【中国】批判的な欧米メディアのビザは出さず…習政権「改革開放」に逆行at NEWSPLUS
【中国】批判的な欧米メディアのビザは出さず…習政権「改革開放」に逆行 - 暇つぶし2ch1: ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
13/11/23 21:13:42.86 0
★中国、前例ない欧米メディア威圧 習政権「改革開放」に逆行
産経新聞 11月23日(土)19時5分配信

中国政府と米国大手メディアの水面下での衝突が激しさを増し、表面にまで浮上してきた。中国側は
自国の指導部について、批判的な報道をしたメディアの記者の中国駐在を認めないという威圧に出て
きたようなのだ。習近平政権になっての「改革開放」のかけ声も報道の自由に関してはまったく逆行のようだ。

ニューヨーク・タイムズ11月8日付記事は、中国政府による欧米の大手ニュースメディアへの圧力や
締めつけを報じ、そのなかで自紙も昨年10月に中国の当時の首相、温家宝氏の一族の巨額の財産に
ついて報じた直後から、新規に中国駐在を求める記者への入国査証(ビザ)が出なくなったことを
明らかにした。同じ時期から、同紙の新たな中国語版を含むウェブサイトが中国内ですべてブロック
されるようになったという。

この結果、同紙はこの1年以上、中国駐在の特派員を新たに送れない状態が続いているというのだ。

この記事によると、米国の大手経済通信社ブルームバーグも昨年6月以降、中国政府から同じような
扱いを受けてきた。同月に中国共産党の習近平氏を含む複数の幹部の私有財産について一連の記事を
流した後、新たに中国当局から抗議を受け、以後に申請した中国駐在記者へのビザは出ないままとなった。(以下略)

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch