【政治】 「治安維持法の再来を許すな!」 特定秘密保護法案や日本版NSCへの反対集会、鳥越俊太郎ら参加…東京at NEWSPLUS
【政治】 「治安維持法の再来を許すな!」 特定秘密保護法案や日本版NSCへの反対集会、鳥越俊太郎ら参加…東京 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@13周年
13/12/02 01:49:44.44 68htFUoR0
アッー!

3:名無しさん@13周年
13/12/02 01:49:57.24 GaEW8HgX0
  ∧,,∧  ガン
`(´・ω・) ヽヽ
 /つ 〇━⊂二二フ
⊂~J⌒⊂(*)。∀、)つ>>1

4:名無しさん@13周年
13/12/02 01:50:06.29 unkLcBsp0
都合が悪いんですね

5: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5)
13/12/02 01:50:32.00 Lm2416yq0
胡散臭い奴らが炙り出されてまいりましたw

6:名無しさん@13周年
13/12/02 01:51:04.94 WDavkuc90
暗号キムチ暗号キムチ
分かりやすい連中だわな!アホだろ

7:名無しさん@13周年
13/12/02 01:51:10.81 kISWvR0/0
>>1

         /~ ̄ ~\
        ///⌒\  \
       / ( ( ( (⌒\\  ヽ
      (ミ ノ/ ⌒二⌒\ ゙彡ヽ      オレ様は常に正しい~♪
      i ノ|==-  -==ヽ 彡 !
      ヽソ/ ノ ・ ) ・ `ヽ ヽノ
       ヒ    i     /
       |  ノ ヽノ ヽ  !
        \ i _⊥_ i /
        /\__/\
       / > VL/V< \
      |  \  | | ./  |
      |_\ \V/ / |
       ( ミ| ̄ ̄ ̄ ̄  /)
         ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

8:名無しさん@13周年
13/12/02 01:51:19.85 qgoxLOec0
別の法律やん
何混同して騒いでるの

9:名無しさん@13周年
13/12/02 01:51:24.56 qpiBy9MU0
戦後の日本人は、治安維持法と特高に関して、
悪いイメージを植えつけられ過ぎ。

10:名無しさん@13周年
13/12/02 01:51:34.46 0KhevkhR0
あれ?鳥越って癌で死んだんじゃなかった?

11:名無しさん@13周年
13/12/02 01:51:58.05 alXYQFHe0
むしろ秘密保護法がない方が隠蔽は簡単なんだよなあ
この法がない現状では秘密にしてるかどうかすらわからないし
例え秘密がバレたとしても誰がそれを指示したか、何の目的で秘密にしたのか
証拠がなければ糾弾のしようがない・・・

秘密保護法があれば、誰の責任で何の目的で秘密指定されたかが
ちゃんと公式文書で残されることになるので、その指定が妥当だったかどうかを後世に検証出来るし、
秘密にするには手続が必要になるので手続なしで一部の政治家だけで
勝手に秘密にすることができなくなる

もし、これは秘密だよと政治家に圧力を
かけられても、秘密なら秘密指定して下さいと
言えることになるので、私的な理由で秘密にするということは逆に難しくなる

結局、ネトウヨとやらが言ってた通り、ヒステリックに騒いでるのは
いつもの日本人の足を引っ張ってるマスゴミだけだし
普通の庶民にとってはなくてはならない法律なのがわかるね

12:名無しさん@13周年
13/12/02 01:52:03.81 iZ+ASHPm0
今まで反対だったけど鳥越が反対なら賛成するわ

13:名無しさん@13周年
13/12/02 01:52:11.69 WDL7uB220
また反日東京朝鮮人か

14:名無しさん@13周年
13/12/02 01:52:27.32 GD8HYukL0
人権擁護法と特定秘密保護法を組み合わせたら
公務員に素敵な思想統制ができそうだな。
勿論、一般人やマスコミにも応用きく。
もう一回、民主党が政権とったら日本は終わるかもね。

15:名無しさん@13周年
13/12/02 01:52:49.92 mXV71apy0
そもそも治安維持法というのは、関東大震災で朝鮮人が共産主義者と一緒に日本人を虐殺、リンチしたから作られた
法律だ。これを学校で教えないとだめだよ!

16:名無しさん@13周年
13/12/02 01:52:57.03 D+BLiwNU0
>>1
スパイの知る権利を侵すなって?

17:名無しさん@13周年
13/12/02 01:54:01.08 AU3xLDHr0
毎日新聞・琉球新報・共同通信・東京新聞・テレビ朝日・朝日新聞

何このメンツ
反日勢力揃い過ぎだろw

18:名無しさん@13周年
13/12/02 01:54:24.92 NqQjPP4V0
>>9
戦前、韓国人とタッグを組んだ共産党が何をしてたかを
全部隠した上での特攻批判しか表に出てこないからなー

19:名無しさん@13周年
13/12/02 01:54:29.74 kBRTQUQK0
URLリンク(ameblo.jp)
この人物は日本を代表するトップクリエーターを自称しながら一般市民、
しかも無力な女性から警視庁渋谷署に 被害届を提出され刑事告訴された業界きっての恥知らずです。
内柴正人容疑者の事件と同じように集団で一人の女性を暴行した事件の主犯格であります。

さらにこのホモはエラ削りの整形手術も施したロボコップ並みのオネエでもあります。
通称ホモマイケル北川 ハッテン場をこよなく愛する46歳ガチホモであります。

皆さまよろしくお見知りおきください 。

20:名無しさん@13周年
13/12/02 01:54:32.69 Ler37dCI0
「マスコミの既得権益をまもれー!」「まもれー!」
「日本とアメリカの同盟関係をぶっつぶせー!」「ぶっつぶせー!」

21:名無しさん@13周年
13/12/02 01:55:27.39 ETfXIOx+0
次はスパイ防止法だからな

効いてる効いてるw

22:名無しさん@13周年
13/12/02 01:55:39.95 GZniVzDM0
この人たちに機密って無いのかね(笑)スパイ暗躍に協力してるダケだろ

23:名無しさん@13周年
13/12/02 01:55:41.29 cTYpo8a70
マスコミも規制してくれるなら大賛成だけど

24:名無しさん@13周年
13/12/02 01:56:04.67 Cfk/kEA90
アメリカだと政府システムに入り込んだだけでもハッカーが35年とかの禁錮刑くらってるもんな~

25:名無しさん@13周年
13/12/02 01:56:21.54 5wXsF3jV0
あからさまに必死だな
わかりやすすぎ。下手くそ

26:名無しさん@13周年
13/12/02 01:56:32.41 0Lq/gkCT0
ほらみそ、さっそく警察板のスレッドが大量に消されたぞ。
警察に都合の悪い情報は抹殺する気だぞ。
ま、特高気取りの生意気な警官はぶっ殺して死体をパチンコ屋に放り込むまでのことよwww

27:名無しさん@13周年
13/12/02 01:56:39.57 fh1d6fPL0
yahoo意識調査 
特定秘密保護法案 
賛成 47.7%
反対 49.2%
その他 3.1%

十分な審議が行われたか?
十分  21.5%
不十分  25.3%
そもそも法制定に反対 51.8%
その他 1.4%

28:名無しさん@13周年
13/12/02 01:56:49.68 VCt6zCAw0
理想的には、特定秘密保護法なんて無いほうが良いに決まってるけど、
現実には、売国奴や無政府主義者や、在日やら外国人スパイが野放しで、やりたい放題やってんだから、
しょうがない。
特定秘密保護法どころか、今やアカ狩りが必要なんじゃないかとさえ思うのだが。
国と国民の安全保障と、報道の自由なら安全保障の方が重要に決まっている。
報道の自由なんて、国の主権独立と安全あってのものだからな。

29:名無しさん@13周年
13/12/02 01:57:38.71 Hsbjj5mj0
>>1
コイツらって射殺できないのかなwwwwwww
www天~~www安~~www門~~~ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

30:名無しさん@13周年
13/12/02 01:57:53.30 jsA10lz00
市井の人(プロ市民ではない)の支持が集められない時点で負け
同じくサヨクが大騒ぎした脱原発ですらそういう人集められたのにさ

31:名無しさん@13周年
13/12/02 01:58:10.11 E2aM2+WT0
民主党政権時の仙石や平野を思い出すと反対する気持ちがチョッとだけ解る。あいつらはホントに危なかったしw

32:名無しさん@13周年
13/12/02 01:58:21.82 nxJ16hZv0
日本版NSCは何で反対してるのかな?

33:名無しさん@13周年
13/12/02 01:58:31.16 yXfTcOAh0
鳥越に不都合なら大賛成だな
鳥越大嫌いだから

34:名無しさん@13周年
13/12/02 01:58:39.03 c/tfYLFU0
評論家出身者ってのは、海江田万里とか猪瀬直樹とか竹中平蔵とか
所詮この程度wwwww

クソの役にも立たない連中だから、ちゃんと覚えておこう!

35:名無しさん@13周年
13/12/02 01:59:00.59 B2Hp0GcY0
ルールを守らない奴がいるから無駄な法律が増えるんだけど

誰のせいか本当に分からない?

36:名無しさん@13周年
13/12/02 01:59:02.75 3GLz69Ra0
あの世から筑紫も参加したくてウズウズしてんだろうな

37:名無しさん@13周年
13/12/02 01:59:04.17 Ler37dCI0
官僚に接触している記者クラブ記者の中には、官僚から得た情報を中国に流している
モノホンのスパイも確実にいるだろうからな。そういうのが摘発されたら困るというのも大きい。

38:名無しさん@13周年
13/12/02 01:59:20.29 BUlGNnlf0
日本版NSCも追加wwwwwwwwwww

39:名無しさん@13周年
13/12/02 01:59:30.76 wlX6ChpM0
一応ジャーナリストがよく調べもしないでネガキャンですかw

40:〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc
13/12/02 01:59:46.88 myhR9GUr0
国民の手でこの集会の参加者を血祭りに上げるべきです。
政府に任せてはいけない。
国民が左翼の非国民を惨殺すべきです。

41:名無しさん@13周年
13/12/02 02:00:10.24 iLMBE7xGP
米軍基地の運用は秘密が多すぎるって...軍用基地だから
全部オープンになるわけないだろw
そもそも、中国だって
(それとは知らずに) 写真に撮ったってだけで
日本の民間人を拘束してたよなw

42:名無しさん@13周年
13/12/02 02:00:21.71 Vj1Fbvh90
NSCは賛成票から言って民主共産党も賛成してるはずだが
いよいよ少数派になってきたな

43:名無しさん@13周年
13/12/02 02:00:31.78 7beAgZSi0
人権擁護法案賛成派かつ特定秘密保護法案反対派

なぜか被ってるんだよなぁ・・・

44:名無しさん@13周年
13/12/02 02:01:15.60 AWneSY5L0
自分たちの方がはるかに危険視されてるのに本気で気がついてないのか?

45:名無しさん@13周年
13/12/02 02:01:33.81 ziXVMQqm0
中共のスパイ乙!

46:名無しさん@13周年
13/12/02 02:01:47.84 2+8PogPV0
中身の無いレッテル貼りの批判がもう効力が弱くなってるって、気づかないんだろうなあ

47:名無しさん@13周年
13/12/02 02:02:13.75 /993IcKs0
ヘイトスピーチと鉢合わせになって殺しあえ

48:名無しさん@13周年
13/12/02 02:02:27.64 Cfk/kEA90
問題は内容で一般人より、国家公務員や政治家に特別に厳しい罰則が無いのがおかしい
特に、政治家が一番脇が甘いのにね

49:名無しさん@13周年
13/12/02 02:02:28.63 zrmntt190
むしろ治安維持法復活してほしい

50:名無しさん@13周年
13/12/02 02:02:36.23 K2JHitAw0
もう遅いよ。無駄無駄
嫌なら次の選挙で政権交代させたらええだけ。

51:名無しさん@13周年
13/12/02 02:03:05.84 jsA10lz00
>>34
政治評論家とか経済評論家ほど楽な仕事はないよw
だって自分の発言に責任持たなくて良いし
競馬評論家の方がよほど真面目に仕事してる

52:名無しさん@13周年
13/12/02 02:03:16.46 dEEnmusu0
ブサヨ
お前らチョンに騙されてるんだよ
はよ目を覚ませ

53:名無しさん@13周年
13/12/02 02:03:19.50 jV2ZJ9nV0
活動家かい
もうジャーナリストを名乗るなw

54:名無しさん@13周年
13/12/02 02:03:35.12 jtOad83a0
団塊サヨクを捨てる姥捨て山を作る法案を作ろうぜ

55:〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc
13/12/02 02:03:55.07 myhR9GUr0
このバカの反日左翼連中を捕まえて
重機を使って八つ裂きにすべきです。

そうおもうでしょ?左翼の皆さんも。

56:名無しさん@13周年
13/12/02 02:03:57.90 qGJn+Wq+0
>>10
虎ノ門病院に通いながら闘病してるよ
大変そうだ

57:名無しさん@13周年
13/12/02 02:04:57.86 a9iKZ+Gx0
お笑い孫崎② 30日朝まで生テレビ

【田原】
「日本の外務省はどうしようもない。情報漏らしまくってる」

【森本】
「孫崎さん、あなた局長のときも情報漏らしてたの?」

【孫崎】
「そりゃ・・・・私のときは隠してましたよ。私の所に関わってることは
すべて」(スタジオ失笑)

【森本】
「あなた・・・それでよくもまぁ、秘密法案反対とか言えたもんだねぇ~」

58:名無しさん@13周年
13/12/02 02:05:01.18 EniD2Z2c0
国益のための秘密保護という目的を無視して、政府そのものに対する不信で批判する的外れの馬鹿共
手段が目的化したサヨ連中はどうしようもないな

59:名無しさん@13周年
13/12/02 02:05:06.79 /L0Mx5nw0
>>44
もう一般市民からするとマスコミが権力そのものなんだよなぁ

60:名無しさん@13周年
13/12/02 02:05:10.08 9G078+XI0
とはいえ最近の
・左翼が反対してるから秘密保護法賛成
・新聞にも適用とかふざけたこと言ってるから消費税軽減税率なんてしなくていい

というネットの論調はどうも誘導くさいんだよな

61:名無しさん@13周年
13/12/02 02:05:13.40 E2aM2+WT0
民主政権時は時の権力者がマジで逮捕をチラつかせていた。
一色さんとか青山さんとか。

62:名無しさん@13周年
13/12/02 02:05:19.61 EOYenGwC0
怪しげな連中がぞろぞろと。

63:名無しさん@13周年
13/12/02 02:06:03.81 Ub736gprO
この法案はホント、見事なまでのリトマス紙だなぁ……

64:名無しさん@13周年
13/12/02 02:06:04.10 SCyPMk5n0
あのさあ
自主規制って今までずっと自分らでやってきたことなのに
なんで国のせいにするの

放送禁止用語やら放送禁止歌やら
手錠にモザイクかけたり

誰も頼んでない

65:名無しさん@13周年
13/12/02 02:06:26.32 ziXVMQqm0
コイツらは騒げば、中国は大喜びだ。
安部になって、戦前の軍国主義が、復活したの云々のいい証拠になる。
ほら日本のジャーナリストも戦前の軍国主義って言ってるとか何とか。

66:名無しさん@13周年
13/12/02 02:06:27.99 qALCVNjV0
反日左翼はさっさとこの国から出て行けばいいじゃんw
だいたい、左翼の崇める国は中国朝鮮なんだから、その国で新たな人生を歩めばいいじゃん
この国家に唾を吐くような人間の席はねーんだよ
こいつらを一度たりとも同じ同胞と思ったことすらねーよw

67:名無しさん@13周年
13/12/02 02:06:30.21 gNbKN3QY0
鳥越が反対してる時点で法案成立が正しい事なのは確か。

68:名無しさん@13周年
13/12/02 02:06:39.99 wlX6ChpM0
>>56
虎ノ門病院って官僚が行く病院じゃないの?
なんでサヨクがいってるのw

69:名無しさん@13周年
13/12/02 02:08:03.94 Jv/JBQi2O
◆反日団塊サヨの断末魔だな!!

70:名無しさん@13周年
13/12/02 02:08:27.14 qGJn+Wq+0
>>68
芸能人や重役も多いよ
これって秘密事項じゃないよね?

71:名無しさん@13周年
13/12/02 02:08:27.14 e9q2W+G+0
安倍は国家の敵、国民の敵であることがはっきりしてきた
世界の敵にならないうちに叩き落さねばならない

72:名無しさん@13周年
13/12/02 02:09:21.89 FLRB7P6F0
 
 
 月曜日(本日)の午後8時からニコ生で、特定秘密保護法の討論会あるよ。
 賛成派と反対派が議論するらしい。
 こういう試みが民間で行われることは良いことだよね。
 というわけで↓告知(拡散)です。


【スカイプ討論】特定秘密保護法案に賛成? 反対?  (番組ID:lv161178230)

URLリンク(live.nicovideo.jp)


2013/12/02(月) 開場:19:57 開演:20:00~

左翼が太鼓たたいてバカ騒ぎしながら反対している
特定秘密保護法案。
左翼が反対してるからというだけで賛成していませんか?
条文を使って法案に反対する人が凸します。


特定秘密保護法案全文
URLリンク(www.asahi.com)
 

73:名無しさん@13周年
13/12/02 02:09:25.16 alshzS8d0
>>43
そうとも言えないw 

人権擁護法案を一番先に提出したのは小泉内閣だし
賛成してるのも大抵自民党だw


人権擁護法案、特定秘密情報保護法、青少年健全育成法案と
とにかく国民を監視したい、国民に政府批判を許さない、寄らしむべし知らしむべからず
ってのが自民党に多すぎるんじゃないの?w 
これって独裁政権や共産党一党独裁政権に見られる特徴だよなw

74:名無しさん@13周年
13/12/02 02:10:48.53 Ub736gprO
>>60
それを真に受ける時点でどうかと思うぞw
期待通りならそうやって「こいつが反対ということは賛成だな」
という表現になるが、本当に正しい場合には
「ど、どうしたのっ?なんか悪いものでも食べたか!?」
となる。
要するにすでに判断は終わってて、反応してるのを面白がってるだけw

75:名無しさん@13周年
13/12/02 02:10:50.29 8n/zfX730
つーかマスメディアは頼んでないのに違う新聞社やテレビ局で「同じ報道」するじゃないか
もうこんなん多様な報道とか、噴き出すレベルだわ
普段「多様な報道」しといてから言えや
同じ内容の記事や報道こぞってしといて何が「多様な報道」だ

76:名無しさん@13周年
13/12/02 02:11:10.73 rVuTW3wF0
ソースはなんとシナ琉球○んぽう

77:名無しさん@13周年
13/12/02 02:11:29.76 JLDzfXJI0
胡散臭い奴ほど、この法案を怖がっているwww

78:名無しさん@13周年
13/12/02 02:11:45.19 8HItV6Ig0
普通の一般人が政治・社会に関心を持って参加するまともな国にするべきだ

79:名無しさん@13周年
13/12/02 02:11:50.17 pgN7iyLD0
中国かイランで、リアル情報統制を味わってきたらいいんじゃないかな

イランは警察国家で、私服警官がうようよ警察の気分次第で署で事情聴取やぞ

80:名無しさん@13周年
13/12/02 02:12:43.26 gNbKN3QY0
特定秘密でもないのにフィリピンでのオスプレイ使った救援活動を報じないのはなぜか、
答えてみろよ鳥越。

81:名無しさん@13周年
13/12/02 02:12:48.38 1afD8rJ80
特高ってかっこいい響きだよね

ジャーナリストを懲らしめる正義の味方だしな

82:名無しさん@13周年
13/12/02 02:13:14.02 BUlGNnlf0
>>60
1はよくあるネタ書き込みとして
2は別に普通じゃね

あれだけ増税賛成だった新聞が
なんで軽減税率主張しまくってんのって>>60以外思う人多いだろ

83:名無しさん@13周年
13/12/02 02:13:34.87 DJi0a8R50
白けるのは、こいつらが尖閣ビデオ流出のときに白石さんのためにちっとも動かなかったことだろ。
安っぽすぎて反吐が出る。

こいつらは自分で言っていることも信じていないよ。

もちろん、どういうものにするか冷静な議論が必要なんだろうけれども、ね。

左翼は議論自体を封殺するから・・・

84:名無しさん@13周年
13/12/02 02:13:40.15 qGJn+Wq+0
反対してる人たちも
ジャッジ入れる第三者機関設置なら
賛成にまわる人多いんじゃないかな?

85:名無しさん@13周年
13/12/02 02:13:42.54 HNXKrx0M0
ネトウヨ強いね
ブサヨはバカばかりだし当たり前か

86:名無しさん@13周年
13/12/02 02:13:55.88 MOYNWyJX0
鳥越チョン太郎か

87:名無しさん@13周年
13/12/02 02:14:10.12 5HYQwO+h0
基準があいまいで危険というのなら人権擁護法案も同じなのだが

あのとき声をあげなかった奴の言葉は一切信じない(´・ω・`)

88:名無しさん@13周年
13/12/02 02:14:12.06 X06RBn6K0
NSCにまで反対やとは思わんかったわ

89:名無しさん@13周年
13/12/02 02:15:26.08 Sdwav6pt0
じゃあ

なんで元特高警察「正力松太郎」が仕切る世界で喰ってきたの?

戦後からのTV、マスごみ全否定してから出直して!

90:名無しさん@13周年
13/12/02 02:15:53.75 c8B9mAisi
これからは、日本国籍者以外はデモ禁止にすればいいよ
国会前からきれいにいなくなる

91:名無しさん@13周年
13/12/02 02:16:00.42 UL2G0J1zP
>>15
共産主義者が勢力伸ばしつつあったから普通選挙実施の条件として同時に治安維持法施行じゃなかったっけ?

92:名無しさん@13周年
13/12/02 02:16:02.45 mcWOyFIs0
この20年の日本衰退の立役者、マスゴミが煩いのう。

93:名無しさん@13周年
13/12/02 02:16:31.40 mmUWXQ+40
>>84
ジャッジというか憲法>>>法律だから、憲法と示し合わせて司法が判断するでしょ。

基本的人権から言うと「公共の福祉」に叶うかどうかが判断基準になりそうだが。

94:名無しさん@13周年
13/12/02 02:16:36.71 4/9YekMpi
スパイ


発狂

95:82
13/12/02 02:17:10.81 BUlGNnlf0
>>60
あ、もしかして
『新聞が軽減税率主張してるから「新聞以外も全部軽減税率無しで10%やれ」って』主張か
読み返したわ

そんな主張あるの?

96:名無しさん@13周年
13/12/02 02:17:12.06 v9kxZ9v90
今までさんざん日本を貶めてきた面子を見れば、
この法案は賛成するべきだな。

97:名無しさん@13周年
13/12/02 02:17:31.04 O4KAltZH0
特定秘密保護法案の成立を急ぐ理由は「TPP」にあった?
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)

TPPウィキリークス流出文書~激戦区「知的財産」、主要11条項での交渉勢力図
米主張は著作権の大幅延長、著作権・商標権侵害の非親告罪化で同人誌が危機?
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)

98:名無しさん@13周年
13/12/02 02:18:42.68 5wXsF3jV0
今まで気軽にやって来たスパイ行為ができなくなるから
法案の目的からして関係がない一般人を
さも権利が阻害されるかのように煽って巻き込み、廃案にしようとしてるという図

99:名無しさん@13周年
13/12/02 02:18:47.88 wlX6ChpM0
>>84
第三者委員会もサヨク弁護士とかが混じるくらいなら、
本当にオートマチックに時限で公開して行ったほうがましと考えてるw

100:名無しさん@13周年
13/12/02 02:19:07.20 zrnbIkf90
バカサヨくんバカサヨくん
次の選挙で反対派が政権とればいいじゃないw

101:名無しさん@13周年
13/12/02 02:19:26.95 Q/rGhdFV0
一回治安維持法について、何が目的で何をしたか
洗いなおしたほうがいいんじゃない?
左がかった漫画家のファンタジーじゃなくてさ

むしろ「手ぬるい」と思うかもしれないよw

102:名無しさん@13周年
13/12/02 02:19:36.55 Rs1I3CjCO
シナ共産党に日本侵略させたくて在日スパイ必死だなw

103:名無しさん@13周年
13/12/02 02:19:44.70 0d+18fkJ0
今も存在する秘密だが、その秘密を漏らした公務員がいても罰する法律がない
だから秘密を漏らした公務員を罰せるように特定秘密保護法案という法律を制定する
それの何がまずいんだ?一般人ならまず関係ないと思うが?

それでも困る奴らって時点でお里が知れますなm9(^Д^)プギャー

104:名無しさん@13周年
13/12/02 02:19:47.30 lPYYgMv20
まず新聞社やテレビ局は全社員の実名住所電話番号メールアドレスを公開
一日の行動を社員別に分単位で取材先の人物名連絡先取材内容生メモ生原稿生データ全部公開
校正過程も全部公開
会議内容全部公開
広告スポンサー別の収入一覧公開

秘密を一切なくしてから語れっつーの

105:名無しさん@13周年
13/12/02 02:20:48.98 /L0Mx5nw0
ガセや飛ばしでの情報操作も安易に出来なくなるだろうしな

106:名無しさん@13周年
13/12/02 02:20:51.46 0bpaD6V70
「治安維持法の再来を許すな!」 って、
治安維持=日本の治安、を守るな!ゆるゆるの無秩序で行け!って事?

107:ウジ虫帰化朝鮮人も皆殺し
13/12/02 02:21:44.39 KeB4/iqHi
>>2>>3>>5>>6>>8>>1>>4>>11>>9



⚫︎ゴキブリ在日韓国人は皆殺し


⚫︎ウジ虫帰化朝鮮人も皆殺し


⚫︎あたりまえ、ふつうだ、なにもおかしくない


⚫︎ゴキブリ在日韓国人は皆殺し


⚫︎ウジ虫帰化朝鮮人も皆殺し


⚫︎かんたんなこと、わかりきったこと、自明だ


⚫︎労働組合費を払うな!選挙協力をするな!


⚫︎労働組合は在日韓国人の資金源だ!!

108:名無しさん@13周年
13/12/02 02:22:01.54 qh6dLJPz0
第一条 国体を変革することを目的として結社を組織したる者 又は結社の役員其の他指導者たる任務に従事士したる者は 
死刑又は無期若は七年以上の懲役に処し
情を知りて結社に加入したる者 又は結社の目的遂行の為にする行為を為したる者は 三年以上の有期懲役に処す

第七条 国体を否定し 又は神宮若は皇室の尊厳を冒涜すべき事項を流布することを目的として結社を組織したる者
又は結社の役員其の他指導者たる任務に従事したる者は 無期又は四年以上の懲役に処し 
情を知りて結社に加入したる者 又は結社の目的遂行の為にする行為を為したる者は 一年以上の牢有期懲役に処す

第十条 私有財産制度を否認することを目的として結社を組織したる者 又は情を知りて結社に加入したる者
若は結社の目的遂行の為にする行為を為したる者は 十年以下の懲役又は禁錮に処す

第十一条 前条の目的を以て其の目的たる事項の実行に関し協議を為し 
又は其の目的たる事項の実行を煽動したる者は 七年以下の懲役又は禁錮に処ス

109:名無しさん@13周年
13/12/02 02:22:07.06 mmUWXQ+40
大体、人権擁護法案については危険性をほとんど叫ばなかったのに、特定秘密保護法についてはこれだけ追い込むのは良く分からないんだよね。

憲法違反というなら、制定された後にでも最高裁判所に提訴し、違憲判決が出された場合、実質有罪判決は出なくなるわけで法律改正が必要になる訳だし。

110:名無しさん@13周年
13/12/02 02:23:17.18 wlX6ChpM0
>>105
そっちも悪質だよな。扇動に当たらんのかなw

111:名無しさん@13周年
13/12/02 02:23:45.97 DMFFx1gz0
岸井と鳥越かよ
記念すべき逮捕第一号になるだろうな

112:名無しさん@13周年
13/12/02 02:24:01.61 Sdwav6pt0
読売社主「正力松太郎」元特高でありながらCIAスパイ

CIAコードネーム「ポダム」

朝日新聞「緒方竹虎」

CIAコードネーム「ポカポン」

右も左も売国奴でCIA工作員だったという現実・・・・

色々見えてきただろ?ww

113:名無しさん@13周年
13/12/02 02:24:13.11 4/9YekMpi
>>104
まず要求されたら全ての記事の情報源を明らかにするべきだよなwwww
秘密にしてるのはおまえらだろってwww

114:名無しさん@13周年
13/12/02 02:24:17.87 qALumbWDP
何で消費税増税の時は増税やむなしって流れだったのに、
特定機密保護法案は全力で反対なの?
特定機密より消費税の方が影響でかいのに…。

115:名無しさん@13周年
13/12/02 02:25:19.41 syic66pd0
9条の会なんか中国や北朝鮮のスパイだらけやん。
自分たちが逮捕されたくないだけやん。

116:名無しさん@13周年
13/12/02 02:25:46.71 AroUeQwv0
こいつらはスパイ行為でお金を儲けられなくなるから反対してるんでしょ

117:名無しさん@13周年
13/12/02 02:26:01.55 UL2G0J1zP
第三者機関てのが難しいね 全員愛国者じゃなけりゃ意味ない なんかあったらリアルで切腹する覚悟のみ有するやつとか

118:名無しさん@13周年
13/12/02 02:26:06.37 Ke75t7UD0
アホジャーナリストはそりゃ騒ぐだろうな。記者クラブでの特権だけで情報にアクセス
して日銭稼げる、分析力も情報力も知性も必要もない職業だもんな。
にしても騒ぎ方が共産、社民的な妄想ヒステリー、なんでこうなるの?w

119:名無しさん@13周年
13/12/02 02:26:15.30 /YZqHm1z0
プサヨが騒いでも、粛々と法案成立に進む。
ざまぁみろ。お前等>>1は首吊って死ね。

120:名無しさん@13周年
13/12/02 02:27:06.96 Sdwav6pt0
実は権力の手下によるガス抜き茶番w

121:名無しさん@13周年
13/12/02 02:27:08.68 DvePsfsKP
許すなって言う前に
覇権拡大する中国に一つでも言い返してくれよw

122:名無しさん@13周年
13/12/02 02:27:48.11 69u5vGRl0
いや、治安維持法で損した人いないから

スパイ以外

123:名無しさん@13周年
13/12/02 02:29:39.27 S4WCmUKc0
右翼左翼や所属はさておき、
あなた方が吠えるに見合う、
実績や心がけをしてきたのならそれをさらして下さい。

労働組合はどれだけ労働者の生活を守りましたか?
NHKはどれだけ報道の尊厳を守りましたか?
日教組の自由な教育は責任逃れの口実でないという実績はありませんか?
あなた方の利権は、真っ当に働き努力する人達に対して、
見劣りする恥ずかしいものではないですか?
実際に公害と戦い、戦地や被災地で命を救い、垣根の外の者を排してでも
身内を守ろうとする罪の覚悟のある人達に、顔向けできる生き方ですか?

124:名無しさん@13周年
13/12/02 02:29:45.86 UT6nHgz/0
死んだらザマァ祭り確定の人か
こういう生き方はしたくないな

125:名無しさん@13周年
13/12/02 02:30:06.24 tRJjPyhE0
レッテル貼りで思考停止するサヨク脳。
そもそも「一般国民にとって治安維持法の何が問題か?」
と尋ねれば返答に困る程度だろ。

126:名無しさん@13周年
13/12/02 02:30:47.03 pvmMAzk30
鳥越俊太郎ってまだ生きてたのか

127:名無しさん@13周年
13/12/02 02:31:06.21 2+8PogPV0
>>122
いや。治安維持法自体は最後ではかなり拡大解釈されてたし、アカから守るという効力も
あったけど、悪法であることは違いないよ

128:名無しさん@13周年
13/12/02 02:31:20.24 EEC1AP1S0
法案ところてん

129:名無しさん@13周年
13/12/02 02:31:37.34 +AzhrANS0
トゥルースリーパーを買おうと思ったがコイツが宣伝してるから止めたよ。

130:名無しさん@13周年
13/12/02 02:31:42.62 qAX281Fh0
鳥越??

橋下からちょっと言われたら、どっかにトンズラした臆病者かwwww

131:名無しさん@13周年
13/12/02 02:31:48.77 aH1aIboWO
【兵役絶対ヤダ!ヤダヤダ!10スル】
スレリンク(korea板)

在日の兵役義務について
スレリンク(ms板)

【韓国軍事】「兵役逃れを防止」兵務庁、芸能人・高額所得者ら11万人の兵役を集中管理へ[11/13]
スレリンク(news4plus板)

132:名無しさん@13周年
13/12/02 02:33:17.81 UL2G0J1zP
世紀の悪法と言わんばかりの治安維持法 学校で習ったし映画とかドラマでもそんな感じだが
そういうレッテル張りやら宣伝に騙されてる気がするんだが

133:名無しさん@13周年
13/12/02 02:33:28.38 W7lrOCoE0
>>32
クサヨは漏れなく監視されるからねえ
まあ街宣右翼も監視されてんだけど

134:名無しさん@13周年
13/12/02 02:33:33.04 69u5vGRl0
治安維持法なくなって共産党再結成

そしてテロしまくり

135:名無しさん@13周年
13/12/02 02:34:49.42 6z37HZrG0
2chに在日の悪口を書き込むと逮捕されるようになるかもしれねーな

136:名無しさん@13周年
13/12/02 02:35:18.66 Bt61Edtzi
なんかこう、車に乗ったら事故にあって死ぬかもしれないから車は悪!みたいな言い掛かりレベルに思えてきたわw

137:名無しさん@13周年
13/12/02 02:35:57.25 69u5vGRl0
>>127
根拠を説明してくれるよね?
国家が非常事態であった昭和6年以降の情勢も踏まえて
一般人の誰が治安維持法でひどい目にあったか

138:名無しさん@13周年
13/12/02 02:37:09.74 Vt9AZ5J00
鳥越の名前久しぶりに見たなあ
前に見たのはたしか小沢と滋賀の女性知事が旗揚げした名前忘れたけど何とかいう政党の発起人だか何だかやってたのが最後だったか
まだおったんや

139:名無しさん@13周年
13/12/02 02:38:03.01 H6De/hpU0
ホントこの法案クソだわ。機密持ってんの議員とか公務員だろ?なんでその不始末をパンピーに押し付けんの

140:名無しさん@13周年
13/12/02 02:39:25.30 /993IcKs0
尖閣で海保に中国漁船が衝突した件を民主党政府が隠蔽した時や、
sengoku38がビデオを公開させた時と左翼やマスコミの論調が矛盾してるんだよな

141:名無しさん@13周年
13/12/02 02:40:19.44 EEC1AP1S0
在日駆除法案

142:名無しさん@13周年
13/12/02 02:40:52.54 Sdwav6pt0
>>138

愛国の戦士 小沢先生が旗揚げした党くらい日本人なら覚えておけよ!

「みんなの党」だよ!

143:名無しさん@13周年
13/12/02 02:40:58.74 E4ulX3Qe0
NSCも反対となるとどういう人らかわかりやすくなる

144:名無しさん@13周年
13/12/02 02:41:20.93 7FMsVgJj0
このテの人たちって糖質の被害妄想と同じじゃね?

145:名無しさん@13周年
13/12/02 02:41:31.71 ySyAwdcFi
ただ反対な身も蓋もない奴らと、修正を求める反対派と峻別しとかないとね。

146:名無しさん@13周年
13/12/02 02:41:38.07 WA0rxs1/0
2chには何を持って賛成なのかを書く人が居ないよね

147:名無しさん@13周年
13/12/02 02:41:38.54 LN4ygRnD0
鳥越は長生きだな

148:名無しさん@13周年
13/12/02 02:41:56.40 1bha2rvG0
また珍民か

149:名無しさん@13周年
13/12/02 02:42:26.53 ZCBWNV1v0
治安維持法?

こいつら本当に法律の中身分かって言ってるのか?
それとも特定機密を漏らす気満々なのか?

150:名無しさん@13周年
13/12/02 02:42:44.29 8oAKGekZ0
もう日本のマスコミは都合の悪い事実は隠し、都合のいい事実しか報道しないことがバレたしな。

151:名無しさん@13周年
13/12/02 02:43:01.14 oqmNu/dl0
癌細胞、頑張れ

再起しろ

お前は何度でもよみがえるはず   

152:名無しさん@13周年
13/12/02 02:43:14.84 NZPTMPqb0
スパイ防止法も早く作らなきゃな

153:名無しさん@13周年
13/12/02 02:43:25.02 3N1u67ZH0
メンバー選んで騒いだ方がいいよ
潰す気満々じゃないか

154:名無しさん@13周年
13/12/02 02:43:35.08 rUIYdH2x0
共産主義政党を守る会ですか

155:名無しさん@13周年
13/12/02 02:43:56.05 xz9V7uTR0
岸井、鳥越、こういう馬鹿が、日本を悪くしてきたんだな。
つくづく思う。

156:名無しさん@13周年
13/12/02 02:44:44.34 WA0rxs1/0
>>136
いや、実際乗らない、乗る予定もない人間からすれば悪だよ
危ないし臭いし邪魔だし、全ての車両が無くなっても何の影響もないし

157:名無しさん@13周年
13/12/02 02:44:51.21 SqUp4uAB0
まず政治家、公務員から取り締まるって話だろ、鳩ポッポとかみたいなキチガイとかな。

158:名無しさん@13周年
13/12/02 02:45:41.58 99ieULFb0
URLリンク(www.dailymotion.com)

みろよ

機密漏えいを心配するよりスパイを排除すれば?

スパイ防止法。

国民に知らせたくない情報のみ隠ぺい

政治家や官僚の悪事、薬害、放射能の実態の誘導操作隠ぺい


政府、世襲政治家が売国である以上、情報が隠される方が心配

159:名無しさん@13周年
13/12/02 02:46:11.82 H6De/hpU0
>>152
スパイ防止法つくる前に、一般国民まで処罰対象にするクソ法律つくらせるとか、賛成してるヤツはバカ

160:名無しさん@13周年
13/12/02 02:46:30.85 gxP/jI1f0
今の日本には赤狩りが必要だと思う
かなりマジで
特高に弾圧されてたのも共産主義者が多かったわけでw

161:名無しさん@13周年
13/12/02 02:47:47.86 8nDBf4VkO
ゴキブリ安倍はしつこいね。

162:名無しさん@13周年
13/12/02 02:48:12.38 FAmMyNDf0
賛成署名したんだが? いいとこしらない?

163:名無しさん@13周年
13/12/02 02:48:48.76 GQYHyu91O
一般市民にスパイいるからだろ
マスコミとかマスコミ

164:名無しさん@13周年
13/12/02 02:49:11.47 Or9qSgND0
反対者のメンツを見てると、必要な法案という事が良くわかるwwwww

165:名無しさん@13周年
13/12/02 02:49:44.75 Vj1Fbvh90
>>159
スパイは普通一般国民に偽装するもんだが

166:名無しさん@13周年
13/12/02 02:49:51.43 2+8PogPV0
>>137
根拠言ってもなあ。
治安維持法小史とか読んだくらいだからなあ。
アカ以外にも民主主義や自由主義の集会でも逮捕されたらしいし
少なくても取り締まる側に都合良く変えられてしまって、結果やばい法律になってしまったし

167:名無しさん@13周年
13/12/02 02:49:57.73 LAxTKNcp0
つーかもう決まりでしょ?

168:名無しさん@13周年
13/12/02 02:50:51.20 H6De/hpU0
>>165
ほう。KGBに入ると急に顔が平べったくなるのか。バカじゃね?

169:名無しさん@13周年
13/12/02 02:51:29.49 WA0rxs1/0
まぁさ、ちょこっとネットニュースで調べて周りに同調して賛成してる位なら
小学生でもできるって事だよね

170:名無しさん@13周年
13/12/02 02:52:31.72 qshkJS6U0
>登壇したのはほかに太田昌克共同通信編集兼論説委員、半田滋東京新聞論説兼
>編集委員、鳥越俊太郎テレビ朝日コメンテーター、早野透元朝日新聞コラムニスト、
>金平茂紀テレビジャーナリストの7人。

うわ、くっせえ
こいつらが苦しんでるなら、正解だわ

171:名無しさん@13周年
13/12/02 02:53:26.05 89I7nA3FP
特殊法人を全廃するならいいよ
完全に民間任せにして税金の無駄使いを無くすなら NSC設立を許す

どうだ?

172:名無しさん@13周年
13/12/02 02:53:29.85 xKRwNQbL0
左翼が行う米軍や政府に対するデモはOKで、

在日韓国人やパチンコ屋に対する非難は駄目なのは何故だ?

大久保のデモをヘイトスピーチとして法規制しろと騒いでいたのに、

法律反対とデモをするのはOKなのか?

173:名無しさん@13周年
13/12/02 02:53:44.68 69u5vGRl0
>>159
機密は民間人も接触する場合がある
軍事機器メーカーやマスコミ、自衛隊員の身内等・・
秘密に対して民間人も処罰対象になるのは当然だ
民間人なら漏らしてもいいのか?
イージス艦情報漏えい事件知らないのか?

174:名無しさん@13周年
13/12/02 02:54:49.22 H6De/hpU0
>>173
んじゃ、契約とかして誓約書とか書いたヤツだけでいいだろ。本来機密は持ってるヤツが守るべきもの

175:名無しさん@13周年
13/12/02 02:55:09.77 Vj1Fbvh90
>>168
何言ってんのか本気で分からんわ

176:名無しさん@13周年
13/12/02 02:55:16.14 iU4N46zc0
「治安維持法」を持ち出して批判するって段階で、こいつらの反対運動が
インチキだってマル判り。

177:名無しさん@13周年
13/12/02 02:55:50.11 zlgm5zBU0
知恵遅れのおバカ世襲政治家が、自分でもよくわからないままに
トンデモ法案をごりごり通しちゃう方がよっぽどテロでしょ。

なあ、安倍ちゃんよ。(笑)

178:名無しさん@13周年
13/12/02 02:55:57.86 dujZsJqr0
岸井、鳥越、早野、共同通信、東京新聞、朝日新聞、琉球新報、毎日新聞w

よくまあ、これだけ反日ばかり集まったもんだww

179:名無しさん@13周年
13/12/02 02:56:19.50 Ewx8uAJk0
鳩山とか菅とかが官邸にいたんだせ。 そら怖いでしょ。
どれだけ安全保障に関する情報が漏れたのか、判らないんだぜ。
奴ら、情報を隠したことが度々報じられたよな、表に出たものだけであれだけあったんだぜ。

180:名無しさん@13周年
13/12/02 02:56:42.23 69u5vGRl0
>>166
国防動員法が出来たら自由主義とはいえ集会やったら捕まるに決まってるだろうが
非常時なんだぞ

だいたいそういうやつは国体を破壊したい、アナーキストか共産主義者なんだよ
日本の政治体制とは一生受け入れられない、邪魔者
捕まって当然、殺されないだけマシだっての
今の北朝鮮で自由主義バンザイっていってみろよ

181:名無しさん@13周年
13/12/02 02:56:53.54 2+8PogPV0
>>174
だから今回のはそういう機密を持っている人間がお漏らしした時の規定を制定したものだろ。おおざっぱに言えば

182:名無しさん@13周年
13/12/02 02:57:50.75 tYxbKXXM0
一般市民を装ったスパイが跋扈している現状、
この法案がないと日本フルボッコ状態を巻き返すことはできません。

183:名無しさん@13周年
13/12/02 02:57:58.85 32lwsH5W0
治安守るのって大事だとおもうけど
こいつらからすると無法状態のが良いってことなんだろうねぇ…
さすが防犯カメラを監視カメラだとか言っちゃう人たちは違うねぇ…

184:名無しさん@13周年
13/12/02 02:58:14.45 NAmOcTpz0
NSCにまで反対とはスパイ丸出しですやんw

185:名無しさん@13周年
13/12/02 02:59:46.20 OewDWeQB0
もうさ、こいつら「私たちは日本が嫌いです。日本国籍をとった、シナまたは朝鮮人です」って
ゲロればいいのに。

特定秘密保護法案は確かに問題があると俺は思うが、基本的には必要な法案
NCSにいたっては、国民に資することはあれ、言論弾圧とかにはほぼ無縁だろ。

安部憎しならなんでも批判か。俺は民主党が大嫌いだが、野田の消費税増税と、きちんと
解散したことは評価しているぜ?

186:名無しさん@13周年
13/12/02 02:59:59.57 1qaXafid0
>>1
毎日新聞
共同通信
東京新聞
テレビ朝日
朝日新聞
琉球新報

見事にいつもの反日軍団だなwww

反日軍団の再来を許さないぞ!!!!!

187:名無しさん@13周年
13/12/02 03:00:25.13 69u5vGRl0
>>181
漏らしたやつも捕まるけど、とりあえず漏れた先の人間も捕まえてみたいとな

188:名無しさん@13周年
13/12/02 03:00:53.42 H6De/hpU0
>>181
おおざっぱに言うなwオレは自分の身に災難が降りかかる可能性のある法律には絶対反対する
オマエもそうすべきだぞ。痴漢の冤罪とか死ぬほどあんの知ってんだろ?起訴=有罪のクソ国家なんだぞ

189:名無しさん@13周年
13/12/02 03:01:07.25 e9q2W+G+0
安倍の支持者が馬鹿だから逆効果
これほど馬鹿だとさぞ飯もうまいだろうな

190:名無しさん@13周年
13/12/02 03:02:52.31 5Xxwm39B0
今でも秘密保護法の法律に触れるような報道してないけどなw
そもそもそんな勇気のあるメディアなんて左翼すらいないだろ。

191:名無しさん@13周年
13/12/02 03:03:07.22 Bt61Edtzi
こいつらは民主党政権の時に官邸にスパイや所属不明な人間が出入りしてた事や機密情報が流出してた事に対しては何も危機感を覚えないのかね

192:名無しさん@13周年
13/12/02 03:03:32.97 BUlGNnlf0
>>189
世界の敵とかファンタジーのラスボスみたいな言葉使っちゃう
賢いおぼっちゃん激おこw

193:名無しさん@13周年
13/12/02 03:03:33.53 s7lRz6wC0
まずは反対者の国籍をさらしてくれ。

それから考えるよ。

194:名無しさん@13周年
13/12/02 03:04:07.40 zlgm5zBU0
安倍ちゃん「TPPは米韓FTAよりマシと言ったな、あれは嘘だ。自民党6条件は守るといったな、それも嘘だ」
安倍ちゃん「竹島の日式典を開催すると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「朝鮮総連幹部再入国禁止!と言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「TPPに参加しないと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「竹島提訴すると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「生活保護費を下げると言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「生活必需品は消費増税の対象外と約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「増税の代わりに低所得者には現金を給付すると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「尖閣に公務員置くと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「老人の医療費2割自己負担と約束したな、あれ嘘だ」
安倍ちゃん「河野談話見直すと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「韓国には厳しい態度でいくと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「政権とったら電気代安くすると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「発電と送電を分けると言ったな、あれは嘘だ」

安倍ちゃん「金銭解雇はしないと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「ブッシュに慰安婦謝罪はしていないと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「拉致被害者を北朝鮮に返すなと主張したと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「TBSに9条1項は変えないと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「中曽根総理は侵略戦争を認めていないと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「TBSが自民党に謝罪してきたと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「総理になったら靖国参拝すると約束したな あれは嘘だ」
安倍ちゃん「汚染水は完全にブロックしてると言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「消費税増税と議員定数削減はセットでやると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「消費税は社会保障に使うと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「靖国参拝しなかったのは痛恨の極みと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「聖域5品目は絶対に守ると約束したな、あれは嘘だ」←NEW!

195:名無しさん@13周年
13/12/02 03:04:41.54 iZ3qIEnu0
>>10 癌で死んだのは竹田だろ

196:名無しさん@13周年
13/12/02 03:05:06.74 H6De/hpU0
>>191
民主がこの法案の土台作ったの知らないバカが大賛成してんのかwww

197:名無しさん@13周年
13/12/02 03:05:18.05 OewDWeQB0
>>186
売国メディアそろい踏みだな。こういうところに、読売とか日テレのナベツネグループは絶対
名を連ねないし、意外とフジも顔を見せない。

東京新聞と琉球新報が名を連ねている時点で、公安対象だろうな。職業売国人はそんなの
百も承知だろうが、何も知らない一般人は可愛そうだな。建前では顔写真とか勝手に取るのは
違憲だけど、そんな間抜けなとり方はせんわなあ。

198:名無しさん@13周年
13/12/02 03:05:42.83 Vj1Fbvh90
>>188
別件逮捕ならそれこそ痴漢を使うわw
相手が特定秘密を持ってると確信した上でそれを無理に引き出す。を立証するのはかなり困難だぞ

199:名無しさん@13周年
13/12/02 03:06:15.91 YaHzaGQD0
反対してるのってホントくせえヤツらばかりだなw

200:名無しさん@13周年
13/12/02 03:07:28.06 OewDWeQB0
>>191
いや、だって、こいつらは民主党をつかって官邸に入って機密情報抜いたり
公安情報破棄したり、盗聴器仕掛けたりしてた側なんだから・・・。

201:名無しさん@13周年
13/12/02 03:07:40.90 H6De/hpU0
>>198
痴漢を立証すんのもかなり困難なの。オマエほんとバカだなwww

202:名無しさん@13周年
13/12/02 03:08:00.50 99ieULFb0
URLリンク(www.dailymotion.com)

みろよ

機密漏えいを心配するよりスパイを排除すれば?

スパイ防止法。

国民に知らせたくない情報のみ隠ぺい

政治家や官僚の悪事、薬害、放射能の実態の誘導操作隠ぺい


政府、世襲政治家が売国である以上、情報が隠される方が心配

203:名無しさん@13周年
13/12/02 03:09:44.56 Vj1Fbvh90
>>201
>痴漢の冤罪とか死ぬほどあんの知ってんだろ?起訴=有罪のクソ国家なんだぞ

直前の自分のレスくらい覚えとけよw 簡単に有罪にするクソ国家じゃないあったのか?w

204:名無しさん@13周年
13/12/02 03:10:49.02 iU4N46zc0
特定秘密保護法が治安維持法の再来を招く
なんていってるキチガイは
脱税の摘発が私有財産の否定に繋がるといってるキチガイと同等。

 

205:名無しさん@13周年
13/12/02 03:11:01.70 BUlGNnlf0
>痴漢の冤罪とか死ぬほどあんの知ってんだろ?起訴=有罪のクソ国家なんだぞ
>痴漢を立証すんのもかなり困難なの。オマエほんとバカだなwww

どういうことなの…

206:名無しさん@13周年
13/12/02 03:11:20.11 Ab4NNO4K0
治安維持法も何もw あれは戦時のもんだろ。しかもマスコミが主導で
軍部を戦争を煽りまくった。

今になって被害者ヅラしてる韓国と同じでよw 明確な加害者だった
のが新聞社であり、当時のマスメディアであり財閥と呼ばれた連中。
要するに、今の時代なら「朝日新聞と毎日新聞」「イオン岡田屋」だ。

中華の犬、中国共産党から金もらった連中が執拗に日本叩きに奔走
しているだけであってw 特定秘密保護法にあたる法律なんざ、どんな
国にだってあるっての。もちろん、先の戦争での敗戦国であるイタリア、
ドイツにも、だ。

無い国のほうがおかしい。国益を損ない、国民の安全を危険に晒し、
素っ裸のままで中国人や韓国人の前を、歩いているに等しいんだからよ。

海外有事で邦人の救出すらままならんわ。アルジェリアの事例もあっただろ。
救出作戦知って、日本人のみターゲットにしろ、って武器や資金支援した
って話が流れている。

中国がそういった汚い行為を繰り返している以上、国家の安全保障に
関わる話や、秘密の保持に務めるのは当たり前だ。

207:名無しさん@13周年
13/12/02 03:11:32.39 H6De/hpU0
まずスパイ捕まえて死刑にする
次に機密漏らした議員や公務員を重罪にする
一般人に手をかけるのは、ここまでやってからにしないか?

>>203
だからさー、立証が難しい痴漢事件で冤罪が多発してる現状どう考えてんの?

208:名無しさん@13周年
13/12/02 03:13:33.21 XqAggVPK0
嘘,大袈裟、紛らわしい

209:名無しさん@13周年
13/12/02 03:13:40.31 5Xxwm39B0
>>206
ツイッターもフェイスブックも1分で全世界に中継ができるツイキャスがある時代と
戦前と比べる自体おかしいしな。

210:名無しさん@13周年
13/12/02 03:14:39.17 Vj1Fbvh90
>>207
冤罪ということは一度は有罪になったんだろ?
有罪になったということは立証されたわけだよな? 後から覆されただけで

自分が何言ってるか分かってるのか

211:名無しさん@13周年
13/12/02 03:15:41.31 fd55Y7fLi
2チャンの専属工作員って、いつも同じ内容だな

なんか、マニュアルでもあるのかね・

212:名無しさん@13周年
13/12/02 03:15:59.99 h8zYwWOD0
秘密保護法案「外部の監視が重要」 11月30日 5時57分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

ハルペリン氏は特定秘密保護法案について、NHKの電話インタビューに答え「法案はアメリカとの情報共有のために
必要だと説明されているが、アメリカが日本との情報共有で求めている水準を大幅に超え、多くの官僚に過大な権限を
与えるものだ」と述べました。

そのうえで、「法案は、情報の公益性や知る権利などについての考慮が十分でなく、政府が、秘密の指定や解除について、
外部からの監視を受けるようにする必要がある」と述べ特定秘密を巡る外部のチェック機関の重要性を指摘しました。

モートン・ハルペリン・・・米を代表する外交・安全保障の専門家

213:名無しさん@13周年
13/12/02 03:16:58.92 HSwV7YtX0
スパイが必死に反対してる

214:名無しさん@13周年
13/12/02 03:17:54.51 fO9D1dwA0
>>210
お前って国語の授業苦痛だっただろ?

215:名無しさん@13周年
13/12/02 03:18:02.55 Lw2eDFCo0
これさあ・・・・
政府内や官僚組織や警察の腐敗を考えると慎重に決めなきゃならないはずの法律なんだけど、反対してる面子がことごとく嫌いな奴等ばっかりなんだよな。

安倍ちゃんがこれほど急いで成立させたがってるって事は現状かなりの情報漏洩が問題を起こしてる証左とも言える訳で・・・
恐らくガチで侵略を仕掛けてきてる特アに軍事関係の弱みを幾つかは握られてるんだろうな。

俺自身は非実在青少年の保護法みたいな胡散臭さを感じはするんだけど、尖閣に世界レベルで情報戦を仕掛けてきた中共のやり方を見る限り成立は急務なんだろうな、と思っちゃう。

216:名無しさん@13周年
13/12/02 03:19:42.94 Vj1Fbvh90
>>214
文句があるなら具体的に言ってくれるか
その得意な国語力で

217:名無しさん@13周年
13/12/02 03:21:05.98 H6De/hpU0
>>216
わかったオマエもういいわw捕まってほえずらかけ。誰も助けに来ないからな
>>213
スパイなんかさっさと捕まえて殺せ。機密漏らした政治家や公務員も殺せ。それでもダメならパンピー捕まえられる法律作ればいいだろ?
なんでいきなり一般人まで処罰対象にしてんだよ。ざけんなクソ政府

218:名無しさん@13周年
13/12/02 03:22:45.85 Vj1Fbvh90
>>217
吠え面かいてないで>>210に反論してみろ
痴漢は立証が難しいのか簡単なのかどっちだ

219:名無しさん@13周年
13/12/02 03:22:56.11 Ab4NNO4K0
「世襲議員が多いから、こんな法律家危険だー!」ってあんたw 大笑いw
民主党は? 鳩山由紀夫ってキチガイはどうする?

日本よりも数十倍も世襲制だらけで、防衛識別圏を一方的に拡大、自国の
領空扱いにして「旅客機でも無差別攻撃の対象とするぞ!」って怒鳴り
散らしている、中国共産党はどう考えるのよw

お粗末すぎて話にならんわな。

日本は貿易で食ってるの。コンテンツ産業、製造業、車や家電が主力。
つまり、日本こそが「もっとも戦争を嫌う」社会構造であり、諸外国との
繋がりを保ちたい国。中国共産党のように「一党独裁」の世襲制、新たな
王族が支配する貴族制とは異なる。

中国共産党はすでに腐って私利私欲のため、一部の特権階級が貴族として
「一般人から搾取してのさばるため」の世襲制に移行してしまっている。
それはもう共産主義ではない。本来は共産主義、社会主義者が打倒を目指した
「貴族、世襲制の王族」そのものだよ。新貴族様だ。

日本やアメリカのほうが遙かにマシじゃないかw 選挙もあれば、スキャンダル
で失墜もある。軍属や公安に守られ、全てを隠蔽し権力を世襲する中国よりゃ
万倍もマシ。チベットやウィグルの惨状みてみろよ?

そっちを批判しない、出来ない時点で「サヨク」ですらないよw 鳥越俊太郎
なんざ単なるキチガイ。

220:名無しさん@13周年
13/12/02 03:22:56.58 fO9D1dwA0
>>216
なるほどアスペだったんですね

221:名無しさん@13周年
13/12/02 03:23:53.46 BUlGNnlf0
>立証が難しい痴漢事件で冤罪が多発してる

俺もこれ日本語としてよくわからないんだが

222:名無しさん@13周年
13/12/02 03:24:17.52 33Klf4pI0
治安維持法が悪って言うけど戦争を一番煽ったのマスコミじゃん

223:名無しさん@13周年
13/12/02 03:24:24.61 PTDeiqUP0 BE:2936013449-2BP(1013)
民主党が賛成しててマスコミが反対してる場合ってどっちの反対をすれば正しい意見になるんだ?

224:名無しさん@13周年
13/12/02 03:25:00.13 J5bHhFpTO
>>202最終的にはスパイ防止法でしょう?特定秘密保護法は
>>1え~と、反日のマスコミが狙いなら
大変結構なお話であり、マスコミを守る為に活動してる方々は、売国奴もしくは
反日民族の皆さんですね

225:名無しさん@13周年
13/12/02 03:25:41.85 Vj1Fbvh90
>>220
>>216

226:名無しさん@13周年
13/12/02 03:26:23.27 2+8PogPV0
>>221
(本来なら)立証が難しい痴漢事件で(ろくに調べられもせずに有罪にされる)冤罪が多発してる
ってことじゃないかな。たぶん。

227:名無しさん@13周年
13/12/02 03:29:32.72 rsQj7A3t0
治安維持法は悪法でも何でもないんですけどね

そりゃ取り締まりをされる側にとっちゃたまらんでしょうけどもwww

228:名無しさん@13周年
13/12/02 03:30:51.24 H6De/hpU0
この処罰対象の異様に広い曖昧な法案に賛成してるバカって
政府や検察や警察はいつも自分の味方だと思い込んでんだろうな
「悪いようにはしないから」に騙されてドツボに嵌ってく愚民ども

229:名無しさん@13周年
13/12/02 03:32:08.38 h8zYwWOD0
>>210
なんでここまで致命的に頭が悪いのに書き込みなんかするんだろう?
君がすべきことは書き込みではなく、まず義務教育レベルの教育を「ちゃんと」受けることだ。

230:名無しさん@13周年
13/12/02 03:32:10.78 Ab4NNO4K0
>>223
それはない。ホリエモンは以前、途中から懐柔されて「民主党支援者」に
寝返ったことがある。

ありゃ、人生経験が足りない馬鹿だからw 商才はあるが人を見る目がない。
中国に餌ぶら下げられるとそっちを信じ、民主党に甘言ささやかれるとそっち
を信用する。民主党の議員が「政権をとったら、まず記者クラブを解体します」
って言葉を信じて、あっさり寝返っちゃった。

元は自民党から選挙に出馬してる。

記者クラブ、なんて談合団体が「報道機関の上位団体として」設置されている
国ってのは、日本だけなんだよw 世界中探してもない。元は単なる仲良し
クラブ。情報を共有してお互いに親睦を深めましょう、程度の組織だった。

今じゃ警察発表も何もかも、そっち経由じゃないと流せないの。抜け駆け
禁止のための組織。同時に他者や新参者、外国人、海外のマスメディアの
排除のための団体になってしまっている。

民主党も政権とったらあっさり言い分を変更。記者クラブは存続に。つまり、
自分たちに都合がいいからさw

官房機密費の公開、記者クラブの解体。それを民主党が翻して「拒否った」
時点で、民主党をマスコミが反対の意見を言うことはないさw 一心同体w

もう一回、政権奪取して「好き勝手したい」と思ってるだけだから。

231:名無しさん@13周年
13/12/02 03:32:44.70 BUlGNnlf0
なんか複数IDで書きこんでるくせえw

232:名無しさん@13周年
13/12/02 03:33:22.19 J5bHhFpTO
>>217一般人にスパイがいるからでしょ
馬鹿なの?スパイがスパイって看板出してっかよ
スパイは多分、朝日新聞社や毎日新聞社や共同通信社や
NHKや
うーん市民運動家
革マル派とか
民主党や共産党や維新の会や公明党やみんなの党と小沢とか
自民党とかにも

いるんじゃないの?
公務員にも、中華屋とか
留学生とか
あらゆる分野に
主婦や高校生や中学生や小学生にも
いる可能性はあるんだよ

あースパイはヘイトスピーチデモ主催してると思うね

233:名無しさん@13周年
13/12/02 03:34:50.25 Vj1Fbvh90
>>229
>>216

わけの分からんのがワラワラ沸いてくるなw

234:名無しさん@13周年
13/12/02 03:36:00.73 OewDWeQB0
治安維持法は戦時としては当たり前の法律だが、かの東条英機氏が乱用してしまったから
すっかり悪法のイメージが定着した。あと東條氏も世間で言われているような超悪人では
まったくない。最近はぼけてきたコヴァを読むまでもなく、それなりの史実から、多少のやりすぎは
あったが、逆にいいところもあったというが読み取れる。
じゃあ東條氏を評価していたのはだれだ?といわれて名前を出すと荒れるから、自分で探してね。
すぐ見つかるし。

235:名無しさん@13周年
13/12/02 03:36:13.29 H6De/hpU0
>>232
だからまずスパイ防止法作って死刑にすればいいだろ
ところで、なんで日本がスパイ防止法を作れないのか考えたことある?サヨクのせいとか言って笑わせるのはな無しな

236:名無しさん@13周年
13/12/02 03:37:16.82 W/uKP0hC0
正義を振りかざすジャーナリストには気をつけろ!
そんな奴はスパイに間違いない!

237:名無しさん@13周年
13/12/02 03:39:09.71 8YuRUbKo0
未だにこの法律が外国スパイの事に触れてなく、ただジャップによるジャップ狩り法案って分かってない奴いるから恐ろしいわw

238:名無しさん@13周年
13/12/02 03:39:41.48 5Xxwm39B0
まあ国内のテロ情報は別に公安と警察の連携で十分できるけどな。

239:名無しさん@13周年
13/12/02 03:40:46.48 1YTtAtrj0
なんで勝手に市民の代表ヅラしてんの?
お前らは選挙で選ばれたの?

240:名無しさん@13周年
13/12/02 03:41:54.98 J5bHhFpTO
>>235スパイ防止法は、間もなく出されるんじゃないの?
特定秘密保護法も必要じゃない?
民主党のせいで情報がダダ漏れになったんでしょ?
あとマスコミが支那朝鮮半島に流してるんでしょ

だから特定秘密保護法は、一番に必要なんでしょう?

あなたみたいな滅茶苦茶な論理で工作する工作員は
2ちゃんでは

良く見るよ

241:名無しさん@13周年
13/12/02 03:43:43.88 e9q2W+G+0
電通博報堂アサツーDKあたりが自民党のネット洗脳部隊なんだっけ?

242:名無しさん@13周年
13/12/02 03:44:14.79 ucVfAWoU0
無防備な事が平和だと思っている人達こそ何かに怯えているのではないのだろうか!平和を維持する事は何もせず常にオープンにしておく事ではないだろう!
備えあれば憂い無しの格言どうり常に有事の際に備えておく事が必要なのです。それが多少不自由であっても一人ひとりが安心安全に暮らせるのであれば我慢する事も必要なことではないでしょうか。

243:名無しさん@13周年
13/12/02 03:49:10.01 J5bHhFpTO
>>223民主党は衆議院で反対、維新は退席した
なぜ、売国党が
参議院では賛成になったの?
>>237帰化して、日本のあらゆる内部に潜り込んだ工作員は裁かれるべき
嘘歴史で反日洗脳されている反日民族工作員の公務員は裁かれるべきです

244:名無しさん@13周年
13/12/02 03:49:29.44 pc1jmydh0
特定機密法案のどこをどう読めば「国民を監視する」とか「言論を
弾圧する」っていう理屈になるのか全く意味不明!

ようは反対ありきでデマばかりを流して世論を反対機運に誘導しよう
としているいかがわしい売国左翼の屁理屈じゃねーかw

そんな低次元の反対キャンペーンやってるからマトモな国民にもソッポ
向かれるんだよバカ!

245:名無しさん@13周年
13/12/02 03:49:32.40 cVyVYXpl0
あたまおかしーんじゃネェの?こいつらw

246:名無しさん@13周年
13/12/02 03:51:16.77 A82G6OhAO
修正案じゃなくて廃案にしろってのがねえ

247:名無しさん@13周年
13/12/02 03:51:33.33 BUlGNnlf0
デマなしでやったら
「法案の中身をもっとつめましょう」という話にはなっても
「廃案」にしましょうという話にはならないからなー

だからデマが必要なんでしょ

248:名無しさん@13周年
13/12/02 03:53:23.56 PTDeiqUP0 BE:2854456875-2BP(1013)
>>240
国家機密の情報漏洩事件ってむしろ自民党時代に起こってることじゃないの?
尖閣ビデオならむしろ民主は隠そうとしてそれをバラしたsengokuに賛同の意見があったんじゃないの?

249:名無しさん@13周年
13/12/02 03:53:53.22 8YuRUbKo0
そもそも秘密保護法が適正に使われたかをチェックする第三者機関が担保されてないってところで、
擁護のしようもない物を、勝手に担保されてるとか言ってる馬鹿だしなネトウヨは。「安倍ちゃんが
国会でやるといったんだよwww」とか、安倍が「検討した結果やりませんww」で終わる話。

だいたい安倍は「デフレ時に消費増税はやりません」とか全部言った事反故にする基地外なのに、
なんで言質で信じれるのか意味不明だわ。尖閣募金詐欺、竹島の日、尖閣湾岸設備、戦後レジーム、
河野談話破棄、TPP、消費増税、靖国参拝、で何か言った通りの事やったのか下痢蔵は?/(^o^)\

250:名無しさん@13周年
13/12/02 03:54:02.70 Vj1Fbvh90
左翼連中がバカだから、それを扇動するにもバカな論でやらなきゃならんのだろうな

251:名無しさん@13周年
13/12/02 03:54:10.07 DMFFx1gz0
>>244
おそらく反対してる奴は法案を読んでないんだろうな
もしくは読んでも意味を正しく理解できないのだろう

252:名無しさん@13周年
13/12/02 03:56:15.37 Vj1Fbvh90
>>248
想像で語るなw
革マル派に官邸入室パス渡してた民主がなんだって?

253:名無しさん@13周年
13/12/02 03:57:29.68 c9hlKYBC0
>>248
特定アジアの犬である民主党は最低です。

254:名無しさん@13周年
13/12/02 03:58:39.59 BUlGNnlf0
>>248
つ警視庁国際テロ捜査情報流出事件

国家公安委員長岡崎トミ子時代

255:名無しさん@13周年
13/12/02 03:59:06.28 J5bHhFpTO
>>248そりゃ民主党政権では漏洩が問題にも事件にもならないよね?
革マル派の捜査も警察にストップかけてたんだからさ

256:名無しさん@13周年
13/12/02 03:59:44.64 dMFi4lfp0
鳥越が批判するなら機密保護法は日本にとって有用。

257:名無しさん@13周年
13/12/02 04:00:37.66 Pxr/Pzum0
日本版NSCは社民と共産意外の全党が賛成で通ったじゃん
特定秘密の方も明確に反対してるのは社民、共産だけじゃん

258:名無しさん@13周年
13/12/02 04:01:14.79 J5bHhFpTO
>>257>>223民主党は衆議院で反対、維新は退席した
なぜ、売国党が
参議院では賛成になったの?

259:名無しさん@13周年
13/12/02 04:02:12.57 TwICwQSXP
そもそもマスゴミがちゃんと機能してれば
こんなまあ仕方ないなって世間の風潮になることもなかったわけで
自業自得だな

260:名無しさん@13周年
13/12/02 04:02:51.52 h8zYwWOD0
秘密保護法案「外部の監視が重要」 11月30日 5時57分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

ハルペリン氏は特定秘密保護法案について、NHKの電話インタビューに答え「法案はアメリカとの情報共有のために
必要だと説明されているが、アメリカが日本との情報共有で求めている水準を大幅に超え、多くの官僚に過大な権限を
与えるものだ」と述べました。

そのうえで、「法案は、情報の公益性や知る権利などについての考慮が十分でなく、政府が、秘密の指定や解除について、
外部からの監視を受けるようにする必要がある」と述べ特定秘密を巡る外部のチェック機関の重要性を指摘しました。

モートン・ハルペリン・・・米を代表する外交・安全保障の専門家

261:名無しさん@13周年
13/12/02 04:03:39.41 C9ohGOmD0
なべつね、きしい、とりごえなど言論界の大物は真っ先に捕まるに違いない
連行される泣きっ面が早く見たいものだ

262:名無しさん@13周年
13/12/02 04:04:11.07 8YuRUbKo0
>>249
尖閣募金詐欺は老害の石原だったな。ネトウヨ騙されすぎてて間違えた。

>>251
弁護士達ですら
「条文に定義されている『秘密』の範囲が非常に広くあいまいで、それが処罰とリンクされているため、
処罰範囲がどこまで広がるか分からないという非常に重大な問題、欠陥がある」

って指摘してるものをお前等がどう読んでるのか知りたいわww

裁判ってのは条文の解釈で判決が大きく左右するのに、ここまで曖昧だと条文をどう解釈するのかで
裁判そのものが機能不全起こす可能性すらあるって言ってるだけだろアホww

263:名無しさん@13周年
13/12/02 04:04:19.53 0fyjoCcv0
マスコミが公務員から無理やり聞き出すからこうなるんだよカス

264:名無しさん@13周年
13/12/02 04:05:02.08 Vj1Fbvh90
>>260
修正法案で第三者機関設けることになったね
米を代表する外交・安全保障の専門家の指摘が盛り込まれてなによりだね

265:名無しさん@13周年
13/12/02 04:05:03.21 5P0UlwX40
マスゴミは益川を味方につけたおかげで「科学の成長の妨げ」とか言い始めたね
は?って感じだがw

266:名無しさん@13周年
13/12/02 04:05:49.07 UsouGTd40
治安維持法とは全く違うじゃん。
嘘をつくのはいけないし、韓国を見倣えとか言っている
面子なら国家保安法を制定するべきじゃ?

267:名無しさん@13周年
13/12/02 04:07:36.48 OewDWeQB0
>>262
条文解釈は裁判官がやるもので、弁護士は主張はできますが、確定はしませんよ?

268:名無しさん@13周年
13/12/02 04:07:58.08 Vj1Fbvh90
>>262
「弁護士達ですら」の弁護士が一番信用ならないんですが

269:名無しさん@13周年
13/12/02 04:09:25.37 UsouGTd40
つか、韓国とも情報保護協定結ぶ予定だったけれど、
向こうにドタキャンされただけでしょ。
他の国とも結んでいるから共有できる情報量を増やすための
今回の国内法整備だからねえ。米英仏豪NATOだっけ?
そこらを無視しちゃ行かんわな。

第三者機関を衆参の議会から選出して国会に承認された
議員がやればいいだけでしょ。漏洩した場合の罰則は当然ありで

270:名無しさん@13周年
13/12/02 04:10:10.98 h8zYwWOD0
>>264
検討すると付則で書いてあるだけで、設置が行われるかは不透明。
それに、設置の場合でも、総理が関与する第三者機関などという、寝言みたいなものを
想定しているらしい。

271:名無しさん@13周年
13/12/02 04:11:41.27 UsouGTd40
反対する手法を間違っているんだって
嘘や亜空間理論で反対とか、流石に議論が下手な国だわ。

272:名無しさん@13周年
13/12/02 04:11:58.05 7a3yuMk9O
鳥越の明言!
「見ろ!被災地が温泉街のようだ!」

273:名無しさん@13周年
13/12/02 04:13:30.08 NabR2oPf0
>>272
それ、死んだ筑紫哲也

274:名無しさん@13周年
13/12/02 04:14:23.06 0fyjoCcv0
弁護士信用してる奴がいてワロタ
まあ何を信用するかは自由だけど
なんで反対派ってこんなんばっかかね

275:名無しさん@13周年
13/12/02 04:14:43.87 Vj1Fbvh90
>>270
じゃあ参議院で詰めなきゃならんな
反対してる場合じゃないぞw

276:名無しさん@13周年
13/12/02 04:15:40.07 NabR2oPf0
日弁連の主張とか、どんな話題でも、正直世間ズレを感じるわ。

277:名無しさん@13周年
13/12/02 04:15:49.48 qQgkMVmy0
>>1
おいっ、鳥越!



【秘密保護法】新聞の社説―現在「知る権利を守れ!」 3年前「尖閣ビデオ流出は許せない!」
スレリンク(newsplus板:1番)


.

278:名無しさん@13周年
13/12/02 04:15:58.31 OewDWeQB0
>>272
その言葉いらいらするから本当にやめろ。>>273が言ってるように、その発言は筑紫哲也。
もう鬼籍に入ったからあまり悪口いいたくないが、どんな心理状況でいったんだろうね。
「あの言葉しか思いつかなかった」というなら、教養が低すぎる。

279:名無しさん@13周年
13/12/02 04:16:09.67 8YuRUbKo0
>>264
だから「目指す意向」を勝手に決定事項にするなアホwwwwなんで「設置する」って言葉をここまで
批判されても使わないのか、少し考えればわかるだろ。/(^o^)\

280:名無しさん@13周年
13/12/02 04:17:05.78 3D9/lj9p0
鳥越某ってのはいつもろくでもないな。
さっさと再発して氏ね!

281:名無しさん@13周年
13/12/02 04:17:50.91 UPWSoh7X0
 
反日左翼連合の総力戦みたいだなw

282:名無しさん@13周年
13/12/02 04:19:32.94 qQgkMVmy0
>>281
そのうち仲間同士で揉めて殺し合いまでいきそうだwww

283:名無しさん@13周年
13/12/02 04:20:32.99 8YuRUbKo0
>>276
お前等てルサンチマンレベルじゃない基地外なだけじゃねーかよwというか、お前等って言葉じゃなく人だけみて
決めてたのか。なんか頭の程度と思考がわかったわ。

>>275
自民が詰めずに強行採決持っていってる事ぐらいわかれ馬鹿野郎/(^o^)\

>>274
ここまで言ってる事とやってる事が違う愚民党を信じる奴がいう言葉じゃねーよなw

284:名無しさん@13周年
13/12/02 04:20:58.58 OewDWeQB0
>>274
基本的に、サヨク系の新聞に出ている弁護士は「人権派」を語った売名行為ですよ。
ある人権派弁護士は、超有名講師だが、ある酒の席で雑談の中で聞かれてこういう会話が
あったそうな。

「今年もたくさんの入門生がきましたが、正直、先生がいうように2年で受かる人はどれくらい
だと思いますか?」と聞いたら事の投げもなく

「うん?そりゃ2~3人でしょう」と笑顔で答えたとか。ほぼ詐欺師w

285:名無しさん@13周年
13/12/02 04:21:33.70 Vj1Fbvh90
>>279
>>275

286:名無しさん@13周年
13/12/02 04:23:00.30 jTMbdQVA0
実質的な利害関係者って官僚しかいないんだよな
マスゴミは直接は罰せられないし、
今までも公益に資する情報を取ってきてたわけでもない
あること無いこと書いてただけのゴミクズ
情報があろうが無かろうが大差ない
ところが官僚はリークで小遣い稼いだり、バーターのネタに出来なくなる
マスゴミって言うより、官僚が反対してるんだろう

287:名無しさん@13周年
13/12/02 04:23:45.61 0fyjoCcv0
>>283
お前みたいなのが暴れてる限り反対派は増えないだろうな
応援してるぞ

288:名無しさん@13周年
13/12/02 04:24:48.01 OewDWeQB0
>>283
最初から反対ありきなんだから「詰めよう」と思っても時間の無駄でしょ。

それとも何か。第三者機関の対案に応じたら、賛成してくれるのか?だったら、詰めようでは
ないか。

反対ありきだから時間の無駄なので、「強行採決」しているだけだが?あと、強行採決という
言葉がおかしい。どこが強行採決なのか?違憲ではまったくないぞ。

聞いた話では民主党政権時代のほうが、国会の慣習を次々とやぶっていったそうではないか。
そんな党が「強行採決して民主主義の否定だ!」とか笑わせないでください。

289:名無しさん@13周年
13/12/02 04:24:51.32 Lm2416yq0
>>鳥越俊太郎

まだ生きていたのかw

目立ちたいネタにさっそく群がってきたw

290:名無しさん@13周年
13/12/02 04:25:58.62 JkSQA8I+0
>(マスコミ九条の会など主催)

wwwww

291:名無しさん@13周年
13/12/02 04:26:24.27 Vj1Fbvh90
>>283
自公だけで採決できるのにみんなと維新とは修正合意したよな、確か
これのどこが強行採決だ? あんたが気に入らなければ強行採決か?

292:名無しさん@13周年
13/12/02 04:27:25.61 dFXP9Kr20
自分たちには関係ない、この法案に反対する奴はスパイだテロリストだと、
短絡的に思考停止し賛成してるおめでたいバカウヨどもは、
以下のナチスドイツ時代を生きた一人の牧師の教訓に満ちた詩を100回読んどけ。


『彼らが最初共産主義者を攻撃したとき』 

ナチ党が共産主義を攻撃したとき、私は自分が多少不安だったが、
共産主義者でなかったから何もしなかった

ついでナチ党は社会主義者を攻撃した。私は前よりも不安だったが、
社会主義者ではなかったから何もしなかった

ついで学校が、新聞が、ユダヤ人等々が攻撃された
私はずっと不安だったが、まだ何もしなかった

ナチ党はついに教会を攻撃した
私は牧師だったから行動した―しかし、それは遅すぎた


                           マルティン・ニーメラー

293:名無しさん@13周年
13/12/02 04:28:46.21 K2JHitAw0
もうちょっと現実的に理詰めで反論しないとな。

294:名無しさん@13周年
13/12/02 04:31:12.69 +nKHReIw0
>>276
多くの領域でその道を極めれば世間と認識がずれてくる。
科学ならどんなにズレても実証を必要とする学問だから納得できるor納得させられる。
日弁連は世間とのズレ方が宗教・思想系のズレ方してるからどうしようもない。

295:名無しさん@13周年
13/12/02 04:32:29.83 NqQjPP4V0
治安維持法は、当時暴力路線を取っていた共産党と韓国人によるテロ行為が実際にあって
そのために制定された法律です

296:名無しさん@13周年
13/12/02 04:34:01.26 iMZ3WUGf0
在チョン炙り出しw
ゴミ燃やそうとしたら中ら大量の蛆虫が出てくる出てくる

297:名無しさん@13周年
13/12/02 04:35:57.03 dFXP9Kr20
こんな時の政府の解釈一つで、なんでも安全保障だの国益だのに結び付けて、
都合の悪い情報は隠蔽し、かつ、その情報にアクセスしようとする人間はスパイ認定で逮捕弾圧できてしまう悪法を、
盲目的に推進する安倍政権やネトウヨにとってこそ、中国・北朝鮮がお似合い。


そう、おまえらこそが民主主義の敵。

298:名無しさん@13周年
13/12/02 04:37:40.85 WA0rxs1/0
橋下相手に1分で完全論破されてしまう鳥越さんらしい意見ですねw

299:名無しさん@13周年
13/12/02 04:38:29.17 33jIqsUf0
今の状況を見ると、治安維持法を復活させるべきだな。

300:名無しさん@13周年
13/12/02 04:39:22.06 zDngiN0z0
一番に捕まりそうな連中騒ぎすぎw

>>9
トラウマになっていて、戦争邁進のための言論統制の再来かと恐れているのは、メディア関係者だろうな。

普通の国民は、過剰反応する暇さえない層も多いと思うぜ。

301:名無しさん@13周年
13/12/02 04:39:38.89 DYjrsXsx0
特定秘密保護法案を制定したら
来年度は日本の防衛費と同規模の男女共同参画費のゼロ査定だなw

302:名無しさん@13周年
13/12/02 04:40:26.76 NqQjPP4V0
共産党は戦後暴力路線を改めたといわれているし、
今更、治安維持法を恐れるのは韓国人ぐらいなもんだけどな

303:名無しさん@13周年
13/12/02 04:42:23.62 3D9/lj9p0
今まで散々無責任でいい加減な情報を垂れ流し続けてきた
マスゴミや左翼ジャーナリストは自業自得だよw

304:名無しさん@13周年
13/12/02 04:42:42.65 dFXP9Kr20
>>298

>>146 >>156 >>169の奴とIDいっしょだけど、同一人物?

に、しては180度真逆な感じのレスだが、別人?w


それともどっちも腐して自分は中立な風を気取ってるわけ?w
ま、それならそれでそういう立ち居地は否定しないがw

305:名無しさん@13周年
13/12/02 04:42:47.18 8YuRUbKo0
>>292
日本の治安維持法ですら、当初は革命だなんだと危険な共産主義者の赤狩りの為の物が、その後どうなったか
日本の歴史すら知らないからな。あいつらの知ってる歴史って韓国トリビア歴史だけだろw

306:名無しさん@13周年
13/12/02 04:42:52.99 0fyjoCcv0
>>292
在日を攻撃した
マスコミを攻撃した
親中韓北派議員を攻撃した
スパイ防止法案が提出された時
声をあげられる売国奴は誰も残っていなかった^^

307:名無しさん@13周年
13/12/02 04:44:54.56 jHIhCM6P0
この連中って、要は何かやましいことがあるんだろ?

308:名無しさん@13周年
13/12/02 04:47:40.39 J5bHhFpTO
>>292え?ナチスって社会主義だよね?

309:名無しさん@13周年
13/12/02 04:51:27.92 lQ99WX9RP
自民党を選んだ日本人の邪魔をするな!

キムチ野郎

310:名無しさん@13周年
13/12/02 04:51:30.55 8YuRUbKo0
戦時中の憲兵や婦人会や、自己の不安を他社を縛る事で解消させようとする悪癖が、未だ脈々と受け継いでるからなジャップランドは。
ネトウヨに限っては、東日本大震災って日本がホントにシャレにならない時期に、「韓国人がレイプしてる」とかなんとか被災者に対して低俗な
流言飛語を飛ばしまくって不安を煽ってたからな。あれは許されない。あいつらは死んだほうがいい。あれを正真正銘の国賊非国民って奴だから。

311:名無しさん@13周年
13/12/02 04:51:36.55 WA0rxs1/0
シナチョンへ国家機密に準ずる機密を漏洩しておきながら
処罰が強化される見通しがつくと死に物狂いで反対する、国家反逆罪で牢屋に放り込んでくれ

312:名無しさん@13周年
13/12/02 04:51:48.24 qyni277g0
>>308
国家社会主義だっけ?
人権抑圧と自国民虐殺以外は、よい政策だらけだったよ

313:名無しさん@13周年
13/12/02 04:54:48.07 dFXP9Kr20
>>303

マスコミ、ジャーナリズムは別に一つじゃない。

現実には右から左までさまざまな立ち居地の報道機関やジャーナリストがいるわけで。

だから、左翼的なマスコミ・ジャーナリストが不服なら、それに対抗する右翼的なマスコミ・ジャーナリストを支持、選択すればいいだけの話だ。


だが、政府(政権)は?

政府(政権)はその時点で一つしかないわけで、選択の余地がないわけだが?


そうである以上、この法案がひとたび成立してしまえば、
もはやそれ以降、現政府(政権)にとって不都合な情報はこの法律を盾になんでも国益だの安全保障だのにこじつけて隠蔽し放題だ。
そして、その情報を知ろうとする者はスパイとして逮捕弾圧されていくわけだ。

そうなれば、仮にその後選挙が再び行われたところで、
それまでに現政府(政権)にとって都合の悪い情報もそれを告発する人間も排除されてしまってるわけで、
有権者は正しい情報(もしその情報が公にされていれば現政権の打撃になる情報)を知る機会がないままに、
再び現政権を選び続けてしまうことになりかねないわけだが(>>292要参照)、それもまた自業自得だな"( ´,_ゝ`)プッ"


そうして気づけば、日本は、中国や北朝鮮と大差ない、独裁主義・全体主義国家に堕してしまってるわけだ。

そうなった時には、おまえのような人間も、弾圧対象になってるかもしれないが、

314:名無しさん@13周年
13/12/02 04:55:41.60 C9ohGOmD0
米国に必要な法律を日本が潰せるわけがない
阿呆な真似はすぐ止めさせろ
消費税アップ、NSC、秘密保護法が出来ればほぼ下地が出来た
安部さんはそこそこ人気もあるが祖父の所業がよろしくない
下手に中朝へ入ると危険がいっぱい 飛んでもない事件が起こりぶち壊しになる危険も
そこで東アジアでうまくやってゆけるのは誰か、ケネディ目利きが問われる。

お眼鏡にかなう人物が後を引継ぐ運びとなろう

315:名無しさん@13周年
13/12/02 04:55:43.48 E4pFTLs30

ばか

316:名無しさん@13周年
13/12/02 04:55:46.88 2Tww369k0
工作員がどんどん釣れてるw
これは面白い

317:名無しさん@13周年
13/12/02 04:56:27.91 0G9sMc8bO
やりたい放題やって今さら悲鳴あげてるマスコミって自業自得だよね。
何とか上手い事を言って国民を引きずり込もうと必死だけどw

318:名無しさん@13周年
13/12/02 04:59:06.00 dFXP9Kr20
>>303 >>313(自己レス訂正)

イケネ。後半ちょっと文章の組み立て変えようとしたつもりが、中途半端な形で書き込んでしまったw
ま、たぶん言わんとすることは伝わると思うが(まともな日本語読解力があればw)、
でもなんか、気持ち悪いんで、後半部分だけ訂正。



そうなれば、仮にその後選挙が再び行われたところで、
それまでに現政府(政権)にとって都合の悪い情報もそれを告発する人間も排除されてしまってるわけで、
有権者は正しい情報(もしその情報が公にされていれば現政権の打撃になる情報)を知る機会がないままに、
再び現政権を選び続けてしまうことになりかねないわけだが。

そうして気づけば、日本は、中国や北朝鮮と大差ない、独裁主義・全体主義国家に堕してしまってるわけだ。

そうなった時には、おまえのような人間も、弾圧対象になってるかもしれないが(>>292要参照)、
それもまた自業自得だな"( ´,_ゝ`)プッ"

319:名無しさん@13周年
13/12/02 05:00:28.27 NqQjPP4V0
日本のマスコミに右も左もないからな
例えば、パククネの父親で当時韓国大統領だった男が朝鮮戦争当時
アメリカ軍向けの慰安所を開設してたことは、慰安婦問題を解決する上で決定的な情報なのに
全放送局全新聞社一斉にスルーだもんな

320:名無しさん@13周年
13/12/02 05:00:32.87 R3L6pckV0
まず ヤリ逃げを狙っている糞安倍黒田阿呆を許してはならないだろう。
アイソン彗星のかけらが彼らの頭を

直撃する夢を見た。

321:名無しさん@13周年
13/12/02 05:02:11.28 dFXP9Kr20
>>312

なにそれブラックジョーク?wなかなか秀逸だなw

(人権抑圧と自国民虐殺だけで十二分にろくなもんじゃだろw中国・北朝鮮と何が違うんだw)

322:名無しさん@13周年
13/12/02 05:02:45.17 2Tww369k0
メディアはむしろ規制すべき
こいつらは国民の代表でも代弁者でもない

勝手な世論をつくり日本をダメにしようとする外国工作員の巣窟

323:名無しさん@13周年
13/12/02 05:03:47.14 Vj1Fbvh90
>>313
何で政権変わると都合の悪い情報排除されるんだい?
特定機密と指定された文書は存在しつづけるし、政権とって手続きすれば閲覧することもできるわけだが
むしろ特定機密法無い方がもみ消しし放題だわな

324:名無しさん@13周年
13/12/02 05:08:04.93 nI75ECWj0
って治安維持法があった当時でも
なんの変哲もない庶民の大多数はフツーに暮らしてたわな

325:名無しさん@13周年
13/12/02 05:08:32.81 dFXP9Kr20
>>323
おやおや残念wどうやら俺の言わんとしたことが伝わっていないようだw
(自称愛国者自称日本人のおまえらの日本語読解力に期待した俺がバカだったかw)

「政権が変わると」なんて誰も言ってないぞ。
逆に、この法律によって現政権にとって都合の悪い情報(もしその情報が公にされていれば現政権の打撃になる情報)が隠蔽され、
結果、国民は再び選挙になっても現政権を選択し続けかねないと言ってるんだが?w


というわけで、前提となる読解がおかしいんで後半のおまいの問題提起はナンセンス。

326:名無しさん@13周年
13/12/02 05:09:46.71 cyFqRu7Y0
こいつらは
スパイ防止法も
治安維持法の再来と
いうんだろうか

327:名無しさん@13周年
13/12/02 05:10:28.08 H2FMcWaB0
ま、面子見たら相手にされるほどの者じゃないな
時代遅れの左巻き死にかけ共は粛々と無視すれば良い

328:名無しさん@13周年
13/12/02 05:10:58.97 NqQjPP4V0
>>324
治安維持法はテロ行為を行う共産党員と韓国人を視野に入れた法律だったからな

329:名無しさん@13周年
13/12/02 05:11:33.87 dFXP9Kr20
>>322

…というわけで、やっぱりおまえらバカウヨにとってこそ、中国・北朝鮮がお似合いw

もっとおまえら風に言えば、日本から出てって、中国・北朝鮮に行け(帰れ)!かw"( ´,_ゝ`)プッ"

330:名無しさん@13周年
13/12/02 05:11:58.08 nI75ECWj0
>>325
世界中そうなってると?

331:名無しさん@13周年
13/12/02 05:12:52.48 kiWfHelR0
これを『テロ』と言ったゲルは正しい

332:名無しさん@13周年
13/12/02 05:14:10.18 9keyechw0
コイツらどんだけビビってんだよwww

333:名無しさん@13周年
13/12/02 05:15:07.68 joI2lnx/0
>>1
正しい
あれは悪法

334:名無しさん@13周年
13/12/02 05:15:41.29 6TWMeQJF0
>>1
反対してる面々やマスコミを見ると、法案に賛成した方が良さそうだ

335:名無しさん@13周年
13/12/02 05:17:11.25 IjfkgnZq0
マスコミが煽って反対運動が盛んだったから
保守で過半数獲得できていた時代だったから法案成立できたのに強行採決しなかったんだよな
これが失敗の始まり
マスコミは今回もそうしようと必死に煽っているんだろうけど
おまえらマスコミがどれだけ外務省が防衛省、農林水産省の職員や関連議員をハニトラかけて情報を中韓に垂れ流してきたか

336:名無しさん@13周年
13/12/02 05:17:34.03 7Msv9FTc0
日本の一般庶民はお人好しの性善説すぎる。
俺だったら、選挙に限らず、何やってるか秘密にしてよくわかんない奴は、
そこでロクでもないことやってるとみなして、低評価するんだけどな。

337:名無しさん@13周年
13/12/02 05:19:01.49 nI75ECWj0
>法成立でメディアが自主規制していく恐ろしさを感じる

罪に問われたら怖いので黙りますって
それどんなジャーナリズム宣言?w
何を言っても何をしても罰せられないから好き放題
ちょっとでもヤバそうだったらコソコソ口をつぐんで逃げ回る?
そんなつもりでジャーナリスト自称してるってどんなお笑いだよ

338:名無しさん@13周年
13/12/02 05:19:50.91 NqQjPP4V0
報道を掲げるのなら、それこそこの法案に賛成しなければならない
なぜなら、報道は国民と国の利益のためになされるものであるし
得た情報を外国に渡すような行為は報道としてあってはならないことだからだ

339:名無しさん@13周年
13/12/02 05:20:16.56 dp6ieawb0
鳥越ってまだ生きてたのか。
早くタヒねよ。

340:名無しさん@13周年
13/12/02 05:20:17.66 Vj1Fbvh90
>>325
そうだな、読み違えてた
じゃあ告発する人間は海外逃亡して告発すればいいな、スノーデンみたく
本気で国を思うならそれくらいやれるだろ

つーかこれ通っても最大10年の懲役だ
軟禁されて下手すりゃ殺される中国北朝鮮みたいになるまで相当かかるぞw

341:名無しさん@13周年
13/12/02 05:22:00.25 YtwkRkCF0
『彼らが最初民主主義者を攻撃したとき』 

民主党が民主主義を攻撃したとき、私は自分が多少不安だったが、
自民党員でなかったから何もしなかった

ついで民主党は無党派層を攻撃した。私は前よりも不安だったが、
無党派層ではなかったから何もしなかった

ついで学校が、新聞が、特ア人等々に攻撃された
私はずっと不安だったが、まだ何もしなかった

民主党はついに日本人を攻撃した
私は日本人だったから行動した―しかし、それは遅すぎた

342:名無しさん@13周年
13/12/02 05:23:38.34 dFXP9Kr20
>>330

かならずしもそうならなければそれでいいと?

原発事故も起きる可能性はあるけど、
起きない可能性のほうが高いから(実際その可能性評価自体おかしいが)、たいした事故対策をしなくていいという発想といっしょだなw


いいか、少なくとも日本よりはずっと成熟した民主主義国家である欧米先進国においては、
もちろんすでに秘密保護法のような、国家機密の情報管理を定めた法律はあるわけだが、
一方で、国家権力の恣意的な解釈による情報隠蔽を阻止するべく、政府が定めた機密情報指定を評価する独立した第三者機関が存在したり、
あるいは、そもそもその法律自体の妥当性を評価するべく、憲法裁判所があったり、
あるいは、このような重要な法律に関しては、法律単位で国民に審を問う国民投票制があったりするわけだが、
日本にはいずれも未整備なままだ。

いいか、この手の法律は、民主主義の根幹である言論の自由と、国民の知る権利を脅かしかねない法律なんだぞ。
もし、おまえがあくまでも民主主義を尊重するならば、細心の注意を払い、そのような政府による恣意的な運営を抑止する法整備を同時にするべきだろうが。

要するに、アクセルだけじゃ暴走するだけ。そこには同時にブレーキが必要だということ。
(欧米先進諸国にはそのブレーキがあるが、日本はアクセルだけ作って、ブレーキはほったらかしということ)

343:名無しさん@13周年
13/12/02 05:23:38.66 OuFQQ6uj0
なぜそこまで怯えるんだろうな。何かしらの心当たりでもあるのかな。

344:名無しさん@13周年
13/12/02 05:24:10.06 ixI7t+m2O
鳥越やらキチガイや反日や左翼が反対するなら日本のためになるんだろうなぁ

345:名無しさん@13周年
13/12/02 05:26:37.24 ArrHk3/z0
果たして彼らはジャーナリストと言えるのか?

それを考えれば答えは分かるよね(´・ω・`)

346:名無しさん@13周年
13/12/02 05:28:41.26 mJpaDsI+O
鳥越早く逝け!!

347:名無しさん@13周年
13/12/02 05:29:47.97 Vj1Fbvh90
>>342
マスコミと売国議員がアクセル全開で突っ走ってるんだが、ブレーキも必要じゃないかね?w
今の日本にこの法案はどうみてもブレーキ役だよ

348:名無しさん@13周年
13/12/02 05:30:03.49 kzVwdHNn0
>>15
違うよ。尼港事件で露・中・朝の共産匪が日本人虐殺をしたのを受けて
共産主義は危険と気づいて作られたんだよ。まあ大差は無いかw

349:名無しさん@13周年
13/12/02 05:31:04.18 RxCK2o8k0
治安維持法、維持法いってるけど一般庶民に問題になったのは戦争が負け始めてからだな
大半捏造&スパイ&テロ支援&情報流出のマスゴミ取り締まり
これはやってもらわないといけないだろ、国民的に、なぁ国民の意見マスゴミさんよ、国民許しませんよ

350:名無しさん@13周年
13/12/02 05:32:11.12 dFXP9Kr20
>>340

>じゃあ告発する人間は海外逃亡して告発すればいいな、スノーデンみたく
>本気で国を思うならそれくらいやれるだろ

ま、そうだな。そういう方法はスノーデンのケースに限らず、中国や北朝鮮でもあるからなw

だが、言うまでもなく、それは決して容易なことではなく、命がけの行為なわけだ。
つまり、それだけ仮に政府が不当な情報隠蔽をしてた場合にそれを告発するには今よりもはるかにハードルが高くなるわけだ。

そうなれば、今だ中国や北朝鮮のようなろくでもない独裁主義国家国が存続し続けてるように、
まれにそのような命がけの内部情報の暴露が行われたところで、
もはや容易には政権交代、政治体制の変革は起こしがたくなるわけだが。

351:名無しさん@13周年
13/12/02 05:33:00.22 MOZsQq19P
>>63
共産と強酸を掛けてるのか。
青リトマスが赤くなるのが酸性だもんな。

352:名無しさん@13周年
13/12/02 05:33:54.89 69u5vGRl0
>>222
治安維持法と戦争関係ないし
むしろこういう法律ないと戦争になりやすい

鳩みたいのが敵国行って戦争しかけちゃってくださいって要請しに行くんだぜ?

353:名無しさん@13周年
13/12/02 05:35:02.08 Gy7zKo+P0
岸井、島、鳥越これら反日人士に煽てられたく無いなぁ

354:名無しさん@13周年
13/12/02 05:35:45.55 kzVwdHNn0
>>342
いや少なくとも言論の自由を今現在脅かしてるのは他ならぬこいつら
反日日本人どもだぞ。

355:名無しさん@13周年
13/12/02 05:38:36.59 dFXP9Kr20
>>347
あのさ、マスコミにしろ議員にしろ、
それらにいくつもの選択肢が同時並列的に存在して、国民はその中から選択可能なわけ。
おまえらにとって売国的だと思うマスコミは見なければいいし、買わなければいいし、議員だって投票しなければいいだけの話だ。

だが、政府は違う。時の政府あくまで一つだけだ。
その、政府が、ひとたびこのような法律を盾に自分たちに不都合な情報を隠蔽してしまえば、
もはや、国民は選挙で正しい選択ができなくなってしまうわけだが。


ってな話をすでに>>313でしてるわけだがw

356:名無しさん@13周年
13/12/02 05:38:54.62 nJ43pSSW0
歴史トラウマ妄想GGぃども。
書を読んだだけでそこまで妄想にひたれるとは
羨ましいよw。

357:名無しさん@13周年
13/12/02 05:39:54.97 Vj1Fbvh90
>>350
政党のダメージになる情報を告発するんだから、ハードルは高くて当たり前だと思うが
むしろハードルが国家権力の方が裁判もされるし命までは取られなくて安心だわな
ミンスの秘密を告発しようとすれば文字通り殺されるぞ?w

358:名無しさん@13周年
13/12/02 05:40:11.23 XYi76VmZQ
必死に反対してるのが民主・社民・共産・朝日・毎日・TBSなど。
この顔ぶれを見れば、この法案は日本や善良な日本人にとっては
とても良い法案なんだと直感的に理解できた。
チョンや売国奴には相当都合が悪いんだなと。

359:名無しさん@13周年
13/12/02 05:44:18.13 dFXP9Kr20
>>354

それはおまえの主観。
おまえがそう評価するのは勝手だが、
おまえのその主観だけで、自分の意に反する奴は売国認定して都合悪いマスコミを排除しようなんて偏狭な思考回路は、
まるで中国・北朝鮮と変わらないと知れ。

360:名無しさん@13周年
13/12/02 05:45:04.03 kzVwdHNn0
>>1
秘密保護法で国民を監視?
頭狂ってるだろw何が拡大解釈しかねえだ、してるのはてめえら
の方だろうがw

ここまで狂ってくると逆に勘ぐりたくなるな。何か秘密漏洩させて
るんですか?

361:名無しさん@13周年
13/12/02 05:46:37.26 Vj1Fbvh90
>>355
いや、議員は選挙でつぶせるがマスコミは簡単にはつぶせないぞ
これだけ批判があるのにフジNHKも朝日毎日中京も残ってるだろ

気に入らなくても新聞は発行されるし、罰則が無ければ敵国に情報渡し放題だ

362:名無しさん@13周年
13/12/02 05:46:52.90 2Tww369k0
>>355
秘密保護法は隠蔽できないようにするための法律だが?w
法規制がなければ、国家機密級の情報を公務員の勝手な判断で処分できるからな
むしろそっちのほうが隠蔽だよ
秘密にするというのは情報を隠蔽することとは一概にいえない
国民に知らせないデメリットよりも、敵国に知られないメリットが大きければ、
秘密事項にする意義は十分にある
この法律がないことにより、情報が筒抜けになることの危険性が問題なのにマスゴミはその観点から論じようともしない
だから日本のマスゴミは屑なんだよ

363:名無しさん@13周年
13/12/02 05:47:17.71 AbMALvJT0
批判してる人達がおかしいやつらばかりなので賛成にします!
あとチキン維新はいりません

364:名無しさん@13周年
13/12/02 05:47:34.53 Mr1k0k7IO
こーゆー、「まず現実をつぶさに見ること」から現実認識を始められない人たちがジャーナリストを名乗るのはどうなのか。
集団妄想家の方々は隔離されるべきだと思うわ。

365:名無しさん@13周年
13/12/02 05:48:00.95 69u5vGRl0
>>355
秘密を秘匿して国民が知ることなく、かつ実害を受けないのなら国民はなんら困らない
その政府は信頼できる

秘密を公開し国民が実害被るならその政府は信用できない

つまり国民は特定秘密を知ろうが知るまいが、不都合かそうでないかで
いらない政府を選挙で選ぶしかない

例えば沖縄密約、核持ち込み、
国民の誰が被害受けただろうか。今更政府の責任を追及する者がいるだろうか
沖縄密約が当時から公開されて、核撤廃してたら、
それで冷戦下日本の安保は担保できたであろうか?

機密なんか公開したところでほとんどの人は誰特なんだよ
ほんとにやばければ政府が公開するわ

366:名無しさん@13周年
13/12/02 05:50:40.62 MvMgdMEJ0
毎日 毎日うぜえ 腰抜けマゾ左翼 こいつら本当に究極の腰抜けチキン脳内被害の強い雑魚だよなw
どんだけこいつら被害妄想が強いわけ?マジ、マゾ左翼見ると気持ち悪くなってきた マゾ左翼はいじめられるの好きなんだから 俺のところにこいや
鉄アレイで頭を殴って根性叩き直してやるからよ(怒

367:名無しさん@13周年
13/12/02 05:51:12.79 mpDUPbGTO
俺の仕事は全裸だからな 隠すことなど何もないから法案に賛成するよ

368:名無しさん@13周年
13/12/02 05:51:55.02 JkSQA8I+0
鳥越は西山の弟子とかほざいてた気がするがw
まぁ必死に反対するよなw

369:名無しさん@13周年
13/12/02 05:53:29.72 Nl1jzHi60
治安維持法が施行されてたときこいつら年幾つだよwwwww

370:名無しさん@13周年
13/12/02 05:54:40.88 rMSQt7d0O
スパイ天国 日本

371:名無しさん@13周年
13/12/02 05:55:42.96 KQHalUam0
>>370
スッパイ韓国キムチ

372:名無しさん@13周年
13/12/02 05:55:49.00 dFXP9Kr20
>>357
>政党のダメージになる情報を告発するんだから、ハードルは高くて当たり前だと思うが

は?wおいおい、政党(政権って言ったほうがいいかもな)のダメージになる情報ってのは、
その政権の”不正な”情報のことだぞ?
なんで、不正な情報を暴露するのにハードルが高くていいんだよ。おまえはそんな不正をしてる政権の肩を持つのか?
それじゃ、まるで中国や北朝鮮のような独裁政権を擁護してるのと同じことだぞ。

>むしろハードルが国家権力の方が裁判もされるし命までは取られなくて安心だわな

ちょっと意味不明。高校まで国語がオール5の俺の超絶スーパーエクセレントな日本語読解力を以ってしても解読不能w日本語でよろしくw


>ミンスの秘密を告発しようとすれば文字通り殺されるぞ?w

はいはい”友愛”ねw
自民で不審死が無かったとでも思ってるのかい?
元首相の橋本や小渕の死や、それこそおまえらにとってさぞかし惜しい人物であろう中川昭一の死はなんだったんだろうな?
あれらもみんなミンスの友愛かい?w

ま、おまえはまず自民も民主も”同じ穴の狢”だと早く気づいたようがいいぞw"( ´,_ゝ`)プッ"

373:名無しさん@13周年
13/12/02 05:56:49.32 0bpaD6V70
税金でキムチやラーメンにたくさん経済支援しても秘密にするんだろうな

374:名無しさん@13周年
13/12/02 05:57:33.93 rMSQt7d0O
>>371 70点

375:名無しさん@13周年
13/12/02 05:58:03.37 XMoq9P6hO
朝日関係者は全て反日です

もう狼少年状態w


朝日と名前が出た瞬間、日本国民は、『また捏造か』『また妄想か』と呆れてしまうばかりw


いい加減に気づけよ!
早く日本から出て行け!

376:名無しさん@13周年
13/12/02 05:58:10.26 QQgXkAS70
本当に混同されている。
今でも秘密事項の事案にさらに特定をして罰則を強化する法案のはずだが違うのか?
青山氏の国会で出した意見に賛成だな。協議はすべきだと個人的には思うが秘密保護法案は絶対に廃案にしてはいけない。

こいつらの言い分だとその辺の居酒屋やファミレスや近所の井戸端会議に秘密が落ちていてそれを話すと捕まるとか
とんでも意見がマスコミから出ているんだがこれをテロと言わずしてなんて言うんだろう?
ある一定の知識人(笑)が学生運動思い出して頑張っちゃっているのかwww
治安維持法とかこいつらアホかよw 違うと言っている馬鹿もいるがヘイトスピーチと何らか変わらないわ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch