【NHK】 "法案は廃案にすべきだ" 特定秘密保護法案可決に夜に入っても抗議活動が続くat NEWSPLUS
【NHK】 "法案は廃案にすべきだ" 特定秘密保護法案可決に夜に入っても抗議活動が続く - 暇つぶし2ch2:名無しさん@13周年
13/11/27 01:52:46.06 +tHEVCkn0
2010年 日本経済―「二番底」不況へ突入する!
2011年 日本経済 ―ソブリン恐慌の年になる!
2012年 資本主義経済 大清算の年になる
2013年 世界経済総崩れの年になる!
2014年 戦後最大級の経済危機がやって来る!

浜矩子/高橋乗宣

3:名無しさん@13周年
13/11/27 01:53:24.08 V3dLQs2c0
選挙では自分の意見が反映されないプロ市民のみなさんってことがバレちゃってんだよ

4:名無しさん@13周年
13/11/27 01:53:57.97 X2qKXZOtP
>>1
韓国NHKは平常運転だな

5:名無しさん@13周年
13/11/27 01:54:48.13 V8xxuGp60
俺の廻りの人は誰も反対してないんだがどうなっとるん?? NHK

6:名無しさん@13周年
13/11/27 01:54:55.66 Er1pBUed0
>>2
ワロタ
ボジョレーヌーボーかよw

7:名無しさん@13周年
13/11/27 01:54:58.31 KcTrolzq0
>プラカードを掲げたり楽器を打ち鳴らしたりしながら
また「採決反対(どどんどどんどん)」とかワンパターンな事やってたの?ww

8:名無しさん@13周年
13/11/27 01:55:04.89 XPz7oD5u0
【速報】特定秘密保護法案、衆院安保特別委員会で可決
URLリンク(ch.i.cmaas.net)
【速報】衆院特別委で特定秘密保護法案可決
URLリンク(ch.i.cmaas.net)
【政治】沖縄密約のような「政府のうそ」も隠せる特定秘密保護法案…第三者機関の設置、明確に約束されず、情報提供拒否が乱発される恐れ
URLリンク(ch.i.cmaas.net)

9:名無しさん@13周年
13/11/27 01:55:14.40 WtEqyL4x0
     
     
     
 緊急事態発生 周辺の支那人を監視せよ。

日本に巣食う帰化在日シナチョンスパイを摘発する為の法案必須。
           
反対するのはマスメディアで金儲けしてる奴らばかりこいつらに騙されるな。
     
    

10:名無しさん@13周年
13/11/27 01:56:16.61 1jOOM6PV0
原発まったく関係ないだろ。あるのは原発周りの警備情報

11:名無しさん@13周年
13/11/27 01:56:33.64 oTYxOty80
さすがNHK
今日も平壌運転ですな

12:名無しさん@13周年
13/11/27 01:56:35.11 zqNeWkJT0
進む北朝鮮化

13:名無しさん@13周年
13/11/27 01:57:00.83 SO7xxRnp0
必死だなw

14:名無しさん@13周年
13/11/27 01:57:12.36 uggkEEfK0
いやいや法案あってもなくても事故ったら隠すのでw

15:名無しさん@13周年
13/11/27 01:57:17.29 WyAzCxah0
普通の市民は明日働くために寝てるんだが


何してる市民?


ねえねえ

16:名無しさん@13周年
13/11/27 01:57:45.14 nZ4QRL590
>>1
うるせえ!
日本から出て行け!スパイども!

17:名無しさん@13周年
13/11/27 01:57:51.21 V8xxuGp60
>>10
だって原発反対してる人が法案反対してるんだもん こういう事言うよw

18:名無しさん@13周年
13/11/27 01:57:51.35 zHtG7k5k0
テレビは毎日毎日朝から晩まで反対反対垂れ流して洗脳しようとしてるな
洗脳箱とはよく言ったもんだわ

19:名無しさん@13周年
13/11/27 01:57:58.05 rwNLEPUW0
NHKは主観を混ぜるな

20:名無しさん@13周年
13/11/27 01:58:07.54 JVN18ePQ0
これが自民の憲法草案だ!

・人権は常に「公益及び公の秩序」の範囲内でのみ認められる。
・国防軍を国防目的とは別に治安維持に動員できる。
・戦争、内乱、災害時以外でも「緊急事態宣言」を出し、人権を制限できる。
  しかも衆議院だけの採決で事後承認、延長できる。
  しかも衆議院の任期を無期限延長できる。

21:名無しさん@13周年
13/11/27 01:58:30.68 GC52w44o0
報道って,両論併記しないと駄目なんじゃないの?

反対派の意見ばっか流してる気がするんだけど,気のせい?

22:名無しさん@13周年
13/11/27 01:58:58.01 G4AHml6Y0
溜池通信

23:名無しさん@13周年
13/11/27 01:58:59.86 V3dLQs2c0
報ステで反対派の映像流れたが
TPPとか原発の時と同じでいつものリズムで反対叫んでたわ
同じ組織が動員しすぎだろ

24:名無しさん@13周年
13/11/27 01:59:35.67 OeBN2gdY0
>>1
もう、脱原発も特定秘密保護法反対も、在日朝鮮人だってバレてるのに

在日朝鮮人は夜までがんばるねwwwwww

   日本人じゃないのは、周知の事実だから、無駄だよ、m9(^Д^)プギャー
 
   在日朝鮮人、ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

25:名無しさん@13周年
13/11/27 01:59:36.34 DEpzq4ar0
どんだけ必死なのこいつら
国家機密なんて知ったところで庶民はどーしよーもなくね?
なんか変だよ

26:名無しさん@13周年
13/11/27 01:59:48.08 Lcp9KPlE0
なんで日本人が国会周辺でデモしようとすると厳しい規制がかかって
こいつらは無条件で夜まで居座れるんだよ

27:名無しさん@13周年
13/11/27 02:00:29.81 psTYjzTtO
ネットの普及ありがたい

28:名無しさん@13周年
13/11/27 02:01:09.89 DYKr0Wg20
「とにかく廃案」しか言わないから駄目なんだわなこういう人達は
「この内容ならば納得できます」って対案の一部でも出せば
それと付き合わせて良い法律作れるのに
ただただ法案全否定だもの。

29:名無しさん@13周年
13/11/27 02:01:10.04 XMJsRhgV0
もしかしなくても脱原発のプロ市民と同じ連中だよな

30:名無しさん@13周年
13/11/27 02:01:51.41 5QNWFbxF0
>抗議活動は夜に入っても続きました

はいwご苦労さん
参院で可決されたときもまたやるんでしょ

31:名無しさん@13周年
13/11/27 02:01:56.95 MN0eW2Dr0
売国キチスパイども必死やねぇ…
でももう遅い
お前らアホが調子こいて馬鹿やりすぎたからな

32:名無しさん@13周年
13/11/27 02:02:12.96 3EHZwfL40
インタビューでフツーのオバハンみたいなのが国民の知る権利、ばっかり言ってて違和感あるよな。
国家機密や極秘衛星写真が今まで見放題だったか?守秘義務とかどこ行ったんだ?
企業が全情報公開する義務もそもそも無いし。

33:名無しさん@13周年
13/11/27 02:02:14.16 DEpzq4ar0
絵本に死体の写真が載せられなくなるとか、どうでもいい理由ばっか言ってないで
何が不都合なのかハッキリ言ってくれればいいのに

34:名無しさん@13周年
13/11/27 02:02:19.64 V8xxuGp60
>>20
「防衛」「外交」「スパイ」「テロ」

これから「スパイ」「テロ」を抜いたのが民主党案
賛同してるのが
共産党・朝日・NHK・中革派・民団・小沢
 

35:名無しさん@13周年
13/11/27 02:02:39.53 1jOOM6PV0
左翼が反対するから正しいとかそんな単純なレベルじゃなくて
反対してるやつの言い分がまるでノストラダムスの大予言みたいなトンチンカンなのばっかじゃん。

36:名無しさん@13周年
13/11/27 02:02:47.40 IDZRpZpuO
原発云々って素人が知った所で邪魔しか出来ないんだから、足手まといは黙っとけばいいのに

37:名無しさん@13周年
13/11/27 02:03:01.51 eiKBp5GnP
まぁ公安が既にマークしてる
連中でしょ

38:名無しさん@13周年
13/11/27 02:03:11.36 ysFWjB4m0
反対でもやってる奴らのシュプレヒコールや太鼓のリズムが
原発反対と全く同じだったのにワラタ。
同じ連中がやってんだろうなw

39:名無しさん@13周年
13/11/27 02:03:28.79 Jqx9yoS/0
なりふり構わずNHKが全力だな。
どんだけ都合が悪いんだよw

40:名無しさん@13周年
13/11/27 02:04:17.47 u9JosOyZ0
とりあえず全員の顔写真撮っておけ

41:名無しさん@13周年
13/11/27 02:04:20.84 TwdvhZkY0
>>1
>有明省吾 ◆BAKA3V.XYI @有明省吾ρφ ★

お前ほんと懲りないね
捏造スレタイ止めろっつってんだよカス記者

42:名無しさん@13周年
13/11/27 02:04:56.64 eVgbOE0b0
売国奴の皆さん、諦めてください

43:名無しさん@13周年
13/11/27 02:05:14.07 DvjQGA5nO
ブサヨグックは日が暮れるとに活発に活動するんだよな?www
まさにゴキブリw

44:名無しさん@13周年
13/11/27 02:05:34.86 Kunw89O/0
というかたかだか絶対得票率18%の自民ごときがこれ以上反感買ってどうすんの?
3年後には今まで政治に消極的だった氷河期世代が年齢の上昇と共に積極的に政治
に関わるようになる訳で、氷河期世代の価値観による候補者や政党が大量に出てくる。
その時、民主だけを見て更に得票率を下げた糞自民が勝てるとでも思うのかね

45:名無しさん@13周年
13/11/27 02:05:44.90 Jqx9yoS/0
十分に審議を尽くすべきだ=会期中に間に合わなくさせて廃案にしてやる

46:名無しさん@13周年
13/11/27 02:05:57.76 eUjMD4bW0
「知る権利ガー」って叫んでるやつはなんでそこまで必死に国家機密知りたいわけ?

47:名無しさん@13周年
13/11/27 02:06:02.34 4/4ZNLag0
日本の足をひっぱるNHKの活動資金のほとんどが税金

中国への長年のODAと一緒だな

48:名無しさん@13周年
13/11/27 02:06:14.94 C088/vL00
>>39
本国に情報が送れなくなれば身内が粛清されかねないからな
人質取られてるときついわなぁ
若しくは親日派認定されて親族の全資産没収とかな
どちらにせよファシズム国家はこええわ。

49:名無しさん@13周年
13/11/27 02:06:16.69 smxIg6Cp0
生中継やってたの見たけど原発ほど盛り上がってないなw

50:名無しさん@13周年
13/11/27 02:06:22.94 y/Z6BmsE0
これでよく分かるねwww
だれが、敵で必死になってるかが。

51:名無しさん@13周年
13/11/27 02:06:23.05 eOe3ADX60
日本の公共放送NHKは世界で唯一、外国籍の正社員を大量採用している公共放送である
民潭新聞に証拠
URLリンク(www.hoshusokuhou.com)

犬HKは特アの宣伝工作機関。

52:名無しさん@13周年
13/11/27 02:06:28.15 Gi9RaIFw0
要監視対象者のリスト作りが捗るな

53:名無しさん@13周年
13/11/27 02:06:49.83 wlo7804G0
特定秘密保護法案も

政治家の外国企業や外国人から賄賂がもらえる←コイツがスパイ

官僚の外国大企業にも天下りで役員になれる←コイツがスパイ

それでいて

国家の秘密を暴く正義の公務員には処罰とか

これスパイのための法案だろ

国民バカにしすぎ

54:名無しさん@13周年
13/11/27 02:07:41.29 op8p/Z2O0
「選挙で負けたのが悪い」

俺も震災の時、本当そう思ったわーw

55:名無しさん@13周年
13/11/27 02:07:44.30 1jQ8mCWz0
テロ活動したくてたまらない人とかが反対してるんだよね

56:名無しさん@13周年
13/11/27 02:07:58.52 0myMJ+sC0
ニュースあちこち観てるけど…NHK必死過ぎw
そー言えば「一方お隣の国、韓国では~」のテンプレがネットで話題になってから使わなくなっちゃいましたねNHKw

57:名無しさん@13周年
13/11/27 02:08:36.78 uOFEHBES0
NHKからどんだけ人が出てくるのか楽しみ
さっさとスパイを炙り出せ

58:名無しさん@13周年
13/11/27 02:08:38.10 gCPbDn7F0
そもそも、何でこんな法案が必要で、強硬に通されたのか
いまだによく知らない俺も、一応反対の方向で

つか、ほんと何なのこれ?なんかあったっけ?

59:名無しさん@13周年
13/11/27 02:08:58.08 oVtQpBf10
時の政権によって、保護される側が変わるような法案じゃなければいいけど。
スパイ防止法とか、民主党政権下にあったら、逆に保守が殲滅させられたとかってなってるでしょ。
今の日本だと、野党が売国奴だから、スパイ防止法や情報機関とか、設立段階でスパイ紛れてて不可能に近いよ。
メアさんも指摘してたよね昔。

60:名無しさん@13周年
13/11/27 02:08:58.84 LWgGvDLB0
>>53
秘密保護法案によって弾圧されるのは愛国保守だ!
URLリンク(www.nicovideo.jp)

61:名無しさん@13周年
13/11/27 02:09:17.80 5mTpeCkl0
「この法案では仮に原発事故があっても、
その被害状況が特定秘密として知らされなくなるおそれがあるのではと心配している」

その心配は法案があってもなくてもいっしょ。
仮に隠したとしてもそんなの国民が許さんだろ。内容はともかく隠したということはすぐバレる。
指定するのは大臣クラスだし、第三者で首相がチェックするんだろw。知らんですまん。そんなことしたら総辞職じゃないか。

62:名無しさん@13周年
13/11/27 02:09:20.29 cmA6bKXt0
>>1
理不尽に自殺する忍者が増えるでござるよ

63:名無しさん@13周年
13/11/27 02:09:27.32 WyAzCxah0
>>47

ドーモくんの制作会社調べてみ

韓国の会社わざわざ使ってるからw

64:名無しさん@13周年
13/11/27 02:09:28.95 BZozeDUy0
NHKにどんだけスパイが潜り込んでいるか、調査すべきだね

65:名無しさん@13周年
13/11/27 02:09:44.12 wlo7804G0
【社会】秘密保護法、反対が半数超…慎重審議求める声82%、原発に関する首相の説明を信頼できない83.8%

beチェック
1 名前: ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★ 2013/10/27(日) 20:04:41.38 ID:???0 PLT(12557)共同通信社が26、27両日に実施した全国電話世論調査によると、
政府が今国会に提出した特定秘密保護法案に反対が50・6%と半数を超えた。
賛成は35・9%だった。今国会にこだわらず、慎重審議を求める意見は82・7%に達し、
今国会で成立させるべきだの12・9%を上回った。

東京電力福島第1原発の汚染水問題に関し「全体として状況はコントロールされている」
との安倍晋三首相の説明を信頼できないとした人は83・8%。信頼できるは11・7%だった。

*+*+ 産経ニュース +*+*
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

66:名無しさん@13周年
13/11/27 02:10:00.85 JVN18ePQ0
特定秘密保護法案の欠陥が一目で分かる画像が話題に 「外国でも同じことやってる」は大嘘でしたwww
スレリンク(poverty板)

URLリンク(i.imgur.com)

67:名無しさん@13周年
13/11/27 02:10:18.19 Jqx9yoS/0
>>56
「お困りの国、韓国ー、」だと拡まっちゃったからねぇw

68:名無しさん@13周年
13/11/27 02:10:18.22 V8xxuGp60
まあ「NHK」が法案に反対するのはわかるな
だってスパイ防止条項があるんだよw

69:名無しさん@13周年
13/11/27 02:11:03.59 GeXdPiyZ0
賛成の街の人の声も流しておくれよ

70:名無しさん@13周年
13/11/27 02:11:10.68 5aJHMBVF0
西山某を英雄視するような連中の言う報道の自由など噴飯物だし、そいつらが知る権利を隠れ蓑にする事の方が寒気がするわ

71:名無しさん@13周年
13/11/27 02:11:19.87 YeXKjA6e0
必死過ぎて分かり易いよね(´・ω・ `)

72:名無しさん@13周年
13/11/27 02:11:30.38 /b+cvDxh0
法案通ってマジでヤバいんだなwww

73:名無しさん@13周年
13/11/27 02:11:33.13 SbZhvV1O0
681 :名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/11/27(水) 01:00:37.27 ID:yPKjVvePi
「国民の知る権利」が侵害されないか
不安を感じるとかマスコミは言うけど
この、特定秘密保護法案がなかった
東日本大震災で原発が爆発した時
民主党はスピーディを隠したという状況で
真に「国民の知る権利」をと考える
メディアがあったとするならば、
政府を出し抜いて、
国民の為、福島の為に海外メディア発の
スピーディ情報を報道すればよかったじゃん。
ドイツとか、確か福島のスピーディ情報をネットで公開してたよね。
あの震災の時ですらメディアは民主党の犬に成り下がって、一緒になって情報を隠した癖に
一体、どの口で特定秘密保護法案が可決されれば国民の知る権利が侵害されるとか言うのか…。
君達メディアは、日頃から
国民に知る権利を行使してないくせに。

74:名無しさん@13周年
13/11/27 02:11:58.47 1jQ8mCWz0
>>69
だからテレビはダメなんだよね。片方の言い分しか流さない

75:名無しさん@13周年
13/11/27 02:12:59.66 wlo7804G0
NHKにも安倍勢力入り込んでるみたいじゃんw
【毎日新聞】 「NHK経営委員…限度超えた安倍カラー。政権の思惑が露骨な人事とみられる。政治の介入を防ぐための厳格な仕組み必要」
1 :有明省吾 ◆BAKA3V.XYI @有明省吾ρφ ★:2013/11/02(土) 11:36:20.31 ID:???0 ?PLT(12069)★社説:NHK経営委員 限度超えた安倍カラー
毎日新聞 2013年11月02日 02時30分
URLリンク(mainichi.jp)
政府はNHK経営委員5人の国会同意人事案を衆参両院に提示したが、新任4人はいずれも安倍晋三首相と近い(1人は再任)。
政権の思惑が露骨な人事とみられる。来年1月には松本正之会長の任期が満了し、後任人事が注目される。
権力に距離を置いてこそ、公正で公平な公共放送の役目を担えるはずだ。

76:名無しさん@13周年
13/11/27 02:13:08.49 WyAzCxah0
>>66

日本には外国人なのに日本人の権利を欲しがる馬鹿もいるし
帰化しても心は外国人のバカもいるし
しかも見た目や名前では判断できない偽装をしている外国人が異常に沢山いる

外国人というあいまいなくくりでは日本は無理

77:名無しさん@13周年
13/11/27 02:13:14.69 KCpP0wst0
自称
左翼の市民グループは騒ぐぐらいしかdけいないからほうっておけ 暴走したら警察でも送り込んで殴って務所に打ち込めばいい
こんな連中できれば全て消したいぐらいだわマジ日本の邪魔だ ゴミども(怒!!

78:名無しさん@13周年
13/11/27 02:13:24.79 X2qKXZOtP
>>66
外国に情報流れたと確定するのは無理な場合があるからこれでOK
特定秘密認定したものが第三者に流れたら、
普通に考えて関係者罰すればいいだろ

79:名無しさん@13周年
13/11/27 02:13:53.51 GeXdPiyZ0
>>74
しかもマイノリティの方が大きく報道されるからなあ。
マイノリティの声を拾い上げるのは大事だと思うが、そればかりではな…
でもって、議論が日本の国民に根付かないとか文句たれるのもテレビなんだよな~

80:名無しさん@13周年
13/11/27 02:13:55.27 V8xxuGp60
>>69
普通はアリバイ作りでちょこっとくらいは入れるんだけどゼロだもんな~
NHKの必死さが伝わって来たよ
スパイ条項入れられたら死活問題だもんね
 

81:名無しさん@13周年
13/11/27 02:14:10.15 tFz/oLfD0
>>53
本当に必死ですね。
中国や北朝鮮に情報が流れなくなるのがそんなに困るのですか?

82:名無しさん@13周年
13/11/27 02:14:21.42 Kunw89O/0
いいよ。ただでさえ低い得票率をどんどん下げてくれ
その方が3年後の新興氷河期勢力が有利になる

83:名無しさん@13周年
13/11/27 02:14:30.60 op8p/Z2O0
NHKが必死なのは、マジで逮捕者が出るからだろうな
ま、日本を取り戻すためには、NHKの浄化は急務だったからな
安倍しっかり仕事してるわ

84:名無しさん@13周年
13/11/27 02:14:37.56 RcqjzUm50
韓国では「秘密保護に関する法律案」が過去廃案に
URLリンク(news.tbs.co.jp)

韓国では日本の「特定秘密保護法案」とよく似た法案が、2007年と2008年の2回にわたって審議されたものの廃案になっています。

これは、韓国政府が2008年に国会に提出した「秘密の保護及び管理に関する法律案」です。
行政機関が指定した秘密を公務員がもらした場合は10年以下の懲役。秘密を、適法な手続きによらずに探知、漏洩した場合は5年以下の懲役に処するとしています。

秘密の指定期間は原則30年としているものの、延長が可能になっている点や、
公務員だけでなく市民や記者も処罰の対象になりえる点が日本の「特定秘密保護法案」に極めてよく似ています。

韓国政府は、2007年と2008年の2回、この法案の成立を目指しましたが、国会の委員会での採決にも至らず廃案になりました。
関係者によると、秘密の定義や範囲があいまいで国民の知る権利を著しくさまたげる恐れがあるとの反対意見が多かったためだということです。(26日17:26)

チョンwwwwwwwww

85:名無しさん@13周年
13/11/27 02:14:59.56 1jQ8mCWz0
>>73
> 681 :名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/11/27(水) 01:00:37.27 ID:yPKjVvePi
> 「国民の知る権利」が侵害されないか

国家機密を知りたがるって、もうスパイしかいないよなw

86:名無しさん@13周年
13/11/27 02:15:57.52 SXYAk5Qu0
*******************************
自民党は 特定有害活動団体 テロリスト団体です


自民党は 「外国の利益を図る目的で行われる安全脅威活動」 を行っている団体であり、

 「政治的主義主張に基づき、 国家や他人に強要する」団体です。


特定秘密保護法によればこれらの行為を行う団体はテロリスト団体です。
*******************************

●政治的主義主張に基づき、 国家や他人に強要している

    → 強行採決


●外国の利益を図る目的で行われる安全脅威活動 を行っている

 → TPP交渉において、米国の利益になることを早々と合意し、
   日本側が守るべき5品目を守れないでいる

 → 米国NSAが日本の政府や企業を盗聴しているという情報が出ていても
    調査せずにいる

87:名無しさん@13周年
13/11/27 02:15:59.91 BXXWcpmCO
>>1があぼーんになっているんだがこのスレ立てたのまさかもろきみ?

88:名無しさん@13周年
13/11/27 02:16:33.23 OXEnKunI0
    
売国NHKの正体

NHKは 「しばき隊の朝鮮ヤクザ」を差別被害者として出演させた
URLリンク(tw5t.blogspot.jp)


【正論!】 中山成彬議員 「最近NHKはおかしい。女性暴行強盗犯の韓国人を通名で報道…韓国に異常に気を遣っている」
URLリンク(blog.livedoor.jp)

韓国大統領就任式は生中継80分、竹島の日式典は1分!…NHKが韓国大統領就任式を生中継、ネットでは疑問に思う声多数
URLリンク(www.kimasoku.com)

  

89:名無しさん@13周年
13/11/27 02:16:37.20 wlo7804G0
>>81 統一教会の南朝鮮は何故入っていない
>>1 ホントの狙いはどお見てもこれ これをベースに書かないマスコミ

【政治】TPP「特定秘密指定も」 内閣府副大臣 政府見解を修正
1 : ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2013/11/02(土) 16:57:31.58 ID:???0★TPP「特定秘密指定も」 内閣府副大臣 政府見解を修正
2013年11月2日 朝刊
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

90:名無しさん@13周年
13/11/27 02:16:39.15 tFz/oLfD0
>>83
しばき隊と結託していたNHKの事ですからね。
逮捕者がかなり出ると思ってます。

91:名無しさん@13周年
13/11/27 02:16:53.62 lgwgLbwC0
知らない方が、幸せな事だってあるんだよ。

廃案にしたいのは、マスコミ。

だからテレビでは、反対意見の人しかインタビューをしない。

みんなよく考えろよ、マスコミに踊らされるなよ。

92:名無しさん@13周年
13/11/27 02:17:01.45 BZozeDUy0
>>44
氷河期世代だけど、この法案に賛成です

93:名無しさん@13周年
13/11/27 02:17:36.84 NWbhlg2v0
真っ当に審議して、野党の賛成も取り付けて
賛成多数で真っ当に可決されたんだから。

一部の少数市民の意見で覆すことがあってはならないんですよ(´・ω・`)

94:名無しさん@13周年
13/11/27 02:17:54.09 qgvMkf0hO
>>1

NHKは要らないw

95:名無しさん@13周年
13/11/27 02:18:08.72 8LlYSVOz0
「原発情報がしらされないかも」つっても、この前IAEAが
福島の海産物から放射能検出されなかった、って結果出してるのに、
反対の人はどうせ、陰謀がどうとか接待がどうとか言って信じないんでしょ?
だったら別にいいじゃんw

96:名無しさん@13周年
13/11/27 02:18:09.60 eOe3ADX60
3分でわかるNHKクローズアプ現代「天安門事件での虐殺は無かった」.
URLリンク(www.youtube.com)
NHK「関東大震災で朝鮮人が6000人虐殺されました」
URLリンク(nviewer.mobi)

97:名無しさん@13周年
13/11/27 02:18:09.52 jwraVy3Q0
日曜のサンデーモーニングは必見!



    何が凄いって 中身をロクに理解せず  「マスゴミとクズ左翼には反吐が出る!」 って理由で 法案通過を支持しているからな!ww 俺だよ!



 

98:名無しさん@13周年
13/11/27 02:18:11.49 eUjMD4bW0
官邸前で叫んでるやつは原発と絡めてるが、全然関係ないって分かってるのか?

99:名無しさん@13周年
13/11/27 02:18:16.33 K3kDOZz70
自分達に気に食わないことなら
民主主義さえ「数の暴力」と批判する

それが売国NHKです

100:名無しさん@13周年
13/11/27 02:18:23.10 SXYAk5Qu0
>>89


ハハww

 TPPが特別秘密指定 wwww


   TPPなんて、特別秘密保護法の 

     「外国の利益を図るための、安全脅威活動」 だわな。

  特別秘密保護法いよれば  「TPP交渉 は テロ行為 」 だ。

101:名無しさん@13周年
13/11/27 02:18:25.39 1jQ8mCWz0
>>79
片方の言い分しか流さない時点でおかしいと思わないともう脳がやられてる
わ。

102:名無しさん@13周年
13/11/27 02:18:31.17 dgCu5PmC0
しかしメディアや新聞は面白いw

「スパイ」と言う文字や言葉が出ないね・・・もう「スパイ防止法案」が
解りやすくていいんじゃね。
これに反対する団体や企業がいま騒いでいる。

103:名無しさん@13周年
13/11/27 02:18:38.06 P+aF1TRG0
833:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/09/20(火) 04:51:50.65 ID:6+bV6eAM0
NHKの採用条件

Q.外国籍だが受験できるのか?
A.応募資格において国籍は問いません。
ただし、すべての選考試験を日本語で受験していただくことになります。

URLリンク(www.nhk.or.jp)

因みにNHKに外国人の国籍別職員数を教えて下さいと言っても教えてくれませんでした。
なんでですかね(爆笑)?????

104:名無しさん@13周年
13/11/27 02:18:51.76 V8xxuGp60
>>83
7時のニュースで中革派をどアップでインタビューしてたもんな~
スパイだけじゃなくテロの方も出て来るかもw

105:名無しさん@13周年
13/11/27 02:18:59.14 RhDyDctk0
新聞もテレビも「国民の知る権利が侵される」としか言わない。
法案には関係なく民主がどれだけ国民の知る権利を侵していたか、中国船追突事件を思い出しただけでわかる。
別のスレで以下のリンクを貼っていた人がいたので拝借
どれほど重要な法案かがよくわかるよ。

URLリンク(www.youtube.com)

106:名無しさん@13周年
13/11/27 02:19:10.91 wlo7804G0
【社会】秘密保護法、反対が半数超…慎重審議求める声82%、原発に関する首相の説明を信頼できない83.8%

beチェック
1 名前: ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★ 2013/10/27(日) 20:04:41.38 ID:???0 PLT(12557)共同通信社が26、27両日に実施した全国電話世論調査によると、
政府が今国会に提出した特定秘密保護法案に反対が50・6%と半数を超えた。
賛成は35・9%だった。今国会にこだわらず、慎重審議を求める意見は82・7%に達し、
今国会で成立させるべきだの12・9%を上回った。

東京電力福島第1原発の汚染水問題に関し「全体として状況はコントロールされている」
との安倍晋三首相の説明を信頼できないとした人は83・8%。信頼できるは11・7%だった。

*+*+ 産経ニュース +*+*
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

107:名無しさん@13周年
13/11/27 02:19:24.97 BZozeDUy0
>>83
NHKはじじばばがどうしても信用してしまうからなぁ
早いとこ左翼売国奴スパイを逮捕して、浄化しないといけないね

108:名無しさん@13周年
13/11/27 02:19:32.25 CCoV7ULJ0
「特定秘密保護法案」に不自然な“穴”。外国人スパイには罰則なし?
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)
>さらにこの法案には非常に不自然な“穴”があります。なんと外国人による特定秘密の取得に関して、罰則規定が一切ないのです。

>外国人による特定秘密の取得に関して、罰則規定が一切ないのです。
>外国人による特定秘密の取得に関して、罰則規定が一切ないのです。
>外国人による特定秘密の取得に関して、罰則規定が一切ないのです。

!???????????wwwwwwwwwww

109:名無しさん@13周年
13/11/27 02:19:49.09 nsiwrUCvI
人権擁護法案についての、マスゴミの動きってどんなだったっけ。

110:名無しさん@13周年
13/11/27 02:20:14.60 kclOePaM0
原発対応で議事録書かなかったと惚けて情報を隠蔽した民主党はしね。

111:名無しさん@13周年
13/11/27 02:21:04.57 P+aF1TRG0
44 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 12:18:36.85 ID:kxjkzc5p0
日本の公共放送NHKは世界で唯一、外国籍の正社員を大量採用している公共放送である。日本国籍を持たない韓国籍の在日朝鮮人たちである
彼らがニュースの原稿を書き、ドラマの演出をし、ドキュメンタリーを制作し、番組を編成している
特に酷いのがNHKが乱造してる子会社で、子会社ってことで目立たないことをよいことに実態は在日朝鮮人の巣窟となっている
国民の受信料で反日報道のし放題。正に異常事態である

欧米の公共放送は多民族の社員からなる多様な社会を形成しているが、社員は全てその国の国籍保有者である
自国の国籍を有していることがBBCにしろ民放のアメリカ3大ネットワークにしろ採用の条件で、
外国籍の人間を正社員に採用するなどキチガイ沙汰であり得ない話なのだ

NHKの「非国民」で異民族の在日朝鮮人職員どもはグループを形成し、人事にまで口を出し在日朝鮮人を芋蔓式にどんどん新採用している

放送法・電波法では放送が外国の宣伝工作機関に陥らないために外国資本の出資を厳しく制限しているが、
重要なのは放送局の人員を外国人に支配されないことの方だ

NHKは日本人の同胞ではない「非国民」の韓国籍の在日朝鮮人どもによって牛耳られている
NHKは職員の国籍を公表せよ!!! 受信料を払ってる国民の当然の知る権利だ
NHKのような「公共放送」は日本の国に不要なのだ

112:名無しさん@13周年
13/11/27 02:21:17.47 xX7Xtlso0
こんな時間に起きている一般市民の主婦だけど
法案賛成ですよ
早く日本を取り戻してほしい
子供達にもちゃんと家庭で特アの色々教えてます

113:名無しさん@13周年
13/11/27 02:21:20.60 V8xxuGp60
>>98
急作りで原発反対のやつらに法案反対やらせるからあーなったww
 

114:名無しさん@13周年
13/11/27 02:21:34.82 1jQ8mCWz0
>>107
団塊のゲバ棒ヘルメットがくたばるまでが正念場だな。
あいつら数だけは多いのがやっかい。それでも団塊の
すべてがゲバ棒でもないと思ってるけどさ。

115:名無しさん@13周年
13/11/27 02:22:10.23 OXEnKunI0
   
【民主党の在日議連】
在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の「法的地位向上」を推進する議員連盟


民主党 「在日韓国・朝鮮人に選挙権を与えるための法案」を、国会に15回提出
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)


民主党 「在日に選挙権を与えることは民主党の長年の悲願でした」
URLリンク(www.youtube.com) 


国民が知らない日本の危機 - 民主党の正体1
URLリンク(www18.atwiki.jp)

  

116:名無しさん@13周年
13/11/27 02:22:25.45 fn0A0hFU0
全然、反対意見の方が少ないよな
偏向報道だわ

117:名無しさん@13周年
13/11/27 02:22:51.61 Kunw89O/0
自民も民主も関係ない

 3年後には氷河期世代が自民民主を駆逐する

自民の得票率はたかが18%で今後更に下げる
大して氷河期候補者は、氷河期世代 特に非正規ニートをとことん優遇するだけで
得票率25%程度は期待出来る。
小選挙区では圧倒するだろう

118:名無しさん@13周年
13/11/27 02:23:06.77 uguLDlOf0
>>108
ハイ、ネトウヨ死亡www

119:名無しさん@13周年
13/11/27 02:23:17.65 kclOePaM0
SPEEDIの情報を隠蔽した民主党死ね!
放射能の情報を隠すために暫定基準値を上げた民主党死ね!

120:名無しさん@13周年
13/11/27 02:23:26.08 k8CwKSSe0
こんな法案なくても政府に不味い情報なら
隠蔽どころか廃棄、放棄出来るって菅政権が教えてくれただろう
どっちにしろ一般市民の耳には届かないのになんで騒いでるんだこいつら

121:名無しさん@13周年
13/11/27 02:23:59.72 d1d4l2md0
>>1
今や国難の危機にあって
何やってんだこの馬鹿共は
さっさと射殺しろよ

122:名無しさん@13周年
13/11/27 02:24:13.76 4yexbqeJ0
>>117
代わりに何処が票伸ばすんだよ?ww

123:名無しさん@13周年
13/11/27 02:24:19.12 0myMJ+sC0
>>88
その 「しばき隊の朝鮮ヤクザ」を「ヘイトスピーチに脅える一般人」とNHKは放送したのには呆れた

サムスンに学べとか放送してたり、どこの国の放送局なのか?

124:名無しさん@13周年
13/11/27 02:24:33.16 hOxt54zb0
>>108
別段今回の法案「だけでなく」とも外国人の犯罪に対する対応なんざ
醜いものもあるでしょうにwww

在日米軍連中とかね

125:名無しさん@13周年
13/11/27 02:24:51.88 2r5TYuDm0
あきらめろよマスゴミw

126:名無しさん@13周年
13/11/27 02:25:40.63 kclOePaM0
国民を愚弄した民主党がゼロ議席にすることで自民党をビビらせなければならない。

127:名無しさん@13周年
13/11/27 02:25:45.73 RcqjzUm50
>>108
日本はついに大韓民国にケツの穴差し出したか
喜ばしい

128:名無しさん@13周年
13/11/27 02:25:53.99 op8p/Z2O0
>>114
俺の両親は団塊世代で当時東京の大学で学んでいたらしいけど…二人ともまったくのノンポリだ
たいして優秀な学生でもなかったんだろうけどな
母親が言うには「高校や大学で優秀な生徒ほど共産主義とかにハマっちゃってた…」だってさ
まぁ良く言われる話だけどなwそういう団塊世代のジジババが退職してヒマになってやることねーから
若い頃の青春思い出して頑張ってるんだろう…はた迷惑なこった

129:名無しさん@13周年
13/11/27 02:25:59.69 1jQ8mCWz0
>>98
反原発と絡めてるやつらは法案の中身すら見てないんでね?
機密指定されてるのも現行法のままだってことすら。

なんも見ないで反対してるやつらって端から見ると

「知る権利って言ってなんでそんなに機密事項知りたがるの?スパイ?」

って見えちゃうwww

130:名無しさん@13周年
13/11/27 02:26:40.16 OXEnKunI0
 
【民主党の正体】

永久保存版「在日韓国人が日本でしていること!」、日本の税金を蝕む在日韓国人の本当の姿!
URLリンク(profile.ameba.jp)


【民主党と韓国】 その恐ろしい正体
URLリンク(www.youtube.com)


■民主党の支持団体
URLリンク(blog-imgs-29.fc2.com)

(1)自治労
(2)日教組
(3)韓国民団
(4)朝鮮総連
(5)部落解放同盟

  

131:名無しさん@13周年
13/11/27 02:26:52.74 CCoV7ULJ0
>>118
日本で本当にまともなスパイ防止法作ったら
CIAへの逮捕が必至になるから
どうやって法の文言で、アメリカ政府やアメリカ企業のスパイ行為だけはOKにするかで
壁にブチ当たるんだよ

132:名無しさん@13周年
13/11/27 02:27:06.65 cV7BKCKi0
          ∧__,,∧
        ⊂( ´⊿`)つ-、<放送法32条も廃止にしてほしいわ。
      ///    /_/:::::/   
      |:::|/⊂ ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|

133:名無しさん@13周年
13/11/27 02:27:12.09 Kunw89O/0
>>122
氷河期世代の無所属新人 あるいは新興政党
なにせ、氷河期の非正規失業者を優遇するだけで今の自民の得票率を簡単に超える
んだから、今後更にそれを下げる自民や他の既存政党に勝ち目は無い

134:名無しさん@13周年
13/11/27 02:27:23.88 uguLDlOf0
それより「公の秩序」には
民主党、自民党が賛成なのなw

これで今まで通り暮らせると思っている
お前らの脳って腐ってんの?
チョンと戦え~で、自分達で街中に地雷し掛けて案の定≫108でチョンだけ逃げるwww

135:名無しさん@13周年
13/11/27 02:27:28.35 LWgGvDLB0
>>59
96条改憲にも同様のリスク有り。「諸刃の剣」なんだよね。
URLリンク(www.youtube.com)

136:名無しさん@13周年
13/11/27 02:27:28.38 UNKcRWuZ0
山本太郎が選挙に当選したのも
この法案が通ったのも民主主義の結果

137:名無しさん@13周年
13/11/27 02:27:46.67 K3kDOZz70
>>123
討論番組に反対派だけとか賛成派だけとか集めてるあたりから呆れてたけど
俺もあのヘイトスピーチ特集で完全にNHKを見限った

NHKは無用な放送局から害になる放送局に認識を変えた

138:名無しさん@13周年
13/11/27 02:28:02.35 VnE4Hpb60
作家だの活動家だのはまぁいいんだけどさ、
マスコミが反対派に居る違和感が半端ないんだよなw
これまでの情報隠蔽に加担してた側じゃねぇのかお前らは。

139:名無しさん@13周年
13/11/27 02:28:12.97 BZozeDUy0
>>131
まあ、同盟国のみOKとするしかない

140:名無しさん@13周年
13/11/27 02:28:35.07 1jQ8mCWz0
>>128
優秀というより、当時エリート意識丸出しのがそういうのに走ったと
うちの母や祖母は言ってる。優秀でも良いとこの控えめな人はそういう
極端なものには走らなかったんだけどね。

141:名無しさん@13周年
13/11/27 02:28:39.17 pDD+OueY0
ちゃんと法律案読んでるのか?

これはザル法。内乱罪を拡大したほうが、まだいい。

尖閣ビデオもTPPも隠蔽可能。

142:名無しさん@13周年
13/11/27 02:28:51.88 4yexbqeJ0
>>133
ハイハイ、面白いね。

143:名無しさん@13周年
13/11/27 02:28:52.20 IHWtGpsc0
こいつらテロリストってことでおk?
URLリンク(gb.cri.cn)
URLリンク(gb.cri.cn)

144:名無しさん@13周年
13/11/27 02:28:53.17 jn/HevTM0
>>128
団塊は戦後すぐのどさくさの時期に教育を受けたことと、左翼かっこいいと思っている世代のためかマナーが悪いし左寄りな気がする。
あとテレビが大好きな世代でもある。

145:名無しさん@13周年
13/11/27 02:29:12.75 9TpEGnIv0
>>1
こいつら最高にアホ
言うこと聞く必要ないわ

146:名無しさん@13周年
13/11/27 02:29:21.81 cYIlPJMI0
簡単に言えばアメリカ様のための法案じゃねーの?別に良いけど、アメリカ様
から国債数兆購入したとかも秘密にされるんじゃ困るな

147:名無しさん@13周年
13/11/27 02:29:40.45 kclOePaM0
TPPの内容が秘密であることは隠してたくせにマスゴミはどうしょうもねぇな。

148:名無しさん@13周年
13/11/27 02:29:56.59 uguLDlOf0
>>139
なら、そう書けよ

何故かなー創価公明自民党ww

149:名無しさん@13周年
13/11/27 02:30:04.65 CCoV7ULJ0
>>127
秘密保護法っていうのはスパイ防止法とはまったくの別物だってこと。
在日のスパイ行為なんて防げるはずもない。

スパイ防止が目的じゃなくて、国民に情報公開しないためだから
その知る権利の侵害を国連は懸念してるわけ
なにもおかしくない

国民の手足を縛って目と口を耳を塞ぐ一方で
外国人スパイにはやりたい放題やらせるとか
自民党はとんでもない売国勢力

150:名無しさん@13周年
13/11/27 02:30:26.22 UNKcRWuZ0
>>108
そっちはこれから別の法案が出てくるから安心したまへ

151:名無しさん@13周年
13/11/27 02:30:59.79 eOe3ADX60
中共幹部と女体盛りの宴会やって情報流している犬HK幹部も危ないな。

152:名無しさん@13周年
13/11/27 02:31:24.13 wlo7804G0
>>139 もともと日米地位協定は優先させる気らしい
国際勝共連合
URLリンク(ja.wikipedia.org)

国家秘密に係るスパイ行為等の防止に関する法律案
URLリンク(ja.wikipedia.org)

↓なんなんだこれは?安倍はかなりヤバイ
日本国とアメリカ合衆国との間の相互協力及び安全保障条約第六条に基づく施設及び区域並びに
日本国における合衆国軍隊の地位に関する協定の実施に伴う刑事特別法、軍事情報包括保護協定、
日米相互防衛援助協定等に伴う秘密保護法
(アメリカまたは日本の安全を害すべき用途に供する目的を持つまたは不当な方法で在日米軍関連の情報を収集することを処罰)

153:名無しさん@13周年
13/11/27 02:31:30.34 YQJwcUeO0
ブサヨ怒りのちんどん屋www

154:名無しさん@13周年
13/11/27 02:31:53.64 Kunw89O/0
まあ秘密保護法案も3年で終わりだな
票数から見て氷河期世代を優遇する政策を出すだけで、今の自民とはダブルスコアで
勝てるんだから次の選挙で自民(と他既存政党)が勝てる道理は無い

155:名無しさん@13周年
13/11/27 02:31:56.57 jJIl139H0
消費税増税に必死に反対しとけ!!成り済まし

156:名無しさん@13周年
13/11/27 02:32:09.78 R2Kf/OFl0
心当たりがありすぎるマスゴミが発狂してんな~w

157:名無しさん@13周年
13/11/27 02:32:13.66 CCoV7ULJ0
【ネトウヨのドリームと現実】

1.スパイ防止法は必要だ!
→スパイ防止法の類ではありません。あくまで国民に対して政府が情報を統制するための法案です。

2.スパイがファビョってるwww
→対象はあくまで国民、国内向けの情報統制でしかありません

3.在日チョンの断末魔が!www
→対象はあくまで国民の法案なので、日本国籍を持ってない層には、むしろ関係がありません

4.欧米だって秘密保護の法律がある!
→これは性質的にむしろ、中国や韓国的な情報統制でしかありません。

5.アメリカの要望を受けて作った法案だ!
→要請をいいことに、国民への情報を統制する法案に作り替えただけです。アメリカからも既に内容に突っ込み入れられてます。

158:名無しさん@13周年
13/11/27 02:32:18.62 uguLDlOf0
>>149
そんなマトモな意見が
ここのネトウヨに届く筈ありません。

159:名無しさん@13周年
13/11/27 02:33:22.34 kclOePaM0
もしも仮に民主党政権だったら野田のゴリ押しで強行採決したくせに。

160:名無しさん@13周年
13/11/27 02:33:31.27 JB3kjnJB0
    テーハミングック ♪
  ♪    ドドンガドンドン
    ∧ ∧   ,,─,-、  ♪
    < `∀´> /(:  :(  ) ))
     |つ/つ  `ー─``ー'
   ~|  |   ┣━┫┨
    U U   ┠┤  ┣┫

  _/ ̄ ||  ̄`ヽ        ♪           ♪  _/ ̄ ||  ̄`ヽ
 ( /ノ ̄ ̄○ ̄ ̄\\   _/ ̄ ||  ̄`ヽ      ( /ノ ̄ ̄○ ̄ ̄\\
  | (三三) (三三) \|  ( /ノ ̄ ̄○ ̄ ̄\\      | (三三) (三三) \|
  | < ●) (● > ト   | (三三) (三三) \|     | < ●) (● > ト,
 /|    ̄ ∧  ̄   |r'    | < ●) (● > ト,   /|    ̄ ∧  ̄   |r'
/ハ○( ) (  ) ( ) /   ./|    ̄ ∧  ̄   |r'   ./ハ ( ) (  ) ( ) /
( ⊂ヽ  (⌒ー一⌒) /    /ハ ( ) (  ) ( ) /    (  人○(⌒ー一⌒) /
    \、二二二 ノ     (  人  (⌒ー一⌒) /〈 ̄>     ∩二二二 ノ  
     /⌒  \ミ○     ○ゝ、二二二 ノ丿ノ       ヽ  `~  つ  
    <_人_ノ ) つ         ⊂  ,,_.,,,つ           `,, ,,,,ノ
       ( (              \ \            /|  |
       <_〉              <_〉           .〈___〈__フ

161:名無しさん@13周年
13/11/27 02:33:42.55 YQJwcUeO0
っていうか、こいつらテロリストかスパイだから
全員とっ捕まえていいよwww

162:名無しさん@13周年
13/11/27 02:34:06.23 MK3xO7j00
で、国籍はどこ?

163:名無しさん@13周年
13/11/27 02:34:18.62 RcqjzUm50
>>150
誰が出すんだ?

164:名無しさん@13周年
13/11/27 02:34:20.59 8S7e73uGO
ハンガーストライキとかしちゃうの?
なんか70代とか80年代前半みたいだね

165:名無しさん@13周年
13/11/27 02:34:24.81 K3kDOZz70
>>144
団塊はテレビ大好きなんじゃなくて
テレビしかないんだよね

あいつらろくに新聞も読まないのに世間体で新聞とってるだけだし
ネットには興味あるけど覚えられないからネットは悪だと言って排除しようとする
その証拠にネット通販でやついの見つけて買ってやると喜ぶから
身内ながらほんと気持ち悪い世代だよ

166:名無しさん@13周年
13/11/27 02:34:55.97 ysFWjB4m0
>>108
外国人への罰則規定がない=外国人だったら無罪放免
ってわけでもないだろ?

167:名無しさん@13周年
13/11/27 02:34:56.81 4yexbqeJ0
この件に関しては、
マスゴミと一般人の温度差が凄いよね。
マスゴミからすると、政府が都合の悪い情報隠す!!って騒いでるけど、
一般人からすると、都合の悪い情報隠してるのはマスゴミだろ、っていう。

168:名無しさん@13周年
13/11/27 02:35:09.54 EUBmHhGr0
国内テロは除外してよ~
と民主党さんが言ったの?

169:名無しさん@13周年
13/11/27 02:35:31.72 hFsmVbDj0
>>39
報道のごり押しの自由だな。

170:名無しさん@13周年
13/11/27 02:35:39.46 RPyNmySt0
取りあえず日本の情報を守りたくないという
あっちの国の人達が騒いでいるだけ

171:名無しさん@13周年
13/11/27 02:35:48.09 1jQ8mCWz0
>>166
つうか外国人でも日本で犯罪犯したら処罰されるしな。

172:名無しさん@13周年
13/11/27 02:35:50.34 OqQd9jFXO
答えは簡単だ
民主党が反対してる

この事実だけで全国民賛成なんだわ

173:名無しさん@13周年
13/11/27 02:36:06.98 R2Kf/OFl0
ID:Kunw89O/0を見てると
つくづく氷河期世代って連中はバカ揃いだと思う

よく考えたら親が団塊世代だもんな
そりゃバカだわ・・・

174:名無しさん@13周年
13/11/27 02:36:17.55 rRI1mhMK0
報道しない自由とか言ってるマスゴミに抗議しろよ

175:名無しさん@13周年
13/11/27 02:36:33.61 RcqjzUm50
>>149
選挙の結果だし仕方ないね
>>166
日本は法治国家だぞ

176:名無しさん@13周年
13/11/27 02:36:35.55 nZ4QRL590
>>108
それは虚偽だ
特に規定がなければ、日本人と同じように罰せられるだけだろ

177:名無しさん@13周年
13/11/27 02:36:46.83 kwrkbeVk0
秘密法案なくても原発事故の時に線量データでなかったじゃん
さもあの時に情報が公開されたみたいになってるのってなんなの?

178:名無しさん@13周年
13/11/27 02:37:03.01 VnE4Hpb60
>>171
ナニ人だろうが国内でやらかしたら国内法で裁けるからなぁ。

179:名無しさん@13周年
13/11/27 02:37:11.92 XSxhuEE20
居酒屋で偶然オレの隣に座った防衛官僚が、酔っ払って機密ペラペラしゃべったとする
オレはそいつが誰だか知らないし、次の日ツイッターで「こんな面白い話聞いたよー」ってつぶやいたとする
公安がウチに来て、「誰から聞いたんだよ?」って訊問したとする。オレは「酔っ払いから聞いた」って言う

んで、防衛官僚が「コイツと喋ってたら急に意識が遠のいて後は覚えてない」って言ったとする
さあ、オレどうなる?の

180:名無しさん@13周年
13/11/27 02:37:22.93 UNKcRWuZ0
>>163
さあ だれだろうねえ???

181:名無しさん@13周年
13/11/27 02:37:44.77 VS62MSbT0
>>143
右翼デモのプラが手作り感満載なのと対照的だな

182:名無しさん@13周年
13/11/27 02:37:50.21 hFsmVbDj0
>>108
国籍条項ないなら日本人限定じゃないだろ。

どういう解釈したら外国人は適用外という話になるんだ?

183:名無しさん@13周年
13/11/27 02:37:59.86 1jQ8mCWz0
>>172
自分とこ発案の法案を反対するってもう自己否定でしかないよなw
知る権利とか言いながら、尖閣動画とか隠してたのはどこの党だよってw

184:名無しさん@13周年
13/11/27 02:38:06.50 4yexbqeJ0
>>177
測定値は出てたじゃん。
爆発直後から、近隣地の線量が上がっていくのが
リアルタイムで見れたよ。

185:名無しさん@13周年
13/11/27 02:38:13.77 jn/HevTM0
>>165
ネットは本当に使いこなせていない世代だよね。
しかもテレビの話を又聞き形式で他人に話して頭が良いと思わせようとして墓穴を掘ってるし。

テレビの観すぎというのは団塊のための言葉だよねw

186:名無しさん@13周年
13/11/27 02:38:14.61 OXEnKunI0
>>130 URL訂正
 
【民主党の正体】

永久保存版「在日韓国人が日本でしていること!」、日本の税金を蝕む在日韓国人の本当の姿!
URLリンク(ameblo.jp)


【民主党と韓国】 その恐ろしい正体
URLリンク(www.youtube.com)


■民主党の支持団体
URLリンク(blog-imgs-29.fc2.com)

(1)自治労
(2)日教組
(3)韓国民団
(4)朝鮮総連
(5)部落解放同盟
  

187:名無しさん@13周年
13/11/27 02:39:08.94 gCPbDn7F0
それで、ここまで読んでみたが、反対派がウンコだという話はいいにせよ

お前らが何で賛成なのかもよくわからないんだけどもw

サヨクが反対だから、お前らは賛成してんの?w

188:名無しさん@13周年
13/11/27 02:39:20.30 MmYsucqS0
>>149
21条:報道の自由の尊重、マスコミの取材は法令違反等を除き
   正当な業務とする。

189:名無しさん@13周年
13/11/27 02:39:33.30 R2Kf/OFl0
>>149
> スパイ防止が目的じゃなくて、国民に情報公開しないためだから

↑これってわざとミスリードしてそのまま広めてるのかねえ?
自国の情報を主にシナやチョンや露助やアメ公にホイホイ売る奴を処罰するんだよボケ
ほとんどの西側諸国には以前からある法律じゃアホ

190:名無しさん@13周年
13/11/27 02:39:34.95 uguLDlOf0
>>157

とても良いテンプレ。


アメリカからもつっこみw
イギリス、アメリカを口実にし、日本国内を平気で締め上げる特殊なお国事情があからさまになった法案。

国連「日本の警察ww中世ww」
イギリスアメリカ「ジャップw自分の国を自分の手でwwま、いいけどwww」

191:名無しさん@13周年
13/11/27 02:38:53.30 +pVeiyYu0
でもこれ廃案にしないとヤバイんじゃないの?

192:名無しさん@13周年
13/11/27 02:39:43.06 hgNyAcjjO
強行採決じゃないのにしつこいな

193:名無しさん@13周年
13/11/27 02:39:50.08 Q288TvZ/0
マスコミが反対してるならいいものなんだろうな
日本のマスコミは戦争を煽った前科がある信じないのが吉

194:名無しさん@13周年
13/11/27 02:40:31.19 nozDihzT0
.
【拡散求む】TPPがどれだけヤバイかをわかりやすくまとめたスレ TPPを阻止するためには 他
スレリンク(atom板:34番)
.

195:名無しさん@13周年
13/11/27 02:40:42.75 MB3Y18HH0
バイト代が捗るな

196:名無しさん@13周年
13/11/27 02:40:43.32 CCoV7ULJ0
>>166
>>171

コレがスパイ防止の役に立つとか本気で信じてる能天気なアホは
今出てる週刊ポストの現役官僚の覆面座談会の記事を読め

197:名無しさん@13周年
13/11/27 02:40:55.99 tFz/oLfD0
>>156
スパイ行為を疑われていたマスコミ関係者は多いですからね。

198:名無しさん@13周年
13/11/27 02:41:28.34 oVtQpBf10
>>135
96条は2/3のままでいい。小林節と櫻井じゃあ、憲法学者に分があるわ。BSプライムでそう思った。

そのかわり、自民はマスコミをちゃんと浄化しないと。
報道の自由あるから反日していいとかって論理はないんだから。
反日しなければ自由にやつてよろしい。
で、マスコミが浄化され、国民が賢くなれば2/3でも改正されるって。

199:名無しさん@13周年
13/11/27 02:41:40.76 jceXWZNf0
>>10
これ通るとどっかの原発事故っても国民に教える義務は無くなるんだよ~
バカは頭空っぽでいいな~

200:名無しさん@13周年
13/11/27 02:42:01.74 1jQ8mCWz0
>>188
これに反対してるマスゴミってのは法令違反しまくってるんだろうなあ。
そうじゃなかったら反対しないはずw

「知る権利」言うならまずマスゴミが実践してよw

201:名無しさん@13周年
13/11/27 02:42:18.08 MsFWZTvAP
>>108
つーか、これ散々指摘されてるのに、まだ言ってる奴いるんだな。
公務員への守秘義務と情報漏洩に対する罰則の強化が目的なのに。
不当な手段での取得をすれば外国人だろうが関係なしで処罰される。
「外国人への罰則が無い」という主張は明らかな嘘だな。

202:名無しさん@13周年
13/11/27 02:42:41.79 1N+1CBAI0
無職?

仕事しろ

203:名無しさん@13周年
13/11/27 02:42:45.79 X2qKXZOtP
>>108
ん?
外国人と特別規定していないだけで
外国人も情報取得したら処罰対象でしょ?
流した側だけじゃなく受け取った側も処罰されるのだから

204:名無しさん@13周年
13/11/27 02:42:49.43 SveK7h0f0
 
特定秘密保護法案に反対してるのは何故か在日朝鮮人w
 
なんで?  なんか困ることでもあるの?w
 
URLリンク(up12.pandoravote.net)
URLリンク(up12.pandoravote.net)

これと全く同じ
おまえら関係ないだろw
 
黙ってろよwww
 
────────────
 
藤原紀香が何故か突然に反対を表明するw秘密保護法案に
オレは大賛成!

205:名無しさん@13周年
13/11/27 02:42:49.81 RhDyDctk0
だから、次はスパイ防止法成立へ
急げ

206:名無しさん@13周年
13/11/27 02:42:58.50 VnE4Hpb60
>>187
個人的には有って当然なものだと思うんだけど、
扱いの難しい法なのは確かなんで、反対派の人も頑張ってくださいって感じかなぁ。

207:名無しさん@13周年
13/11/27 02:43:04.63 tFz/oLfD0
>>199
軍事機密が特定アジアに流れるのを防止する為の法案です。

208:名無しさん@13周年
13/11/27 02:43:19.68 +XfCAAcH0
反対派に信用が無い連中ばかり。
こいつらの言い分なんかかけらも信用しねえよ。
連呼厨が連呼始めたようなもの。

209:名無しさん@13周年
13/11/27 02:43:29.93 OgG6hbp10
ホントに日本のマスメディアはおかしい。

法案反対しか取り上げない。こぞって反対の世論を作ろうとしている。
大体反対している人間は、今までさんざん日本に不利な言動をしている人達ばっかりだろ。

210:名無しさん@13周年
13/11/27 02:43:52.64 n4HvP6dN0
>NHK 11月27日 0時42分

在日朝鮮人は譲れないとこだからな

211:名無しさん@13周年
13/11/27 02:44:10.73 1jQ8mCWz0
>>196
スパイ防止法とか関係なく日本で日本の法律違反したら外国人でも
処罰できるのは今でも同じじゃん。

212:名無しさん@13周年
13/11/27 02:44:14.92 rRI1mhMK0
利敵行為しか行わないマスゴミが反対するから良い法案

213:名無しさん@13周年
13/11/27 02:44:33.69 wlo7804G0
>>189
もうTPP欺瞞に使う気満々なのに?
国民にひどい内容隠したいんだろ
「防衛」「外交」「特定有害活動の防止」「テロリズムの防止」
ひどい拡大解釈だよな

214:名無しさん@13周年
13/11/27 02:44:38.75 /P/0ezCF0
>市民グループ
>楽器を打ち鳴らしたりしながら

お里が知れるwww

215:名無しさん@13周年
13/11/27 02:45:03.30 gCPbDn7F0
つか、ウヨサヨ関係なく、今回の法案の主旨的に言えば、
公務員の秘密漏えいに歯止めをかける事らしいし
マスゴミが反対側にまわるのは、そりゃそうだろう
言わずもがなとしか、俺には思えんのだが・・・w

216:名無しさん@13周年
13/11/27 02:46:29.44 CCoV7ULJ0
あさお慶一郎 衆議院議員 @asao_keiichiro

NHK日曜討論終了。民主党政権下の元首相が特定秘密に指定されたことを知らずに
在任中に知り得た機密情報を漏らしたらどうなるか政府に確認した所、
特定秘密保護法違反にはならないと答えたことを紹介。
故意または過失により特定秘密と知っていて漏洩することが罪に問われる。

5:27 PM Nov 23rd
URLリンク(twitter.com)

特定秘密であることを公表しない限り誰にも何が特定秘密かわからない
したがってまともに秘密指定しようと思ったら、全国民に公開するしかないですなw
もはや秘密保護の意味なし

217:名無しさん@13周年
13/11/27 02:46:41.18 0FUQAaLi0
>友人と共に参加した60代の女性は、「この法案では仮に原発事故があっても、
>その被害状況が特定秘密として知らされなくなるおそれがあるのではと心配している」と話していました。
特定秘密の項目見てねーだろこのババアは

218:名無しさん@13周年
13/11/27 02:46:46.42 OXEnKunI0
>市民グループ
>楽器を打ち鳴らしたりしながら

まーた朝鮮太鼓ドドンガドンかw

日の丸無しで、太鼓をドドンと鳴らすのは
朝鮮人組織のデモです
  

219:名無しさん@13周年
13/11/27 02:46:54.44 qD7uUpz00
>>38
なんだったら韓国のサッカー応援と一緒だよねー

220:名無しさん@13周年
13/11/27 02:47:08.36 FRZ2J1v8O
>>1
黙れ工作員!

221:名無しさん@13周年
13/11/27 02:47:23.36 5N1H12eN0
自民党の法案は全て雜
あえて雜にして後で解釈で都合の良い運用をしようとしてる

222:名無しさん@13周年
13/11/27 02:47:35.36 VZWQ1VVt0
メディアの狂ったような騒ぎが理解できない
朝鮮人犯罪者の本名を隠して報道していたメディアが何騒いでいるんだよ

223:名無しさん@13周年
13/11/27 02:47:49.65 wlo7804G0
>>215
一般国民はTPPを恐れているのに
特定秘密保護法案も
政治家の外国企業や外国人から賄賂がもらえる←コイツがスパイ
官僚の外国大企業にも天下りで役員になれる←コイツがスパイ
それでいて
国家の秘密を暴く正義の公務員には処罰とか
これスパイのための法案だろ
国民バカにしすぎ

224:名無しさん@13周年
13/11/27 02:48:19.78 XSxhuEE20
ねえねえマジで誰が教えてよ

居酒屋で偶然オレの隣に座った防衛官僚が、酔っ払って機密ペラペラしゃべったとする
オレはそいつが誰だか知らないし、次の日ツイッターで「こんな面白い話聞いたよー」ってつぶやいたとする
公安がウチに来て、「誰から聞いたんだよ?」って訊問したとする。オレは「酔っ払いから聞いた」って言う

んで、防衛官僚が「コイツと喋ってたら急に意識が遠のいて後は覚えてない」って言ったとする
さあ、オレどうなるの?

225:名無しさん@13周年
13/11/27 02:48:35.01 QHuI9iVV0
>>1
ブサ∃の怒声が心地いい

226:名無しさん@13周年
13/11/27 02:48:56.57 0FUQAaLi0
太鼓叩いて抗議してんだよね
迷惑防止条例とかに引っかかってるならそっちでしょっぴいていいよ

227:名無しさん@13周年
13/11/27 02:49:04.95 YKokEQzZ0
こんなの強行採決していたら政府の好き勝手がまかり通るな
自民に入れた俺も馬鹿だったよ

228:名無しさん@13周年
13/11/27 02:49:14.95 a4nJvTIQ0
>>1
国の主権者のことが信用出来ないのに、よくそんな国で生活できるな

国は信用出来ないけど、私の周りの人は信用できる人ばかり
って思い込んでるのなら、それこそ盲目だよ

229:名無しさん@13周年
13/11/27 02:49:21.62 1jQ8mCWz0
>>223
マスゴミがその機密手に入れても編集してマスゴミのいいように
フィルタリングにかけるからなあ。

230:名無しさん@13周年
13/11/27 02:49:35.72 5dbDxTjC0
>>224
防衛官僚が捕まる

231:名無しさん@13周年
13/11/27 02:49:48.59 WyAzCxah0
>>224
他の人に情報漏えいしないか監視対象に決まってんだろ

232:名無しさん@13周年
13/11/27 02:50:18.83 MsFWZTvAP
この法律に反対してる奴らが胡散臭すぎて、マジで逆効果になってるよな。
全く関係のない理由で批判したりするから、批判のための批判にしか見えない。

233:名無しさん@13周年
13/11/27 02:50:52.84 OXEnKunI0
   
■自民の「秘密保護法案」= 国家機密の情報漏えい防止(スパイ防止)
 
■民主の「人権擁護法案」= 一般日本人の言論弾圧(人権委員は在日朝鮮人)


なぜかマスゴミは、民主の「人権擁護法」には完全スルーだったのに
自民の秘密保護法(スパイ防止)には大騒ぎw

日本のマスゴミが在日朝鮮人に支配されている証拠ですね
  

元大使 「じつは日本のテレビ界に『外国人』が入り込んでいるんですね!」 - YouTube
URLリンク(www.youtube.com)

「テレビ・新聞には朝鮮学校卒業者が沢山いるんですよ」
URLリンク(kome911.blogspot.jp)
(毎日新聞 鈴木琢磨 )
   

234:名無しさん@13周年
13/11/27 02:51:37.84 Kunw89O/0
自民の絶対得票数は18%で減少傾向
氷河期の非正規失業者ニートは2000万人有権者20%で更に拡大傾向

つまり、氷河期世代の為の候補者を3年後に用意さえ出来れば、糞自民も
壊滅させる事が出来るし、こんな法案も廃止出来るし、氷河期の生活も良くなる
今必要なのは選挙を見据えた直接的な政治活動

235:名無しさん@13周年
13/11/27 02:51:44.09 eOe3ADX60
【超重要・緊急拡散】大変な事を暴露します。戦後最大の大疑獄事件になります。
慰安婦問題を作り出したのは日本の売国利権です。日本中がひっくり返る一大税金詐欺事件です。 多くの逮捕者が出て、NHK解体までつながる大事件です。
URLリンク(www.news-us.jp)

236:名無しさん@13周年
13/11/27 02:52:00.00 VnE4Hpb60
色んな言語に精通してる必要な部分もあったりするかもしれんが、
TPPの内容なんぞ隠しようないぞ。
これに関しては調べる気が有るか無いかの問題だ。

237:名無しさん@13周年
13/11/27 02:52:58.63 foli8EKl0
>>224

逮捕されるよ
秘密を聞き出そうとしたとしてスパイ扱いです

238:名無しさん@13周年
13/11/27 02:53:24.10 MulTEdv50
この中の何人がスパイなんだろ?
煽動されてる人もいるんだろうけど

239:名無しさん@13周年
13/11/27 02:53:27.21 tFz/oLfD0
>>227
そもそも強行採決ではないですよ。

しばき隊を善人だと主張していた腐敗マスコミが
強行採決だと言い張っていますけど・・。

240:名無しさん@13周年
13/11/27 02:53:35.25 uguLDlOf0
>>231
じゃあ与党公明に反対する人間に
一生、創価がへばりつく口実がいくらでもある訳だ。

何でここの連中賛成なんだ?
ホームランか。

241:名無しさん@13周年
13/11/27 02:53:51.31 XSxhuEE20
>>230
オレは取り調べ受けない?何日間も勾留されない?根拠は?
>>231
ツイッターで拡散しちゃってるのよ?何日間も勾留されて責められない?根拠は?
>>237
そうなるよね。。。

242:名無しさん@13周年
13/11/27 02:54:50.01 X2qKXZOtP
>>224
お前が処罰される可能性は低い
喋った防衛官僚は処罰される
ただしそういうやり方で情報漏洩すればOKって事になってしまうから、
お前には一定期間24時間体制で見張りや盗聴がなされるだろう

243:名無しさん@13周年
13/11/27 02:54:58.12 0FUQAaLi0
処罰の対象は漏らした側の公務員だっつの
ちったあ調べてから騒げよ

244:名無しさん@13周年
13/11/27 02:55:15.84 4yexbqeJ0
>>241
一生懸命考えた、身近な怖い例なんだろうけど、
全然説得力無いねww

245:名無しさん@13周年
13/11/27 02:55:21.04 WyAzCxah0
>>240
何言ってんのかワカランが、創価コミュニティは監視社会だよ

創価コミュニティは監視社会だから

246:名無しさん@13周年
13/11/27 02:55:25.30 wlo7804G0
>>236
コレとか隠してたろ
医療自由化目標 「入手していた」 米国文書で厚労相

//www.agrinews.co.jp/modules/pico/index.php?content_id=10331

米国政府がTPP交渉で、公的医療保険の運用で自由化を求める文書を公表していたにもかかわらず、
日本政府は「公的医療保険制度は交渉の対象外」と国民に説明していた問題で、
小宮山洋子厚生労働相は27日、「9月16日に外務省を通じて受け取っていた」と述べ、入手していたことを
明らかにした。公的医療制度の根幹である薬価の決定方法がTPP対象になる可能性も認めた。

ウィキリークスが暴露してくれた後とかか?

247:名無しさん@13周年
13/11/27 02:55:34.31 AJiadxv60
もしもこれが人権擁護法案だったら
反対するデモは報道したんですかね?
犬HKさんよw

248:名無しさん@13周年
13/11/27 02:56:11.62 uguLDlOf0
>>244
お前、創価の基地外ぶりを知らないwww

249:名無しさん@13周年
13/11/27 02:56:53.28 5DRRSCkh0
そもそもこんなのが国営放送でいいのかよw
百歩ゆずって
主張があるならニュースとともに堂々と声明を出せ
姑息な印象操作ばかりするな
4
65 公共放送名無しさん sage 2013/11/26(火) 21:12:12.94 ID:RBZ0Mb0R
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

一方、NHKの労組「日本放送労働組合」も「深刻な懸念を表明する」との声明を21日、ホームページに掲載した。
声明は「情報管理についての政府・行政機関の裁量を拡大させ、さらには取材行為を『教唆』とみなし厳罰化する余地を残した法律がそのまま成立することには、強い危惧を抱かざるをえない」などと訴える。

なにが中立性がうんぬんだwwまんまブサヨじゃねーか

250:名無しさん@13周年
13/11/27 02:58:03.17 4ANUwrGb0
これって政府が気に入らないやつ全員逮捕できるんだろ?
逮捕されたことも秘密、逮捕される理由も秘密
個人のブログまでも監視され、政府が気に入らないと思えば逮捕

ネトウヨは、今後永久に自民党が与党でいれると思ってるの?
他の政党が与党になったら、これを利用してお前らネトウヨを逮捕することもできるんだけど?

安倍は、ネトウヨの大嫌いなパチンコや朝鮮とズブズブ
だからパチンコ批判したネトウヨを逮捕することもできる

こんな恐ろしい法案に賛成してるやつはどうかしてるよ
秘密の定義が曖昧すぎる

251:名無しさん@13周年
13/11/27 02:58:12.80 IgUnzaQ10
どうせ日本市民や地球市民みたいなブサヨや成り済ましが騒いでるだけだろ
一般人には全く関係ないのにアホすぎるわw

252:名無しさん@13周年
13/11/27 02:58:29.55 XSxhuEE20
>>242
可能性が低いじゃ嫌だ。絶対にないと言ってくれないと、悪法と言わざるを得ない
>>244
絶対にそんなことはあり得ない。なぜなら法律でこれこれこう決まっているから、という説明がほしいの

だって、オレは居酒屋で酒呑んでただけなんだぜ???

253:名無しさん@13周年
13/11/27 02:58:38.73 MmYsucqS0
>>200
マスコミが反対している理由はそれぞれだろうけど
1番の理由はおそらく特定秘密を扱う公務員訂正(6)飲酒節度だと思う。

日本のマスコミは公開情報を分析して記事を書くことを殆どしない。
公務員からの情報を貰うばかりで、情報を得るのは主に
お酒の入った会食の場が多いから(6)を嫌がっているw

調査報道重視という路線変更が面倒なので騒いでいるだけw

254:名無しさん@13周年
13/11/27 02:59:00.28 xt1dmkhx0
マスゴミが気にくわない事案はアホほど報道するんだよなw

255:名無しさん@13周年
13/11/27 02:59:06.67 gCPbDn7F0
それで、あと一点わからないが
何でこの法案がこんなに話題なの?

いや反対派がマスゴミが騒ぐからって当たり前の話はよくわかるんだが
なんで自民党も、この時期にこの法案をかなり急ぎ気味に通したわけ?

別に強硬ってわけでもないようだけど、なんなのこの法案?
何か急ぎでやる必要あったっけ?

256:名無しさん@13周年
13/11/27 03:00:27.11 uguLDlOf0
>>245

おっ!知ってるんだ。
話が通じそうだw

防犯を口実に自分達の個人的な敵を裁判以前の管理監視で抹殺するからね。

その上、与党。
敵のポストに自分達で何かの秘密を投書して、公安に通報、と。

257:名無しさん@13周年
13/11/27 03:00:33.59 /UhorFE30
もーうるさいから分けてやれよ わけて

月曜 特定秘密保護法案反対デモ
火曜 原発再稼働反対デモ
水曜 TPP反対デモ
木曜 オスプレイ反対デモ
金曜 消費税反対デモ
土曜 雇用特区反対デモ
日曜 憲法改正、集団的自衛権反対デモ

258:名無しさん@13周年
13/11/27 03:00:33.50 4yexbqeJ0
>>252
防衛官僚から聞いた、機密情報がツイッター上で出回ったことあんの?
そもそも、君の言ってる前提が非現実的なんだけどって話

259:名無しさん@13周年
13/11/27 03:00:40.15 WyAzCxah0
>>252
この話はヤバそうだと思ってるのに興味本位に聞くほうが悪い
それに草案の段階では確か、情報を漏らしたほうが罰則に該当

260:名無しさん@13周年
13/11/27 03:00:41.90 UEPM52xl0
抗議する奴は全員スパイだから
特定秘密保護法違反で逮捕、政治犯として死刑でいいよ

261:名無しさん@13周年
13/11/27 03:01:08.09 rRI1mhMK0
>>242
一服盛ってるんだから逮捕じゃないの

262:名無しさん@13周年
13/11/27 03:01:16.68 Z8ECrwI20
自民党の隠れ土下外交が再開しそうだな
バレても60年後w

263:名無しさん@13周年
13/11/27 03:01:37.18 5DRRSCkh0
こんなややこしい事を、
在日マスゴミ村にぶっ叩かれながら通すまえに
通名制度廃止でもしたほうが
よっぽど手っ取り早いだろうになあ

264:名無しさん@13周年
13/11/27 03:02:03.42 CCoV7ULJ0
ネトウヨのヒーロー一色正春
「情報漏洩はいけない」
「俺の情報漏洩は政府の意図に反してるけど愛国的動機によるものだから正当」


私も賛否は何とも言えないが、「スパイ天国日本」と言われるような現状は
何とかしたほうがいいと思う。自衛隊はもちろん、警察や海保の配備状況など
も簡単に漏れれば国益を損なう。鍵をかけないといけない情報と言うのはある。
ただ、恣意的な運用がされないための仕組みは必要です。この法案では、少なく
とも「特定秘密」を指定した人間が特定され、責任の所在ははっきりする。
政府が都合の悪いことを隠しても、その指定が正当なものでないと判明した場合
は処罰する規定も設けるべきです。そうした検証と追及ができるシステムを作って
おくことが重要だと思います。
私が映像を公開した当時この法律があれば、あいつは今ごろ刑務所だという
人がいるが、それは違うと思う。映像はしばらくの間、海保職員ならだれでも
閲覧できる状態で、あの映像は秘密でも何でもなかったからです。
あの時、日本は「(中国側がぶつかってきた)証拠はある」と言い張るばかりで
映像を公開しなかった。その結果、国民は日本と中国のどちらに責任があるのか
分らなくなった。恣意的に隠した政府の姿勢は許されるのか。あの映像を見て、
国民に考えてもらいたかったんです。

265:名無しさん@13周年
13/11/27 03:02:47.56 +uZlfco40
こういうのはしっかり国民投票で決めるべきだろうね
議員は国民が選んで国民の代わりに政治活動してるだけだし、官僚は国民のお金で働いている
選択にたいして後から文句を言わせないためにも重要法案に関しては民意を正確に反映した方がいいだろうと思う

266:名無しさん@13周年
13/11/27 03:03:22.47 WyAzCxah0
>>256

知り合いやその知り合いに創価が居ればだいたい創価のおかしいところは知ってるだろ・・・
地域にずっと住んでる人ほどそのいやらしさはよく知ってるはずだよ

267:名無しさん@13周年
13/11/27 03:03:36.95 AoF6NhjD0
反対しているのはメディアと自称ジャーナリスト、左翼だろ

メディアは「国民の知る権利」がどうとか叫んでいるが
所詮自分らの仕事がしづらくなるから反対しているだけ

メディアの考えなんてもう見透かされている

268:名無しさん@13周年
13/11/27 03:04:01.13 1jQ8mCWz0
>>253
優秀なマスコミ様ならアルコール使わなくってもできるはず(棒

269:名無しさん@13周年
13/11/27 03:04:22.05 CCoV7ULJ0
>>252
特定秘密であることを知らなければ無罪

270:名無しさん@13周年
13/11/27 03:04:59.86 qXzuEmwU0
きっかけの一色正春は朝鮮人だからな

ある意味でこの法案は朝鮮人の陰謀ともとれる

271:名無しさん@13周年
13/11/27 03:05:00.13 s6m56sn+0
反対してる人はこれに反論してください
URLリンク(www.jimin.jp)

これを読む限りなんの問題も無いように見えるのですが

272:名無しさん@13周年
13/11/27 03:05:02.73 X2qKXZOtP
>>252
だから見張られた上でお前がシロなら逮捕されねえから
ネットも電話も全て筒抜けで調べられるだろうけどな

273:名無しさん@13周年
13/11/27 03:05:28.54 xt1dmkhx0
機密がだだ漏れなことに言及せずに、原発うんぬんの話に焦点をうつすのがマスゴミだからな
害毒だから、無視したほうがいい

274:名無しさん@13周年
13/11/27 03:05:32.98 eiKBp5GnP
NHKなんてクローズアップで
国谷工作員が中国特集やって
帰国直後に

中国が空域拡大の暴挙に出て
顔に泥塗られまくっててワロタわw

275:名無しさん@13周年
13/11/27 03:05:41.87 t06nAFPc0
市民グループの抗議活動って連呼してるけど、それ日本国民の意志じゃないから

276:名無しさん@13周年
13/11/27 03:06:11.15 XSxhuEE20
>>258
今までないから、これからもないなんて、なんでそんな確信があるの?
>>259
ヤバい話ほど、凡人は「え?マジ?」ってなるじゃん。つかみに弱いんよ
>>269
その立証責任は原告にある?被告にあったらオレは立証できんよ
>>272
それだけでも悪法確定じゃね?

277:名無しさん@13周年
13/11/27 03:06:46.09 OXEnKunI0
■電通と朝鮮人に支配されたNHK
URLリンク(www.youtube.com)  
 
76 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 10:04:11.95 ID:NPC1AoXA0
NHKっていつからガチガチの反日放送局になったんだろう。

81 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 10:12:18.58 ID:as127lpQ0
>>76
自民寄りだった海老沢会長がマスゴミの総攻撃で潰されてからでしょう
あれも、今考えると朝鮮人組織のNHK乗っ取りの謀略だった
             
82 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 10:14:57.60 ID:t5ivTHk60
この話通りだとしたら2004年海老沢氏失脚で半島出身成田氏の電通に
イニシアチブとられた感じだな

NHK塚本の北朝鮮サイト登録も2004年

95 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 10:25:46.15 ID:k9SAyRUu0
>>86
少なくとも、一日の番組終了後に国旗の映像国歌を流していた時までは
まだ反日をある程度カムフラージュできていたが、それを止めた時点で完全に
売国反日というのが分かったわな。
  

278:名無しさん@13周年
13/11/27 03:06:46.66 Z8hYuE0U0
機密保持には基本的に賛成なんだが、
時限公開は無条件にすべき。

279:名無しさん@13周年
13/11/27 03:07:05.64 1jQ8mCWz0
>>257
多くの人が反対してるはず(笑)だろうから、
同じ時間に同じタイミングでやっても大勢が集まるはずw
この法案のデモに反原発絡めたりするなんてありえないw

280:名無しさん@13周年
13/11/27 03:07:32.14 CCoV7ULJ0
もっとわかりやすい例がいい

一色正春みたいなバカ官僚がツイッターで特定秘密であることを公言して投稿

リツイートされまくり

じゃあリツイートした全員が逮捕されるんか?と

特定秘密であることを知ってたわけだからな

281:名無しさん@13周年
13/11/27 03:07:37.81 xt1dmkhx0
だいたい、漁船衝突のときにダンマリだったマスゴミが知る権利とか言えた義理かよw
馬鹿チョンマスゴミ、語るに落ちるとはこのことだ

282:名無しさん@13周年
13/11/27 03:07:48.75 91L8myfs0
規制対象が公務員限定だと思い込み
「おらカンケーないもんねー」

と嘯いているウヨさんの
何ともアレなめでたさよ…

283:名無しさん@13周年
13/11/27 03:07:49.01 WyAzCxah0
>>276

馬鹿はあっちこっちのおいしい話に翻弄されるから完全に監視対象だろw
馬鹿だから監視されてるの気がつかないから大丈夫。

284:名無しさん@13周年
13/11/27 03:08:03.80 eiKBp5GnP
>>270
左派ってどこまで頭悪いの?

だったら左巻き連中賛成しないとおかしいでしょw

285:名無しさん@13周年
13/11/27 03:08:38.00 rRI1mhMK0
>>273
本来の目的から論点をずらすのはマスゴミの常套手段

286:名無しさん@13周年
13/11/27 03:08:38.69 VnE4Hpb60
>>257
休めないじゃないですか!

287:名無しさん@13周年
13/11/27 03:08:44.36 sinWc79AO
市民団体とか市民グループってよく聞くけど県民団体とか府民グループって聞かないな
つまりそういうことだよな

288:名無しさん@13周年
13/11/27 03:08:51.63 5sJa9L880
対シナへの対応を同盟国であるアメと協議するのは緊急の課題で
特に尖閣に防空識別圏を設定した現在、今すぐにでも必要です

それがないと情報の共有が出来ず、胸襟開いた協議に入れません

289:名無しさん@13周年
13/11/27 03:08:56.71 aHU4gysB0
市民=共産主義者
市民グループ=共産主義者の団体
こう脳内変換されるようになってしまった
これはマスコミが悪い

290:名無しさん@13周年
13/11/27 03:09:31.77 uguLDlOf0
いいか、お前ら。

スパイ天国の現状は日本内部の特殊事情にあると思う。

創価が反省もせず日本で内紛を繰り返す以上、どこの敵にも付け込まれ放題だ。

では創価を勝たせるか?
彼らに支配されたいか?
そしてこの法案。アメリカすら心配している。警察?ww

お前ら中世日本を舐めんなよ。

291:名無しさん@13周年
13/11/27 03:09:44.68 s6m56sn+0
>>276
URLリンク(www.jimin.jp)
Q16.一般市民には、何が「特定秘密」に指定されたかわからないので、知らない間に「特定秘密」を入手したということになりませんか?

特定秘密はそれ以外の情報と区別されて厳格に管理され、その提供を受ける者も、行政機関や契約をした企業等に限られるため、一般市民が知らない間に、特定秘密を入手することはあり得ません。
また、仮に、一般市民が知らない間に特定秘密を知ったとしても、これが本法に違反することはありません。

292:名無しさん@13周年
13/11/27 03:09:50.96 tFz/oLfD0
>>275
何が何でもオスプレイ反対と喚く特アの自称市民活動家が
沢山含まれているでしょうからね。

293:名無しさん@13周年
13/11/27 03:10:28.92 X2qKXZOtP
>>276
あやしい奴が見張られるのは今でも同じだが
そんな基本的な事もわからないのか?
公安はシロなら見張ってた事を本人に言わずに去るだけ
現状はスパイ防止法ないけどスパイ確定したやつは監視下に置かれてる

294:名無しさん@13周年
13/11/27 03:10:44.57 eiKBp5GnP
中国の暴挙には何もリアクションを示さない
自称自由主義の皆さん

もう判り易すぎてヘドが出ますw

295:名無しさん@13周年
13/11/27 03:10:45.07 CCoV7ULJ0
>>291
一色正春みたいなやつがようつべやウィニーで垂れ流したら知ることができるがw

296:名無しさん@13周年
13/11/27 03:11:23.36 XSxhuEE20
>>283 >>291 >>293
つか、勝手に機密しゃべられちゃって、公務員がコイツに聞き出されました!って主張されたら防御できんの?割とマジで

297:名無しさん@13周年
13/11/27 03:11:57.25 SEj8J73B0
暇な奴らだ。法案は委員会で審議されるもので本会議だけみて審議が尽くされてない吠えるのはニワカ。通過させといて後で改正すれば良い。会期は限られてるんだから政局絡みで騒いでんじゃないよ。

298:名無しさん@13周年
13/11/27 03:12:24.26 CormnXET0
NHKは国内の反日スパイ勢力のガス抜きをしつつ
それらスパイの映像証拠を撮影して
後で公安に提出してくれる素晴らしい仕事っぷり

299:名無しさん@13周年
13/11/27 03:13:06.64 AJiadxv60
急いで可決した理由の一つには、現在中共がまさに日本を侵略しようとしてるのに
国防に関する重要な情報がダダ漏れでは重大な局面になった場合にヤバいってことでしょ。
そうなるとアメリカとの同盟関係もスムーズな運用が困難になる。

まあ一般市民がこれに抵触するケースなんてほぼ有り得ないし、
何ら問題もないことは明らか。騒ぎ立ててるのは左翼のプロ市民とマスゴミだけw

300:名無しさん@13周年
13/11/27 03:13:45.05 X2qKXZOtP
>>296
だからお前の身辺調査すればわかるだろっての
聴きだした証拠も、お前がどこかの外国勢力反日勢力と深いつながりがなければ
証拠不十分で終わりだ

301:名無しさん@13周年
13/11/27 03:13:45.34 1fFZvTe40
スパイがwwww

302:名無しさん@13周年
13/11/27 03:14:01.65 5DRRSCkh0
フジデモ一万人を公正に報道し
しばき隊の実態もちゃんと報道し
人権法案、外国人参政権もこれくらい熱心に反対してれば
まだ信用されたかも知れないのにね
在日マスゴミ村どもは

303:名無しさん@13周年
13/11/27 03:14:02.90 WyAzCxah0
>>296 はもう心配しなくていいぞ

1カキコいくらの仕事してんの?

304:名無しさん@13周年
13/11/27 03:14:11.48 1jQ8mCWz0
>>299
まあ普通に考えて、機密内容知りたがってるやつが反対してるとしか
思えんわな。

305:名無しさん@13周年
13/11/27 03:14:24.15 MmYsucqS0
>>276
23条:騙したり、脅したり、暴力などで情報を得た(未遂も)
   場合は10年以内の懲役

君は無罪です。
ちなみに民主党は23条の削除要求をしておりました。恐ろしいですなw

306:名無しさん@13周年
13/11/27 03:14:55.73 5N1H12eN0
かならず日本をダメにする法案
政治家官僚にとってこれほど都合の良い法案はない

本当に自民党は恐ろしい政党だ

307:名無しさん@13周年
13/11/27 03:16:00.24 +uZlfco40
まあ民主主義の限界が出てきてるんじゃないか?
国民は政治に無関心で選挙にいかないし、何らかの形で議員をサポートすることをしない。議員もスポンサーや裏側の力関係ばかり気にして国民の方を向いて政治をしていない。
現行の仕組みなら選挙は原則100%に限りなく近く投票率にならないと民意を最大限反映できない。何かしらのペナルティか罰則を設けるべきだ。
さしたる理由もなく選挙すらいかないのであれば後で後悔しても仕方がない。
こんな体たらくだから国民を極力政治などに関心を持たなくしてしまえばもっと権力もお金も欲望も満たせるようになるとか変な理論がまかり通るようになる。

308:名無しさん@13周年
13/11/27 03:16:28.60 91L8myfs0
>>291
実際にネットで漏れてしまったら
「法の想定外」で対処するのだろうな

ついでに
行政と契約した企業の社員は
一般市民ではないというのが
この法案の前提のようだ

309:名無しさん@13周年
13/11/27 03:16:45.25 6hzyrYDp0
悪いけど、もうマスコミに先導されてだまされるのなんて死んでも嫌!
ネットがあって本当に良かった!

310:名無しさん@13周年
13/11/27 03:17:35.23 gCPbDn7F0
>>271
これを読む限り、こうだな

>Q2.なぜ今、特定秘密保護法が必要なのですか?

これに対する自民党の見解は、諸外国との情報共有に
この法案が存在しないと不味いからって事になってる

つまり、なぜ今か?今でしょ!の理由として、海外からプレッシャーでも入ったの、この法案?

311:名無しさん@13周年
13/11/27 03:18:15.25 MCgI9gqU0
新聞の社説
現在 「特定秘密法から我々の知る権利を守れ!」
3年前「尖閣での中国漁船衝突ビデオ流出は許せぬ!」
スレリンク(news4plus板)

312:名無しさん@13周年
13/11/27 03:19:12.54 Og/SWgwa0
>>246
これはひどいな、

313:名無しさん@13周年
13/11/27 03:19:33.59 MK3xO7j00
フジデモは放送しなかったのに何で?

314:名無しさん@13周年
13/11/27 03:20:10.25 yByjAnAP0
>>1
なんか本当に
反日マスコミ・在日朝鮮人
に決定的都合の悪い法律なんだなって思う

315:名無しさん@13周年
13/11/27 03:21:32.99 OXEnKunI0
>>289

市民グループ = 朝鮮人組織の団体

これが正解
別に朝鮮人は共産主義など信じていない

かれらは反日主義者であり
とにかく、日本の国益の害になる事に注力している
  
 

316:名無しさん@13周年
13/11/27 03:21:35.81 XSxhuEE20
>>300
んじゃ、オレの母ちゃんがもし北朝鮮出身だったら、有罪率高まるってことなのか?
ただ居酒屋飲んでて、たまたま隣の酔っ払い官僚が機密漏らしただけでも?

>>305
相手の防衛官僚に「コイツに騙されました!」って言われたらオシャカにならね?

317:名無しさん@13周年
13/11/27 03:22:50.29 HOLKybfe0
反国家活動防止法制定への第一歩って感じで、スムーズに成立してくれそうでうれしいし、楽しいw

318:名無しさん@13周年
13/11/27 03:22:56.79 xDR7Pf3C0
ブサヨ発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

319:名無しさん@13周年
13/11/27 03:22:58.68 CCoV7ULJ0
特定秘密保護法案はsengoku38対策だったのかーw

URLリンク(twitter.com)
根本聡一郎 ?@Nemo_patitur

中国の卑劣な行為を世に出したってこと自体は自民党が批判するような内容じゃないから、
sengoku38事件が契機で特定秘密保護法案が出て来たって話なんとなく納得がいかなかったんだけど、
sengoku38の動画にはどうも中国だけじゃなくてアメリカにも不都合な何かが流れていたらしい

URLリンク(twitter.com)
根本聡一郎 ?@Nemo_patitur

アメリカの軍備やら防衛に関する機密情報がsengoku38の動画の中には含まれていて、
「お前あの動画Youtubeに流すとかマジ何考えてんの?」ってアメリカが日本にブチ切れてきたんだけど
日本は「すいません処罰する法律もないんです」なんて調子で今回の流れになっているとかいないとか

320:名無しさん@13周年
13/11/27 03:23:27.51 AJiadxv60
>>304
だよね。オレも10式戦車の性能くらいは好きだから知りたいけど、
日本の対空レーダー網の範囲とか、どの国にでもある水面下の外交交渉の内容なんて
別に知らなくてもいい。

321:名無しさん@13周年
13/11/27 03:24:30.90 XSxhuEE20
なんか説明聞けば聞くほど悪法に思えてきた。誰か模範解答をくれ

オレの母ちゃんは北朝鮮出身。でも俺は日の丸も君が代も大好きで自分は日本人だと思ってる。キムなんか暗殺してやりたい
居酒屋で偶然オレの隣に座った防衛官僚が、酔っ払って機密ペラペラしゃべったとする
オレはそいつが誰だか知らないし、次の日ツイッターで「こんな面白い話聞いたよー」ってつぶやいたとする
公安がウチに来て、「誰から聞いたんだよ?」って訊問したとする。オレは「酔っ払いから聞いた」って言う

んで、防衛官僚が「コイツと喋ってたら急に意識が遠のいて後は覚えてない」って言ったとする
さあ、オレどうなるの?

322:名無しさん@13周年
13/11/27 03:24:42.34 U+PipMuG0
テーハミングドドンガドンドン!

323:名無しさん@13周年
13/11/27 03:24:58.65 MmYsucqS0
>>310
1番の理由はおそらく

この法案がないと集団的自衛権の戦略が意味をなさないからだと思う。
情報が筒抜けの状態での協力なんて無理だからね。

324:名無しさん@13周年
13/11/27 03:25:09.88 X2qKXZOtP
>>316
>んじゃ、オレの母ちゃんがもし北朝鮮出身だったら

『あのさ、俺の友達の悩みなんだけど聞いてくれるかな…?』かww
正直に自分がそうだと言えばいいのにw

北朝鮮出身ってだけで捕まるわけないから
お前やお前の家族が総連や民団とつながりがあればかなり長期に渡って
監視下に置かれるだろうけどな

325:名無しさん@13周年
13/11/27 03:25:28.07 D6/WQPeG0
反原発と被りすぎwwwww

326:名無しさん@13周年
13/11/27 03:25:41.89 sMZxaXgd0
機動隊で包囲して催涙ガスを打ちまくって鎮圧しろ
一人残らず捕まえて名簿を作ってきっちり管理しろ

327:名無しさん@13周年
13/11/27 03:26:22.01 DEpzq4ar0
>>316
> オレの母ちゃんがもし北朝鮮出身だったら
困るのは特定民族だけってことになるのか。

てか、さっきから到底ありえないような仮定を持ちだしてまで不安をあおる理由ってなんなの?

328:名無しさん@13周年
13/11/27 03:26:27.49 CCoV7ULJ0
>>320
自衛隊「対空レーダーの有効範囲から考えてこの島に配置するしかない。ところでレーダーの有効範囲は特定秘密で」
軍ヲタ「この島に配置するということは有効範囲は○○kmですね」
警察「おまは特定秘密を取得したな!逮捕だ逮捕だ!」
軍ヲタ「な、なんで~」

こうなるんですねわかります

329:名無しさん@13周年
13/11/27 03:26:36.84 uggkEEfK0
全員スパイ

330:名無しさん@13周年
13/11/27 03:26:42.98 0FUQAaLi0
ID:XSxhuEE20が朝鮮人で
高級官僚に酒を飲ませて、機密情報を欲しがってることは良く分かった

331:名無しさん@13周年
13/11/27 03:26:48.81 g0sWoLLO0
だから民主主義で決めたことを否定したいわけだろ
そしたらもうクーデターしかねえべや
早速国会に乗り込んで議員をぶち殺して日本を占拠せろや

それが出来ねえなら民主主義を尊重しろ

332:名無しさん@13周年
13/11/27 03:26:51.97 OXEnKunI0
  
■自民 → 秘密保護法で国家の機密を「保護」します

■民主 → 都合悪い機密は全て「廃棄」しました(法律なんて関係無しw)


【民主党】原子力災害対策本部の議事録を全く残さず
URLリンク(kukkuri.jpn.org) 

【政治】民主党政権では3万件の防衛秘密を廃棄していた ★2
スレリンク(newsplus板:-100番)

  

333:名無しさん@13周年
13/11/27 03:27:40.74 wZVtRytG0
なんで朝鮮人が怯えているの?

334:名無しさん@13周年
13/11/27 03:27:40.98 Q288TvZ/0
>>321
この法律と関係なく、傷害罪で取り調べられるんじゃないかな

335:名無しさん@13周年
13/11/27 03:27:44.40 aHU4gysB0
>>315
共産主義者とそれに踊らされる朝鮮系ってことにしておくよ
戦後間もない頃のの日本共産党と在日本朝鮮人連盟の関係知るとそうとしか思えないから

336:名無しさん@13周年
13/11/27 03:27:45.72 idyCgUtq0
NHKがニュースで延々とこればっかりやって
中国の防衛識別圏のニュースゼロで笑ったw

こんなの見てたら洗脳されるよー
オスプレイもそうだし。

ニュースは何が優先順位かを決めることで視聴者を洗脳するんだねー。
中国の防空識別圏15分→秘密なんとか5分なら全然違ったものだろうにw
↑反対してるのは中国人のスパイに見えるから効果的

337:名無しさん@13周年
13/11/27 03:27:52.82 CPPIb6NW0
電車の中でこの法律の反対を書いたプラカード持ってたやつがいて気持ち悪かったわ。
労組とかあっち系な感じ。
普通の一般ピープルは毛ほどにも関心ないわ。

338:名無しさん@13周年
13/11/27 03:27:58.48 9R2xtLYH0
 
 
762 :名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 00:22:08.65 ID:Rqcl1lFd0
>>713
こないだ糞HKで

広島太郎??とかいう、浮浪者を、何処にいるのか探し出して
みんなでいじろう!!とかいう番組を
嬉々として流してたなwww
 

339:名無しさん@13周年
13/11/27 03:28:10.37 PWKbPbZw0
特定秘密法案に反対してるヤツは
何かやましいことでもあるの?

340:名無しさん@13周年
13/11/27 03:28:16.72 1jQ8mCWz0
>>320
逆に一般人の自分がそんんあ水面下のやりとり知ることができるほうが
怖い、筒抜けなんだなって。

341:名無しさん@13周年
13/11/27 03:28:18.15 rmHuRzBe0
>>320
ノーテンキで羨ましいわ
別におまえみたいのは嫌いじゃないけど

342:名無しさん@13周年
13/11/27 03:28:57.94 DEpzq4ar0
>>321
意識して仕組みでもしない限り、万に一つもありえない状況だから考えるだけ無駄

343:名無しさん@13周年
13/11/27 03:29:09.51 5N1H12eN0
この法案のキモは軍事外交に限らないところ
選挙に不利な情報は全て秘密保護法にできる

シビリアンコントロールの終焉だ

344:名無しさん@13周年
13/11/27 03:29:45.49 foli8EKl0
>>319

処罰がどうこう以前に
呆れるほど日本政府の情報管理のズサンさを指摘されてんじゃないの?

345:名無しさん@13周年
13/11/27 03:30:47.96 YGnAOZr+0
チョンあぶり出し法案

346:名無しさん@13周年
13/11/27 03:31:03.85 z7gpzAJ70
楽器を打ち鳴らしたりしながら
 
原発と同じチョンかw

347:名無しさん@13周年
13/11/27 03:31:41.59 Kunw89O/0
氷河期政党作るのが一番早い
今の氷河期は最大の票田で、その内の非正規失業者に限ってターゲットを絞るだけで
自民の総得票数を上回る。受け皿作った時点で選挙では勝ち確定
受け皿さえ用意できれば、この手の法案を総じて廃案に出来るし、日銀を財布にして
氷河期世代の救済に当たる事が出来る。

氷河期世代の受け皿を用意するのが最大の命題。

348:名無しさん@13周年
13/11/27 03:31:47.29 ZFwCxNeW0
さーて1年で何人行方不明になるかな~w
とりあえずこういうのはNHK役員の"家族からやる"のが基本だよ?

349:名無しさん@13周年
13/11/27 03:32:15.81 AJiadxv60
>>321
あんたが変な活動してないなら何ら問題ないでしょ。
しかも不用意にツイッターに書くような人物に
いちいち事情徴収するほど公安はヒマじゃないわw

350:名無しさん@13周年
13/11/27 03:32:26.54 AX2RNqwL0
こんな法律あろうがなかろうが国民に不都合なことは隠すんだわ
そしてこれがなければスパイ活動の方は止まらんのだわ
そのくらい小学生でもわかるだろ

351:名無しさん@13周年
13/11/27 03:32:28.67 VnE4Hpb60
>>344
まぁ、ああいう動画が漏れるって事は、
軍事演習とかのも漏れかねないって事だからなぁ。

352:名無しさん@13周年
13/11/27 03:32:33.14 XSxhuEE20
>>327 >>349
だって機密もってるのは公務員だろ?それが管理できないからって、無辜のパンピーが罰せられたらよくないよね?
>>330
そうじゃないってwww偶然そうなったら、どんなひどい目にあうんだよって話
>>342
あり得るよ。んじゃ、彼氏が北朝鮮人の日本人キャバクラ嬢だったらどうだ?勾留されてやってないことまで自白させられんじゃね?

353:名無しさん@13周年
13/11/27 03:32:59.10 s6m56sn+0
特定秘密の保護に関する法律案Q&A
URLリンク(www.jimin.jp)

とりあえずこれを読んで、それから話そう

354:名無しさん@13周年
13/11/27 03:33:44.03 OXEnKunI0
>>336
>NHKがニュースで延々とこればっかりやって
>中国の防衛識別圏のニュースゼロで笑ったw

MHKは、もはや完全に朝鮮人放送局ですから


【NHK】「拉致問題のブルーリボンバッチ」着用認めない [2012/12] 
URLリンク(matomelog.ldblog.jp)

>NHK岐阜放送局の放送部長から、自民党岐阜県連事務局ならびに政見放送制作会社関係者に対し、
>持ち込みの政見放送であっても「拉致問題のブルーリボンバッチを着用した映像は受け取ることができない。」と伝えられた。


NHKの総放送局長は、金田新で本名は金(キム)という在日韓国人
URLリンク(rubese.net)

NHKの新放送総局長 金田新専務を9月1日付で理事に。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

  


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch