【経済】同志社の浜矩子教授「アベノミクスはアホを超えてドアホノミクス」★4at NEWSPLUS
【経済】同志社の浜矩子教授「アベノミクスはアホを超えてドアホノミクス」★4 - 暇つぶし2ch232:名無しさん@13周年
13/11/29 11:26:02.83 Z4VT3Cxf0
この婆さんの性根は全て顔に表れてるわな

233:名無しさん@13周年
13/11/29 11:27:57.16 4qwHed+s0
経済学者はマイナスばかり唱えていればいい簡単なお仕事ですね

234:名無しさん@13周年
13/11/29 11:28:45.62 d1ycLLDb0
>>14
それドアホノミクス関係ないから

235:名無しさん@13周年
13/11/29 11:30:36.06 ZKTpzcYl0
>>226,>>228
これまである意味フルブーストで
無理やり高度成長を達成してきたわけで
更なるブーストなんかできるわけがない
今あるインフラの維持すらもう不可能になる
そんな状況で国民が財布の紐を緩めるわけがない

どの道詰みなんだよ

236:名無しさん@13周年
13/11/29 11:38:27.53 vzqXs8QZ0
浜ちゃんは安倍を批判してるんじゃなく、アベノミクス企画を批判してるわけ。
もちろん竹中やエールのハマコーが中心となって提案したものを財務省官僚が
シナリオ化し、3本の矢という故事になぞらえたことは言うまでもない。
安倍ちゃんはそのシナリオを読んでいるナレーターなんだ  (^^♪

そもそも当初から安倍は間違っているのは、”まず最初の一本目の矢は・・・”
”そして二本目の矢と次々に放って・・・・・・”

とこう言い続けているが、故事は3本まとめて折れないから強力であることを
息子たちに伝えたのだ。
だけど3本目の矢は成長戦略とか言って中身がないから、結局矢は2本なんだよ。

だからアベノミクスは折れると浜ちゃんは言いたいんだよね。
3本の矢は同時に使うことでなきゃ意味が通じない。

237:名無しさん@13周年
13/11/29 11:40:47.65 5NIYYa7X0
>>205
漏れ肉体労働の底辺だけど下痢のミクスで資産1800越えてもうすぐ1900行くんだけどwちなみにまだ二十代w

238:名無しさん@13周年
13/11/29 11:48:28.37 gbXQ36Y20
                                  ___     /
                                   ヽ=☆=/    | 盗電バカ社長廣瀬炉心逝きだ
                          キュラキュラ    (・∀・ )   <__________
                       キュラキュラ       (___Y___つ
                            .  |   _,ゝ┼─┼==ゞ____
                        .      |.  /     |   |ヽ─┐
                              .| ../      | ら .| ヾ三三三(二二二二二二(O
.                .       _____| └─┬___|___,___|_ノ┬┘
        /| _/|        |ミ// ./←ロ-D ̄/    ~~|ミ|丘百~((====___
////////<―//Д//―>////////└┼─┴──┴──┴─┐~~'''''-ゝ-┤
     ⊂/# @/⊃       ((◎)~~~~~O~~~~o~~~~O~~~~(◎))三)─)三);
//////「///////7////////////////ゝ(◎)(◎)(◎)(◎)(◎)(◎)(◎)ノ三ノ─ノ三ノ;*;∵
カタピラ車も福島原発構内走行に苦労するな バカ社長廣瀬 整備しろ
紫婆 盗電バカ社長廣瀬の生首もぎとってから云え

239:名無しさん@13周年
13/11/29 11:49:19.92 Zc2B4A5d0
円高にならないと仕事が無いから必死だな紫ババアw

240:名無しさん@13周年
13/11/29 11:54:30.09 juIGrjPp0
安部は嘘つきだけどこいつが調子づくのも腹が立つ

241:名無しさん@13周年
13/11/29 11:57:06.89 lyndQWqU0
ボブソンに続きエドウィンまで・・・浜のようなアホノせいだな
叩くなら粗製濫造のユニクロや為替操作の中国を叩け

【企業】ジーンズ最大手のエドウイン、事業再生ADRを申請★2
スレリンク(newsplus板)

242:名無しさん@13周年
13/11/29 12:03:07.49 vzqXs8QZ0
老舗が経営に行き詰まるというのは実はすごく難しい哲学的問題が含まれてる。

そういうことはにちゃんじゃ相応しくないがな、( ^∀^)b

243:名無しさん@13周年
13/11/29 12:10:49.22 FOGcu0QM0
>>228
おまえさん、まだ老人でもニートでもいいから税金をばら撒いてそいつらに適当に買い物
させればその国の景気が良くなって国力が上がるなんて民主党の経済論信じてるの?

244:名無しさん@13周年
13/11/29 12:13:35.42 KWbu9+gn0
この紫ババア、何回も予言が外れているのに、何で仕事があるんだ?

245:名無しさん@13周年
13/11/29 12:16:06.79 iphii4vx0
>>7
腹いてえw

246:名無しさん@13周年
13/11/29 12:17:38.81 FOGcu0QM0
>>236
2本目の矢も自分で撃っちゃいけない矢なんだけどなあ。
確実に財政赤字を招くから。

2本目の矢の財政出動は他国にやらせるのがベスト。一番いいのは他国に内戦や
戦争を起こさせてそこに輸出品を売り込むこと。かっての朝鮮戦争がそれだし、古くは
第1時世界大戦で日本の商社は欧州に輸出品を売り込んで空前の好景気となった。

247:名無しさん@13周年
13/11/29 12:21:00.54 UcuW8wQJ0
ほんと品が無く論理的でない。
まぁ批判するのは勝手だが、ここまで来ると異常。
自分の書籍がいかにあたらず不安を煽ってきただけか見てみるといいよ(失笑)
同志社もこんなシンクタンク上がりを抱えて何をしたいのだろうね。

248:名無しさん@13周年
13/11/29 12:21:17.65 UT9zLgCF0
>>244
株を売り目線でしか見ない人達がいるでしょう、日生とか。
あれも関西ですよね。あそこの売り支えの尖兵だと思っています。

249:名無しさん@13周年
13/11/29 12:27:03.13 N4ebomUE0
スタグフ確定だからな。負担以上に給料上がるってヤツ見たことない。

250:名無しさん@13周年
13/11/29 12:37:53.20 OwTs4PFZ0
>1
社会経験のないタダのババアがよく言うよ。
オマエが教授?嘘だろ。

251:名無しさん@13周年
13/11/29 13:05:25.67 IjQB9rYB0
【賃金】企業の79%が賃上げ 1999年以降2番目の高さ[13/11/28]
スレリンク(bizplus板)

252:名無しさん@13周年
13/11/29 14:03:49.88 Ykz9gHi50
前科者でも行ける それが大学


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch