13/11/26 22:09:55.32 VUQMk9Rg0
ETCカード → ETCカードが無くても、(少々不便?だが)
料金所でお金を払えば公共の施設を利用できる。
B-CASカード → 公共の電波を使用しているテレビジョン放送を見たいと思い
受信機を購入したら、なぜかカードが同封されていて、
「このカードをお前に貸し与えるので使用契約に同意して使え!」
※ NHKでさえB-CASが挿入されていなければ映らない。
※ 本来、B-CASは有料放送の視聴管理の道具であるが無料放送にも
適用したので昨今のブーメランを招く羽目になった。