【特定秘密保護法案】江川紹子氏は「維新の会もかんらく~」と落胆。評論家の孫崎享氏「(自民党は)ナチをこっそり真似る党に改名を」at NEWSPLUS
【特定秘密保護法案】江川紹子氏は「維新の会もかんらく~」と落胆。評論家の孫崎享氏「(自民党は)ナチをこっそり真似る党に改名を」 - 暇つぶし2ch153:名無しさん@13周年
13/11/21 18:16:03.65 XOQhXtJ60
>>132
アメリカに都合の悪い批判をすると。中国側の人間と批判する、低劣な工作員ばかりになったな
2chも工作員まみれだわ

154:名無しさん@13周年
13/11/21 18:16:05.03 yBfEiZMiO
>>1
ナチだったらお前等既に生きていないが、何で生きてるの?

ナチって言った以上、ちゃんと死ねよ?

155:名無しさん@13周年
13/11/21 18:16:25.27 swgIkNwJ0
でたな孫崎w

156:名無しさん@13周年
13/11/21 18:16:39.94 NDmvWsiY0
>>135
いったい、どうすりゃ満足なんだろうなw

157:名無しさん@13周年
13/11/21 18:16:45.51 KNpqk1+h0
この法案のスレ、+は偏りすぎててつまらん

158:名無しさん@13周年
13/11/21 18:16:53.59 XPowfuiQ0
>>1
じゃお前らは中国の国益を守る会にしたら?

159:名無しさん@13周年
13/11/21 18:16:56.53 VYfEtbGV0
孫先ウケるwww

160:名無しさん@13周年
13/11/21 18:16:57.08 3QadCOaR0
>>151
たまにはスターリンとか毛沢東とかいてもいいのにな

161:名無しさん@13周年
13/11/21 18:17:30.14 9RzAtzW60
江川w孫崎wwww
孫崎なんてシナにやられてる奴じゃねーかよ

162:名無しさん@13周年
13/11/21 18:17:33.43 iHDtHXGu0
この人たち、こんど支那に渡ったら、行方不明になった朱教授みたいに、
失踪しちゃうのかな。工作に失敗しているし。もちろんそうなったほうがいいんだけど。

163:名無しさん@13周年
13/11/21 18:17:37.22 yPPYC8J20
単に2ちゃんに話題持ってくる奴が好きな人物なのか、そもそも同じ人しか話題にしてないのか知らんが
顔ぶれが毎回同じなのは大概うんざりする

164:名無しさん@13周年
13/11/21 18:17:54.20 5DfCj4uz0
とりあえずBBAは気持ちの悪いにゃにゃにゃ言葉使うな。

165:名無しさん@13周年
13/11/21 18:17:55.37 aQAk5Nb40
反日売国奴の孫裂が発狂したと聞いて飛んで来ますた!

166:名無しさん@13周年
13/11/21 18:18:01.99 0ZDM8uTQ0
法案の中身はよく判らんが、反対の面子が気持ち悪過ぎる。

167:名無しさん@13周年
13/11/21 18:18:13.69 hWnbXyny0
ヒトラーの手法を真似ている橋下が秘密保持法案に反対するわきゃないわな

168:名無しさん@13周年
13/11/21 18:18:23.39 Wp68N30sO
>>1
こいつらがガタガタ言うってことはつまりこの法案は日本の国益に叶った法案だということだ。左翼はいつも頼まれもしないのに自らゲロをはく。

169:名無しさん@13周年
13/11/21 18:18:47.04 KRaMcYLl0
陥落も何も。
維新は自民以上にそういう法案が好きそうな連中じゃないかw

170:名無しさん@13周年
13/11/21 18:18:52.24 B9yGawlZ0
わしよう解らんけど、左翼が反対なら良い法律なんだろう。

171:名無しさん@13周年
13/11/21 18:18:56.18 5ux5c9d00
>>1

さんざん維新叩きしておいて、こんな時だけ維新の名を口にすんなクソ馬鹿左翼がよwww

マジで死ねw

お前らが法案に反対するから維新も同じに見られたくないって作用が働いたんだよ!!!

ヨゴレどもが!

172:名無しさん@13周年
13/11/21 18:19:02.48 UL+gdtQ20
何かをナチスに例える言説は
一切信用しない事にしている

173:名無しさん@13周年
13/11/21 18:19:08.56 da1FfYn/i
伊勢谷友介もツイッターで秘密保護法反対って言ってたよね

174:名無しさん@13周年
13/11/21 18:19:14.51 qAWHir8u0
> 評論家の孫崎享氏

こんなバカが「元外交官」だったんだから、そりゃあ日本の外交がバカにされる
のは当たり前だよなwww
こいつとか、小和田雅子とか。 まるで中学生みたいな連中が外交官www

175:名無しさん@13周年
13/11/21 18:19:31.96 0tu9kLrX0
江川と孫崎!
日本国民の多数が支持している自民党を
ナチと関連づけて印象操作するところが
こ奴の韓国人DNAを感じる。

176:名無しさん@13周年
13/11/21 18:19:37.38 72+qPk7c0
こんなのが外交官だったのかよ・・・

177:名無しさん@13周年
13/11/21 18:19:58.84 OthQeLc80
くっさい連中ばっかり集まってきてるね

178:名無しさん@13周年
13/11/21 18:20:09.22 XOQhXtJ60
アメリカ
『この隠れ年次改革要望書は、日米同盟深化に関する重要な文書だから機密指定で取り扱え!!分かったなジャップ!!』
『それとアメリカ主導の原発ビジネスに冷水をかけないように、しっかりと国民をコントロールしろ!!その手段も機密指定で扱え!!』

日本
『は!!仰せのままに』



こういう使われ方しかない

179:名無しさん@13周年
13/11/21 18:20:19.56 PlhqpMFs0
>>146
ヒトラーも内政に関しては天才的な手腕を発揮したしなw

180:名無しさん@13周年
13/11/21 18:20:52.07 e6InxDh30
反対している連中があからさまにアレだから良い法に違いないってのも凄い考え型だな

181:名無しさん@13周年
13/11/21 18:20:53.94 2GABTax60
民主党の修正案にも考慮すべき点がある。
三権分立と文民統制を考えると、司法と立法側から国民の選挙による代表に秘密とそれを扱う人物を審査させる制度は有用だ。
国内スパイ(民主や報道や官公労系)を無視した海外機密への限定や、工作員が潜入できる第三者機関は有り得ないが。

ちょっとだけ時間があるのなら、民主にも部分的に譲歩して民主内の分裂を図るといい。
対案無き丸飲み請求をやった、議会民主詐欺のアグラ党首は始めから牛歩戦術の廃案狙いだろう。
比較的まともな修正案を出した連中は、民主のアグラ政党化についていかずに離反して賛成に回るかも。

182:名無しさん@13周年
13/11/21 18:20:55.56 Xly5y0VM0
ナチを例にあげるのは韓国とサヨクだけ

183:名無しさん@13周年
13/11/21 18:20:56.11 TnYIAhRM0
どこがどうダメで危険なのか、ということを具体的に示してる奴っているわけ?
「これが通ったらこうなる!怖い!」という漠然とした恐怖だけを煽ってるだけ
だから、世論も盛り上がらんのじゃないか?

184:名無しさん@13周年
13/11/21 18:21:15.57 8+uH87ckO
孫 享は黙ってろ。

185:名無しさん@13周年
13/11/21 18:21:21.40 dkof5PJa0


どうして
外国人スパイ 罰則ゼロ なのぉ????????????????






だって
下痢増と ゴミ売り。アメ犬だから。
逮捕するのは

自民党に抵抗する日本人 だけ。   TPPも。

186:名無しさん@13周年
13/11/21 18:21:36.33 fHZkYXGC0
>>157
日本中が右に振れつつあるんじゃ。
民主党政権が左翼の危険さを教えてくれた。
左翼民主党は正体を隠して政権をとったが、正体がばれた。

187:名無しさん@13周年
13/11/21 18:21:45.50 XO9aMdLf0
自称ジャーナリストにとっては飯の種が奪われるほどの
死活問題なんだな。そりゃこぞって反発もするわ。

188:名無しさん@13周年
13/11/21 18:21:56.46 9akomPZn0
この法案の正否が難しくて判断出来ない人は
反対している連中がどんな奴等かを見て判断すると良いよ
分かり易く言うと反対している連中は社民・共産・山本太郎系の思想の人達だけど
普段の選挙でそんな連中に投票してないなら法案反対に同調しない方がいい

189:名無しさん@13周年
13/11/21 18:22:02.69 hfXYO8vy0
一見反対派に見えるが、自らの胡散臭さで賛成派に拍車をかけてるというね

190:名無しさん@13周年
13/11/21 18:22:07.98 tpiY5T0+0
孫崎なんて中国のスパイだろ。そりゃ反対するわ。

191:名無しさん@13周年
13/11/21 18:22:32.03 +A1Yj7hiO
>>6 チョウセンチン最近、天狗に乗りすぎ

192:名無しさん@13周年
13/11/21 18:22:33.81 1yGXRLfo0
178

これがバカサヨ脳

193:名無しさん@13周年
13/11/21 18:22:38.13 XQZBYdC10
孫さん、鳩山の民主党は秘密にするどころか機密を大量破棄してたようですよ

194:名無しさん@13周年
13/11/21 18:22:55.54 XCgrOv+4P
ナチとなんの関係があるんだ
アホだろこのババア
さっさと死ねよボケ!!!!!

195:名無しさん@13周年
13/11/21 18:23:06.46 1Ut2IVqL0
>要は、みんなの党も維新も、自民党の会派にすぎない、ということ

というか、基本的にこの法案に対して賛成 VS 反対ってのがあるんだよね。
内容がはっきりしていない時点で既に二派にはっきり分かれてたんだから。

196:名無しさん@13周年
13/11/21 18:23:14.34 XOQhXtJ60
>>177
統一教会、電通等の、代理工作員ばっかだから

>>185
> 外国人スパイ 罰則ゼロ なのぉ?

これが心理、ジェラルド・カーティス、竹中平蔵みたいなやつを逮捕できなきゃ
日本は守れない

197:名無しさん@13周年
13/11/21 18:23:27.32 HqPDDtZW0
サヨクが好き勝手し過ぎたからしょうがないな

198:名無しさん@13周年
13/11/21 18:23:31.45 MK2qxIIZ0
じゃあお前は、中国の手先享に改名しとけw

199:名無しさん@13周年
13/11/21 18:23:33.10 Vu24j5Mu0
反対派って見事に馬鹿サヨばっかだよな
ホント分かりやすいわ

200:名無しさん@13周年
13/11/21 18:23:47.13 6zRGFDFPi
この2人が大反対しているってことは日本人にとって良い法案なんだろうな、きっとw

201:名無しさん@13周年
13/11/21 18:24:23.46 Xly5y0VM0
これが元外務省幹部だろ今の日本がこうなったのもうなづける。

202:医療関係者α ◆NZ37PS49CBFr
13/11/21 18:24:49.12 LLbfDr6s0
秘密保護法が効果を発揮するのは2ちゃんねらつぶしであるということを
皆さんはまだわからないようですなw

絵師、萌えオタは絶滅するだろう。

203:名無しさん@13周年
13/11/21 18:25:02.68 j9CIYrTiO
まぁ今のマスゴミのお仕事は特定アジアのスパイだしな

204:名無しさん@13周年
13/11/21 18:25:04.67 CszNwbyS0
こんなことばっかり言ってるから誰も賛同しないんだろうに

205:名無しさん@13周年
13/11/21 18:26:49.38 zv+M6gKd0
自民は憲法改正しないで戦争できる国の段取りをしてるよな
特定秘密保護法の次は集団的自衛権の解釈変更をやるんだよな?
憲法を変えず国民が気がつかないうちに進めようなんてナチスの手口を学んだってことみたいだな

206:名無しさん@13周年
13/11/21 18:26:49.48 2+pxjube0
江川きもい

207:名無しさん@13周年
13/11/21 18:26:55.56 ZSrEwiYU0
民主党政権があったからこその流れ
怪我の功名

208:名無しさん@13周年
13/11/21 18:27:06.26 n/xXXNei0
江川にしても有田にしてもオウム追っかけてた「正義のジャーナリスト」が
実は単なるキチガイサヨでしたとかなんだかなー

209:名無しさん@13周年
13/11/21 18:27:24.73 qQKuESzmO
いまの日本がおかれた現状も法案の中身も見ない。
この騒いでる連中の異常さはなんだ。

210:名無しさん@13周年
13/11/21 18:27:43.84 TVEEBVl50
これは国際問題にした方がいいんじゃないのか?
孫崎は、秘密保護法を持つ国をナチ呼ばわりしたってことだろ?
欧州じゃ絶対タブーなんじゃね?

211:名無しさん@13周年
13/11/21 18:27:45.78 eR2OvdYQP
江川はサヨクじゃないんじゃね?

秘密保護法無しじゃ丸裸だからな、これからは必要だよ、脇を固めてかないと乱世は生き残れん。

212:名無しさん@13周年
13/11/21 18:27:47.32 XOQhXtJ60
アメリカ側から提案された、日本改造法案、例えば新自由主義に取って都合の良い内容ほど、機密指定される危険が増す

皆そこが分かってない

クソ工作員は『中韓ザマー、反対する奴はアルかニダ!!』と煽って、アメリカの存在から目を逸らさせようとしてる
2chがTV化してる・・・

213:名無しさん@13周年
13/11/21 18:27:54.90 SbF8URVs0
 
ナチスは左翼だからな。
自民党もリベラルを名乗ってるが

214:名無しさん@13周年
13/11/21 18:27:58.19 LgvNdhgI0
ふつうに生活してく分にはこの法律に直面することなんて一生涯無いからな
モロに影響受けるのは外国スパイとそれを手引きする売国奴だけ

215:名無しさん@13周年
13/11/21 18:27:59.57 Wm3y4PNx0
>>206
なにを今更~
オウムの時から
コイツと有田はキモかった。

216:名無しさん@13周年
13/11/21 18:28:02.90 rkwNevS00
> 「要は、みんなの党も維新も、自民党の会派にすぎない、ということ」

また、親自民と反自民、両方の陣営から批判されそうな台詞だなw

217:名無しさん@13周年
13/11/21 18:28:08.96 YCfDJ8Br0
江川のコネん中に漏らし屋がいないか洗ったほうがいいな。

218:名無しさん@13周年
13/11/21 18:28:15.53 IxFNHGI70
秘密保護法案に知る権利だとか情報隠蔽がどうとか言って反対してる人に聞きたいんだけどさ、
秘密保護法によって新たに隠蔽される情報ってどんなものがあるの?

既に現状でいろんな情報の隠蔽が行われてたよね
外交にしろ、昔日本が核武装を検討してたなんてことも少し前に明るみに出てたし、



   つい最近は、民主党がSPEEDIの情報を隠蔽してたよね?



結局のところ、この法律によって変わるのは、罰則規定がつく国家公務員だけであって、
国民にはなんの変化ももたらさないよね?

で、反対してる人ってのは、具体的にどう国民生活に影響するのか、ちゃんと説明してほしいわけ
なんで反対なのか、その根拠が知りたいのね

219:名無しさん@13周年
13/11/21 18:28:51.58 0QDjwy2hO
孫崎さん
ヤバいんじゃないっすか
是非適用第一号でお願いします

220:名無しさん@13周年
13/11/21 18:29:30.73 kvwSWY6l0
反日工作員が本当に必死だな

もう自分でも何言っているか解ってないだろ

221:名無しさん@13周年
13/11/21 18:29:37.22 2h1Xj/E2P
7項目の中身が問題だな。ハシゲは弁護士なんだから、ちゃんとチェックしてる
だろう。

してなかったら、野党としても存在価値ないよな。

222:名無しさん@13周年
13/11/21 18:29:37.20 QJOCKK8f0
>>1
ミンス時代好き放題やってた報いだろ
あのときの反動なんだよね

223:名無しさん@13周年
13/11/21 18:29:48.98 fs61iKMgi
.

まさに、バカサヨ発狂w w

.

224:名無しさん@13周年
13/11/21 18:29:50.46 BKG8+vhIi
ソントオルにこそ適用されないとな。あ、こいつは外患誘致罪適用の方だなw

225:名無しさん@13周年
13/11/21 18:29:55.91 TVEEBVl50
>>207
そうなんだよな。
ルールがなかったこれまでの方が異常なんだが、それでやってこれたのはずっと同一政権で、
一応一貫性があったから。
政権交代があったために、ルールがない危険性が露呈した。

226:名無しさん@13周年
13/11/21 18:29:59.38 yosUvCIz0
なんかもう左の登場人物覚えてきてる

227:名無しさん@13周年
13/11/21 18:30:00.87 2GABTax60
三国のスパイから、反特ア勢力が極右でナチス認定されてるだけ。
自分たちはリベラルで革新のつもりでいるが、売国で亡国の無政府スーパーフリーダムなテロリストにすぎない。
こいつらの宗主国こそが現代ナチスなのを無視して、日本に自分たちの姿を投影しやがる。

秘密保護も平和憲法も、工作の続きは中国でやれってことだ。

228:名無しさん@13周年
13/11/21 18:30:11.15 0Syr/mLyi
>みんなも維新も自民の会派に過ぎない

全く違うよ。
みんなも維新も日米同盟重視で、
中国韓国の傀儡政党ではない、ということだよ。

逆にいうと、反対してる連中は中国韓国の傀儡です。

229:名無しさん@13周年
13/11/21 18:30:20.26 ZTxD8sLo0
>>1
売国奴が一斉に反対しているなw 法案可決、施行はよ

230:名無しさん@13周年
13/11/21 18:31:10.03 wL5w7O7C0
>>218
いやだから、わからないだろ?
秘密だから。

231:名無しさん@13周年
13/11/21 18:32:01.80 4PTa2jAr0
源泉徴収というナチの悪法を作ったのも
自民党なのに自民党を擁護してるやつって
本当に日本人?

在日特権認めたのも
派遣社員だらけにしたのも自民党ですが?

232:名無しさん@13周年
13/11/21 18:32:13.30 EXcoF+Fx0
ナチスの正式名称は「国家社会主義ドイツ労働者党」だけどね
ナチをこっそり真似るとしたら

「日本社労働者党」とか?・・・あれっ?それってミンスの・・・

233:名無しさん@13周年
13/11/21 18:32:14.45 544/RK4I0
共産党独裁を支持する奴は、
こう言うことを平気でクチにする。

234:名無しさん@13周年
13/11/21 18:32:14.75 TnYIAhRM0
          ノ´⌒ヽ,,  
      γ⌒´      ヽ, 
     //""⌒⌒\  )
      i /::::_,. 、,_ ヽ )
      |::::〈(・ 〉`´〈 ・)〉 i/ 
      |:::::::: (__人_)  | フフフ
     \::::::::::`ー'  / 
     /::::      \

一般財団東アジア共同体研究所
世界友愛フォーラム
URLリンク(www.eaci.or.jp)

理事長 鳩山由紀夫
理事 孫崎享
理事 橋本大二郎
理事 高野孟

特集ワイド:オバサン3人、またまた 自民「リリーフ」やめて/民主はやってみないと
◇山田美保子さん・石川結貴さん・江川紹子さん
URLリンク(megalodon.jp)

 江川 「友愛」って、今の世の中に一番足りないことを言おうとしている。人が中心ということで、少なくとも安倍さん(晋三元首相)の
「美しい国」よりもいいですよ。
(中略)
 石川 結構大きいじゃないですか、そういうのって。絶対、鳩山さんとです。麻生さん(太郎首相)とは、たとえどんな高級な料理でもイヤ。
 山田 2人とも「首相の孫」で、大金持ちというのは一緒。なのに、なぜ生活感の有無で差が出るんだか。
 江川 野党暮らしが長いのもあるんじゃない? 鳩山さんはこれまで、人柄はいいけど何となくふわふわしていた。でも、代表になって
からは「今度こそやるぞ」って意気込みや覚悟が伝わってくる。

235:名無しさん@13周年
13/11/21 18:32:15.04 Yjn7neTn0
これって
自公でも余裕で過半数握っているが、何でみんなと維新の合意
を取り込む必要があるの?

236:名無しさん@13周年
13/11/21 18:32:28.90 csOiiOwF0
本気で廃案にしたいなら、江川さんは賛成に回るべきだったと思うんだ
もっとキャラを客観的に見つめ直せば、強みを発揮できるのに

237:名無しさん@13周年
13/11/21 18:32:51.31 aTKiv4GN0
この法律が嫌なら外野でギャーギャー騒がず政治家になって反対しろよw
こいつらよりまだ山本太郎のほうが説得力あるわw

238:名無しさん@13周年
13/11/21 18:33:22.62 gb/qmVQQ0
中国共産党の代弁者の孫崎さんじゃないですかw

239:名無しさん@13周年
13/11/21 18:33:23.47 IxFNHGI70
>>230
それは現状とまったく変わりないよね
今だって何を基準に機密指定されるのか、明確なルールが無いんだから

240:名無しさん@13周年
13/11/21 18:33:23.85 tRThItKhO
マスゴミが秘密を握っても国民には知らせません

ばーか

241:名無しさん@13周年
13/11/21 18:33:45.71 b7qtPlcTi
維新ー自民ーみんなー公明ー民主ー生活ー共産

左に行くほど右って感じか?

242:名無しさん@13周年
13/11/21 18:34:01.97 QgU8JgfO0
またこの人か…。オウムの事件ももう一度洗いなおすべきだな

243:名無しさん@13周年
13/11/21 18:34:11.29 zv+M6gKd0
>>218
官僚がマスゴミに情報流すのに
マスゴミだってやばい法案や情報には国民に知らせたりできるけど今度はできなくなるだろ
現時点で40万件を秘密対象にしたそうだぞ これからどんどん増やされたら
政府と国民との間に壁ができて民主主義が壊されるぞ 2ちゃんでも今話してることのように活発な議論なんかできなくなるだろ

244:名無しさん@13周年
13/11/21 18:34:14.59 xUURA8k90
>>207
なんかリアリズムの時代になったって感じ
お花畑が全く聞く耳持たれなくなってる

245:名無しさん@13周年
13/11/21 18:34:20.26 kjO18sKj0
北朝鮮の臭いがプンプンするぞ

246:名無しさん@13周年
13/11/21 18:34:36.17 7mtGB5QB0
孫崎享

暗黒チャイナチスの宣伝工作員のくせに、ワロタ。

247:名無しさん@13周年
13/11/21 18:34:39.14 hcyhjHFr0
クサヨ憤死wwwwww

248:名無しさん@13周年
13/11/21 18:34:49.72 BsPCdPVO0
シナの犬がキャンキャンわめくw

249:名無しさん@13周年
13/11/21 18:34:51.10 Sh3LRQwo0
>>1
ゴミしか反対してないから、良立法だな

250:名無しさん@13周年
13/11/21 18:34:53.44 XOQhXtJ60
>>218
容易に考えられる事は
>>178
これやられたら、マジで知る事ができなくなる
小泉竹中政権での派遣労働規制緩和等の政策は、全てアメリカの命令による物だった
マスゴミは報道しなかったから、余り知られてないだけで、誰もが知る事が出来た内容だけど

こういう日米経済摩擦交渉の内容など、アメリカ側の外圧を機密指定しろと要求されて
拒否出来るかどうか怪しい

251:名無しさん@13周年
13/11/21 18:34:57.52 QJOCKK8f0
これってマスゴミの動きがちょっと鈍る程度だろ?

252:名無しさん@13周年
13/11/21 18:34:58.34 wL5w7O7C0
>>239
うん、現状でいいんだよね。
じゃあ何で必要なのかって普通考えるよね?
公開義務とか管理方法とかの議論が不足しすぎなのかな?

253:名無しさん@13周年
13/11/21 18:35:00.86 tfRj4xiH0
本気で反対なら、
もうちょいコメントする人を選んだほうがいいと思うw

254:名無しさん@13周年
13/11/21 18:35:09.70 afXAdezI0
江川とか孫崎とかw
日本人に必要のない言論人だなぁ

255:名無しさん@13周年
13/11/21 18:35:26.43 fD9SpOri0
特定秘密保護法案を創らなければならなかった経緯は
おまえらバカサヨクが好き放題やってきたことが原因だろ
因果を辿ってみれば結局自分らが元凶かもな・・・と思うような
けなげなサヨクなど日本に存在せんだろうけどな(笑)

256:名無しさん@13周年
13/11/21 18:35:35.38 38dQKgc+0
「安倍はまるで毛沢東のように自国民を虐殺する気だ」
とか言えばいいのに

世界で一番自国民を殺したのは毛沢東ですよ
左翼の皆さんは、なんでそれを無視するんですか?

257:名無しさん@13周年
13/11/21 18:35:51.18 qCfNeClh0
左翼は何でも反対。

258:名無しさん@13周年
13/11/21 18:35:52.06 Z2q34Cmj0
国民に偽情報流す奴らに限って反対

259:名無しさん@13周年
13/11/21 18:35:58.63 CMCpXQrs0
江川紹子は日本スパイ天国党の党首になれ!!

260:名無しさん@13周年
13/11/21 18:36:07.98 k7TKXa940
うさん臭い連中がこぞって反対w おまんまの食い上げで干からびてしね^^

261:名無しさん@13周年
13/11/21 18:36:15.80 Qvvkksl70
この法案は、ブサヨを吊り上げる餌になってるな

262:名無しさん@13周年
13/11/21 18:36:35.06 Q71DPKlV0
>>230
反対派の言い分では「秘密保護法案によって日本が戦争ができる国になる」ってことになってるじゃん。
なにがどうなってそうなるのかがわからないからそこを説明してほしいんだよね。

263:名無しさん@13周年
13/11/21 18:36:37.53 4cJcZiaAO
>>152
北チョンを忘れるな

264:名無しさん@13周年
13/11/21 18:36:38.60 YttUZJlr0
ブサヨ必死過ぎてワロタw
他の党が同意したもんだから一党独裁って言えなくなってあたふたしてやがるwww

265:名無しさん@13周年
13/11/21 18:36:40.23 BGhCyAV30
これからは中世ナチスランドに改名な

266:名無しさん@13周年
13/11/21 18:36:43.48 8hl8BUW4i
>>235
与党だけで採決すると、強行採決とか
マスゴミからバッシングされるからね。
野党とりこめば、そんな批判はかわせるし、
衆院でも400票近くの圧倒的賛成多数になる。
与党も、できるだけ丁寧に進めてるんだね。

267:名無しさん@13周年
13/11/21 18:36:56.12 XQZBYdC10
一昔前では考えられなかったような
左翼陣営の凋落が起こってる。

268:名無しさん@13周年
13/11/21 18:37:04.03 XOQhXtJ60
お前らほんとにアメリカの経済奴隷属国になっても良いんだな
絶対に逆らえなくなるぞ

269:名無しさん@13周年
13/11/21 18:37:04.69 Shvc4iDd0
とりあえず、江川が反対してるってことは悪くは無い法案なのだろうな

270:名無しさん@13周年
13/11/21 18:37:05.83 QJOCKK8f0
報道しない自由とか言ってたし今までと変わらんだろw

271:名無しさん@13周年
13/11/21 18:37:19.25 ml3fIRBK0
なんで左翼の女ってみんな同じような顔になるんだろw

272:名無しさん@13周年
13/11/21 18:37:19.45 o5I9NKt4O
>>235
自民の独裁暴走でなく「野党」(という見せかけの分派だが)も合意したてしたいから。
悪くなった時に罪を擦り付ける相手がいるだろ。
ゆとり教育・消費税と自民以外に責任擦り付けただろ?

273:名無しさん@13周年
13/11/21 18:37:25.00 dkof5PJa0
特定秘密保護法案で
自民党に処罰されるのは

自民党に モノ申す 日本人。だけ。



外国人スパイ   逮捕できないのぉ、この能無し下痢増がゴリ押し・恫喝する法案では。
だから

★★外国人スパイへの罰則★★ 作らせなかった。




アメ・ぽち ジャップ、消えろ。

274:名無しさん@13周年
13/11/21 18:37:48.42 2h1Xj/E2P
>>235
言論の自由、知る権利を制限する法案を強行採決すると、自民党への信任が
大いに揺らぐ可能性があるから(と思われ)。公明党への手前もある(と思われ)。

さすがに自民党もそこまでバカではない。自民に投票したのは、信者のネトウヨ
ばかりと思ってるのかww。

275:名無しさん@13周年
13/11/21 18:37:53.87 Sh3LRQwo0
朝日、孫崎、田原、TBS、江川、民主で親のハネマン

276:名無しさん@13周年
13/11/21 18:37:56.75 hH+AH8+O0
左翼ホイホイ

277:名無しさん@13周年
13/11/21 18:38:10.97 Wm3y4PNx0
ナチスとか軽々しく口にするのって

チョンか左巻きだよな~!!

一般人はナチスなんて口にしないよ。

278:名無しさん@13周年
13/11/21 18:38:13.96 imkwN9FM0
糞チョンレベルの害悪しかもたらさない糞ババア
いいかげんに死ね

279:名無しさん@13周年
13/11/21 18:39:10.67 hMzVJd5j0
孫崎って存在がわからん 支那に亡命して欲しい

280:名無しさん@13周年
13/11/21 18:39:12.63 XO9aMdLf0
>>214
ほんとこれ。普通に生活する分には関係ない。
要は秘密を漏らした公務員を罰する法律だから当たり前のことなんだけど、
秘密に探りを入れたい自称ジャーナリストにとっては死活問題なだけ。

281:名無しさん@13周年
13/11/21 18:39:14.32 QJOCKK8f0
>>267
そりゃーお前・・・ミンス党が日本中を絶望させるほどのノータリンだったからだ

282:名無しさん@13周年
13/11/21 18:39:19.71 zv+M6gKd0
>>250
TPPの交渉内容とかアメリカは隠せと要求してきてるんだよな?

283:名無しさん@13周年
13/11/21 18:39:35.86 ywSdboai0
反米でいて、何かといえばアジアって言ってる左翼のほうが戦前に近いと思うんだけどなあ
東アジア共同体とか大東亜共栄圏の焼き増しだろ

284:名無しさん@13周年
13/11/21 18:39:49.25 cyt/MKhq0
ナチじゃなくて中共って言えば良かったのに。

285:名無しさん@13周年
13/11/21 18:39:57.86 BGhCyAV30
>>277
麻生のことかあああああ

286:名無しさん@13周年
13/11/21 18:40:02.36 IxFNHGI70
>>243
2000年以降、官僚がマスコミに機密を漏らした例は5件しかないって国会討論でやってたろ
そのうち3件は自衛隊の情報 1件は警察の容疑者リスト?みたいなの もう1件はよくわからんやつ
んで、これらがどう民主主義を守ったんだい?

そもそも官僚がマスコミに機密を流す例は日本ではかなりまれ
あるとすればWinnyのようなウィルスか、スパイに流すか、くらい

お前は何を期待してるんだ?

287:名無しさん@13周年
13/11/21 18:40:11.13 7lZijaYV0
こんな極左が外務省にいたんだから、そりゃ中国、韓国が調子に乗るわな。

288:名無しさん@13周年
13/11/21 18:40:12.63 1WGuGUA80
.







【 速 報 】  渋谷駅で女子高生が飛び込み自殺


URLリンク(e.im)   (※かなり刺激が強い写真です)

よく見ると手足ががもげてる・・・・






.

289:名無しさん@13周年
13/11/21 18:40:18.37 u2TDCdl30
反対する奴で声がデカい奴が揃いも揃って臭すぎる
人権擁護法案にはだんまりを決め込んでたマスコミもいきなり騒ぎ出して
まあ随分と都合が悪くなるんだなあと思うけど
はっきり言って連中には黙ってて欲しい
ただでさえ問題点を直視せずにマスゴミやら左翼やら論点をずらすアホが多いってのに
その上で連中が騒ぎ出すからただの煽り合いになってるじゃん
政治家の思うツボだよこのアホ共が

290:名無しさん@13周年
13/11/21 18:40:20.34 Wm3y4PNx0
>>271
化粧っけの無い顔
ねっとりした黒髪(フケっぽい)
ダサい服

291:名無しさん@13周年
13/11/21 18:40:28.38 ke1j+xdO0
>>1
なら治安維持法と特別高等警察も復活させて徹底的に弾圧してやろうか

292:名無しさん@13周年
13/11/21 18:40:28.73 BHbppcN50
政策が合えば合意するだろ
馬鹿じゃね

293:名無しさん@13周年
13/11/21 18:40:36.16 donskhvV0
ナチス,ナチスって韓国人みたいなヤツだな

294:名無しさん@13周年
13/11/21 18:40:37.09 +d9GHi750
親中キャラやってりゃ人並み以上に金が稼げるんだからそらやるだろ

295:名無しさん@13周年
13/11/21 18:40:39.39 tA2e9r2H0
>>6
クソッ
こんなので

296:名無しさん@13周年
13/11/21 18:40:46.15 Sh3LRQwo0
>>284
主人の悪口いったら、友愛されるだろw

297:名無しさん@13周年
13/11/21 18:40:47.05 8hl8BUW4i
しかしまあ、反対派として名前が出てくるのは、
どいつもこいつも全部、
「筋金入りの反日」
と定評のある奴ばかりだね。
面白いわ~~

298:名無しさん@13周年
13/11/21 18:40:57.63 3QadCOaR0
>>283
なぜかそれに突っ込んでくれるコメンテーター、とか有識者()って皆無だよね

299:名無しさん@13周年
13/11/21 18:41:04.76 A7OL+K6J0
ナチスに学びました
by 麻生

300:名無しさん@13周年
13/11/21 18:41:22.37 2DbyHLCf0
この法案が必要であることは反対派の面子や発言でわかる

301:名無しさん@13周年
13/11/21 18:41:38.35 PVUF5Qex0
>>1
ウケルwwwwwwwwwww

相変わらず、頭がおかしい(笑)

302:名無しさん@13周年
13/11/21 18:41:52.04 tIgDd2Vj0
ヒトラーに見習えばいいの党だからな

303:名無しさん@13周年
13/11/21 18:41:54.46 kGXIvTks0
          ノ´⌒ヽ,,  
      γ⌒´      ヽ, 
     //""⌒⌒\  )
      i /::::_,. 、,_ ヽ )
      |::::〈(・ 〉`´〈 ・)〉 i/ 
      |:::::::: (__人_)  | フフフ
     \::::::::::`ー'  / 
     /::::      \

一般財団東アジア共同体研究所
世界友愛フォーラム
URLリンク(www.eaci.or.jp)

理事長 鳩山由紀夫 
理事 孫崎享 (生誕1943年 奉天省鞍山市)

鳩山氏、尖閣問題で「『日本が盗んだ』と思われても仕方ない」
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

孫崎享 「日本人にとって受け入れがたい事実だが、尖閣諸島は日本固有の領土ではない」
スレリンク(news板)

  

304:名無しさん@13周年
13/11/21 18:42:22.49 U6eijzsZi
中国共産党のスパイって必ずナチス引用して批判するから分かりやすいw

305:名無しさん@13周年
13/11/21 18:42:41.27 MHggFgBV0
これが精一杯の捨てゼリフか

306:名無しさん@13周年
13/11/21 18:42:46.97 00Yph8do0
ブサヨは時代から取り残された遺物、汚物。

307:名無しさん@13周年
13/11/21 18:43:47.71 PVUF5Qex0
>>1
気持ち悪いですにゃ

wwwwwwwwwwwww

308:名無しさん@13周年
13/11/21 18:43:58.98 IxFNHGI70
>>250
誰もが知れるような内容を、新たに秘密指定する合理性については疑問が残る
そもそも隠蔽する必要があるなら、現状すでに隠蔽できるわけで

>>252
要は機密を漏洩することに対する罰則がつくだけ、なのに、なぜか議論が変な方向へ行っている
罰則をつけることが良いことか悪いことか、議論されるべきなのに

309:名無しさん@13周年
13/11/21 18:44:30.24 52pG5TLE0
国家に対して不利益となることを為す者を処罰することは当たり前のこと
法案成立を妨害する老害どもは早く死んでしまえ

310:名無しさん@13周年
13/11/21 18:45:07.70 Sh3LRQwo0
>>300
一本釣りで、イワシにたかる海鳥の反応で、イワシを狙う鰹を釣るみたいなw

311:名無しさん@13周年
13/11/21 18:45:25.53 wL5w7O7C0
>>262
何がどう秘密にならないのかがわからないから。
説明は難しいよね。

312:名無しさん@13周年
13/11/21 18:46:52.63 plYcwDHl0
孫崎って支那の犬として有名なジジイか

313:名無しさん@13周年
13/11/21 18:47:13.83 FVPoSs5Bi
じゃ、ミンスは支那チョンに隷属する党に改名な!

314:名無しさん@13周年
13/11/21 18:47:43.21 ywSdboai0
戦前以上に厳しくやるべきなんだにゃ
治安維持法や特高がありながらも共産主義者に滅茶苦茶にされてたんだからにゃ
羽仁五郎、志賀義男、徳田球一も終戦まで保護されてたようなもんだにゃ

315:名無しさん@13周年
13/11/21 18:48:01.47 5gQjZwIt0
反日はすぐナチス出すよな
ドイツも怒って良いぞ
金とってやれw

316:名無しさん@13周年
13/11/21 18:48:22.75 2GABTax60
みんなは修正内容より、早期成立への拍車の点で貢献したな。
総理の第三者性は、殿様主義の渡辺が首相公選制を見据えて、行政への国民主権の行使を考えたのだろう。
どっちかというと最高裁判官みたいな、対象を行政の長、各大臣に広めた閣僚信任制のほうが憲法改正するにしても日本に合うと思うが。
現行で第三者的となると、国会で野党を含めた委員会や、彼らが選定する有識者会議の与党側の総責任者として参加させるくらいか。

民主はアグラを割ってでも、司法や立法からの文民統制な行政監査の修正を通すために賛成すべき。
牛歩で廃案なんて、対案無き丸飲み請求に続く議会民主制詐欺にはつきあってられん。

317:名無しさん@13周年
13/11/21 18:48:24.32 y7Sgihba0
>>1
>、『ナチをこっそり真似る党』か『新大政翼賛会』にでも御改名されたらいかがでしょうか」と意見している。


ナチって国家社会主義労働者党だから、日本社会党の残党であるミンスに言ってくれよ・・・
大政翼賛会って全員一致の野合なんだろ?今の自民なんて反対されっぱなしじゃんw

318:名無しさん@13周年
13/11/21 18:48:26.32 zv+M6gKd0
>>286
じゃあおまえの言い分では現行法で保たれるってことじゃねーか
じゃあ秘密を拡大させるなよ アメリカが日本へ内政干渉することを
秘密にして国民に知らせないように外交でも防衛でも国民が知らないうちに
帝国化してしまおうという恐ろしい法案に賛成なんかできるわけないだろ

319:名無しさん@13周年
13/11/21 18:48:43.85 TVEEBVl50
>>312
最近テレビに出なくなっちゃって残念だ。
孫崎は何か発言するならテレビに出てくれたほうがいい。
あんなビジュアルだから何言ってんのこのおっさんって思う人も多いだろう。
でも、文字メディアだと肩書きに騙される人も多いはず。

320:名無しさん@13周年
13/11/21 18:49:02.03 SCo0D0iF0
江川紹子結構好きだったけどツイッター見てから一気に嫌いになったわ
にゃーにゃー気持ち悪いんだよ

321:名無しさん@13周年
13/11/21 18:49:12.64 IiE7nvWU0
江川紹子は文末に「にゃ」をつけるのをヤメろ
お前のような奴が猫飼いだというのが許し難い

322:名無しさん@13周年
13/11/21 18:49:26.06 eqnB0pMh0
マスゴミが間抜けなんだよ、
「秘密保護法案はんたーい」しか言わないもんな。
秘密保護法案でなくても、外国スパイ行為防止が可能だと提案したほうがずっと説得力があったぞ。
そんな方法は簡単に無いだろうが、無理筋でもそっちを主張したほうがよかった。
「知る権利」とか「報道の自由」ばかり叫んだところで、「俺たちのメシの種を取り上げるな」
としか聞こえん。今時そんなマスゴミや自称ジャーナリストについてくのは情弱だけだろ。

323:名無しさん@13周年
13/11/21 18:49:32.98 kjO18sKj0
ブサヨは思想信条の自由とかいうのに
他者の言論や自由には反対を唱えるんだよな。

324:名無しさん@13周年
13/11/21 18:49:41.96 A51N4NfDP
自民だから安心して任せられる。
安倍ちゃんで正解。

325:名無しさん@13周年
13/11/21 18:49:44.45 HBY8EnZO0
>『ナチをこっそり真似る党』

こういう言い回しが生理的に無理w

326:名無しさん@13周年
13/11/21 18:49:52.25 VDUwItrb0
つうか、まだ漏れるのを防いだだけだよ
次はスパイ防止法の制定だ。

327:名無しさん@13周年
13/11/21 18:49:53.62 BGhCyAV30
>>315
だからナチスを真似ようと言ったのは麻生だろーが!!!

328:名無しさん@13周年
13/11/21 18:50:00.41 OHDySz8Y0
センスねえなwww

329:名無しさん@13周年
13/11/21 18:50:01.08 XO9aMdLf0
特定秘密保護法案
第二次安倍内閣(2012年12月26日~)が成立を急ぐ、国の安全や外交にからむ機密情報の漏洩(ろうえい)を防ぐための法案。
閣議決定を経て、2013年秋の臨時国会で成立をもくろむ。
防衛や外交など安全保障に関する特に秘匿すべき情報を、各省の大臣が
「特定秘密」に指定することができ、公務員がこれを外部に漏らした場合、
重罰を科すというもの。

知恵蔵2013より


極めて常識的で当たり前のことをなぜか戦争やらナチスをからめて
血相を変えて批判する自称ジャーナリストの脳がおかしすぎる。

330:名無しさん@13周年
13/11/21 18:50:14.22 FBFllH0AO
>>58
意味不明。日本は60年前から、アメリカの巨大市場を利用して経済大国になった。
日本の得意分野をアメリカが解放してる以上、日本もアメリカの得意分野を解放するよう要求するのは、当たり前の話。

ちなみに、要望の話は今、TPP交渉でやってるけど、全ての国は秘密を厳守している。
これもまた、国際常識。
もっとも、貿易と投資のルールである以上、交渉妥結すれば、公開せざるをえないから、安心しろ。

331:名無しさん@13周年
13/11/21 18:50:26.43 MnQPblwU0
江川紹子はオウム問題しか理解できていない。
判りもしないのに無理して文化人のマネごとしなけりゃいいのに。

332:名無しさん@13周年
13/11/21 18:50:47.43 VTJ4e5Dg0
江川紹子も名前を、弁護士一家やる子にすればいいんじゃね?わかりやすくて。

333:名無しさん@13周年
13/11/21 18:51:11.43 Sh3LRQwo0
もしSSがいたら、孫崎はこの世にいない

334:名無しさん@13周年
13/11/21 18:51:12.62 fD9SpOri0
>>205
お花畑が通じるのは国内だけ
他所から見たら日本はあのイラク戦争に「参戦」してる

335:名無しさん@13周年
13/11/21 18:51:18.74 QJOCKK8f0
一般人はなんの関係も無い
マスゴミが被害受けるからファピョってるだけ

336:名無しさん@13周年
13/11/21 18:51:20.34 IxFNHGI70
>>318
現行法においても機密漏洩の事例はある(上記に示したとおり)
それに対して罰則を強化することに反対する理由は何?

現状において政府は無制限に情報を隠蔽できる
この法案によって秘密が拡大することはない

むしろ秘密指定する情報をカテゴライズすることで制限している


それがどうして反対なんだい?

337:名無しさん@13周年
13/11/21 18:51:29.59 +lmiXGcG0
オウムが知る権利を主張する人と
中国が知る権利を主張する人が
なんか言ってらぁw

338:名無しさん@13周年
13/11/21 18:51:39.83 so3pO2NR0
情報公開法もまともに使えない国でこんなことやったらどうなるかわかるわけで
もう少しそこらへんを整備してからやれよ

339:特別永住権の廃止
13/11/21 18:51:58.22 AEdXnuQP0
売国奴がどんどんみずから手をあげる。笑えないかい?
いままで上報を売り飛ばし社会的な地位や財産、権益を得てきた連中ばかり
芸能界と同じだ。実力ではなくてコネ。鮮人文化が日本をダメにした。
屁理屈連中は木えやがて言行一致の政治家、実業家が日本にもどる。
そして武士道精神が見直され、剣道、柔道、などの日本文化風習が改めて
理解される時代になるだろう。日の丸の旗を国民の祝日に揚げなくなった
のはいつからだった?昭和40年代までは掲揚していた記憶があるけど?

340:名無しさん@13周年
13/11/21 18:52:04.82 BGhCyAV30
>>329
江川が危険だといってたのは公安情報も含まれるから
秘密の範囲がつんでも無く広大になるってことだろ
意図的にミスリードしようとすんなや工作員が!

341:名無しさん@13周年
13/11/21 18:52:27.95 /CEt+H1e0
URLリンク(www.shinchosha.co.jp)

ゴミカスメディアは特定秘密を保護するナチメディアって事か

342:名無しさん@13周年
13/11/21 18:53:04.19 zv+M6gKd0
>>330
何が当たり前だよ 売国奴w
年次改革要望書なんかアメリカが日本に要望をつきつけて実現してきても
日本がアメリカに対して要求して実現したことは一つもないぞ

343:名無しさん@13周年
13/11/21 18:53:12.39 TiDeaVrC0
反対しているのは朝鮮左翼ばっかり

344:名無しさん@13周年
13/11/21 18:53:50.64 ol0tr19z0
>>252
今の国家公務員法の守秘義務違反は、
法定刑が「1年以下の懲役」で、実効性に乏しいんだろ。

だから、守秘義務の対象のうち、
特に重要な情報を特定し、
その違反は「10年以下の懲役」と刑を重くし、
漏洩防止に実効性を持たせる、
これが特定秘密保護法案でしょ?

別にこれで「知る権利」がどうとかいうのは的外れ。

345:名無しさん@13周年
13/11/21 18:54:28.48 QJOCKK8f0
>>344
スパイさせろとしか聞こえないもんな

346:名無しさん@13周年
13/11/21 18:55:10.66 6InB/hAY0
左翼って、よく何かを引き合いに出すけど、
こんな手法が今も通用すると思ってんなら、相当間抜けだろ。

347:名無しさん@13周年
13/11/21 18:55:53.81 wL5w7O7C0
>>329
受け取り側はどうなるの?
情報を受け取れるの?

348:名無しさん@13周年
13/11/21 18:56:03.19 XO9aMdLf0
>>340
秘密を守るという約束事を破った人は処罰されるのは当然の事でしょう。
何言ってんだか。

349:名無しさん@13周年
13/11/21 18:56:53.19 uXPLW/jb0
オウム芸人は黙ってろよw

350:名無しさん@13周年
13/11/21 18:56:57.71 ABtRxNkr0
もう決まりだからw

351:名無しさん@13周年
13/11/21 18:57:07.85 /CEt+H1e0
捜査機密(しかも捏造)をゴミカスメディアにリークして冤罪作り放題の警察検察もぶち込めよ?w

352:消費税増税反対
13/11/21 18:57:11.66 fJx0cRGwO
ナチスしか言えないから説得力がないんだよwwwww

353:名無しさん@13周年
13/11/21 18:57:20.97 tXHR+Ls4P
一度で良いから江川紹子さんから夢に描く社会はどんなものかお話して欲しいな。
それ言わないから誤解されている面があると思うよ。

354:名無しさん@13周年
13/11/21 18:57:23.42 MKnPcJja0
馬子サギって、山本太郎並みの無知無学だったんだね。

355:名無しさん@13周年
13/11/21 18:57:33.35 ywSdboai0
ドイツのように共産党を解党させよう
ドイツのように悪質な扇動を取り締まる法案を制定しよう

356:名無しさん@13周年
13/11/21 18:57:44.98 b6ydb0lI0
自民党はチンタラせずにさっさと決めるがよろしい
長引けば長引くだけゴミクズがギャーギャー騒ぐだけ

357:名無しさん@13周年
13/11/21 18:58:05.42 7R+CnY4s0
胡散臭い奴らばかりがw

反対してるなw



在日には相当きついらしい

358:名無しさん@13周年
13/11/21 18:58:55.22 fs61iKMgi
.


そもそも、山本太郎としばき隊が
この法案に反対してるんだろ?
なら、日本に必要な法案だよねw w


.

359:名無しさん@13周年
13/11/21 18:59:09.58 donskhvV0
秘密保護法なんて世界じゃ当たり前なのに
キチガイ左翼さんの好きな「グローバル」な世界標準だろ

360:名無しさん@13周年
13/11/21 18:59:13.32 rBBVLdeN0
もうこの法案のスレはどれもサヨサヨいってるだけのクソスレじゃん

361:名無しさん@13周年
13/11/21 18:59:22.04 zv+M6gKd0
>>336
罰則の話してるのかよw
だったら民主主義なんだから知る権利もあるんだから 恣意的にことを運んで
逆に公開しなくてならない情報まで隠蔽したら罰則を強化することも検討すれよw

362:名無しさん@13周年
13/11/21 19:00:02.03 Sh3LRQwo0
文句いってるやつらを網にいれて、東シナ海に捨てたらいいよ

363:名無しさん@13周年
13/11/21 19:00:20.66 wL5w7O7C0
秘密保護が世界で当たり前だとしてもだよ。
ここは日本だよ。

364:名無しさん@13周年
13/11/21 19:00:32.89 dkof5PJa0
特定秘密保護法案で
自民党に処罰されるのは

自民党に モノ申す 日本人。だけ。



外国人スパイ   逮捕できないのぉ、この能無し下痢増がゴリ押し・恫喝する法案では。
だから

★★外国人スパイへの罰則★★ 作らせなかった。




アメ・ぽち ジャップ、消えろ。

365:名無しさん@13周年
13/11/21 19:00:48.17 oQwzX7aM0
自分の存在が一番逆効果の孫崎

366:名無しさん@13周年
13/11/21 19:01:12.65 SYPpJgzb0
URLリンク(www.shugiintv.go.jp)

11月19日の参考人の意見
 ※青山繁晴の項から聞けばよく分かる
   特に3人目の西村さんの意見に納得

367:名無しさん@13周年
13/11/21 19:01:18.99 WA5UCPZK0
こんな法律なくても主義主張に合ってなきゃお前らは伝えないだろ
アホな公務員規制するだけマシじゃねーの?

368:名無しさん@13周年
13/11/21 19:01:29.66 XO9aMdLf0
>>353
あたしらジャーナリストが天下をとっちゃるるるる!

369:名無しさん@13周年
13/11/21 19:01:51.29 A7OL+K6J0
北朝鮮の法律かよw
あ、ネトウヨはそっちの方でしたっけ

370:名無しさん@13周年
13/11/21 19:01:53.08 DCZQFgvI0
きょう書店に出かけたら
孫崎享の著書があった
手に取って、全部背表紙を裏返して
他の本の下にしておいた

371:名無しさん@13周年
13/11/21 19:02:05.66 zv+M6gKd0
この法案に賛成のネトウヨは売国奴
だって国益にかかわるTPPまで対象にされても平気なやつばかりなんだろ?

372:名無しさん@13周年
13/11/21 19:02:34.32 5UBNoARC0
なのに何故か中共をナチスと表現しないんだよなこの手の人達は

373:名無しさん@13周年
13/11/21 19:02:35.35 0Dx/vUmE0
はやく反日糞左翼がい亡くなりますように。

374:名無しさん@13周年
13/11/21 19:02:44.09 c3vIsxHU0
よござんした。
これで前進する。
維新、期待してるよ。
意見が対立する事案はいろいろあっても、
日本国と国民を守るという視点に立てば、選択肢は限られる。
いまは非常時だから、国会が紛糾してはいけない。大同団結で押していけ。

375:名無しさん@13周年
13/11/21 19:02:47.71 IxFNHGI70
>>361
お前は一体なにを言ってるんだ?
秘密保護法案は機密情報漏洩に対する罰則強化を目指した法案だぞ?

そもそも公開しなくてはならない情報ってなんだ?


この法案は知る権利を侵害しないぞ?



民主主義にも反しないぞ?

376:名無しさん@13周年
13/11/21 19:04:15.02 9akomPZn0
左翼ってマトモな政策論争が出来ないんだよね何故か
論争を事実と現実で真っ向勝負すればいいのに、
いつもデマと妄想フィクションでしか語れない
事ある毎に日本はナチス化するとか安っぽい煽りですね

377:名無しさん@13周年
13/11/21 19:04:41.73 u8P96ZGo0
>>1
江川や孫崎が騒ぐってことは、法案が成立するとこいつらが困るってことだな
逆に日本人からすれば特定秘密保護法案は絶対に成立させないといけないわけだ

378:名無しさん@13周年
13/11/21 19:04:49.09 U6eijzsZi
>>363
別に今までも公務員は守秘義務あって罰則もあったんですよ
この法律はその罰則を1年から10年に強化しただけの話
今だって国家機密漏洩したらダメなのよ

379:名無しさん@13周年
13/11/21 19:05:05.81 EhzUdnwR0
小林よしのり コラム

●この法案がいかに恐ろしいものか、「左翼」ではない立場から、わしが話します。

第一部は8時から、泉美木蘭さんとの対談で、「特定秘密保護法案」について話します。
本来は「ゴー宣道場」でやらなければならないほどの重大問題なのですが、
もう来週中に衆院通過、今国会中に成立の見込みです。

この法案がいかに恐ろしいものか、「左翼」ではない立場から、わしが話します。
安倍政権に反対する者は誰でも左翼と思っているバカウヨや自称保守がいるので、
あえて「保守」の立場から話すと表明しておきます。
「保守」=「反左翼」では断じてないのですから。

380:名無しさん@13周年
13/11/21 19:05:34.11 lD4JMkGk0
困ったらナチスとネトウヨ連呼する輩w 類が友を呼ぶw

381:名無しさん@13周年
13/11/21 19:05:41.25 ML4JTWUV0
この人達って人権擁護法案の時に文句言ってるの?あれこそ危ないだろ?

382:名無しさん@13周年
13/11/21 19:05:51.59 XO9aMdLf0
>>371
普通に考えて交渉中に内容がリークされるというのは相当やばくないか?
民間だったら交渉破綻で会社の信用がガタ落ちだろ。

383:名無しさん@13周年
13/11/21 19:05:54.26 CAlQLsD30
>>370
お前は出世する
俺が保障するw

384:名無しさん@13周年
13/11/21 19:06:03.44 xKGcc3mL0
スパイがどんどん釣れるよ!

385:名無しさん@13周年
13/11/21 19:06:44.68 fD9SpOri0
【国際】日本で報じられないオスプレイの大活躍、普天間基地から14機がフィリピン救援に
スレリンク(newsplus板)

386:名無しさん@13周年
13/11/21 19:06:53.99 wL5w7O7C0
>>378
うん、だからなんで強化するの?

387:名無しさん@13周年
13/11/21 19:07:11.87 aDtIfn0RO
紹子は蜘蛛の巣が張ってあった

388:名無しさん@13周年
13/11/21 19:07:14.07 BGhCyAV30
>>335 >>375
たとえばおまいが秘密に指定されたことすら知らない原発や自衛隊についての情報を
それと知らずに役人に質問してしまったとしてもそれは秘密を漏らすようにそそのかした
教唆と見なされて懲役10年に処せられる可能性がある これに対して反論ある?

389:名無しさん@13周年
13/11/21 19:07:39.24 zv+M6gKd0
>>375
おまえテレビ見てないの?小池や町村の発言で
国民の知る権利を堂々と侵害する発言してるじゃねーかよ
小池百合子なんか首相の一日の行動も隠すべきだとか言ってたよなww

390:名無しさん@13周年
13/11/21 19:08:00.23 yomqJzNp0
>『ナチをこっそり真似る党』か『新大政翼賛会』にでも御改名されたらいかがでしょうか」
>『ナチをこっそり真似る党』か『新大政翼賛会』にでも御改名されたらいかがでしょうか」
>『ナチをこっそり真似る党』か『新大政翼賛会』にでも御改名されたらいかがでしょうか」

自民サポーターは異論ないはずだよなw
だいたい
       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ| 
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l  国民に気づかれないように憲法改正しようではないか 
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─   URLリンク(uproda.2ch-library.com)
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ 
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \

その発言に対して わはははは 拍手喝さいの意味は 国民はバカの方がいいと解釈できるしし。
だいたい78年合祀でちゃんと報道すりゃいいのに国民に初めて報道されたのは79年の新聞記事に小さく記載されたのが現実で
メディアが騒ぎだしたのは合祀から4、5年後の中曽根参拝で この時、国民が合祀されてた事実に初めて気づいた訳で
合祀こそ「気づかれないように」活動し始めた自民党の原点とも言えるわな。

391:名無しさん@13周年
13/11/21 19:08:08.19 U6eijzsZi
>>379
売れない漫画家の小林よしのりがまた売名始めたのか
どうせ誰にも相手にされないのにな

ほんと十勝花子みたいになってんなw

392:名無しさん@13周年
13/11/21 19:08:33.13 EDXW+1FJ0
反日左翼の断末魔

393:名無しさん@13周年
13/11/21 19:09:21.41 YBKPduQY0
随分とレベルの低い批判だな
子供みたいw

394:名無しさん@13周年
13/11/21 19:09:28.47 7dyVmTNP0
>>378
捜査対象外かつ取材源の秘匿がある報道に情報を流せば(売れば)いいんですね

395:名無しさん@13周年
13/11/21 19:09:31.24 Wm3y4PNx0
ここに名を連ねた人達は
全て公安印がついてるんだろうね!(笑)

396:名無しさん@13周年
13/11/21 19:09:44.11 e1EKve510
>>5
終わってたwほんこれw

397:名無しさん@13周年
13/11/21 19:10:28.84 QJOCKK8f0
>>388
質問しないからw

398:名無しさん@13周年
13/11/21 19:10:36.38 y7Sgihba0
>>387
kwsk
どんな感じ?

399:名無しさん@13周年
13/11/21 19:10:44.25 e0xEFQ9n0
世界はナチに占領されてるのな

400:名無しさん@13周年
13/11/21 19:10:48.35 EDXW+1FJ0
来週には衆議院で可決だから左翼がどんなに抵抗しても無意味だよ

401:名無しさん@13周年
13/11/21 19:10:56.88 U6eijzsZi
>>386
漏洩する側のリスク高める抑止力です

402:名無しさん@13周年
13/11/21 19:11:52.71 bqs2v22B0
国の運営は、綺麗事だけではやっていけない。
反対する人間は、それをどれだけ理解している?

まず、日頃の自分たちの生活ぶりを考えてみろ。
100%自分をさらけ出すことはまずしないし、やろうと思っても不可能。
潤滑に日々の生活を過ごすために、必ず他人に言わない・言えない秘密を抱えている。
(子供は一部例外)

国の運営だって、同じこと。

403:名無しさん@13周年
13/11/21 19:11:57.05 Y7zjJJ3I0
>>379>>391
売名と言うよりも特定国のスポンサーがいるんだろうな
女好きだし小林

404:名無しさん@13周年
13/11/21 19:12:20.23 IxFNHGI70
>>389





現状において政府はあらゆる情報を隠蔽可能






OK?理解できた?
知る権利が侵害されるかどうか、そういう話は完全に的外れなんだよ

405:名無しさん@13周年
13/11/21 19:12:33.46 TNtPeJBD0
売国奴だらけの日本。奴らの断末魔が心地よい。

406:名無しさん@13周年
13/11/21 19:12:39.30 Yn1ScXXWP
孫崎は肩書きを中国工作員に変えろ

407:名無しさん@13周年
13/11/21 19:12:49.99 UF0co4P10
ナチの「生存圏」と中国の「核心的利益」に共通性を見いだせないバカが
ナチを引き合いに政治家を叩く様はムシズが走る

408:名無しさん@13周年
13/11/21 19:12:54.96 2GABTax60
維新は情報公開原則を取りつけたのは、自己弁護士橋下のリベラル的な手柄と言わざるを得ないな。
スパイへの罰則追加は石原あたりが出したのだろうが、これは秘密保護の運用実績を見て次に考えるべきことだろう。

後は第三者機関だが、これに関しては民主の修正案が参考になる。
ここにスパイ工作員が混じられてはたまらないから、選挙で選べる国会議員か最高裁判官でやらないと。
有識者会議にしても立法からの人選が不可欠だ。

記事のこいつらの自由はスーパーフリーで、民主は愚民扇動だから、ブーメランがホームランな詐欺につきあうだけ無駄だ。

409:名無しさん@13周年
13/11/21 19:13:16.31 JmoVzCh90
和歌山県紀の川市のJA2500ヶ所で 

日本一直売所 「めっけもん広場」

年間売り上げ25億円

13年で1000万人

組合員 1000人

年間 100万人かな

410:名無しさん@13周年
13/11/21 19:13:27.62 1Z3RbjKg0
中共スパイの孫崎発狂ワラタw

411:名無しさん@13周年な
13/11/21 19:13:34.82 +bw6/2gs0
孫崎さん、それギャグですか?全く面白くありませんが。

412:名無しさん@13周年
13/11/21 19:13:35.56 9akomPZn0
つまり世界中の国々は日本以外すでにナチス国家ということになりますね
左翼連中の論理だと

413:名無しさん@13周年
13/11/21 19:13:36.50 zv+M6gKd0
>>375
おまえテレビ見てないの?小池や町村の発言で
国民の知る権利を堂々と侵害する発言してるじゃねーかよ
小池百合子なんか首相の一日の行動も隠すべきだとか言ってたよなww

414:名無しさん@13周年
13/11/21 19:14:14.01 A7OL+K6J0
ネトウヨ必死のサヨ認定&国籍透視w

415:名無しさん@13周年
13/11/21 19:14:21.28 N7i5X77MO
面白いなー!
このでかい釣り針は良くかかるね!
シナチョン工作員や左巻きの売国奴が、ごっそり引っ掛かってんじゃん!
公安は外患誘致罪の予備軍名簿を作り直すのに大忙しだな!
外患誘致罪は死刑だけど理解してるのかな?
これで、三途の川に片足突っ込んだことになるんだけどね!
さて、誰が最初に渡ることになるのでしょうか?

416:名無しさん@13周年
13/11/21 19:14:44.37 tRThItKhO
反日どもの馬鹿な脅しwww

417:名無しさん@13周年
13/11/21 19:14:59.64 IJODA20O0
気に入らない政党はディスります
これだろ

418:名無しさん@13周年
13/11/21 19:15:00.53 iZ8x1Fgr0
>>379
こいつ、憂国はもういいかな、AKBは距離をおいて傍観者になるとかマンガの上の落書きとかで書いてるのに結局離れられないんだなw

419:名無しさん@13周年
13/11/21 19:15:31.14 wL5w7O7C0
誰が監視すんの?

420:名無しさん@13周年
13/11/21 19:16:03.67 i7m0WUrY0
なんでバカサヨと言われているのか判った気がする。

421:名無しさん@13周年
13/11/21 19:16:04.91 rFThYZc60
中華人民共和国が名で体を表していないのと同様に、
自由民主という名はもはやあてはまっていないな。

422:名無しさん@13周年
13/11/21 19:16:48.26 vHH1ZPNW0
中共の方が、犯罪者ばかりで
ナチスの名に値すると思いますが

423:名無しさん@13周年
13/11/21 19:16:53.22 TVOkNK+J0
反対してる奴らが香ばしすぎだろw

424:名無しさん@13周年
13/11/21 19:17:33.16 9Lo5BxQOP
孫崎亨の過去の発言:

「日本人にとって受け入れがたい事実だが、尖閣諸島は日本固有の領土ではない」(ツイッター2012/7/16)

「尖閣で日中軍事衝突なら日本は必ず負ける」
「自衛隊を駐留させても尖閣諸島は守れない」
「(石原氏の尖閣諸島購入は)あまりにも貧弱な発想だと思う(中略)尖閣諸島問題に火を付けても何の意味もない」
 (以上、中国網日本語版 2012/7/27)

「中国が尖閣に攻めて来ても、米国は助けてくれない。米国にとってき中国との経済関係が最重要課題。日本よりも中国との関係を優先させるのは明らか」(日刊SPA! 2012/10/18)

425:名無しさん@13周年
13/11/21 19:18:14.61 U1YvJ+nA0
つまんねぇよ、孫崎。マジレスですまんが。

426:名無しさん@13周年
13/11/21 19:19:22.71 zv+M6gKd0
ネトウヨって何も考えないんだな TPPとか対象にされても心配じゃないのかい?
国益に大きくかかわるのに心配じゃないのか なんでもウヨウヨだよな

427:名無しさん@13周年
13/11/21 19:19:25.59 kGXIvTks0
         ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )  キリッ
    i /   \  / ヽ )
    !゙   (・ )` ´( ・) i/ 日本列島は
    |     (__人_)  |  日本人の物じゃない
   \    `ー'  /  
    /         \ 

一般財団東アジア共同体研究所 世界友愛フォーラム
URLリンク(www.eaci.or.jp)

理事長 鳩山由紀夫 
理事 孫崎享 (生誕1943年 奉天省鞍山市)


鳩山氏、尖閣問題で「『日本が盗んだ』と思われても仕方ない」
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

孫崎享 「日本人にとって受け入れがたい事実だが、尖閣諸島は日本固有の領土ではない」
スレリンク(news板)
  

428:名無しさん@13周年
13/11/21 19:20:03.40 U6eijzsZi
>>403
小林よしのりは本が全く売れなくなってネットで炎上ビジネス始めただけだよ
ネトウヨに絡むのは一時期ネトウヨに媚びて本買って貰おうとしたけどバカにされて相手にもされなかったから

全て炎上目的のアフィ稼ぎ目当てなんで小林よしのりの主張自体無意味

429:名無しさん@13周年
13/11/21 19:20:34.37 TBcTBsvJ0
???「完全にコントロールされている」

430:名無しさん@13周年
13/11/21 19:20:35.22 Q3jnE0kA0
こんなもんに賛成する方がよっぽど反日なんだけどな
おまえらはバカだからわからないんだろうな
中国と大差ない隠蔽国家の完成

431:名無しさん@13周年
13/11/21 19:20:47.01 9akomPZn0
>>426
こんばんは、孫崎さんw

432:名無しさん@13周年
13/11/21 19:20:57.53 7CMgy35z0
ナチで結構じゃないか
当時のドイツと今の日本はよく似てる
いまこそ若者が徒党を組み、
世の不振を改めるべきだ!

433:名無しさん@13周年
13/11/21 19:21:03.89 2qnTVD9A0
孫崎はホント中国べったりwwwww孫さん?

434:名無しさん@13周年
13/11/21 19:22:02.05 0/2J65xH0
江川とか孫崎の反日左翼の工作員が妄想を語ってもねえ。

435:名無しさん@13周年
13/11/21 19:22:03.46 5UBNoARC0
>>424朝生で「米国は日本を守らないと米国要人は皆言ってるから聞いてみたらいい」と発言してメアに「あなた軍事の専門家じゃないでしょ」と言われていた

436:名無しさん@13周年
13/11/21 19:22:25.81 4tjIg3O20
>>1
反対してるのがこんな連中ばかりだと無条件に賛成したくなるなw


>>424
最後のやつだけは同意する。

437:名無しさん@13周年
13/11/21 19:22:50.37 hgwhDzyi0
>>430
おーかしこいかしこい。
すばらしーごいけんですねー。

438:名無しさん@13周年
13/11/21 19:22:52.12 zv+M6gKd0
>>404
アホなのおまえ?隠蔽を強化されたらもっとやばいじゃん
そこに罰則があるんだから強化されんだよ

439:名無しさん@13周年
13/11/21 19:23:10.83 7CMgy35z0
とりあえず中国とやるなら原発は全部廃炉
弱点をそのままに戦争突入とかありえない
安倍首相はいますぐ廃炉を決めてくれ

440:名無しさん@13周年
13/11/21 19:23:59.80 BGhCyAV30
特定秘密保護法案・われわれは内容を知らされないまま裁かれることになる/インタビュー:海渡雄一氏(弁護士)
URLリンク(www.youtube.com)

中世ジャップランド>>>越えられない壁>>>>>>ナチス

441:名無しさん@13周年
13/11/21 19:24:16.04 U6eijzsZi
>>433
そりゃあ日本を代表する中国共産党の工作員だしね
民主党政権の間は国家機密漏らしまくりで大活躍したんじゃないのかな

442:名無しさん@13周年
13/11/21 19:24:29.96 qCiLhkjv0
中日新聞なんか、このノリだよな。
ホント、ブサヨは底が浅いというか薄っぺらい。

443:名無しさん@13周年
13/11/21 19:25:08.39 2GABTax60
みんなの党も維新も、日本を中国のようにするためだとしても、存続させる意思はある政党だってことだよ。

廃案の為の反対とか、少数野党が無い対案に丸のみを請求するところは、亡国でも売国でも三国のテロリストにすぎないってだけだ。
自分たちが日本を滅ぼそうとしてるのに気づいてないバカか、国民の自由と権利を詐欺る邪悪かは知らないが。
どっちも日本にはもういらないから、特アに帰れよって話だ。
もっとも中国じゃ用済みの走狗は煮られるから、北朝鮮行きかね。

444:名無しさん@13周年
13/11/21 19:25:56.96 tRThItKhO
敢えて言おう!
無様である、とwww!!

445:名無しさん@13周年
13/11/21 19:26:00.24 lSaKzFLY0
なんか極端だよな。これだから、ナチスだとか戦争になるとか

446:名無しさん@13周年
13/11/21 19:26:08.56 dkof5PJa0


TPP そして

特定秘密保護法案・・・・・・・・・・・・・・・・・ 反乱するもの 全て ムショへ。




 「何とかに刃物」じゃないが、この男(安倍首相)にこの法案を与えたらとんでもないことになる。右翼軍国主義者と自称する人物が首相になるということは国際的に通らない」。


「この(会場の)中にも警察の尾行がついている人がいる。今は警察の尾行を批判できるが、法律(秘密保護法)ができたら“内偵している、合法だ”ということになる」。

447:名無しさん@13周年
13/11/21 19:26:16.80 B1v3OuD00
法案の内容を吟味しなくても反対している層の名前をみるだけで
国益に適うとわかるレベルだね

448:名無しさん@13周年
13/11/21 19:26:21.98 kGXIvTks0
  
「尖閣諸島は日本の領土じゃない」と主張する孫崎

しかも鳩山のブレーンw

こんなアホの言うことを誰が信じるかと
アホで失礼なら、ただのシナ朝鮮工作員だな
 
 

449:名無しさん@13周年
13/11/21 19:26:39.62 qCiLhkjv0
>>426


ナマポのゴミ虫がTPPだってよ。
チョン校で教えてもらったんか、僕。

450:名無しさん@13周年
13/11/21 19:26:43.38 IxFNHGI70
>>438
つまりこの法案が知る権利を侵害しないという部分に関して反論は無いわけね
そもそも本当にヤバイ情報は漏洩しない
現状においても、この法案が通った後でも、それは変わらない

はい、じゃあもう質問は無いかな?
無いならおしまいね

451:名無しさん@13周年
13/11/21 19:26:54.55 7CMgy35z0
これから中国は分裂の危機に瀕する度に対外政策を強める
かならず戦争になる

452:名無しさん@13周年
13/11/21 19:27:35.85 D/XyzGbS0
孫崎は、外務省時代にあちこちで余計な事を喋り捲って、退官後の評論家生活の
礎を築いた人だからねえwろくな情報源も無いから、この法律でいろいろ困るんだよ。

更に言うなら維新は陥落どころか、秘密指定の60年満期やら、秘密指定可能な
省庁を限定することやら、自民党案の欠陥を埋める修正を勝ち取ったんだよ。
中央公聴会の開催を要求して、党内手続きも慎重に進めている。

よくわからないが危険な法律だとしか言えないなら文句を言う資格など無いわ。

453:名無しさん@13周年
13/11/21 19:27:37.72 kmnNtd2h0
情報公開が60年後じゃ
実質的に非公開と同じだろ

454:名無しさん@13周年
13/11/21 19:28:02.97 F4Exa6O60
孫崎w

455:名無しさん@13周年
13/11/21 19:28:10.55 iiXs4Ram0
孫崎さんって中国上げばかりしてるけど、やばいの?

【ミトロヒン文書】
『世論工作以外の諜報活動』
KGB側が日本の大手メディアに接触したのには、日本国内の世論工作だけ
でなく、メディア関係者だけが持つコネを使って一般に公開されない政
府情報を入手できるということも大きかった。
こういったメディア業界が持つ特権をKGBは巧みに利用した。

また、マスメディア内の工作員は「国民の知る権利」を利用して、政府
行政機関を追求しオフレコ等で極秘情報を入手し、それをスパイに極秘
に渡すことで報酬を得るという手段を用いた。
レフチェンコの証言によると、山根卓二は昭和53年の福田赳夫首相と
ジミー・カーター大統領の日米首脳会談の極秘情報をレフチェンコに
密かに売り渡したとされている。

456:名無しさん@13周年
13/11/21 19:28:27.54 V7/vd5u60
この法案には反対なんだが表立って反対してるのが頭おかしいのばっか
自民の策略なんじゃないかと勘ぐりたくなる

457:名無しさん@13周年
13/11/21 19:29:23.98 U6eijzsZi
民主党ゴリ押しの弊害で左翼全滅だしね

左翼の断末魔の叫びが心地いいわ
次はスパイ防止法ですよー

458:名無しさん@13周年
13/11/21 19:29:31.46 Zry0j0Ns0
孫崎氏のような人が居てくれるんだから
まだまだ日本も捨てたもんじゃないと思いたい

459:名無しさん@13周年
13/11/21 19:29:51.56 BGhCyAV30
>>453
ジャップランドでは普通のこと

460:名無しさん@13周年
13/11/21 19:30:08.71 7CMgy35z0
つまり変なのに反対アピールさせることで賛成に持ってこうとしてるわけか

461:名無しさん@13周年
13/11/21 19:30:09.29 Popqxwdb0
次はスパイ防止法

462:名無しさん@13周年
13/11/21 19:30:24.98 p7UIYcsg0
売国奴しか反対してない

463:名無しさん@13周年
13/11/21 19:30:35.22 mZKtnFn10
>>379
これが「金欲」かあ

464:名無しさん@13周年
13/11/21 19:30:40.19 V7/vd5u60
連呼リアンは賛成なのな

465:名無しさん@13周年
13/11/21 19:31:25.11 IxFNHGI70
>>460
重要な法案なのに議論されるのは的外れなことばかりってのはなんか作為的なものを感じるね
一体何から目をそらそうとしてるんだろう

466:名無しさん@13周年
13/11/21 19:31:28.03 fqoP1gkD0
工場閑古鳥で上場目指してんのかよジャパンディスプレイってww
URLリンク(jp.reuters.com)

税金ぶっこんだ官民ファンド企業が国内の企業を倒産に追い込みまくってるような
税金まともに払ってない外資企業の液晶作るだの疑獄事件だなもはやw
URLリンク(funshoku.blogspot.com)
URLリンク(www.asyura2.com)


秘密法案でこういうの隠して自民党が税金を悪用してウマウマする気なんだろうなw

467:名無しさん@13周年
13/11/21 19:31:30.86 YrHD59QC0
       __
      |・∀・|ノ  よい
     ./|__┐
       /  天狗
    """"""""""""""
         .__
       ((ヽ|・∀・|ノ  しょっと
         |__| ))
          | |
          天狗
    """""""""""""""""

             ._
          ((ヽ<`∀´>ノ  
            |__| ))
             | |
            , ;,勹
           ノノ   `'ミ
          / y ,,,,,  ,,, ミ
         / 彡 `゚   ゚' l
         〃 彡  "二二つ
         |  彡   ~~~~ミ      
     ,-‐― |ll  川| ll || ll|ミ―-、
   /     |ll        |   ヽ
  /       z W`丶ノW     ヽ
 /        \\   / /      |
/    天      \`i / /  狗   |

468:名無しさん@13周年
13/11/21 19:32:33.01 U6eijzsZi
>>460
反対してる連中が漏れなく昔民主党政権ゴリ押ししてた連中という

そら国民も胡散臭い目で見ますわなぁ
法案より反対してる連中の方が信用できないという(´・ω・`)

469:名無しさん@13周年
13/11/21 19:32:33.35 2GABTax60
売国マスコミの危機ではあるらしい。
まあ自業自得だから、スパイが続けられないなら心の母国に処刑されてくれ。

報道界のみならず、日弁連系弁護士からも大量にスパイ疑惑リストが挙がってきたな。
公務員とは遠そうなところでは、芸能界連中やらプロ市民団体やらか。
今後の動向を注視すべき連中だ。

こいつらや民主党政権時の秘密を公開していくことで、政府は秘密保護と情報公開のバランスを取り、どちらにしても国益と国防の為だというのをアピールすべき。

470:名無しさん@13周年
13/11/21 19:33:08.72 +Y8LT7KW0
この調子でスパイ防止法とマスゴミ規制法もドンドン進めちゃえよ

471:名無しさん@13周年
13/11/21 19:33:15.40 wL5w7O7C0
政治家の知る権利とか、政治家の権力が問題だと思うけどなぁ。
どこまでアクセスできるの?

472:名無しさん@13周年
13/11/21 19:34:19.53 MW8bgFJl0
>孫崎享

こいつ一番最初に捕まる奴じゃねーかwwwww

473:名無しさん@13周年
13/11/21 19:34:27.02 7CMgy35z0
>>465
最近で一番話題になったのはこの法案
発送電分離に関する法案から国民の関心を背けたいのではないか
小泉が流れ作ったからな

474:名無しさん@13周年
13/11/21 19:34:34.12 w6iP3oUm0
× 評論家
○ 中共の犬

475:名無しさん@13周年
13/11/21 19:35:03.12 zv+M6gKd0
>>449
貴様 個人情報盗みとっていいと思ってるのか
盗むまでだけじゃなくこうやって公の場に晒すってどういうことかわかってんのかあんた?出るとこ出てやるぞ

476:名無しさん@13周年
13/11/21 19:35:34.87 5V+IxOFf0
だから、
孫崎のスレは、ニュース板じゃなくて、
芸能板か動物板だと言ってるだろうがタコ >>1

477:名無しさん@13周年
13/11/21 19:35:35.49 WI41yjz20
カスゴミの犬どもが
勢ぞろいでファビョってる所を見ると
この法案はすばらしい法案と言う事になるな。
まちがいない。

478:名無しさん@13周年
13/11/21 19:36:35.51 WRbbAComi
全く普通の一般人にとっては話題にすらなってないよな。
話題にしてんのはあっち側の人間ばっかり。

479:名無しさん@13周年
13/11/21 19:37:25.01 Sb+u2FmMP
他人のひみつをバラして飯をくってるフリージャーナリストが食えなくなるからだね

480:名無しさん@13周年
13/11/21 19:37:25.15 o8UA+rIPO
みんな必死だにゃ

481:名無しさん@13周年
13/11/21 19:37:25.94 xaKIwEkZ0
似卍党

482:名無しさん@13周年
13/11/21 19:37:54.77 BGhCyAV30
孫崎→支那の犬
安倍→アメポチ

どっちも売国奴であることに代わりは無いけど捕まるのは孫サキだけ

483:名無しさん@13周年
13/11/21 19:38:03.86 kGXIvTks0
国家機密の漏洩防止って、当たり前すぎだろう

民主党なんて、議事録すら残さなかったんだぞw
しかも、言論弾圧の人権擁護法案まで通そうと画策

ナチスうんたら言うなら民主党こそ相応しいだろうよ
  

484:名無しさん@13周年
13/11/21 19:38:56.92 y3FRuzhw0
俺もこの法案には反対だけど
こいつらが反対するなら賛成しようかなという気になる

485:名無しさん@13周年
13/11/21 19:40:02.64 t5xrOiAzi
でおまえら社会党に改名な

486:名無しさん@13周年
13/11/21 19:41:05.89 NAYMLvWD0
60年はめちゃくちゃだ。せめて30年だろ。
下手すりゃ永遠に公開されない秘密まである。

487:名無しさん@13周年
13/11/21 19:42:22.60 IwX2eTCB0
民主、社民、共産のお仲間
平和な日本で、優しい日本政府相手に反体制ごっこw

488:名無しさん@13周年
13/11/21 19:42:59.01 LLNOz3lT0
日本の防衛の秘密をすべて廃棄して
半島へ送った馬鹿共に二度と同じことを
させない為にこの法律は必要なんだよ
反対してる面々みてみろよ

489:名無しさん@13周年
13/11/21 19:43:52.35 16KNXbE0O
孫崎はChinaの不利益になりそうなことをする奴には全部ナチスって言うからな

490:名無しさん@13周年
13/11/21 19:44:07.45 BgizwI940
左翼ってみんな似た顔してるな
3パターンぐらいしか無い

491:名無しさん@13周年
13/11/21 19:44:24.75 kGXIvTks0
マスゴミ

日本人弾圧の人権擁護法には
<; `Д´> シーン・・


機密保護の秘密保護法案には
    ((⌒⌒))         ______________
 ファビョ━ l|l l|l ━ン!. / とんでもない悪法ニダ
      ∧,,_∧    < 自民はナチスニダ! 独裁ニダ!
  ((  <`田´#∩    \______________
    ⊂    ノ
     (,,フ .ノ 
      .レ 

492:名無しさん@13周年
13/11/21 19:44:28.30 tRThItKhO
この前テレビに、女官僚酔わせてレイプして情報引き出した新聞記者のジジイが映ってたけど
アイツよくのうのうと生きてられるなw

493:名無しさん@13周年
13/11/21 19:44:50.99 iw/CT48II
不特定秘密保護法案

494:名無しさん@13周年
13/11/21 19:45:16.83 B1v3OuD00
>>490
目が寄ってるか、散ってるかのキチガイ顔なんだよな

495:名無しさん@13周年
13/11/21 19:45:43.59 WI41yjz20
ちょっと前までなら
簡単にだまされたんだろうが
今じゃ何の力も無いからなカスゴミの犬どもは。
民主党様様ですな。
すべて民主党のおかげだな。w

496:名無しさん@13周年
13/11/21 19:46:17.72 lPj1iqwX0
橋下も落ちぶれたもんだ。
維新の崩壊も時間の問題。

楽しい、楽しいwww

497:名無しさん@13周年
13/11/21 19:46:24.32 Wp+xKmNuO
そらなんせ孫崎なんか真っ先にターゲットだからな
過去の中国への膨大な情報漏洩活動洗いざらい調べ上げられて逮捕第一号間違い無しだもんな

そら足掻きまくるよな
せいぜい頑張れ孫崎w

498:名無しさん@13周年
13/11/21 19:46:31.82 pSoAnYmy0
とてつもない日本、天皇権威の高揚、朝鮮人排斥、親米嫌中二項対立、秘密保護法、
メディアを使って若年層や底辺大衆の不安や怒りを煽る手法はまさにナチのパクリだよね

499:名無しさん@13周年
13/11/21 19:47:46.63 mbpCp0D5O
ざまあ反日工作員www

500:名無しさん@13周年
13/11/21 19:48:05.93 7ApBJf5B0
あの頃ネットはなかったからさっぱりわからなかったけど、
今の有田ヨシフを思うと、あのザワイってのはかなり胡散臭い
番組だったな。

要するに層化だったから統一を攻撃してただけなんだね。

それを思うと、有田が攻撃してた、つくば母子事件の被害者が
普通のキリスト教だったんで、なぜ?と思ってたけど、
野本の最後の愛人がそう・・・以下自粛w

501:名無しさん@13周年
13/11/21 19:48:09.62 E0MF8/180
孫崎のような官僚がいるから特定秘密保護法が必要になる。←これ説得力あるだろ? w

502:名無しさん@13周年
13/11/21 19:48:27.68 cjlwuT+q0
>>1
いまさらw

自民公認漏れ集団、太陽の党と一緒になった時点で白日の下に晒されている!

503:名無しさん@13周年
13/11/21 19:50:01.99 TJpF2v8p0
定義も曖昧だし怖すぎだろw
人権擁護法案は批判してこれを歓迎するやつの気がしれない・・・・

504:名無しさん@13周年
13/11/21 19:50:19.39 FVaHGd3uO
ゴキブリ民主党を支持してたグズどもは死ね!

505:名無しさん@13周年
13/11/21 19:50:21.24 HkSdqbtC0
> 江川紹子(笑)
> 孫崎享  (笑)

506:名無しさん@13周年
13/11/21 19:50:28.91 VIeshrPu0
>>1
なんでこんな胡散臭い人たちばかりが。。。


もう少しまともな「識者」はいないのか。
ガス抜きにしか思えないよ。

507:名無しさん@13周年
13/11/21 19:51:00.43 NAYMLvWD0
孫崎 享 ?@magosaki_ukeru 21時間
安倍首相:20日時事「安倍首相は参院安全保障特別委員会で、韓国の朴大統領を非常に優れた指導者だと思っていると評した」何故こういう発言したのでしょう。
米国から「対中包囲網するためには日韓が仲良くなる必要がある。いい加減仲良くしろ」と言われているからです。安倍理解は米国隷属で全て解る



安定の中共奴隷孫崎

508:名無しさん@13周年
13/11/21 19:51:12.77 kmnNtd2h0
>>484
俺も靖国神社で同じようなこと思ってるww

509:名無しさん@13周年
13/11/21 19:51:13.44 PyPRBEVP0
自民が児ポを弾圧した時,私は不安に駆られたが,
自分はロリコンではなかったので,何の行動も起こさなかった。
自民が同性愛を弾圧した時,私は不安に駆られたが,
自分は同性愛者ではなかったので,何の行動も起こさなかった。
その次,自民はソーシャリストを弾圧した。
私はさらに不安を感じたが,自分はソーシャリストではないので,何の抗議もしなかった。
それから自民は学生,新聞人,TV人,人権活動家,護憲派,反戦活動家,亜細亜系外国人市民と,
順次弾圧の輪を広げていき,
そのたびに私の不安は増大したが,それでも私は行動に出なかった。
ある日ついに自民は我々一般庶民を弾圧してきた。
そして私は一般庶民だった。
だから行動に立ち上がったが,その時は,すべてがあまりに遅過ぎた。

510:名無しさん@13周年
13/11/21 19:51:15.42 ZFyr7SWHO
シナ大好き孫崎ウケルちゃんは
何で中国共産党、毛沢東みたいと言わないの(笑)
ナチスよりはるかに人殺ししている(現在進行形)中国共産党
ヒトラーは毛沢東には敵いません

511:名無しさん@13周年
13/11/21 19:51:28.39 NjtZo3QY0
×維新の会もかんらく~
○にゃんと維新の会もかんらくにゃ~ん

いつも通りにゃんと言えよ。

512:名無しさん@13周年
13/11/21 19:52:00.00 +5v6WBB7I
有田芳生と江川紹子のゴールの通過点に天皇家の解体があるのは明白。

513:名無しさん@13周年
13/11/21 19:52:07.85 kGXIvTks0
 
自民党の「秘密保護法案」=官僚の情報漏えい防止
 
民主党の「人権擁護法案」=一般日本人の言論弾圧


民主党の人権法には完全スルーだったマスゴミ
お前らの主張の正反対が日本の国益ですよw
  
 

514:名無しさん@13周年
13/11/21 19:52:08.21 Y+wAvCE50
今回は維新のファインプレーが目立つな
みんなの党は日和過ぎ
民主党は論外
自民党は反対されなかったら本当に無限に機密機関延長可能で、アメリカみたいに第三者機関もないあの欠陥まみれの法案を通すつもりだったんだろうか

515:名無しさん@13周年
13/11/21 19:52:14.49 ABtRxNkr0
絶対反対廃案しか認めない政党や今頃対案出してきてドヤ顔してる政党よりはマシだと思う

516:名無しさん@13周年
13/11/21 19:52:29.85 +PIXbfoh0
孫崎享さんが今まさに少数民族を弾圧してる中国共産党にまるでナチスと言わないどころか
まるでその代理人のような言動をしてるのはなぜだろう

517:名無しさん@13周年
13/11/21 19:52:32.90 50uuPik20
維新陥落とかそもそも普段維新に文句ばっかり言ってる奴が言うセリフじゃない

518:名無しさん@13周年
13/11/21 19:53:00.50 5aQTQBaN0
実際他国と比べてどの程度のもんなのよこれ

519:名無しさん@13周年
13/11/21 19:53:26.13 suiYE88w0
>>512ラスボスなのね

520:名無しさん@13周年
13/11/21 19:53:54.83 n6bVF5yv0
 に ゃ ♡

521:名無しさん@13周年
13/11/21 19:54:16.62 fSQxdXa40
>>12
アウトバーン作ったり、国民車(フォルクスワーゲン)作らせたり結構いいこともやってるよな。

522:名無しさん@13周年
13/11/21 19:54:24.60 Y+wAvCE50
>>518
罰則は一番重いクラス
情報公開関連は最悪に近い
あと機密を盗もうとした外国勢力に対する罰則が無いのが謎

523:名無しさん@13周年
13/11/21 19:54:59.76 ZFyr7SWHO
シナ大好きシナ隷属敗北主義者の孫崎ウケルちゃん

524:名無しさん@13周年
13/11/21 19:55:21.85 xJ25Dm5J0
最初っから左翼のくせに何言ってんだよこいつwwww

525:名無しさん@13周年
13/11/21 19:55:25.63 8Lu0oj960
>>516
孫崎「我が中国共産党はナチのような小悪党じゃないんだ!」

526:名無しさん@13周年
13/11/21 19:55:37.07 NAYMLvWD0
スパイを取り締まる法案がないのに、公務員だけを取り締まる法案をつくる謎

527:名無しさん@13周年
13/11/21 19:56:07.29 qkssdzhl0
孫崎は中共の犬である。

528:名無しさん@13周年
13/11/21 19:56:31.67 BSgQpcUS0
×孫崎ウケル
◎孫崎ウケナイ

529:名無しさん@13周年
13/11/21 19:57:11.32 j6QTfFz/O
孫崎もへたくそだな。
こいつがわめかなければ案外こいつの思うとおりになるのにこいつが斜め上に騒ぐから、いつも自分の意見と反対の意見が通るのに。

530:名無しさん@13周年
13/11/21 19:57:33.51 05s4s1Px0
安倍のやることなすこと全部
本質はアメちゃんに尻尾振ってるだけなんだよね
それになんちゃって右翼スパイスふりかけて、味覚障害のネトウヨがまんまと引っかかると
本当にやるせない

531:名無しさん@13周年
13/11/21 19:58:08.47 ZFyr7SWHO
安倍を対米従属とか批判するくせに
孫崎ウケルちゃんのシナ奴隷敗北主義者ぶりは何ですか

532:名無しさん@13周年
13/11/21 19:58:10.99 v4V8mMql0
スパイの断末魔が心地良い
本当にアカってナチを罵倒語として使うのが大好きだよな

533:名無しさん@13周年
13/11/21 19:58:32.25 d/6al6Cfi
のナチ好きは異常

534:名無しさん@13周年
13/11/21 19:59:00.61 kcUHCFfu0
>>473
違うだろ、人権保護法案だよ。

535:名無しさん@13周年
13/11/21 19:59:00.86 VIeshrPu0
>>522
アメリカにとって都合のいい法律ってことが。

古くはエシュロンなどで盗聴してるし、
当然、公務員も対象になってるだろうから。

536:名無しさん@13周年
13/11/21 19:59:13.86 pSoAnYmy0
>>518
なぜ秘密保護法案が問題か?
URLリンク(www.huffingtonpost.jp)

537:名無しさん@13周年
13/11/21 20:00:01.49 1vG3GEw00
孫崎って、なぜこうも攻撃的なのか   恨みでもあるのか それとも弱みでも握られてる?

538:名無しさん@13周年
13/11/21 20:00:18.67 phAsYwzf0
孫崎は公務員辞めててよかったな
現職だったら特秘法で逮捕だろ

539:名無しさん@13周年
13/11/21 20:00:42.33 qUk28+6n0
自分の思うようにならないからって、顔真っ赤にして毒づくしかないような人間にはなりたくないわ

540:名無しさん@13周年
13/11/21 20:00:47.01 4rm4oFdy0
とかいいつつ「にゃ」とか語尾につける女の子に咥えられたいと思っているネトウヨであった

541:名無しさん@13周年
13/11/21 20:01:08.05 UO7Dn8CA0
また安倍ちゃん好きのハリーに苛めてもらえやwww糞サヨ女

542:名無しさん@13周年
13/11/21 20:01:43.78 VIeshrPu0
反対している側も、実のところ、ガス抜きのために
やってる人たちがいると思う。

政治の世界ではわざと対立勢力を作るってことはやられるとしか。
裏で繋がった対立勢力。

543:名無しさん@13周年
13/11/21 20:02:14.68 tMPcBq20i
左翼が反対するって事は、日本人にとっていい法案って事なんだろうな。

544:名無しさん@13周年
13/11/21 20:02:53.54 I8KBVJ/u0
維新を潰したのはてめぇらだろ。

マスゴミ。

ありのままを報道しろ。

偏向ありすぎ。

545:名無しさん@13周年
13/11/21 20:02:58.18 v4V8mMql0
>>540
女の……子…だと??女の枯の誤変換じゃね?

546:名無しさん@13周年
13/11/21 20:03:13.40 A1PAH9Ny0
頭のおかしいバカサヨばかりw

547:名無しさん@13周年
13/11/21 20:03:19.46 iBApsMos0
江川って人の不幸でのし上がって飯食ってる屑だろ

548:名無しさん@13周年
13/11/21 20:05:33.01 VIeshrPu0
グローバル資本にとって都合のいい法案なんじゃないのか。これは。
どうもそう思えてきたんだが。

549:一言いわせて
13/11/21 20:07:40.49 KCkY57XE0
 すくなくとも経済政策に関しては、ナチを真似る
のは大賛成だがな。ついでにちょん排除も。

550:名無しさん@13周年
13/11/21 20:08:31.01 VIeshrPu0
>>529
個人的には、孫崎はグローバル資本の走狗に思えてきた。
愛国者ではない。東アジア共同体だって、中国が中心になるだけで、
やろうとしていることはグローバル資本の寡占化をますます進めるだけだ。

551:名無しさん@13周年な
13/11/21 20:08:37.31 +bw6/2gs0
>>507
アメリカの指示とかいうけどそのアメリカは韓国から逃げ出そうとしてるのにねえ。
まあアメリカが逃げ出すまではだったら一応理屈は通るけど。

552:名無しさん@13周年
13/11/21 20:09:08.47 0l2wYl0w0
>>16
まじかよ
キモすぎだろw

553:名無しさん@13周年
13/11/21 20:09:11.20 aUMTkd9Y0
中国の利益を代表する孫崎です。
日本の弱体化が大好きです。

554:名無しさん@13周年
13/11/21 20:09:21.73 w2yAdJbu0
つかもし官僚の既得権益が守られるようになってしまったら維新やみん党の存在意義ってなくなるな
TPPの時のように庶民の労働利権や医療利権を叩く方向にシフトすればより支持率失ってくよ
既得権三兄弟()

555:井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ
13/11/21 20:09:42.04 jMppS2af0
これ裁判ってどうやんの?

556:名無しさん@13周年
13/11/21 20:10:37.62 kGXIvTks0
今までのダダ漏れが異常だったんだよ

この法案が閣議決定された直後にF33のエンジン製造に
石川播磨重工の参加も決まったし

アメリカから催促されてるのは事実だろうがな
 

557:名無しさん@13周年
13/11/21 20:10:44.61 6NGpxTBU0
>>530
こう言っちゃなんだが、究極的な二者択一なら断然中国より米国だよ。
中国のポチに成り下がるくらいなら米国のポチでいい。
とてもじゃないが中国及び韓国とは共存共栄出来ないよ。
あらゆる日本が歴史から抹消されるだけ。

558:名無しさん@13周年
13/11/21 20:10:52.29 VIeshrPu0
アメリカ中心のブロック化を防ぎたい人たちが反対してるだけで、
その人たちもまた、別のスタイルのブロック化を進めようとしてるんだよ。

これが真実だろ。

559:名無しさん@13周年
13/11/21 20:11:00.75 vzoH2PwJ0
スパイが慌てております

560:名無しさん@13周年
13/11/21 20:11:47.02 8a8HTZvY0
>>1
朝鮮民主党

561:名無しさん@13周年
13/11/21 20:12:48.47 i6BAjCNq0
バカキムチの好きな単語「ナチス」
あぁ、臭い臭いw

562:名無しさん@13周年
13/11/21 20:13:23.34 kGXIvTks0
>>556 訂正
F35

563:名無しさん@13周年
13/11/21 20:14:07.32 q8IMTEBU0
通名やめろや 卑劣な在日韓国人ども

564:名無しさん@13周年
13/11/21 20:14:16.47 iGvcxMwk0
毎日毎日
政治家に文句ばっか言いやがって
そんなに他人が信用できないのであれば、
自分が政治家になれよ

565:名無しさん@13周年
13/11/21 20:14:27.46 6DsY936kP
>>543
左翼って自民党のことだよね。

だって、今の日本はダメで、
自民党がよしとする現代日本と異なる違う日本にしようと企んでるでしょ。

566:名無しさん@13周年
13/11/21 20:14:45.40 4LfjFUD00
スパイ行為について身に覚えのありそうな連中ばかりなんだか騒がしいよな。

567:名無しさん@13周年
13/11/21 20:15:14.72 UahC7wvZ0
もうこの理論ははっきり言って通じないよ
ある意味民主党政権のおかげで国民が国のあり方に気付いたから
前自民なら大半が騙されたけど
一番苦しい時期にふざけたことやった報いだよなマスゴミも

568:名無しさん@13周年
13/11/21 20:16:03.28 v4V8mMql0
>>565
ごめん、できれば日本語で書いてくれないかな

569:名無しさん@13周年
13/11/21 20:16:31.54 VIeshrPu0
>>567
というか、この批判者たちは幼稚だ。

わざと幼稚に振舞っている。

570:名無しさん@13周年
13/11/21 20:16:41.38 C9iVV/ZU0
>>6
日本の怒りが有頂天に達したからな

571:名無しさん@13周年
13/11/21 20:17:08.91 6DsY936kP
>>568
日本語が読めないなら読めないと認めたらどうかなw

572:名無しさん@13周年
13/11/21 20:19:07.17 wWIGZsZd0
こんな奴が日本の外交官とか防衛大学の教授をやってたんだなあ。
他にも中国・韓国・北朝鮮のスパイが、国家の中枢に大勢いるんだろな。
よくこれまで国家破綻しなかったもんだ。

573:名無しさん@13周年
13/11/21 20:19:41.76 v4V8mMql0
>>571
ああ理解できないのか、ならしょうがないやw

574:名無しさん@13周年
13/11/21 20:19:54.26 stM/zaBM0
売国奴のつがい

575:名無しさん@13周年
13/11/21 20:20:34.12 u1CuwW/g0
防諜がザルでスパイ天国となってるって問題に対して
>1の様な連中はスパイが好き放題情報を盗める日本にとってやばすぎる社会のままで居るべきって思惑全開にしてるだけなのよね

全然なってない現状を改めどう機密を守るかって部分で議論を深化させまいってやらかしてるだけだから
この手の反対派は論外

576:名無しさん@13周年
13/11/21 20:21:02.44 dPuZrkgF0
「にゃ」はどうした?

577:名無しさん@13周年
13/11/21 20:21:10.34 WSLJEKXQ0
ユダヤ人への差別と同じような日本人差別に繋がる反日教育を座視した挙げ句、未だに土下座外交の継続を主張している人の妄言はどうでもよいとしてw
これだけマスコミが危険性を主張しているのに反対運動が盛り上がらないのは、偏向報道の材料が減るぐらいにしか思われてないんじゃね

578:名無しさん@13周年
13/11/21 20:21:18.61 6DsY936kP
>>573
具体的に書けないのはグズウヨの特徴。

いつものことだw

579:名無しさん@13周年
13/11/21 20:21:34.79 YttUZJlr0
秘密保護法がナチならあのアメリカもナチだぞw

580:名無しさん@13周年
13/11/21 20:21:50.56 DDgq6V3nO
江川紹子ふぜいの発言をいちいちニュース扱いするな

581:名無しさん@13周年
13/11/21 20:21:51.14 McdKImFl0
  


 馬 鹿 の 愚 痴 や 

 上 か ら 目 線 で 愚 弄 し て

 勝 っ た つ も り に な る オ ナ ニ ー は も う い い よ ...........

 

582:名無しさん@13周年
13/11/21 20:22:06.31 kNUOm9HN0
孫崎は中共の代弁者。

583:名無しさん@13周年
13/11/21 20:22:29.46 ZHA5d1Dx0
URLリンク(www.nikkei.com)
ライス大統領補佐官、米中「G2論」容認を示唆
尖閣主権「立場取らず」

これ本格的にかなりヤバいと思うんだが…
こいつらの好きなぐんくつとナチスがひたひたと迫ってるぞ?
マジで明日はウイグル・チベットの立場になりかねないのに
少しはほんとの危機に目を向けたらどうか?

584:名無しさん@13周年
13/11/21 20:22:39.21 I7cwfiHmO
これに反対してる奴って
福島の原発事故の時の放射能のデータや中国の漁船が突っ込んできた時みたいに
国民が知るべき情報が隠匿されてもいいと思ってるの?
ある日突然お前は機密を知ったって逮捕されてもいいと思ってるの?

585:名無しさん@13周年
13/11/21 20:22:46.22 7CMgy35z0
最近の自民はサヨク的だが
新生大日本帝国を目指してるのでマルッ

586:名無しさん@13周年
13/11/21 20:23:22.05 GULEXI/90
自民をナチスと同一視して差別するヘイトスピーチやな
専門家は都合のいい時は人権だ差別だ騒ぐけど本当糞だな

587:名無しさん@13周年
13/11/21 20:23:28.77 In0CrjLe0
反対してる連中が揃いも揃ってアカジャーナリストばかりでワロタw

まあもろに自分達に向けられたスパイ殲滅法案ってのがよく判ってらっしゃるんでしょうな

588:名無しさん@13周年
13/11/21 20:23:30.57 IeOsMU3a0
孫崎さんが反対してるなら、日本のためになる法律なんだろうな。

589:名無しさん@13周年
13/11/21 20:24:10.58 v4V8mMql0
>>579
もうなちがなちだかわからないw

590:名無しさん@13周年
13/11/21 20:24:17.64 A51N4NfDP
自民だから安心して任せられる。
安倍ちゃんで正解。

591:名無しさん@13周年
13/11/21 20:24:29.99 iGvcxMwk0
自民党も韓国や中国の政治と比べれば左寄り。
むしろ日本では左翼と呼ばれる奴らの感覚が戦後から変わっていない。
古くさい。
70年代の学生運動投石気分でやっている。

592:名無しさん@13周年
13/11/21 20:24:55.50 McdKImFl0
>>584
 
そんなに危機感を抱いているなら

2chで愚痴っても何も変わらないから

頑張って現実的な活動でもやってくれ

593:名無しさん@13周年
13/11/21 20:25:03.77 ZFyr7SWHO
俺はナチスがーと言う奴は信用しない

594:名無しさん@13周年
13/11/21 20:25:25.69 EXfsJ2cd0
出ました!バカのナチ例え!w

595:名無しさん@13周年
13/11/21 20:25:28.64 ws1KsILh0
ナチを安易に使うのは馬鹿の自己紹介以上の意味は無いね

596:名無しさん@13周年
13/11/21 20:26:13.03 6DsY936kP
>>585
今の日本とは違う別の日本にしたがっている革新勢力が自民党ってこと。

597:名無しさん@13周年
13/11/21 20:26:20.06 8wCC9+8k0
もう左翼ヒステリックババアの席はねえからwwww
大人しくしとけババア

598:名無しさん@13周年
13/11/21 20:27:44.36 q8IMTEBU0
>>565
>現代日本と異なる違う日本
酷いなこれ
小学生がバカにする国語レベル

599:名無しさん@13周年
13/11/21 20:27:58.25 iGvcxMwk0
「維新の会もかんらく~」と落胆って....

文句があるなら江川紹子が政治家になれよ。
毎日ツイッターやってるだけでジャーナリスト?
この件で維新の会になんか期待してどうする?

600:名無しさん@13周年
13/11/21 20:28:39.68 PggaddZJ0
基地外ババアが反対の法案なら賛成でいいや。

601:名無しさん@13周年
13/11/21 20:28:51.00 TiDeaVrC0
相方のアリフと組んでオウム漫才やれよ
コンビ解消してからろくな事をやらん

602:名無しさん@13周年
13/11/21 20:29:00.69 kGXIvTks0
それにしても、マスコミはここぞとばかり「報道の自由」を主張する。
お決まりといえばその通りだが、日常的に役所に情報を依存して「ポチ」
のように振る舞うマスコミがそれを言うのには、おかしさを隠しきれない。

調査報道がほぼなく、役所からの早耳情報に依存しすぎのマスコミもこの際、
調査報道重視に路線変更したらどうか。 
(元内閣参事官・嘉悦大教授、高橋洋一)
スレリンク(newsplus板)l50

  

603:名無しさん@13周年
13/11/21 20:29:05.80 GjWkW8BQO
増税党か官僚の走狗党なら許す

604:名無しさん@13周年
13/11/21 20:29:19.80 7CMgy35z0
じゃあ賛成ってことで

605:名無しさん@13周年
13/11/21 20:29:31.65 8EBedgspP
孫崎は中国共産党の方がましだとか思ってそうだな

606:名無しさん@13周年
13/11/21 20:30:07.94 v4V8mMql0
ところでもう10回ぐらい、「維新の会もすかいら~く」と空目してる件w

607:名無しさん@13周年
13/11/21 20:30:09.23 ZFyr7SWHO
>>584
笑えるのはそれをやったのは民主党というオチ(笑)
民主党は言う国民が知る権利って何なん(笑)

608:名無しさん@13周年
13/11/21 20:31:52.13 KRZVHV+40
江川紹子さんって誰?

609:名無しさん@13周年
13/11/21 20:33:23.93 6DsY936kP
今の日本はダメで、
別の日本に変えてしまおうとしているのが
自民党。

革新勢力なんだよな、自民党ってのは。

保守なんかじゃない。

610:名無しさん@13周年
13/11/21 20:34:17.88 ZFyr7SWHO
ショコーショコーショコショコショコー
麻原ショコー江川ショコー

611:名無しさん@13周年
13/11/21 20:34:52.44 3+2WHHWfO
973 :名無しさん@13周年:2013/08/06(火) 09:00:02.57 ID:5vpFuDPTO
  
麻生発言文字起こし@論理的,整合性とで見て。
※言い回しが長いのは 誰にでもわかる様にしようとですしおすし。

URLリンク(m.logsoku.com)


@文字起こし
URLリンク(m.logsoku.com)

つべ麻生副総理の「ナチス憲法」発言の音声
URLリンク(www.youtube.com)


404 :名無しさん@13周年[]:2013/08/04(日) 20:48:26.67 ID:d1842IY7O
 
この今の 麻生氏の発言に対する マスゴミ他が恣意的解釈を前提に叩いてる 喧噪の事柄も

靖国参拝をマスゴミが騒いだ事で 靖国参拝が騒がれるものに変わってしまった  あしき例示や

民主主義下でおこった ヒトラー,ナチスのケースの
喧噪の中で 気付かないうちに いつの間にかワイマール憲法が、
実質ナチス憲法下とでも言える状況に変わっていた  あしき例示のように、

喧噪による あしき例示の一つとして 加えていいと思うのだけれど。


民主党政権爆誕とか マスゴミ喧噪の中での事例から

同じ轍を踏まないように学ぶべき あしき事例って沢山あるでしょう


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch