【中国】 日本の歴史教科書政策を批判 「池田大作氏の名言を忘れるべきでない」at NEWSPLUS
【中国】 日本の歴史教科書政策を批判 「池田大作氏の名言を忘れるべきでない」 - 暇つぶし2ch724:名無しさん@13周年
13/11/26 08:27:38.12 fxemtGdb0
戦争に善悪などない。
勝ったか負けたかだけだ。
祖国の為に戦ったものは皆愛国者で英雄。
この真理が土人国家には判らない。
各国首脳が他国を訪問する際に相手国の戦没者を慰霊するのはそういうこと。


ハリー・ハリス米太平洋艦隊司令官(57)は20日、長崎県佐世保市の東山海軍墓地を訪れ、
先の大戦で散った帝国海軍の軍人ら18万柱を顕彰した「海の防人之碑」に献花した。
 ハリス氏は「日米は敵同士として戦ったが、今では歴史を乗り越え、
困難な状態にある友人を助けるため連携している。
リンカーン元大統領は『英雄をたたえない国に未来はない』と言った。
海軍墓地に英雄がまつられているのを大変うれしく思う」と語った。
2013/11/20産経新聞


ペリリュー島
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)
「諸国から訪れる旅人たちよ
この島を守る為に日本軍人がいかに勇敢な愛国心を持って戦い
玉砕したかをつたえられよ。」
米大平洋艦隊司令長官 C.ニミッツ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch