【秘密保護法案】 絶対反対の朝日新聞、毎日新聞、東京新聞・・・産経新聞、読売新聞は賛成at NEWSPLUS
【秘密保護法案】 絶対反対の朝日新聞、毎日新聞、東京新聞・・・産経新聞、読売新聞は賛成 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@13周年
13/12/04 15:56:19.89 bsiiz4Nr0
 
▼亡くなった少女に対して猥褻な言葉を浴びせたりする『ネット右翼』

「25階建ての団地の屋上から中学3年生の女子生徒が飛び降り自殺をした。」
という記事に対しての「ネット右翼」の書き込みの一部

・また貴重なオメコが ・もったいねー ・また、お…いや、きちょ…いや、ご冥福をお祈りします
・また一人自由の翼を手に入れたんだ。 ・もったいないJK ・援交で孕まされたんじゃないか?
・死ぬ前に一回やらせろ ・肉片譲って欲しいなオナホにする 
・きっと在日に性暴行されて悩んでたんだよ、かわいそうに・・・
・おぢさんにいえば手取り足取り腰取り親身になって身の上や身の下の相談に乗ってあげたのに
・死んだ直前の女のまんこの匂いって嗅いでみたいよな、スカートめくって鼻当てながらくんくん、と
・勿体無いとしか言いようがない、一言言ってくれれば楽しい事一杯したのに…
・勿体ねーなぁ、イジメでもあったのかお兄さんに相談してくれりゃ、悪い事にはしないのに
・自分に半島の穢らわしい血が混じっている事を知って絶望したとかかな
・チョン教師に強姦でもされたんだろ、大阪だし ・自分の国籍を知ってしまったとか?
・大阪か・・朝鮮人に乱暴されたのか ・大阪に生まれてたら、俺も即効で自殺してたはw
・卒業式で起立しない教師に絶望したんだろう。 ・木っ端微塵?!
・どうせ死ぬんなら丈夫な傘を開いて無事に着地出来るか実験して欲しかった。
・25階って走馬灯長いな ・何秒で着地?・只今の記録、2.78窪塚。
・少女の無垢な瞳は、最期に今朝の青い空を映していたのだろうか。
・空飛ぶいちごパンツが…いや落ちた後にいちご色になったか
・なんでパラシュートが開かなかったのだろう? ・窪塚洋介にはならなかったか
・こんな人がいるから2ちゃんが好き
【社会】中学3年生の女子、団地25階から飛び降りか - 大阪
スレリンク(newsplus板)


ID検索済↓
URLリンク(netouyo.ldblog.jp)

ネトウヨは日本人が大嫌い『類は以って集まる』

3:名無しさん@13周年
13/12/04 15:56:27.68 p0fzrvNk0
読売ってまともなの?

4:名無しさん@13周年
13/12/04 15:56:33.83 xPlRYxd10
反対してるのは日本の新聞じゃないところ

5:名無しさん@13周年
13/12/04 15:56:34.79 TddWHUcs0
NHKも

6:名無しさん@13周年
13/12/04 15:57:05.68 PqPUkYVq0
       ____
     /⌒  ⌒\       
   /( ●)  (●)\  新聞なんか読んでると
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\    
  |     |r┬-|     |  バカに成るお!
  \      `ー'´     /    

7:名無しさん@13周年
13/12/04 15:57:16.50 fBwvJi5/0
( ´∀`)ギャ――――――――ハハ八
  工作機関紙が鮮明にwwwwwwwwwwwwwwwwwwww左翼系じゃないよ売国奴系ね

8:名無しさん@13周年
13/12/04 15:57:24.96 C0IkYhbm0
賛成するほうがどうかしてる

9:名無しさん@13周年
13/12/04 15:57:44.04 CFl6Xx9K0
新聞社自体が変なイデオロギーに染まってるのがおかしい
淡々と出来事だけを記事にしろよ

10:名無しさん@13周年
13/12/04 15:57:49.40 teqzCzBu0
軍事機密が中国にダダもれだった件
URLリンク(oct.2chan.net)

11:名無しさん@13周年
13/12/04 15:58:06.94 1nXFuruU0
>>3
神社本庁が扱うのは読売と産経だけ
他の全国紙は全て反日

12:名無しさん@13周年
13/12/04 15:58:15.68 Xl0mFskmO
今のマスコミにもゾルゲ事件の尾崎みたいな奴がたくさんおるんやろか

13:名無しさん@13周年
13/12/04 15:58:28.37 qnOty/k20
.

■※■※■※■※■※■※■※■※■※■※■※■※■※■※■※■※■※■※■※■※

フィリピンの“あどけない12才少女”にFU※Kしてる日本のオッサン!
こいつを至急特定して警察に突き出しましょう!

URLリンク(iol.io)  (※実際にFu●kしてるGIF画像です。)


■※■※■※■※■※■※■※■※■※■※■※■※■※■※■※■※■※■※■※■※

.

14:名無しさん@13周年
13/12/04 15:58:43.58 Uovei9Oi0
この法案について、良く分からない人は、このように
誰が反対しているのかという部分に注目すれば、自ずと答えが見えてくるだろう。

15:名無しさん@13周年
13/12/04 15:58:57.51 GUuRmKwG0
だったら日本テレビとフジテレビの報道番組で賛成の報道をやればいいのに
ニュースJAPANとかわざわざ「日本民間放送連盟」としては反対ですとかぬかすんだよ、あいつら

16:名無しさん@13周年
13/12/04 15:59:01.69 vcwPV5KK0
分かりやすく別れたなw

17:名無しさん@13周年
13/12/04 15:59:16.78 PqPUkYVq0
アジアで孤立した韓国、原因は日本 ―韓国紙
スレリンク(news板)

18:名無しさん@13周年
13/12/04 15:59:38.04 OdsG7dEh0
メンバー見ただけで、日本のためには賛成・反対どちらにすべきか分かる

19:名無しさん@13周年
13/12/04 16:00:03.56 7sMmQ7bR0
日本の敵が明確になったね

20:名無しさん@13周年
13/12/04 16:00:04.60 3KlqrDw80
正直ココ連日、「戦前」「戦争」「特高」「暗い時代」などと活字が大きく
印字されている紙面。煽っているのは間違いなく毎日新聞と朝日新聞だろ。

21:名無しさん@13周年
13/12/04 16:00:37.37 cWSRkKuP0
もっと公平な記事を書いて読者に判断させろよ
何で与党は必要だと言っているのか反対派は殆ど書いてない

22:名無しさん@13周年
13/12/04 16:00:40.49 Cg1y980O0
絶対反対の朝日新聞、毎日新聞、東京新聞

糞民主党の政権を誕生させた屑どもだな

23:名無しさん@13周年
13/12/04 16:00:57.70 i7ElC5T20
綺麗に別れましたねぇw

24:名無しさん@13周年
13/12/04 16:00:58.65 hwO90fWG0
極左の朝日毎日東京が反対なのは当たり前
極右の産経が賛成なのも当たり前

そして中道の読売が賛成している

このパターンは賛成が正解。


極左新聞並べて反対のほうが多いような報道はちょっとね・・

25:名無しさん@13周年
13/12/04 16:00:59.44 p0fzrvNk0
>>11
さんくす

26:名無しさん@13周年
13/12/04 16:00:59.30 ZTRoeB8C0
スパイ対策に反対してるのはやはり以前からスパイの疑いをかけられていた連中ばかりだな

27:名無しさん@13周年
13/12/04 16:01:01.67 cD7Wtc4Ai
読んだらバカになる新聞が、一目瞭然。
日頃から、売国しかやらなくて、報道しない権利ばかりを行使する新聞社だけが反対かぁ。
どうでも良いけど、聖教新聞は?www

28:名無しさん@13周年
13/12/04 16:01:09.92 UDznwZaw0
分かり易すぎる割れ方wwwww

29:名無しさん@13周年
13/12/04 16:01:42.05 FPqVOfpX0
国会での審議の邪魔をするだけのガヤはテロ

30:名無しさん@13周年
13/12/04 16:01:49.59 ilVReZPDi
確か朝鮮日報も反対してたよね

31:名無しさん@13周年
13/12/04 16:02:03.17 wFxU2cXY0
こんな「朝鮮人が書いてるような新聞」をカネを出して
読んでいる人間はアホです。

朝日新聞、毎日変態新聞、中日新聞、西日本新聞、北海道新聞。

こういうマスゴミは日本のためにも、日本人のためにも
ならないことを平気でやってカネを稼ぐのが商売なのです。
「カン流ブーム」などという噓を垂れ流し、いっぽうでは
毎日のように頻発している朝鮮人による強姦、詐欺、放火事件
などはほとんど報道しないか、もしくは朝鮮人であることを
隠して通名だけの報道をしているのです。
北朝鮮による日本人拉致が明らかになっても、金正日が拉致を
認めるまでまったく報道せずに知らん顔をしていたのも、この
新聞社の連中です。
こういうマスゴミは日本人の敵です。カネを出してはいけません。

32:名無しさん@13周年
13/12/04 16:02:04.72 kORGUoyK0
統一教会 創価学会 幸福の科学も賛成してます^^

スレリンク(poverty板)

33:名無しさん@13周年
13/12/04 16:02:21.09 ivrX3uds0
産経と読売には軽減税率適用だなw

朝日と毎日は贅沢税の適用を。

34:名無しさん@13周年
13/12/04 16:02:23.25 bs5ZBZ/20
これ見たら引くわ

11.26秘密保護法反対抗議 - 国会正門前
URLリンク(www.youtube.com)

35:名無しさん@13周年
13/12/04 16:02:26.62 SKzRcMcy0
朝日・毎日が反対なら正しい選択は賛成だろ

36:名無しさん@13周年
13/12/04 16:02:29.88 1Ljn7eib0
ウリ新聞が反対?

当然ニダよ

37:名無しさん@13周年
13/12/04 16:02:39.57 DHY/U1ze0
反日や売国系と呼ばれる新聞社が反対してる構図が浮き彫りになってるね(笑)

38:名無しさん@13周年
13/12/04 16:02:55.49 R2Uwf7do0
『最近のマンション、新聞配達だけ優遇されていませんか???』

オートロックの内側に新聞配達だけ優遇されて各戸配達できるマンションがあります。
エエッ!?新聞も一私企業、商業誌では??
新聞配達員が起こす犯罪も後を絶ちません。
もし、新聞配達員が不祥事を起こしたら理事会メンバーが責任取れますか?
新聞という一営利宅配企業がオートロック入れるなら他の宅配企業は?
釜飯宅配も入れますか?各種宅配業者も入れないと不公平では?
同じ管理費を払っているのになぜ新聞契約者世帯だけ特別?

さあ、理事会(総会)で新聞を叩こう!

39:名無しさん@13周年
13/12/04 16:02:58.26 HvNxDvc50
産経だけかと思ったら読売か
結構デカイな

40:名無しさん@13周年
13/12/04 16:03:16.40 +s90+zsK0
民意をあまりに軽く考えてるよ、安倍政権は。
こういう法案を数の力学で強引に通してしまうとか
民主主義の終わりの始まりだよ、まさに。

41:名無しさん@13周年
13/12/04 16:03:27.00 niY6d6kP0
売国ゴミウリ。。。
基地害3K。。。

42:名無しさん@13周年
13/12/04 16:03:54.43 soaLIkoG0
人権保護法案という一般人の表現の自由を直接制限する法律のときはダンマリだったのに
なぜ一般人は関係ないこの法案だけ必死になるのか普通に理解できないんだけど

もしかして名前だけ見て感覚だけで反対とかチンパンジー並みの判断能力しかないのか?

43:名無しさん@13周年
13/12/04 16:04:00.55 SGbDi8at0
すっごい分かりやすいね(´・ω・`)

44:名無しさん@13周年
13/12/04 16:04:08.36 F/ll3ZJl0
今日の党首討論要約

民主党→特定秘密保護法反対、このまんまでおk、一色さんが逮捕されたのも原発情報出なかったのも自民党が悪い

維新会→特定秘密保護法賛成、デタラメ腰抜け民主党は早く無くなれ、カスが

みんな→特定秘密保護法賛成、修正案バンザイ!!安倍ちゃんバンザイ!!石破氏ね!!

45:名無しさん@13周年
13/12/04 16:04:17.05 gJ1DhyLG0
右左以前に、端から結論ありきで反対の大合唱してる連中は見苦しい
それは反日反米親特亜で思考停止してるだけだ。現実を見てない

46:名無しさん@13周年
13/12/04 16:04:19.15 i7ElC5T20
>>34
鎖ってやつ?ww
高校生とか2歳児とかも来たんだろ?w
あと福島瑞穂もいたんだっけ?

47:名無しさん@13周年
13/12/04 16:04:22.27 rE1+JoaC0
いつもどおりの割れ方でワロタ

48:名無しさん@13周年
13/12/04 16:04:49.50 kHkx7FHm0
これってネタ握っていて、まだ報道してないブンヤと局は一斉に手入れ受けるな。
過去に訴求するって書いてあるから。。。もう特捜がダンボール箱いっぱい
発注してるよ。政党も引っ張られるな。粛正祭り

49:名無しさん@13周年
13/12/04 16:05:15.42 os5+Q4LY0
なんと分かりやすい構図

50:名無しさん@13周年
13/12/04 16:05:17.71 J+CC3FjP0
今一番神に近い新聞.  :東海新報
神々しき正論       :北國新聞 、伊勢新聞 八重山日報
+++++++++++++【 神の壁 】+++++++++++++++
割と安定してる       :産経新聞
実はまとも         :日経BP
出来不出来が激しい    :読売新聞 、山陰中央新報
やれば出来る子      :大紀元時報[China]、朝鮮日報[S.korea]<;@Д@>
---------【 あなたの知りたくない世界 】--------
意外とまとも?       :赤旗(医療・増税・サラ金関連)、
コンスタントにだめぽ.   :神奈川新聞 、中国新聞
                 新潟日報 、盛岡タイムス
十把一絡げ( ´Д`)    :東奥日報 、時事通信、岩手日報 、秋田魁新報社 、日本海新聞
                  神戸新聞、琉球新報 、京都新聞、河北新報、長崎新聞
---------【 早く消えて欲しいあの世 】----------
誤惨家(欠番あり).     :沖縄タイムス、信濃毎日新聞
諸悪の元凶.         :共同通信(;`凶´)、 日経
何か             :愛媛新聞
---------【 ネタ 】---------------------------
また大西か         :ニューヨークタイムズ東京支局[USA]
チラシの裏            :北海道新聞 、西日本新聞
不治の病           :高知新聞 、宮崎日日新聞 、
---------【 同人誌 】-------------------------
毒電波            :赤旗(憲法・外交関連)
チリガミ交換へ.       :聖教新聞、朝鮮新報、民団新聞
---------【 集結! お笑い四天王! 】-----------------
極上のエンターテイメント免疫力:東京新聞
憎いし苦痛              :中日新聞
「死神(死に紙)」           :朝日新聞 (*@∀@)
言わずと知れた変態です☆   :毎日新聞 (li´m`)●~*

51:名無しさん@13周年
13/12/04 16:05:19.88 SKzRcMcy0
>>34
原発反対のデモと同じニオイがする

52:名無しさん@13周年
13/12/04 16:05:44.42 /DycafKE0
ネットは騙されないだろ。
マスコミも、民主党政権前夜の雰囲気が酷似してるから、嘘を嘘と見抜けなくても無関心か中立になる。

反対派はそろそろ通過後の身の上でも心配したらどうだ。
スパイを白状して捕まったほうが、中国共産党に始末されるよりましだろ。
理系学者とか政治音痴で騙されて反対したのは温情が効いても、文系教授とかは良くて公職追放で犯罪してたのは中国追放になりそうだ。

53:名無しさん@13周年
13/12/04 16:05:49.39 uIvIRiX00
よんだことないが読売ってまともなのか 巨専のイメージだが

54:名無しさん@13周年
13/12/04 16:05:53.33 zoogbDTc0
新聞反対

55:名無しさん@13周年
13/12/04 16:05:59.06 nNGfMkNA0
これ反対してる人達がアレすぎて分かりやすいよね

56:名無しさん@13周年
13/12/04 16:06:12.38 9S6H2CR90
>>31
朝鮮機関紙になってる神奈川新聞も入れといて

57:名無しさん@13周年
13/12/04 16:06:28.81 1WykxMoe0
>>11
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー

58:名無しさん@13周年
13/12/04 16:06:33.29 DbOiKx0J0
シナチョンサヨク発見装置

わかりやすいな

59:名無しさん@13周年
13/12/04 16:06:54.24 v1bWofI60
佐藤正久 @SatoMasahisa 2013年12月4日 - 15:32

さいたま地方公聴会の現場です。法案反対派の座り込みや妨害等で、派遣委員等が会場に入られない状況です。
異常です。
URLリンク(pic.twitter.com)
URLリンク(twitter.com)

【画像】
URLリンク(pbs.twimg.com)

60:名無しさん@13周年
13/12/04 16:06:59.34 zAGtPCeV0
マスコミの意見なんてどうでもいい
マスコミは事実のみを淡々と報道すればいいんだよ

61:名無しさん@13周年
13/12/04 16:07:00.84 CGQ7XTu00
読売もカルトに近いのか産経は知ってたけど

62:名無しさん@13周年
13/12/04 16:07:26.45 i7ElC5T20
>>51
ツイでこれに参加しようって言ってる基地の垢が
(脱原発に1票)とかだからw

63:名無しさん@13周年
13/12/04 16:07:32.75 2O8zc6cWO
よくつれる釣り堀ですね
外来魚が多いようですが

64:名無しさん@13周年
13/12/04 16:07:44.61 aIxB7gLG0
なるほど、どの新聞社がどの方向を向いてるのかはっきりわかるなw
ついでにNHKも反対でしたっけ
これまた見事に合致してるなw

65:名無しさん@13周年
13/12/04 16:07:46.78 YSbAdm6a0
反日テロリスト勢力を「左翼」「サヨク」と呼ぶのはやめよう
正しく反日テロリスト、せめて似非左翼と呼ぼう
やつらを左翼などと言えば政治カテゴリーに入れなければならず、議論も必要になってくる
ヤツらは右や左の軸線上外のれっきとした犯罪者であり「テロリスト」だ
今や日本の左翼は、健全な日本の独立と世界平和を願うネトウヨの事である

66:名無しさん@13周年
13/12/04 16:07:48.59 M9U3A3vx0
首相官邸の盗聴器ってこの日の為に今日までそのままにしてあるらしいな
早く売国スパイ達の断末魔が聞きたいわ

67:名無しさん@13周年
13/12/04 16:07:59.54 PssqgSr/0
こんなもん国民の99.999・・・%には一生無縁の法律だろ・・・
一部の奴らはやたらと過剰反応してるが・・・

68:名無しさん@13周年
13/12/04 16:07:59.55 uFIQ+Umu0
変態連合が勝つわ

69:名無しさん@13周年
13/12/04 16:08:12.11 he2UmT9CO
毎日新聞「特定秘密保護法案に言いたい」 上田誠也

 私が研究している地震予知は、国民やシステムの安全に関わる問題だ。国が「原子力発電所は安全」という一方、
もし私たちの研究で「近くそこに地震が来るから危ない」となれば、それは、
国民や国家の安全を脅かす情報などとされて、秘密指定される可能性もある。

 これは全ての研究者にあてはまる。研究が国の考え一つで秘密指定される恐れがある。
研究内容を話すとある日突然罪人とされてしまう。裁判になっても裁判官自身何が秘密なのか
分からないまま裁かないといけない。もはや司法が成り立たなくなるのではないか。

 石破幹事長はデモをテロ呼ばわりしたが、政府の意に沿わぬ市民を罪人に仕立て上げる
この法案こそテロではないか。

70:名無しさん@13周年
13/12/04 16:08:14.28 5ohqQYi/O
>>20 そう書けば効果が少しはあったんだよ、昭和はね。思考停止している時代遅れのジジィどもが未だに編集にかかわるから、こんな見出しになる。

71:名無しさん@13周年
13/12/04 16:08:49.80 mLuk2hAzP
>>67
遡及適用は無理だろ。韓国じゃあるまいし。

72:名無しさん@13周年
13/12/04 16:08:57.86 KKLJVV1p0
反対派の騒ぎ方が尋常じゃないな引くレベル

73:名無しさん@13周年
13/12/04 16:09:15.35 q1F4s6/r0
絶体絶命の朝日新聞~に見えた

74:名無しさん@13周年
13/12/04 16:09:17.92 kYnMvmI30
新聞の社説―現在「知る権利を守れ!」 3年前「尖閣ビデオ流出は許せない!」
URLリンク(getnews.jp)

朝日新聞:尖閣ビデオ流出―冷徹、慎重に対処せよ
政府の情報管理は、たががはずれているのではないか。(中略)流出したビデオを単なる捜査資料と
考えるのは誤りだ。その取り扱いは、日中外交や内政の行方を左右しかねない高度に政治的な案件
である。それが政府の意に反し、誰でも容易に視聴できる形でネットに流れたことには、驚くほかない。
(中略)仮に非公開の方針に批判的な捜査機関の何者かが流出させたのだとしたら、政府や国会の
意思に反する行為であり、許されない。

毎日新聞:尖閣ビデオ流出 統治能力の欠如を憂う
漏えいを許したことは政府の危機管理のずさんさと情報管理能力の欠如を露呈するものである。(中略)
この政権の危機管理はどうなっているのか。(中略)国家公務員が政権の方針と国会の判断に公然と
異を唱えた「倒閣運動」でもある。由々しき事態である。厳正な調査が必要だ。



あれ?
おかしくね?

75:名無しさん@13周年
13/12/04 16:09:25.67 5MlrtGwA0
運用次第なんだから、どう運用されるか懸念にどう対処しているかをメインの
争点にしてくれないと困る

76:名無しさん@13周年
13/12/04 16:09:51.40 OvquVAmL0
カルトと銭ゲバの夢のコラボ!

77:名無しさん@13周年
13/12/04 16:09:58.95 YOChoC05P
中核派、革マル派、福島瑞穂が反対してる。これでわかるでしょうに。

78:名無しさん@13周年
13/12/04 16:10:03.13 rE1+JoaC0
>>53
巨人やナベツネが絡んでる場合の社説は一目でわかるくらいメチャクチャ。朝日並

それ以外は・・・まあ例えば慰安婦は元々朝日の捏造から始まったとか普通に書いたり
つい先日まで韓国の反日特集とかやってた

79: ◆LocUStv/ss
13/12/04 16:10:13.86 c6BKVlv00
  ヽ /
  ()_() ・・・。


・・・ついさっき、毎日放送のちちんぷいぷいで、
与良のおっさんが、口から泡飛ばして涙ながらに滅茶苦茶な感情的反対演説やってたなw

薬害エイズまで持ち出してきて。

この法案は、国民は何も知らなくても良い、国民に何も教えなくて良いという法案だそうだw
それを阻止できない自分の力不足を感じてるんだそうだwww
出演者全員で深刻な顔して頷いてたが、、、

こいつら、日本の民主主義のルールを破壊したくて仕方無いんだな。
BPOもんだろ、アレは。公共の電波使った洗脳放送だろ。

80:名無しさん@13周年
13/12/04 16:10:38.90 SX2M8z7/0
   {ヽ  ,,,,,, __,ノ}                         
   ヽ. Vノ巛(  ,ノ     .      
    レ彡ノ川 | ヽミミ 、             
 .  {=、 `'  ィ=、|リリ川ヾヽ.    .   
   ゝ'     `ィ 川川川リヾー-    朝日新聞に共感して次々に出てくる有名人は未だに誤解をしているが、 
    |       } 川川川リヾヾ.    「特秘法」はスパイのような諜報活動じゃなくて防諜のみなんだよ。
   | }   :  ノ|  川川リリリヾ     要するに特亜3国にダダ漏れになっている政府の機密情報にフタをするだけだ。
   ∥ |  / //  リリリリリリリ      朝日など「左翼のクソ」がここまで必死になって反対するのは、今の情報横流しが制約されるからだ。

81:名無しさん@13周年
13/12/04 16:11:00.37 hwO90fWG0

原発反対もそうだけど、なんで極左って国会前でチンドン屋してるの?

82:名無しさん@13周年
13/12/04 16:11:11.07 02FeRcyI0
反対しているのは
 反日赤サヨと朝鮮人に牛耳られているマスゴミだよ。

83:名無しさん@13周年
13/12/04 16:11:23.69 i7ElC5T20
特定秘密保護法案反対のプラ作って売ってるのもいたからw
反原発で儲けようとしているのと一緒ということですよ

84:名無しさん@13周年
13/12/04 16:11:24.68 9EeSf1wR0
>>1
宗主国様にご注進ができなくなるからか?

85:名無しさん@13周年
13/12/04 16:11:40.48 CGQ7XTu00
>>77
創価学会、幸福の科学、統一教会が賛成してる。これでわかるでしょうに。

86:名無しさん@13周年
13/12/04 16:12:02.59 Jcf/USES0
毎日新聞はな~
西山事件なんてのもあったのに、よく反対できたもんだ。ここまで必死に反対するとこ見ると、他にも表沙汰になってないだけで、同じようなことやってるんだろーなあ。

87:名無しさん@13周年
13/12/04 16:12:10.49 P49ktQZZ0
【韓国軍慰安婦(洋公主/ヤンコンジュ)】

韓国軍慰安婦または大韓民国軍慰安婦(Korean Military Comfort Women)とは、韓国軍と在韓米軍や国連軍を相手にした慰安婦。
朝鮮戦争やベトナム戦争では韓国はアメリカ合衆国を基盤とした連合軍に参加したため、韓国で設置された慰安所および慰安婦(特殊慰安隊)は韓国軍だけでなく米軍をはじめとする国連軍も利用した。
名称
国連軍を相手とする慰安婦の登録が1961年9月13日に実施された。韓国陸軍本部が1956年に編さんした公文書『後方戦史(人事編)』には「固定式慰安所-特殊慰安隊」とあり、
朝鮮戦争中は「特殊慰安隊」または「第5種補給品」とも呼ばれた。朝鮮戦争後は「美軍慰安婦(美軍はアメリカ軍のこと)」「国連軍相対慰安婦(UN軍相對慰安婦)」と呼ばれた。
ほかに蔑称の意味合いもある「洋パン(ヤン・セクシ)」「洋公主(ヤンコンジュ、ヤンカルボ)」、また毛布一枚で米軍基地について回るという意味で「毛布部隊」、ベトナム戦争時は「ディズニーランド」とも呼ばれた。
また米兵を相手にするフィリピン人慰安婦を「ヤンキー売春婦」「コメで動くチビ茶色のファッキンマシーン」などとする蔑称もある。
ほかにジューシーガール(juicy girls)、バーガール(bar girls)、ホステス(hostesses)、エンターテナー(entertainer)という言い方もされる。「挺身隊」・国軍挺身隊とも呼ばれた。
これらの英語表記はcomfort womanであり、日本語の慰安婦の英訳と同一である。英語では韓国軍・在韓米軍慰安婦は一般にKorean Military Comfort Womenと表記される。
もっとも朝鮮戦争やベトナム戦争におけるこの種の行為について韓国内では全く議論になっていないため、韓国最大手の新聞朝鮮日報でも「人の心を持った国なら、自国民を国営売春婦にするという発想はしない。」との記事を執筆するレベルの認識にとどまっている。

88:名無しさん@13周年
13/12/04 16:12:12.18 DfzL60Kb0
どれが朝鮮の犬かわかりやすいw

89:名無しさん@13周年
13/12/04 16:12:44.41 7L1wF2cc0
こういうので全部わかっちゃうよね
怪しい新聞と普通の日本の新聞との差が

90:名無しさん@13周年
13/12/04 16:12:55.21 3ufocyzy0
法律作っても漏れるものは漏れるからな
スノーデンみたいなやつはどこにでもいるよ

91:名無しさん@13周年
13/12/04 16:13:07.57 JSaaMfM90
URLリンク(ja.wikipedia.org)
スパイ


正力松太郎 - 元警視庁官房主事、元衆院議員、元(初代)科学技術庁長官、職業野球連盟元総裁(コミッショナー)、読売ジャイアンツ元オーナー、読売新聞社元社主。

**************************************************************************************************************
アメリカ中央情報局(CIA)と日本へのテレビの導入(正力マイクロ波事件)と原子力発電の導入で利害が一致していたので協力し合い
***************************************************************************************************************
その結果、「ポダム」というコードネームを与えられ、日本におけるCIAエージェントとなった。
***************************************************************************


正力松太郎 - 中央情報局に買収されてアメリカのための軍事通信網を構築しようとしたが寡占が果たせず失敗。(正力マイクロ波事件)

岸信介 - 元官僚・満州国官僚、戦後は歴代総理大臣の一人。正力同様にCIAが買収し、日本の親米・反共化に一役買わせていた事をアメリカ国務省が認めた

92:名無しさん@13周年
13/12/04 16:13:10.90 4F24gfaz0
10年後の朝日の発行部数、毎日と競ってるんだろなあ

93:名無しさん@13周年
13/12/04 16:13:11.41 vcwPV5KK0
また民主勝たせた愚民どもを乗せようとしてる訳かw

94:名無しさん@13周年
13/12/04 16:13:17.60 oVJC1NXk0
どう考えても民主党の質問はおかしいだろ
URLリンク(i.imgur.com)

95:名無しさん@13周年
13/12/04 16:13:22.44 mLuk2hAzP
>>80
連中が法案や教科書を読まずに批判するのはいつもの事だし。

96:名無しさん@13周年
13/12/04 16:13:29.39 20fc6F0M0
新聞業界はみんな反対だと思ってたが…
じゃあやっぱチョンがらみなんだな、反対理由ってw

97:名無しさん@13周年
13/12/04 16:13:32.54 9RQIsLj0i
読売って中道すぎて、滅多にこの板だとスレ立たないよなw

98:名無しさん@13周年
13/12/04 16:13:39.23 hwO90fWG0
女性完了を泥酔レイプしてそれネタに機密情報聞き出すのって

どうなん?


教えて朝日新聞さん

99:名無しさん@13周年
13/12/04 16:14:00.50 YSbAdm6a0
>>79
>国民は何も知らなくても良い、国民に何も教えなくて良いという法案だそうだw

その与良の妄想がホントだったとしても
日本と日本人にヤバい事を知らせてこなかったマスコミがいて、それが変わらない以上は
これからも何にも変わらんと言う事でw
そしてマスコミから自由を奪えるならそっちが有益だ

100:名無しさん@13周年
13/12/04 16:14:06.65 nfaigkehi
最終的には
自民党、安倍晋三にケチをつけたいだけだからな。
民主党が似たような法案出したら
たぶんスルーだと思う。
オスプレイが導入された時も、
ほとんどのマスコミが連日ネガキャンしたが、
結果的にヘリコプターより安全で、
人命救助に役だってるし。

101:名無しさん@13周年
13/12/04 16:14:13.20 25QNgOoK0
民主政権時、大量にバラまかれた官邸パスで左翼が出入りしてた
って話あったけど、マスコミ関係者もいたりしたんだろうか

102:名無しさん@13周年
13/12/04 16:14:29.58 YQlQoJEn0
読売賛成だったのか

103:名無しさん@13周年
13/12/04 16:14:30.48 bqBSff/A0
埼玉の公聴会に妨害で議員が入れないそうね

冗談抜きに反対派は安倍がケネディみたいになることを願ってるんだろうな
怖いわ

104:名無しさん@13周年
13/12/04 16:14:38.75 URvaI6j7O
新聞がバカみたいに過剰反応して一般国民はドン引きしている

105:名無しさん@13周年
13/12/04 16:14:50.53 eSK9tJ9tI
読売の韓国特集は面白かった

106:名無しさん@13周年
13/12/04 16:15:00.64 WET1yIaw0
テレビ新聞が反対に必死すぎて気持ち悪いわ
国民もドン引きしてるよ

107:名無しさん@13周年
13/12/04 16:15:10.87 /OsmKe4z0
通名は憲法違反だ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【通名禁止法案を求める】

日本人になりすまし悪事を尽くす朝鮮人
帰化して議員に立候補しているが通名のため国民には知らされない。
犯罪を犯しても通名報道のためわからない。

日本国民は通名により知る権利を侵害されている。
立候補者に通名を許しているのは憲法違反である。

デモするならば「通名禁止法案」を求めろ
ヘイトスピーチは自作自演という話もある!

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
マスコミ・芸能・労働組合幹部・・等に朝鮮人が多すぎ

108:名無しさん@13周年
13/12/04 16:15:12.75 CbGwvdmr0
>>53
俺も取ってないけど、基礎から分かるシリーズは別途刊行してほしいぐらい。
基礎から分かる外国人参政権とか基礎から分かる慰安婦問題なんて記事はかなり評価されてた。
記事にしたのは遅かったけど。

109:名無しさん@13周年
13/12/04 16:15:13.50 fmYyr89H0
尖閣ビデオ公開に反対した朝日珍聞。報道しない自由とかだそうです。
週刊朝日編集長の更迭理由を掲載しなかった。スケベ問題だったそうだが。
都合の悪いことは報道しない。これで声高に秘密保護法案反対だと言えたものだ。
だからカスゴミだと軽蔑されるのだ。
こんなカスゴミは廃刊に追い込め。

110:名無しさん@13周年
13/12/04 16:15:19.10 JSaaMfM90
URLリンク(ja.wikipedia.org)
スパイ


正力松太郎 - 元警視庁官房主事、元衆院議員、元(初代)科学技術庁長官、職業野球連盟元総裁(コミッショナー)、読売ジャイアンツ元オーナー、読売新聞社元社主。
━━━                                                                               ━━━━━
**************************************************************************************************************
アメリカ中央情報局(CIA)と日本へのテレビの導入(正力マイクロ波事件)と原子力発電の導入で利害が一致していたので協力し合い
***************************************************************************************************************
その結果、「ポダム」というコードネームを与えられ、日本におけるCIAエージェントとなった。
***************************************************************************


正力松太郎 - 中央情報局に買収されてアメリカのための軍事通信網を構築しようとしたが寡占が果たせず失敗。(正力マイクロ波事件)

岸信介 - 元官僚・満州国官僚、戦後は歴代総理大臣の一人。正力同様にCIAが買収し、日本の親米・反共化に一役買わせていた事をアメリカ国務省が認めた
━━

111:名無しさん@13周年
13/12/04 16:15:45.50 BBa3Q+mF0
朝日、毎日、東京、中日、岐阜新聞は潰れて誌ね

112:名無しさん@13周年
13/12/04 16:15:47.56 4F24gfaz0
新聞は宅配率が高いからフジテレビのように劇的にはシェア変わらないだろうが
朝日もう先がないと思うわこんなことやってたら

113:名無しさん@13周年
13/12/04 16:15:49.25 k8GnSlxqO
>>1
産経は良いとして
読売どーした?
えらいぞ

114:名無しさん@13周年
13/12/04 16:15:50.15 9lFrGYQo0
東京新聞って静岡新聞より発行数が少ないんだよな

115: ◆LocUStv/ss
13/12/04 16:15:54.28 c6BKVlv00
  ヽ /
  ()_() ・・・。


・・・新聞は良いんだよ、何を主張し何を書こうが。

しかしテレビは違うんだ。自由競争してないんだから。

新聞の主張をテレビで一方的に流すのは違法だろ。
流すのなら、もう一方の側の主張も流さなきゃ駄目だ。

ホント、よくこんな事がまかり通ってるな。

116:名無しさん@13周年
13/12/04 16:16:01.63 I1CdqEHmO
ほ~、読売は賛成か。これは意外だな。


野球に興味はないが、来シーズンは巨人が勝ったら喜んでやるか。

117:名無しさん@13周年
13/12/04 16:16:12.55 1phloclWO
>>102
新聞ぐらい読んどけよネトウヨ

118:名無しさん@13周年
13/12/04 16:16:20.97 CGQ7XTu00
>>106
カルト宗教が賛成に必死すぎて気持ち悪いわ
国民もドン引きしてるよ

119:名無しさん@13周年
13/12/04 16:16:21.23 i7ElC5T20
まぁ民主党の海江田牧場長は先程安倍総理に大きなブーメランを
ぶつけられ
石原代表に「民主党のへたれ」とか何とか言われてましたw

120:名無しさん@13周年
13/12/04 16:16:42.32 H5eVOwZf0
ヘンタイ、アカにテロリストか、凄い面々だ

121:名無しさん@13周年
13/12/04 16:16:44.44 WIbbiRIB0
朝日新聞が反対なら、賛成が正しい道だな。

122:名無しさん@13周年
13/12/04 16:16:47.92 q1F4s6/r0
読売は最近韓国叩きを結構やってる
あと土曜に掲載される昭和初期を振り返る特集が面白い

123:名無しさん@13周年
13/12/04 16:16:53.08 DOWct3vj0
テレ朝なんかものすごい露骨だよな反対姿勢が

124:名無しさん@13周年
13/12/04 16:17:15.21 cqSdvQj+0
新治安維持法

125:名無しさん@13周年
13/12/04 16:17:42.78 hwO90fWG0
≫116
読売は1面で自社ビル自慢とかナベツネ論やったりするけど

政治に関しては中道で一番まとも。

126:名無しさん@13周年
13/12/04 16:17:43.93 XMmIUhz5i
民主党が政権をとったのはマスコミの一大キャンペーンによるもの。その結果、日本経済も外交もガタガタ。アメリカとの連携にもガタがきて隣国は傍若無人に。アジアの平和に影かさし日本国民は疲弊した。
民主党を政権与党に!と煽ったマスコミはこの件について一切謝罪をしていない。まるで無責任。戦争中の扇動放送とまったく一緒。

国民はマスコミが仕掛ける一大キャンペーンを信用しなくなるのは当然の流れだ。

127:名無しさん@13周年
13/12/04 16:17:55.05 tVrxheOA0
成立してもしダメだったら戻せばいいじゃん
前に自分で言ってた事もう忘れちゃったのwww?

128:名無しさん@13周年
13/12/04 16:18:02.45 703G/7t60
ここ数日、理由も分からないのにイメージだけで反対に回る奴が多数いるのが残念

129:名無しさん@13周年
13/12/04 16:18:23.95 CuGZdyaXO
日本は歴史の罪を潔くみとめ尖閣独島対馬への野望を諦め古のアジアの序列に回帰せよ

130:名無しさん@13周年
13/12/04 16:18:52.83 yQ1oNNLB0
問題有るような気もするがデムパが揃って反対ということは賛成が正解

131:名無しさん@13周年
13/12/04 16:18:53.77 nfaigkehi
新聞イラネ。
東京新聞の紙面が連日連日
プロ市民臭くて困る。
もう契約解除しようと思う。
ただの思想の押しつけ、
プロパガンダにしか見えない。

132:名無しさん@13周年
13/12/04 16:19:16.12 1Ek6TeU20
ちゃんと審議して次の国会で通すじゃ駄目なのか?
最終目標は憲法改正だと思うので丁寧にしてほしい

133:名無しさん@13周年
13/12/04 16:19:23.83 YSbAdm6a0
>>124
治安維持法と比べるなら人権擁護法(人権侵害救済法)だ
両方とも国民一人一人がターゲットだからな
特秘法は公務員だけだ

134:名無しさん@13周年
13/12/04 16:19:24.95 OwnS+4mbP
アカピと変態が関与しているだけで、その団体が反日売国奴の集団だと証明されている

135:名無しさん@13周年
13/12/04 16:19:26.07 i7ElC5T20
>>116
読売は現政権よりだよね
消費税増税もまぁしょうがないでしょ的だったしw

136:名無しさん@13周年
13/12/04 16:19:35.20 Q5VXaRqo0
日本国も日本人も大嫌いなアカヒ、侮日、東狂が反対か
実に分かりやすいなw

137:名無しさん@13周年
13/12/04 16:19:35.53 qqzp3uHG0
もはや紙面がただの自己主張の場になってるから
客観性なんて知った事かという感じ、こういう時の新聞社の形振り構わずな姿勢って怖いわ
偏向的な部分を隠そうともしてないでしょ

138:名無しさん@13周年
13/12/04 16:19:39.07 H5eVOwZf0
ブサヨの断末魔
法案通ったら死ぬの?w

139:名無しさん@13周年
13/12/04 16:19:48.95 YRf2rxV90
>>125
うん、うまくバランス取れてるよ読売って

140:名無しさん@13周年
13/12/04 16:19:50.79 RsyyRfgI0
合同はどっち?

141:名無しさん@13周年
13/12/04 16:20:03.69 WpYMYwdt0
反対派の意見があまりに戦争やらナチスとかに結びつけてるのに違和感がありまくりなんだよな
より良い法案にするためでは無く絶対廃案の意見ばかりでうんざりする
しかもテレビでは反対派の意見ばかりで法案の趣旨内容はほとんど報道しないんだよね
最近は石破のテロ発言ばかりでなぜかデモの様子はまったく流さず市民のデモがテロと呼ばれたけしからんと批判ばかりどんなデモだったか見せてみろよ

142:名無しさん@13周年
13/12/04 16:20:13.52 EhtlOWuT0
新聞社が朝鮮人にどれくらい侵食されているかよく分かりますね

143:名無しさん@13周年
13/12/04 16:20:21.97 izJVG09u0
今読売とってるんだけど、産経に変えようかなって思ってたところだった
でも読売のままでも大丈夫そうだね

144:名無しさん@13周年
13/12/04 16:20:51.78 Fr8wYWCa0
陳さん白さんワロタw

145:名無しさん@13周年
13/12/04 16:20:57.58 Plwtnox30
朝日新聞の勧誘団員同士が
近所の公園前にバイク止めて
「このあたり、ネトウヨだらけでダメだわwww」
「あー、キメエデブ多いしな~」とか言ってた

146:名無しさん@13周年
13/12/04 16:21:19.37 aJiHkPR90
採決は明日だっけ?もう反対したってどうもならんだろwwww

147:名無しさん@13周年
13/12/04 16:21:25.86 DOWct3vj0
>>143
余裕がある読売より産経に決まってるだろ
空気嫁

148:名無しさん@13周年
13/12/04 16:21:44.24 SOmVWzjo0
>>1
朝日って自分のサイトに全文乗っけているのになんで的外れな批判しか出来ないんだ?

149:名無しさん@13周年
13/12/04 16:21:48.30 YSbAdm6a0
>>146
6日、あさって

150:名無しさん@13周年
13/12/04 16:22:01.78 LpIxhG/R0
分かりやすくていいな

151:名無しさん@13周年
13/12/04 16:22:27.34 i7ElC5T20
>>143
産経のスタッフが極左とツイで戦ってるので
たまに覗いて応援してあげてくださいw

152:名無しさん@13周年
13/12/04 16:22:29.39 RkXY/aDd0
読売産経は御用か
メディアという立ち場で情報いらんわけがないのにw

153:名無しさん@13周年
13/12/04 16:22:40.58 VgLQXCr+0
>>142
新聞社だけでなく、広告代理店やテレビ局
およそメディアと名のつく業界への寄生っぷりは半端ない

なんせ第四の権力だからな

154:名無しさん@13周年
13/12/04 16:23:00.64 M9U3A3vx0
>>141
売国スパイ共の下手糞なネガキャンのせいで
まともな反対意見や慎重論まで迷惑こうむってるよな

155:名無しさん@13周年
13/12/04 16:23:07.77 cqSdvQj+0
読売チンピラみたいな勧誘員来たぞもちろん断った

156:名無しさん@13周年
13/12/04 16:23:18.11 4aC8623tO
やはり反対してるのはオレが一度も取った事のない新聞だな

157:名無しさん@13周年
13/12/04 16:23:23.14 V5s53sj20
鬼女たちは、しっかりこの状況を子供に教えるから。
マスコミを絶対鵜呑みにしてはいけません。
国民を洗脳しようとして報道をたくさんしています。
だから、あなたは勉強して知識をつけ、
誰、どんな情報を信用し、嘘を言ってるが自分で考えないといけません。
あなた自身を守るために大切な生きる術です。
朝日、毎日、NHKのマスコミは
スパイ組織として大規模摘発されてもおかしくないほどの、
日本を弱体化、中韓寄りの偏向報道です。売国組織と成り下がっている。

158:名無しさん@13周年
13/12/04 16:23:30.57 CbGwvdmr0
>>148
だって「安倍叩きは社是」の機関だぜ?
整合性なんてのは二の次なんだろうよ。

159:名無しさん@13周年
13/12/04 16:23:31.96 KHdXzV1d0
>>69

やっぱり”知識人”連中は特定秘密保護法を全く知らずに反対してるわ

160:名無しさん@13周年
13/12/04 16:23:55.43 jLgkAF6Ki
URLリンク(toretate-news.info)

161:名無しさん@13周年
13/12/04 16:24:02.24 zGIdjPQU0
だからさ、保険つけさせろよ。
そうしたらほとんど賛成になるよ。
バカウヨは、第三者機関をなんで反対するんだ?

162:名無しさん@13周年
13/12/04 16:24:10.87 UrVPKdAP0
変態は機密ではない  毎日新聞
慰安婦は日本の犯罪  朝日新聞
便所の紙にも名らない トンキン新聞

163:名無しさん@13周年
13/12/04 16:24:24.09 nfaigkehi
>>138
法案通ったらバカだからすぐ忘れると思う。
オスプレイ、TPP、反原発デモ、一票の格差、
全部瞬間的に煽るだけ。
特に坂本龍一みたいな奴は最初にデカイ声で騒いで、
フェードアウト。

164:名無しさん@13周年
13/12/04 16:24:27.12 nVzyyzqG0
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
世界先進10カ国でテロカルト認定されている創価学会員の
特技は集団ストーキングです。
なお創価の集団ストーキングを主導
しているのは売国奴の偽装右翼である細野晴臣というオワコンの
犯罪ミュージシャンです。愛人と隠し子を作りながら正妻とは
離婚もせず慰謝料も払わないクズです。

165:名無しさん@13周年
13/12/04 16:24:28.40 YRf2rxV90
>>122
韓国叩きのコーナー最近終わったけど異常な国であることがよくわかったぞ
テレビじゃやらない話ばかりだったしNHKやら見てるよりずっとためになった
毎週土曜日の昭和時代いいよね
自分も読んでる

166:名無しさん@13周年
13/12/04 16:24:41.02 ds4h0Oax0
>>1
結局アタマの悪いマスコミが法案成立のアシストしてんだよ。

① 極端な事例の列挙で本質的な議論の邪魔をしている
② 政局だけを取り上げて、肝心な法案の中身を説明しない
③ 国民を啓蒙先導しようという上から目線が、逆に見透かされて信用されていない

以上①~③の理由で、マスコミは完全に信用を失い、全く機能していない。
それどころか「マスコミの伝える逆のことを選択するのが正解」とまで言われている。

読売と産經は大迷惑だなw

167:名無しさん@13周年
13/12/04 16:24:53.83 YSbAdm6a0
>>154
今まで気に食わないヤツは「右翼!」「軍国主義!」で楽勝に潰せて来たから
脳みそが育ってないんだよな、戦後の知識層()w

168:名無しさん@13周年
13/12/04 16:24:58.73 /KiwiXS90
「分かち合い」は「思いやり」
「秘密」は「嘘」
「プライバシー」は「泥棒」

169:名無しさん@13周年
13/12/04 16:25:23.78 88aScUxv0
この法案の内容に疎いんだけど、一体何が問題で騒ぎになってんの?
中立的な立場で教えてくれ

170:名無しさん@13周年
13/12/04 16:25:24.37 ZAQUC91L0
>>1
何年か前の政治番組にて、福島瑞穂と司会の田原総一郎とのやりとり。
話題は、「戦争などの有事法制問題」について ↓

田原 「有事立法というのは、どこかがもし攻めて来たらどうするのか、
    どう対応するのかという法案ですよ。社民党はこんな物いらないって言う訳?」
福島 「戦争の為の法律は要らないと思いますぅ。」
田原 「そうじゃない、どこかが攻めて来た時のために…」
福島 「いや戦争の為の法律ですよぉ。」
田原 「ちょっと待って、じゃぁもしどこかが攻めて来たら殺されりゃぁ良いっていうの? 降伏する?」
福島 「うーん…、戦争が起きないように努力する事が政治の責任じゃないですかぁ~」
田原 「いやだからぁ、日本が戦争する気は全く無いでしょ、今でもない!」
福島 「ただですねぇ、有事法制はそんな単純な法律ではない訳ですよぉ。
    米軍の活動を円滑にしたり、国民保護法制という名でいろんな人の権利を制限する…」
田原 「ちょっと待って、敵が攻めて来た時にね、国民の人権自由とかで
   どこへも動いて行って良いですっとはならないし、そりゃ規制もしますよ当然。」

他者 「福島さんじゃあね、万が一攻められた時に、社民党は国民をどうやって
    守るのかという具体的な案が無いじゃないですか? どうするんですか?」
福島 「うーん、ただ…例えばぁ…非核構想をやるとかですぅ…」

田原 「ちょぉっと待って! つまり敵が攻めて来るなんて事は有りえない!っと?
   こんな夢みたいな事を自民党は言って、どんどん日本を軍国主義化してると、こういう事?」
福島 「…そうですねぇ、私は北朝鮮などを仮想敵国にしながら、
   どんどんどんどん軍事国家の道を歩んでいると思いますぅ。」
田原 「北朝鮮と仲良くするんだって…」
福島 「そうですぅ。そういう努力が必要だと思いますょぉ。」
田原 「っとなると社民党いらなくなっちゃうよ」
福島 「ぃやそんな事は無いですよぉ、だって憲法9条を改憲したいと言うのが今強く出ていて」
他者 「あの福島さんね、僕は社民党に頑張ってもらいたいと思う。でもとてもついていけない…」

171:名無しさん@13周年
13/12/04 16:25:39.34 hdUSBXfF0
綺麗に分かれてるな

172:名無しさん@13周年
13/12/04 16:25:47.39 CGQ7XTu00
>>161
お上が絶対のカルト宗教信者だから

173:名無しさん@13周年
13/12/04 16:25:47.66 FIJKxezh0
朝毎東が揃って反対する案件は、
賛成が正しいことがこれまでの実績だからな。

174:名無しさん@13周年
13/12/04 16:26:03.82 H5eVOwZf0
自衛隊は秘密裏に実戦経験積みます、強い自衛隊が出来ます
残念でしたw

175:名無しさん@13周年
13/12/04 16:26:04.26 3Af2oqXw0
○日新聞、頭狂新聞は廃刊してヨシ

176:名無しさん@13周年
13/12/04 16:26:05.48 F4XRhU+70
>数の力におごった権力の暴走としかいいようがない」(朝日)


ミンスの時は沈黙の極みだったじゃねぇか
心底どうしようもないなこのゴミクズ新聞だけは

177:名無しさん@13周年
13/12/04 16:26:10.09 VJnTUCEx0
史上最低の民主党政権を誕生させてしまったのは、
今回反対している売国勢力だったことを思いだしてくれ。

178:名無しさん@13周年
13/12/04 16:26:30.99 nNGfMkNA0
第三者機関委員 ちばけいこ おかざきとみこ
とかになったら恐ろしい

179:名無しさん@13周年
13/12/04 16:26:37.61 izJVG09u0
>>145
朝日の勧誘の人はクズというか、まるで893だった

朝日の友達と競いあってるんです~、あ、でも俺は読売ですけど
とかいって、朝日とって下さいってワケわからんこといって
名刺みせろっていっても、ちょっと持ち合わせが~とのらりくらり
本当に読売の人なら今ここで電話してみてって言ったら、怒鳴り散らして凄んでた

父がいないので決定権ないから、父のいる時間に来てくださいって言ったら
ふざけんな馬鹿野郎とか言って帰った

それが数年前だったけど、今もこんな勧誘してるんだろうか
ちなみにさいたま市

180:名無しさん@13周年
13/12/04 16:26:42.17 b9yOQhQs0
>>165
あの韓国特集の連載最高だったよな
俺なんて記事切り取ってスクラップしたわ、小学生以来だぞw
それでも足りずに読売に「いい連載でした」ってご意見まで送ってしもた

181:名無しさん@13周年
13/12/04 16:26:44.07 1Vfq4UKM0
国民の安全と安心を守るための法案なのにな
反対する奴はよほど日本人が幸福であるのが気に食わんらしい

182:名無しさん@13周年
13/12/04 16:26:51.34 ilVReZPDi
田母神俊@toshio_tamogami    6時間


特定秘密保護法案のポイントは、秘密を漏らした公務員に厳罰を与えられるようになる(最長で懲役10年)ことではなく、
秘密情報を受け取った外国人スパイなどにも罪が課せられるようになることなのです。
今は受け取った側は何の罪に問われないのです。
先進国としては恥ずかしい状態なのです。

183:名無しさん@13周年
13/12/04 16:27:20.87 m248GWkw0
朝日、毎日新聞が反対している…
その事実だけでこの法案の必要性がわかるなww

184:名無しさん@13周年
13/12/04 16:27:28.05 SKzRcMcy0
左翼とマスゴミが泣こうがわめこうが明後日には法案通るんだろ?少し心配になってきた

185:名無しさん@13周年
13/12/04 16:27:34.96 7MbV/l0L0
統一教会と幸福の科学が秘密保護法の支持を表明!「早期成立を強く求める。」
スレリンク(poverty板)

186:名無しさん@13周年
13/12/04 16:27:59.11 SKDAY+fG0
>>169
秘密だから教えられない
という問題

187:名無しさん@13周年
13/12/04 16:28:07.14 CGQ7XTu00
>>177
今回の安倍政権は史上最低のカルト政権になりそうだねw

188:名無しさん@13周年
13/12/04 16:28:15.46 aJiHkPR90
>>149
明日じゃなかったか、これは失礼

189:名無しさん@13周年
13/12/04 16:28:19.10 JSaaMfM90
URLリンク(ja.wikipedia.org)
スパイ


正力松太郎 - 元警視庁官房主事、元衆院議員、元(初代)科学技術庁長官、職業野球連盟元総裁(コミッショナー)、読売ジャイアンツ元オーナー、読売新聞社元社主。
━━━                                                                               ━━━━━
**************************************************************************************************************
アメリカ中央情報局(CIA)と日本へのテレビの導入(正力マイクロ波事件)と原子力発電の導入で利害が一致していたので協力し合い
***************************************************************************************************************
その結果、「ポダム」というコードネームを与えられ、日本におけるCIAエージェントとなった。
***************************************************************************


正力松太郎 - 中央情報局に買収されてアメリカのための軍事通信網を構築しようとしたが寡占が果たせず失敗。(正力マイクロ波事件)

岸信介 - 元官僚・満州国官僚、戦後は歴代総理大臣の一人。正力同様にCIAが買収し、日本の親米・反共化に一役買わせていた事をアメリカ国務省が認めた
━━

190:名無しさん@13周年
13/12/04 16:28:49.60 VJNwCUjw0
反対派の「日本を戦前に戻す気か」というキャンペーンが非常に戦前っぽい不思議

191:名無しさん@13周年
13/12/04 16:28:55.22 H5eVOwZf0
情報を制するものは強い
サヨチョンマスゴミは愚か過ぎたんだ

192:名無しさん@13周年
13/12/04 16:29:06.38 zGIdjPQU0
>>178
たられば~話って
この左翼共と何も変わらんよな。

193:名無しさん@13周年
13/12/04 16:29:19.79 nfaigkehi
>>168
まずマスコミが、
秘密や嘘をオープンにしろ。
発行部数を偽るな。
週刊アサヒはなぜ編集長が更迭されたか、
オープンにしなさい。
一部のマスコミで利権、情報を独占せずに、
幅広く国民に分かち合いなさい。
記者クラブは解散しなさい。
秘密主義の固まりみたいな制度だから。

194:名無しさん@13周年
13/12/04 16:29:52.01 v1bWofI60
アカが発狂してる姿を見たいから早く法案通してくれ

195:名無しさん@13周年
13/12/04 16:30:23.22 btOcbrQe0
あぁ、これなら法案通すべきだと改めて確信した!

196:名無しさん@13周年
13/12/04 16:30:51.26 tAmHUmpO0
>>187
民主政権を越えるのは無理だよw

197:名無しさん@13周年
13/12/04 16:30:51.95 3Af2oqXw0
>>187
少なくとも日本人の多くは現政権で良いと思ってる
新聞お得意の支持率が一向に下がらないだろ?w

もう日本はあてにならない左翼政権で博打するのは
コリゴリなんだ、とりあえず着実に仕事している現政権で良い

198:名無しさん@13周年
13/12/04 16:30:59.08 i7ElC5T20
産経新聞には塩爺の連載復活をお願いしたいw

199:名無しさん@13周年
13/12/04 16:31:02.97 V5s53sj20
多くの左翼知識層は、学生運動時代の若いころならともかく、
50~70歳代の重役や有名人になってるから、
左翼仲間や提携スパイたちに排除されると、給料や仕事を失うのが怖いのさ。
あと、悪事をさんざんしてのし上がってるから、仲間にチクられると失職さ。
だから、なんでも長いものにまかれて、「特定秘密保護法反対!」てお付き合い。
情けないやつらさ。

200:名無しさん@13周年
13/12/04 16:31:26.79 J+k7RgHF0
.
「 朝日新聞珊瑚記事捏造事件 」


検索しました。
.

201:名無しさん@13周年
13/12/04 16:31:28.79 AythwD880
帰化人スパイと内通できなくなるからそりゃ必死に反対するわな
国籍条項で機密にアクセスできない帰化公務員は差別ニダと騒ぐのだろうか

202:名無しさん@13周年
13/12/04 16:31:34.50 m248GWkw0
>>141

だって、こういうデモですし。石破の「本質的にはテロと変わらない」発言だけをピックアップしてるけど
この画像見ると石破の言い分は納得だわ。

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)


国会議員である山本太郎の法案阻止のために国会前を占拠して
議員を通さなければいいという意見といい、確かに反対してる連中の
おかしさが際立ってくるな。

203:名無しさん@13周年
13/12/04 16:31:38.89 ALObLKdy0
朝日は戦前は今の産経・読売の側にいたわけだが。
自分たちがどういう間違いを犯したのか、
特集を組んだほうがいいタイミングなんでないかね。

204:名無しさん@13周年
13/12/04 16:31:40.61 Cg1y980O0
読売は巨人押し以外は割とバランスが取れてる
産経は微妙に韓国推しの名残があったりちょっと右寄りっぽいところがあったりするが
日本国を貶めることはしない

で、反対してるの反日マスゴミだけじゃねーかwww

205:槍騎兵 ◆YARI3Eg7m6
13/12/04 16:32:16.46 6Yw+rvWO0
デカイ声が勝つ時代よ終われ

206:名無しさん@13周年
13/12/04 16:32:17.88 iM5qykZ40
右は賛成左は反対
分かりやすくてよろしい

207:名無しさん@13周年
13/12/04 16:32:27.32 /S1p/FN00
産経、読売は法人として憲法改正草案も公開したしな
反対ばかり叫んでる朝日・毎日・東京(中日)とは違う

208:名無しさん@13周年
13/12/04 16:32:29.13 YRf2rxV90
>>180
コーナーが意外に長く続いたのでスクラップは断念したがやっておけばよかったかなorz
なぜか韓国叩きがタブー視されて正当な批判もNGみたいな風潮のなか、読売はよくやってくれたと自分も言いたい気分だった。労いGJ!

209:名無しさん@13周年
13/12/04 16:32:32.95 8ce3tX+h0
お里が知れますなあ。

210:名無しさん@13周年
13/12/04 16:32:59.19 izJVG09u0
>>202
何このトランペットみたいなの
太鼓もあったし、どこの国のデモなの?w

211:名無しさん@13周年
13/12/04 16:33:14.72 3AkSpOf20
尖閣ビデオ流出した時は政府の情報管理なっとらんって騒いでた連中じゃないですかー

212:名無しさん@13周年
13/12/04 16:33:48.99 J+k7RgHF0
.


「 毎日新聞 WaiWai事件 」

の事例は

「 ヘイト 」

に該当しますか?

しませんか?

.

213:名無しさん@13周年
13/12/04 16:33:51.65 m248GWkw0
>>206

日本にまっとうな左なんて存在しないからww

214:名無しさん@13周年
13/12/04 16:33:59.28 2WP2sOsK0
反対してるのが反日ってのがもう

215:名無しさん@13周年
13/12/04 16:34:24.81 6jw/Hv340
>>210
日本で韓国人が秘密教えろーってデモしてる

216:名無しさん@13周年
13/12/04 16:34:28.17 rE1+JoaC0
>>202
しばき隊といい、なんでそんなに中指立てが好きなんだろうw

217:名無しさん@13周年
13/12/04 16:34:28.08 NU/avxEa0
賛成してる奴はアホだろ。
ずっと自民が政権取ってるならまぁいいよ。
そこまで無茶しないから。
社会党で懲りずに民主に政権渡したりしてる国民が今後ずっと自民に投票するか?
民主レベルの反日団体が政権取ったらそれこそいいように扱える法律だからな
10年20年後を考えろよ。
民主が政権取ってたときに何をやってたかを考えろよ
自民がやってるから賛成って言ってるアホはとことん脳みそが足りないから困るわ

218:名無しさん@13周年
13/12/04 16:34:38.11 nNwKkIkSO
北海道新聞も毎日毎日反対記事のてんこ盛りだ
賛成記事は皆無と言ってよい
この前僅かに佐々氏の意見が載っただけ

219:名無しさん@13周年
13/12/04 16:34:55.42 DOWct3vj0
読売がここ2年くらいでネトウヨ風になってきてないか
明らかに以前と違うよ左のイメージがあったんだけど

220:名無しさん@13周年
13/12/04 16:35:01.00 UWx7KlEQ0
今日の国会党首討論で
石原新太郎が話してる時に

後ろに立ってる野党議員達
特に辻本清美の斜め後ろに立ってた
若い女議員が、隣の背の高い男と会話しながら
にやにや笑っていたのが、すごく気持ち悪かった

あの若い女性議員はまさか全国に自分の
にやにやバカにした笑いが放送されているとは
夢にも思ってないだろう。

こういう所で人間性が出るんだなって思ったよ
あの女性議員どこの党だ?

221:名無しさん@13周年
13/12/04 16:35:22.78 88aScUxv0
世の中なんでもそうだけど、反対の声ってのは大きいんだよ
「俺は賛成だ―っ」って騒ぎたてる奴なんて普通いないからね

だからこそマスコミはあえて賛成意見をくみ上げる努力しなきゃならないと思う。できるだけ中立的な立場で。
ところがテレビも新聞も自称ジャーナリストもみんなポジショントークに陥ってるのが問題。
しかも自称中立の立場で。

222:名無しさん@13周年
13/12/04 16:35:24.02 SNbJGZNK0
反日新聞の面子

223:名無しさん@13周年
13/12/04 16:35:29.43 yveHe34O0
朝日新聞が反対なら絶対賛成したほうが日本の為になる

224:名無しさん@13周年
13/12/04 16:35:40.40 i7ElC5T20
>>217
国会見てないのか?

225:名無しさん@13周年
13/12/04 16:36:02.91 H5eVOwZf0
腐れマスゴミが報道しない自由をやってるくせに何が知る権利だよボケ
盗んだ情報独り占めにして特亜に売ったりして散々儲けてきたんだろう?
自業自得だよ

226:名無しさん@13周年
13/12/04 16:36:05.58 b9yOQhQs0
>>202
中指立てるのって全くしばき隊と同じじゃん
この中指立てるのって日本人の感性だと絶対有りえないよな

227:名無しさん@13周年
13/12/04 16:36:10.49 gBtA3K620
「わたしはスパイです」

228:名無しさん@13周年
13/12/04 16:36:19.10 CGQ7XTu00
>>197
自民党の支持率下がってますが?
ずいぶん飛ばしてるし消費税導入前に危険水域まで下がるんじゃないですかw
今回ので安倍政権がカルト政権ってことが明らかになってしまったしね

229:名無しさん@13周年
13/12/04 16:36:32.77 +xPs1GbT0
新聞は一個人の意見程度にしか参考にならないね。
必要かどうかなど意味がないからな。

230:名無しさん@13周年
13/12/04 16:36:36.70 KJ7Zqpni0
賛成の反対は反対なのだ!

231:名無しさん@13周年
13/12/04 16:36:40.70 Vveo4U7x0
>>219
良くも悪くもナベツネが現存してるんで
粛清でもしたんだろう

232:名無しさん@13周年
13/12/04 16:36:40.98 aJiHkPR90
>>224
平日の昼間にやってる中継なんて、誰も観てないと思うぞw
よっぽど暇で時間のあるヤツでもなきゃな

233:名無しさん@13周年
13/12/04 16:36:48.21 Pyxtdm960
昔の治安維持法と同じだぞ、知る権利なくなるぞ、政府が勝手に秘密に指定して無茶
やるぞ、と左系マスコミは世論誘導に躍起だが遅いわな。
そもそも改憲にしても安部第二次政権が発足した時点で折り込み済みじゃなかったのか?
そういう政党を国民は選挙で選んだんだし。
昔でも暴対法なんかでさえ、左系は大反対だった。
運用や公開期限の明確さとかに懸念は有るものの、保護法そのものには反対は少ない。
もっと細かく定めて隙間を無くせ的な事で、秘密を守る仕組みの必要性は理解してる。
スパイ天国のままじゃマズイというのは基本認識であるもん。
そうい意識を中国や北が後押ししてくれてるし。

234:名無しさん@13周年
13/12/04 16:36:59.59 VpAnaZyP0
じゃないとNSCなんていっても公安の国際課程度にしかならないからな。

235:名無しさん@13周年
13/12/04 16:37:09.12 m248GWkw0
中核派の連中も頑張って反対してるよね。
おかげでこのデモに対する公安や警察の警備が凄い。
ゲバ棒もって暴れまくってた連中やそれに感化された連中が
このデモに相当数参加してんだろうなあ。

236:名無しさん@13周年
13/12/04 16:37:19.86 QLN0by2n0
アカ=スパイ

237:名無しさん@13周年
13/12/04 16:38:10.05 //XWL8xF0
賛成てw

238:名無しさん@13周年
13/12/04 16:38:18.26 2W03PwMQ0
まあ、反対しているのはほぼ左翼売国か中韓スパイですから…

239:名無しさん@13周年
13/12/04 16:38:33.90 i7ElC5T20
>>232
見ていないなら簡単に自民が言ってることだから
賛成してるなんて言わない方が良いよね
ここにいる人間なんて見ようと思えば見れる人間の集まりなんじゃないの?

240:名無しさん@13周年
13/12/04 16:39:06.94 Vveo4U7x0
>>235
リメンバー安保闘争とか言っちゃってるしな
ノスタルジー的に団塊も出てんじゃね?

241:名無しさん@13周年
13/12/04 16:39:06.99 rketVJu30
>>232
インターネット衆議院でいつでも見られるよ。YouTubeにもあるし。

242:名無しさん@13周年
13/12/04 16:39:14.44 U0JXatcl0
中国朝鮮の過剰な反応が笑える

243:名無しさん@13周年
13/12/04 16:39:15.17 1sMKl0LE0
テレ朝の横領社員の名前の報道まだー

244:名無しさん@13周年
13/12/04 16:39:29.12 m248GWkw0
>>232
お前、何にインターネット使ってんの?
エロやゲームばっかりに使うより、国会審議とか見たほうが有意義だよ。
NHKなんかで放送される一部だけじゃなく、全部見れるのに
そんなことすら知らないで、よく批判的な意見出せるなあw

245:名無しさん@13周年
13/12/04 16:39:39.53 +kTzKhyP0
>>53
読売は良くも悪くも無難だな

246:名無しさん@13周年
13/12/04 16:39:44.44 H5eVOwZf0
>>217
今後天地がひっくり返ってもミンス党政権とかないわ
寧ろこの法案でそうなる

247:名無しさん@13周年
13/12/04 16:39:50.63 Cg1y980O0
この法案は、どこが政権を取ろうとも議事録を残して後世に検証できることを目指している
議事録もとらず闇雲に中韓に不利は情報を隠匿しようとした前政権の状態よりはるかに健全になる
これに反対するのはスパイだけだろ

248:名無しさん@13周年
13/12/04 16:39:56.44 CGQ7XTu00
>>238
まあ、賛成しているのはほぼカルト宗教だけですから…

249:名無しさん@13周年
13/12/04 16:40:02.37 A3xs1nyO0
適当な情報流したマスコミを取り締まれるようにしろ

250:名無しさん@13周年
13/12/04 16:40:59.39 d6H4JJFm0
読売とか産経って底辺層が読む新聞だろ?

251:名無しさん@13周年
13/12/04 16:41:10.89 R2wrUHUl0
マスコミの根本が危ぶまれる法案なのに賛成してる産経読売はマスコミとしては終わってる
それでも産経を支持するレスがあるのには失笑する
まあ、バカなんだろうな

252:名無しさん@13周年
13/12/04 16:41:17.70 Im7bdMFc0
>>217
そんな事言い出したら何も出来ないでしょw
大体自民だって二階だの保岡だの大概なのにw

253:名無しさん@13周年
13/12/04 16:41:36.94 YSbAdm6a0
>>216
アホだよなコイツら
みんな新大久保発信の仲間だってバレちゃうのに

254:名無しさん@13周年
13/12/04 16:41:48.17 nGJVApDI0
で、ネトサポさんはこの数字をどうアクロバット擁護するの?

ネトウヨだらけのYahoo意識調査
秘密保護法案の審議は十分行われた?
URLリンク(polls.dailynews.yahoo.co.jp)
十分            21.5%
不十分           25.3%
そもそも法制定に反対  51.8%
その他           1.4%

ご存知ウヨ産経
URLリンク(www.fnn-news.com)
「特定秘密保護法案」を、今の国会で成立させるべきだと思いますか、それとも今の国会にこだわらず、慎重に審議すべきだと思いますか。
今の国会で成立させるべき   12.8
慎重に審議すべき        82.5
わからない・どちらともいえない 4.7

255:名無しさん@13周年
13/12/04 16:42:06.68 xs/lMVNs0
朝日新聞はいつになったら従軍慰安婦が嘘だったことを公開するの?

256:名無しさん@13周年
13/12/04 16:42:10.85 izJVG09u0
>>248
それじゃあ、何で反対なの?
理由を教えて?

257:名無しさん@13周年
13/12/04 16:42:16.27 jlF8VVY50
 




2ちゃんのURLを踏んでもアウトwwwwwwwwwwwwwwwww


死ねよ糞自民wwwwwwwwww





 

258:名無しさん@13周年
13/12/04 16:42:17.93 PWD3wMh70
なんか産経はやたら読売に仲間意識を持っているようだが
読売は心底うざがってそう

259:名無しさん@13周年
13/12/04 16:42:18.31 b9yOQhQs0
>>219
長年の読売読者だが、前々回の政権交代前は民主党には一度やらせてみれば的な論調だった
麻生政権への批判とかすごかったし
でも鳩山の最低でも県外あたりから「これは違うんじゃないか?」って気づいたようで
民主批判が多くなってきた
それと同時に自民がやっぱりまともだったと反省して今に至る感じ

中国に対しては結構前からきつかったけど
韓国に対してここまでズケズケ言うようになったのはここ最近な気がする
(ちゃんと確認してないが李明博の竹島上陸・天皇謝罪要求あたりから潮目が変わったと思う)

260:名無しさん@13周年
13/12/04 16:42:19.31 UWx7KlEQ0
>>250
朝日新聞の購読者は?
教えて頭いい人w

261:名無しさん@13周年
13/12/04 16:42:36.38 oo4KKLck0
読売さんや毎日さんに輪転機借りているところがウヨ御用達新聞

262:名無しさん@13周年
13/12/04 16:42:38.91 rketVJu30
>>245
だからあまり読売の記事で立たないよな、ここ。

263:名無しさん@13周年
13/12/04 16:42:43.58 hrI7ljZD0
          国民                          マスコミスパイ工作員
         一般市民                         サヨク過激派
          街の声                         テロリスト&テロ支援者

防衛        ○ 防衛機密とか敵に漏れたらやばいだろ   × ナチスがぁ~
外交        ○ そりゃ外交機密なんて当たり前        × ファシズムがぁ~
スパイ防止    ○ 今までなかったのかよ!            × アジアの平和がぁ~ 
テロ防止     ○ テロ怖い対象は厳しく監視して         × 行動の自由がぁ~ 
共謀罪      ○ テロ幇助は厳罰で、だって拉致協力者が   X 思想の自由がぁ~
            のうのうと生きてるなんて怖いし許せない 
      ∧∧ 
     / 支\ 
    ( `ハ´)<もっと機密情報寄こすアル
  (( ┯つ╋つ┯ ))
   | |  |  |
   | |  |  |
   | |   l .  |
   | !∧__!_∧ .|
   |. <丶`∀´> <もっと技術情報寄こすニダ
.  (( !_┯つ╋つ┯ ))
   (,,_|_._ |ノ.|
   | | ~し|'  |
   | |   l   .|
   | ! ∧_!_∧ .|
   | ∩-@Д@)! < 特定機密防止法にはナチスの軍靴が聞こえる
   !__y 朝 つφ
   (,,_._   ノ
     `l,_,ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

264:名無しさん@13周年
13/12/04 16:42:48.41 RkXY/aDd0
メディアはたとえ政府が全力で隠蔽してもスッパ抜くぐらいでないといかんのにw
読売産経は政府が秘密といえばはいそうですかで諦めるのかw

265:名無しさん@13周年
13/12/04 16:43:01.51 vpi5iKYo0
>>250
朝日は中共、毎日は朝鮮が読んでるけどなwww

266:名無しさん@13周年
13/12/04 16:43:50.28 lhH8YBia0
名前が特定情報保護法案ならここまでキチガイが釣れなかったのに

267:名無しさん@13周年
13/12/04 16:43:50.71 AythwD880
>>250
朝日や毎日を読む輩は反日層なんですか?

268:名無しさん@13周年
13/12/04 16:44:37.99 BnUyJ/8n0
うちの親父はアンチ巨人って理由だけで読売を嫌って朝日新聞を取ってた。
どう考えても朝日の方が有害だったわ。

269:名無しさん@13周年
13/12/04 16:44:54.42 bi7PhU6Di
秘密を保護する制度が必要なのと
いまの法案が出来が良くないってのは、別の話だからなぁ

270:名無しさん@13周年
13/12/04 16:45:17.75 oilGBYqc0
朝日、毎日が反対するってことは日本にとっていい法案なんだろう。

271:名無しさん@13周年
13/12/04 16:45:24.01 YSbAdm6a0
>>266
特定日本人保護法案なら、、、

272:名無しさん@13周年
13/12/04 16:45:34.50 XzMIieKg0
こういう風に論調がしっかり分かれることは大事ですね。

あとは国民の選択って事。

273:名無しさん@13周年
13/12/04 16:45:47.57 i7ElC5T20
>>267
あとは洗剤が読売よりも多くもらえるか必死な人だけです

274:名無しさん@13周年
13/12/04 16:45:57.74 CGQ7XTu00
>>270
カルト宗教が賛成するってことは日本にとって悪い法案なんだろう

275:名無しさん@13周年
13/12/04 16:46:01.93 HV8roinyO
唯一の良心である東スポに一任してはどおだろう。

276:名無しさん@13周年
13/12/04 16:46:11.71 fYi9gUzjO
>>1
【秘密保護法】新聞の社説―現在「知る権利を守れ!」 3年前「尖閣ビデオ流出は許せない!」
スレリンク(newsplus板)
【秘密保護法案】 山田肇・東洋大学教授 「反対派の主張が理解できない」
スレリンク(newsplus板)

277:名無しさん@13周年
13/12/04 16:46:17.21 rketVJu30
>>250
毎日は誰も読まないから会社傾いてるんだろ?
不動産業界にでも転換したら?

278:名無しさん@13周年
13/12/04 16:46:38.09 Cg1y980O0
>>255
ねつ造とは認めてないが、裏を取らずいい加減に報道したことは認めている。
なお謝罪する気はない模様。
「勇み足 若宮 慰安婦」でググるといろいろ出てくるよ

279:名無しさん@13周年
13/12/04 16:47:02.22 m248GWkw0
>>274
毎日新聞は経営危機で聖教新聞刷ってる素敵な新聞社ですねw

280:名無しさん@13周年
13/12/04 16:47:15.63 kYnMvmI30
ググってたらこんなとこ見つけた
URLリンク(www7.plala.or.jp)
平成22年11月6日各紙社説(ビデオ流出問題)


朝日新聞平成22年11月6日社説
尖閣ビデオ流出―冷徹、慎重に対処せよ
政府の情報管理は、たががはずれているのではないか。(中略)仮に非公開の方針に批判的な捜査機関の何者かが
流出させたのだとしたら、政府や国会の意思に反する行為であり、許されない。(中略)外交や防衛、事件捜査など
特定分野では、当面秘匿することがやむをえない情報がある。(中略)政府は漏洩(ろうえい)ルートを徹底解明し、
再発防止のため情報管理の態勢を早急に立て直さなければいけない。


毎日新聞平成22年11月6日社説
尖閣ビデオ流出 統治能力の欠如を憂う
(前略)その漏えいを許したことは政府の危機管理のずさんさと情報管理能力の欠如を露呈するものである。(中略)
度重なる失態は菅政権の統治能力すら疑わせる。早急に流出経路を解明し、責任の所在を明らかにしなければならない。(中略)
政府と国会の意図に反する形で一般公開と同じ結果になってしまったことに大きな不安を感じる。この政権の危機管理は
どうなっているのか。(中略)国家公務員が政権の方針と国会の判断に公然と異を唱えた「倒閣運動」でもある。
由々しき事態である。厳正な調査が必要だ。


北海道新聞平成22年11月6日社説
尖閣ビデオ 流出は誰が、何の目的で
(前略)公安資料がネットに流れ問題となっている中で起きただけに、国際的な信用失墜を招きかねない事態である。 (中略)
菅直人首相はきのうの閣僚懇談会で「事態をしっかり調査し、原因を究明しなければならない」と述べた。当然である。
政府は流出ルートなどを徹底的に調査し、責任の所在を明らかにするべきだ。 (中略)まず突き止めなければならないのは、
映像の出どころだ。(中略)問題は政府の情報管理のずさんさである。



何でこんな事を書いてた連中が反対してるんかね?w

281:名無しさん@13周年
13/12/04 16:47:18.16 XmoBfjR+0
チョンコロに都合が悪い法案
必死に妨害してるね(^ ^)

282:名無しさん@13周年
13/12/04 16:47:25.96 IKqSkzX70
分かりやすい構図ですなw

283:名無しさん@13周年
13/12/04 16:47:29.28 mBHh61p10
>>250
長年産経を愛読してるますww底辺でサーセンww

284:名無しさん@13周年
13/12/04 16:48:08.98 xs/lMVNs0
>>278
少しは後悔してるのかw

285:名無しさん@13周年
13/12/04 16:48:17.09 aeyBS0Pu0
意見が割れる原因は利害が完全に対立しているからです
中国、韓国の資本と工作員で溢れる朝日、毎日、東京新聞は絶対反対だし、
機密漏洩防止のための法整備は不可欠とする産経、読売は米CIAの傀儡だから割れるのは当然です。
「右、左ではなく中国か米国なのか」です。誤魔化さず、わかり易く伝えるべきです

286:名無しさん@13周年
13/12/04 16:48:26.26 b9yOQhQs0
読売は慰安婦問題が朝日の誤報で火がついたっていうのを、何か関連記事があるたびに
毎回名指ししてチクチクやってるのも好感が持てるw

287:名無しさん@13周年
13/12/04 16:48:44.28 YSbAdm6a0
>>278
「勇み足」なんて言葉で戦後日本が損失した国益(人命)をチャラに出来ると思ったら大間違いだわな

288:名無しさん@13周年
13/12/04 16:49:02.83 5kwqyccQ0
法案をもっと精査して欲しい派の俺としては今の反対派ってクッソ邪魔なんだけど

あいつらってなんであんな下品な抵抗しか出来ないの?

289:名無しさん@13周年
13/12/04 16:49:03.65 hx1ojwmf0
日経も反対か
まー、世論も反対が多いだろ

石破の発言で気がついたわ

290:名無しさん@13周年
13/12/04 16:49:22.80 Cg1y980O0
>>284
後悔じゃなくて自己弁護なだけと思う
遅かれ早かれ真実が明らかになると悟ったから、少しでも逃げ道を作っておきたいんだろうね

291:名無しさん@13周年
13/12/04 16:49:25.46 jopOse2LO
はやくこのスパイ防止法と次の戦時国内法も成立させよう。
中韓が尖閣沖縄や対馬を侵略してくる戦時には通名や二重国籍を使ってる在日は国籍の詐称罪に該当し、戦時国際法においては単なるスパイじゃなく処刑も許されるゲリラ扱いらしいぞ。日本人は団結して国防しようず

292:名無しさん@13周年
13/12/04 16:49:56.98 ovKK8sEk0
>>1
なんかテレビとかでも、アナウンサーがドヤ顔で「アンケートで秘密保護法案の反対が賛成を上回りますた(キリッ」とかって言ってるが

これ 『 09年の総選挙と同じく、情弱操る気マンマンだろw 』

↑その結果どうなったよ? 腐れミンスのせいで日本は危うく沈没しかけた、大震災がなくってもな
今回また性懲りもなく、テレビの受け売りでしか政治のこと語れねえ情弱の愚民を丸め込んで、なし崩し的にぶっ潰すつもりだろ

腐れマスゴミの売国奴どもをマジで惨殺してえわ、あんま国民ナメねえ方がいいぞ

293:名無しさん@13周年
13/12/04 16:49:57.23 gA4K6UB20
日本の政党派閥

自民党:日本・アメリカ・中国・韓国
公明党:与党・中国・韓国
維新:日本・風見鶏
みんなの党:日本・アメリカ
共産党:中国・韓国
民主党:中国・韓国
社民党:中国・北朝鮮・韓国
生活の党:小沢
他省略

こうだろ?

294:名無しさん@13周年
13/12/04 16:50:08.43 mBHh61p10
>>280
尖閣ビデオ流出=中国に都合が悪い
秘密保護法案成立=中国や韓国に都合が悪い

こうかな?ww

295:名無しさん@13周年
13/12/04 16:50:55.61 nfaigkehi
この法案が成立したらマスコミは終わるのか?
法案成立してから数年後にマスコミが何事も無く今と変わらず存在したら
嘘を報道していたことになるからな。

296:名無しさん@13周年
13/12/04 16:51:16.38 YSbAdm6a0
>>291
ここでも同じような事を書いてる

外患罪適用スタンバイ
URLリンク(kt-yh6494.blog.so-net.ne.jp)

297:名無しさん@13周年
13/12/04 16:51:23.75 H5eVOwZf0
>>274
カルトって何よ?朝鮮はカルト民族だけど反対してるぜ?
中国もカルト国家だけど反対してるぜ?
ヘンタイもアカ日も反対してるぜ?もう賛成するっきゃないでしょ?

298:名無しさん@13周年
13/12/04 16:51:49.69 CGQ7XTu00
>>288
あんなに感情を表に出した悲痛な叫びでも効いてないじゃん、強行採決まっしぐら
まあつまり政府は端から意見を聞く気はないわけだ
ザル法案を精査する気がないんだから廃案にしろといわれてもしょうがない

299:名無しさん@13周年
13/12/04 16:51:51.52 kav4Yehi0
分かりやすい

300:名無しさん@13周年
13/12/04 16:51:51.83 m0bX5kMN0
アカヒ「与党が審議強行」

議会での審議拒否を批判するならともかく、審議することを強行扱いとは
マスゴミ腐りすぎだろ

301:名無しさん@13周年
13/12/04 16:51:55.10 aJiHkPR90
>>289
これが世論だとは言わないが、反対ばっかりでもなさそうだよ

URLリンク(akitakada.enq1.shinobi.jp)
URLリンク(www.asahi.com)

302:名無しさん@13周年
13/12/04 16:51:56.27 GrmH11F90
>>2
何故ネト右翼て断定出来るん?

303:名無しさん@13周年
13/12/04 16:52:25.53 cnA7SJB+0

















304:名無しさん@13周年
13/12/04 16:52:53.44 Im7bdMFc0
>>280
【ガジェ通】新聞の社説-現在「特定秘密法から我々の知る権利を守れ!」 3年前「尖閣での中国漁船衝突ビデオ流出は許せぬ!」[11/25]
スレリンク(news4plus板)

ガジェット以外でツッコミ入れたとこあんのかな

305:名無しさん@13周年
13/12/04 16:52:56.94 NsVCFahe0
マスコミはなぜ発狂してしまったのか

306:名無しさん@13周年
13/12/04 16:53:08.99 UrVPKdAP0
マスコミの根本が危ぶまれるデモテロなのに賛成してる赤碑変態はマスコミとしては終わってる
それでもアカヒを支持する変態スレがあるのには失笑する
まあ、変態のは下馬かなんだろうな

307:名無しさん@13周年
13/12/04 16:53:37.06 m248GWkw0
朝日新聞  朝日新聞東京本社 〒104-8011 東京都中央区築地5-3-2 (AFP、NYT)
東亜日報  東亜日報 〒104-0045 東京都中央区築地5-3-2
ニューヨーク・タイムズ  ニューヨークタイムズ東京支局 〒104-8011 東京都中央区築地5-3-2
毎日新聞  毎日新聞東京本社〒100-8051東京都千代田区一ツ橋1-1-1
朝鮮日報  朝鮮日報 〒100-0003東京都千代田区一ツ橋1-1 4F
読売新聞  読売新聞東京本社〒100-8055東京都千代田区大手町1-7-1
韓国日報  韓国日報〒100-0004東京都千代田区大手町1-7-1 8F
日本放送協会  NHK放送センター〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1
韓国放送公社  韓国放送公社(KBS) 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C


こんな感じで韓国の新聞社や放送局と住所同じくしていたら、日本のマスコミが得た情報なんて
韓国に流れ放題だろうなあ。そりゃあ、この法案に反対するよね。
読売がなんで賛成に回ったかは知らんけど。

308:名無しさん@13周年
13/12/04 16:53:39.06 WQABAEo10
だいたい朝日、毎日はこの30年ぐらい国民が知りたい秘密をスクープしたことないからなw
サンゴ事件とか慰安婦問題とかあとで捏造とばれる記事はあったけど。
公務員とそれに接触する外国人工作員以外はもともと無関係なんだろ。

309:名無しさん@13周年
13/12/04 16:53:56.66 703G/7t60
新聞社の方々は、要するに機密情報を漏らす人物(公務員)だけじゃなく、探ろうとする側も処罰対象になるのがまずいんですよね?
なら、素直にそう報道すればいいじゃないですか?
ミスリードやめてください

310:名無しさん@13周年
13/12/04 16:54:19.48 /gWAkGM80
いや、党首討論さ、
海江田あかんやろ。
言ってることがどうのこうの以前に、
どう考えても党首の器じゃない。

志位を連れてきた方がはるかにましだった。

311:名無しさん@13周年
13/12/04 16:54:40.48 q9brZfY/0
>>298
感情を表に出した悲痛な叫び(笑)

法案を通すと子供がどうなるかわからないという脅迫が糞食い民族の耳には悲痛な叫びに聞こえるらしいw

312:名無しさん@13周年
13/12/04 16:55:08.50 i7ElC5T20
党首討論でまともだったのは石原代表だけw

313:名無しさん@13周年
13/12/04 16:55:50.03 Dwn7t9210
産経は言うまでもなく、読売も御用新聞だからな

314:名無しさん@13周年
13/12/04 16:55:59.39 bq8L6ZiZ0
>>1
シンブンが賛成反対の方針を記すなら、それは既に公器のナントかじゃなくて
タダの思想を述べる機関紙だよね。アカハタみたいな。
両論併記出来なくて、特定の主義主張のバイアスをかけたいのならそう言えば良い。
もちろん軽減税率なんてとんでも無い。だって、オーナーとスポンサーの意思を反映する
機関紙なんだから。

315:名無しさん@13周年
13/12/04 16:56:25.53 zr/KduB+0
>>53
読売→アメリカCIAのスパイ
朝日→中国共産党やソ連のスパイ
毎日→特定アジアのスパイ
産経→勝共連合の残滓

こう考えておけば問題ない

316:名無しさん@13周年
13/12/04 16:56:34.37 eubR3Gve0
イデオロギーで記事書くなっつーんだよ

317:名無しさん@13周年
13/12/04 16:56:51.87 m248GWkw0
>>308
むしろ、毎日なんかはオウムに坂本弁護士の情報漏らして
一家殺害をサポートする形になったしな。TBSからは
あの時点で放送免許をはく奪すべきだった。

318:名無しさん@13周年
13/12/04 16:56:53.94 mBHh61p10
>>289
感情を表に出した悲痛な叫びだけで、理論的にきちんと反論してないじゃん
戦時中のアカ狩りみたいになるとか、芝居が出来なくなるとかいわれても議論のしようがないんだから無視するしか無いよw

319:名無しさん@13周年
13/12/04 16:57:01.68 kYnMvmI30
>>313
朝日や毎日、ついでに北海道新聞もな
>>280

320:名無しさん@13周年
13/12/04 16:57:12.85 QIEbmD9j0
>>1
サヨク新聞は秘密を暴露したくて仕方無いんだな、一体だれにその情報売るんだ?

321:名無しさん@13周年
13/12/04 16:57:44.98 GrmH11F90
確信持てた理由は?

322:名無しさん@13周年
13/12/04 16:58:22.24 vnVV/Ot80
とっとと施行されてどんどん逮捕されればいいのに

323:名無しさん@13周年
13/12/04 16:58:29.39 CGQ7XTu00
>>311
脅迫は良くないと思うが、あれだけ抜き出して語られてもねえ
それに石破がテロ扱いしたのは脅迫じゃないほうだ
国民の悲痛な叫びをテロ扱いですからw
こんなもん悪者以外の何者でもない

324:名無しさん@13周年
13/12/04 16:58:41.71 G+tJzOQVO
>>24
読売って中道なんか?読売って日和見とか蝙蝠みたいなイメージしかないんだけど

325:名無しさん@13周年
13/12/04 16:59:05.90 fVfGHhfxO
新聞記者というより反日活動家の方が近いよな。

326:名無しさん@13周年
13/12/04 16:59:12.04 mBHh61p10
>>318だけど
>>289 じゃなくて >>298 だったww ゴメンww

327:名無しさん@13周年
13/12/04 16:59:13.34 aV6f6hx50
米軍反対
漁船衝突ビデオ公開反対
オスプレイ反対
秘密保護法案反対

右翼か左翼かではなく
日本側か反日本側で判断しないと訳が分らなくなるぞ

328:名無しさん@13周年
13/12/04 16:59:36.06 kdm+J/pD0
テレビ見てるとお前ら必死だな
ってのが分かって面白い

329:名無しさん@13周年
13/12/04 16:59:51.96 QJdCpnmk0
>>323
中指立てるのが悲痛な叫びですか?w

330:名無しさん@13周年
13/12/04 17:00:07.54 AHoXrL8l0
この分かれ方は原発と関係ありそうな気がする。

331:名無しさん@13周年
13/12/04 17:00:26.98 pkt/x/qh0
反対派の主張が極論ばかりで報道の仕方もフェアじゃない
あまりにもヒステリックでかえって警戒してしまうわ
問題点があるならあるでもっと冷静にしてきするべき

332:名無しさん@13周年
13/12/04 17:00:55.66 GrmH11F90
>>321
スレ間違えた

333:名無しさん@13周年
13/12/04 17:01:06.01 FQy4w0L10
朝日や毎日だけじゃなく、神戸新聞も含めてくれ。この革新サヨク新聞は
日頃から中国韓国寄りのスタンスで、メディアに求められてる中立性なんて
一切無視した紙面作りで金取ってる糞新聞。

334:名無しさん@13周年
13/12/04 17:01:10.27 m248GWkw0
>>323

悲痛な叫びwwww
このデモの実態ってこのレベルなんだけどww

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

335:名無しさん@13周年
13/12/04 17:01:33.07 HyTAVt8L0
>>324
中道やや右とナベツネが宣言してる。
実際に中道に近いが、左から見たら極右だろうな。

336:名無しさん@13周年
13/12/04 17:02:01.95 CGQ7XTu00
>>318
え、じゃあ穏便に議論しましょうって言ったら強行採決やめて精査するんですか?
どうみてもする気ねえだろ、ふざけんなよw

337:名無しさん@13周年
13/12/04 17:02:17.40 6kj3zbZd0
「国民は皆反対してる」みたいな報道はやり過ぎだ。
賛成してる国民だって少なからずいるだろ?

338:名無しさん@13周年
13/12/04 17:02:37.27 WeAXKQW90
一般国民のほとんどはこの法案に無関係なのに
さも、関係があって、明日にも意味不明な罪で逮捕だれるかもしれないとか煽る馬鹿新聞

反対、反対言うまえにキチンと報道をしてみろ、ボケ新聞が
国民の知る権利を奪っているのは、お前たちボケ新聞
国民が知りたい事を報道せずに、反対ばかり唱えるな

339:名無しさん@13周年
13/12/04 17:02:47.78 oo4KKLck0
ネトウヨの力で産経に輪転機と販売店を全国に持たせてやれよw

340:名無しさん@13周年
13/12/04 17:03:10.04 pg+JeTKp0
メディアの反対垂れ流しステマ、うぜー
賛成している人間が全くTVに出演しないのは偏向報道だろ

341:名無しさん@13周年
13/12/04 17:03:26.85 QrHEIJcP0
分かりやす過ぎワロタ

342:名無しさん@13周年
13/12/04 17:03:39.02 6jw/Hv340
>>336
そんなに逮捕されるようなやましい事あるの?

343:名無しさん@13周年
13/12/04 17:03:48.71 FQy4w0L10
国民の知る権利を訴えながら、従軍慰安婦の真相を一切伝えないアカヒと変態wwww

344:名無しさん@13周年
13/12/04 17:03:49.71 bfBlZzfa0
テレビ見てないからどんなステマやってるのかあんまり知らない。

345:名無しさん@13周年
13/12/04 17:03:49.82 zr/KduB+0
>>323
国民の悲痛な叫び(笑)

あのクソジジババ&しばき隊のテロが悲痛な叫びなら
尖閣デモやフジテレビデモは何だったんだと思う?
マスコミは無視したよね

346:名無しさん@13周年
13/12/04 17:03:56.67 hebEPIqT0
反対してるのは9条悪用してる工作員か、9条信仰してる馬鹿。

347:名無しさん@13周年
13/12/04 17:04:16.16 YSbAdm6a0
【高知新聞】 「特定秘密保護法案…ある日、警察官から『あなたはAという秘密に近づきましたね』と言われて逮捕される恐れあり得る」
スレリンク(newsplus板)

w
高知新聞も入れてくれ

348:名無しさん@13周年
13/12/04 17:04:35.68 kvvpot+70
反対派は今現在中国チョンコロによる
スパイ行為についてどう思うの?

うわ~TBS民主時代は
ねじれは悪だとか言ってたくせに
今になってねじれじゃないとダメだとか
笑いを誘ってるのか?

349:名無しさん@13周年
13/12/04 17:04:38.24 4SFtIDTc0
>>2
政治経済限定でおねがいします。
餓鬼家畜といっしょにしないでね。
ネットウヨクはそんなとこ興味ねーから。

350:名無しさん@13周年
13/12/04 17:05:02.68 pnRBzvmD0
これで完全に福一は隠匿されるな

351:名無しさん@13周年
13/12/04 17:05:04.64 SRGOUcS/0
産経は自民の機関紙だからなw

352:名無しさん@13周年
13/12/04 17:05:11.90 guPMvDxe0
善意の一般人が逮捕されるという根拠を示してくれればすぐにでも反対に回ってやるよ

絶対まともな根拠出てこないし

353:名無しさん@13周年
13/12/04 17:05:30.97 gjUz7Y1L0
>>323
国民の悲痛な叫びwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

354:名無しさん@13周年
13/12/04 17:05:31.68 lG+sg9Ll0
統一教会と幸福の科学が秘密保護法の支持を表明!ネトウヨに強力な助っ人現る!
スレリンク(news板)

355:名無しさん@13周年
13/12/04 17:05:50.40 ZTN31KHD0
>>34
日本人のセンスじゃないな。

356:名無しさん@13周年
13/12/04 17:06:02.21 eQrIEPT+0
wikipediaで
「岡田克也」
を検索し、
「略歴」
「生い立ち、官僚時代」
と見て行くと、

>岡田卓也の次男として生まれる。男3人兄弟であった。
>4歳年下の弟(中日新聞政治部長の高田昌也)は母方である高田家の養子となった。

と書いてある。


でも、

「高田昌也」
でググると
「東京新聞政治部長」
っていう記事が多いようだ。

「東京新聞」政治部長
なのか?
「中日新聞」政治部長
なのか?

ま、

>東京新聞(とうきょうしんぶん)は、
>中日新聞東京本社が発行する日刊一般新聞(一般紙)。(wikipedia)

ということではあるのだろうが・・・

357:名無しさん@13周年
13/12/04 17:06:22.25 gL1qnuLz0
ダメったらダメ状態
マスコミの機能不全は今に始まった事じゃないけど
マスゴミ言われても仕方ないか

358:名無しさん@13周年
13/12/04 17:06:27.24 cpd1no3z0
そもそもクソ紙ごときが意思表示とかやめろよ
売国なら尚更

359:名無しさん@13周年
13/12/04 17:06:33.05 2W03PwMQ0
>>345
朝鮮人みたいな叫びのことかな?
やたらと喚く感じ
朝鮮ってそういう文化だし

日本人はもっと規則に従って大人しく行動するものだが

360:名無しさん@13周年
13/12/04 17:06:39.55 703G/7t60
>>337
よく分からない、よく知らないまで反対に混ぜるから(特に朝日)
むしろ、これだけ騒がれて「よく知らない」なんて言ってる奴は、この先ずっと調べる気もないだろうから省いていいだろ

361:名無しさん@13周年
13/12/04 17:06:53.73 zr/KduB+0
>>343
まさにこれ
朝日新聞はいつ日本国民に謝るの?

362:名無しさん@13周年
13/12/04 17:07:12.94 Xc9OdD6Z0
絶対反対の朝日新聞、毎日新聞、東京新聞


ここから特定秘密保護法が日本国民にとって絶対に必要だと分ちゃうよね(´・ω・`)

363:名無しさん@13周年
13/12/04 17:07:15.08 4ZZ8Z8p10
ビデオ戦争反対言ってるけど秘密保護法出来たら戦争になるんだw

364:名無しさん@13周年
13/12/04 17:07:19.45 /gWAkGM80
>>356
中日新聞に政治部はない。
政治部は東京新聞のみ。

365:名無しさん@13周年
13/12/04 17:07:43.77 CGQ7XTu00
>>359
国民が朝鮮人に見えるとかおまえもう駄目だ

366:名無しさん@13周年
13/12/04 17:07:44.53 MvVdkljIO
秘密保護法案反対派って

・通名NHK(平均年収1300万円!) ・フジテレビ ・朝日新聞 

・毎日新聞 ・北海道新聞 ・下野新聞

・東京新聞 ・神奈川新聞 ・信濃毎日新聞 

・中日新聞 ・西日本新聞 ・高知新聞

・沖縄タイムス ・琉球新報

・在日朝鮮人 ・帰化朝鮮人 ・通名享受朝鮮人

・ナマポ受給在日朝鮮人 ・在日特権享受朝鮮人 

・支那共産党 ・南朝鮮政府 ・香山リカ 

・民団 ・朝鮮総連 ・姜尚中

・売国コメンテーター ・京都地裁 ・孫崎

      ~でOK( ゚ω゚ )?

367:名無しさん@13周年
13/12/04 17:08:19.81 vDaHDiaSO
キレイに分かれたなw

368:名無しさん@13周年
13/12/04 17:08:20.61 OstUCzAUP
読売は巨人捨てた方が新聞のステータスは上がると思うんだが

369:名無しさん@13周年
13/12/04 17:08:27.72 u2z+vndy0
産経が一流しヅラすんなwww

370:名無しさん@13周年
13/12/04 17:08:29.58 H5eVOwZf0
マスゴミの偏向報道は今に始まったことじゃないし
露骨な反対は結果的に自分の首を絞めることになるだけなのにな
全てが詳らかにされたら出版禁止や放送権剥奪どころで済まん
アカヒ新聞、お前は慰安婦捏造を認めろ

371:名無しさん@13周年
13/12/04 17:08:37.97 26iOGF1N0
やり方が汚い
よく解らない人を巻き込もうとするやり方
あいかわらずですね

372:名無しさん@13周年
13/12/04 17:08:39.98 5bouvHsN0
 
>産経が賛成

チョンごり押し、売国の産経が賛成してるじゃねーか

これはやばいだろ

こんなもんに賛成してる奴はチョンだけだろ
 
 

373:名無しさん@13周年
13/12/04 17:08:41.53 lhH8YBia0
>>34
暇なヤツラwww

374:名無しさん@13周年
13/12/04 17:09:23.65 b9yOQhQs0
>>373
そいつら日当出るんだぜ

375:名無しさん@13周年
13/12/04 17:09:31.10 yERCC+IX0
夕方のニュースはTBSのみトップ扱いで必死に偏向報道してた

376:名無しさん@13周年
13/12/04 17:09:32.03 gM+r8q7VO
反対してるのが反日新聞って所がもう

377:名無しさん@13周年
13/12/04 17:09:42.03 YSbAdm6a0
マスコミの秘密保護体質を問題にすべき

378:名無しさん@13周年
13/12/04 17:09:57.04 ogqgN0Dy0
>>363
憲法改正したら抑えがなくなって侵略戦争を始めるからな
彼らの想定する日本国は

379:名無しさん@13周年
13/12/04 17:10:12.25 XYaGRF1c0
秘密保護法案が通ったら中国韓国みたいな国民監視社会になってしまうんですよ?
そんな人権侵害国家になってネトウヨの人達はいいんですか?
僕は日本を中国や韓国みたいな下劣な国にしたくありません
中国韓国のように反政府行動を起こしたら隣人に通報され
連行粛清されるなんてまっぴらごめんです
中国韓国のように情報統制をしている国では粛清されたことも報道されません
こんな危険な国のようになってもいいのですか?
ネトウヨの皆さんが中国韓国のような国を目指すとはまったく信じられません
考え直してください

380:名無しさん@13周年
13/12/04 17:10:15.29 zr/KduB+0
>>359
泣き女とかもそうだけど、
大袈裟にわめき散らすのが中華圏とその属国の特徴だよね

日本人は何も知らない
お人好しの間抜けが多いから引っ掛かりやすいけど

>>348
決められない政治とかほざいていたよな
実際決める政治になると反対の嵐で
日本の政治を悪くしているのは間違いなくマスゴミ

381:名無しさん@13周年
13/12/04 17:10:19.32 Y4uetZqN0
産経とまあ読売もまあ解る

東京と毎日は反対だろW北海道沖縄中日に並ぶ紙くずなのに朝日よりはマシ程度だろ

382:名無しさん@13周年
13/12/04 17:10:24.05 FQy4w0L10
>>369
出鱈目を流布しながら、日本を貶めながら、恥も外聞もなく
知る権利を訴えて日本人から金取るアカヒや変態より100倍マシ。

383:名無しさん@13周年
13/12/04 17:10:24.63 eHY0SEth0
法案に反対するのが左翼みたいなレッテルを貼るのをやめてほしい

384:名無しさん@13周年
13/12/04 17:10:52.35 uuJzJ3hf0
東京新聞って何だよ
中日新聞だろ

385:名無しさん@13周年
13/12/04 17:10:53.07 jk9THt/Q0
そりゃ、スパイが潜伏する職業としては、記者という立場が一番都合が良いからね。
要人とのアポも簡単に取れるし、普通の人が入れない場所にも入り易い。スパイ天国の
状況を変えられたら、スパイ記者は困るだろう。しかし、凄い数のスパイが入り込んた
んだな・・・。

386:名無しさん@13周年
13/12/04 17:10:57.08 CGQ7XTu00
>>374
カルト信者は日当なくても延々とネット工作できるってかw
見上げた信心だな

387:名無しさん@13周年
13/12/04 17:11:14.01 mBHh61p10
>>336
実際議論になる様な理路整然とした反対意見とか対案があれば流れは変わったのかもしれないけど,たらればの話だからここで議論しても仕方ないよね
ところで君、日本にスパイ防止法が無いことに付いてはどう思うの?スパイ防止法にも反対なの?

388:名無しさん@13周年
13/12/04 17:11:26.79 /HEbEIbf0
>>375
特にTBSは毎日お通夜状態だよな
こいつらの断末魔まで後2日

389:名無しさん@13周年
13/12/04 17:11:26.83 w0iFXUxe0
中立ぶって公平(笑)な記事書いてるなんて建前捨てて
アメリカのマスメディアみたいに支持政党明確にすりゃいいのに

390:名無しさん@13周年
13/12/04 17:11:36.73 gjUz7Y1L0
>>34
これのどこがデモなんだろうねw

391:名無しさん@13周年
13/12/04 17:11:40.53 yERCC+IX0
>>51
反秘密保護法=反原発=しばき隊=在日朝鮮人

すべて繋がってる

392:名無しさん@13周年
13/12/04 17:11:44.81 QJdCpnmk0
>>386
よう悲痛な叫びw

393:名無しさん@13周年
13/12/04 17:11:55.56 4ZZ8Z8p10
そろそろ自民は公明切ってせいぜい単独与党になった方がいい。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch