【政治】「アメリはすべての基地を持ってかえれ」沖縄と日本の未来をきめるのは沖縄県民であり日本人民であるat NEWSPLUS
【政治】「アメリはすべての基地を持ってかえれ」沖縄と日本の未来をきめるのは沖縄県民であり日本人民である - 暇つぶし2ch1:九段の社で待っててねφ ★
13/12/01 07:02:52.37 0
 二五日、自民党幹事長の石破が沖縄県選出の自民党国会議員六人を東京の自民党本部によびつけ、
圧力をくわえ、辺野古での新米軍基地建設に強引に同意させた。

 二七日には自民党沖縄県連が県議団による議員総会をひらき、辺野古での新米軍基地建設を
容認する方針をきめた。

 安倍政府、自民党本部が、沖縄県選出の自民党国会議員と自民党沖縄県連、県議団を寝返らせ、
こうして、仲井真・沖縄県知事が、辺野古先の公有水面埋立を許可するよう圧力をくわえている
のである。あわせて、来年一月予定の名護市長選挙にむけ、新基地建設反対世論を抑圧して、
基地建設推進で市長の座をうばおうとしている。

 しかし、安倍政府や石破ら自民党本部が動き、自民党国会議員や自民党県議団が動揺しようと
寝返ろうと、沖縄県民はいささかも動じない。議員は動揺するのだろうが、沖縄県民は断固、
辺野古での新基地建設に反対なのである。

 二七日、名護市の稲嶺進市長は、国の埋立申請に断固反対するとの意見書を県に提出した。
地元市町村長が公有水面埋立法にもとづいて反対意見をのべたのは全国ではじめてである。
これに先だち、二二日の臨時市議会でも、名護市議会が名護市辺野古への移設にむけた政府の
埋立申請に反対する稲嶺市長の市長意見案を賛成多数で可決した。地元自治体の反対意見も
全国初であった。

>>2以降に続く
URLリンク(ww5.tiki.ne.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch