【政治】 「北朝鮮にスパイ送った」「湯水のようにお金使えた」 元陸自の“別班”情報活動メンバーが実態語るat NEWSPLUS
【政治】 「北朝鮮にスパイ送った」「湯水のようにお金使えた」 元陸自の“別班”情報活動メンバーが実態語る - 暇つぶし2ch1:(ヽ´ん`) ◆ChahooS3X2 @ちゃふーφ ★
13/11/28 15:52:25.95 0
 首相や防衛相が関知しない独断による情報活動が明らかになった陸上幕僚監部運用支援・
情報部別班(別班)。国内担当だった元メンバーが28日までの共同通信の取材に、
陸自内部でも存在そのものが秘匿されてきた情報部隊の実態を語った。

 ▽養成
 突然上司に命じられ、諜報や防諜の教育、訓練をした旧陸軍中野学校の流れをくむ陸自小平学校の
心理戦防護課程に入校。同期は7、8人でごくまれに海自、空自の隊員もいる。追跡、潜入、張り込み…。
教室の鍵は昼間も厳重で、小平学校長でさえ入室できない。

 同課程を修了して別班員になると、外部との接触禁止に。「身分証明書は自宅で保管し、持ち歩くな」
「年賀状も出すな」と指示され、防衛大の同期会は当然欠席。休職扱いか、いったん自衛官の
身分を離れるが、給料や退職金は満額が出る。

 ▽任務
 別班の本部は東京・市谷の防衛省地下。民間のビルの一室を借りた「アジト」が東京都内に
数カ所あり、組織を秘匿するため、渋谷、池袋、新宿…などを転々とする。
 班員は数人ずつのグループで活動。他のグループのメンバーとは本部でたまに会うだけで、
本名さえ知らない。在日朝鮮人を買収し、スパイに仕立てて北朝鮮に送り込んだこともある。

 ▽資金
 活動資金が足りなくなれば、防衛省情報本部にもらう。金が余り、内輪で豪華宴会をしたこともある。
領収書は一切いらない。

 別の班員から「数百万円まで湯水のように使えた」「協力者には数十万円単位で使えと言われた」
「金を使わないと仕事をしていないと思われた」と聞いたこともある。

URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch