【NHK】テレビがなくても全世帯から受信料徴収の義務化を要請★5at NEWSPLUS
【NHK】テレビがなくても全世帯から受信料徴収の義務化を要請★5 - 暇つぶし2ch443:名無しさん@13周年
13/12/03 15:23:37.53 die19Wtg0
NHKは、ネットユーザーがNHKの番組を見るために
ネット契約してると思ってるのか、バカ丸出しじゃないか。
誰が、インターネットの何百万あるいはそれ以上のコンテンツの
中から、好き好んでNHKをみなきゃいけないんだよ。

444:名無しさん@13周年
13/12/03 15:23:50.06 xvO/x/czO
インターネットサービスとか要らないから受信料を引き下げろよ

445:名無しさん@13周年
13/12/03 15:23:51.39 Cs7jMdFjO
いっそ税金を財源にして国が管理すれば

446:名無しさん@13周年
13/12/03 15:23:54.18 kJwYaKyc0
メンドクセーwもう解体でいいだろ

447:名無しさん@13周年
13/12/03 15:23:57.02 cSTaMXRY0
>>426
犬HKがネット向け配信するっていってんだからPC持ってる奴からも徴収するのは当たり前
ネット放送見たくない奴はネット回線解約すればいいだけの話

448:名無しさん@13周年
13/12/03 15:24:04.74 frlENaiT0
パチンコしなくてもパチンコ税を取られたり

公立学校に行ってるのに朝鮮学校の授業料取られたりする日本になりそうだな

449:名無しさん@13周年
13/12/03 15:24:06.37 dg8y/cv30
>>376
ワロタwアカの崇高な人達は最近隠さなくなって来てるからなw
ネトウヨ煽りと与党叩きに全力投球中ですw

450:名無しさん@13周年
13/12/03 15:24:08.68 vwKUPh5mi
でも決定ではないよね
弱者の味方の安部ちゃんが潰してくれるさ

451:名無しさん@13周年
13/12/03 15:24:09.28 Y+20HqUk0
民放が多数できた今日では、NHKの使命は終わった、といえる
受信料の問題より、NHK解体を議論する方が先だ

452:名無しさん@13周年
13/12/03 15:24:27.34 6HRrLWpp0
>>281
情弱は「NHK抗議デモ」で画像検索してから書き込もうな

453:名無しさん@13周年
13/12/03 15:24:35.80 oKWrCxM10
【NHK受信料制度】自民党・鬼木誠議員「見ない人に選択の自由がない。テレビを持っていたら必ず徴収される。異例の課金システムだ」★7
スレリンク(newsplus板)

【マスコミ】 NHK 「受信料を、全世帯から一律徴収する案も」「番組のネット同時配信に意欲」★4
スレリンク(newsplus板)

【マスコミ】 「NHK受信料、パソコンなどからも取るべき」…同時配信でNHK受信料制度調査会が報告書★10
スレリンク(newsplus板)

NHK「放送法を改正して、TVもワンセグもない奴らからも受信料を払ってもらいます」
スレリンク(news板)

【マスコミ】 ワンセグ付き携帯電話を持っていれば、家にテレビが無くてもNHK受信料の支払いが必要です★4
スレリンク(newsplus板)

【経済】NHK受信料の不思議! アンテナを置くだけでお金を取られる?★3
URLリンク(unkar.org)

もはやファシズム。NHK経営委員「NHKテレビ番組の視聴を法律で義務付けよ」
スレリンク(news板)

454:名無しさん@13周年
13/12/03 15:24:37.28 Y9b00MlX0
取るならもうちょっとまともなもの作ってよ
見て払わない奴はともかく見る気にならなかったり情報遅かったりするじゃん
猫歩きだけなら金払って見るよ

455:名無しさん@13周年
13/12/03 15:24:48.19 KOwuCKHL0
525円位だったら払っても良い

456:名無しさん@13周年
13/12/03 15:24:55.42 RjY/bP0M0
ここまでするのなら完全に国営化して
もう税金でやればいいじゃん・・・

457:名無しさん@13周年
13/12/03 15:24:55.79 c5PpxFYo0
>>340
阿部は最初から高所得層や経済界推しの人だよ
たまたま政策が一般そうにとって一番マシってだけ

458:名無しさん@13周年
13/12/03 15:24:56.32 Wlun3U8X0
さて、払いますか

459:名無しさん@13周年
13/12/03 15:24:58.31 nTKckKcc0
NHKって局はさもしいな。

日本人には珍しい考え方だな。

460:名無しさん@13周年
13/12/03 15:25:00.86 pctFNfwJ0
>>373
     *      *
  *     +  正解です
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *

461:名無しさん@13周年
13/12/03 15:25:31.52 AlKhhIWO0
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
犬HKの偏向報道、左翼勢力の宣伝局、中韓の犬。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

462:名無しさん@13周年
13/12/03 15:25:31.70 0dhc33Qf0
あっ、衛星放送も当然義務化の分に入ってます
そのうち、全世帯じゃなくって、国民全員にする予定ですんで、しくよろ~
だって、みんなケータイ持ってますもんね
当然ですよね~

463:名無しさん@13周年
13/12/03 15:25:32.03 ersTK+pE0
>>274
いらないって言ってるだろ、ボケ。

464:名無しさん@13周年
13/12/03 15:25:35.03 XbBLjXGm0
>>454
つーかもうニュースだけで良い
そのニュースも事実だけ淡々と述べてくれればそれで良い

465:名無しさん@13周年
13/12/03 15:25:35.31 xQ1Apk1F0
        /ミ彡三三ミ、
       /彡彡ソヾミ三ミミヽ
        ∥彡'''`    ``ヾミハ               ビシッ
       {彡ソ ,,ィ≦  ィ≧、 Yミ}          /. ̄)
       リ彡 ,.ィュ:  i .ィュ、. Yリ       /  /二、
       ハリ ´` ノ  ヽ` '  リハ       丿 Y  .i  Y     受信料を取り戻す!
       Y l   /.‐ ‐    ''ソ      ( ゝ'  ノ ./ /
       ヽ_   ィ‐.v→  .::/        ,ゝ-、_)--'-'
         ヘ    , ..::::/        /{ ゝ、__ハ|ヘ
          } ` -  -'.:ノ//へ、__,,,ィ'/ハ____ハ
        _,/ハ  __,,ィ///////////////////////ノ
    ,,ィ''"/// | >< ////////////{///////////


■安倍、NHK経営委員会にお友達を送り込む(2013年11月9日)
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)



■NHK受信料、全世帯から徴収義務化へ(2013年12月3日) ←★今ここ

.

466:名無しさん@13周年
13/12/03 15:25:38.97 AKUDq54u0
税金?

467:名無しさん@13周年
13/12/03 15:25:44.56 wGfwqC8L0
オール電化じゃないのに太陽光発電とか再エネなんとかってもうすでに
毎月徴収されてる。
理不尽は通るのさ。

468:名無しさん@13周年
13/12/03 15:25:48.40 rWKRC+5M0
こんな糞放送局に税金使われてたまるか 国営化など絶対許さん

469:名無しさん@13周年
13/12/03 15:25:54.24 zAnjs1Ey0
高いんだよ
アホか

470:名無しさん@13周年
13/12/03 15:25:54.17 Mji/3U0U0
衆議院解散 NHK受信料及び解体問題で
衆議院定数問題も解決

471:名無しさん@13周年
13/12/03 15:25:56.80 Sl0H/rrM0
>>1
無職が
生活保護もらえないよりひどいwwwww

働いてるけど生活保護支払えと言ってるのと同等wwwwww

472:名無しさん@13周年
13/12/03 15:26:07.98 cSTaMXRY0
うちは受信料をちゃんと払ってるから今回の改正で痛くも痒くもない
タダ乗りしてる2ちゃんねらーからきっちり受信料を徴収してほしい

473:屋形 ◆lpI/g6ccJ7rh
13/12/03 15:26:11.10 AcG/PLSNi
ガタガタ言わずに払えよ!
もう払わない奴は逮捕しろ!
それぐらいしないとダメだ
全然生温い

474:名無しさん@13周年
13/12/03 15:26:18.77 m48wg8pmO
>>11
ハプスブルグ家って、今の犬hkみたいにやって滅んでいったんだなぁ…(遠い目

475:名無しさん@13周年
13/12/03 15:26:23.89 y5d12PDr0
BBCみたいに廃止にするかの国民投票をすれば構わないよ。

476:名無しさん@13周年
13/12/03 15:26:30.40 fo7dzK2Z0
見てないから払いたくない
むしろ解約したい

477:名無しさん@13周年
13/12/03 15:26:32.21 0gaWtswI0
全世帯義務化といいつつ、ナマポ在日は免除なんだろwww
この全世帯というのは、強奪収入もさる事ながら、個人情報把握が目的だな
受信料の義務化の前に選挙投票義務化しろ!!ばーか、ばーかwww

478:名無しさん@13周年
13/12/03 15:26:45.25 l5AC3scb0
朝鮮NHKが法律を操作出来るこの国は終わり

479:名無しさん@13周年
13/12/03 15:26:45.34 0Rhi+xz70
>>376
後半安価あったら縦の可能性があるぞ

480:名無しさん@13周年
13/12/03 15:26:47.03 PdvFvrGr0
>>429
だから有料だっつってるだろ!!1

時代が違うんだよ!

481:名無しさん@13周年
13/12/03 15:26:55.05 BD1akBx0O
昨日のニュースで吉野家とか回転寿司屋の特集してたよな?
何で公共放送が特定の企業の新商品の宣伝してんだ?
いくらもらったんだ?

482:名無しさん@13周年
13/12/03 15:26:58.11 co744pa90
>>472
よう北朝鮮の養分
お前パチンカスと同じだぞ、恥ずかしい

483:名無しさん@13周年
13/12/03 15:26:59.42 q/+4PaZn0
>>435
こういう政治家に頑張ってもらわないと!!!

484:名無しさん@13周年
13/12/03 15:27:02.09 g6jM0YsX0
というか既に時代遅れ、今の世にそぐわない法律の方を見直すとかしないって時点で
ゴミHKが今の世に要らない物だということだろう
時代の読めないゴミ老害どもなぞの意見なんぞ聞くに値せず

485:名無しさん@13周年
13/12/03 15:27:11.98 7mCK3Aho0
>>331
PCでもTVを見る為にはB-casの入ったチューナーとかワンセグをセットしないとダメだろ

486:名無しさん@13周年
13/12/03 15:27:12.69 LaMQMMzx0
特定秘密保護法案
対象:スパイ活動、防衛、安保等

NHK金払え法案
対象:全国民

郵便局 「書き留めです!」

(さっさと裁判所に面出せ!from NHKより☆)

487:名無しさん@13周年
13/12/03 15:27:19.07 SwT6toJb0
一度完全に解体し、全職員解雇
話はそれからだ

488:名無しさん@13周年
13/12/03 15:27:20.61 Y3fQuhMx0
さすがに「受信料は払わん。でも、知る権利だから災害情報は映せ」ってのは
単なるキチガイの戯言だと思ってるわwww
政府が贔屓にしてるって強みを生かせよwww
逆に変な義務化するより、強みを生かせばそっちのが儲けれるだろうがwwww

変に義務化して、国民にそっぽ向かれて
口座に入れない、集金は居留守、勝訴しても「お金無い無い」ってとことんやられたら終わりww
別の方法考えた方が良いww天災含めたスクランブルしかないだろうがww

489:名無しさん@13周年
13/12/03 15:27:25.03 VvGSS5Ew0
>>472
お前ねらーじゃないんだな
どっからきたの

490:名無しさん@13周年
13/12/03 15:27:30.05 zjzb6IXE0
電通?そういや安倍嫁って確か・・・

491:名無しさん@13周年
13/12/03 15:27:38.86 kwCd5SnX0
スクランブル化か国営化。

492:名無しさん@13周年
13/12/03 15:27:40.07 fdTdBV9A0
なんだこりゃ
ヒトラー内閣か。

493:名無しさん@13周年
13/12/03 15:27:43.48 /tDNGSHbP
受信料払ってなかったらNHKの奴が待ち伏せしてて
ウザイから逃げようとしたら胸ぐら掴まれて「にがさねぇぞ」って脅された

じゃあ交番いくぞって言っても俺は行かないとか抜かしやがるし
警察呼んでもらったは

NHKは社員ぐらいちゃんと教育しとけ

494:名無しさん@13周年
13/12/03 15:27:46.09 PTEgsiku0
>>407
世界初の姿を捉えたダイオウイカのドキメンタリーとかだな
あれは10年にもわたり世界の十数ヵ国から科学者や技術者を集めて製作したんだし
民放じゃ不可能だし、ナショジオやアニプラでも無理だろ?

495:名無しさん@13周年
13/12/03 15:27:48.90 AJQb/AhM0
>>1

さすが、自民党政権だね

496:名無しさん@13周年
13/12/03 15:27:55.14 VcOxKWL50
完全義務化にするならNHKの内部情報をガラス張りにしてくれ
それが公共放送(国民全員で支える放送)ってものだろ?

国民が閲覧不可な情報がある時点で、公共というのはやめるべき
税金と受信料を徴収する巨大民間企業ってのが現実だよな…

497:名無しさん@13周年
13/12/03 15:27:58.02 rWN4zvhG0
>松本正之会長(69)

この名前覚えとくわ

498:名無しさん@13周年
13/12/03 15:27:58.63 a1MFF7g50
これは安倍とその手下の仕業か?

499:名無しさん@13周年
13/12/03 15:28:02.11 w/HDc3d/O
強制徴収が始まれば今後テレビ・携帯・パソコン所持数分の受信料を強制徴収されるようになるんだろうな

500:名無しさん@13周年
13/12/03 15:28:09.20 nHm3HZXh0
在日: 日本国民の義務は果たさないが、日本国民と同じ権利を要求する。
NHK: 国営放送の義務(国益に資する放送)は果たさないが、国営放送の待遇を要求する。

だから口が裂けても「国営化」とは言わない。
国営化して国会のチェックが入ると反日親特亜放送ができなくなるから。

501:名無しさん@13周年
13/12/03 15:28:22.65 XbBLjXGm0
NHKはカーナビやゲーム機からも徴収考えてたよね
受信できる機械が5個越えたら料金倍になるんだっけか?

502:名無しさん@13周年
13/12/03 15:28:28.00 5DhGOxCc0
なら税金化すればいいじゃない
それだと都合悪いのか?

503:名無しさん@13周年
13/12/03 15:28:30.05 po7y3UFe0
>>427
それをやろう、って言ってるバカどものスレなんだが?
まじで頭弱いの?

>>447
まず、「PC」「ネット」はTVを見るためのものではありません。
「ネット」を経由してコンテンツを見ることは可能ですが、垂れ流しではないので
アクセス制限は簡単にできます。

PCをもってたら、ネットをつないでたら、てのは通らないんだよ。わかったか?バカ。

504:名無しさん@13周年
13/12/03 15:28:30.35 u0zzPg8T0
ネトウヨ「売国NHKに払う金はないよ」

安倍「俺の息のかかった奴をNHKに送り込むわ」

ネトウヨ「さすが安倍さん!これで売国NHKもマシになるだろ(笑)ブサヨざまあ(笑)」

NHK「おら!テレビなくても金払え!」

ネトウヨ「」

505:名無しさん@13周年
13/12/03 15:28:31.09 qxL+RkGt0
こえーよ
どんだけヤクザなんだよ
何でテレビがなくても徴収されないといけないんだよwww

506:名無しさん@13周年
13/12/03 15:28:34.31 Nm0SiARK0
NHKがネット配信をする必要なんてないだろ
止めてしまえ

507:名無しさん@13周年
13/12/03 15:28:34.78 l5S5xk4sI
NHK実況スレって気持ち悪いよな
何がたけたんだ。あいつら知恵遅れか何か?
NHKへの批判心は全く持ち合わせてないみたいだし

508:名無しさん@13周年
13/12/03 15:28:36.37 kJwYaKyc0
民意民意と普段から犬HKは騒いでるんだろ
だったら、問えよ、国民の意思を尊重しろ

509:名無しさん@13周年
13/12/03 15:28:37.05 CSEp2aIyO
>>430

オマエ、書いてて自分で恥ずかしくならない?
中国朝鮮に迎合どころか
土下座して尻の穴を舐めさせてもらってるくせにw

中共に叱られて「天安門事件なんてなかった」ことにしてるのが
日本変態協会、そうNHKwww

510:名無しさん@13周年
13/12/03 15:28:44.10 mWuWqGf4O
徴収してもいいからいい加減、不偏不党でやってくれ。

511:名無しさん@13周年
13/12/03 15:28:43.95 CeORcFcS0
わけがわからないよ

512:名無しさん@13周年
13/12/03 15:28:44.45 snf57ozoi
この人頭税って憲法的にどうなん?
放送法は民法なんだろ。

利権化してるから東電並に厄介な相手だが。

513:名無しさん@13周年
13/12/03 15:28:54.37 QC8r6eq00
>>475
同意

514:名無しさん@13周年
13/12/03 15:29:04.02 rWKRC+5M0
スクランブル化しろ 話はそれで終わる

515:名無しさん@13周年
13/12/03 15:29:06.30 fUR8F+Ni0
見て無くても金払わせて、その金で作り上げたコンテンツをDVDやら資料映像やら高い値段で売って2重に丸儲け
そんな都合のよい話あんのかよ

516:名無しさん@13周年
13/12/03 15:29:09.15 CrZ2/ajDO
東電並みのクソっぷりw

517:イモー虫
13/12/03 15:29:09.65 IcSJwrIzO
あれれ?

■安倍、NHK委員に自分のウヨ友達を大量に送り込む。これでメディア支配もばっちりだね!


おまえらの安倍晋三はなにをしているんだい?

NHKの犬かよ(笑)ワロタ

518:名無しさん@13周年
13/12/03 15:29:12.29 dg8y/cv30
全世帯徴収するなら国営化で良いよ。

519:名無しさん@13周年
13/12/03 15:29:12.65 co744pa90
>>494
あれディスカバリーチャンネルと協力して作ってたじゃん
しれっと嘘つくなよ

520:名無しさん@13周年
13/12/03 15:29:13.33 dU9NlYOW0
ネット配信のために全国民に徴収義務化とは釣り合わないというか暴言だな
もうNHKなくしてもいいよ

521:名無しさん@13周年
13/12/03 15:29:14.32 lZjcEhYR0
>>430
逆にそれってぬるま湯で自己満足になりやすい危険性も孕んでるが?
原発問題前の東電みたいに安定してるから、民法と違って危機感も低い

あと大河ドラマで視聴率悪くてちょいエロシーン入れたり等あったから、視聴率なんて関係ないは違うよ

522:名無しさん@13周年
13/12/03 15:29:24.33 9jY4MC4j0
 
NHK、あたまおかしい。本当にどうかしてる。
いつか必ず大きなデモとかされるだろうな。
 

523:名無しさん@13周年
13/12/03 15:29:30.62 hTuyUor00
>経営委員会が、NHK執行部に対し、インターネット サービス充実のため、
>受信料制度の見直しを求めたところ

>テレビがなくても全世帯から受信料を徴収する義務化を明記した
>回答文書を提出
NHKの執行部はキチガイの集まりだろこれwww

524:名無しさん@13周年
13/12/03 15:29:34.02 0L2VTi4w0
ネットのプロバイダフィーの請求先はNHKにするからな。

525:名無しさん@13周年
13/12/03 15:29:44.11 do3uMLb/0
NHKを潰す運動が起こったらテレビの前で応援する

526:名無しさん@13周年
13/12/03 15:29:56.57 sFFZwdz60
前にNHKが家にきて、「NHKの集金にきました。」っていう二人組みがいたんだけど
家にテレビないから「テレビないんですけど・・・」って言ったら、「じゃあ、携帯電話のワンセグとかあります?それでも受信対象になるんですよね」
って言われて「そうなんですか?ちょっとうちではパソコンか、ラジオしか聞いてないんです」って答えるともう一人の奴が「まぁ、集金だけなので・・・」
っていってきたわ。
あからさまにテレビ見てるなこいつって目してたけど、んで、俺は「あの、もしよろしければ名刺あります?ありましたら後日あらためてこちらから
連絡します。すみません」って言ったら「あ、ならもし見てないんでしたらいいです。申し訳ありませんでした」
っていって帰ってたけど。

お前ら強気で、相手の個人情報を盗むぐらいの手は入れとけ。もしも、受信料集金にきたらね。

527:名無しさん@13周年
13/12/03 15:29:57.77 zDtwtdoO0
>>411
成り立ちからしてユダヤ共産勢力のたまもの!!
なんつー反日組織なんや!

こりゃ、チョン社員とかそういう些末な問題じゃあねえぞ。

528:名無しさん@13周年
13/12/03 15:30:07.89 fdTdBV9A0
払わない奴は福島で作業かな。防護服無しでww。

529:名無しさん@13周年
13/12/03 15:30:12.11 oB8Kcv9M0
もうnhk解体して受信料なしの国営でいいだろ

530:名無しさん@13周年
13/12/03 15:30:13.18 csMRRj09O
苦情電話の雨嵐かなw

531:名無しさん@13周年
13/12/03 15:30:15.99 cSTaMXRY0
>>482
パチンコは競馬や宝くじよりも健全な商売。賭けた金の8割近くは戻ってくる。

532:名無しさん@13周年
13/12/03 15:30:24.84 7V2OHUmR0
NHK解体するしかないな
中国と繋がってるしNHKは自分のCM枠作って流すし
ニュースも民放と変わらずつまらない
面白いのはBSで朝やってるワールドニュースくらい
BBCみたいな放送局が欲しい

533:名無しさん@13周年
13/12/03 15:30:27.63 qMbFfTqX0
ハイエナを越えたハイエナ
悪魔よりタチの悪い生き物
それが支那チョン下僕のNHK

534:名無しさん@13周年
13/12/03 15:30:31.58 GSdRfFo20
NHKだって企業努力してスポンサーを見つけて民営化すればいい
受信料をとるほど自信があるんだろ
やってる内容だって民営とたいしてかわらん

535:名無しさん@13周年
13/12/03 15:30:34.31 +bLzhNqz0
URLリンク(www.oricon.co.jp)

「安全第一。第二にみんな楽しく。3番目に視聴率です。」
これ紅白のプロデューサーの言葉な

536:名無しさん@13周年
13/12/03 15:30:41.18 KFiavFjL0
スクランブル化で見たい奴だけ見たいようにすれば受信料支払い率が100%になるだろ

537:名無しさん@13周年
13/12/03 15:30:41.58 88bi93POO
まあ、全員払えってことになったら、気兼ねなく電凸できます。
多分、派遣コールセンターあずかりだけど。

538:名無しさん@13周年
13/12/03 15:30:51.42 jkPvo17E0
スクランブル化一択
それが嫌なら解体で

それはともかくおまいら官邸か総務省にご意見しろよ

539:名無しさん@13周年
13/12/03 15:31:07.19 y4ObQB5mO
(´・ω・`)映画化したり書籍化したりDVD化したり二時収入もガッツリあるくせに…誰も見ない韓流ぶっ込みいまだにやり続けてるし
ヤクザなテレビ局だこと怖いわぁ~

540:名無しさん@13周年
13/12/03 15:31:19.09 Zvxvs+r0O
>>472
NHKの集金が来ない一帯なんだよ
なんでだと思う?

541:名無しさん@13周年
13/12/03 15:31:30.51 l8PLhPN+P
それって国営放送なんじゃね?

542:名無しさん@13周年
13/12/03 15:31:32.62 y5d12PDr0
>>494
あの手の取材に行くスタッフは数か月の出張手当と別途色々付いて年収1000万超余裕だというのは聞いたことがある。
人件費の感覚が民間と違いすぎる。

543:名無しさん@13周年
13/12/03 15:31:33.86 kwCd5SnX0
>>494
そういう生物系ドキュメンタリーならちゃんと予算組めるし予算も出るよ。
国営でもちゃんとやっていける。

544:名無しさん@13周年
13/12/03 15:31:47.18 PvGr5DLT0
>>100
流石に100円じゃ無理だろ
200円くらいは必要

545: 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(1+0:5)
13/12/03 15:32:05.01 Yh1jUrk+0
えっ!
税金ってこと?

546:名無しさん@13周年
13/12/03 15:32:08.12 dXqQDm6b0
そもそも、払ってない世帯にはスクランブル掛ければ良いだけの話なのに、
それをしないのが悪質だよなぁ。
徴収義務化したり、情報統制したり、日本は共産圏かよw

547:名無しさん@13周年
13/12/03 15:32:46.68 co744pa90
>>531
テロリストの養分が何か言ってらw

548:名無しさん@13周年
13/12/03 15:32:50.23 Y8jXmisA0
ある層はまったくはらってないんとちゃう

549:名無しさん@13周年
13/12/03 15:32:51.06 KFiavFjL0
NHK会長「受信料を払わないことはテロと同じです」

550:名無しさん@13周年
13/12/03 15:32:51.44 zDtwtdoO0
チャンネル桜を国営放送に格上げして
NHKを朝鮮ペニスの国営放送局として追放すべき

551:名無しさん@13周年
13/12/03 15:32:52.94 cSTaMXRY0
>>540
田舎に住んでるのん?????????

552:名無しさん@13周年
13/12/03 15:32:54.83 VcOxKWL50
だいたい、ネット上に番組を上げるのはNHKの勝手な訳で
それを見られるから受信料を取りますなんて無茶苦茶だぞw

自分で作った動画をサーバに上げるのと、その料金を取るのはまったく別の話だろw
放送法ってのは根幹部分が曲がってんだよ。

553:名無しさん@13周年
13/12/03 15:32:55.81 UEUM+OeD0
>>506

その通り!
公的に受信料を徴収できる口実として、
緊急時の放送などを行う必要があるためというのがある。

これは理解できるが、それならネットは緊急時の通信としては
不適格なので、これを口実に受信料を上げるというのは筋違いで矛盾している。

また、そう考えると緊急時の放送できる最低必要な設備でよく、
現在のように拡大する必要ものない。
世界に放送網を広げているがそんなものは必要ない。

554:名無しさん@13周年
13/12/03 15:32:58.61 U+Z0p8BP0
マンション1棟で、ひと世帯にできんかね

555:名無しさん@13周年
13/12/03 15:33:05.75 wfFo3TmaO
NHKの横暴に抗議する市民団体がいない
ああやっぱり市民団体って日本国民じゃないんだなぁ

556:名無しさん@13周年
13/12/03 15:33:12.48 fLhKiq/X0
>>536
スクランブルかで徴収率が上がり、見たくなければ見なければいい人も納得する
WinWInやで

557:名無しさん@13周年
13/12/03 15:33:18.83 dknve8Vy0
これでは米国のPBSの様に税金や寄付で運営する様な形態を目指したほうがいいな
あらなた税金とる様なもので、しかも税金としては結構な額になる。
民意で受信料を廃止し、そのかわり金がかからないコンパクトで
ニュースや災害情報に特化してコンパクトな放送局にする。

558:名無しさん@13周年
13/12/03 15:33:20.78 kq1RjobM0
NHKをネットから排除すべきなんだよな、
元々、公的なところはネットを嫌ってたくせに、利用できると分かると、徐々に支配していこうとする。
ネットもこういう独善的手法を使って、古い画一思想で寡占されていくんだろうな。

559:名無しさん@13周年
13/12/03 15:33:21.31 vS47djxX0
ここで簡単な質問していいですか
お前らの大学正直に教えてけろ!
お前らの大学正直に言ってけ!

560:名無しさん@13周年
13/12/03 15:33:24.91 I5N6AbqKi
NHKは国営にすべきだよ
そんで、職員は国家公務員な
給料も国家公務員並で十分だろ
もちろん、国籍条項で職員は日本人のみな

561:名無しさん@13周年
13/12/03 15:33:28.92 0Rhi+xz70
>>536
スクランブル以前にデジタル持ってないぞw
昔みたいにブラウン管に室内アンテナつないだら映るみたいなことは絶対ないしw

562:名無しさん@13周年
13/12/03 15:33:39.84 spO6cwz40
朝の鹿島アナがうざくて仕方ない。バラエティーやりたいなら、民放いけよ。

563:名無しさん@13周年
13/12/03 15:33:47.81 hTuyUor00
>>512
違法
放送法には受信設備のない世帯からの徴収は書かれていない
徴収したら憲法違反どころの騒ぎじゃなくNHKがふっとぶ

だから執行部はキチガイの集まり

564:名無しさん@13周年
13/12/03 15:33:49.43 BcdHi+TV0
NHKの保護の仕方が異常で存在が肥大化してるだろ。
スクランブル化しても政府のお墨付きあるんだから見るよ。
国会や選挙の公共部分だけ公開にしてオンデマントでもやればいいだろ。
たかがTV放送のドラマ、娯楽、スポーツ、報道特番、海外取材に血税使うなよ。

565:三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
13/12/03 15:33:55.52 P848bfLZ0
>>527
元からいたアカ職員が在日朝鮮人を呼び込んだだけだからな。

566:名無しさん@13周年
13/12/03 15:34:03.11 j7v3LMtR0
NHK関係者の身内の会社に利益を付け替える
いくらあっても予算が足りないと頑なに主張するのは横領できるカネが減るから
税金みたいなカネをポケットに入れる為だけの組織だよ

567:名無しさん@13周年
13/12/03 15:34:03.92 uE/L6d2d0
見てなくても金とるとかそんなことが許されるの

568:名無しさん@13周年
13/12/03 15:34:07.24 7mCK3Aho0
>>331
PCでもTVを見る為にはB-casの入ったチューナーとかワンセグをセットしないとダメだろ

569:名無しさん@13周年
13/12/03 15:34:08.90 DNOn3DpF0
第一次安倍政権からだし菅が絡んでるんだから当然これは安倍政権の意志だわな

570:名無しさん@13周年
13/12/03 15:34:08.98 4dKv2/C00
下痢便を死刑にすべきだ
あいつはロクなことしない

571:名無しさん@13周年
13/12/03 15:34:13.46 l28aWfX10
ソチ五輪にかける、この人の話題です
→キムヨナ登場

こういう国営放送に金を払うのは勘弁

572:名無しさん@13周年
13/12/03 15:34:14.97 SRwySe7w0
そうであればこの国は、自家用車を持たないのに自動車税を徴収してくる予感がする。

573:名無しさん@13周年
13/12/03 15:34:17.07 QC8r6eq00
>>531
公平性が担保されてないから健全とはいえないな
公平を装っても実態は出る台を店側で設定できるんだからさwwww

574:名無しさん@13周年
13/12/03 15:34:18.36 4sJOh3TC0
日本版CCTV

575:名無しさん@13周年
13/12/03 15:34:22.08 zzR4IWcWP
>>340
記事をよく読め
特に日付関係とか

576:名無しさん@13周年
13/12/03 15:34:24.15 GcBW5o6CI
人様から受信料とっておきながら、そのカネで作ったコンテンツを海外放送局に売ったり
DVD売って稼いでるって何か変だ。

577:名無しさん@13周年
13/12/03 15:34:27.86 7WkKf2sN0
しかしまあ、来年からさまざまな増税、さまざまな負担増。
たまんないね。
低所得の俺としては。

578:名無しさん@13周年
13/12/03 15:34:32.05 X+EfJYCY0
月2000円も払えない貧乏人って・・・w
来年から安倍ちゃんのお友達がNHK上層部に何人も送り込まれるんだから安心しろよ
反対する売国奴はウヨサヨ問わず嫌いな日本から出ていってほしい
嫌なら(日本に)居るな!

579:名無しさん@13周年
13/12/03 15:34:32.26 qnSi9liT0
>文書について、NHK広報部は「内容は非公開としており、回答は差し控える」とコメントしている。

でも、特定秘密法案には反対です。  NHK

580:名無しさん@13周年
13/12/03 15:34:47.23 VcseQpwG0
もう解体して国家公務員にしろや
真っ黒な金の流れに異常な年収

581:名無しさん@13周年
13/12/03 15:34:52.29 kbEW4J5W0
そりゃそうだわ
払ってる奴もいていないやつもいるんだもん

ゆとり世代払ってないの多いだろ
裁判してでもとれよ
犬HKwwwwwwwwww

582:名無しさん@13周年
13/12/03 15:34:54.37 q0u+Q/7R0
60億人から徴収する計画です!(ビシィッ

583:名無しさん@13周年
13/12/03 15:35:02.79 GSdRfFo20
NHKでしかできない報道があるなら考えるよ
民間となにがちがうのか明確化しないと強制徴収には納得できないな
ネット世代以上の高齢者も納得させられるとは思えないが

584:名無しさん@13周年
13/12/03 15:35:02.90 cSTaMXRY0
やったああああああああ 勝ったぞおおおおおおおおおおおおおお 論破したった

585:名無しさん@13周年
13/12/03 15:35:16.99 PFh1YWieO
テレビがあるとヤクザみたいな人が金をせびりに来るんです。支払いにどうしても納得出来ないのでテレビは撤去しました
だから本当は見れたはずの無料放送の民放番組も見れません
スマホだって好きな機種選べません
パソコンもまともに使えなくなります

お前らのおかげで最低限の文化水準を享受出来なくなった人間がいっぱいいるんだよ
その人たちが一斉にNHKに対して損害賠償請求訴訟を起こせばいいなW

586: 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(1+0:5)
13/12/03 15:35:21.33 Yh1jUrk+0
観ないから
廃止でいいよ

ってか摂るなら
60歳以上にしろよ

587:名無しさん@13周年
13/12/03 15:35:23.39 vPUJYHgk0
まずはNHKが必要か必要じゃないかを国民に問うべきじゃね?

588:名無しさん@13周年
13/12/03 15:35:25.25 jmuwMaxE0
もうNHKつぶせよ
どうせまともな報道も出来ないんだし

589:名無しさん@13周年
13/12/03 15:35:46.13 0dhc33Qf0
子飼いの制作会社とつるんでどんだけ汚いことやってんだよ
内部告発して社会問題になっちまえ

590:名無しさん@13周年
13/12/03 15:35:48.71 dknve8Vy0
NHKアーカイブスとか国民の金で作った番組を売る2重搾取はやめろ

591:名無しさん@13周年
13/12/03 15:35:50.83 csMRRj09O
テレビもパソコンも携帯もない人が裁判所に訴えたらどうなるの?
負けちゃうの?

592:名無しさん@13周年
13/12/03 15:35:55.14 I5N6AbqKi
国営にしろ
変な外国人を入れるな
国営にすれば受信料問題もなくなる

593:名無しさん@13周年
13/12/03 15:36:02.31 SwT6toJb0
皆さまの抗議は受け付けませんし、デモも無視します
下らないバラエティーと韓国ドラマはどんどんやります
テレビなくても受信料は義務化します
どうやって潰すか、具体的に詰めていこうか?

594:名無しさん@13周年
13/12/03 15:36:03.86 ft3xHV+wO
日本国民からふんだくった金で、
通名NHKの平均年収1200万円以上

日本国民からふんだくった金で、
通名NHKの平均年収1200万円以上

日本国民からふんだくった金で、
通名NHKの平均年収1200万円以上

日本国民からふんだくった金で、
通名NHKの平均年収1200万円以上

日本国民からふんだくった金で、
通名NHKの平均年収1200万円以上

( ゚ω゚ )なんと1200万円が反日通名NHK職員の懐に!

日本国民からふんだくった金で、
通名NHKの平均年収1200万円以上

595:名無しさん@13周年
13/12/03 15:36:21.01 rWKRC+5M0
>>578
1円も払う理由が無い。金が余ってるからといって道に捨てるのかね?

596:名無しさん@13周年
13/12/03 15:36:24.84 TATwFytuO
NHKヒデーな、ダイオウイカよかったから払ってやろうと思ってたがやっぱやめた

597:名無しさん@13周年
13/12/03 15:36:31.35 KFiavFjL0
>>578
IPにnhkの文字が・・・

598:名無しさん@13周年
13/12/03 15:36:51.47 +fJHHD830
正当な方法で取られないようにするにはどうすれば良いんだ?

逃げ道ゼロ?
生きてる限り取られるのか?

生活保護は免除とかもう止めるんだよな?

599:名無しさん@13周年
13/12/03 15:36:55.66 11424xoy0
鬼のようなことするなw

600:名無しさん@13周年
13/12/03 15:37:02.46 sFFZwdz60
>>593
まず、社員全員の身辺調査をしようか。

601:名無しさん@13周年
13/12/03 15:37:05.69 sU1LYA2+0
これだけ放送局がある中でNHKって必要なのか?
正しい放送しかしないなら意味あるけど嘘ばっかりじゃん
大きな事件や災害時はどこの局でも放送してるしNHKじゃなきゃいけない理由がわからない

602:名無しさん@13周年
13/12/03 15:37:10.33 prTZ1Av10
>>573
パチンコは賽の確認もできない丁半博打

603:名無しさん@13周年
13/12/03 15:37:13.09 hTuyUor00
>>578
経営委員会と執行部は別物なんだが、>>1の記事すら読めないほど日本語が不自由なのか?
経営委員会が改善案を要求したら、執行部(実質的な経営陣)が斜め上の回答を出したというのがこの記事だ

604:名無しさん@13周年
13/12/03 15:37:20.36 c5PpxFYo0
>>551
在日集落なんだろ

605:名無しさん@13周年
13/12/03 15:37:20.37 kwCd5SnX0
>>576
国営放送にして税金で作って、そのカネで作ったコンテンツを海外放送局に売ったり
DVD売って稼げば国も潤うから、早く国営放送にすればいいよね。

606:名無しさん@13周年
13/12/03 15:37:21.11 vCkAYCYt0
暴挙だ。
NHKの主張には理がない。
そもそも国民に選択の自由がないのが気に入らん。

607:名無しさん@13周年
13/12/03 15:37:36.30 KE8jXGRM0
スクランブル化を言ってるヤツは頭がおかしいのか?
どうして金を出してない分際でスクランブル設備資金を出せって
言えるんだよ。出してるヤツが言うならまだしも出してないヤツが
そんな事を言うなんて乞食にも程が有るわ。

608:名無しさん@13周年
13/12/03 15:37:36.74 Zvxvs+r0O
>>551
東京駅から1時間圏内
基地があるからだろうがNHKに聞かねば基準は分からんな

609:名無しさん@13周年
13/12/03 15:37:39.57 +PLuBOQ70
日本の公共放送NHKは世界で唯一、外国籍の正社員を大量採用している公共放送
であり、その外国籍社員の大半は日本国籍を持たない在日鮮人たち。
彼らがニュースの原稿を書き、ドラマの演出をし、ドキュメンタリーを制作して各
種番組を編成している。まさに異常事態。

欧米の公共放送は多民族の社員からなる多様な社会を形成しているが、社員は全て
その国の国籍保有者。
自国の国籍を有していることがBBCにしろ民放のアメリカ3大ネットワークにし
ろ採用の条件であり、外国籍の人間を正社員に採用するなどあり得ない話。

NHKの在日鮮人社員らはグループを形成して社内人事にまで口を出し、在日鮮人
を芋蔓式にどんどん新規採用している。

我国の放送法・電波法では、放送が外国の宣伝工作機関に陥らないために外国資本
の出資を厳しく制限している。
しかしながら重要なのは放送局の職員を外国人に支配されないことの方であり、野
党時代に散々偏向報道で煮え湯を呑まされた自民党は速やかに放送法を改正して外
国籍社員を排除し、かつ、条文の受信料を視聴料に変更して放送のスクランブル化
を図るべし。
そうすればシナチョンに資する売国偏向報道は無くなり、90歳の老女から1年分の
衛星受信料先落としなどの悪行も出来なくなる。

610:名無しさん@13周年
13/12/03 15:37:41.08 DNOn3DpF0
>>575
日付的には第一次安倍政権で義務化話が出て、安倍政権が復帰した今年になってまた義務化話が再燃して、今回無事NHKは安倍カラーになることが決定したけど
それがどうかしたの?

611:名無しさん@13周年
13/12/03 15:37:41.38 rc+17VhQ0
今の老害って、とにかく最後には日本が悪い、
日本が悪い言うんだけど、その最たる例がNHKってイメージかな

もうホントいい加減にしてよ老害
お前らの為の日本じゃ無いだろ

612:名無しさん@13周年
13/12/03 15:37:45.14 U0aSIGmmO
テレビないのに徴収とかヤクザのほうが良心的だなw

613:名無しさん@13周年
13/12/03 15:37:48.73 zQs7HhY+0
>>114
月額100円じゃクオリティ高いドラマや深海生物のドキメンタリーとかやれんがな

やんなくていいよ。
てか、早くスクランブルかけてみたい奴だけ金払ってみるようにしろ
オレは見てないし、これからも見ない

614:名無しさん@13周年
13/12/03 15:38:00.04 AlKhhIWO0
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
犬HKの偏向報道、左翼勢力の宣伝局、中韓の犬。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

615:名無しさん@13周年
13/12/03 15:38:17.49 /utn+l/D0
税金で運営すりゃいいのに

616:名無しさん@13周年
13/12/03 15:38:19.56 X+EfJYCY0
>>575
>義務化は、第1次安倍晋三政権で2006年に総務相に就任した現官房長官の菅義偉(すがよしひで)氏が強く求めた。

安倍ちゃんの7年越し念願の義務化か~

617:名無しさん@13周年
13/12/03 15:38:21.53 cSTaMXRY0
集金のおっさんにクレーム出すのは筋違い。あの人たちは委託された下っ端なんだから。
クレームいれるなら犬HK本社に電凸すればいいのねん。

618:名無しさん@13周年
13/12/03 15:38:28.40 Yl+kmueM0
テレビ自体みてないから明日から全テレビ局が潰れて
放送自体がなくなっても全く困らない
バラエティ番組もアニメもドラマも一切観ないから
NHKは解散でいいよ

619:名無しさん@13周年
13/12/03 15:38:31.39 3aXvTgzQ0
前代未聞の悪徳商法w

620:名無しさん@13周年
13/12/03 15:38:35.38 po7y3UFe0
>>607
なんだ、そのむちゃくちゃな詭弁。
NHKってほんとチョン並のめちゃくちゃさやな。

621:名無しさん@13周年
13/12/03 15:38:36.12 pctFNfwJ0
スクランブル化でいいよな
それに反対してる奴は個人的に好きなだけ払えば?
関係ない者を巻き込むなよ (´・ω・`)

622:名無しさん@13周年
13/12/03 15:38:40.94 ohh2vIN1P
NHKを児童ポルノと同じようにフィルタリングして見せないISPが出てきて欲しい

623:名無しさん@13周年
13/12/03 15:38:42.87 u+7SGSq+0
こういうの税金って言うんじゃないの?

624:名無しさん@13周年
13/12/03 15:38:47.14 co744pa90
>>610
ああ、やっぱりID変えながら書いてるんだ、お前みたいな奴って

625:名無しさん@13周年
13/12/03 15:38:53.91 aj5VAwM/0
はぁ? なんでNHK職員の飲み代をわいらが払わなアカンねん

626:名無しさん@13周年
13/12/03 15:38:55.43 3siyNgLJ0
オイラ受信料の事でNHKに電話したことあるが、


電話に応対した糞BABA~まるでチョン子か、女ヤクザみたいな口調だったわ・・・

ホンマ、性質が悪いねNHK。

627:名無しさん@13周年
13/12/03 15:38:58.10 nnWA5g+/0
>>1
解体で良いよ

628:名無しさん@13周年
13/12/03 15:39:01.47 GSdRfFo20
NHKの職員の給料見直しが先だろ
せめて公務員並みにさげてから国民にお願いしろよ

629:名無しさん@13周年
13/12/03 15:39:08.37 4J5fnldk0
ネット動画の紹介とかやってたけどアレはどうすんだ?
これからもっと一般人が撮影した貴重な映像増えると思うけど
(落雷の瞬間とか竜巻動画とか)

630:名無しさん@13周年
13/12/03 15:39:47.90 9Z7Kdpgw0
誰か>1の主旨を馬鹿な僕にも分かるように教えてください。

631:名無しさん@13周年
13/12/03 15:39:48.80 WrLxtkUuO
理由が無茶苦茶だろ、

632:名無しさん@13周年
13/12/03 15:39:52.99 CETNoaCB0
暴走ワロタw
さっさと解体するか国営化してニュースと天気予報だけ放送すればいい

633:名無しさん@13周年
13/12/03 15:39:57.82 8MpBKwRv0
>>435
素晴らしすぎる…(´;ω;`)ブワッ

634:名無しさん@13周年
13/12/03 15:39:59.33 aJulGtg+O
今日の総務委員会より

三宅議員「外国籍の職員の数は?」
NHK「把握していません」

もう駄目だろ、NHK(^_^;)

635:名無しさん@13周年
13/12/03 15:40:02.51 fdTdBV9A0
その内朝は国歌だけ,阿部内閣の活躍,自衛隊の練習っぷりだけの
番組になりそうだなw。

636:名無しさん@13周年
13/12/03 15:40:08.72 6NSLNB8G0
NHKは最低だな
反日職員追放しろよ
外国人入れるとか論外

637:名無しさん@13周年
13/12/03 15:40:21.09 kwCd5SnX0
>>608
米軍基地があったり外国人が多く住んでるような場所にはNHKの集金人は足を運ばないって事か。

638:名無しさん@13周年
13/12/03 15:40:23.04 +QQbNN4p0
現状、公共放送と認められない。
内容の中立性も法律に盛り込めよ。

639:名無しさん@13周年
13/12/03 15:40:32.17 DNOn3DpF0
>>624
事実を書いただけでIDガーって言われましても
安倍政権、菅、NHK経営陣の話がしたいんじゃないの?

640:名無しさん@13周年
13/12/03 15:40:35.42 VI638F+50
戦前の陸軍より悪質。

641:名無しさん@13周年
13/12/03 15:40:40.06 1ZAdDmQm0
>>607
俺は受信料をちゃんと払っているから言ってもいいんだな。
こんなくだらないことしないでNHKはスクランブル化しろ。

642:名無しさん@13周年
13/12/03 15:40:45.95 4FOvburRP
高岡解雇みたいになにかきっかけがあればすぐにでも大規模デモが起こるだろうな。
今回のは寒流ゴリ押しみたいな恐怖感があるからな。
日本でも恐怖心が限界を超えるような場合はデモが起こると思うんだな。

643:名無しさん@13周年
13/12/03 15:40:47.53 po7y3UFe0
>>622
フィルタリングも何も、こっちからつなぎに行かないと見れないんだし。
垂れ流しの電波とはわけが違うから、NHKのへ理屈は通らないよ。

もしこれが通ったら、全世界から驚愕の声が上がるよ。

644:名無しさん@13周年
13/12/03 15:40:56.32 co744pa90
>>635
どうせ他マスコミが総バッシングするんだからそれぐらいでも調度良いんだが
お前は何が言いたいんだ?

645:名無しさん@13周年
13/12/03 15:40:57.65 QtS9/hfF0
>>6
なんだこれ
なんでHNKがこんなに金つかってるんだよ
ふざけるな朝鮮のTVのくせに

646:名無しさん@13周年
13/12/03 15:40:58.37 lZjcEhYR0
>>578
払ってるけどw
民放も含めてテレビの見る料金が月2000円ならいいんだよ
NHK総取りなのがね
ぶっちゃけ総合と教育で月二千円ならスカパーやWOWOWの方がコスパいい

647:名無しさん@13周年
13/12/03 15:41:00.00 zu1HJqpV0
ガースーが野党からバッシングされて、お詫びの意味もこめて頭を丸めたら大笑いだ。

648:名無しさん@13周年
13/12/03 15:41:01.30 U0aSIGmmO
>>617
したっぱに散々文句言ってヤル気無くさせるのも作戦の一つだぞ

649:名無しさん@13周年
13/12/03 15:41:07.61 AE0Y8IrG0
インターネットサービスがあるからTV無くても受信料が発生するというのなら
当然全世界に対して受信料を徴収するんだろうな?
じゃないとスジは通らない

650:名無しさん@13周年
13/12/03 15:41:09.72 dg8y/cv30
>>634
マジかよw本当にダメだなこりゃ

651:名無しさん@13周年
13/12/03 15:41:16.30 izcclMyJ0
反対されてるのは、NHKが日本国民の不利益になる偏向報道をして
本来の役割を果たしていないのと
巨額の利益を得て、職員や退職者に高給と莫大な退職金を与えている事だよ

全ての日本国民から受信料を強制徴収するなら
日本国民が不満に思っている点を全て改善し
日本国民がNHKの公平性を審査し罰則を与えられるようにしないと駄目

日本国民から金を巻き上げといて、日本国民を無視して好き放題にやるような組織
誰も認めないよ

652:名無しさん@13周年
13/12/03 15:41:27.61 cSTaMXRY0
ネトウヨいい加減あきらめろwwww犬HKに勝てるわけねえよwww

653:名無しさん@13周年
13/12/03 15:41:35.45 2CEF7xLd0
世帯ごとに払わせるのか、テレビの数ごとに払わせるのか。
世帯ごとに払わせるなら、国民全員が払ってるんだからホテルや病院で払わせるという事は出来なくなると思うぞ。

654:名無しさん@13周年
13/12/03 15:41:51.48 rc+17VhQi
NHKがなくなるとしたら、具体的にどうすればなくなる?
ドッカーンとかはダメ

655:名無しさん@13周年
13/12/03 15:42:17.62 9vwSauSs0
義務化にするなら、俺が政党作って全力で反対するわ。
第一の公約はNHKの解体か民営化なwww

政見放送は出ない(出さしてくれない)から、ネットで見てくれ。
みんな応援よろしく。

656:名無しさん@13周年
13/12/03 15:42:25.32 C9CYF2aW0
>>645
まともにやったんじゃ使いきれないから無理やり使ってますw

657:名無しさん@13周年
13/12/03 15:42:25.33 Vn6aNuTe0
暴挙だ
TVないのに携帯でワンセグ付いてるヤツ(ただし見てない)にも払わせてるらしいな
「TVないのに受信料払え」って、「商品買ってないのに金払え」って言ってるのと同じだよな?
まずは高すぎる穴や社員の給料下げることから始めた方がいいと思う

658:名無しさん@13周年
13/12/03 15:42:31.33 yixO8mvB0
ほんと、安倍が復帰してから
2006年頃の日本に戻ったな
悪い意味で

659:名無しさん@13周年
13/12/03 15:42:31.32 Zvxvs+r0O
>>66
デーブと並んで見直されたな
いつもはゆんゆんなのに

660:名無しさん@13周年
13/12/03 15:42:35.79 0NmqKeU0i
一番公平なのは
受信料徴収制度の廃止だね
早くやれ

661:名無しさん@13周年
13/12/03 15:42:40.89 SQ87LuiM0
こっちで勝手にネットに流すから
その分、払ってね^^

って事か?
今でも押し売り状態やのに??

662:名無しさん@13周年
13/12/03 15:42:54.12 PTEgsiku0
やっぱりスケールの大きい番組制作は国営放送や民放じゃ無理
いまのスタイルが日本一の放送局なNHNたらしめてるんだよ

663:名無しさん@13周年
13/12/03 15:42:55.46 /utn+l/D0
>>634

プライバシーの侵害ニダ

664:名無しさん@13周年
13/12/03 15:42:59.52 89nPapum0
>>654
民営化か国営化。

665:名無しさん@13周年
13/12/03 15:43:02.85 R8ETXWM40
だからNHKは51%の株式を国が保有する民営化にしないとダメだって。

666:名無しさん@13周年
13/12/03 15:43:18.00 co744pa90
>>639
みんな犬HK叩いてるのにお前だけ違う方向向いて吠えてるから面白くてねw
もしかして自覚ないのかな?重症ですねー

667:名無しさん@13周年
13/12/03 15:43:21.05 QtS9/hfF0
>>100
それいいな
俺は200円までならいいよ
それなら皆納得するやろ

668:名無しさん@13周年
13/12/03 15:43:21.99 hOKW/4d60
>>634
だから大河とかまともに作れるわけないよな
最後に面白かったのは「独眼竜正宗」まで遡る
マシなのが゛葵三代か

669:名無しさん@13周年
13/12/03 15:43:23.58 F361CZWB0
デモンストレーションしかねえな
最低100000人で放送センター人間の
鎖で取り囲もうぜ

670:名無しさん@13周年
13/12/03 15:43:26.09 KFiavFjL0
A.なぜ、スクランブルを導入しないのか
Q.
・スクランブルをかけ、受信料を支払わない方に放送番組を視聴できないようにするという方法は、一見合理的に見えますが、全国どこでも放送を分けへだてなく視聴できるようにする、
という公共放送の理念と矛盾し、問題があると考えています。海外の公共放送でもこのような方法を採用しているところはありません。

・特定の利益や視聴率に左右されず、視聴者の視点にたって、多様で良質な番組を放送することが公共放送の重要な役割です。

・ 正確かつ広範囲のニュース・報道番組や、教養・教育番組をNHKが放送することにより、成熟した判断力を有する社会の構築へ貢献していくこと、あるいは多様な娯楽番組を通じて、
様々な価値観を相互に尊重しあう寛容な社会の構築に役立っていくことは、民主主義社会の発展にとって大事なことだと考えています。

・スクランブル方式では、どうしても「よく見られる」番組に偏り、内容が画一化していく懸念があります。視聴者のみなさまにとり、番組視聴の選択肢が狭まり、健全な民主主義社会の発展のうえでも問題があると考えます。

・社会生活の基本となる情報を、市場原理によらず、公平かつ安価に提供することに努めることは、公共放送としての責務と考えており、視聴者のみなさまに幅広くご負担いただく受信料が、公共放送の財源としてふさわしいと考えています。

671:名無しさん@13周年
13/12/03 15:43:30.41 q7cvlgFV0
執行部の中の生き物っぽい奴、バカなんじゃないの?
又は、南ト星人?

672:名無しさん@13周年
13/12/03 15:43:32.66 anmhye8b0
まさかのヤクザ越え
なんちゅう連中だw

673:名無しさん@13周年
13/12/03 15:43:48.44 lRbjnex50
まるで王侯貴族が誕生かのごとくだな。
ほんと間接民主主義はダメだな。権力の暴走がとどまるところをしらない。

674:屋形 ◆lpI/g6ccJ7rh
13/12/03 15:43:57.05 AcG/PLSNi
自民党最高!
受信料払わない生ゴミ最低!

675:名無しさん@13周年
13/12/03 15:44:00.78 YneGlI9m0
テレビって衰退産業でそ
もういらないじゃんw
テレビはここ数年見てないしw

676:名無しさん@13周年
13/12/03 15:44:04.70 rc+17VhQi
>>664
そうするためにはどうなればいいの?

677:名無しさん@13周年
13/12/03 15:44:09.12 0Rhi+xz70
>>604
それだな
姜尚中とかも「私は外国人だ」つって払ってないかもな

678:名無しさん@13周年
13/12/03 15:44:11.98 aJulGtg+O
>>650
残念ながらマジです。
議員は「そんなわけねーだろ!」ってブチ切れてたわw

679:名無しさん@13周年
13/12/03 15:44:16.44 sFFZwdz60
てかさ、視聴率低迷で3%とか2%とか、よくこんなパーセンテージで潰れないもんだな
まだ、50%以下はだめなんじゃねぇの?せめて80%ならわかるが、3%とか2%とかだもんな。
倒産しててもおかしくない実態だと思う。
日本が借金まみれになるのもこれを見ればわかると思うのだがね。

680:名無しさん@13周年
13/12/03 15:44:19.67 Jme+SCNH0
公共放送の意義をもう一度問いましょう。
バラエティは一切いりません。
だから500円くらいにすれば問題なし。

ニュースと国会中継だけでよい。

681:名無しさん@13周年
13/12/03 15:44:23.28 nHm3HZXh0
国営化すると反日できなくなるからね。
在日職員にも規制がかかるからね。

NHKとしては国営化(税金運営)だけは受け入れられない。

682:名無しさん@13周年
13/12/03 15:44:31.08 a5lski4X0
なんで見てないもんに払わなきゃならんの
完全に違法だろ

683:名無しさん@13周年
13/12/03 15:44:46.12 KjUQd9o/0
そもそも今のNHKの番組作成方針とかニュースの選択が気に入らない
わざわざ惰性で番組見てやってるこっちがカネ貰いたいくらいなんだけど

684:名無しさん@13周年
13/12/03 15:44:49.39 zDtwtdoO0
チョンとNHKは入店お断り

685:名無しさん@13周年
13/12/03 15:45:01.63 po7y3UFe0
>>670
その詭弁も突っ込みどころ満載だよな。よくそんなのを堂々と主張できると思うわ・・・

686:名無しさん@13周年
13/12/03 15:45:02.67 hJrxNqlt0
なんで利用しない、いや、利用したくないものを強制的にカネ払えというのか?

本質は893と変わらん、

687:名無しさん@13周年
13/12/03 15:45:05.25 PTEgsiku0
>>628
それじゃテレビマンとしてのモチベーションが下がるだろ?

688:名無しさん@13周年
13/12/03 15:45:05.29 T/vY60ed0
他人が撮ったり作ったりした動画や韓国番組、自分の番宣を放映して満足か?
ワイドショー化した番組もやたら多いし。
最近の若いアナウンサーはうるさいんだよ。

全世帯徴収なら、ニュース・教育に特化して事業縮小、職員給与を見直してから言え
ついでにビデオ販売利権で甘い汁すってる関連会社も解体な

689:名無しさん@13周年
13/12/03 15:45:11.09 VI638F+50
そもそも受像機があればNHKが徴収する権利を有し、支払う義務があるなんて前世代の制度。
NHK専用受像機をNHKが配れよ

690:名無しさん@13周年
13/12/03 15:45:12.84 vS47djxX0
義務化賛成!!!!!!
ねらーのニップはどこ大よ?
NHKはエリート
NHK職員は優秀で有能なエリートだ
あなたたちとは違うのです

おまえらどこ大よ?
まずそれを聞いてから
話をきこうずら    のれパン
受信料を義務化しても
ニップの生活にはただちに影響はない
ただちには影響ないと断言する    ジョンレノンだってNWOに逆らって見せしめに暗殺されただろ

691:名無しさん@13周年
13/12/03 15:45:30.98 dknve8Vy0
>>652
本当に保守というなら、各国に影響が与えられるメディア
つまりNHKが強くなる事には賛成なはずだがw

692:名無しさん@13周年
13/12/03 15:45:43.99 R8ETXWM40
NHKは51%の株式を国が保有する民営化にして、教育や国会中継とか
公共性の高い放送は国がスポンサーになる。
それ以外は、普通の民放と同じにする。

これで、全て解決。

693:名無しさん@13周年
13/12/03 15:45:44.00 Hbi1eLlP0
えーっとNHKはプロデューサーの着服とか事件沙汰なくしてから言ってくださいね

694:名無しさん@13周年
13/12/03 15:45:45.65 wfFo3TmaO
NHKは税金も投入され、受信料を強制徴収し、高額報酬を得ている
これで更に見てない日本国民だけ強制徴収して
見たくない捏造放送を垂れ流し、DVD販売でボロ儲けし
NHK職員は893以上に糞だな

スクランブル化か国有化か廃業しか納得せんわ

695:名無しさん@13周年
13/12/03 15:45:53.80 U7d/dGKb0
文句言うてる奴に限ってNHKしっかり見てるよねw

696:名無しさん@13周年
13/12/03 15:45:59.21 yr+U9ETdO
蟹送り付け詐欺と変わらんな
まだ蟹のほうが有難い、ウマイし

697:名無しさん@13周年
13/12/03 15:45:59.22 iFVIh3C10
893もお茶吹くレベルwww

698:名無しさん@13周年
13/12/03 15:45:59.93 oCIE+e+g0
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J

699:名無しさん@13周年
13/12/03 15:45:59.96 SvQawenH0
>>461
正確には、韓国北朝鮮および朝鮮系在日の朝鮮半島勢力だな。

韓国のプロパガンダを一方的に垂れ流していたわけだから。
特亜系でも優先順位があるんだよ。

2011.5.26 参議院外交防衛委員会
URLリンク(www.youtube.com)
H23.5.26 参院外防委・下條正男参考人意見 【NHKは朝鮮人の為に金を使用】
URLリンク(vimeo.com)

700:名無しさん@13周年
13/12/03 15:46:11.94 rWehQtoD0
NHKは盲人の一人暮らしの世帯からも盗るの?

701:名無しさん@13周年
13/12/03 15:46:12.37 ke0fM39S0
接続したときだけ料金発生させるなんて昔からどこでもやっていると思うんだけど、
放送と同時だとなんで困難なんだ?
ミラー配信されるとかのことか?

702:名無しさん@13周年
13/12/03 15:46:17.62 71E9uhtB0
朝にこのニュースを見てからずーっとムカムカして仕事が手につかねえ。
テレビを持たず、NHKと契約もしてない俺にとっては大問題。

703:名無しさん@13周年
13/12/03 15:46:22.70 4dKv2/C00
マジメに払ってる奴が損するシステムはいけない
一番いいのは国営化して税金で運営する事だよ
民営化は民放が反対するからなかなか難しい

704:名無しさん@13周年
13/12/03 15:46:25.36 co744pa90
>>687
その程度でモチベーション下がるなら何かを制作するのに向いてないよ

と、いうか、そんな心持だからクソみたいな番組しか作れないんだな、なるほど…

705:名無しさん@13周年
13/12/03 15:46:36.25 X+EfJYCY0
NHKにご奉仕することは安倍ちゃんにご奉仕することだよ
少なくとも経営委員が安部カラーになる来年からはな
どぶに金を捨てるのとNHKにご奉仕するのは全く違うだろw
激しい競争を勝ち抜いた日本最高クラスの頭脳を持ったNHK職員は国の宝
黙って税金納めろ愚民ども

706:名無しさん@13周年
13/12/03 15:46:38.18 6rx+UIUH0
>>628
そうだよなー。
NHK職員の給料が驚くほど高いことを国民の中には知らないヤツが多いもんな。
「せめて公務員並みに引き下げてからの話だっつうの」って言ったら周りが驚いたことがあったもんな。

707:名無しさん@13周年
13/12/03 15:46:43.57 pctFNfwJ0
松本正之会長(69)
    ↑
こいつってミンスが選んだ売国奴だろ?

708:名無しさん@13周年
13/12/03 15:46:43.90 nOvtjg3vO
反NHK団体でも作ってデモでもやらんと
何も変わらんよ

NHKのほうが天下りやコネ入社とか頑張ってるもん
ここでぼやいてるだけで何もしないとか…

709:名無しさん@13周年
13/12/03 15:46:55.06 0UiE5SEX0
テレビなくても徴収とか893よりえげつないな

710:名無しさん@13周年
13/12/03 15:47:00.43 SEjt75Jw0
何調子乗ってんの 殺すぞNHK!!!!!

711:名無しさん@13周年
13/12/03 15:47:06.56 BCV08YmA0
>>700
NHK「公共料金ですのでお支払いください」

712:名無しさん@13周年
13/12/03 15:47:17.81 xQ1Apk1F0
.
【大まかな流れ】

① 2006年、第1次安倍政権でNHK受信料の徴収義務化が検討される



② 2009年、民主党への政権交代で①の義務化計画が棚上げ



③ 2013年、第2次安倍政権でNHK経営委員に百田尚樹・長谷川三千子らが就任



④ 2013年、NHK受信料の全世帯からの徴収義務化を検討  ←★今ここ
.

713:名無しさん@13周年
13/12/03 15:47:18.55 /utn+l/D0
税金にすりゃ集金業務の経費が減っていいことづくめじゃないか

714:名無しさん@13周年
13/12/03 15:47:28.00 mxyhfj0z0
因業NHKをぶっ壊せ!

715:名無しさん@13周年
13/12/03 15:47:36.61 PdvFvrGr0
連敗記録作ってどうすんのw

716:名無しさん@13周年
13/12/03 15:47:38.94 SwT6toJb0
国会中継もろくにやらないで公共放送とか言ってるの
それでトップニュースで石破のブログガーとかやってるわけ

717:名無しさん@13周年
13/12/03 15:47:49.33 Zvxvs+r0O
>>700
障害者は除外だろ

718:名無しさん@13周年
13/12/03 15:47:53.58 Hbi1eLlP0
>>893に期待

719:名無しさん@13周年
13/12/03 15:48:06.46 HJ+oNGC80
NHKに課金するくらいならニコニコ動画に課金する

720:名無しさん@13周年
13/12/03 15:48:16.53 y4ObQB5mO
映画化、書籍化、DVD化、ネット配信、最近だと朝ドラからアイドル売り出してたな、二次収入もガッツリあるくせに

この局必要?

721:名無しさん@13周年
13/12/03 15:48:17.48 IpUA8Q5z0
これ経営委員会が改善をもとめたら、NHK執行部がこの回答を経営委員会に
回答したってことで、経営委員会があきれてるということでいいのか?

722:名無しさん@13周年
13/12/03 15:48:19.58 HCmt8uWb0
>>634
NHKは外国籍の職員の数を把握していないのか?
それほど在日の数が多いのか?
エライ韓国ガー韓国ガーと放送するはずだ。

ここは日本だ。
日本人の受信料でNHKは運営されているのだろ。
反日韓国の宣伝はやめてくれ。
在日中国韓国職員を解雇しろ。

723:名無しさん@13周年
13/12/03 15:48:19.97 vmgdryvz0
ちゃんと選択権を与えた上で、強制的に徴収するようにしないと筋が通らない。
金を取りたいならNHKは契約しないと移らないシステムにしろ。
汚い商売するんじゃない

724:名無しさん@13周年
13/12/03 15:48:21.95 DNOn3DpF0
>>666
NHK叩くからこそ義務化の話がいつどこで出てきて何で今こうなってるのかという話から目反らしてどうすんの
事実だよ、これ

725:名無しさん@13周年
13/12/03 15:48:27.57 LEHRRaxy0
受信料を税金と勘違いしてるな犬は
こんな特別会計の成りそこないみたいなのは
早く分割民営化するべきだね

726:名無しさん@13周年
13/12/03 15:48:30.01 69sKZsAg0
なにこのクソみたいな話は

いいからスクランブル化しろよ
それで丸く収まるだろが

727:名無しさん@13周年
13/12/03 15:48:37.50 71E9uhtB0
>>687
テレビマン(笑)のモチベーションが下がるとどういう不都合があるんだ?

728:名無しさん@13周年
13/12/03 15:48:45.74 ID476LcBi
>>430
おまえNHKが国営放送のBBCよりクオリティの高い番組作れてると思ってるの?本気で?

729:名無しさん@13周年
13/12/03 15:48:49.52 Yx37AKIeO
ニュースがある時だけ放送しろよ
後は余計
料金は100円
チャンネルも教育のみ
余計な人員へらせ

730:名無しさん@13周年
13/12/03 15:48:50.27 xJ/eeY1/0
>>689
受像機が無くても払えと言ってるのだが・・・

731:名無しさん@13周年
13/12/03 15:48:50.71 +022J1bL0
もう年金から徴収して無駄な取立てにコストかけるなよ

732:名無しさん@13周年
13/12/03 15:48:51.31 9vwSauSs0
韓国ドラマ流して、
ニュースになったら中国を持ち上げる。

いったいどこの放送局なんだよ。日本人から徴収しないで
中国から金もらえよw

733:名無しさん@13周年
13/12/03 15:48:54.56 X3w0Yw3g0
ふざけんな、NHKとそれに加担する政治家は消滅すべし (^o^)ノ

734:名無しさん@13周年
13/12/03 15:48:57.07 lZjcEhYR0
>>687
その理屈なら公務員や議員にも言えるね
んでそれで国民は納得した?

735:名無しさん@13周年
13/12/03 15:48:58.34 VI638F+50
NHK経営委員会もイエスマン集めて、高額なエサばらまいてるもの。
原資は俺らの受信料と税金だけどな。
すさまじいメディア複合体の利権構造

736:名無しさん@13周年
13/12/03 15:48:59.83 +AV7XnjY0
違法です

737:名無しさん@13周年
13/12/03 15:49:05.02 kwCd5SnX0
>>702
そういえば今日は一度もテレビ観てない事に気づいた。
ニュースもネットで仕入れてるから
テレビなくても時勢に乗り遅れる事はないな。

738:名無しさん@13周年
13/12/03 15:49:05.55 rWehQtoD0
>全国の受信料支払率は現在、73%台

分母の算出根拠を知りたい。
例えば、
個人タクシーなんてワンセグ付ナビが装備されていれば徴収対象と考えるが、
NHKのステッカーを貼った車を見たことが無い。

739:名無しさん@13周年
13/12/03 15:49:07.56 PTEgsiku0
>>668
だから視聴率を気にして大河作ったら独眼竜と家康と太閤の繰り返しになるってw
秋山兄弟や会津の女鉄砲師範とかマイナー人物に光を当てたドラマなんか民放じゃ作れない

740:名無しさん@13周年
13/12/03 15:49:18.61 MAAEEAHsi
たとえばブラジルでNHK見てるじゃん。
受信料とってるの?

741:名無しさん@13周年
13/12/03 15:49:29.23 9jY4MC4j0
 
すごいな、ホント。発想がヤクザと一緒。びっくりだわ。
 

742:名無しさん@13周年
13/12/03 15:49:40.45 hpWhgB4f0
もう国営だから、日本放送協会省 NHKS
みんな東大法学部卒のみ入省

743:名無しさん@13周年
13/12/03 15:49:43.44 VogCP8/i0
NHKの良いと思う番組はほとんどがディスカバリーチャンネルかBBCが製作している

744:名無しさん@13周年
13/12/03 15:49:44.30 PbYEJ9RWO
テレビ捨てたけどワンセグ付きケータイ持ってたら払えって言われて払い続けてる。
捨ててから1秒も見てないけど。
なんで一律値段なんだ。

745:名無しさん@13周年
13/12/03 15:50:06.13 50/fiOno0
NHKに都合が悪い話はNHKも報道しないから
結局、ネット等で情報に接しない人には、NHKの高給ぶりも異常さも
ほとんど伝わってないんだよな
ほんと恐ろしいよ
NHKみたいな巨悪を倒すのって、もうムリなのかなあ…

746:名無しさん@13周年
13/12/03 15:50:09.52 W6zXCbfq0
>>90
平均給与1000万越えw

747:名無しさん@13周年
13/12/03 15:50:15.17 sFFZwdz60
>>687
もうこの時代に、テレビ局がバラエティーとかそのほかの番組を作るレベルなんて、そこらへんの一般市民の動画のレベルに
負けてるんだよ。アニメですらテレビ局は作れないレベルだろ?コンテンツだって、増やせるわけがないテレビ局なんだから。
それでよくモチベーションが下がるっていえるな。

AEとかmayaとかそこらへんのものとかろくに使えない素人が。

748:名無しさん@13周年
13/12/03 15:50:19.15 iFVIh3C10
電気ガス水道のライフラインも滞納もしくは解約すれば即ストップです。

749:名無しさん@13周年
13/12/03 15:50:25.29 cSTaMXRY0
テレビ持ってないネトウヨ涙目www 

750:名無しさん@13周年
13/12/03 15:50:30.34 vS47djxX0
NIP,Nip,ニップwwww
た だっ ち にぃ 影響は なす

家畜は受信料を払え!!
つべこべいうな日体大精神だ。

751:名無しさん@13周年
13/12/03 15:50:33.36 ersTK+pE0
>>662
自信があるならスクランブル掛けろ、お子様か。

752:名無しさん@13周年
13/12/03 15:50:38.86 w2X9F0JP0
信じられん暴挙。
●反日偏向報道をやめる事
●在日韓国人場借り起用するのをやめる事
●職員の給料の減額
●職員の性犯罪、暴力沙汰を取り締まる事
●巨乳アナの重用をやめる事
●コネ入社を断つ
●素行不良者の採用をやめる事
●まともな採用試験の実施
それをやってから偉そうな口を叩いてくれ。

753:名無しさん@13周年
13/12/03 15:50:40.65 po7y3UFe0
>>739
なんで、娯楽番組ありきで話してんだよ。このバカ。
もとから、クソドラマなど作る必要ありません。

754:名無しさん@13周年
13/12/03 15:50:43.53 VY5MCzDC0
大規模デモまだかよ!

755:名無しさん@13周年
13/12/03 15:50:51.25 RWEJhzHRO
偏向報道してるくせにふざけんな

756:名無しさん@13周年
13/12/03 15:50:52.83 AE0Y8IrG0
そもそもくだらないドラマや歌番組、スポーツ、お笑い番組に平等な公共性は必要か?
何故民間タレントのギャラまで国民が払わされるんだ
これらの番組に関してはCM流してスポンサー料取ればいいんだよ
それが出来ないのなら災害時の緊急事態だけ放送する局にしろ

757:名無しさん@13周年
13/12/03 15:51:02.55 vHhk9BJtP
一方的に偏向を押し付け、強制的に徴収

いまの時代に、そんな独裁的なヤリ方が通用すると思っていることに驚愕する。

視聴者の意見を番組編成に反映する民主的な機構にするのが先決だろうが !

758:名無しさん@13周年
13/12/03 15:51:05.51 6Duy0nD60
ネットで見れるんだから
海外の奴らからも取れよwwwwwwww

759:名無しさん@13周年
13/12/03 15:51:09.89 csMRRj09O
昔からだけどもう中国とかそこらの国をバカにできんよ
NHKしかり司法しかり警察、政治家
各組織で上にいくやつはまともじゃなれないし、まともでいられない

760:名無しさん@13周年
13/12/03 15:51:15.43 co744pa90
>>743
これ知らない奴多いのかね
まあ犬HKが隠してるからしょうがないけど

海外のドキュメンタリーでたまに写るカメラクルーがなぜ全員外国人なのかとか
考えれば分かりそうなもんだが

761:名無しさん@13周年
13/12/03 15:51:16.57 BcdHi+TV0
スクランブルで地デジBS2000円の有料
政府のお墨付きの国民的公共放送として収益事業は統合。
多少リストラすべきだが今やれば絶対減収ににならないと思うね。
これ以上過保護で肥大化させるならぶっ潰す。

762:名無しさん@13周年
13/12/03 15:51:18.28 sU1LYA2+0
地上波はニュースと天気予報だけ最低限の値段で提供すればいいのに
朝の連続テレビ小説とか大河ドラマとかは見たい奴から金とってBSでやりゃいい

763:名無しさん@13周年
13/12/03 15:51:20.84 BCV08YmA0
「わが家に いらない いれない NHK」

764:名無しさん@13周年
13/12/03 15:51:22.11 VI638F+50
NHKの前ではマードックですら善人に見える

765:名無しさん@13周年
13/12/03 15:51:23.50 egMBb++s0
赤旗 根本 生活保護で検索してください
公明党の根本議員が義母に生活保護を不正受給させていたようです
生活保護削減に意欲を示す自民党・維新の会が創価学会の不正受給に一度たり
とも触れないのは不自然かつ怪しいです

766:名無しさん@13周年
13/12/03 15:51:26.39 Hbi1eLlP0
だな、まずNHK職員の給与減らせよ、もらいすぎだろ

767:名無しさん@13周年
13/12/03 15:51:27.41 lZjcEhYR0
>>739
戦国と幕末ばっか繰り返してるのは何で?

768:名無しさん@13周年
13/12/03 15:51:27.78 U0aSIGmmO
テレビ無くても徴収して病院やホテルから徴収したら
受信料の二重徴収になるんじゃないの?

769:名無しさん@13周年
13/12/03 15:51:30.67 dCqgqwqI0
三田佳子の旦那あいつ今なにやってんの?
どっかに天下ったか?
受信料を息子のシャブ代に使うなんて最低な奴だよ
それを咎めなかったNHKはシャブ推奨の放送局だな

770:名無しさん@13周年
13/12/03 15:51:40.98 kwCd5SnX0
>>705
>黙って税金納めろ愚民ども

だから国営にして税金にすればいいだけじゃん。
今のNHKのまま受信料徴収だったら
NHKにご奉仕するだけで、国への奉仕にはならないだろw

771:名無しさん@13周年
13/12/03 15:51:41.25 uEWXMne10
法律を守らないでNHK批判ばかり繰り返すブサヨはしね
もっと安倍ちゃんやっちゃっていいよ。全世帯から取っちゃって

772:名無しさん@13周年
13/12/03 15:51:48.43 ID476LcBi
>>739
作らなきゃいいだろ
価値無いし

773:名無しさん@13周年
13/12/03 15:51:54.74 /HyULU2+P
なんで日本国民から集めた金で日本を貶める番組作るの?
台湾の人が怒って訴訟してるじゃん。
その訴訟の費用も国民から集めた金でやるんだろ?

774:名無しさん@13周年
13/12/03 15:51:54.98 nHm3HZXh0
国営化すると、中国様からも指令を受けられなくなります。
工作活動費も受け取れなくなります。
その分の資金は日本国が提供するから良いだろう?
NHK職員は「日本が憎い」からNHK職員をやってるのです。
「反日がしたい」のです。政治的動機なのです。

775:名無しさん@13周年
13/12/03 15:51:56.29 u7hELF4qP
まさに【強いデムパを送信しています】ってのがNHKだわw

776:名無しさん@13周年
13/12/03 15:51:59.45 Lz/x5tp0O
義務化なんて実現するの?

777:名無しさん@13周年
13/12/03 15:52:01.61 N9KUY0sw0
・2013年5月、NHKニュースウォッチ9
大越アナ 「韓国紙が原爆投下は神の罰と表現したのは、
(慰安婦発言等で)韓国を刺激した日本に責任があります」(日本が悪い)
↑こんなことを平気でコメントする奴が
日本の公共放送を名乗る異常な国、日本

778:名無しさん@13周年
13/12/03 15:52:01.84 dg8y/cv30
>>678
そりゃぶち切れるってw舐めてんのか?って話だもんな。
こんないい加減なNHKが受信料なんて取る資格はねーわな

779:名無しさん@13周年
13/12/03 15:52:03.20 YggW5Ota0
>>703
いいから払わない人は見られない様にしろって。
タダで観て良いから放置してるとしか思えないが?

780:名無しさん@13周年
13/12/03 15:52:03.57 89nPapum0
>>90
だったら国営らしい組織にするんだな。
やたらめったら多い子会社も解散して、給与もすべて公務員なみにして
全部オープンにする。

781:名無しさん@13周年
13/12/03 15:52:49.25 cSTaMXRY0
犬HK 「受信料払ってないネトウヨを全員駆逐してやる」

782:名無しさん@13周年
13/12/03 15:52:50.83 4LbasLXn0
NHKはテレビ体操だけでいいわ 
レオタ美女が拝める唯一にして最強の媒体

783:名無しさん@13周年
13/12/03 15:52:50.65 fiYq8kpb0
>>1
先ずは、NHK職員の平均年収を400万円以下にしろ

話はそれからだ

784:名無しさん@13周年
13/12/03 15:53:06.18 zFBwNFxy0
この国の制度は江戸時代となんも変わらん
どうして弱者から意見も聞かずに
徴収しようとするかね?

だから、独裁になるからねじれが
必要なんだよなぁ~

785:名無しさん@13周年
13/12/03 15:53:07.80 vS47djxX0
アメ
誤爆しました(d´∀`b)-
750は誤爆です
ごめんなさい ; アメッ

クラバボーボーランド

786:名無しさん@13周年
13/12/03 15:53:17.03 11424xoy0
世帯単位じゃなくて、国内の住民ひとりずつから取れよ
産まれたばかりの赤ん坊から死ぬ直前の老人までな

787:名無しさん@13周年
13/12/03 15:53:21.35 6RdMFPir0
>>47
なんでネトサポってこういうバレバレの嘘つくんだ?

URLリンク(www.nhk.or.jp)

788:名無しさん@13周年
13/12/03 15:53:25.11 uCSEIirxO
完全に目茶苦茶だ

潰す必要がある

789:名無しさん@13周年
13/12/03 15:53:26.42 xve8WnFsO
え?
うち、まだ地デジ難民だしpcはmeで放置してるしガラケーなんだけど、こんなうちからも受信料取るの?

790:名無しさん@13周年
13/12/03 15:53:37.05 sI1KcEsv0
NHKはいらないだろ

791:名無しさん@13周年
13/12/03 15:53:37.59 PTEgsiku0
>>727
いい番組を作ろうって意欲が失せるだろ?

792:名無しさん@13周年
13/12/03 15:53:43.71 W6zXCbfq0
>>739
ニュース以外は民営化したら?
構造改革しまくってるのにNHKだけ守るなんておかしいだろw

793:名無しさん@13周年
13/12/03 15:53:44.76 rWehQtoD0
テレビにスクランブルをかけるシステムを独占しているBCAS社。
この会社、NHKの天下りの巣と聞いているが、
NHKはスクランブルを否定するの?

794:名無しさん@13周年
13/12/03 15:53:45.35 xJ/eeY1/0
スクランブル化しときゃ「あまちゃん」見たさに契約増えてたのにな、もう遅いけどw

795:名無しさん@13周年
13/12/03 15:53:46.79 sr1V4yxA0
いい加減にスクランブル放送にしろよ。
緊急放送時は解除すればいいだけだろ。

796:名無しさん@13周年
13/12/03 15:53:51.40 0yCRkTMK0
日本の師匠はインド。

インド→シナ大陸→朝鮮半島→日本
インド→シナ大陸→日本
シナ大陸、朝鮮半島は単なる経路

797:名無しさん@13周年
13/12/03 15:54:03.07 z+M5LvYp0
おいおいNHK、なに調子こいてんだ?
これはデモとか本気でやらないとヤバイだろ!

798:名無しさん@13周年
13/12/03 15:54:05.54 kwCd5SnX0
>>767
視聴率気にしてるからだろ。
室町とか平安とか視聴者が分かり辛くて視聴率下がるからなんだろw

799:名無しさん@13周年
13/12/03 15:54:12.66 l9hg9VKx0
bbcの様に、数年ごとに番組内容が中立公平であるかを問う国民投票を実施すべき

800:名無しさん@13周年
13/12/03 15:54:19.50 qrwrgeV10
特に必要ないし解体でいいんじゃね?
ナショジオみたいなポジションで良いと思うけど。

国民の利益とか言い出すなら、完全国営か完全民営化のどちらかにばればいいだけだし。

緊急の際の連絡網なんて、自治体に任せれば問題ないでしょ。

801:名無しさん@13周年
13/12/03 15:54:20.09 VHdF3HZx0
日本国日本人にとってNHKは必要ですが・・・
NHKの給与削減を義務化しないといけないかなぁ?・・

802:名無しさん@13周年
13/12/03 15:54:21.88 ZOQCz/dc0
>>1
まず人員整理して
高額な給与を減額してからモノ申せ。
国民のお荷物の腐れ放送局!

803:名無しさん@13周年
13/12/03 15:54:22.43 0dhc33Qf0
まずはNHK職員の給与を公開してもらおうか
いろんな職域職種ごとにね
怪しいお手当も含めて

804:名無しさん@13周年
13/12/03 15:54:39.40 BCV08YmA0
「NHK 正義と勇気で バリケード」
「国民の 絆で追放 NHK」
「NHKを 締め出す勇気 スクラムで」

「断固拒否 みんなで追放 受信料」
「受信料 みんなでなくす 国づくり」
「受信料 声をそろえて 「お断り」」

805:名無しさん@13周年
13/12/03 15:54:43.98 ZuO4b2Td0
おいスガ!

806:名無しさん@13周年
13/12/03 15:54:44.56 UJ4p1v+00
受信料を払ったらオンデマンド無料化やDVDを無料で配布してくれるのか?
ショバ代せしめるヤクザよりたちが悪いな
強制的に回収するんじゃなくてスクランブルかけて見たい人だけ解除しろや


放送内容をニュース・教育性の高いドキュメンタリーのみにしろ
税金と受信料でクソみたいな番組ばかり作りやがって

807:名無しさん@13周年
13/12/03 15:54:45.20 gbShFS7B0
>>776
無理だわな!心当たりないリボ払いを死ぬまでだぞ(笑)
納得出来ないわな

808:名無しさん@13周年
13/12/03 15:54:50.35 fanN8En50
NHKは北朝鮮みたいになってきたんだな

809:名無しさん@13周年
13/12/03 15:54:58.47 oZglyrD30
>>789
テレビが、映るかどうかは関係なく、かね取るってさ。

810:名無しさん@13周年
13/12/03 15:55:05.58 ersTK+pE0
>>791
いらないって言ってるだろ。

811:名無しさん@13周年
13/12/03 15:55:05.52 71E9uhtB0
>>725
日本国内に独自政府を作り、日本国民から税金を徴収したいんだろう。 NHKは。

812:名無しさん@13周年
13/12/03 15:55:05.81 pYuDOKnF0
教育テレビはロリの最高峰最後の巣窟

813:名無しさん@13周年
13/12/03 15:55:07.19 +se9GzYE0
社会不適合組織

814:名無しさん@13周年
13/12/03 15:55:28.79 5IXL7mkR0
まあでも国民から金を搾り取るのを第一にしてる安倍ちゃん内閣の事だから
全世帯義務化になるんだろうな

815:名無しさん@13周年
13/12/03 15:55:33.75 vS47djxX0
おまいら2ちゃんだと生き生きしてんな

816:名無しさん@13周年
13/12/03 15:55:35.07 dknve8Vy0
大体ニュースなんて機械に読ませたって良いぐらいだよな

地震速報みたいなときだけ人が出て来ればよい

民放は勝手だが

817:名無しさん@13周年
13/12/03 15:55:39.82 VophrDYu0
何も提供せず金だけ巻き上げるって強盗の発想じゃね?
もう特ア社員だらけの国営放送なんていらないから
解体するか民営化しろよ

818:名無しさん@13周年
13/12/03 15:55:40.22 1oNqmCtF0
NHK「ワイの電波圏内におるんやから、みかじめ払わんかい!」

819:名無しさん@13周年
13/12/03 15:55:42.73 4LbasLXn0
>>777
橋下の慰安婦発言は当初はマスゴミや国民からボロカスに叩かれてたけど
最近になって真実が広まりつつあり橋下批判は前ほどなくなったよな。

「韓国も同じような(慰安婦)ことしてたんだから・・・」って橋下が言っても
全く問題にならなかった。

要は、この慰安婦は政治家などがどんどん慰安婦のウソを言い続ければ効果あるってこったな。

820:名無しさん@13周年
13/12/03 15:55:49.54 65hReNj30
マスコミは秘密保護法よりこういう小市民の実生活にもろに影響する事に
警鐘を鳴らして欲しいな。
おかしいだろ。インターネットはNHK様の物か?

821:名無しさん@13周年
13/12/03 15:55:50.47 qMdiUjpn0
公共放送だから民法(契約自由の原則)を否定するわけか

822:名無しさん@13周年
13/12/03 15:55:55.23 C4vfHLKMi
>>794
勿体無いよな
なんでスクランブルにしたら減ると思ってるんだかね
そんなに自信ないのに「公共」とか言ってるから笑えるw

823:名無しさん@13周年
13/12/03 15:55:57.65 C29sXlAV0
解体か否か国民投票すればいい

824:名無しさん@13周年
13/12/03 15:55:58.84 WrLxtkUuO
NHKを潰す方法が知りたい

825:名無しさん@13周年
13/12/03 15:56:01.58 YvHWVuVI0
犬HKは特亜の為に偏向報道ばっかりして中立性も無いだろwww

売国テレビ局は不要だwww

即、解体しろwww

826:名無しさん@13周年
13/12/03 15:56:07.71 g6jM0YsX0
都合の悪いことは報道しない売国広報局に存在意義なんぞないだろう
潰して新しく国営放送局作ったほうがいいわ
基本はニュース、国会在る時は国会垂れ流しするようなので十分

827:名無しさん@13周年
13/12/03 15:56:17.56 exrXguQT0
生涯賃金軽く5億円を超す異常ともいえる給与体系を是正してからの話だ
出直して来い

828:名無しさん@13周年
13/12/03 15:56:20.75 Y/WTGDjx0
国営放送NHKには視聴代払ってみてるんだけど
DVDを下請け?が売り捌いてのは、どーなのですかね?

829:名無しさん@13周年
13/12/03 15:56:36.05 LaejPB7k0
世帯人頭税とかw

830:名無しさん@13周年
13/12/03 15:56:38.22 vHhk9BJtP
NHKは中共や北朝鮮みたいな組織だな

831:名無しさん@13周年
13/12/03 15:56:45.60 sr1V4yxA0
>>776
憲法違反になる。
「契約するかどうか」の自由を侵害することになるから。

832:名無しさん@13周年
13/12/03 15:56:58.04 BCV08YmA0
「NHKに 屈せず 負けない 仲間作り」

833:名無しさん@13周年
13/12/03 15:57:13.43 xu3UHVmh0
この国って貨幣すらがブラックだよな

834:名無しさん@13周年
13/12/03 15:57:20.45 7mCK3Aho0
>>650
NHKやべぇーな
実はもう、日本人なんて全然残ってないんじゃね?

835:名無しさん@13周年
13/12/03 15:57:24.75 2rY3x7X70
断りもなく勝手にインターネット サービスなんてするな
局の回線を切断しろ

836:名無しさん@13周年
13/12/03 15:57:30.05 71E9uhtB0
>>737
オレも、ネットを使うようになってからテレビを観なくなった。
そしてチデジになったのを機に、テレビと完全に縁を切った。
それ以前も滅多に見てなかったけどね。

837:名無しさん@13周年
13/12/03 15:57:31.63 kwCd5SnX0
>>791
あれえ?テレビマンは視聴率だけを気にして
番組の中身なんかどうでもいいんじゃないの?w

838:名無しさん@13周年
13/12/03 15:57:34.74 KoZI7OqG0
【国際】 韓国一流ホテル従業員 「日本人客が来なくなって、本当に困ってます。戻ってきて」★3
スレリンク(newsplus板)

839:名無しさん@13周年
13/12/03 15:57:39.83 FPDEIri20
はぁ???????????・

ヤクザですか?????wwwwwwwwwww

これは、デモ起こすべきwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

840:名無しさん@13周年
13/12/03 15:57:40.53 yddzGldE0
国営テレビ局いらんわ

841:名無しさん@13周年
13/12/03 15:57:42.54 Rc2FbPtw0
 よろしい ならば 「国営化」だ。

842:名無しさん@13周年
13/12/03 15:57:45.02 /DKMf1s+0
受信料義務化とか赤紙思い出したわ
軍靴の音が聞こえる

843:名無しさん@13周年
13/12/03 15:57:52.89 ab4U5nSo0
テレビも携帯もパソコンもない老人にもか?

844:名無しさん@13周年
13/12/03 15:57:59.01 vS47djxX0
ただちに影響しません><
ただちには

だから安心して家畜ゴイムを継続してくさい。

845:名無しさん@13周年
13/12/03 15:58:01.70 50/fiOno0
>>740
やりたいなら自力で賛同者から金を集めて頑張って作れ
質がいいなら外国にも売れるだろうし、パトロンもつくかもね
我々が金を出してまで維持する必要が感じられない、と多くの国民がいうなら
諦めるしかない

846:名無しさん@13周年
13/12/03 15:58:04.60 CFSTNNpH0
東電並のクズっぷりに唖然
黒字にしなきゃいけないのか?

847:屋形 ◆lpI/g6ccJ7rh
13/12/03 15:58:05.53 AcG/PLSNi
デモはテロ行為です、
そんなに日本が嫌なら
日本から出て行けよバカ!

848:名無しさん@13周年
13/12/03 15:58:07.07 fiYq8kpb0
ニュースウォッチ9みたいな偏向報道番組をやっているような放送局に金払えるか

ニュースの名を借りて宣伝垂れ流してる企業から金貰えよ

849:名無しさん@13周年
13/12/03 15:58:11.43 uEWXMne10
デモはその本質的においてテロと一緒です
一般人は国会議員が決めたことに文句を言わず粛々と義務を果たして下さい
嫌なら放送法を改正すべく国会議員を送り込んで下さい

850:名無しさん@13周年
13/12/03 15:58:14.77 vi2Melva0
政治家様の過半数で可決


私大文系の中年老人をを汚染地域へ強制移住させて

目玉を抉り出せ

851:名無しさん@13周年
13/12/03 15:58:20.59 9vwSauSs0
義務化だと、年3万円課金しそう。
で、そのうち値上げするんだよ。

まだスカパー義務化のほうがいいわww

852:名無しさん@13周年
13/12/03 15:58:21.41 U1MFj63o0
今の会長も前会長も安倍の人脈だよ。
安倍を支える財界人グループ「四季の会」のメンバー。
やたらと韓国に媚びた放送内容も安倍たちは容認しているわけ。

853:名無しさん@13周年
13/12/03 15:58:24.79 +bLzhNqz0
>>828
中立を担保するためにNHKは出版活動ができないから営利企業の子会社にやらせてるんだよ
NHKの天下り先子会社が売ってるなら結局同じだろって?ですよねー

854:名無しさん@13周年
13/12/03 15:58:26.53 lZjcEhYR0
ゲーム機でもブラウザが搭載してるのもあるんだが、それからも徴収するの?

855:名無しさん@13周年
13/12/03 15:58:41.05 64o64/ms0
サービス受けてないのに受信料払えって
トチ狂ったの?

856:名無しさん@13周年
13/12/03 15:58:41.60 i29kBof3O
デモおこせよ
どこまで国民をばかにしてるんだよ

857:名無しさん@13周年
13/12/03 15:58:42.68 KcbJHusy0
「国営放送」を維持するなら受信料は税として強制徴収するのが妥当。
現状では内容が国営放送じゃないけどな。

858:名無しさん@13周年
13/12/03 15:58:44.02 /utn+l/D0
個人の意思に反しても強制的に徴収するなら税金扱いしないと法的に問題あるだろ

859:名無しさん@13周年
13/12/03 15:58:48.60 Hbi1eLlP0
NHK嫌われすぎワロウw

860:名無しさん@13周年
13/12/03 15:59:00.77 LEHRRaxy0
公共の押し売り、独占価格
福祉に反するね、もはや

861:名無しさん@13周年
13/12/03 15:59:04.93 gbShFS7B0
あのな気違い朝鮮テレビ見たくないからCSにしてるのよ
たいがいにさらせよ火病テレビ これはデモ来るわ(笑)

862:名無しさん@13周年
13/12/03 15:59:05.48 CO/zTDAZ0
NHK潰れてもなにも困らない

863:名無しさん@13周年
13/12/03 15:59:23.87 PTEgsiku0
>>825
そもそも中立である必要性がない
悪いことすれば政府を叩く、よいことすれば中韓でも褒める
それでいいのでは?

864:名無しさん@13周年
13/12/03 15:59:26.82 BCV08YmA0
「声上げて NHK追放! 町ぐるみ」

「NHKを 許さぬ地域の 声・勇気」

「NHKに 打ち勝つ力 地域力」

865:名無しさん@13周年
13/12/03 15:59:35.13 VHdF3HZx0
>>808
>NHKは北朝鮮みたいになってきたんだな
・・・
特定秘密保護法案とかのずさんさを見習ったりして、
国民をごまかせると勘違いしてる人たちが混ざってるみたいですね・・

866:名無しさん@13周年
13/12/03 15:59:42.15 8xhaeVN70
さすがにNHKに怒りを覚えるな

867:名無しさん@13周年
13/12/03 15:59:47.97 W6zXCbfq0
>>1
局内にシナ工作機関置いたまま、職員採用に国籍条項作らないまま、
給料高止まりのまま、先に徴収義務化だなんぞ順番が間違ってんだよ

868:名無しさん@13周年
13/12/03 15:59:59.74 SzeHvUXm0
ふざけんな!!

NHKはタヒね!!!

869:名無しさん@13周年
13/12/03 16:00:13.25 XoKS6FNa0
押し売りにもほどがあるわw

870:名無しさん@13周年
13/12/03 16:00:28.44 4dKv2/C00
安部なんて偽装保守に過ぎない

871:名無しさん@13周年
13/12/03 16:00:29.37 nOvtjg3vO
>>745
人通りが多いところでデモ
言いたい事は簡潔にまとめる そうするとデモを見てる奴にも伝わる
おまえら三行でまとめるの得意やろ?
右でも左でも主張と関係の無い旗はふらない、言わない 偏見を持たれるからね
これを繰り返す ついでに反NHK団体を作るのも良し
主張以外の活動はNG

872:名無しさん@13周年
13/12/03 16:00:32.76 vS47djxX0
2ちゃんねる
とんねるず
だっちわいふをトヨタがつくるというニュースはまだか NHKはエリート
天下のNHKは絶対正義アメリカンドリーム 地上の楽園

873:名無しさん@13周年
13/12/03 16:00:32.10 uyIh69o/0
ただし在日外国人と生活保護世帯からは徴収しません。

874:名無しさん@13周年
13/12/03 16:00:36.28 Rc2FbPtw0
>>840
国営の権力で金を徴収しながら、民間の好き勝手をやってるから問題なんじゃないかい。

875:名無しさん@13周年
13/12/03 16:00:41.53 YggW5Ota0
>>854
ありゃ駄目だ、らじるらじるなんて聞けないからw

876:名無しさん@13周年
13/12/03 16:00:45.35 u6JusyuA0
電波ヤクザが調子に乗ってきたぞ

877:名無しさん@13周年
13/12/03 16:00:46.18 y4ObQB5mO
初の解体(推進)デモが見れるのか

878:名無しさん@13周年
13/12/03 16:00:48.45 71E9uhtB0
>>791
どういう「いい番組」?
ドラマとかの娯楽は不要だぞ。

879:名無しさん@13周年
13/12/03 16:00:56.25 Y4XP16Zf0
まるで放送テロだね。

880:名無しさん@13周年
13/12/03 16:01:03.00 WIehOJLH0
実際 何人 いるんだ 元韓国人は?

調べて公表してからだよ

881:名無しさん@13周年
13/12/03 16:01:03.54 73nK1zS40
受信料の義務化=国営化じゃないとおかしいよんね
国営化になったら、国家予算で運営するんだから
受信料なんて必要がないよね

バカじゃない

882:名無しさん@13周年
13/12/03 16:01:11.40 CpD30OTZ0
これは国民に対するテロと変わらない。

883:名無しさん@13周年
13/12/03 16:01:12.44 HLOhoemx0
津波情報

884:名無しさん@13周年
13/12/03 16:01:16.61 dknve8Vy0
>>863
必要あるよw

885:名無しさん@13周年
13/12/03 16:01:21.02 vi2Melva0
くたばれ!


政治家様の過半数で可決


私大文系の中年老人をを汚染地域へ強制移住させろ!

いい加減にしろ!害虫の大物気取りの中年老人軍団!

くたばれ!

886:名無しさん@13周年
13/12/03 16:01:24.03 zQs7HhY+0
このごろ、既得権層調子に乗りすぎ
なんだよ、これ、テレビもってない奴にまで視聴料払わせる
とかむちゃくちゃ
1党大勝はやっぱダメだな

887:名無しさん@13周年
13/12/03 16:01:24.64 vHhk9BJtP
憲法での国民主権と同じで、民主主義なら視聴者に主権があるはずだが、

どこの独裁専制組織だよ

888:名無しさん@13周年
13/12/03 16:01:24.84 fHmNGnOf0
頼むからぶっ潰してくれNHK
今時公共放送なんて必要ないんだよ
どうせ中立でも何でもない金満独裁者

889:名無しさん@13周年
13/12/03 16:01:27.03 lZjcEhYR0
>>863
えーと放送法で不偏不党とあるんだが
放送法違反推奨してるの?

890:名無しさん@13周年
13/12/03 16:01:28.51 03e8VTLe0
日本国民から税金集めて、チョン営放送

891:名無しさん@13周年
13/12/03 16:01:38.21 NxsLJ6js0
ネットはNHKオンデマンドで、有料月額放送やってるんだから、
同じように、全世帯義務化じゃなくて、ネットで見る場合は有料にしろ。

892:名無しさん@13周年
13/12/03 16:01:41.41 xu3UHVmh0
扱っている人間があれだから軍票にしたほうがカッコいい

893:名無しさん@13周年
13/12/03 16:01:43.10 /dvE5m+eO
勝手にネット配信するなよ!
死ねよ。

894:名無しさん@13周年
13/12/03 16:01:45.21 kwCd5SnX0
>>858
そう、国営放送にして受信料ではなく税金という形で徴収。
税金なら国を経由して放送局に回る。
そしてNHKの集金人もいらなくなる。

895:名無しさん@13周年
13/12/03 16:02:15.34 YJ6nLaQ/0
国会中継だけ国営放送にして
あとは民営化してスクランブルかけるなりCM入れるなり好きにすればいい

896:名無しさん@13周年
13/12/03 16:02:17.99 6mRarHdx0
お便りコーナーとかTwitterとか
ヤラセっぽい投稿多いね。
NHKのOBとかが投稿してそう。

897:名無しさん@13周年
13/12/03 16:02:24.17 k5XFdTcRP
外国籍の職員が多過ぎ
何が公共放送だよ 国営放送じゃないのなら受信料廃止して民営化しろよ

898:名無しさん@13周年
13/12/03 16:02:30.66 4FOvburRP
強盗団!

899:名無しさん@13周年
13/12/03 16:02:35.74 xJ/eeY1/0
払ってやるから大画面テレビ送ってよこせや

900:名無しさん@13周年
13/12/03 16:02:38.95 0utJWASs0
スクランブル掛ければ済む

901:名無しさん@13周年
13/12/03 16:02:42.07 0Rhi+xz70
頼むからテレビ局全部潰してくれ

そしたらいつの間にか韓国っていう国が消えてなくなってるから

902:名無しさん@13周年
13/12/03 16:02:45.04 BCV08YmA0
「手をつなぎ 国から一掃 NHK」

「揺るぎない 決意と勇気で NHK追放」

「NHK 追い出す力 国民の輪」

「国民の輪 結んで広げて NHK追放」

903:名無しさん@13周年
13/12/03 16:02:49.35 rWehQtoD0
公共放送の意義は認めるとして、
各世帯から集金するなんて不公平で非効率なこと止めるべき。
受信機器の購入時に一律で公共放送費を上乗せして支払う制度にすれば良い。
TVだけでなくレコーダーやワンセグからも盗れるから効率良いよ。
報道、文化など”公共”にふさわしい内容に限定すればこれ位の予算で充分。
同時に、教育放送のうち学校教育関係は文部科学省予算で国営化。
趣味の講座の類はテキストやDVD売って稼ぐ。
つまらんバラエティや歌番組、ドラマは分離して民放化。

904:名無しさん@13周年
13/12/03 16:02:50.89 QUCLTxXn0
妥当な料金設定と、適切な放送内容だったら、ほとんどの国民が払ってただろうよ。

905:名無しさん@13周年
13/12/03 16:03:02.67 ersTK+pE0
>>863
叩いたり褒めたりすることが中立じゃないんだな、わかる?

906:名無しさん@13周年
13/12/03 16:03:03.59 U1MFj63o0
安倍ちゃんは昔から政財界の婚姻関係を重視する血統主義。
一般人なんて穢れたゴミとしか思ってないよw

907:名無しさん@13周年
13/12/03 16:03:06.41 eKUBHWNgi
国営化して税金として給与天引きしろよ。
それ以外に方法ないよ。
放送法変えろ。

908:名無しさん@13周年
13/12/03 16:03:13.18 sFFZwdz60
>>888
まぁ、わかる。
そのうち追い討ちかける動画作るから。
プロのクリエイターの血が騒ぐわ。
どんどん、視聴率をYoutubeつかって低迷させてやるわ。

909:名無しさん@13周年
13/12/03 16:03:29.60 vi2Melva0
>>887


だから国会の過半数で可決したんだろうが!

お前は「NHK怪しからん」発言ガスヌキ議員を狂信している私立文系か?

あれはグルのヤラセなの

底抜けの馬鹿の中年と老人の有権者を汚染地帯へ強制移住させろ

910:名無しさん@13周年
13/12/03 16:03:33.88 Y233DEiF0
じゃあインターネットであまちゃん流せよ
もちろんタダで
契約してんだから当然だよな?

911:名無しさん@13周年
13/12/03 16:03:39.67 SwT6toJb0
在特会はなんでNHK問題スルーなんだよ
在日絡んでんぞ!w

912:名無しさん@13周年
13/12/03 16:03:44.65 2rY3x7X70
>>859
海老ジョンイルがいなくなった辺りから最左翼のアカヒを越えたからな
無理もない

913:名無しさん@13周年
13/12/03 16:03:51.96 RRAhDanq0
833:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/09/20(火) 04:51:50.65 ID:6+bV6eAM0
NHKの採用条件

Q.外国籍だが受験できるのか?
A.応募資格において国籍は問いません。
ただし、すべての選考試験を日本語で受験していただくことになります。

URLリンク(www.nhk.or.jp)

因みにNHKに外国人の国籍別職員数を教えて下さいと言っても教えてくれませんでした。
なんでですかね(爆笑)?????

914:名無しさん@13周年
13/12/03 16:03:53.38 vS47djxX0
ただちに影響しないんだから
別にどうでも良いわ

すぐに殺されたり死ぬもんでもないなら
別に払ってもいいわ、おれだったら払っちゃう。
だってNHKはエリートだから。 専門家もたくさんいるでしょ。
天下のロックフェラーさまの私有物NHKが間違うわけがない。

915:名無しさん@13周年
13/12/03 16:03:58.45 YE5Qrfbu0
これほどまでに疎ましがられてる企業が他にあるだろうか?
全国民共通の敵、NHK

916:名無しさん@13周年
13/12/03 16:03:59.38 yzpNiDGb0
>>135
朝鮮人の価値感ではなくて

NHKの中に、韓国人、朝鮮人、中国人がいっぱいいるんだろ

917:名無しさん@13周年
13/12/03 16:04:04.51 +Ngx+mPk0
ニュースだけ国営
あとの下らんドキュメンタリーは民営にしろ

スカパー義務化の方がマシだわ
番組の内容の質が

つうかニュースすら民報のやつ見てるし

918:名無しさん@13周年
13/12/03 16:04:13.27 NuBEJJHc0
>>911
しょっちゅうNHK前でデモしてるぞ

919:名無しさん@13周年
13/12/03 16:04:13.69 u6JusyuA0
だったらスクランブルだろーが
国民全員相手にヤクザよりたち悪いわ

920:名無しさん@13周年
13/12/03 16:04:17.41 po7y3UFe0
>>863
公共放送である必要もないな。

921:名無しさん@13周年
13/12/03 16:04:25.98 71E9uhtB0
↓ NHKへの苦情はこちら
URLリンク(www.nhk.or.jp)


↓ 受信料全世帯義務化を推進している菅義偉への苦情はこちらへ
URLリンク(www.sugayoshihide.gr.jp)

922:名無しさん@13周年
13/12/03 16:04:48.31 2E1vxZHY0
国営化して財務省から予算を絞られて給与さげやがれ。

923:名無しさん@13周年
13/12/03 16:04:50.20 pvWWOZ34O
さすがにこんなの法律化したら暴動が発生するかもだなww

924:名無しさん@13周年
13/12/03 16:04:56.46 W6zXCbfq0
>>863
>そもそも中立である必要性がない

wwwwww

925:名無しさん@13周年
13/12/03 16:04:59.08 vHhk9BJtP
国民主権と同じで、主権は視聴者のはずだろうが !

926:名無しさん@13周年
13/12/03 16:04:59.46 HuPFwIfe0
合法的にカツアゲする気か。

927:名無しさん@13周年
13/12/03 16:04:59.67 C4vfHLKMi
>>894
そうやってまた未来に潰せない組織残すのか?
NHKだって最初から腐ってはいなかっただろう?
問題は腐った時に潰せない事…正に今の状態だ

国営なんかにしたら、今以上に腐っても潰せないよ

928:名無しさん@13周年
13/12/03 16:05:03.37 PTEgsiku0
今までさんざんタダ見してきたくせに
受信料の義務化には断固として抵抗するとか
おまえらどんだけ乞食根性よw
番組の製作にはカネがかかるんだよ分かるか?
日本人のこういう乞食感覚ってどうにかならんのかな
レストランの水を有料にしても同じく騒ぎが起きそうで怖いわw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch