【日中】「他の国は設定してるのに、なぜ中国は駄目なのか」 防空識別圏で在日中国大使館が反論★2at NEWSPLUS
【日中】「他の国は設定してるのに、なぜ中国は駄目なのか」 防空識別圏で在日中国大使館が反論★2 - 暇つぶし2ch801:名無しさん@13周年
13/11/29 03:37:16.51 W0VTfXDe0
>>798
ただこれも事情が複雑でな

先ほど述べたよう、
そもそも尖閣の領有権は台湾が主張しているのであり
台湾島の一部であるという根拠がなければ中国の領有の根拠がなくなる

つまり本来、台湾が独立国であれば台湾と話すべき問題であって
中国は全く関係がない第三者なわけさ
日本は事実上は台湾を独立国として扱っているという関係上

中国と話すということは台湾の独立を否定する立場を取らざるを得なくなる
台湾との係争地なのか、中国との係争地なのか
係争地にするにしても問題があるんだわ

>>800
抑も久米赤島、久場島及び魚釣島は、古来本県に於て称する所の名にして、
しかも本県所轄の久米、宮古、八重山等の群島に接近したる無人の島嶼に付、
沖縄県下に属せらるるも、敢て故障これ有る間敷と存ぜられ候へども、
過日御届け及び候大東島(本県と小笠原島の間にあり)とは地勢相違し、
中山博信録に記載せる魚釣台、黄尾嶼、赤尾嶼と同一なるものにこれ無きやの疑いなき能はず。
果して同一なるときは、既に清国も旧中山王を冊封する使船の詳悉せるのみならず、それぞれ名称をも付し、
琉球航海の目標と為せしこと明らかなり。依って今回の大東島同様、踏査直ちに国標取建て候も如何と懸念仕候間、
来る十月中旬、両先島(宮古、八重山)へ向け出帆の雇ひ汽船出雲丸の帰便を以て、
取り敢へず実地踏査、お届けに及ぶべく候条、国標取建等の儀、なほ御指揮を請けたく、此段兼て申上候也

  明治十八年九月二十二日 沖縄県令 西村捨三
  内務卿伯爵 山県有朋殿


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch