【社会】「戦後最大の民主主義の危機だ」 研究者ら2000人超が秘密法案の廃案を訴えるat NEWSPLUS
【社会】「戦後最大の民主主義の危機だ」 研究者ら2000人超が秘密法案の廃案を訴える - 暇つぶし2ch1: ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
13/12/04 17:44:50.25 0
★研究者ら2000人超が秘密法案廃案賛同
12月3日 19時23分

特定秘密保護法案を廃案にするよう求めているノーベル賞受賞者などさまざまな研究者で作る
グループは、これまでに国内外の2000人以上の研究者から賛同が寄せられたことを明らかにし、
「戦後最大の民主主義の危機だ」として改めて廃案を訴えました。

ノーベル物理学賞を受賞した益川敏英氏やノーベル化学賞受賞者の白川英樹氏など、さまざまな
分野の研究者で作るグループは、先月、特定秘密保護法案を廃案にするよう求める声明を発表しています。

グループは3日夕方、東京・千代田区で記者会見を行い、これまでに声明に賛同した研究者が国内外の
大学教授ら2006人に上っていることを明らかにしました。

会見に出席した呼びかけ人の1人で、学習院大学の佐藤学教授は「われわれはこの法案が戦後最大の
民主主義の危機だという認識で一致している。短期間でこれだけ多くの声が集まっていることを政府は
重く受け止めてもらいたい」と訴えました。

また、同じく呼びかけ人で、専修大学の廣渡清吾教授は「法案は秘密の範囲が際限なく拡大するおそれが
あり、政府の活動を研究できなくなることが、研究者として最も恐ろしいことだ」と話していました。

グループは今後も声明への賛同者を集め、法案が廃案になるよう働きかけを強めたいとしています。

URLリンク(www3.nhk.or.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch