【政治】安倍首相、「一般市民が特定秘密を知ることはありえない。罰せられる事態は通常起こりえない」★3at NEWSPLUS
【政治】安倍首相、「一般市民が特定秘密を知ることはありえない。罰せられる事態は通常起こりえない」★3 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@13周年
13/11/22 14:02:53.15 o5w3sUEL0
  ______________________________
  |       ヽ       / : : : : : : : : : : : : :\: : : : : : :ヽ   /       |
  |   現    i     ./: : : : : : : : :\: \: : :\: \: : :|  ./   変   .|
  |   に     |     ./:i: : :\: : \: : :\: `ー-、>:|: : |  |    .わ   . |
  |   俺     |    |: :!、,、: : \: : \: : : : : : : : :.\: :.|  |    .れ   .|
  |   は      .|    .|: : i、|二ニ、|`ー->=ー-、__>、i:./_ |     る   .|
  |   変     |    ∨:i\!_,,==- `  -===`ー  |/´.| |     .よ   |
  |   わ      |     /`i| ` ○  .i    ○   . || / .|         .|
  |   れ    .|      .\ |        .|         |ー'   \      .|
  |   た    /         |      ヽ -      .|      \    |
  |        /         .\   _____,、   /          .`ー-―|
  |     ./             \ .\__,/ ./             |
  |   /                /\   -  ./ | \              |
  |ー-'´            /"  | \___/   .|\ \             |
  |            ,.-='´/    |        |  `  |_        .|
  |     ,,..--=='''""´7   /      |         |、    \ ̄`ー-----|
  |   /       /   | 、    |         ノ |   i  |      . |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

3:名無しさん@13周年
13/11/22 14:03:17.33 vtCeERIi0
これって核保有のための法案なんじゃないのか?

4:名無しさん@13周年
13/11/22 14:03:22.13 AZb9zoTn0
UFOのことか

5:名無しさん@13周年
13/11/22 14:03:59.12 hZzdGx7r0
でも掃除のおばちゃんがたまたまコピーに置き忘れたマル秘文書をもちだして
ごみにだしたら、だれかがひろってウイキにうpしてたら?

6:名無しさん@13周年
13/11/22 14:04:13.58 gT0sQd+B0
「一般国民が特定秘密を知ることはありえない」って要は
「一般市民が我々政治家にとって都合の悪い秘密を知ることはありえない、あってはならない」ってことだろ。

7:名無しさん@13周年
13/11/22 14:04:36.68 lvjJtVs10
原発周りのだめっぷりは良く知られてきたが、
それが知らされなくなるということだなw

8:名無しさん@13周年
13/11/22 14:04:52.13 LiTMzaZfi
>>5
これが左翼のこじつけ

9:名無しさん@13周年
13/11/22 14:05:01.99 Bvf9rSI80
>>一般国民
世界市民ならあり得るかもしれない

10:名無しさん@13周年
13/11/22 14:05:05.04 HKH7mHxe0
反日の左翼がやたらと反対してるなぁ

11:名無しさん@13周年
13/11/22 14:05:30.35 cM+CzGQu0
困るのは反日スパイだけ。

12:名無しさん@13周年
13/11/22 14:06:17.65 NSoMC13S0
>>10
在特会=反日の左翼?
URLリンク(www.nicovideo.jp)

13:名無しさん@13周年
13/11/22 14:06:19.61 n6qkab7E0
左の人ってすごく極端

14:名無しさん@13周年
13/11/22 14:06:46.47 hZzdGx7r0
知ったら運河って意味ですね。。。確認ギボンヌ
犬のリードで首吊り自殺に偽装されたのもマル秘情報をにぎっちゃったから?

警察国家の時代になったんですね。たてつくやつは簀巻きで運河
秘密警察もNSCで準備中
ネラーにげてー

15:名無しさん@13周年
13/11/22 14:08:04.08 5PafK5Nq0
そりゃそうだ。

16:名無しさん@13周年
13/11/22 14:08:08.03 gGhzAtVL0
スパイ テロリスト 売国人 あぶり出し法案成立で祝日

17:名無しさん@13周年
13/11/22 14:08:33.53 Q6XihYAl0
だって特定秘密法で絵本が書けなくなって子供の教育に悪影響なんでしょー?

18:名無しさん@13周年
13/11/22 14:09:50.32 774TUBtZ0
「通常」起こりえない

にダマされないように。

「ただちに」といっしょ。

19:名無しさん@13周年
13/11/22 14:09:58.24 tWv+c4Fj0
こんなウソつき野郎のこんな台詞よく信じられるな

20:名無しさん@13周年
13/11/22 14:10:12.21 NSoMC13S0
>>16
秘密保護法案によって弾圧されるのは愛国保守だ!
URLリンク(www.nicovideo.jp)

21:名無しさん@13周年
13/11/22 14:10:22.42 ggY95mYb0
「一般国民の方が特定秘密を知るなんて、えーマジありえない」

22:名無しさん@13周年
13/11/22 14:10:54.98 b57udlpEi
左翼って本当に馬鹿だよな

23:名無しさん@13周年
13/11/22 14:10:58.63 JGVLMDon0
一般人が真っ当な手段で入手できる情報は普通機密とは言わんわな

24:名無しさん@13周年
13/11/22 14:11:31.83 NbhCXl5lP
今まで機密情報をシナチョンに流して
良い思いをしてきたから手放したく
無いんだろ。

25:イモー虫
13/11/22 14:12:13.92 K3Em3luWO
>>22
下痢晋三自体が左翼なんだけど

26:名無しさん@13周年
13/11/22 14:12:35.82 5yYrIF310
  

そもそもコントロールできてないだろ
靖国、消費税、TPP

嘘つきの言う事を誰が信じるか
 

27:名無しさん@13周年
13/11/22 14:13:02.66 jXGR62p50
>>25
じゃあ下痢晋三もバカってことで手を打とう。

28:名無しさん@13周年
13/11/22 14:13:52.26 6DAQ3zO00
スパイって、普段は一般国民を装ってるんじゃないの?

29:名無しさん@13周年
13/11/22 14:13:59.13 NbhCXl5lP
普通の人が機密情報に接するとしたら
事前にNDAをまず結ぶから、出会い頭に
何てこと有り得ない。

30:名無しさん@13周年
13/11/22 14:14:10.26 kMbbqJIbO
昔も原発の事故はありえないといった結果をあべちゃんは忘れちゃったんだね…

31:名無しさん@13周年
13/11/22 14:14:20.05 qdCuvPW90
何を知られたくないんだね?
それは秘密です。

32:名無しさん@13周年
13/11/22 14:14:20.67 IAVTjSTD0
この在日朝鮮人安倍は小泉より悪質だぞ。

清和会は在日朝鮮人の団体

33:名無しさん@13周年
13/11/22 14:14:33.13 dKhA8GOSP
>>5
これはまずいな
確かにマスゴミの反対のスタンスとってれば大体は問題ないが
それでコントロールされやすくなってどうするんだよ

ちゃんと見てるか?内容
マスゴミが反対してたり安倍が擁護してるから勘違いしがちだが
逮捕するかどうかを決めるのは、いつも通り警察なんだからな?

34:名無しさん@13周年
13/11/22 14:14:37.32 Zclc9djB0
この法案の反対に外国人も名を連ねているが、そいつらの国はどうなんだ?
国家機密には厳重な防御をしているんじゃないのか? ピーターバラカン
の国・英国は諜報活動の本家のような国だろw MI5やMI6は不問かい。

また例によって坂本龍一も名が出てるけど、米国在住なら先ずFBIやCIA
を問題視するべきじゃないか?

35:名無しさん@13周年
13/11/22 14:14:52.72 5yYrIF310
 
>一般国民が特定秘密を知ることはありえない

一般国民には知らせないが、在日には知らせるということだ

こんな法案を絶対に通してなるものか!
 
 

36:名無しさん@13周年
13/11/22 14:15:05.16 BvhEK8iS0
>>20

そりゃ疑似保守が潜り込んで居たらバレるw

37:名無しさん@13周年
13/11/22 14:15:14.27 6KeWJHNm0
>>5
掃除のおばちゃんに拾われるようなずさんな情報管理をした責任者が罰せられる。

38:名無しさん@13周年
13/11/22 14:15:31.10 /C0NxAyd0
黙れ。嫁に従えよ。
URLリンク(fast-uploader.com)

39:名無しさん@13周年
13/11/22 14:16:20.63 NbhCXl5lP
>>28
スパイ行為で捕まったとき

ほら一般市民が巻き込まれたと
言い訳するための布石かもな。

40:名無しさん@13周年
13/11/22 14:17:14.43 5yYrIF310
 
>一般国民が特定秘密を知ることはありえない

賛成してる奴は勘違いしてるぞ

一般国民には知らせないが、在日、外国人には知らせるということだぞ

こんな法案は絶対に通してならん!
 
 

41:名無しさん@13周年
13/11/22 14:17:15.42 BvhEK8iS0
>>35

じゃあなんで在日サヨクが必死に反対してるんだよw

42:名無しさん@13周年
13/11/22 14:18:38.10 Z8m5Oacd0
市民団体という名の工作員組織

43:名無しさん@13周年
13/11/22 14:20:27.99 5yYrIF310
>>41
そういう奴は逆に利用したほうがいい
反対が増えるならむしろ好都合だ

44:名無しさん@13周年
13/11/22 14:20:45.94 8OrqLUIZ0
こんな法案ダメ

45:名無しさん@13周年
13/11/22 14:21:27.77 MUuhXEIa0
>>35
じゃあお前は賛成すべきだろ

46:名無しさん@13周年
13/11/22 14:22:14.16 GE/YEB8e0
マスコミがギャーギャー騒いでるだけ。都合の悪い事は報道しないからなマスコミは

47:名無しさん@13周年
13/11/22 14:23:02.99 ZNXs6suA0
>>11
>困るのは反日スパイだけ。

オマエは地上の楽園に住む官僚を無条件に信用しすぎ。

官僚の権力を肥大化し、官僚の恣意的な情報操作を
許す法律のどこがいいんだよ。

秘密にすべき情報の選択が、実質官僚に任されっぱなしって
基地外ざただろ。

官僚の暴走を防ぐ手立ては絶対に必要。
 

48:名無しさん@13周年
13/11/22 14:23:04.21 IThJFC3A0
委縮するのは一般市民じゃなくて政治家と官僚でしょ
マスゴミは作文書いてるだけなんだから別に変らないんじゃね

49:名無しさん@13周年
13/11/22 14:23:45.77 jwy3Amp90
今でさえ密室政治なのにさらに酷くなるのか

50:名無しさん@13周年
13/11/22 14:24:17.88 5yYrIF310
 
>一般国民が特定秘密を知ることはありえない

一般国民には知らせないが、外国人には知らせないとは言ってないからな

これは非常に危険
 

51:名無しさん@13周年
13/11/22 14:27:23.05 Kpej9STx0
こいつ昔国会で、原発の甚大事故は絶対にありえないっていってたんだよな。

ようするに日本政府には大切な秘密を安全にまもる能力が根本的に欠如してる。

52:名無しさん@13周年
13/11/22 14:27:51.43 dKhA8GOSP
>>41
だから惑わされるなよ
確かにそいつらと対立してれば大体は問題ないとはいえ、内容をちゃんと見ろよなぁ

逮捕対象は「警察が勝手に決められる」内容になってたよ

53:名無しさん@13周年
13/11/22 14:28:05.83 C+UKYcdWP
特定機密保護法も、破防法も、外患誘致罪も、スパイ防止法も、普通の生活してれば全く問題にも脅威にもならない筈なのに、何故か猛反対する共産党。

54:名無しさん@13周年
13/11/22 14:29:22.46 NSoMC13S0
>>41
在特会=在日サヨク?
URLリンク(www.nicovideo.jp)

55:名無しさん@13周年
13/11/22 14:29:37.46 jXGR62p50
>>49
今国はどんな秘密隠してんの?
なんで法案が可決されてない今のうちに明らかにしないの?

56:イモー虫
13/11/22 14:30:03.14 K3Em3luWO
>>51
んだんだ
URLリンク(www.shugiin.go.jp)
答弁本文:安倍晋三
>一の5について
>「我が国の原子炉施設においては、外部電源に接続される回線、非常用ディーゼル発電機及び蓄電池がそれぞれ複数設けられている。
>また、我が国の原子炉施設は、フォルスマルク発電所一号炉とは異なる設計となっていることなどから、同発電所一号炉の事案と同様の事態が発生するとは考えられない。」
【驚愕】福島原発は津波来襲前に電源喪失に陥っていた
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)

結局
「復旧のシナリオは考えていない」
URLリンク(logsoku.com)
は正常な解釈ダロ

57:名無しさん@13周年
13/11/22 14:30:42.62 MWCdY0ei0
>>5
あと居酒屋で偶然テロの情報聞いてしまって逮捕だっけ

58:名無しさん@13周年
13/11/22 14:31:01.68 xoXgNkSK0
>>1
半年後・・・

安倍ちゃん「一般国民が特定秘密を知ることはありえないと言ったな、あれは嘘だ」 ←New!

59:名無しさん@13周年
13/11/22 14:32:29.39 LvDtoxBo0
┌――――――─┐┌――――――─┐
|      ,,--―--、         │|   彡ミミ/ /     国会対策.│
|    γ´,-―v-‐、 ゙i      前 │|代;´ 〉`}|,-彡  ノ   \ |    .│
|     { 彡 _ _V     首 │|表、 - ノ(ε|  =・=‐ (・=‐|   .│
|     `(リ  ━'  ━'l      .相 │|者:::::::::} ヽ__   /( ..)ヽ )    │
|     l ///,.、_j、//)    .は │|は     |    (__人_) |   │
|     /ヽ 〈-=- /         │||      \    `ー'  |     │
|   (民主だけというのは)  . :||反対だけだったでしょ今まで   │
|    なんとなく心強い       │| 案もあったらいいなと思ってた!│
└――――――─┘└――――――─┘
┌――――――─┐┌――――――─┐
|      __(/ ̄ ̄゛ヽヽ     .特│|      γ⌒´      ヽ,   │
|     // ・ /   ミ、 + 定│|   @   //""⌒⌒\  )   .│
|    `l ノ   (。>   |     .機│|      i / ⌒  ⌒   ヽ ) @ │
|  +  | (。>  ヽ   l*   密│|      !゙fエ:エi` ´fエエ) i/    .│
|     | (.・ )    |     保│|     |  (_人__)   |     │
|     | (⌒ ー'_ヽ   |    .護│|@     \  `ー'   /      │
|       l  ヾ     }     法│|     /      \     │
|    米軍がいないと安心! .案│| . 私は特にどうでもいいです   │
└――――――─┘└――――――─┘

60:名無しさん@13周年
13/11/22 14:33:04.45 MWCdY0ei0
一般人が逮捕される系の反対論の例が極端すぎて

61:名無しさん@13周年
13/11/22 14:33:08.06 8OrqLUIZ0
いつ何時善意の人が逮捕されかねない法律なんかダメ
悪意を以って嵌められる可能性がある

62:イモー虫
13/11/22 14:33:26.45 K3Em3luWO
★1>>720
ん?一体いつから政党は法人になったんだ?もし名誉毀損が成立するならミンス=売国ってのにブーメランしちゃうが
★1>>423
>第2号 - 外交に関する事項
↑AKBは国家が推し進める『Cool Japan』の看板だから 特 定 秘 密 になるんじゃねーの
■AKB総支配人戸賀崎智信氏(40)の脱法ハーブ吸引現場を激写!(画像あり)
URLリンク(logsoku.com)
■【悲報】安倍首相 クールジャパンに500億円の出資法案提出へ
URLリンク(yukan-news.ameba.jp)
■【悲報】政府、クールジャパン推進会議設置 メンバーにAKBの秋元氏
URLリンク(logsoku.com)
■【悲報】秋元康が安倍首相を自宅に招いて食事
URLリンク(logsoku.com)
■AKBの手ブラ事件について奥村徹(現場レベルで児童ポルノ罪に詳しい弁護士)がスカッとする一言
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
>TVでは取り上げない・うるさいNPOが沈黙しているのが不思議でした。

63:名無しさん@13周年
13/11/22 14:33:35.60 tOUa0seL0
工場閑古鳥で上場目指してんのかよジャパンディスプレイってww
URLリンク(jp.reuters.com)

税金ぶっこんだ官民ファンド企業が国内の企業を倒産に追い込みまくってるような
税金まともに払ってない外資企業の液晶作るだの疑獄事件だなもはやw
URLリンク(funshoku.blogspot.com)
URLリンク(www.asyura2.com)


秘密法案でこういうの隠して自民党が税金を悪用してウマウマする気なんだろうなw

64:名無しさん@13周年
13/11/22 14:33:40.00 zW/j+wru0
まあ特定秘密知った奴は一般国民で無くなるからな

65:名無しさん@13周年
13/11/22 14:35:03.65 J5RaXTWC0
「隠してる事実を聞き出そうとしたら刑罰だから通常起こりえない」

了解。

66:名無しさん@13周年
13/11/22 14:35:18.45 MWCdY0ei0
>>59
ワロタ

67:名無しさん@13周年
13/11/22 14:36:23.62 OMhU64JA0
.         △                 △
----━=≦[]≧=━----   ----━=≦[]≧=━----
        〔 ]_.  п  ...n     п  ._[  〕  
.         { ≡|-二二二/.l.l.nn\二二二-|≡ }
.         [II/   ∪^く r|〈◎ 〉 j ^∪   ヽII]
                lロ ゝ .f l
               (._。○。_)  

                  / ________人   \         | .ヽ
                 ノ::/━ ジタミ ヽ    ヽ      ノ  \
                 |/-■■  ━  \/   i    |ヽ_/    \_//
                /::::::ヽ―ヽ特定秘密_ヽ   i   √_  ._     __.(
               |○/ 。  /:::::::::     /⌒)  ) (.ヽ´\  ./   ̄
               |::::人__人:::::○    ヽ )   ⌒_   .\/
               ヽ   __ \      /    .ノし~ |
                \  | u. ::u|      /     |    |
        .. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄''';;U;';;u'';;;,.,. ̄ ̄ ̄ ̄   /   _(
/▲ ▲\/▲ ▲\/▲ ▲\/▲ ▲\      _/   /
|   ●  |.|   ●  |.|   ●  |.|   ●  |     /   .| 
|   ▲  |.|   ▲  |.|   ▲  |.|   ▲  |   ‐~     .|   
┷┷┷┷ ┷┷┷┷ ┷┷┷┷ ┷┷┷┷  <(_
                    ''';;';'u';';''u';;'';;;,../   ';;';'';U;';;u;';';;;'';''';;';''
                    ;;''';;';'';';';;;'';;''ー´ ''';;';'';';';;;'';''';;';'';';';;;''; 
                 /___ ,,__....._,...,_  ._      (~)./        
             <" ~ し、_.ノヽ- \ ]  (`‐‐-´~U⌒.|,/                    
             ヽ,   く ~|._.-‐.v´| /      

68:名無しさん@13周年
13/11/22 14:38:21.73 p1mhCu0G0
徳川氏が簓者だと知ってしまったら
どうすんだよ

69:名無しさん@13周年
13/11/22 14:38:30.43 ia/5RaiU0
   
【民主党】原子力災害対策本部の議事録を全く残さず
URLリンク(kukkuri.jpn.org) 

【政治】民主党政権では3万件の防衛秘密を廃棄していた ★2
スレリンク(newsplus板:-100番)

        /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽ
       /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
       |::::::::|     。    |  
       |::::::/   /   \  ||
       ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|  
      (〔y    -ー'_ | ''ー | 
       ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|   
  _,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::|  情報隠蔽は民主党!  rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、                `┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃ それは忘れてください   |二ニ イ
.レ ヘ.  .ニニ |_____________|`iー"|
 

70:名無しさん@13周年
13/11/22 14:38:49.72 Ohcs+EqDP
自民に任せれば安心だ。
安倍ちゃんで正解。
日本をとりもどそう

71:名無しさん@13周年
13/11/22 14:39:51.68 8OrqLUIZ0
こんな法案以前に
原発利権のカネの流れを
国会で詳らかにすべき

72:名無しさん@13周年
13/11/22 14:40:05.91 lG6jx92kO
反対派からは説得力の無いストォリィしか聞こえて来ません(笑)ケラケラ



暇なんだねぇ。

73:名無しさん@13周年
13/11/22 14:40:57.79 aZgBhHGU0
エロゲーのシチュエーション以上にありえないのか

74:名無しさん@13周年
13/11/22 14:41:34.62 +suG2Tjl0
治安維持法では、だれでもかれでも逮捕されてたって聞いたけど。

75:名無しさん@13周年
13/11/22 14:42:37.55 ia/5RaiU0
>>71
原発利権って

福島原発を誘致した「民主党の渡部恒三」の巨大利権のこと?

  

76:名無しさん@13周年
13/11/22 14:44:31.44 h2j/KRxc0
>>26
自称強制連行されたという人の言うことは信じるくせに~

77:名無しさん@13周年
13/11/22 14:44:44.62 4AwdASQw0
懸念されるのは、法案の性格上、時の政府と官僚が好き勝手に
都合の悪い真実を闇に葬ってしまう国になってしまいかねない危うさがあることです。

残念なことですが、日本の政府は信頼されているというにはほど遠い。
信頼されていない政府がなにを秘密にするかを決めること、
それを無条件で信用しろというのは無理があります。

78:名無しさん@13周年
13/11/22 14:44:49.47 +suG2Tjl0
ただちに影響ないということですべて丸く収まる法案。

79:イモー虫
13/11/22 14:44:50.50 K3Em3luWO
★1>>720
ん?一体いつから政党は法人になったんだ?もし名誉毀損が成立するならミンス=売国ってのにブーメランしちゃうが
★1>>423
>第2号 - 外交に関する事項
↑AKBは国家が推し進める『Cool Japan』の看板だから 特 定 秘 密 になるんじゃねーの
■AKB総支配人戸賀崎智信氏(40)の脱法ハーブ吸引現場を激写!(画像あり)
URLリンク(logsoku.com)
■【悲報】安倍首相 クールジャパンに500億円の出資法案提出へ
URLリンク(yukan-news.ameba.jp)
■【悲報】政府、クールジャパン推進会議設置 メンバーにAKBの秋元氏
URLリンク(logsoku.com)
■【悲報】秋元康が安倍首相を自宅に招いて食事
URLリンク(logsoku.com)
■AKBの手ブラ事件について奥村徹(現場レベルで児童ポルノ罪に詳しい弁護士)がスカッとする一言
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
>TVでは取り上げない・うるさいNPOが沈黙しているのが不思議でした。

80:名無しさん@13周年
13/11/22 14:45:24.34 syZkXazL0
>>5
>でも掃除のおばちゃんがたまたまコピーに置き忘れたマル秘文書をもちだして
これ、普通の企業でも契約違反

81:名無しさん@13周年
13/11/22 14:45:31.89 7UBFrTLv0
特定秘密にアクセスしてる時点でそいつは一般人じゃねえよ。

82:名無しさん@13周年
13/11/22 14:46:04.27 7MVNRzIv0
********************************************

         ネトウヨの知的レベル
URLリンク(pbs.twimg.com)

【警察発表】

東京都荒川区南千住在住
東京アニメーションカレッジ専門学校在籍

        冨成一秋容疑者 21歳

********************************************

83:名無しさん@13周年
13/11/22 14:47:06.32 hCn60dwX0
「これが拡大解釈されたらヤバイ」って論調ありそうだけど
どの法律でも大抵拡大解釈されたらヤバイ
ユンソナが語ったような基本性悪説に沿って生きてるどこぞの国と違って
日本は一応性善説基本で動いてるから大丈夫
地裁とかの裁判官でヤバイ奴たまに話題に挙がるくらい

84:イモー虫
13/11/22 14:48:49.75 K3Em3luWO
>>83
ん?
なら公務員のみが対象になる旨を記載しないのはなぜ?

85:名無しさん@13周年
13/11/22 14:50:15.27 QpP2xGPW0
一応想定して、万が一被告になった時も考えて、司法側の制度も整えるべきだ。
選挙で選べる最高裁判官に、訴訟事項の該当秘密を公開して、その妥当性を審査して判決を出せばいい。
それに不服なら国民は最高裁を衆院選の与党大臣と一緒に落とせばいい。

立法側からの国会議員による、秘密を扱う人物、大臣と官僚の監査も考えて民主の修正案に一部譲歩すべき。
そこまでやったら、議論は尽くし終えたし、それで前提に廃案ありきのアグラ牛歩政党から離脱する民主党議員も出るだろう。

86:名無しさん@13周年
13/11/22 14:50:29.92 0F9W7vmaP
>>83
青少年育成保護条例関係で、山ほど、拡大解釈でタイホされてねーか?

87:名無しさん@13周年
13/11/22 14:51:14.62 +suG2Tjl0
自民党にまかせたら税金の使い道がそのうち特定秘密になりかねない。

それは国民もわかってる。

88:名無しさん@13周年
13/11/22 14:51:24.74 f/3b57d50
特高復活だよ

89:名無しさん@13周年
13/11/22 14:51:50.09 hswaKQi20
>>82
コピペにレスしちゃいけないけど
人間の知的レベルって、学歴などで判断するような単純なものじゃないことは
民主党政権が証明してくださった。
民主党幹部の学歴はすばらしい。東大卒鳩山、岡田などなど

90:名無しさん@13周年
13/11/22 14:51:55.08 LwTUhiKg0
津波より起こる確率高くね?

91:名無しさん@13周年
13/11/22 14:52:58.73 bMMyGYTk0
>>51
これだな。

7(吉井議員)停止した後の原発では崩壊熱を除去出来なかったら、核燃料棒は焼損(バーン・アウト)するのではないのか。その場合の原発事故がどのような規模の事故になるのかについて、どういう評価を行っているか。

(安倍首相)経済産業省としては、お尋ねの評価は行っておらず、原子炉の冷却ができない事態が生じないように安全の確保に万全を期しているところである。

92:名無しさん@13周年
13/11/22 14:53:19.50 ia/5RaiU0
民主党は、原発対応の議事録を全く残さず

防衛秘密を3万件も廃棄してましたね

しかも法律も全く制定しないで勝手に
  

93:名無しさん@13周年
13/11/22 14:55:04.98 +suG2Tjl0
まあ、なんというか中国共産党みたいになってきたな、自民党が。

94:名無しさん@13周年
13/11/22 14:55:42.76 KDwbPXMw0
素晴らしいネトウヨは日本を滅亡させ世界を破滅に導く崇高なる目的を
目指すネット聖戦士。

震災の混乱時に解散総選挙を絶叫した素晴らしい自民党
震災の混乱時に解散総選挙を絶叫した素晴らしい自民党
震災の混乱時に解散総選挙を絶叫した素晴らしい自民党


その素晴らしい自民党の下痢で健康不安だか、能力不足だか、
どっちにしろ国会を投げ出した素晴らしい実績のある素晴らしい安倍ちゃん総理大臣。

素晴らしい安倍ちゃんはとても有能な亡国奴というのが正しい評価でしょう、
ええ、人類すら絶滅に追い込むかもしれない。

経済は日銀に札刷れ刷れ国債買え買えで財政破綻と円の減価と市場の破壊
を推し進め。

法律では憲法を無効化を日本を法治国家から放置国家へ、

原発事故問題は放置と悪化を促進で人類絶滅へ。

外国には喧嘩を売りまくり孤立化へ、

なんと素晴らしい亡国奴な素晴らしい安倍ちゃんだよな。

仮にこのまま素晴らしい安倍ちゃんが政権がもう少し続き、
仮に世界史というものがかろうじてあるならば、
確実に素晴らしい安倍ちゃんの名は残るだろうね。

95:イモー虫
13/11/22 14:56:51.44 K3Em3luWO
★1>>720
ん?一体いつから政党は法人になったんだ?もし名誉毀損が成立するならミンス=売国ってのにブーメランしちゃうが
★1>>423
>第2号 - 外交に関する事項
↑AKBは国家が推し進める『Cool Japan』の看板だから 特 定 秘 密 になるんじゃねーの
■AKB総支配人戸賀崎智信氏(40)の脱法ハーブ吸引現場を激写!(画像あり)
URLリンク(logsoku.com)
■【悲報】安倍首相 クールジャパンに500億円の出資法案提出へ
URLリンク(yukan-news.ameba.jp)
■【悲報】政府、クールジャパン推進会議設置 メンバーにAKBの秋元氏
URLリンク(logsoku.com)
■【悲報】秋元康が安倍首相を自宅に招いて食事
URLリンク(logsoku.com)
■AKBの手ブラ事件について奥村徹(現場レベルで児童ポルノ罪に詳しい弁護士)がスカッとする一言
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
>TVでは取り上げない・うるさいNPOが沈黙しているのが不思議でした。

96:名無しさん@13周年
13/11/22 14:57:17.68 ia/5RaiU0
 
◆朝鮮工作員による原発の爆発工作

>原子力災害対策本部は、ERSS予測通りに12日の「3時半」に1号機のベントを実施する計画を立てた。
>それを妨害したのが「視察に行く」と言い出した菅首相だった。
>それを妨害したのが「視察に行く」と言い出した菅首相だった。
URLリンク(www.excite.co.jp)

菅総理が福島第一原発を離れて数時間後の午後2時頃に、1号炉が水素爆発した。
(ベントは当初の予定より12時間ほども遅れた)


◆民主党 菅 「北朝鮮関係組織」 2億円献金!
URLリンク(farm7.static.flickr.com)

        /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽ
       /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
       |::::::::|     。    |  
       |::::::/   /   \  ||
       ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|  
      (〔y    -ー'_ | ''ー | 
       ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|   
  _,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::|  原発爆発は民主党!  rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、                `┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃ それは忘れてください   |二ニ イ
.レ ヘ.  .ニニ |_____________|`iー"|
  

97:名無しさん@13周年
13/11/22 14:58:50.18 hswaKQi20
>>94
斜めからものを見たら、なんでもゆがんでみえるよ
実にすばらしい独自のユニークな視点だ
その見方で、民主党政権も批評してください

98:名無しさん@13周年
13/11/22 14:59:41.72 95Wym91h0
>>91
安倍ブーの「ありえない」こそが「ありえない」www

可能性の問題なんだから1%あるならありうるんだよ
カゴメのCMだって言ってただろ

99:イモー虫
13/11/22 14:59:48.44 K3Em3luWO
自称愛国者トリモロシュ晋三(反日の急先鋒アグネスと一緒に食事するほどプライベートでも仲が良い)と愉快な仲間達の迷言・珍行動集
URLリンク(logsoku.com)
■トリモロシュ安倍がお友達のアグネスに歌詞提供
■トリモロシュ内閣「やっぱりブラック企業対策止める事にしました」
■日本政府…秘密保護法案の情報公開請求に検討過程を『真っ黒塗り』
■反日の急先鋒アグネスが自宅にてお友達のトリモロシュとツーショット写真
■トリモロシュ安倍「韓国が攻撃されたら自衛隊が助けに行けるようにしたい」
■トリモロシュ安倍「つらい思いをされた慰安婦のことを思うと非常に心が痛む」
…など他にもあり

100:名無しさん@13周年
13/11/22 15:01:10.20 x2eEcw790
そして大本営発表を繰り返す愚かな国家指導者達

101:名無しさん@13周年
13/11/22 15:01:58.39 QpP2xGPW0
民主政権で日本を滅ぼさずに耐えた官僚のほうが、報道よりは信用されてるってことだよ。
自民が民主化するように、官僚が腐敗して朝鮮みたいな売国ならずとも中国みたいな軍国化する可能性は有る。
まともなリベラルなら、成立やむなしとして修正を考えるしかない。
民主の案の中で、司法と立法側からの審査は見当に値する。
民主議員は党を割ってでも、自民に部分修正を要請して賛成に回るべき。

102:名無しさん@13周年
13/11/22 15:02:04.87 ia/5RaiU0
  
◆日本人拉致犯 『辛光洙 シン・ガンスの釈放嘆願書』に署名した議員

菅直人    民主党   山下八洲夫 民主党  
佐藤観樹  民主党   田並胤明  民主党  
千葉景子  民主党   伊藤忠治  民主党  
江田五月  民主党   本岡昭次   民主党
佐藤観樹  民主党   田並胤明  民主党

      /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ 
  。   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
  ||   |::::::::|     。    |
  ||/〔.|」:::/  ,,,.....    ...,,,,, ||   
  〔 ´ノ`ゝ;|   ,,-・‐,  ‐・= .|  もしもし
  \ノ ノ^,-,、   -ー'_ | ''ー |   
  /´ ´ ' , ^ヽ  /(,、_,.)ヽ ;|  日本人拉致犯のシンガンスさんを
  /   ヽ ノ'"\ ヽ-----ノ /  釈放して欲しいんですが
 人    ノ \/  ̄二´ /     
    _ /:::::::::|\  ....,,,,./\___ 

103:名無しさん@13周年
13/11/22 15:02:06.47 Ohcs+EqDP
自民に任せれば安心だ。
安倍ちゃんで正解。
日本をとりもどそう

104:名無しさん@13周年
13/11/22 15:06:22.88 +suG2Tjl0
自民に任せれば不安で眠れない。
安倍ちゃんで大失敗。
日本をとり壊されそう

105:名無しさん@13周年
13/11/22 15:07:09.89 8OrqLUIZ0
ここの論調見るとこの国相当ヤバイとこまで行ってんだな
安部総理の目だって良く見ると焦点が合ってるのか合ってないのか、
口元も併せて見ると何だか疑わしい
どのような薬が処方されているのか、
普通の薬ならいいけど、それ以外とかだったら
国民の知る権利の範囲だと思う
そんな感じで洗脳されてコントロールされてるんじゃないかなって思う事すらあるよ
これがもし特定秘密だったら逮捕だろ?これじゃあ困るけどな

106:名無しさん@13周年
13/11/22 15:08:01.41 5wk10VkA0
>>5
置き忘れたバカ:逮捕、懲戒処分
その上司と責任者:逮捕、懲戒処分
掃除のおばちゃん:解雇、賠償、機密と認識していれば逮捕
拾ってうpした人:機密と認識していれば逮捕

マジレスするとこうなるな

107:名無しさん@13周年
13/11/22 15:09:29.01 Ohcs+EqDP
自民で正解。
日本を取り戻す!

108:名無しさん@13周年
13/11/22 15:11:27.39 y6T6eUpx0
たまの編集長は、NASAやCIAも知らない情報を知ってたけど?

109:名無しさん@13周年
13/11/22 15:14:29.14 8JCmFFAZP
ブサヨ脳って馬鹿しかいないのか?

110:イモー虫
13/11/22 15:14:31.83 K3Em3luWO
自称愛国者トリモロシュ晋三(反日の急先鋒アグネスと一緒に食事するほどプライベートでも仲が良い)と愉快な仲間達の迷言・珍行動集
URLリンク(logsoku.com)
■トリモロシュ安倍がお友達のアグネスに歌詞提供
■トリモロシュ内閣「やっぱりブラック企業対策止める事にしました」
■日本政府…秘密保護法案の情報公開請求に検討過程を『真っ黒塗り』
■反日の急先鋒アグネスが自宅にてお友達のトリモロシュとツーショット写真
■トリモロシュ安倍「韓国が攻撃されたら自衛隊が助けに行けるようにしたい」
■トリモロシュ安倍「つらい思いをされた慰安婦のことを思うと非常に心が痛む」
…など他にもあり

111:名無しさん@13周年
13/11/22 15:17:39.83 RC0v7LXa0
戦後レジームからの脱却    北朝鮮

天皇陛下万歳          将軍様マンセー
核武装賛成           核実験中
平和憲法(9条)なくせ     平和憲法なし
売国マスコミ潰れろ       自国賛美の国営放送
弱者(派遣)は自己責任.    農村部で数十万人の餓死者
地方は甘え、道路とか不要.   都市部はいい暮らし
いっそ鎖国しろ.        国際的に孤立
売国奴は死刑にしろ       売国奴は死刑、強制労働
国旗の侮辱は死刑にしろ     国旗の侮辱は死刑
「知る権利」を制限        隠蔽    ←NEW
秘密保護法で身辺調査 国民監視 ←NEW

112:名無しさん@13周年
13/11/22 15:20:46.37 8OrqLUIZ0
この法案が出来るメリットはなんといってもコレだろ?
議員宿舎にオンナ連れ込み放題
セキュリティの観点から特定秘密に該当するため
詳細を明らかに出来ないとか官房長官あたりが答弁しそう
でもって連れ込んだオンナは外国のスパイとかなんだろうだけど
そっちの対策は無しという体たらく

113:名無しさん@13周年
13/11/22 15:23:58.49 gCYUvsc60
>>5
コピーに置き忘れる奴は銃殺。

他はそれが秘密だとは知らされていないから無罪。

114:名無しさん@13周年
13/11/22 15:27:21.23 n2NVNA/Ei
だんだん拡大解釈されて、都合悪いやつ消すのに使われるようになるのが歴史の常

115:名無しさん@13周年
13/11/22 15:30:44.52 8OrqLUIZ0
原発の運用が誰が見ても完璧に出来ていたというなら
こういう法案を検討する資格がこの国にあったのかもしれないけど、
滅茶苦茶だった訳だから

戦争責任と原発責任については
詳細にいたるまできっちり明らかにして
犯罪者がいれば法で裁く
その後の話だと思う

軍事機密の漏洩とかは
現行法でカバーできているんだろうし

116:イモー虫
13/11/22 15:35:06.95 K3Em3luWO
★1>>720
ん?一体いつから政党は法人になったんだ?もし名誉毀損が成立するならミンス=売国ってのにブーメランしちゃうが
★1>>423
>第2号 - 外交に関する事項
↑AKBは国家が推し進める『Cool Japan』の看板だから 特 定 秘 密 になるんじゃねーの
■AKB総支配人戸賀崎智信氏(40)の脱法ハーブ吸引現場を激写!(画像あり)
URLリンク(logsoku.com)
■【悲報】安倍首相 クールジャパンに500億円の出資法案提出へ
URLリンク(yukan-news.ameba.jp)
■【悲報】政府、クールジャパン推進会議設置 メンバーにAKBの秋元氏
URLリンク(logsoku.com)
■【悲報】秋元康が安倍首相を自宅に招いて食事
URLリンク(logsoku.com)
■AKBの手ブラ事件について奥村徹(現場レベルで児童ポルノ罪に詳しい弁護士)がスカッとする一言
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
>TVでは取り上げない・うるさいNPOが沈黙しているのが不思議でした。

117:名無しさん@13周年
13/11/22 15:36:10.24 8m0fgjy50
そりゃそうだ
今までだって機密なんて一つも知りようがなかったからな
これからも同じだよ

118:名無しさん@13周年
13/11/22 15:42:35.11 ggY95mYb0
「外国への漏洩」が行政機関の長の裁量で「できる」。スパイ防止という意味では全くの「あべこべ法案」
URLリンク(pbs.twimg.com)

119:名無しさん@13周年
13/11/22 15:50:17.06 8OrqLUIZ0
自国民を徒に萎縮させ、
外国や組織がこの国をハイジャックしやすくするための法案
のように見ることも出来る

120:名無しさん@13周年
13/11/22 15:56:22.61 8WK4jl0V0
ちゃんと拳法改正してからやるなら文句は出ないだろ
集団的自衛権や秘密保護など裏でちゃくちゃくと進めるから文句出るんだよ
ナチスの手口ってジョークかと思ったら本当にやってるバカじゃん

121:名無しさん@13周年
13/11/22 15:56:26.58 NQRnVQbH0
>何が秘密かもわからないのに、そのまま被疑者扱いされ、最終的には刑事裁判で
>無罪とならなければ処罰の対象となるかどうかわからない。知る権利、言論の表現、
>自由は萎縮させられ、取り返しのつかない傷を負うことになるのではありませんか

何も知らないやつに特定機密をどうやって入手したのかねw 共産党さんが国家の特定機密が道ばたに転がっていると思っているのかw
まるで落とし物を拾ったように言い草だなw

あと、志井君をはじめとするトップ30名幹部のの年俸、それから共産党の資金の入手ルート、だれからどのぐらい、なんのために貰ったのも知りたいね・・・

知る権利、言論の表現、自由だぞ、まさか見せられない、教えられないことでもなければ、信頼している支持者に心の傷を負わせることにはなりませんよね・・・

122:名無しさん@13周年
13/11/22 15:58:01.50 BZ/AeD7W0
本当に漏らしたらダメなら、懲役では軽すぎるだろ。死刑にしろよ。
で、恣意的に情報隠した側も死刑。これぐらい厳しい法案なら賛成してやる。

123:名無しさん@13周年
13/11/22 15:59:00.06 oz+ni24Q0
左翼必死で笑える
おまえらがどうあがいてもまあ可決は間違いないんでw

124:名無しさん@13周年
13/11/22 16:01:05.58 0FhMvnj/0
市民団体は全然萎縮してないジャン
秘密法のおかげで活発に活動するようになってるが

125:名無しさん@13周年
13/11/22 16:02:21.77 t4OQyv130
一般国民の方が特定秘密を知るということは、まずありえない
   ↑
そりゃそうだろ、一般国民は何が秘密か知らされないんだから。

126:名無しさん@13周年
13/11/22 16:02:57.35 8OrqLUIZ0
オレに反対する奴等はサヨク
という価値観が支配する国って
相当恥ずかしい

127:名無しさん@13周年
13/11/22 16:03:17.29 TomxRfE20
というか一般市民が知るような事は秘密ですらないし、その秘密もどきを公表する手段もあまりないし、公表してもソースを出せとなり寝言で終わるし
罰せられるまで行くにはかなりのハードルだよな、わざと関門を潜り抜けなければ不可能

128:名無しさん@13周年
13/11/22 16:03:54.78 SgxRQLCA0
正論
つまり反対している奴らは一般市民ではない奴らばかりということ
つまりマイノリティであるということ
つまり在日勢力だということ

129:名無しさん@13周年
13/11/22 16:04:12.05 zH/UvNvQ0
国民の知る権利なんて、公の福祉に触れない限りって但し書き付いてるのは今も同じなんだけどね
どんな法令や法律に違反するかはっきりさせるには良いことじゃないかな
都合の悪い事を隠して当選してる国会議員同士が論議しても始まらない
もうどこに機密の線引きをするかの調整にはいってるんだろうね
共産党は呼ばれないだろうけど。自身の秘密は隠しても国が秘密を持つことは許さないのが共産党だし
世界中で機密保持の名目で国民を殺しまわったお仲間がたくさんいる事に関しての話なら聞いてやるぜ

130:名無しさん@13周年
13/11/22 16:08:43.48 t4OQyv130
89年に国が那覇市を訴えた裁判があったな。
当時の防衛庁が海上自衛隊那覇基地に、対潜水艦戦作戦センターを建設しようとした。
那覇市防衛施設局は建築基準法に基づき建築計画資料を那覇市に提出。
市民の情報公開請求を受けた那覇市は公開を決定した。
ところが国側は非公開を求め、訴訟を起こした。
面白いのが、裁判では裁判官は国が秘密とした資料を見ていない。
裁判中は、資料の情報公開も執行停止され、国側は裁判官に施設の壁は、爆撃機による爆撃にも耐えうる厚さにしている。
その構造が知られたら、国の防衛体制全体に重大な支障を及ぼしてしまう、と言い張った。
でも那覇市は国が提出した図面を持っているからウソだとすぐわかる。
壁の厚さは35センチ、天上厚は20センチにすぎない。
一般の建造物と同じ。
爆撃に耐えうるような、敵に知られて困る構造はどこにもなかった。
裁判は12年間続き、2001年に最高裁で那覇市が全面勝訴した。
虚偽と隠蔽こそが秘密情報の本質だということが、よく理解できる事例だな。
特定秘密保護法が成立したら、こういう裁判もなくなるだろ。
日本政府や官僚が行う虚偽と隠蔽は闇の中だ。
軍産複合体や原子力村の連中はますます甘い汁を吸うことになるだろうな。
贈収賄なんかもやりたい放題だろ。
適当な理由をつけて特定秘密にしちゃえばいんだから。
特定秘密保護法は、政治の腐敗を加速度的に進める法律だということを理解すべきだ。

131:名無しさん@13周年
13/11/22 16:09:48.37 8m0fgjy50
極論しか言えてないし説得力に欠ける
そりゃー法案阻止が難しいはずだわ

132:名無しさん@13周年
13/11/22 16:11:58.27 gc1FzUft0
第三者機関で野党議員の代表が特定秘密を検閲すればいいんじゃねえの?

もちろん洩らしたら捕まること前提で。

特定秘密の内容が法の趣旨と違うというなら裁判にかければいいだけだし。

133:名無しさん@13周年
13/11/22 16:13:54.79 yuOH5EQw0
誤解しているやつが多いなぁ

国民の知る権利は、以前となんら変わらない。
基本は外交や安全保障、治安に関する機密情報の漏洩を防ぐため。
そして漏えいした場合の罰則が強化されている。

発端は、特に今年1月のアルジェリア人質事件で在留邦人の安全確保に米国
の情報が不可欠であることを痛感し、それに対して米政府の意向として
同盟国間で共有する機密の保全を求めた。

134:名無しさん@13周年
13/11/22 16:14:18.66 U43j8OoP0
確か罰せられるのは公務員だけなんでしょ?
国家という大きな組織と考えれば守秘義務は当然じゃない?

135:名無しさん@13周年
13/11/22 16:15:03.97 twpPk95z0
         ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ  一般人だから逮捕されるわけないおwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   バ
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      ン
|     ノ     | |  |   \  /  )  /    バ
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     ン
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

136:名無しさん@13周年
13/11/22 16:15:10.60 ZXbm8KSzO
この法案は可決されます

次回はスパイ法案です

137:名無しさん@13周年
13/11/22 16:15:29.14 +x+qW1eH0
売国左巻きが必死なとこみると成立すると困るんだろな

138:名無しさん@13周年
13/11/22 16:15:58.83 oP0eV97v0
最近この手のスレに中核派が動員かけまくってる時点で、お察し

139:名無しさん@13周年
13/11/22 16:16:43.44 t4OQyv130
>>134
>確か罰せられるのは公務員だけなんでしょ?

んなわけない。

140:名無しさん@13周年
13/11/22 16:16:58.57 Dt80yD7T0
肝心の議員への締め付けが実質無いも同然じゃ意味が無いなw
提供したことにすればお咎め無しw
尖閣みたいにTPPの内容を暴露されたくないんだろwww
情報を完全にブロックして北朝鮮みたいな国にするのが自民の目的だしw

141:名無しさん@13周年
13/11/22 16:17:37.65 8OrqLUIZ0
これ例えば既存原発の耐震強度が
実は滅茶苦茶脆弱だったりとかして
バレたら国民に責任を追及され面倒
→憲法改正に先立ち急遽通して未然に隠蔽したい
などという与党の意向とか
或いは有り得るのかもしれないな

142:名無しさん@13周年
13/11/22 16:18:05.87 twpPk95z0
        ____
       /      \
     /  ─    ─\
    ./    (●)  (●) \
    |       (__人__)    |、 ・・・・・・・。
r―n|l\      ` ⌒´   ,/ ヽ
  \\\.` ー‐ ' .// l     ヽ
.     \        |      |
.       \ _  __ | ._   |
        /,  /_ ヽ/、 ヽ_|
\      // /<  __) l -,|__) >
  \.    || | <  __)_ゝJ_)_>
    \.   ||.| <  ___)_(_)_ >
      \_| |  <____ノ_(_)_ )

143:名無しさん@13周年
13/11/22 16:18:15.29 4rkPa4krP
じゃあ条文上で一般市民廃除すれば?

144:名無しさん@13周年
13/11/22 16:21:44.94 gW8BTrx10
反対してるヤツをみれば
正しい法律だと分かるw

145:名無しさん@13周年
13/11/22 16:21:50.71 yuOH5EQw0
>>134
>>139
民間人に対しても特定秘密を得るために、あざむき・暴行・脅迫、窃取、
、施設侵入、不正アクセスの行為をすれば罰せられるの

特定秘密を得ようとこんなことをしたら、そりゃぁ罰せられる罠わな。

146:名無しさん@13周年
13/11/22 16:23:14.42 WC0KzqZH0
>>143
一般市民とスパイや売国徒の違いはどこで線引いたらいい?

147:名無しさん@13周年
13/11/22 16:24:17.69 Gi+PBMFT0
>>143
自衛官や外交官の妻は一応一般人だからなー

148:名無しさん@13周年
13/11/22 16:25:07.69 t4OQyv130
このスレにも暴力や脅迫をしなければ罰せられないと思い込んでるお花畑がいるなw

149:名無しさん@13周年
13/11/22 16:25:34.42 4rkPa4krP
>>146
絶対線引なんてできないけど
安倍ちゃんにはできるんだろ?
ありえないって断言しちゃってるしねー

150:名無しさん@13周年
13/11/22 16:28:21.43 U43j8OoP0
>>145
>民間人に対しても特定秘密を得るために、あざむき・暴行・脅迫、窃取、
、施設侵入、不正アクセスの行為をすれば罰せられるの

特定秘密を得る為に、犯罪まがいの行為をすれば
そりゃ民間人でも罰せられて当然だわ
新聞記者辺りはスレスレの事をしていそうだから
これだけマスゴミが騒いでるんだな

151:名無しさん@13周年
13/11/22 16:30:26.74 AChLfjMC0
自分が特定秘密を漏らすかもしれないとか思ってるパンピーいたら

統失だろwww

152:名無しさん@13周年
13/11/22 16:31:20.99 t4OQyv130
特定秘密保護法案
第二十二条 
特定秘密の取扱いの業務に従事する者がその業務により知得した特定秘密を漏らしたときは、
十年以下の懲役に処し、又は情状により十年以下の懲役及び千万円以下の罰金に処する。
特定秘密の取扱いの業務に従事しなくなった後においても、同様とする。

第二十四条 
第二十二条第一項又は前条第一項に規定する行為の遂行を共謀し、教唆し、又は煽動した者は、
五年以下の懲役に処する。

「特定秘密」を知っている人に情報を求めることも罰せられるんだよ。
実際に情報を得る前の段階でも、「共謀(きょうぼう)、教唆(きょうさ=そそのかし)、扇動(あおる)」だと判断されてしまえば、
5年以下の懲役になってしまう。(第24条)
暴力や脅しなんぞしなくても、共謀、教唆、扇動と判断されれば、一般人でも逮捕されるということを覚えておけよ。

153:名無しさん@13周年
13/11/22 16:34:35.44 t4OQyv130
日米合同訓練で地元住民らが「危険な訓練内容を知りたい、オスプレイは飛ぶのか?」と訓練の詳細を説明するよう強く訴えた。
市民運動でよくある光景だ。
訓練内容は「特定秘密」が含まれていた。
自衛官らは訴えに応じず無視をした。
そのため、住民らは情報を得られなかったが、「漏えい」の「扇動」として逮捕された。
秘密が漏れず被害がなくても、漏らすように「あおり、そそのかした」として処罰されるという、特定秘密保護法案は人権無視の恐ろしい法案だ。
こんなデタラメ法案は、今国会で潰すべきだ。

154:名無しさん@13周年
13/11/22 16:35:58.56 8OrqLUIZ0
まあ恐怖政治に陥って
特定秘密保護スパイ防止法治安維持法大政翼賛会国家総動員法
ファシズム軍事政権
国連追放
ご近所に無謀無駄な戦争仕掛けて
戦略戦術滅茶苦茶
綺麗に敗戦全てパー
ここらあたりまで覚悟しておいたほうがいいな
歴史を見ても今のモードに入ったら自滅コース
残念だが能力が低いんだからしょうがない

155:名無しさん@13周年
13/11/22 16:36:14.53 4LjC4q2a0
アホボンってこいつみたいなヤツのことか

156:名無しさん@13周年
13/11/22 16:36:30.84 q3sz7+6uI
一般市民がどうやって国家機密をゲットするんだよw
普通の一般市民には一切関係ないわボケ!
困るのはどっかの国の諜報員とそれに関連する売国奴の日本人だけだろーが

157:名無しさん@13周年
13/11/22 16:37:18.43 AChLfjMC0
サヨクの飛躍思考は統失レベルw

158:名無しさん@13周年
13/11/22 16:37:23.50 lvjJtVs10
どんなに必死に答弁しても役人の胸先三寸でどうとでも運用できる条文な内はダメだろ。

PSE法の混乱がいい例だ。

159:名無しさん@13周年
13/11/22 16:37:39.65 WGzKgbX00
下痢三偽総理の暴走が酷すぎる
直ちに不正選挙を断罪しないと

160:名無しさん@13周年
13/11/22 16:38:29.61 bWrMSEJw0
>一般国民が特定秘密の漏えいなどで罰せられる事態は通常起こりえない

ならわざわざ法案作って規制する必要はないな。対象を公務員に限定すべき。
一般国民が何らかで入手した場合は公開しても対象外にするべきだな。
起こり得ない前提で議論するなら起こった場合は想定外扱いなんだから。
言ってる事が矛盾しすぎ。安倍ももう駄目だな。

161:名無しさん@13周年
13/11/22 16:41:30.83 t4OQyv130
A(兵器マニア)は友人B(民間企業勤務)と飲み仲間。
友人Bは「特定秘密」にあたる自衛隊の兵器を開発する部署にいて、
秘密を知る立場にいた。
Aは飲み会の場で、Bに兵器のことをいろいろ聞き出した。
ある日、役人がBの身辺調査(怪しいと思えば何度でも身辺調査ができる)のためAを訪ね、
Bの酒癖のことやどんな会話があったかを聞いた。
その結果、Bは「秘密漏えい」、Aは秘密の漏えいをそそのかした「教唆」容疑で逮捕された。
Aは聞きだした自衛隊の兵器に「特定秘密」が含まれていることを知らなかったにも拘らず逮捕されるという、
特定秘密保護法案は人権無視の恐ろしい法案だ。
こんなデタラメ法案は、今国会で潰すべきだ。

162:名無しさん@13周年
13/11/22 16:41:48.90 xTa8yqG70
>>1

馬鹿はお前!
猿以上、人間未満のお前には今の状態を把握出来てない。

本当にスパイ防止だと思ってるの?
欧米並に機能すると思ってる?
思ってるからこのスレ立てたんだよな?

お前って、白衣来てれば医者、天秤のバッチ付ければ弁護士と証明なく信じる馬鹿だろw
もしかして警備員と警察官の区別出来ないんじゃないかw

特定秘密保護法案の対象はスパイじゃないんだよ!
対象は一般日本国民だって事をなぜ理解出来ないんだよ。

真実はこの法案に熱心な国を勝手に動かす見えない11人の思惑次第だって事!
与党だ野党だなんてまったく関係ない!

163:名無しさん@13周年
13/11/22 16:42:56.88 f9LHyJyd0
>>156
いくらでもあるだろ
・ネットで外国のサイトを見る(国内だは秘密だが相手国では秘密でない)
・子どもが自由研究で水質検査をする
(水質が実は基準以下なのが秘密事項の場合 測定で偶然しる可能性がある)
・飲み屋でとなりでの雑談が聞こえる

164:名無しさん@13周年
13/11/22 16:43:24.86 3+r86hQk0
>>46
「政府は都合の悪いことは隠す」は認めないのか

165:名無しさん@13周年
13/11/22 16:44:22.06 xpHhNoyv0
官公庁で働いたら、機密情報を目にする機会なんていくらでもあるのじゃね?

166:名無しさん@13周年
13/11/22 16:44:49.01 4rkPa4krP
>>163
アサンジさんのサイトとかアノニマスさんとかな
アノニマスさんにケンカうってるのが日本って国家だから
ただそれがこの法律にひっかかるかってと微妙だけど
安倍がいうあり得ないはアホすぎる

>>164
マスコミが生まれるより前からわかりきってることだもんなー

167:名無しさん@13周年
13/11/22 16:47:39.37 ki62VlrFI
これは安倍ちゃん間違ったこと言ってないよ。
特定秘密を知った時点で一般国民ではなく非国民になるってこと。だこら
一般国民が処罰されることは絶対にありえない、安心だね。

168:名無しさん@13周年
13/11/22 16:49:48.63 8OrqLUIZ0
恣意的な運用が可能だからね
政敵を打ち落とす目的に専ら使われる
現行法でいいんだよ

169:名無しさん@13周年
13/11/22 16:52:44.89 SflEaCah0
しかしまあ、この法案通ったら自分の身が危ないっと暴走してる
サヨクが多すぎだな。普段からどんなやましいことやってるのよ?

170:名無しさん@13周年
13/11/22 16:53:29.40 t4OQyv130
経済問題を担当するA記者が、ある官僚に夜討ち朝駆けで取材し、
TPPの秘密裏交渉で、ある分野が日本に不利な決着になることを聞きだした。
情報は「特定秘密」にあたるとして、官僚は「漏えい」、A記者は「不当な取得」の疑いで逮捕された。
日本政府や官僚にとって都合が悪い(国益を損じた、軍産複合体で儲けて懐に入れた、贈収賄等)ことは「特定秘密」にされ、
それを漏らした者、聞きだした者は逮捕されるという、特定秘密保護法案は人権無視の恐ろしい法案だ。
こんなデタラメ法案は、今国会で潰すべきだ。

171:名無しさん@13周年
13/11/22 16:53:52.77 dgtzolVGP
ありえない 予想外への 第一歩

172:名無しさん@13周年
13/11/22 16:54:35.43 enHK+K5l0
バカウヨの主張

「消費税上げてくれー!使い道は企業と公務員にばらまいてくれー!」
「物価もついでに上げてくれー!数年耐えるからどんどん物価を上げてくれー!」
「台湾に漁業権タダで上げてくれー!台湾多謝多謝!」
「ナマポ廃止してくれー!俺らにはセーフティーネットなんていらねえんだー!」
「俺らを監視してくれー!政府が情報統制してくれー!」

マジでどこの国のお人なんでしょう、この人達って?

173:名無しさん@13周年
13/11/22 16:56:57.04 PSxyGPCo0
民主党がマニフェストに政権交代すれば秘密をフルオープンにするって書いてくれるから安心しろ

174:名無しさん@13周年
13/11/22 16:57:42.58 8ea9+gaK0
秘密保護法案に米国政府から指摘。 米国「ヘイ、ジャップ、本当にこの内容でいいのか?」
スレリンク(poverty板)

うんこが喚き散らしてる

175:名無しさん@13周年
13/11/22 16:58:32.15 ZZOqQ7vW0
馬鹿左翼はレイプしてでも情報を盗み出すからな。

誰 と は 言 わ な い が 。

176:名無しさん@13周年
13/11/22 16:58:46.99 t4OQyv130
>>172
ネトウヨ・馬鹿ウヨは北朝鮮にでも亡命した方が幸せになれんじゃねw

177:イモー虫
13/11/22 17:01:41.81 K3Em3luWO
>>146
は?は?は?
一般市民が対象にならないなら最初から『公務員のみが対象になる』
と法文に記載すればええやん
なぜしない?

178:名無しさん@13周年
13/11/22 17:02:43.74 SflEaCah0
>>175
しかもいまだにマスゴミは英雄ともてはやしてるからな~
まるで伊藤博文を暗殺した安重根を英雄と崇めてるどこぞの国みたいだねえ

179:名無しさん@13周年
13/11/22 17:03:54.17 SM1yNekZ0
>>172
逆に不思議だ

企業がもうからなければ、その企業に勤めている国民の所得が上がるわけないじゃん
左巻きの人はなぜか国や大企業はどれだけ絞りつくしても問題ないと思い込んでいるけど、
国や企業は別に国民の敵じゃない
むしろ協力して強く作っていくものなのにな
常に根本的に構造の見えてない弱者対強者の幻想を作りたがるよね

180:名無しさん@13周年
13/11/22 17:06:29.90 KDwbPXMw0
震災の混乱時に解散総選挙を絶叫した素晴らしい自民党
震災の混乱時に解散総選挙を絶叫した素晴らしい自民党
震災の混乱時に解散総選挙を絶叫した素晴らしい自民党


その素晴らしい自民党の下痢で健康不安だか、能力不足だか、
どっちにしろ国会を投げ出した素晴らしい実績のある素晴らしい安倍ちゃん総理大臣。

素晴らしい安倍ちゃんはとても有能な亡国奴というのが正しい評価でしょう、
ええ、人類すら絶滅に追い込むかもしれない。

経済は日銀に札刷れ刷れ国債買え買えで財政破綻と円の減価と市場の破壊
を推し進め。

法律では憲法を無効化を日本を法治国家から放置国家へ、

原発事故問題は放置と悪化を促進で人類絶滅へ。

外国には喧嘩を売りまくり孤立化へ、

なんと素晴らしい亡国奴な素晴らしい安倍ちゃんだよな。

仮にこのまま素晴らしい安倍ちゃんが政権がもう少し続き、
仮に世界史というものがかろうじてあるならば、
確実に素晴らしい安倍ちゃんの名は残るだろうね。

181:イモー虫
13/11/22 17:09:11.51 K3Em3luWO
■超絶なる拡散を要請する
自民の改憲草案
URLリンク(www.jimin.jp)
では人権の対象(憲法13条)が、
 
 『個人(全ての国民は”個人“として尊重される)』から
 
 『集団(全ての国民は”人“として尊重される)』に変更されている
 
すなわち犯罪を描いたフィクション(コスプレAVや二次元文化など)終了のお知らせ
しかしこの解釈に反論して来るアホゥがいるんだが
 
ではなぜ『集団』としての意味がない『個人』から集団としての『意味”も“ある』『人』にしたのか?削除の必要性の説明が皆無
 
しかも人権の制約ロジックである公共の福祉(社会秩序を守る『公共の利益』とは別物だぞ)が二元的制約論に変更されているからね
具体的に今は、
 
 『自民党の麻生太郎を侮辱している表現→人権衝突←麻生太郎本人』
 
これが人権衝突の解りやすい解説なのだが(『名誉毀損罪の運用』を見ればわかる)、
自民党の麻生太郎を侮辱している表現では本人以外では人権が衝突出来ない
もし改憲されたら
 
 『男性(具体的な特定の個人は不要)を侮辱している表現→人権衝突←男性(具体的な特定の個人は不要)』
 
という図にもなり、『韓国人という括り』を侮辱したら名誉毀損罪を成立させられるし、『特定の個人を絵で表現し、侮辱した内容』でも名誉毀損が成立した判例がある事から、『児童』を『表現しているエロゲ』を規制しても合憲となる

182:名無しさん@13周年
13/11/22 17:10:01.81 VwiABD3L0
つーかさ、工作員どもは自民sage安倍sageしかやってないけどさ
そのやり方だと、もっと右翼思想を、もっと武装強化を、今の自民では生ぬるい、韓国とは断交をってなるんだけどそういう事考えてないのかな?

自民が凄く良いから自民!で選んだんじゃなくて、韓国中国の犬で尚且つ反米反アジアの民主党が糞すぎて他に良い政党無いから自民って感じなのに

183:名無しさん@13周年
13/11/22 17:10:35.14 bUgVDtJV0
共同、朝日記者を起訴せず PC遠隔操作事件取材で 東京地検
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

捜査関係者によると、5人は昨年10~11月、犯行声明の送信元に使われたフリー(無料)メールのサイトに無断でアクセスしたとして、今年6月に書類送検された。5人は犯行声明の内容からパスワードなどを類推し、メールの送受信記録を閲覧したという。
 朝日新聞社東京本社の森北喜久馬社会部長は「犯行声明が本物か否かを確かめるために接続した。記者の行為は正当な取材の一環」とコメント。
共同通信社の石亀昌郎社会部長は「法に触れる可能性があったとしても、事件の真相に迫るための取材活動であったことは明らか。捜査当局に理解を得られた結果だと考える」とコメントした。

184:名無しさん@13周年
13/11/22 17:10:51.60 AChLfjMC0
>>180
そりゃそうだろ
震災復興関連の法案殆ど自民が作って
民主何もしてなかったからな

185:名無しさん@13周年
13/11/22 17:11:16.94 mLyDMf+t0
 
 
 こ れ は 安 倍 チ ョ ン

  無 意 味 な コ メ ン ト 

  G J
 
 
  G J
 

186:名無しさん@13周年
13/11/22 17:11:32.78 ZZOqQ7vW0
>>178
彼は「大韓義軍参謀中将兼独立隊長」という肩書で彼の行動は「国際法に基づく軍事行動」だからテロリストじゃないんだよ(震え声)

187:名無しさん@13周年
13/11/22 17:11:55.79 Gf0749uf0
そんな重要機密みたいなもんを一般人がうっかり知ることはないだろ

っていうか、こんなので騒ぐなら人権保護法案でもさわげよ

188:名無しさん@13周年
13/11/22 17:13:56.04 tIxkyb/pO
俺も衆議院選挙前、
安倍には期待してなくTPPも参加するし増税するだろうなと思ってた。
しかしそれ以外でここまでやるとは思わなかった。
これからまだまだいろんな法案を通そうとするだろうし恐ろしいな。

189:名無しさん@13周年
13/11/22 17:16:02.05 dwNOmW5M0
自称特権階級のマスゴミさんは罰せられる可能性はありますね

190:名無しさん@13周年
13/11/22 17:16:42.62 vmRgFnX40
安倍がこういうことを言うってことは、逆法則で罰せられる事態を覚悟しろってことだなwww
安倍に裏切られ続けてきたネトウヨは、そろそろ目を覚ませよ

191:名無しさん@13周年
13/11/22 17:18:33.14 8WK4jl0V0
憲法改正しないで秘密保護法とか集団的自衛権を進めてしまえば
知らないあいだに憲法改正できる状態にさせることができるんだろ
ナチスの手口をマジで使いたいんだろうな 国民をバカにしてる

192:名無しさん@13周年
13/11/22 17:21:24.61 8OrqLUIZ0
この法案がスイッチとなり
日本が5年或いは10年後くらいに
どこかと戦争になる確率って
どのくらいなんだろう?
そこそこ高ければ
明日からでも手を打っていかないと
間に合わない気がする

193:名無しさん@13周年
13/11/22 17:23:35.90 tIxkyb/pO
>>182
民主が反米?
たしかに鳩は米には対等な立場をというスタンスだったな。
子供手当てやら高速無料化等で国民に金を流したし悪くはなかった。
マスコミに左右されやすい奴はルーピールーピーと叩くが。
同じくマスコミに叩かれていた小渕もいい部類の総理に入っていたと思う。
民主では菅や野田は親米中韓だったと思う。
安倍は大学入試でも人物重視の入試をやりたがってるし、
限定正社員とか政策を見るととても支持出来んな。
TPPや増税は百歩譲って妥協しても他の政策も信用できない。

194:名無しさん@13周年
13/11/22 17:25:21.83 JO5V39SW0
>>1
日本で、
日本人による有力なベンチャーが育たない最大の原因は

デフレ

連帯保証制度、それに加えて失敗時の個人保証、差押資産の多さ。

失敗経験を+に見ない風土
一発目で成功しないと二回目がないのは辛すぎる。

こういう、日本の暗部をきちんと認識していない時点でねw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch