を取らせる。
 
公安調査庁は、破防法や内乱罪他に抵触していないか、捜査しなければならない。
   
   
  
  
   
  
   

966:名無しさん@13周年
13/12/04 20:47:51.48 w182MD300
>>932
仮に本当だとしても何もおかいし所なんてないよ

だってグループに参加してるからと言って、全ての活動に参加してるとは限らないんだしさ

967:名無しさん@13周年
13/12/04 20:48:14.23 KsjAY/KF0
>>1
もう民主主義国家ではないしw
お前らが、バランス感覚を失って自民党に大勝さすからこんな事に
成るんだろ?

968:名無しさん@13周年
13/12/04 20:48:23.40 X3Ae+Ere0
国家機密に近いのは公務員の次はマスコミ、国会議員、シンクタンク関係者あたり。
大マスコミの建物に中韓とか外国報道機関が入ってる時点でアウト。
知る権利が制限されても自業自得じゃないの。

969:名無しさん@13周年
13/12/04 20:49:24.76 WdE6ckPM0
>>958
吟味しろじゃなく、説明してくれや

反対派からまともな説明はいまだに見たことがねえからよ

逃げずにやれ

出来なきゃお前は朝鮮サヨクと同じだ

970:名無しさん@13周年
13/12/04 20:49:31.60 EenDZhI00
>>946
歴史学なども整理したり読み込んだりする考察したりする史料や資料が多いから
こんな事やる暇は無いよ。

971:名無しさん@13周年
13/12/04 20:49:39.76 +b4/STZ6P
在チョン工作員てわかりやすいな。
行間あけて書けとか、そうとう指導されてるんだろうな。

972:名無しさん@13周年
13/12/04 20:49:47.23 IqTEfoJc0
左翼は侵略も大好きw
1939年、左翼国家ソ連はフィンランドに攻め込んで、侵略国家認定を受けて国際連盟から叩き出されました(笑)

973:名無しさん@13周年
13/12/04 20:49:52.53 8NJDJIr9P
>>957
だからならねーっていってんだろ

日常的な日本語ではそうなってるが
法令用語では違う

「又は」はそれにかかる前文に繋がる接続詞なんだよ

「家庭裁判所は、証人を尋問し、又は鑑定、通訳若しくは翻訳を命ずることができる」(少年法)

鑑定や通訳をすると尋問ができなくなるのかな?

974:名無しさん@13周年
13/12/04 20:50:08.99 DZ14GvOXO
★中国大使館や韓国大使館にいっさい抗議しない研究者2000人!

975:名無しさん@13周年
13/12/04 20:50:36.59 sRX+AIMri
まず太鼓とかラッパは辞めようか
意味無いどころかマイナスだよ
ここは韓国じゃないんだから大きな音出せ
ば良いってもんじゃない

976:名無しさん@13周年
13/12/04 20:50:40.09 tun4JnsD0
>>946
名誉職を与えられると研究の仕事が無くなるのか
せっかくの研究の才能を腐らせるとは勿体無いシステムだな
暇があるならもっと秘密保護法案のこと調べりゃいいのに

でも実際この法案て研究者の業界では役立つの?

977:名無しさん@13周年
13/12/04 20:51:56.85 6eUx8M/c0
>>913>>933
こういう時に国民投票で決着できたら、サクッと終わるんだけど
マスゴミや基地外左翼、チョン等の反対で国民投票が使えないからなw
九条残したいために、国民投票に反対してるのが、コイツラみたいな基地街w

978:名無しさん@13周年
13/12/04 20:53:42.64 UJuW61wg0
>>940

>こういう極端な事ばっかいってるから反対する気になれねーっていってんだよ

そういう楽観、そういう政治的無関心が、民主主義を自滅に導くと知れ。


『彼らが最初共産主義者を攻撃したとき』,  マルティン・ニーメラー

ナチ党が共産主義を攻撃したとき、私は自分が多少不安だったが、
共産主義者でなかったから何もしなかった

ついでナチ党は社会主義者を攻撃した。
私は前よりも不安だったが、社会主義者ではなかったから何もしなかった

ついで学校が、新聞が、ユダヤ人等々が攻撃された。
私はずっと不安だったが、まだ何もしなかった

ナチ党はついに教会を攻撃した。
私は牧師だったから行動した―しかし、それは遅すぎた


この法案の条文のあいまいさは、恣意的な解釈でいくらでも軍事機密だ、安全保障だのに結びつけ都合の悪い情報を秘密指定し隠蔽し、
その情報を公にしようとする者をスパイ・テロリスト認定して弾圧する事を可能にしてしまいかねない。

そして、この法案には、権力のそのような恣意的な解釈による不当な情報隠蔽や弾圧を抑止するためのチェック機能の担保がなにもない。

後から野党の批判を受けて、答弁では第三者機関のような諮問機関等の設置について「”検討”する」などと言っていたが、
そんなものは所詮、検討に過ぎず、どこにもその担保はない。


である以上、そのような懸念が出てくるのは当然だ。

979:名無しさん@13周年
13/12/04 20:53:57.05 sVphLQRE0
反対する奴は左翼ばっかだな、右翼で反対する奴はいないのか?
青山繁治くらいか

980:名無しさん@13周年
13/12/04 20:54:19.99 8NJDJIr9P
>>959
じゃあお前的にこれを解釈するとどういう意味になるのかな?

「家庭裁判所は、証人を尋問し、又は鑑定、通訳若しくは翻訳を命ずることができる」(少年法)

尋問すること
鑑定、通訳もしくは翻訳すること

の2つにわざわざわかれるのか?



マジでいってるなら馬鹿じゃないのか?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch