13/11/22 11:32:28.48 2oneBt3O0
>>861
しかし、1961年5月16日、朴正煕将軍が主導する軍事クーデターが起こった。それから石月もされず、
8月10日12時からの軍事政権は、法律676号(標準子午線変更に関する法律)に基づいて
時計の針を30分早めて日本と同じ東経135°基準の標準時を使用する法案を通過させた。
理由は、 "国際的に30分差が出る標準時がない"ということ、軍事政府は、時差(?差)換算の利便性を強調した。
国際的慣例と一致させるというものだった。
1961年に国家再建最高会議が標準時を変更したプロセスについては、
これまで知られていることがほとんどなかった。
ところが、2004年8月KBSがソクジェの事件ファイル "光復59年、時間は解放されなかった"という番組を放送した。
KBSは1961年8月4日、国家再建最高会議第27次常任委員会の議事録を入手して、次のように報道した。